20/09/09(水)14:05:05 ID:xC3KwS46 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/09(水)14:05:05 ID:xC3KwS46 xC3KwS46 No.725977060
「」の銀行口座からお金もらうね
1 20/09/09(水)14:05:47 No.725977205
取れるもんなら取ってみろ 対応してないがな
2 20/09/09(水)14:08:17 ID:5DTFYoFI 5DTFYoFI No.725977634
削除依頼によって隔離されました いくら総当たりって言っても口座番号ま111-1111111みたいなのから試すのは効率が悪いので口座番号と名義のリストは使われてると思う 多分給付金申請から漏れたやつで
3 20/09/09(水)14:10:26 No.725977997
総当りするためのスレ画じゃん
4 20/09/09(水)14:10:45 No.725978068
このスレ画やたら見掛けるけど何かあったのか…
5 20/09/09(水)14:11:04 No.725978123
>多分給付金申請から漏れたやつで 何回もこれ書き込んでる子病気なのかな…
6 20/09/09(水)14:11:31 No.725978220
ドコモロ座 ってなんか劇団ありそう
7 20/09/09(水)14:11:38 No.725978244
ツール使うという発想もない可哀想な子なんだよ
8 20/09/09(水)14:11:48 ID:xC3KwS46 xC3KwS46 No.725978287
>このスレ画やたら見掛けるけど何かあったのか… スレ画を使うと他人の銀行口座からお金使えるよ
9 20/09/09(水)14:12:46 No.725978446
>ツール使うという発想もない可哀想な子なんだよ delツールがマウス操作するマクロだと思ってる子思い出した
10 20/09/09(水)14:13:11 No.725978521
アチャー モロ…
11 20/09/09(水)14:14:08 No.725978679
ドコモが口座連携を止めたのは次の通り。 七十七銀行 中国銀行 大垣共立銀行 イオン銀行 池田泉州銀行 大分銀行 紀陽銀行 滋賀銀行 仙台銀行 第三銀行 但馬銀行 鳥取銀行 北洋銀行 みちのく銀行 伊予銀行 東邦銀行 琉球銀行 凄いねコレ
12 20/09/09(水)14:14:25 ID:5DTFYoFI 5DTFYoFI No.725978730
>何回もこれ書き込んでる子病気なのかな… 誰でも思いつくだけだと思う…
13 20/09/09(水)14:15:05 No.725978845
激ヤバイベントだ
14 20/09/09(水)14:15:08 No.725978851
>このスレ画やたら見掛けるけど何かあったのか… 自分名義の口座を勝手に作られて他の銀行口座からお金を抜かれる事件が多発してる どっかから個人情報が漏れてるはずだけどドコモも銀行もおあしすを決め込んでる
15 20/09/09(水)14:15:51 No.725978974
てか対策って対応してない銀行口座に変えるか先にスレ画の垢作って他人が作れないようにするかの2択でいいんだよね?
16 20/09/09(水)14:16:18 No.725979053
ドコモのお手軽提携ツールとセキュリティガバガバ地方銀行のコラボ
17 20/09/09(水)14:16:27 No.725979072
というかドコモの方で蛇口止めろよと思うけど
18 20/09/09(水)14:16:29 No.725979078
>凄いねコレ うちの地銀も入ってるから記帳しに行かなきゃいけない…
19 20/09/09(水)14:16:39 No.725979112
一応親には記帳しとけとは言っておいたからこれでひとまず安心
20 20/09/09(水)14:16:41 No.725979116
俺のゆうちょ銀行ちゃんからも手を引いてくれ
21 20/09/09(水)14:16:46 No.725979130
>てか対策って対応してない銀行口座に変えるか先にスレ画の垢作って他人が作れないようにするかの2択でいいんだよね? 前者だな あとは口座の金全部出してかつ融資機能全停止
22 20/09/09(水)14:17:33 ID:xC3KwS46 xC3KwS46 No.725979265
他のキャッシュレスと違って本人確認してないの?
23 20/09/09(水)14:17:34 No.725979268
個人での対策はほぼ不可能だろ… 銀行口座解約してタンス預金にするぐらいだ
24 20/09/09(水)14:17:44 No.725979293
ドコモはまだおあしすして止めてないの?
25 20/09/09(水)14:17:45 No.725979294
>一応親には記帳しとけとは言っておいたからこれでひとまず安心 「「」ちゃん記帳してきたけどドコモの引き落とししかなかったから安心よ」
26 20/09/09(水)14:17:45 No.725979295
ゆうちょがヤバすぎるんだよてめえ
27 20/09/09(水)14:17:48 No.725979303
福岡での代表的な銀行の福銀と西日本シティが入ってるのが邪悪
28 20/09/09(水)14:18:18 No.725979382
>他のキャッシュレスと違って本人確認してないの? 口座番号名義暗証番号だけで本人確認としていたからな
29 20/09/09(水)14:18:32 No.725979418
>個人での対策はほぼ不可能だろ… >銀行口座解約して他の銀行に預金移すぐらいだ
30 20/09/09(水)14:18:59 No.725979512
ゆうちょやべーよな もう停止したらしいけど
31 20/09/09(水)14:19:01 No.725979517
ドコモロ座大星雲
32 20/09/09(水)14:19:03 No.725979525
リストに入ってたから数年ぶりに記帳しに行った 今日仕事休みでよかった
33 20/09/09(水)14:19:20 No.725979575
申し出あった銀行のみ受付停止みたいな措置取ってるけどこれじゃタゲ変わるだけだろうし一旦受付全面停止するべきじゃないのかね…
34 20/09/09(水)14:19:23 No.725979587
俺もおかんに記帳させねぇといけないしマジめんどい事してくれたな…
35 20/09/09(水)14:19:23 No.725979588
>ドコモはまだおあしすして止めてないの? ユーザーが自身のドコモ口座へ銀行口座から入金するには、ドコモ口座のWebサイトから銀行口座を登録する必要がある。ドコモは「銀行のWebサイト側での作業ではあるが、いずれの銀行も登録には『口座番号』『名義』『4桁の暗証番号』の3点を利用していた」と明かす。 ドコモは、これらの情報が何らかの理由で第三者に漏れたことが不正利用の一因ではないかとしている。
36 20/09/09(水)14:19:26 No.725979597
ドコモはおあしすしてないではよドコモ口座ストップしろよ
37 20/09/09(水)14:19:33 No.725979625
取引停止した後だから今から対策しても遅いというかむしろ取引停止してるから安全だと思う
38 20/09/09(水)14:19:40 ID:5DTFYoFI 5DTFYoFI No.725979648
口座番号と暗証番号だけじゃなく名義も必要だからリストはあるだろ
39 20/09/09(水)14:19:41 No.725979649
>「「」ちゃん記帳してきたけどドコモの引き落とししかなかったから安心よ」 落語みたいなオチやめろ!
40 20/09/09(水)14:19:48 No.725979667
むしろ取引停止してるぶん記帳だけして変えない方が安全では あと無意味な番号にしておく
41 20/09/09(水)14:19:59 No.725979693
スレッドを立てた人によって削除されました アベ「やれ」 ドコモ「はい…」
42 20/09/09(水)14:20:45 No.725979816
>アベ「やれ」 >ドコモ「はい…」 これじゃドコモが犯人じゃねーか
43 20/09/09(水)14:20:48 No.725979823
脅威度に対してマスコミが全く報道していない
44 20/09/09(水)14:20:54 No.725979844
ドコモ以外でも狙われる
45 20/09/09(水)14:20:54 No.725979845
>他のキャッシュレスと違って本人確認してないの? ドコモ口座は誰でも作れてそこに口座紐づけるのに銀行側の紐づけ認証がいる その認証が銀行側依存だからがばくて試行回数稼げる設定の銀行が死ぬ
46 20/09/09(水)14:21:06 No.725979880
>脅威度に対してマスコミが全く報道していない ドコモは大手広告主だからね
47 20/09/09(水)14:21:17 No.725979913
記帳しただけで対策になるの…?
48 20/09/09(水)14:21:21 No.725979922
>脅威度に対してマスコミが全く報道していない スポンサー様だよ
49 20/09/09(水)14:21:32 No.725979956
>むしろ取引停止してるぶん記帳だけして変えない方が安全では 既に連携してないって確証が得られない限り ユーザーはいつ抜き取られるのかとおびえることになるよ
50 20/09/09(水)14:21:40 No.725979985
>脅威度に対してマスコミが全く報道していない 日頃の行い(広告費)が良いからな
51 20/09/09(水)14:21:46 No.725980011
>記帳しただけで対策になるの…? 対策じゃねえよ被害の確認だよ!
52 20/09/09(水)14:21:48 No.725980018
「」の暗証番号なんて0721でオナニーとかそんなんだろ
53 20/09/09(水)14:21:54 No.725980024
大部分は楽天に移してあるから大丈夫だろう…
54 20/09/09(水)14:22:02 No.725980052
取引用に作ってある中銀の口座がやばい!と思ったけど元々数万しかなかった だけどキャッシングも抜かれたら終りだなー
55 20/09/09(水)14:22:09 No.725980074
ドコモは僕悪くないもん!って言ってるけど 明らかにドコモ口座の仕組み悪いの分かってて言ってるよね どうせ後から謝罪することになるんだから悪い所は悪いと認めれば印象良くなるのに
56 20/09/09(水)14:22:16 No.725980103
>脅威度に対してマスコミが全く報道していない 地銀に取り付け騒ぎ起こったら大変ですからねー(棒読み)
57 20/09/09(水)14:22:19 No.725980112
デマ飛びまくってるな
58 20/09/09(水)14:22:23 No.725980120
>脅威度に対してマスコミが全く報道していない 万一取り付け騒ぎになって責任背負わされたらたまらんから… あと単純にドコモは超大口スポンサーだってのもあるし
59 20/09/09(水)14:22:37 No.725980158
>福岡での代表的な銀行の福銀と西日本シティが入ってるのが邪悪 親はクレカの都合でイオン銀行使ってるし 福銀もなのか…面倒くせえなぁ
60 20/09/09(水)14:22:43 No.725980167
これ分かってないだけで他の地銀とかもやられてそうだなー
61 20/09/09(水)14:22:44 No.725980171
>凄いねコレ 田舎のゴミ地銀はともかくイオン銀行てめえ新しめなのになんでそんな認証ガバなんだよ…
62 20/09/09(水)14:22:45 No.725980173
なんで口座番号と暗証番号で引落しできるの? おれキャッシュカード忘れたときATMで通帳だけじゃ下ろせなかったよ?
63 20/09/09(水)14:22:49 No.725980186
今でも誕生日設定してる人多いだろうからかなり絞って総当たりされてそう
64 20/09/09(水)14:22:53 No.725980197
ドコモは僕悪くないって言ってるらしい
65 20/09/09(水)14:23:01 No.725980209
スポンサーには道徳的優位があるから
66 20/09/09(水)14:23:14 No.725980240
ドコモは自分たちは悪くないって言ってるみたい
67 20/09/09(水)14:23:17 ID:xC3KwS46 xC3KwS46 No.725980247
名義要るの?要らないの? 要るなら総当りは無理だろう
68 20/09/09(水)14:23:18 No.725980248
大垣共立使ってるわ 記帳してこよ…
69 20/09/09(水)14:23:25 No.725980264
らしいな
70 20/09/09(水)14:23:30 No.725980285
>デマ飛びまくってるな 銀行はおあしすするからお前らの預金だけが死ぬ! みたいにずっと言ってるのがおる
71 20/09/09(水)14:23:32 No.725980286
>なんで口座番号と暗証番号で引落しできるの? 「本人確認が出来た」という建前があるから >おれキャッシュカード忘れたときATMで通帳だけじゃ下ろせなかったよ? あとそれは銀行によるのでは
72 20/09/09(水)14:23:34 No.725980297
通帳マイナス万円になった被害者の人があまりにかわいそすぎる
73 20/09/09(水)14:23:38 No.725980311
>地銀は僕悪くないって言ってるらしい
74 20/09/09(水)14:23:44 No.725980328
>なんで口座番号と暗証番号で引落しできるの? >おれキャッシュカード忘れたときATMで通帳だけじゃ下ろせなかったよ? 馬鹿にしてるわけじゃなくこういう感じの人が大発生するだろうからひっそり機能停止する以外に対策がないんだよな…
75 20/09/09(水)14:23:51 No.725980348
MSIEばかり狙われたようなもんかのう
76 20/09/09(水)14:24:06 No.725980395
>なんで口座番号と暗証番号で引落しできるの? >おれキャッシュカード忘れたときATMで通帳だけじゃ下ろせなかったよ? これネット銀行払いだと大抵第二暗証番号とかあったはずなのになかったのかよ
77 20/09/09(水)14:24:11 No.725980408
怒涛の悪くないって言ってるでダメだった
78 20/09/09(水)14:24:17 No.725980428
>地銀は僕悪くないって言ってるらしい つまりよぉ 誰も悪くないってことじゃん!
79 20/09/09(水)14:24:19 No.725980432
>通帳マイナス万円になった被害者の人があまりにかわいそすぎる 何もしてないのにこうなるのが面白すぎる 実際なったら笑えないけど…
80 20/09/09(水)14:24:40 No.725980488
みずほと三井住友とゆうちょは被害ないっぽいしUFJとりそなはそもそも連携してないからでかいところはセキュリティしっかりしてるんだろうな
81 20/09/09(水)14:24:41 No.725980489
>田舎のゴミ地銀はともかくイオン銀行てめえ新しめなのになんでそんな認証ガバなんだよ… 提携側でおこなう前提のことやってなかったドコモ側だよ原因
82 20/09/09(水)14:24:45 No.725980498
さっきまで立ってたスレでも変なまぜっかえし連呼するのずっといたからな
83 20/09/09(水)14:24:50 No.725980520
地銀だけど怖いからおろしておこうかなあ
84 20/09/09(水)14:24:51 No.725980524
>何もしてないのにこうなるのが面白すぎる >実際なったら笑えないけど… 何もしてないのにいきなり借金持ち扱いだぜ…
85 20/09/09(水)14:24:58 No.725980549
ドコモは大切なものを盗んでいきました
86 20/09/09(水)14:24:59 No.725980555
>これネット銀行払いだと大抵第二暗証番号とかあったはずなのになかったのかよ 今名前が上がってる銀行はそれすらもないガバガバの田舎もんなんだ…
87 20/09/09(水)14:25:05 No.725980577
ゆうちょでよかった
88 20/09/09(水)14:25:23 No.725980631
登録済みなら無害なんだからさっさと登録しろって考えてそうだなドコモ
89 20/09/09(水)14:25:27 No.725980638
>>これネット銀行払いだと大抵第二暗証番号とかあったはずなのになかったのかよ >今名前が上がってる銀行はそれすらもないガバガバの田舎もんなんだ… うおお怖い なんで商売出来んだそれ
90 20/09/09(水)14:25:34 No.725980655
楽天銀行は大丈夫だった
91 20/09/09(水)14:25:41 No.725980668
こういう「メガバンクは大丈夫」「地銀は田舎だからアホ」みたいなマウントマンも来るしな…
92 20/09/09(水)14:25:44 No.725980676
ドコモが悪いだろ
93 20/09/09(水)14:25:48 No.725980691
最近マイナポイント目当てでd払いにチャージしちゃったけど大丈夫なんだろうか
94 20/09/09(水)14:25:54 No.725980719
全額下ろしたら重くて持って帰れないんですけお…
95 20/09/09(水)14:26:03 No.725980747
個人でできる対策がドコモ口座に登録する事ってのが面白すぎる
96 20/09/09(水)14:26:24 No.725980810
ドコモがやらかさなきゃそれで何も問題無かったわけだし…
97 20/09/09(水)14:26:24 No.725980813
ゆうちょも一応確認しといたほうがいいんじゃねえかな…
98 20/09/09(水)14:26:46 No.725980872
>みずほと三井住友とゆうちょは被害ないっぽいしUFJとりそなはそもそも連携してないからでかいところはセキュリティしっかりしてるんだろうな ドコモ口座みたいなサービスやってるところは他にもあるけど 連携先がネットバンクやメガバンクとか認証周りしっかりしてるところに絞ってるからね 何故か田舎の地銀にまで無闇に広げてるのがこちらドコモ口座さんになります
99 20/09/09(水)14:26:47 No.725980874
>個人でできる対策がドコモ口座に登録する事ってのが面白すぎる そんな事して得するのはあそこしかないけどまさか犯人は…
100 20/09/09(水)14:26:56 No.725980894
ゆうちょはまあ平気だろう
101 20/09/09(水)14:26:59 No.725980908
クレカ作ったときに引き落とし先の銀行設定しようとしたらまずメール送られてきて そこからさらに本人確認やらで面倒くさかった記憶があるけど口座の連携ってそんなにサクッとできちゃうものなの?
102 20/09/09(水)14:27:00 No.725980910
ドコーモロ
103 20/09/09(水)14:27:02 ID:5DTFYoFI 5DTFYoFI No.725980925
この時期に地銀の口座リストが漏れる可能性って給付金が一番高いよね これ言うと噛みつく子いるけど
104 20/09/09(水)14:27:05 No.725980931
ちょっと露骨すぎない!?
105 20/09/09(水)14:27:06 No.725980935
ニュースも全然報じてないね
106 20/09/09(水)14:27:07 No.725980939
反社レイドイベントにはならないの?
107 20/09/09(水)14:27:09 No.725980944
ペイペイみたいなものなのドコモ口座って
108 20/09/09(水)14:27:14 No.725980956
カードで引き落とした後のご利用明細で俺の貯金が思ってたより減ってる!と記帳で確認したけど全部俺だった
109 20/09/09(水)14:27:25 ID:5DTFYoFI 5DTFYoFI No.725980994
>なんで商売出来んだそれ 地銀だから
110 20/09/09(水)14:27:25 No.725980997
りそなは地銀なの都市銀行なの
111 20/09/09(水)14:27:30 No.725981017
>ニュースも全然報じてないね 携帯会社も銀行も大口のスポンサーだから…
112 20/09/09(水)14:27:33 No.725981027
>そんな事して得するのはあそこしかないけどまさか犯人は… 知ったな
113 20/09/09(水)14:27:38 No.725981037
そもそもドコモコウザってなんなの D払いあるのに存在する意味ある?
114 20/09/09(水)14:27:55 No.725981086
>カードで引き落とした後のご利用明細で俺の貯金が思ってたより減ってる!と記帳で確認したけど全部俺だった 本当は俺だよ
115 20/09/09(水)14:27:59 No.725981092
>ニュースも全然報じてないね じゃあなんでこの話を知っている!
116 20/09/09(水)14:28:01 No.725981097
>ニュースも全然報じてないね やべー案件だけどドコモはスポンサーだから下手に報道するといろいろまずいことになる
117 20/09/09(水)14:28:10 No.725981133
流出については不明だけど少なくとも今回のやり方が可能だったのは銀行側のガバとドコモ側のガバの両方が原因でしょこれ
118 20/09/09(水)14:28:11 No.725981142
これ暗証番号とか必要なくマジで口座番号からだけでアウトなの・・・?
119 20/09/09(水)14:28:13 No.725981144
>D払いあるのに存在する意味ある? D払いの機能の一つみたいなもんだぞ
120 20/09/09(水)14:28:23 No.725981165
>この時期に地銀の口座リストが漏れる可能性って給付金が一番高いよね >これ言うと噛みつく子いるけど 番号1個ずつ総当りしてクソ弱いパスワード口座当てるだけだからリストいらなくね?
121 20/09/09(水)14:28:30 No.725981192
書き込みをした人によって削除されました
122 20/09/09(水)14:28:38 No.725981212
念のためゆうちょ口座の確認しとくわ… よく知らないうちはたかくくってたけど怖すぎる
123 20/09/09(水)14:28:40 No.725981219
>そもそもドコモコウザってなんなの >D払いあるのに存在する意味ある? クレカない人用の引き落とし先みたいなの
124 20/09/09(水)14:28:42 No.725981227
>ニュースも全然報じてないね 地方銀行なんて弱小よりドコモ様の機嫌損ねるのが怖いから マスコミは知らんぷり
125 20/09/09(水)14:28:42 No.725981228
>なんで口座番号と暗証番号で引落しできるの? >おれキャッシュカード忘れたときATMで通帳だけじゃ下ろせなかったよ? ドコモ口座なんて名前だから銀行口座みたいに錯覚するけど 実際は単なる口座振替の手続きだから 田舎の地銀の本人確認甘すぎるってのが今さら表に出てきただけ
126 20/09/09(水)14:28:52 No.725981258
パッと見でswitchのスレに見える
127 20/09/09(水)14:28:58 No.725981281
ニュース全然やってないねってレスにやってるよお前が見てないだけみたいな噛み付くレスやたら見るけど 事の重大さでは特別報道番組組むレベルだよなこれ
128 20/09/09(水)14:29:00 No.725981288
>この時期に地銀の口座リストが漏れる可能性って給付金が一番高いよね >これ言うと噛みつく子いるけど そんな素人の憶測を事実のように語られましても…
129 20/09/09(水)14:29:06 No.725981308
>そもそもドコモコウザってなんなの >D払いあるのに存在する意味ある? そもそもd払いの根っこにドコモ口座があるんだ…d払いは後付けなんだ
130 20/09/09(水)14:29:11 No.725981327
なんにせよドコモは信用ガタオチだな
131 20/09/09(水)14:29:11 No.725981329
ドコモ口座ってみんなそんなポンポン作ってるの? ソフトバンクだから分からん
132 20/09/09(水)14:29:25 No.725981371
そもそも七十七銀行って何だよ
133 20/09/09(水)14:29:28 No.725981381
>つまりよぉ 誰も悪くないってことじゃん! いいや悪用して引出した犯人は悪いよ
134 20/09/09(水)14:29:31 No.725981385
前にゆうちょ使ってたけど全額じぶん銀行に移してメインバンクかえた俺は高みの見物
135 20/09/09(水)14:29:31 No.725981386
朝一のニュースで知ったしWebニュースでも散々やってるしいったいどこの世界の話なんだ
136 20/09/09(水)14:29:34 No.725981397
もともとドコモ口座(という名前のプリペイドサービス)はドコモの回線契約と紐ついてたから 銀行の側は適当な認証で連携できるようにしてるとこもあった ドコモがフリーメールと適当な名前入力だけでアカウント作れまーすしだした 適当な認証だけが残った
137 20/09/09(水)14:29:40 ID:5DTFYoFI 5DTFYoFI No.725981407
>こういう「メガバンクは大丈夫」「地銀は田舎だからアホ」みたいなマウントマンも来るしな… マウントじゃなくて本人確認の方法が地銀が利用しているWeb口振受付サービスだからだよ
138 20/09/09(水)14:29:42 No.725981415
削除依頼によって隔離されました >ニュース全然やってないねってレスにやってるよお前が見てないだけみたいな噛み付くレスやたら見るけど >事の重大さでは特別報道番組組むレベルだよなこれ だよね 噛み付く奴らがバカなーじ過ぎるけと報道全然やってないし
139 20/09/09(水)14:29:45 No.725981428
ドコモ口座がアカウント無限に作れて本人確認や二重認証もなかったから口座番号と暗証番号を総当たりゾンビアタックで盗んだって事でいいの?
140 20/09/09(水)14:29:48 No.725981441
>地方銀行なんて弱小よりドコモ様の機嫌損ねるのが怖いから >マスコミは知らんぷり ずっとこれ言ってる子も病気なんだろうな
141 20/09/09(水)14:29:51 No.725981450
>そもそもドコモコウザってなんなの >D払いあるのに存在する意味ある? D払いは電話料金との合算 ドコモロはもっと直接的に銀行口座との紐付だから別 両方やるのはドコモ契約者以外も浚いたいから
142 20/09/09(水)14:29:54 No.725981457
>ドコモ口座ってみんなそんなポンポン作ってるの? そういうことじゃなくて
143 20/09/09(水)14:29:56 No.725981465
>そもそも七十七銀行って何だよ 九九七十七!
144 20/09/09(水)14:30:00 No.725981474
>ドコモ口座ってみんなそんなポンポン作ってるの? >ソフトバンクだから分からん ポンポン作ってんのは犯罪者サイドなんですよ
145 20/09/09(水)14:30:03 No.725981483
>この時期に地銀の口座リストが漏れる可能性って給付金が一番高いよね >これ言うと噛みつく子いるけど 問題になってるのリバースブルートフォースアタックで口座リストすら不要なのに 無理やり給付金に繋げて騒ぎたい意図が分かんないんだ
146 20/09/09(水)14:30:12 No.725981506
要するにペイペイとJNB紐付けるのと大体同じ 何故かそれがセキュリティ杜撰だった
147 20/09/09(水)14:30:15 No.725981519
三井住友も対象なんだよなぁ
148 20/09/09(水)14:30:18 No.725981531
マジで芸能人がヤクやってたなんて流してるレベルじゃねーぞワイドショー
149 20/09/09(水)14:30:31 No.725981561
>事の重大さでは特別報道番組組むレベルだよなこれ ドコモはスポンサー様だから
150 20/09/09(水)14:30:34 No.725981570
>番号1個ずつ総当りしてクソ弱いパスワード口座当てるだけだからリストいらなくね? 名義は?
151 20/09/09(水)14:30:35 No.725981572
>そもそも七十七銀行って何だよ つくも銀行!
152 20/09/09(水)14:30:36 No.725981575
個人情報洩れたんじゃなくて情報がなくても他人の口座から金を抜けるって凄いな
153 20/09/09(水)14:30:37 No.725981579
>ニュース全然やってないねってレスにやってるよお前が見てないだけみたいな噛み付くレスやたら見るけど >事の重大さでは特別報道番組組むレベルだよなこれ 今のところセキュリティガバガバな地銀で少々お金抜かれてるぐらいだし… これでゆうちょまでやられると洒落にならない騒ぎに発展すると思う
154 20/09/09(水)14:30:44 No.725981602
>そもそも七十七銀行って何だよ 国内銀行制度始まった当初は番号で降ってたのを知らないのは自分が無教養ですって白状してるもんだから黙ってた方がいい
155 20/09/09(水)14:30:58 No.725981634
>>番号1個ずつ総当りしてクソ弱いパスワード口座当てるだけだからリストいらなくね? >名義は? いらないとこが被害にあった
156 20/09/09(水)14:31:00 No.725981639
銀行は人様の金預かってんだからいい加減セキュリティ意識高く持て
157 20/09/09(水)14:31:08 No.725981653
>名義は? 必要なところは防げた 名義すらいらないところがやられてる
158 20/09/09(水)14:31:13 No.725981665
>事の重大さでは特別報道番組組むレベルだよなこれ ドコモは大手広告主だから報道自体しない
159 20/09/09(水)14:31:28 No.725981699
とりあえずゆうちょ記帳して被害なければさっさとUFJに移そ
160 20/09/09(水)14:31:34 No.725981713
その論理で言うと他人の口座に手を突っ込んでるドコモも意識低いんだけどな
161 20/09/09(水)14:31:43 No.725981737
>>事の重大さでは特別報道番組組むレベルだよなこれ >ドコモは大手広告主だから報道自体しない 報道してなかったらなんで知ってんの…
162 20/09/09(水)14:31:44 No.725981740
>事の重大さでは特別報道番組組むレベルだよなこれ 日頃の行い(広告費)が良いから報道自体一切してない
163 20/09/09(水)14:31:44 No.725981742
携帯会社に金あずける奴おる?
164 20/09/09(水)14:31:49 No.725981757
みずほって今も一扱いなの
165 20/09/09(水)14:31:53 No.725981767
ドコモはおあしすしてそう
166 20/09/09(水)14:31:54 No.725981772
>銀行は人様の金預かってんだからいい加減セキュリティ意識高く持て 銀行側が原因ならドコモに限らずもっと前から起きてる事象だよ
167 20/09/09(水)14:31:56 ID:xC3KwS46 xC3KwS46 No.725981779
ああ名義の有無が銀行によって違うのか
168 20/09/09(水)14:32:01 No.725981787
>なんにせよドコモは信用ガタオチだな ガチヲタに見えた
169 20/09/09(水)14:32:06 ID:5DTFYoFI 5DTFYoFI No.725981800
>番号1個ずつ総当りしてクソ弱いパスワード口座当てるだけだからリストいらなくね? 口座番号の数字まで総当たりすんの?名義は? 用意された口座番号のリストに対して同一の暗証番号で試行されてると目されてるんでしょ
170 20/09/09(水)14:32:24 No.725981840
ゆうちょは確認に生年月日も必要だから大丈夫だったのかな 今回は口座と暗証番号だけでいける銀行がアウト?
171 20/09/09(水)14:32:27 No.725981851
>事の重大さでは特別報道番組組むレベルだよなこれ 万一取り付け騒ぎになって責任背負わされたらたまらんから… あと単純にドコモは超大口スポンサーだってのもあるし だから一切報道しない
172 20/09/09(水)14:32:27 No.725981853
>いらないとこが被害にあった >名義すらいらないところがやられてる そんなところと提携するドコモもドコモだけど銀行側馬鹿じゃねえの…
173 20/09/09(水)14:32:38 No.725981881
名義いらないとこあるの!? なるほど…
174 20/09/09(水)14:32:50 No.725981914
>口座番号の数字まで総当たりすんの?名義は? >用意された口座番号のリストに対して同一の暗証番号で試行されてると目されてるんでしょ 何回ループするんだ
175 20/09/09(水)14:32:59 ID:5DTFYoFI 5DTFYoFI No.725981935
>問題になってるのリバースブルートフォースアタックで口座リストすら不要なのに 名義はどうすんの 少なくとも口座と名義のリストがなければ効率悪いよ ツールだって魔法じゃないんだから
176 20/09/09(水)14:32:59 No.725981938
>ゆうちょは確認に生年月日も必要だから大丈夫だったのかな >今回は口座と暗証番号だけでいける銀行がアウト? ゆうちょも大概なんだけどこれで破られてないってことは今破られてるところ相当ずさんなんだな…
177 20/09/09(水)14:33:01 No.725981942
>一切報道しない はさすがに大げさだろ…自称TV見ないマンだとしても
178 20/09/09(水)14:33:12 No.725981969
もっと大々的に取り上げたほうがいいまではわかるが一切報道しないは何言ってんだとしか…
179 20/09/09(水)14:33:14 No.725981975
>用意された口座番号のリストに対して同一の暗証番号で試行されてると目されてるんでしょ まずそれが間違ってるから調べてから口挟もうね…
180 20/09/09(水)14:33:18 No.725981984
>ドコモ口座ってみんなそんなポンポン作ってるの? 本人確認が甘くて被害者がドコモユーザーじゃなくても犯罪者がポンポン作れていると言われている >個人でできる対策がドコモ口座に登録する事ってのが面白すぎる 正規にドコモ口座作ってた人は何であなたはドコモ口座2ついるの?とセキュリティにハネられる
181 20/09/09(水)14:33:19 No.725981991
報道しないさんはなにが見えてるの…
182 20/09/09(水)14:33:20 No.725981993
>事の重大さでは特別報道番組組むレベルだよなこれ 携帯会社も銀行も大口のスポンサーだから…一切報道はしません…
183 20/09/09(水)14:33:22 No.725982000
>ドコモ口座がアカウント無限に作れて本人確認や二重認証もなかったから口座番号と暗証番号を総当たりゾンビアタックで盗んだって事でいいの? ドコモ口座の本人確認が口座紐づけの時の銀行による確認になってるから 銀行側が一日3回ミスでロックみたいなのとかちゃんとしてないやつが総当たりで抜かれてる
184 20/09/09(水)14:33:24 No.725982009
>>>事の重大さでは特別報道番組組むレベルだよなこれ >>ドコモは大手広告主だから報道自体しない >報道してなかったらなんで知ってんの… ヒでバズってるよ
185 20/09/09(水)14:33:26 No.725982015
「」はすぐ話盛るからな
186 20/09/09(水)14:33:33 No.725982026
>>そもそも七十七銀行って何だよ >国内銀行制度始まった当初は番号で降ってたのを知らないのは自分が無教養ですって白状してるもんだから黙ってた方がいい 今日初めて知ったわ お礼にメスハイエナにはペニスが生えていてそこから子供が産まれてくるってことを教えてあげるよ
187 20/09/09(水)14:33:44 No.725982059
地銀の金庫のロックが甘かったからドコモがロック解除しておあしす決め込んでる感じ?
188 20/09/09(水)14:33:47 No.725982070
>いらないとこが被害にあった >名義すらいらないところがやられてる これはデマだろ 昨日の段階でも名義は必要と報道されてた
189 20/09/09(水)14:33:59 No.725982099
家計簿アプリの登録とかしてると分かるけど 銀行によって連携時のセキュリティチェック全然違うよね
190 20/09/09(水)14:34:05 No.725982123
まさかこんなスレでハイエナ知識が増えるとは思わなかった…
191 20/09/09(水)14:34:13 No.725982156
>携帯会社に金あずける奴おる? いないけどそれとは無関係に提携した銀行の口座から金が盗まれている ガードしようがないだろこんなもん
192 20/09/09(水)14:34:25 No.725982192
最低だな7pay
193 20/09/09(水)14:34:25 No.725982193
>>いらないとこが被害にあった >>名義すらいらないところがやられてる >これはデマだろ >昨日の段階でも名義は必要と報道されてた この事件の報道は一切無いしそっちがデマだろ
194 20/09/09(水)14:34:34 No.725982218
>今日初めて知ったわ >お礼にメスハイエナにはペニスが生えていてそこから子供が産まれてくるってことを教えてあげるよ ありがとう俺も無教養だったみたいだ……
195 20/09/09(水)14:34:47 No.725982249
報道はすでにされてるが…扱い小さいというならそうだが
196 20/09/09(水)14:34:48 No.725982253
被害が確認されてるのは中国銀行だけ?
197 20/09/09(水)14:35:02 No.725982292
ゆうちょはちゃんと本人確認してるのに風評被害が酷すぎる…
198 20/09/09(水)14:35:03 No.725982294
>昨日の段階でも名義は必要と報道されてた マジで一切見てないけどどこで報道されてた?
199 20/09/09(水)14:35:25 No.725982355
ポンタと他サービスの連携すらパスワード何回か間違えると止められちゃうのに銀行はパスワードロックとかなかったの…?
200 20/09/09(水)14:35:27 No.725982360
>この事件の報道は一切無いしそっちがデマだろ 目から鱗すぎる…
201 20/09/09(水)14:35:30 No.725982371
>お礼にメスハイエナにはペニスが生えていてそこから子供が産まれてくるってことを教えてあげるよ 裂けちゃうじゃん!
202 20/09/09(水)14:35:34 No.725982385
7年ぐらい使ってない口座が提携しててクソめんどうすぎる… キャッシング枠作ってないと思うからその編セーフだろうけど
203 20/09/09(水)14:35:36 No.725982390
明治時代の国立銀行は国が作った銀行のことじゃないとか知識アピールしていいのか!?
204 20/09/09(水)14:35:50 No.725982422
>ポンタと他サービスの連携すらパスワード何回か間違えると止められちゃうのに銀行はパスワードロックとかなかったの…? 3回で止められるよ
205 20/09/09(水)14:35:55 No.725982444
Abemaでも報道してたから多分朝日系ではやってるね
206 20/09/09(水)14:36:02 ID:5DTFYoFI 5DTFYoFI No.725982464
>名義すらいらないところがやられてる ニュース見ても名義いらないところないみたいだけど そもそも自前で認証用意してない地銀で使われてるのがこれでしょ? https://www.chigin-cns.co.jp/services/web_service/index.php
207 20/09/09(水)14:36:02 No.725982465
>>お礼にメスハイエナにはペニスが生えていてそこから子供が産まれてくるってことを教えてあげるよ >裂けちゃうじゃん! 実際裂けちゃうよ 控えめに言って欠陥だよ
208 20/09/09(水)14:36:03 No.725982466
>>お礼にメスハイエナにはペニスが生えていてそこから子供が産まれてくるってことを教えてあげるよ >裂けちゃうじゃん! 裂けちゃうよ?
209 20/09/09(水)14:36:07 No.725982474
>報道はすでにされてるが…扱い小さいというならそうだが (今日の朝日一面)
210 20/09/09(水)14:36:10 No.725982480
二次裏や壺を見る程度にネット嗜んでればドコモロ事件を知れるけどテレビだけが情報源の ジジババ様達はマジで何も知らないままかもしれない
211 20/09/09(水)14:36:33 No.725982541
>報道はすでにされてるが…扱い小さいというならそうだが NHKの12時のニュースで2つ目のニュース(総裁選の次)として報道されたから小さい扱いという感じでもないと思う
212 20/09/09(水)14:36:36 ID:.bBhxIMU .bBhxIMU No.725982550
削除依頼によって隔離されました >>報道はすでにされてるが…扱い小さいというならそうだが >(今日の朝日一面) それはノーカン 扱い小さいって俺のレスに賛同者のそうだね5人いるし
213 20/09/09(水)14:36:37 No.725982552
やたら地銀ばかり槍玉に上がってるけどイオン銀行も被害出てる…
214 20/09/09(水)14:36:38 No.725982555
取り付けまではいかないにしても 確認騒ぎでパンクするんじゃないの
215 20/09/09(水)14:36:44 No.725982583
いろいろ話し聞いてるとこわ…全額おろして職場のおばちゃんにもあそこ危ないって教えておこ…
216 20/09/09(水)14:36:54 No.725982607
使ってない口座あるけどいちいちとめないといけないのめんどくない?
217 20/09/09(水)14:36:55 No.725982609
銀行トリビアを披露するチャンスってことじゃん!
218 20/09/09(水)14:36:57 No.725982616
朝ニュースで見たぞ…?
219 20/09/09(水)14:36:57 No.725982618
>賛同者のそうだね
220 20/09/09(水)14:37:00 No.725982628
ハイエナってふたなりなのか…
221 20/09/09(水)14:37:01 No.725982631
>実際裂けちゃうよ >控えめに言って欠陥だよ ええ…
222 20/09/09(水)14:37:09 No.725982661
>被害が確認されてるのは中国銀行だけ? NHKのWEBニュースだとこうなってる >鳥取市の「鳥取銀行」は数件の被害があり、あわせて数十万円が引き出されたとしています。 >このほか、仙台市の「七十七銀行」岡山市の「中国銀行」岐阜県の「大垣共立銀行」はそれぞれ数件の被害が、福島市の「東邦銀行」大津市の「滋賀銀行」和歌山市の「紀陽銀行」ではそれぞれ1件の被害が確認されたとしています。
223 20/09/09(水)14:37:10 No.725982669
削除依頼によって隔離されました >>報道はすでにされてるが…扱い小さいというならそうだが >NHKの12時のニュースで2つ目のニュース(総裁選の次)として報道されたから小さい扱いという感じでもないと思う それもノーカン 扱い小さいって俺のレスに賛同者のそうだね5人いるので
224 20/09/09(水)14:37:15 No.725982682
>>一切報道しない >はさすがに大げさだろ…自称TV見ないマンだとしても テレ東 https://youtu.be/SI0_3-TfhTo FNN https://youtu.be/PvdHi4CE_0U AN https://youtu.be/_EzOKilSqJE …軽く探しただけでも普通に報道されてたよ
225 20/09/09(水)14:37:18 No.725982685
またいつもの奴来てるじゃねーか
226 20/09/09(水)14:37:20 No.725982695
>ポンタと他サービスの連携すらパスワード何回か間違えると止められちゃうのに銀行はパスワードロックとかなかったの…? 普通止められる基本的に試行する側が変わると回数リセットなんてしたら意味ないから 累計回数で止まるはずなんだけどそれをしてなかった地銀が…
227 20/09/09(水)14:37:21 No.725982702
>扱い小さいって俺のレスに賛同者のそうだね5人いるし ダメだった
228 20/09/09(水)14:37:25 No.725982718
そうだねと一緒にdelも入ってると思うぞキミ
229 20/09/09(水)14:37:27 No.725982721
マジかよ…朝のニュースでメスハイエナのペニスについてやってたなんて
230 20/09/09(水)14:37:28 No.725982724
>やたら地銀ばかり槍玉に上がってるけどイオン銀行も被害出てる… イオン銀行はオメー新しめなのにマジなんなの…レベルである
231 20/09/09(水)14:37:35 No.725982742
>いろいろ話し聞いてるとこわ…全額おろして職場のおばちゃんにもあそこ危ないって教えておこ… なんだっけこの事件…
232 20/09/09(水)14:38:04 No.725982844
ハイエナの悲しい出産なんて知りとうなかった…
233 20/09/09(水)14:38:06 No.725982851
>マジかよ…朝のニュースでメスハイエナのペニスについてやってたなんて モザイク無しはやめてほしい
234 20/09/09(水)14:38:07 No.725982852
情報全然まとまってないのにどうやってそんな大特集するんだろうか
235 20/09/09(水)14:38:19 No.725982896
>いろいろ話し聞いてるとこわ…全額おろして職場のおばちゃんにもあそこ危ないって教えておこ… オイオイオイ死ぬわ銀行
236 20/09/09(水)14:38:27 No.725982928
ゆうちょだけは安全でいてくれ…
237 20/09/09(水)14:38:29 No.725982943
>テレビだけが情報源の >ジジババ様達はマジで何も知らないままかもしれない ヒルナンデスですらニュース流したのにジジババは何見てるんだ…
238 20/09/09(水)14:38:29 No.725982944
俺の賛同者は何人かな?
239 20/09/09(水)14:38:33 No.725982955
>控えめに言って欠陥だよ まぁ人体も結構欠陥あるしハイエナにもあるんだな…
240 20/09/09(水)14:38:34 No.725982960
助けてひげじい…
241 20/09/09(水)14:38:39 No.725982979
>なんだっけこの事件… 銀行取付騒ぎ事件は何件かあるぞ
242 20/09/09(水)14:38:48 No.725983005
よく分からんけどみずほ銀行しか口座ない俺はセーフなの危ないの?
243 20/09/09(水)14:38:50 ID:5DTFYoFI 5DTFYoFI No.725983012
名義は結局いるならリストなきゃだめだね 口座番号も総当たりしてんのかと思ってた
244 20/09/09(水)14:38:57 No.725983024
>助けてひげじい… くもじいじゃ!
245 20/09/09(水)14:39:13 No.725983084
>オイオイオイ死ぬわ銀行 セキュリティガバガバの所は死んでも…
246 20/09/09(水)14:39:16 No.725983092
>ゆうちょはちゃんと本人確認してるのに風評被害が酷すぎる… ゆうちょは普段の行いが良くないからな… 同姓同名の赤の他人にカード誤配送して再発行手数料取ったり口座誤解約したり
247 20/09/09(水)14:39:16 No.725983095
1つの垢に1つ口座って話だけど1つの口座には複数の垢可能って話は本当なの?
248 20/09/09(水)14:39:17 No.725983099
>よく分からんけどみずほ銀行しか口座ない俺はセーフなの危ないの? 多分セーフだろうけど一応記帳かアプリで確認しとけ
249 20/09/09(水)14:39:17 No.725983101
久しぶりに記帳しにいったら磁気がダメになってた からいい機会だったと思うことにした
250 20/09/09(水)14:39:30 No.725983132
抜かれちゃったお金はどこへ行くのだろう
251 20/09/09(水)14:39:33 No.725983144
>>>お礼にメスハイエナにはペニスが生えていてそこから子供が産まれてくるってことを教えてあげるよ >>裂けちゃうじゃん! >裂けちゃうよ? 痛ツァ!
252 20/09/09(水)14:39:55 No.725983222
>久しぶりに記帳しにいったら磁気がダメになってた >からいい機会だったと思うことにした まだICカードじゃない銀行もあるんだな…
253 20/09/09(水)14:40:02 No.725983237
>名義は結局いるならリストなきゃだめだね 一応口座へ振り込もうとすると振込先の名義が表示されるから関係ない人が名義を取得する方法はある
254 20/09/09(水)14:40:15 No.725983271
>名義は結局いるならリストなきゃだめだね >口座番号も総当たりしてんのかと思ってた 番号わかれば名義もわかるから両方ともいらないぞ
255 20/09/09(水)14:40:15 No.725983272
>1つの垢に1つ口座って話だけど1つの口座には複数の垢可能って話は本当なの? ~らしい~と聞いたとか だれもソース貼らない話は全部ガセぐらいの考えの方がいいよ
256 20/09/09(水)14:40:35 No.725983336
裂けたチンチンってまた元に戻るの?
257 20/09/09(水)14:40:38 No.725983341
地銀の方は口座解約してくるか… 簡単に解約できるのかな
258 20/09/09(水)14:40:41 ID:5DTFYoFI 5DTFYoFI No.725983346
>一応口座へ振り込もうとすると振込先の名義が表示されるから関係ない人が名義を取得する方法はある 効率悪すぎる…
259 20/09/09(水)14:40:45 No.725983360
>裂けたチンチンってまた元に戻るの? 戻らない
260 20/09/09(水)14:40:47 No.725983371
>普通止められる基本的に試行する側が変わると回数リセットなんてしたら意味ないから >累計回数で止まるはずなんだけどそれをしてなかった地銀が… 被害あってる件数的に切り替えてるのはパスワードじゃなくて口座番号の方が可能性高いだろうしそっちにまで対応してるシステムは少ないから…
261 20/09/09(水)14:40:52 No.725983391
>ゆうちょだけは安全でいてくれ… 今のところ被害報告ないっぽいけどとてもじゃないけど安心できねえ… 騒動落ち着いた頃合い見て口座番号変えたい…
262 20/09/09(水)14:41:05 No.725983428
>効率悪すぎる… 充分だと思うけどな
263 20/09/09(水)14:41:24 No.725983467
「デジタル革命で何が起きるのか」
264 20/09/09(水)14:41:36 No.725983496
口座の名義と番号はわりと最近一気に情報集められたからなあ 某ナンバーの時のような丸投げからの再委託とかありませんよね?
265 20/09/09(水)14:41:40 No.725983503
なんとかコインをマイニングするよりは効率いいんだろうな
266 20/09/09(水)14:41:43 No.725983512
定期的にキャッシュレス推進を阻害する事件起きるよね
267 20/09/09(水)14:41:46 No.725983520
>>一応口座へ振り込もうとすると振込先の名義が表示されるから関係ない人が名義を取得する方法はある >効率悪すぎる… 当たり前だけど自動処理でやってると思う ただこういうことすると銀行にバレる気がするんだよなあ
268 20/09/09(水)14:42:17 ID:5DTFYoFI 5DTFYoFI No.725983614
>一応口座へ振り込もうとすると振込先の名義が表示されるから関係ない人が名義を取得する方法はある 適当な口座番号に振込試して当たったやつ控えてさらにそこから暗証番号試すの…?
269 20/09/09(水)14:42:40 No.725983673
>効率悪すぎる… そもそもリストがあっても暗証番号が当たる期待値はよく見積もって千分の1だからツール前提よ
270 20/09/09(水)14:42:45 No.725983686
> ドコモは、これらの情報が何らかの理由で第三者に漏れたことが不正利用の一因ではないかとしている。 またまたー 手口おおよそ想像できてるくせにー
271 20/09/09(水)14:42:51 No.725983703
久しぶりに記帳したら減ってる気がする 俺の貯金がこんなに少ないわけ無い…
272 20/09/09(水)14:43:12 No.725983758
停止ってちゃんと今提携済みの口座の解除もしたのかな してないなら意味ないぞ
273 20/09/09(水)14:43:13 No.725983762
>ただこういうことすると銀行にバレる気がするんだよなあ でも認証ガバガバな地銀なら…?
274 20/09/09(水)14:43:24 No.725983789
ところで引き出されたお金は返ってくるんです?
275 20/09/09(水)14:43:45 No.725983840
おあしす https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200908_02_m.html
276 20/09/09(水)14:44:01 No.725983891
>ところで引き出されたお金は返ってくるんです? 誰が返してくれるの?
277 20/09/09(水)14:44:03 No.725983893
口座番号と暗証番号はともかく名義はどうしようもないからこれどっかで流出してるんじゃ…
278 20/09/09(水)14:44:03 No.725983895
暗証番号4桁ってシステムがもう今となっては無理が来てるよね
279 20/09/09(水)14:44:10 No.725983912
いつの間にかドコモがコミーの手先にされててだめだった
280 20/09/09(水)14:44:29 No.725983976
犯罪助長するようなツール作っておいておあしすなんてできると思うなよ…
281 20/09/09(水)14:44:31 No.725983989
おあしすしてるから戻んないと思うよ
282 20/09/09(水)14:44:44 No.725984023
>ところで引き出されたお金は返ってくるんです? ドコモ「俺は悪くない」 地銀「俺は悪くない」
283 20/09/09(水)14:44:45 No.725984028
東邦銀行使ってる福島の母親に連絡したら当然のごとく全く知らなかったわ ネットとかも疎いし頼むから民報でかく取り上げてくれー
284 20/09/09(水)14:44:47 No.725984031
>久しぶりに鏡みたら減ってる気がする >俺の髪がこんなに少ないわけ無い…
285 20/09/09(水)14:44:47 No.725984034
何がひどいってまだサービス停止してない事だよ なんでこんな対応がうんこなの
286 20/09/09(水)14:44:51 No.725984040
>口座番号と暗証番号はともかく名義はどうしようもないからこれどっかで流出してるんじゃ… 口座番号入れたら名義出てこない?
287 20/09/09(水)14:44:53 No.725984047
こういうキャッシュレス系の話題で頓珍漢な事言ってる人見ると 結構な高齢の人がレスしてるんだなと感じる…
288 20/09/09(水)14:45:02 No.725984071
対銀行だとマネーフォワード辺りで残高や入出金の情報のみ見れるけど セキュリティの変更があっただの銀行から重要なお知らせが来ただので 残高情報とかタッチできなくなったわ、再度入力やってねテヘヘって稀に連携が切れててめんどくせ! って思ってたけど金絡むと利便性よりはまずセキュリティだよな…
289 20/09/09(水)14:45:12 No.725984097
>ドコモ「俺は悪くない」 >地銀「俺は悪くない」 逃げるわ客
290 20/09/09(水)14:45:18 ID:5DTFYoFI 5DTFYoFI No.725984109
>当たり前だけど自動処理でやってると思う いくら自動処理でもリストを1から用意するのは限度があるって! 4桁の暗証番号があたる確率が1万くらいなのに1万人以上 自前で用意するのはよっぽど変態じゃなきゃやらないよ! 振込試行振込キャンセルをそれだけ繰り返したら銀行側にも検知されそうだし
291 20/09/09(水)14:45:23 No.725984123
ハイエナは一回目の出産時に避けるし初回はだいたい死産になるし最悪母体も死ぬよ それを生き延びたお強い個体だけが2回目以降の出産で増えてくハードな選別システムなんだ…
292 20/09/09(水)14:45:40 No.725984164
>こういうキャッシュレス系の話題で頓珍漢な事言ってる人見ると >結構な高齢の人がレスしてるんだなと感じる… おじいちゃんの幼稚園だぞ
293 20/09/09(水)14:45:41 No.725984169
>東邦銀行使ってる福島の母親に連絡したら当然のごとく全く知らなかったわ >ネットとかも疎いし頼むから民報でかく取り上げてくれー ニュース見ろって言えば? ワイドショーじゃなくてニュースだぞ
294 20/09/09(水)14:45:49 No.725984192
>ネットとかも疎いし頼むから民報でかく取り上げてくれー 福島民報か
295 20/09/09(水)14:45:54 No.725984209
>おあしす >https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200908_02_m.html 嘘は言ってないし銀行と連携して対応するって書いてあるだけまだマシな発表してる
296 20/09/09(水)14:45:59 No.725984225
>地銀「俺は悪くない」 悪くないくていいから保険とかあるだろ
297 20/09/09(水)14:46:07 No.725984245
そもそも口座番号って下四桁ぐらいしか個人の差別化されてないので総当たりはめちゃくちゃ簡単だし なんなら振り込みのために個人名も特定し易いようにできてるからな
298 20/09/09(水)14:46:13 No.725984259
とりあえずドコモ口座のシステム止めて これ以上被害が出ないようにすればいいのに
299 20/09/09(水)14:46:13 No.725984262
>おあしす >https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200908_02_m.html おあしすじゃないじゃん
300 20/09/09(水)14:46:14 No.725984268
良スレ
301 20/09/09(水)14:46:21 No.725984281
まず千円引き出せるかを試してるみたいだから残高千円未満の「」には無関係な話よ
302 20/09/09(水)14:46:22 No.725984283
そもそもこの被害はキャッシュレスからから遠ざかってる人でも関係なく起きるからもっと厄介なわけで…
303 20/09/09(水)14:46:22 ID:CZ00vQno CZ00vQno No.725984284
書き込みをした人によって削除されました
304 20/09/09(水)14:46:26 No.725984300
ドコモも地銀もおあしす決め込んでるので 被害者は泣き寝入りしかない
305 20/09/09(水)14:46:37 No.725984328
ID:5DTFYoFI 給付金申請ガーって騒いでるの結局1人でダメだった
306 20/09/09(水)14:46:45 No.725984348
>>>これネット銀行払いだと大抵第二暗証番号とかあったはずなのになかったのかよ >>今名前が上がってる銀行はそれすらもないガバガバの田舎もんなんだ… >うおお怖い >なんで商売出来んだそれ あの…ゆうちょ…
307 20/09/09(水)14:46:46 ID:lS1/8zAI lS1/8zAI No.725984351
削除依頼によって隔離されました >>おあしす >>https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200908_02_m.html >嘘は言ってないし銀行と連携して対応するって書いてあるだけまだマシな発表してる >おあしすじゃないじゃん うるせえなあバカなーじは さっきから俺にイチャモンつけまくりか
308 20/09/09(水)14:46:50 ID:CZ00vQno CZ00vQno No.725984361
削除依頼によって隔離されました 10万の給付金目当てに国に個人情報送ったら50万くらい盗まれてヤンの ざまあ
309 20/09/09(水)14:47:00 No.725984396
浜銀対応してなくてよかったー!
310 20/09/09(水)14:47:04 No.725984401
>ドコモも地銀もおあしす決め込んでるので >被害者は泣き寝入りしかない さすがに金融庁から指導入ると思うぞこれ
311 20/09/09(水)14:47:05 No.725984406
なんで「」は銀行とハイエナにそんなに詳しいの…
312 20/09/09(水)14:47:15 ID:5DTFYoFI 5DTFYoFI No.725984443
てへへ ごめんね
313 20/09/09(水)14:47:16 No.725984444
報道したら地銀まとめて取り付け騒ぎになるからな… 利用者全員預金引き下ろしちゃうよね
314 20/09/09(水)14:47:21 No.725984457
みずほもダメだったか
315 20/09/09(水)14:47:24 No.725984472
>山銀対応してなくてよかったー!
316 20/09/09(水)14:47:24 No.725984473
>おあしす >https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200908_02_m.html 毎回ソース貼りつつソースと違うこと言い出す荒らしいるよね
317 20/09/09(水)14:47:33 No.725984498
>給付金申請ガーって騒いでるの結局1人でダメだった 多分10万円親からもらえなかった子なんだろうなあ…
318 20/09/09(水)14:47:33 No.725984500
>10万の給付金目当てに国に個人情報送ったら50万くらい盗まれてヤンの >ざまあ 小学生みたいでかわいい
319 20/09/09(水)14:47:39 No.725984513
名義と口座番号流出セットは割といつも売ってると聞く
320 20/09/09(水)14:47:40 No.725984518
>よく分からんけどみずほ銀行しか口座ない俺はセーフなの危ないの? 通帳落としてなけりゃセーフ
321 20/09/09(水)14:47:41 ID:CZ00vQno CZ00vQno No.725984522
>無理やり給付金に繋げて騒ぎたい意図が分かんないんだ アベのせいー アベのせいー
322 20/09/09(水)14:48:01 ID:lS1/8zAI lS1/8zAI No.725984567
>なんで「」は銀行とハイエナにそんなに詳しいの… ~らしい ~みたい ばっかのこんなスレのどこに詳しさを感じたの? ハイエナに関しては詳しい人居るけど
323 20/09/09(水)14:48:03 No.725984573
ハイエナの噛む力はライオンの1.5倍の450kgもあって動物の骨もボリボリ食うし胃酸が強いからドロドロ溶かす あとうんこが白い
324 20/09/09(水)14:48:11 No.725984592
>小学生みたいでかわいい 見た目ハゲなおっさんでも?
325 20/09/09(水)14:48:15 No.725984603
ソニー銀行 イオン銀行
326 20/09/09(水)14:48:25 No.725984622
>あの…ゆうちょ… ゆうちょもみずほもSMBCもイオン銀行も地銀だった…?
327 20/09/09(水)14:48:37 No.725984654
ドコモは未だに不具合がある素振りを見せていないのね
328 20/09/09(水)14:48:47 No.725984682
こういうのまで地方煽りにしなくていいんで
329 20/09/09(水)14:48:47 No.725984683
このスレどこにまとめるの?
330 20/09/09(水)14:48:59 No.725984721
ゆうちょとイオンはさあ…
331 20/09/09(水)14:49:08 No.725984744
ざまあなんて下品な言葉使う子は帰って
332 20/09/09(水)14:49:08 No.725984746
>名義と口座番号流出セットは割といつも売ってると聞く 総当たりなんて手間かかるじゃん!なんて言ってる時点で犯罪者の思考を理解できてないよね
333 20/09/09(水)14:49:10 ID:lS1/8zAI lS1/8zAI No.725984751
>ドコモは未だに不具合がある素振りを見せていないのね だって現状無いし
334 20/09/09(水)14:49:18 No.725984771
>見た目ハゲなおっさんでも 小さくてツルツルでかわい~!
335 20/09/09(水)14:49:33 No.725984805
上がってる地銀でもネットバンクでワンタイムとか2段階とかやってたりする場所もあるんだけど このサービス連携では認証さぼってたりするのが謎
336 20/09/09(水)14:49:36 No.725984813
俺は生活保護費窓口受け渡しだから…
337 20/09/09(水)14:49:56 No.725984869
>総当たりなんて手間かかるじゃん!なんて言ってる時点で犯罪者の思考を理解できてないよね おれおれ詐欺がなんで成り立ってるか理解できてないのと一緒だからね
338 20/09/09(水)14:49:58 No.725984872
お金預けてるのに他人に勝手持っていかれても知りませんはありえるの!?ひどくない!?
339 20/09/09(水)14:50:13 No.725984914
>>ドコモは未だに不具合がある素振りを見せていないのね >だって現状無いし 不具合じゃなくて仕様だもんな
340 20/09/09(水)14:50:24 No.725984941
ゆうちょはゆうちょダイレクトというくっそ不便な認証使ってるから大丈夫かと思ってたらダメだったんだな
341 20/09/09(水)14:50:33 No.725984963
ドコモはガチで知らんぷりするなこれ
342 20/09/09(水)14:50:34 No.725984966
>ハイエナに関しては詳しい人居るけど 雌おぺにす…の印象が強烈すぎてたまに話題に上がるからそれで興味持って調べた「」はそこそこ居るんじゃないかな
343 20/09/09(水)14:50:42 No.725984991
>上がってる地銀でもネットバンクでワンタイムとか2段階とかやってたりする場所もあるんだけど >このサービス連携では認証さぼってたりするのが謎 (きっとドコモがなんとかしてくれるだろう…)
344 20/09/09(水)14:50:44 No.725984998
>お金預けてるのに他人に勝手持っていかれても知りませんはありえるの!?ひどくない!? まず知りませんとか言ってない さっきから悪意ある変なレスばっかしてるね
345 20/09/09(水)14:50:50 No.725985019
これも悪いのはコロナだからねしょうがないね
346 20/09/09(水)14:50:58 No.725985039
>ドコモはガチで知らんぷりするなこれ なんで!?
347 20/09/09(水)14:51:09 No.725985078
>ゆうちょはゆうちょダイレクトというくっそ不便な認証使ってるから大丈夫かと思ってたらダメだったんだな ゆうちょも被害あったの?
348 20/09/09(水)14:51:12 No.725985089
>ざまあなんて下品な言葉使う子は帰って じゃあ御可哀想なこと!で
349 20/09/09(水)14:51:13 No.725985095
>お金預けてるのに他人に勝手持っていかれても知りませんはありえるの!?ひどくない!? >ドコモはガチで知らんぷりするなこれ これアゴの連投臭えな
350 20/09/09(水)14:51:18 No.725985107
普段ID出てる荒らしが楽しそうにずっとレスしてるな
351 20/09/09(水)14:51:26 No.725985123
全部忍者が悪い
352 20/09/09(水)14:51:29 No.725985131
不正利用が明らかになったのに対処以前に私らに責任無いよの表明出して止めるつもりが無いのが今一番ヤバいドコモ 犯人が悪いけどドコモも共犯になった
353 20/09/09(水)14:51:33 ID:CZ00vQno CZ00vQno No.725985137
テレビはドコモの大スポンサーだからな 最低限の情報言って叩くだなんてとんでもない
354 20/09/09(水)14:51:34 No.725985139
>>ドコモはガチで知らんぷりするなこれ >なんで!? そりゃドコモは俺たちの敵だし
355 20/09/09(水)14:51:39 No.725985156
>お金預けてるのに他人に勝手持っていかれても知りませんはありえるの!?ひどくない!? 知りませんというかうちが原因じゃないですって言ってるだけでは? 保証とかは事前に規約がないなら原因確定してからじゃないとできないし
356 20/09/09(水)14:51:46 No.725985175
ドコモはサービス停止してないくらいじゃないかな どう考えても銀行のおもらしが発端だし
357 <a href="mailto:コロナ">20/09/09(水)14:51:47</a> [コロナ] No.725985176
>これも悪いのはコロナだからねしょうがないね おあしすやめて
358 20/09/09(水)14:51:48 No.725985185
>ゆうちょはゆうちょダイレクトというくっそ不便な認証使ってるから大丈夫かと思ってたらダメだったんだな そもそも今回焦点になってるのはネットバンク周りじゃない と言うかゆうちょ被害でたの?
359 20/09/09(水)14:51:49 No.725985189
提携行の過半数が連携停止ってニュース流れてきたけどもう半分はユーザーから危機に対しての動い遅いって見切り付けられそう
360 20/09/09(水)14:51:49 No.725985190
なーじがどうとかいういつものキチガイもいるし地獄かなここは
361 20/09/09(水)14:51:51 No.725985193
今から新規にはできなくしてあるんだよね?
362 20/09/09(水)14:51:59 No.725985213
口座名義まで必要なのかどうかでまた結構変わるよね 名義いらないなら自動生成の口座番号でパスワードスプレー方式でやれそうだし 名義が必要ならお漏らしリストからだろうし
363 20/09/09(水)14:52:05 ID:mtVegVI2 mtVegVI2 No.725985231
削除依頼によって隔離されました >>お金預けてるのに他人に勝手持っていかれても知りませんはありえるの!?ひどくない!? >知りませんというかうちが原因じゃないですって言ってるだけでは? >保証とかは事前に規約がないなら原因確定してからじゃないとできないし うるせえバカなーじ ドコモひどいっての
364 20/09/09(水)14:52:20 No.725985270
>これアゴの連投臭えな うっわガチの病人来てんじゃん
365 20/09/09(水)14:52:21 No.725985275
>そりゃドコモは俺たちの敵だし ドコモダケよりスーモの方がかわいいもんな
366 20/09/09(水)14:52:21 No.725985276
ドコモと言えばNTT ここまで言えばわかるな?
367 20/09/09(水)14:52:38 No.725985336
削除依頼によって隔離されました >>ドコモはガチで知らんぷりするなこれ >なんで!? そりゃドコモなーじだし
368 20/09/09(水)14:52:43 No.725985347
やはりKDDIの策略だったか
369 20/09/09(水)14:52:45 No.725985355
>これアゴの連投臭えな アゴは禁治産者だから口座なんて持ってないから心配ないだろうに
370 20/09/09(水)14:52:49 No.725985368
急にドコモ擁護しようとしてる奴が来てだめだった さすがに無理があるわ
371 20/09/09(水)14:52:54 No.725985386
信用失ったとしてドコモは痛くも痒くもないだろうしなあ
372 20/09/09(水)14:52:57 No.725985393
削除依頼によって隔離されました >>お金預けてるのに他人に勝手持っていかれても知りませんはありえるの!?ひどくない!? >>ドコモはガチで知らんぷりするなこれ >これアゴの連投臭えな こいつガチの病人なーじ
373 20/09/09(水)14:53:04 No.725985409
>ドコモと言えばNTT >ここまで言えばわかるな? 許せねぇよNHK…
374 20/09/09(水)14:53:20 No.725985456
>ドコモと言えばNTT >ここまで言えばわかるな? テレホマンフライングアタック!
375 20/09/09(水)14:53:22 No.725985466
削除依頼によって隔離されました 急にドコモ擁護しようとしてるバカなーじ浮いてるぞ
376 20/09/09(水)14:53:25 No.725985471
ドコモの社員でも来てるの?
377 20/09/09(水)14:53:28 No.725985485
触れられた途端なーじ連呼とかそんなに嬉しかったのか…
378 20/09/09(水)14:53:32 No.725985502
勝手にアカウント作られるのか じゃあ皆でドコモ銀行のアカウント開設しなきゃ!
379 20/09/09(水)14:53:38 No.725985522
としあきさん… あなたはクソだ
380 20/09/09(水)14:53:43 No.725985536
>信用失ったとしてドコモは痛くも痒くもないだろうしなあ ドコモ口座の名前変えて似たようなサービス出すだけだろうか
381 20/09/09(水)14:53:52 No.725985559
>今から新規にはできなくしてあるんだよね? ドコモ口座の開設? 出来るよ https://docomokouza.jp/
382 20/09/09(水)14:54:02 No.725985599
赤字でもないのにどんどん雑になっていく…
383 20/09/09(水)14:54:03 No.725985603
この流れでドコモ擁護はあまりにも無理がありすぎて笑う
384 20/09/09(水)14:54:09 No.725985618
>そもそも今回焦点になってるのはネットバンク周りじゃない >と言うかゆうちょ被害でたの? 被害はまだ確認されてないけど取引停止 ていうか他にも被害出てない地銀も取引停止してるし…
385 20/09/09(水)14:54:13 ID:Q0SKVauk Q0SKVauk No.725985629
削除依頼によって隔離されました バカなーじのドコモ擁護 きもなーじ過ぎる
386 20/09/09(水)14:54:32 No.725985686
一人で書込み 一人でレスする
387 20/09/09(水)14:54:40 No.725985704
ドコモはもはや共犯だろこれ
388 20/09/09(水)14:54:42 No.725985716
かすりもしなかった…サンキューマイナー地銀!
389 20/09/09(水)14:54:42 No.725985721
削除依頼によって隔離されました ドコモ擁護し続けてるバカなーじ一人だろ
390 20/09/09(水)14:55:06 No.725985788
スポンサー様だからどこも一切報道しねえな
391 20/09/09(水)14:55:08 No.725985799
荒らしというか障害者がいる…?
392 20/09/09(水)14:55:09 No.725985802
>この流れでドコモ擁護はあまりにも無理がありすぎて笑う とりあえず逆張りしとこうという実に安易なレスだからまあ浮いてる 何が問題なのかも理解してないだろう
393 20/09/09(水)14:55:21 No.725985839
>Vtuberと女叩き続けてるバカなーじ一人だろ
394 20/09/09(水)14:55:34 No.725985868
>かすりもしなかった…サンキューマイナー協同組合!
395 20/09/09(水)14:55:42 No.725985896
口座総当たりってのは正直本当かどうか怪しいけどな 例えば俺の口座が3人のハッカーから総当たりの被害にあったら口座にロックかかる 勝手に口座がロックされてたという声が全国で出ておかしくないがそんな様子はない
396 20/09/09(水)14:55:43 No.725985897
責任とってめるみちゃん犯らせろよ 俺の股間のドコモダケで開設してやるよ
397 20/09/09(水)14:55:49 No.725985913
それはノーカンとかバカなーじとかなんでその言葉そんなに気に入ってるの?それしか言えないの?
398 20/09/09(水)14:56:04 No.725985943
>スポンサー様だからどこも一切報道しねえな だから報道されてるって >テレ東 >https://youtu.be/SI0_3-TfhTo >FNN >https://youtu.be/PvdHi4CE_0U >AN >https://youtu.be/_EzOKilSqJE >…軽く探しただけでも普通に報道されてたよ
399 20/09/09(水)14:56:09 No.725985964
結局これのアカウント作ればいいってこと?
400 20/09/09(水)14:56:14 No.725985974
>スポンサー様だからどこも一切報道しねえな 今日のひるおびでやってたけど…
401 20/09/09(水)14:56:35 No.725986035
>スポンサー様だからどこも一切報道しねえな 少しはニュース見た方がいいんじゃない
402 20/09/09(水)14:56:39 No.725986050
>俺の股間のドコモダケで開設してやるよ そのシメジのこと言ってるの?
403 20/09/09(水)14:57:27 No.725986212
家でゴロゴロしてるだけなのにニュースも見ないんだ…
404 20/09/09(水)14:57:35 No.725986235
>>俺の股間のドコモダケで開設してやるよ >そのシメジのこと言ってるの? エノキだろ
405 20/09/09(水)14:57:36 No.725986236
>口座総当たりってのは正直本当かどうか怪しいけどな >例えば俺の口座が3人のハッカーから総当たりの被害にあったら口座にロックかかる >勝手に口座がロックされてたという声が全国で出ておかしくないがそんな様子はない 暗証番号の総当たりじゃないんだからロックはされないでしょ
406 20/09/09(水)14:57:38 No.725986244
>今から新規にはできなくしてあるんだよね? 新規はできなくしてあるけど既に悪い奴が登録してたら意味ない…
407 20/09/09(水)14:57:45 No.725986261
複数の銀行で被害が出てるし お漏らししたのは何のシステムだろうねぇ
408 20/09/09(水)14:58:00 No.725986315
>口座総当たりってのは正直本当かどうか怪しいけどな >例えば俺の口座が3人のハッカーから総当たりの被害にあったら口座にロックかかる >勝手に口座がロックされてたという声が全国で出ておかしくないがそんな様子はない 知ったかで頭いいふりするのやめろバカ
409 20/09/09(水)14:58:01 No.725986319
ゆうちょに口座あるからドコモは早く止めろ
410 20/09/09(水)14:58:06 No.725986342
結局だれが悪いんです!? ドコモ?地銀?盗んだ人?
411 20/09/09(水)14:58:13 No.725986361
ちんこのことキノコに例えると性病関連しか思い浮かばないからやめて…
412 20/09/09(水)14:58:28 No.725986406
>口座総当たりってのは正直本当かどうか怪しいけどな >例えば俺の口座が3人のハッカーから総当たりの被害にあったら口座にロックかかる >勝手に口座がロックされてたという声が全国で出ておかしくないがそんな様子はない 3人のハッカーが1つの口座にじゃなくて1人のクラッカーが不特定多数の口座に1回ずつなので…
413 20/09/09(水)14:58:39 No.725986445
>結局これのアカウント作ればいいってこと? 関わるなってこと あと https://docomokouza.jp/sp/bank_list.html ここに上がってる銀行に口座持ってたらとりあえず通帳記帳なり残高照会しとこう
414 20/09/09(水)14:59:08 No.725986540
散々ループしても更にレス着くからレス乞食にはたまらん話題なんやな
415 20/09/09(水)14:59:09 No.725986545
>>>俺の股間のドコモダケで開設してやるよ >>そのシメジのこと言ってるの? >エノキだろ かわいいタマゴダケですね
416 20/09/09(水)14:59:09 No.725986546
>結局だれが悪いんです!? >ドコモ?地銀?盗んだ人? ぜんぶ
417 20/09/09(水)14:59:09 No.725986547
>結局だれが悪いんです!? >ドコモ?地銀?盗んだ人? 全部
418 20/09/09(水)14:59:14 No.725986565
一箇所だけならともかく複数の銀行やられてるんだからこれでおあしすは無理あるでしょ
419 20/09/09(水)14:59:14 No.725986567
>結局だれが悪いんです!? >ドコモ?地銀?盗んだ人? 人類
420 20/09/09(水)14:59:17 No.725986577
>口座総当たりってのは正直本当かどうか怪しいけどな >例えば俺の口座が3人のハッカーから総当たりの被害にあったら口座にロックかかる >勝手に口座がロックされてたという声が全国で出ておかしくないがそんな様子はない 口座番号に合う暗証番号を探してるんじゃなくて 暗証番号に合う口座番号を探されてるの
421 20/09/09(水)14:59:28 No.725986610
犯人一体いくらくらい儲けたんだろ
422 20/09/09(水)14:59:32 ID:CZ00vQno CZ00vQno No.725986624
>…軽く探しただけでも普通に報道されてたよ 軽く流しただけで叩けないマスメディア これがスポンサー様の力だ 前代未聞なのに
423 20/09/09(水)14:59:34 No.725986630
>>>>俺の股間のドコモダケで開設してやるよ >>>そのシメジのこと言ってるの? >>エノキだろ >かわいいタマゴダケですね 病気持ちの毒キノコ
424 20/09/09(水)14:59:34 No.725986631
ドコモなんで止めないんだろう
425 20/09/09(水)14:59:36 No.725986637
>あと >https://docomokouza.jp/sp/bank_list.html >ここに上がってる銀行に口座持ってたらとりあえず通帳記帳なり残高照会しとこう みずほも!?
426 20/09/09(水)14:59:36 No.725986640
暗証番号4桁はそれっぽいのを入れて合致する口座番号さえあればいいんじゃ?
427 20/09/09(水)14:59:38 No.725986645
>結局だれが悪いんです!? >ドコモ?地銀?盗んだ人? 資本主義って奴かな
428 20/09/09(水)14:59:39 No.725986646
>例えば俺の口座が3人のハッカーから総当たりの被害にあったら口座にロックかかる 逆ブルートフォースアタックなら施行したのが3人未満ってだけで説明つくじゃん
429 20/09/09(水)14:59:58 No.725986708
ドコモ早くごめんなさいして
430 20/09/09(水)14:59:58 No.725986710
該当の銀行口座持ってれば全員被害者の可能性あるって周知してないの不味くない?
431 20/09/09(水)14:59:59 No.725986713
>暗証番号の総当たりじゃないんだからロックはされないでしょ ハッカーAが0001で総当たり ハッカーBが0002で総当たり ハッカーCが0003で総当たり 理論上この時点で全ての口座がロックされるはずだが
432 20/09/09(水)15:00:04 No.725986743
>>結局だれが悪いんです!? >>ドコモ?地銀?盗んだ人? >人類 やっぱ滅ぼすかぁ~
433 20/09/09(水)15:00:05 No.725986746
>口座番号に合う暗証番号を探してるんじゃなくて >暗証番号に合う口座番号を探されてるの まずここ理解してないよね
434 20/09/09(水)15:00:11 ID:CZ00vQno CZ00vQno No.725986775
>結局だれが悪いんです!? 給付金に目がくらんで国に個人情報渡したアホな国民
435 20/09/09(水)15:00:14 No.725986783
>口座総当たりってのは正直本当かどうか怪しいけどな >例えば俺の口座が3人のハッカーから総当たりの被害にあったら口座にロックかかる >勝手に口座がロックされてたという声が全国で出ておかしくないがそんな様子はない 暗証番号を固定で口座番号の方を変えてるんじゃないかって話 組織的にやってるなら同じ日に同じ口座番号使うようなアホはやらんだろうし
436 20/09/09(水)15:00:15 No.725986791
>>あと >>https://docomokouza.jp/sp/bank_list.html >>ここに上がってる銀行に口座持ってたらとりあえず通帳記帳なり残高照会しとこう >みずほも!? あのみずほだよ?そりゃ悪い意味でやらかす友達よ
437 20/09/09(水)15:00:19 No.725986803
頭悪いのはこのスレにもいっぱいいるね
438 20/09/09(水)15:00:29 No.725986829
地銀に罪は無くない?
439 20/09/09(水)15:00:36 No.725986847
>散々ループしても更にレス着くからレス乞食にはたまらん話題なんやな 事象が複雑だから意図しなくても同じ話題ループするのが本当に酷い 風評撒き散らしてるのも居るし
440 20/09/09(水)15:00:43 No.725986863
めるみちゃんは体で謝れ
441 20/09/09(水)15:00:53 No.725986891
暗証番号! 5!9!6!3!
442 20/09/09(水)15:00:58 No.725986903
>ハッカーAが0001で総当たり >ハッカーBが0002で総当たり >ハッカーCが0003で総当たり >理論上この時点で全ての口座がロックされるはずだが 複数のハッカーが同じ口座にアクセスする前提はどこから?
443 20/09/09(水)15:00:58 No.725986904
>給付金に目がくらんで国に個人情報渡したアホな国民 アホが何か言ってる
444 20/09/09(水)15:01:02 No.725986918
mayちゃんちで聞いてきたけど角川の陰謀らしいよ
445 20/09/09(水)15:01:06 ID:CZ00vQno CZ00vQno No.725986933
ワイ銀行残高300円 高みの見物
446 20/09/09(水)15:01:06 No.725986934
>3人のハッカーが1つの口座にじゃなくて1人のクラッカーが不特定多数の口座に1回ずつなので… なんで犯人が1人しかいないって前提なんだ?
447 20/09/09(水)15:01:08 No.725986938
>軽く流しただけで叩けないマスメディア >これがスポンサー様の力だ >前代未聞なのに オルガ銀行の時もだったけどこれ系のニュースはあんま大々的にやると取り付け騒ぎが起きるので抑えめになりがち
448 20/09/09(水)15:01:18 No.725986980
みずほなら総当たりとかされたらシステムエラーで死ぬんじゃない?
449 20/09/09(水)15:01:30 No.725987026
>mayちゃんちで聞いてきたけど角川の陰謀らしいよ 統を失ったな…
450 20/09/09(水)15:01:43 No.725987069
>複数のハッカーが同じ口座にアクセスする前提はどこから? 総当たりでやってるんならどっかで被ってもおかしくないでしょ
451 20/09/09(水)15:01:50 No.725987094
>>口座総当たりってのは正直本当かどうか怪しいけどな >>例えば俺の口座が3人のハッカーから総当たりの被害にあったら口座にロックかかる >>勝手に口座がロックされてたという声が全国で出ておかしくないがそんな様子はない >暗証番号を固定で口座番号の方を変えてるんじゃないかって話 >組織的にやってるなら同じ日に同じ口座番号使うようなアホはやらんだろうし つまりとあるマンションの鍵拾った空き巣がそのマンションのドア全部挿して回ればどれかは当たるという感じなのか
452 20/09/09(水)15:01:54 No.725987102
キャリアの屑がこの野郎…!
453 20/09/09(水)15:02:04 No.725987134
>ワイ銀行 ヤフー銀行かな?
454 20/09/09(水)15:02:07 No.725987143
>mayちゃんちで聞いてきたけど角川の陰謀らしいよ まだけもフレと戦ってんのかなあそこ
455 20/09/09(水)15:02:08 No.725987147
何で静銀もあるの…困る
456 20/09/09(水)15:02:18 No.725987185
>mayちゃんちで聞いてきたけど角川の陰謀らしいよ 去年の集団ヒステリー見るに本当に言ってそうなのが怖い
457 20/09/09(水)15:02:35 No.725987239
この話題はうんこホイホイなのか
458 20/09/09(水)15:02:38 No.725987247
>>3人のハッカーが1つの口座にじゃなくて1人のクラッカーが不特定多数の口座に1回ずつなので… >なんで犯人が1人しかいないって前提なんだ? たとえすらわからないのか?
459 20/09/09(水)15:02:42 No.725987266
被害確認のために全員確認しないと銀行の方から被害にあってますよとか言ってくれないし補填も最終的にはされるだろうけどいつになるかわからないし最悪すぎる
460 20/09/09(水)15:02:46 No.725987278
>なんで犯人が1人しかいないって前提なんだ? 逆に聞きたいんだけど同じセキュリティホールを悪用するやつが同日に複数現れる前提ってどこからきたの?
461 20/09/09(水)15:02:49 No.725987290
>>暗証番号の総当たりじゃないんだからロックはされないでしょ >ハッカーAが0001で総当たり >ハッカーBが0002で総当たり >ハッカーCが0003で総当たり >理論上この時点で全ての口座がロックされるはずだが だから一つの口座に対して暗証番号を総当たりしてる訳じゃねえ 口座に対して試行回数1回なのにロックされる理由が無いよ
462 20/09/09(水)15:02:53 No.725987309
むしろ今回の件はみずほは優秀な部類だよ…いやまぁこれぐらいが普通なんだけど
463 20/09/09(水)15:03:01 No.725987336
三井住友もかよ…
464 20/09/09(水)15:03:05 No.725987347
>口座番号に合う暗証番号を探してるんじゃなくて >暗証番号に合う口座番号を探されてるの そうだとしたら被害者の暗証番号は全員同じっていうことになるがそんな情報はどこにもないぞ
465 20/09/09(水)15:03:06 No.725987355
まあ一人二人らしいし俺は大丈夫だろ
466 20/09/09(水)15:03:20 No.725987399
ゆうちょとかに口座有るけどパス以外に認証必要だし安心だろう
467 20/09/09(水)15:03:38 No.725987448
>総当たりでやってるんならどっかで被ってもおかしくないでしょ その場合被らないようにやる範囲分けるくらいする
468 20/09/09(水)15:03:46 No.725987476
>逆に聞きたいんだけど同じセキュリティホールを悪用するやつが同日に複数現れる前提ってどこからきたの? 今日初めて判明したとでも思ってるの?
469 20/09/09(水)15:03:49 No.725987490
5つ口座あるけど全部対象で笑ってしまった
470 20/09/09(水)15:03:51 No.725987505
口座リストに一回づつ固定の暗証番号かけて回してるんだっけ
471 20/09/09(水)15:04:03 No.725987548
>口座に対して試行回数1回なのにロックされる理由が無いよ どっちにしろ数回で当てられるのはガバ番号設定したどこかの誰かだけだな
472 20/09/09(水)15:04:04 No.725987550
俺の口座にお金が少ないのもドコモ口座のせいじゃないか?
473 20/09/09(水)15:04:04 No.725987551
使ってる銀行二つともリストにあってもうめんどくせえ
474 20/09/09(水)15:04:17 No.725987598
キャッシング枠も使われたら怖いんだ
475 20/09/09(水)15:04:20 No.725987609
ソニー銀行とかイオン銀行も入ってるのか
476 20/09/09(水)15:04:20 No.725987610
>>口座番号に合う暗証番号を探してるんじゃなくて >>暗証番号に合う口座番号を探されてるの >そうだとしたら被害者の暗証番号は全員同じっていうことになるがそんな情報はどこにもないぞ だからさ同じことしてるのが複数人いるんだよ それぞれが違う暗証番号で試してるんだろう
477 20/09/09(水)15:04:21 No.725987613
電子化の罠過ぎる
478 20/09/09(水)15:04:27 No.725987630
>そうだとしたら被害者の暗証番号は全員同じっていうことになるがそんな情報はどこにもないぞ 暗証番号一緒だったなんて銀行側が漏らすわけないし被害者だって他人の暗証番号なんかわからんだろ
479 20/09/09(水)15:04:28 No.725987634
>その場合被らないようにやる範囲分けるくらいする 複数のハッカー同士がどうやって情報共有してんだよ… 仲良しこよしかよ
480 20/09/09(水)15:04:37 ID:CZ00vQno CZ00vQno No.725987666
543無念Nameとしあき20/09/09(水)13:42:20No.771926115+ 定額給付金で民間に口座情報をバラ撒いたからな としあきも言ってるし
481 20/09/09(水)15:04:39 No.725987671
レシートはないけど僕の胃袋は覚えています 1千万円抜かれた
482 20/09/09(水)15:04:50 No.725987708
なんかdocomo口座でスレ立つとやたらとID出されてるけどdocomoの社員かエンジニアでもいるのか
483 20/09/09(水)15:04:57 No.725987728
>今日初めて判明したとでも思ってるの? どこから今日初めて判明したと思ってるって判断したんだ…
484 20/09/09(水)15:05:10 No.725987767
>だからさ同じことしてるのが複数人いるんだよ >それぞれが違う暗証番号で試してるんだろう その理論だとハッカーが3人いたら全国各地の口座がロックされまくるよねっていう
485 20/09/09(水)15:05:13 No.725987779
>なんかdocomo口座でスレ立つとやたらとID出されてるけどdocomoの社員かエンジニアでもいるのか ドコモ社員もそんな暇じゃないだろ
486 20/09/09(水)15:05:15 No.725987785
>>その場合被らないようにやる範囲分けるくらいする >複数のハッカー同士がどうやって情報共有してんだよ… >仲良しこよしかよ ハッカー業界ってそういう業界だよ
487 20/09/09(水)15:05:17 No.725987795
イオン銀行もってお前大企業じゃろ
488 20/09/09(水)15:05:24 No.725987817
地銀のセキュリティホール自体は10年以上前からあったけどそれだけだと単体で引き落とせなかったけど ドコモ口座と連携したらオールフリーになってた で認識あってる?
489 20/09/09(水)15:05:28 No.725987830
OTP付きの銀行で助かった…
490 20/09/09(水)15:05:34 No.725987852
>だから一つの口座に対して暗証番号を総当たりしてる訳じゃねえ >口座に対して試行回数1回なのにロックされる理由が無いよ 総当たりだとAとBとCが同じ口座番号で一回づつ試行する可能性があって それで合計3回になるって例えじゃねえかな
491 20/09/09(水)15:05:36 No.725987859
>口座リストに一回づつ固定の暗証番号かけて回してるんだっけ 複数垢使っても1日で何回もやると口座側でロックされちゃうから当たるのは想定されやすいとこだけだね
492 20/09/09(水)15:05:42 No.725987886
>そうだとしたら被害者の暗証番号は全員同じっていうことになるがそんな情報はどこにもないぞ まず被害にあった人たちが被害に遭った暗証番号を申告して その暗証番号が同じかどうかなんて調べる? そもそも警察に教えるか?警察が聞くか? 警察が個人の暗証番号を取得していい法的根拠は?
493 20/09/09(水)15:05:50 No.725987910
ドコモの工作員をきのこの絵文字で撃退だうおおおおおおおお☕️☕️☕️
494 20/09/09(水)15:05:53 No.725987924
俺以外全員バカ!
495 20/09/09(水)15:05:53 No.725987925
>ハッカー業界ってそういう業界だよ 事情通きたな
496 20/09/09(水)15:05:59 ID:CZ00vQno CZ00vQno No.725987946
720無念Nameとしあき20/09/09(水)14:54:09No.771940029+ >あんまり詮索したくは無いけど >ドコモ内部の犯行の可能性は0ではない ???「給付金を回収してくれシステムは任せる」 ???「はい」
497 20/09/09(水)15:06:03 No.725987954
>ドコモ社員もそんな暇じゃないだろ なんでID出てんだ
498 20/09/09(水)15:06:03 No.725987955
>だからさ同じことしてるのが複数人いるんだよ >それぞれが違う暗証番号で試してるんだろう それやると色んなとこでロック祭りや
499 20/09/09(水)15:06:05 No.725987959
>>>暗証番号の総当たりじゃないんだからロックはされないでしょ >>ハッカーAが0001で総当たり >>ハッカーBが0002で総当たり >>ハッカーCが0003で総当たり >>理論上この時点で全ての口座がロックされるはずだが >だから一つの口座に対して暗証番号を総当たりしてる訳じゃねえ >口座に対して試行回数1回なのにロックされる理由が無いよ 実際に上記のことが起きたら銀行だって気づくでしょ セキュリティプログラム走ってるんだし
500 20/09/09(水)15:06:31 ID:CZ00vQno CZ00vQno No.725988040
無念Nameとしあき20/09/09(水)13:41:22No.771925937そうだねx1 今回の闇深い点 ・口座番号と誕生日の出どころ →時期的に給付金周りの所が怪しい ・金融関係っていう一番セキュリティの厳しい所ですら こんな仕様が通るというITの稚拙さ
501 20/09/09(水)15:06:34 No.725988050
誰が悪いってなったらそりゃドコモ以外無いだろうが ドコモ今何やってるの…
502 20/09/09(水)15:06:36 No.725988059
>>だからさ同じことしてるのが複数人いるんだよ >>それぞれが違う暗証番号で試してるんだろう >その理論だとハッカーが3人いたら全国各地の口座がロックされまくるよねっていう 複数人がやってたら媒体問わずもっと大規模に注意喚起の告知出し続けるくらいの大事件になるよね…
503 20/09/09(水)15:06:48 No.725988092
>>>>暗証番号の総当たりじゃないんだからロックはされないでしょ >>>ハッカーAが0001で総当たり >>>ハッカーBが0002で総当たり >>>ハッカーCが0003で総当たり >>>理論上この時点で全ての口座がロックされるはずだが >>だから一つの口座に対して暗証番号を総当たりしてる訳じゃねえ >>口座に対して試行回数1回なのにロックされる理由が無いよ >実際に上記のことが起きたら銀行だって気づくでしょ >セキュリティプログラム走ってるんだし どこからのアクセスだろう ドコモさんだヨシ!
504 20/09/09(水)15:06:53 No.725988114
mayからのコピペしてるやつ面白くないからやめてもらえないかな
505 20/09/09(水)15:07:07 No.725988166
>実際に上記のことが起きたら銀行だって気づくでしょ >セキュリティプログラム走ってるんだし 想定してるといいね
506 20/09/09(水)15:07:16 No.725988199
>誰が悪いってなったらそりゃドコモ以外無いだろうが >ドコモ今何やってるの… ドコモ口座とやら止めれば解決すんじゃね?なんでやんないんだろ
507 20/09/09(水)15:07:18 No.725988209
>どこからのアクセスだろう >ドコモさんだヨシ! 結局最後は銀行側のセキュリティ次第だからそうはならんぞ
508 20/09/09(水)15:07:28 No.725988237
同日に数回やったらアホだけど日を改めてやってるからパス破られたりしてんでしょ
509 20/09/09(水)15:07:35 ID:CZ00vQno CZ00vQno No.725988263
>mayからのコピペしてるやつ面白くないからやめてもらえないかな 「」だけだよ給付金否定してるの
510 20/09/09(水)15:07:51 No.725988323
>実際に上記のことが起きたら銀行だって気づくでしょ >セキュリティプログラム走ってるんだし あれードコモ口座から引き落とされてるじゃーんで気づかれとる!
511 20/09/09(水)15:07:52 No.725988328
ゆうちょやみずほある時点で地銀とかそういう問題じゃない
512 20/09/09(水)15:07:52 No.725988331
>ドコモ口座とやら止めれば解決すんじゃね?なんでやんないんだろ それだとドコモに原因があるみたいになっちゃうし
513 20/09/09(水)15:07:53 No.725988335
「」がそんな事実はない!っていくら言おうが実際に被害届上がってるわけでなあ
514 20/09/09(水)15:08:00 No.725988365
口座番号はともかく誕生日込みで給付金と結びつけてるのは何なの
515 20/09/09(水)15:08:02 No.725988368
やっぱ火消業者動員っぽいな
516 20/09/09(水)15:08:05 No.725988373
ドコモとの連携で認証甘い銀行はあったけど全部がそうじゃないからね
517 20/09/09(水)15:08:05 No.725988374
ドコモ口座がないと関係ないんだよね?
518 20/09/09(水)15:08:06 No.725988378
mayのレス引用失敗し続けてるやつたぶん自分が書き込んだレス転載してるんだろうな…
519 20/09/09(水)15:08:10 No.725988386
>なんでID出てんだ 逆張りしたい馬鹿とまさはるにつなげようとする馬鹿がいるから
520 20/09/09(水)15:08:12 No.725988392
>「」だけだよ給付金否定してるの 君がつまんないことしてるって話だよ
521 20/09/09(水)15:08:20 No.725988424
首相辞めても陰謀論の黒幕にされるアベかわうそ…
522 20/09/09(水)15:08:40 ID:CZ00vQno CZ00vQno No.725988484
>首相辞めても陰謀論の黒幕にされるアベかわうそ… 辞めてないんだよなあ・・
523 20/09/09(水)15:08:40 No.725988485
>なんかdocomo口座でスレ立つとやたらとID出されてるけどdocomoの社員かエンジニアでもいるのか 夜中のスレでも このスレID出されたら面白そうだな て煽った人がだけがID出されててだめだった
524 20/09/09(水)15:08:41 No.725988487
>で認識あってる? あってるようであってない 地銀というかスレ画の提携銀行の中でもweb振替サービスのセキュリティが甘いところが被害にあってる イオンは措置停止じゃなくて被害にあってからの停止だし地銀の中でもそこのセキュリティしっかりしてるところがあるから
525 20/09/09(水)15:08:46 No.725988505
>「」がそんな事実はない!っていくら言おうが実際に被害届上がってるわけでなあ 総当たりでやられてるっていうソースは未だないんですよ ネットで騒いでるだけで ただ単にフィッシング詐欺か情報流出ってオチもあるぞこれ
526 20/09/09(水)15:08:47 No.725988509
>ドコモ口座がないと関係ないんだよね? あるよ あるけど地方銀行やイオンで口座なければ関係ない
527 20/09/09(水)15:08:51 No.725988516
みずほ銀行も提携してる
528 20/09/09(水)15:09:00 No.725988547
>ドコモ口座がないと関係ないんだよね? 逆 ドコモ口座がないと勝手にドコモ口座作られてゆうちょや地銀の口座と紐づけされて引き出される
529 20/09/09(水)15:09:05 No.725988559
>口座番号はともかく誕生日込みで給付金と結びつけてるのは何なの まとめにかかったな…どこのサイトに転載するんです?
530 20/09/09(水)15:09:11 No.725988575
もう管理しないとまともに話せんな
531 20/09/09(水)15:09:16 No.725988588
ドコモロはよやめろ
532 20/09/09(水)15:09:16 No.725988594
USJ入ってなくてよかった
533 20/09/09(水)15:09:20 No.725988605
>ゆうちょやみずほある時点で地銀とかそういう問題じゃない ドコモ口座に対応してる銀行と今回抜かれた銀行は別の話でしょ 対応してる銀行すべてで被害が出てるわけじゃない
534 20/09/09(水)15:09:20 No.725988607
>それだとドコモに原因があるみたいになっちゃうし ドコモ銀行経由なのは確定してるから原因なのは間違いない 要因かは知らん
535 20/09/09(水)15:09:25 No.725988630
総当たりは想像だからね現状
536 20/09/09(水)15:09:44 No.725988702
>mayのレス引用失敗し続けてるやつたぶん自分が書き込んだレス転載してるんだろうな… mayちゃんちではこんなトンチキな内容が!って実際見に行くととしあきですら無視してるような極端なレスだけ持ってくる子とかいるけどあれなんなのかいつも不思議
537 20/09/09(水)15:09:52 No.725988724
>実際に上記のことが起きたら銀行だって気づくでしょ >セキュリティプログラム走ってるんだし それができるならドコモ口座との紐付けサービスでの認証エラーが なんか最近やたらと多いなあってレベルでも気づけると思うんだけどね ロックかからない状態でもエラー数くらいはカウントしてるでしょ多分…
538 20/09/09(水)15:09:59 No.725988744
心なしかいつもより預金少ない気がしてきた うおおおおお許さねぇぜドコモ!
539 20/09/09(水)15:10:00 ID:CZ00vQno CZ00vQno No.725988748
>それだとドコモに原因があるみたいになっちゃうし そもそもお前がそのサービスやってなかったらこんなこと起きなかった定期
540 20/09/09(水)15:10:04 No.725988757
>ドコモ口座に対応してる銀行と今回抜かれた銀行は別の話でしょ >対応してる銀行すべてで被害が出てるわけじゃない 提携銀行全てが危ないって言ってんのわざとだと思うよ…
541 20/09/09(水)15:10:20 No.725988815
>mayちゃんちではこんなトンチキな内容が!って実際見に行くととしあきですら無視してるような極端なレスだけ持ってくる子とかいるけどあれなんなのかいつも不思議 相手されなかった荒らしの複数板はしごして荒らしてますよアピール
542 20/09/09(水)15:10:23 No.725988832
みずほもUSJもイオンも駄目ならまともに使える銀行どこよ?
543 20/09/09(水)15:10:31 No.725988854
僕のレスは百目鬼色でお願いします!
544 20/09/09(水)15:10:35 No.725988863
>みずほもUSJもイオンも駄目ならまともに使える銀行どこよ? イオン以外大丈夫だよ
545 20/09/09(水)15:10:45 No.725988897
というかドコモ口座っていつもと違う回線から口座にアクセスされたら通知とか無いの? 住信とかウザいほどくるけど
546 20/09/09(水)15:10:48 No.725988902
>あるけど地方銀行やイオンで口座なければ関係ない みずほもゆうちょも関係はあったよ もう提携切ったけど
547 20/09/09(水)15:10:53 No.725988924
USJは銀行だったのか
548 20/09/09(水)15:11:00 No.725988960
UFOは提携入ってなかったぞ