20/09/09(水)11:59:47 ポチタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/09(水)11:59:47 No.725949743
ポチタ助けて
1 20/09/09(水)12:04:35 No.725950691
良心取引の悪魔
2 20/09/09(水)12:06:37 No.725951076
デンジを親殺しなのを知った上で助けてくれたのいい悪魔すぎる
3 20/09/09(水)12:09:15 No.725951605
(今が幸せなんだから)開けちゃダメだ
4 20/09/09(水)12:09:54 No.725951748
ポチタとダラダラ一般デビルハンターやるのが一番幸せだったかも知れん
5 20/09/09(水)12:10:06 No.725951782
悪魔からの好感度が高いと安い対価で助けてくれるんだろうか
6 20/09/09(水)12:11:10 No.725952040
>悪魔からの好感度が高いと安い対価で助けてくれるんだろうか 未来とかもろそれ
7 20/09/09(水)12:12:00 No.725952224
契約切れた?
8 20/09/09(水)12:12:22 No.725952308
ポチタにとってデンジとの関係はそれほど価値があったものだったんだよ あのマキマはそれを踏みにじった
9 20/09/09(水)12:15:31 No.725953007
もうポチタしか信用出来ない… 他キャラに頼るとそいつ死ぬし…
10 20/09/09(水)12:16:04 No.725953139
対価とはお互いの損得勘定が釣り合って初めて意味を成すんだ 地獄の悪魔が四人の死で動くのもその価値に見合うと判断しから動いただけ 未来の悪魔もアキ君の目に潜むことを対価にしたのもデンジくん(チェンーの悪魔)の惨めな姿を見れるから ポチタは本心からデンジに普通の生活をして普通の幸せを感じて欲しかったんだなって
11 20/09/09(水)12:16:06 No.725953157
>ポチタとダラダラ一般デビルハンターやるのが一番幸せだったかも知れん いずれにせよデンジは心臓病で死ぬけどな
12 20/09/09(水)12:17:33 No.725953495
悪魔が人間に助けられるなんて普通は考えられないことだろうね… 人間に攻撃されたことを根に持ってる悪魔達を見てると
13 20/09/09(水)12:17:47 No.725953539
>>ポチタとダラダラ一般デビルハンターやるのが一番幸せだったかも知れん >いずれにせよデンジは心臓病で死ぬけどな 幸せだな…
14 20/09/09(水)12:18:29 No.725953689
ポチ太以外の味方は大体死んでる
15 20/09/09(水)12:18:36 No.725953718
もともとチェンソーの悪魔は地獄の超越者の一人で他の悪魔を処刑して人間の社会に転生させていた可能性がある だから人間界に居る悪魔は必ず死ぬ(転生する)前にチェンソーの音を聞いている マキマはそのチェンソーの悪魔を支配しようと目論んだ超越者の悪魔の一人だと踏んでる
16 20/09/09(水)12:18:38 No.725953724
>デンジを親殺しなのを知った上で助けてくれたのいい悪魔すぎる 悪魔だから親を殺そうがあまり気にしてない
17 20/09/09(水)12:18:54 No.725953783
助けてくれヤクザの孫マン~~~!
18 20/09/09(水)12:19:53 No.725954025
黒い鎧着たチェーンホーマンかっこいいな
19 20/09/09(水)12:21:02 No.725954310
>もともとチェンソーの悪魔は地獄の超越者の一人で他の悪魔を処刑して人間の社会に転生させていた可能性がある >だから人間界に居る悪魔は必ず死ぬ(転生する)前にチェンソーの音を聞いている >マキマはそのチェンソーの悪魔を支配しようと目論んだ超越者の悪魔の一人だと踏んでる だとすれば後はもうここから盤ひっくり返される展開しかないな! ひっくり返してくれ
20 20/09/09(水)12:21:42 No.725954459
むしろ親を殺さざるをえなかった境遇込みで気に入ってるフシもある
21 20/09/09(水)12:21:45 No.725954469
この漫画がまだ最悪ではないのはポチタが裏切ってないから
22 20/09/09(水)12:22:13 No.725954591
ポチ太も悪魔らしく人間は第っきらいだったりするのかな
23 20/09/09(水)12:22:48 No.725954720
ポチタはチェンソーの悪魔の身体の一部に過ぎなかったりしない?
24 20/09/09(水)12:22:51 No.725954730
助けてチェンソーワンコ
25 20/09/09(水)12:23:02 No.725954786
>ポチ太以外の味方は大体死んでる ポチタも死んでるわ!
26 20/09/09(水)12:23:58 No.725955009
所で未来の悪魔ってマキマさんの味方なのかな それとも単に契約してるだけの関係?
27 20/09/09(水)12:24:06 No.725955037
こんなん復活してもチェンソーの悪魔さんブチ切れてない?大丈夫?
28 20/09/09(水)12:24:07 No.725955044
>>ポチタとダラダラ一般デビルハンターやるのが一番幸せだったかも知れん >いずれにせよデンジは心臓病で死ぬけどな デンジってどう足掻いてもクソな人生なんだな
29 20/09/09(水)12:24:16 No.725955079
>ポチタはチェンソーの悪魔の身体の一部に過ぎなかったりしない? ポン刀とゾンビもこれな気がしてる
30 20/09/09(水)12:24:34 No.725955156
デンジに普通の暮らしして欲しい以外のポチタの真意が全く見えてこない
31 20/09/09(水)12:24:56 No.725955257
>所で未来の悪魔ってマキマさんの味方なのかな >それとも単に契約してるだけの関係? マキマは他者の契約している悪魔の力を勝手に使えるというか支配しているんじゃね
32 20/09/09(水)12:25:01 No.725955280
>ポチタも死んでるわ! デンジの心臓として生きてるし…
33 20/09/09(水)12:25:14 No.725955329
でもチェンソーって発明されたの最近だからほかの数千年前からある悪魔と比べるとちょっと…な気がしない?
34 20/09/09(水)12:25:28 No.725955400
チェンソー奇居子はどういうアレなんだろう デンジのデビルマン形態にマキマパワーが付与されたのか チェンソーの悪魔の真の姿なのか
35 20/09/09(水)12:25:47 No.725955470
読者がポチタにすがるしかなくなってて吹く
36 20/09/09(水)12:26:45 No.725955737
黒ハゲに追い詰められてアナキンに助けを求めるパルパティーンの構図
37 20/09/09(水)12:27:22 No.725955900
>こんなん復活してもチェンソーの悪魔さんブチ切れてない?大丈夫? 心はデンジくんのままだから… しかも心は入念におられて挙げ句マキマさんの支配を受け入れちゃった だからチェンソーマン(デンジの心を支配)を意のままに操っている
38 20/09/09(水)12:27:24 No.725955909
>読者がポチタにすがるしかなくなってて吹く デンジと縁のある連中は殆どが殺し尽くされたからな…
39 20/09/09(水)12:27:31 No.725955946
>でもチェンソーって発明されたの最近だからほかの数千年前からある悪魔と比べるとちょっと…な気がしない? そもそもそんな怖くねぇんだよなチェーンソー
40 20/09/09(水)12:27:45 No.725956009
隊長もすぐ死ぬだろうしもうポチタしかいねえんだよ…
41 20/09/09(水)12:27:49 No.725956037
>デンジに普通の暮らしして欲しい以外のポチタの真意が全く見えてこない まあ生きたくなかったのか…世界に絶望していたか…デンジのいない世界で生きていけなかったのはポチタも同じなんだと想像してる
42 20/09/09(水)12:27:50 No.725956040
この漫画ハッピーエンドで終われるの?
43 20/09/09(水)12:28:07 No.725956111
ポチタが心臓をあげた時の夢を見せてくれって契約は破棄されたけどデンジが初めてポチタと出会った時の俺を助けろって契約は破棄されてないよね? マキマさんの計画に穴があって付け入る隙があるとすればそこだと思う
44 20/09/09(水)12:28:15 No.725956148
頼れる仲間はみんな既に死んでる
45 20/09/09(水)12:28:19 No.725956172
もう今フリーの登場人物が片手で収まるくらいしか居ねえ
46 20/09/09(水)12:28:26 No.725956203
マジでデンジを正気に戻せるのはポチタしか居ないよね…
47 20/09/09(水)12:28:30 No.725956220
隊長は人類最強だけど時間稼ぎにしかならないのが辛い
48 20/09/09(水)12:28:43 No.725956286
でもポチタも悪魔いっぱい従えてなんかやべーやつなんでしょ 弐瓶勉みたいになってるし
49 20/09/09(水)12:28:52 No.725956322
>でもチェンソーって発明されたの最近だからほかの数千年前からある悪魔と比べるとちょっと…な気がしない? これは絶対偽装かなにかと思ってるんだけど、じゃあ何の悪魔かと言われるとわからん… 悪魔の悪魔?
50 20/09/09(水)12:28:55 No.725956341
ポチ太がチェーンソーの悪魔で超越者だったとして それを現実送りにしたのは何者なんだろう… そもそも本当に「チェーンソー」の悪魔なのかなあ
51 20/09/09(水)12:29:12 No.725956410
>マジでデンジを正気に戻せるのはポチタしか居ないよね… 正気に戻る必要ないんじゃないか? ニーサンルートもありなんじゃないか?
52 20/09/09(水)12:29:12 No.725956412
なぜチェンソーが特別なのかはこれから掘り下げる部分だろう多分
53 20/09/09(水)12:29:13 No.725956415
今のチェンソーマン形態からポチタの力で綺麗なチェンソーマンになるのとか見たい
54 20/09/09(水)12:29:24 No.725956459
チェンソーって戦争のもじりなんじゃねって説があったな 支配の悪魔は芝居の悪魔
55 20/09/09(水)12:29:31 No.725956494
>でもチェンソーって発明されたの最近だからほかの数千年前からある悪魔と比べるとちょっと…な気がしない? 悪魔現象がいつから発生したか作中では読み取れないけど悪魔が普段ウロウロしてる世界観だったら休日にデパートでショッピングとか楽しむライフスタイルにならなくない?
56 20/09/09(水)12:29:42 No.725956542
チェンソーマンは映画的なパロディが多いからチェンソーも映画文脈のバフは受けてるよね多分 つまり血まみれスケバンチェーンソーになる
57 20/09/09(水)12:29:49 No.725956566
設定に照らし合わせるとチェーンソーは小物だけど 他の超越者の別の顔だったりするのかね
58 20/09/09(水)12:29:55 No.725956593
>これは絶対偽装かなにかと思ってるんだけど、じゃあ何の悪魔かと言われるとわからん… 闇の悪魔の一部が宇宙飛行士だったのと同じで 何か別の概念の悪魔の一部がチェンソーだったのかな
59 20/09/09(水)12:30:28 No.725956732
チェンソーの悪魔とは一度も呼ばれてないらしいな
60 20/09/09(水)12:30:39 No.725956784
助けてチェンソーマン
61 20/09/09(水)12:30:41 No.725956797
みんな死んで世界はマキマに支配されました。めでたしめでたし で終わったらあんまりだしないんじゃないかな ないといいな 多分きっとそう
62 20/09/09(水)12:30:41 No.725956798
もしかしたら最初の頃にマキマが言ってた「名前の恐れが悪魔の強さになる」という話自体が嘘だったりして もしくはそれとは別に強さになるファクターが用意されてるとか
63 20/09/09(水)12:30:43 No.725956809
宇宙飛行士だけ見たら宇宙の悪魔かなって思うけど闇の悪魔だからな
64 20/09/09(水)12:30:45 No.725956819
死の悪魔って出てきたっけ?
65 20/09/09(水)12:31:15 No.725956968
>死の悪魔って出てきたっけ? 超越者クラスは闇と地獄しか出てきてないと思う
66 20/09/09(水)12:31:19 No.725956990
マキマさんが恐怖に慄く顔とか想像もつかない
67 20/09/09(水)12:31:56 No.725957154
じゃあチェーンソー改め死の悪魔、ないしは処刑の悪魔とかかなあ
68 20/09/09(水)12:32:01 No.725957175
アメリカ大統領曰く支配下に入れば一応世界は平和になるらしいし…
69 20/09/09(水)12:32:06 No.725957199
かみをバラバラにできるのはチェンソーだからな
70 20/09/09(水)12:32:15 No.725957231
今なら闇も瞬殺だな
71 20/09/09(水)12:32:27 No.725957290
>でもチェンソーって発明されたの最近だからほかの数千年前からある悪魔と比べるとちょっと…な気がしない? 小さな刃の集合体の道具というくくりなら石器時代からあるんだがな…
72 20/09/09(水)12:32:34 No.725957319
>超越者クラスは闇と地獄しか出てきてないと思う そもそも地獄の悪魔は別に超越者じゃなくね?言われてたっけ?
73 20/09/09(水)12:32:37 No.725957333
>アメリカ大統領曰く支配下に入れば一応世界は平和になるらしいし… たぶん全人類マキマさんの翼になったアキ君たちみたいな顔になるよ
74 20/09/09(水)12:32:46 No.725957379
チェンソーだけは悪魔かどうかも怪しい
75 20/09/09(水)12:32:49 No.725957392
あのチェンソーで斬られるとめちゃくちゃ痛いらしいし苦痛の悪魔とか…
76 20/09/09(水)12:32:49 No.725957394
ポチタは何がどうなって現世に来たんだろう というかなんでこう悪魔的な欲が無いのこいつ
77 20/09/09(水)12:32:59 No.725957445
>今なら闇も瞬殺だな ガウナがまだ戦闘もしてないのにそれは早計じゃない?
78 20/09/09(水)12:33:00 No.725957448
英雄が悩む理由なんて罪悪感だと相場が決まってる ポチタも…チェンソーマンもそうだったんだろ?
79 20/09/09(水)12:33:01 No.725957455
チェーンソーが側面になりそうな悪魔ねえ… 神をバラバラにしたのはゲームでの話で神話関係ないしな
80 20/09/09(水)12:33:01 No.725957456
回転する炎の剣の悪魔
81 20/09/09(水)12:33:05 No.725957473
>チェンソーの悪魔とは一度も呼ばれてないらしいな 一応マキマさんが初期に呼んでる
82 20/09/09(水)12:33:09 No.725957492
天使の位階になぞってたし 人間のあがく姿に感動したかみがノコノコ出てくるのかもしれない
83 20/09/09(水)12:33:36 No.725957598
処刑の悪魔辺りかなぁと
84 20/09/09(水)12:33:44 No.725957635
光の悪魔
85 20/09/09(水)12:33:52 No.725957666
>回転する炎の剣の悪魔 消えない炎…燃え続ける炎…
86 20/09/09(水)12:34:21 No.725957814
ハロウィンのことしか考えられなくなるっていうぐらいに 全然元とは結びつかない何かかもしれんよ
87 20/09/09(水)12:34:23 No.725957821
未だに宇宙の魔人の外見がゾンビっぽくて必殺技がハロウィンなのが意味不明なんだけど なんかのパロディだったりするの?
88 20/09/09(水)12:34:25 No.725957834
気になるのはチェンソーの悪魔に使えている悪魔の名前がどれも天使を捩っている事なんだよね…
89 20/09/09(水)12:34:41 No.725957905
>未だに宇宙の魔人の外見がゾンビっぽくて必殺技がハロウィンなのが意味不明なんだけど >なんかのパロディだったりするの? 理解するとハロウィンになるよ
90 20/09/09(水)12:34:43 No.725957915
>ガウナがまだ戦闘もしてないのにそれは早計じゃない? あれだけの人間を生け贄して出した悪魔が瞬殺だし闇程度が敵うわけない
91 20/09/09(水)12:34:52 No.725957941
>チェーンソーが側面になりそうな悪魔ねえ… >神をバラバラにしたのはゲームでの話で神話関係ないしな 語り継がれれば哲学兵装になるのかもしれない
92 20/09/09(水)12:34:56 No.725957960
デンジ君は既に死んでいてポチタがエミュってるだけでしたとかだったらどうしよう
93 20/09/09(水)12:34:58 No.725957972
やっぱ「かみは バラバラになった」ネタであってあんまり深い意味はなかったりするのかな
94 20/09/09(水)12:35:08 No.725958021
>気になるのはチェンソーの悪魔に使えている悪魔の名前がどれも天使を捩っている事なんだよね… 神の悪魔がなぜチェンソーを!?
95 20/09/09(水)12:35:11 No.725958033
地獄で悪魔をぶっ殺して回ってたらしいし 下僕が全員天使の名前だしなんか悪魔っぽくねぇな
96 20/09/09(水)12:35:25 No.725958098
拍子抜けするようなオチでもいいよ デンジが幸せになるなら
97 20/09/09(水)12:35:31 No.725958124
クァンシが最初のデビハンだし悪魔が現れ始めたのそんなに昔じゃないと思う
98 20/09/09(水)12:35:39 No.725958153
っていうかポチタこそが諸悪の根源でしょ
99 20/09/09(水)12:35:45 No.725958189
堕天した天使か神とか
100 20/09/09(水)12:35:47 No.725958205
チェンソーマンのパワーの源は 人間ではなくて悪魔に恐がられてるんだと思ってる 死ぬ前にはみんな聞いてるデンノコの音
101 20/09/09(水)12:35:50 No.725958214
そもそもこいつらを人間が勝手に悪魔って呼んでるだけな気がしてきた
102 20/09/09(水)12:35:55 No.725958242
悪魔がもっとも恐れる悪魔で部下が天使ときたら神意外ないけど神要素無いな…
103 20/09/09(水)12:35:58 No.725958252
su4188360.jpg
104 20/09/09(水)12:36:41 No.725958455
>未だに宇宙の魔人の外見がゾンビっぽくて必殺技がハロウィンなのが意味不明なんだけど >なんかのパロディだったりするの? たぶんアレはクリスマスをハロウィンで倒すっていう宗教ネタとここ最近の渋谷でハロウィンに乱痴気騒ぎする若者へのタツキ流の皮肉
105 20/09/09(水)12:36:55 No.725958506
マキマさんが信仰云々言ってたのも気になる 信仰されるのって何だろう…?
106 20/09/09(水)12:37:07 No.725958555
未来が言ってた悪魔に最も恐れられる悪魔の誕生はチェンソーマンの事なのかな
107 20/09/09(水)12:37:20 No.725958614
>チェンソーマンのパワーの源は >人間ではなくて悪魔に恐がられてるんだと思ってる >死ぬ前にはみんな聞いてるデンノコの音 文明の悪魔…?
108 20/09/09(水)12:37:32 No.725958662
地獄で悪魔を殺したら現世に行くんだよな で天使くんを地獄で殺したのはチェンソーっぽい
109 20/09/09(水)12:37:58 No.725958809
>>回転する炎の剣の悪魔 >消えない炎…燃え続ける炎… 炎の剣ってとウリエルだよなー…
110 20/09/09(水)12:38:03 No.725958837
人間の悪魔では
111 20/09/09(水)12:38:15 No.725958892
今チェンソーは現世にいるから新しく悪魔は増えない?
112 20/09/09(水)12:38:41 No.725959000
>ここ最近の渋谷でハロウィンに乱痴気騒ぎする若者へのタツキ流の皮肉 面白いなこの解釈
113 20/09/09(水)12:38:48 No.725959026
悪魔が人間を憎んでるのは本能に見えないんだよな であれば人間が意識的か無意識的か悪魔に恨まれるような影響を与えてると思えてならない
114 20/09/09(水)12:38:58 No.725959071
ポチタはなんであんなかわいらしい姿で現世にいたんだろう…地獄で悪魔皆殺しにしてたんならまだ地獄にいるはずだよね?
115 20/09/09(水)12:39:07 No.725959123
磔にされてたしイエスとかなんかそういうのでしょ
116 20/09/09(水)12:39:18 No.725959169
廊下に大天使が居なかったのが気になって仕方がない
117 20/09/09(水)12:39:29 No.725959210
支配から抜けれる描写はあったからまだなんとかなるだろ
118 20/09/09(水)12:39:33 No.725959235
>未だに宇宙の魔人の外見がゾンビっぽくて必殺技がハロウィンなのが意味不明なんだけど >なんかのパロディだったりするの? パロディ元は五十嵐大介のスピンドル 相手の理屈の外から殺す魔法という意味では同じ 宇宙との関係は…ハロウィン!
119 20/09/09(水)12:39:34 No.725959237
>>チェンソーの悪魔とは一度も呼ばれてないらしいな >一応マキマさんが初期に呼んでる もうマキマさんのこと信用出来ない
120 20/09/09(水)12:39:54 No.725959336
>今チェンソーは現世にいるから新しく悪魔は増えない? 別にチェンソーだけが悪魔を殺すってわけでもないだろうしなあ
121 20/09/09(水)12:40:07 No.725959397
>>>チェンソーの悪魔とは一度も呼ばれてないらしいな >>一応マキマさんが初期に呼んでる >もうマキマさんのこと信用出来ない チェンソーの悪魔がいたらものすごく強いだろうねとかじゃなかったっけ?
122 20/09/09(水)12:40:10 No.725959418
>悪魔がもっとも恐れる悪魔で部下が天使ときたら神意外ないけど神要素無いな… 偉い悪魔で元部下って意味ならルシファーとかの堕天使だけどちょっと違うしな…
123 20/09/09(水)12:40:15 No.725959442
自分は武器の悪魔で銃とかレゼとか刀マンとか全部そいつのかけらだと思ってる
124 20/09/09(水)12:40:34 No.725959539
ポチタはデンジと合う前に銃の悪魔に襲われている(お腹に銃痕) その悪魔をけしかけたのはおそらくマキマ(一話の時点で既に銃の悪魔の一部を支配している) 死ぬすんでのところでデンジがポチタと契約して生きながらえる(死んでたらマキマの能力で完全に支配された) この時のデンジ劣悪な環境で最低最悪な生き方をしていたから幸せを知らずに揺れる心が無かったから支配出来ないと踏んでたのかマキマは来なかった
125 20/09/09(水)12:40:43 No.725959588
マキマさんの呼び掛けに答えてデンジが覚醒して地獄の悪魔を撃破っていう少年マンガらしい展開 仲間も集ってるしこれ以上何を望むんだ
126 20/09/09(水)12:40:49 No.725959610
チェーンソーは神なんじゃない? あのチェーンソーは生えてるんじゃなくて頭に振り下ろされてそのままになってるやつ
127 20/09/09(水)12:40:49 No.725959612
チェンソーつったらホラー映画のイメージだから恐怖の悪魔とかでいいよもう なんでも良いからこの状況ひっくり返してくれ
128 20/09/09(水)12:40:59 No.725959663
回転する炎の剣だとセラフィムとも同一視されてるけど関係なさそう
129 20/09/09(水)12:41:01 No.725959673
>マキマさんの呼び掛けに答えてデンジが覚醒して地獄の悪魔を撃破っていう少年マンガらしい展開 >仲間も集ってるしこれ以上何を望むんだ それもう前回やったから
130 20/09/09(水)12:41:05 No.725959689
凶器の悪魔とか…無いか… 凶器より使う奴のが怖いし
131 20/09/09(水)12:41:18 No.725959750
>自分は武器の悪魔で銃とかレゼとか刀マンとか全部そいつのかけらだと思ってる 武器はあくまで人間の補助になるものだからその魔人は人間の意識が残るみたいな感じか
132 20/09/09(水)12:41:24 No.725959778
>文明の悪魔…? あー…面白いなそれ 妖怪は科学の発展と共に滅んだみたいな話ね
133 20/09/09(水)12:41:34 No.725959834
眷属といってもビームとパワーや天使では記憶や好感度が違うのがどういう理由によるのか気になる
134 20/09/09(水)12:41:35 No.725959835
天使くんの話でチェンソーが地獄で悪魔を殺し回ってたのかと思ってたけど 天使くんの話の範囲は4課内の悪魔または魔人の記憶で、今週のマキマさんの独白を見るにそもそも4課に所属する悪魔は全員チェンソーの眷属らしいから 4課のアクメ達以外はチェンソーの音なんか聞いてないかも知れない
135 20/09/09(水)12:41:41 No.725959860
>回転する炎の剣だとセラフィムとも同一視されてるけど関係なさそう セラフは変なバッタだったし
136 20/09/09(水)12:42:11 No.725960010
>4課のアクメ達以外はチェンソーの音なんか聞いてないかも知れない なんで最後に誤字ったんだ
137 20/09/09(水)12:42:25 No.725960069
>その悪魔をけしかけたのはおそらくマキマ(一話の時点で既に銃の悪魔の一部を支配している) ここの根拠は?
138 20/09/09(水)12:42:34 No.725960113
>セラフは変なバッタだったし セラフィムじゃなくてアバドンじゃ…?
139 20/09/09(水)12:42:38 No.725960131
チェンソー…知恵の悪魔とか原罪っぽい
140 20/09/09(水)12:43:25 No.725960321
>天使くんの話でチェンソーが地獄で悪魔を殺し回ってたのかと思ってたけど >天使くんの話の範囲は4課内の悪魔または魔人の記憶で、今週のマキマさんの独白を見るにそもそも4課に所属する悪魔は全員チェンソーの眷属らしいから >4課のアクメ達以外はチェンソーの音なんか聞いてないかも知れない チェンソーが部下を現世に送っただけだとも考えられるな
141 20/09/09(水)12:43:28 No.725960336
チェーンソーじゃなくてチェインソウル(輪廻)かもしれない
142 20/09/09(水)12:43:29 No.725960341
単純にチェンソーの悪魔はチェンソーで良いと思うな だって俺あの音と回転する刃物めちゃくちゃこえーもん
143 20/09/09(水)12:43:41 No.725960393
>チェンソーの悪魔がいたらものすごく強いだろうねとかじゃなかったっけ? 車の悪魔がいたら強いだろうね デンジくんはチェンソーの悪魔になれるんだ
144 20/09/09(水)12:44:30 No.725960585
木こりの悪魔!
145 20/09/09(水)12:44:55 No.725960695
確かにチェンソーって他の武器組連中と比較するとそもそもの用途が人間の生活を支える文明の利器だな
146 20/09/09(水)12:45:03 No.725960733
あー地獄で悪魔狩りしてた理由とデンジの親殺しの境遇になんか似た物がある可能性あるのか
147 20/09/09(水)12:45:07 No.725960750
チェンソーの悪魔じゃない場合痛みの悪魔だと思う 無限の悪魔との戦いとかそんな感じだったし
148 20/09/09(水)12:45:17 No.725960782
>自分は武器の悪魔で銃とかレゼとか刀マンとか全部そいつのかけらだと思ってる 言われてみればデビルマンが全員武器モチーフというのも示唆的だね 最後に銃の悪魔含め合体するのか
149 20/09/09(水)12:45:19 No.725960792
マキマさんが人間を支配するとき本人の意識とか感情とかが無くなるような印象を受けるんだけど もし全人類が支配されたら他の悪魔に対する恐怖の感情が消失してしまうのではないだろうか
150 20/09/09(水)12:45:27 No.725960840
su4188389.jpg 元ネタの一つこれだったりする?
151 20/09/09(水)12:45:30 No.725960855
言われてみればそもそも武器じゃないなチェンソー
152 20/09/09(水)12:45:37 No.725960885
銃とかチェンソーとか爆弾とか文明が強い気はするよね
153 20/09/09(水)12:46:29 No.725961096
マキマさんも人間の文明が発達したせいで強くなったっぽいんだよな
154 20/09/09(水)12:46:32 No.725961108
闇も文明の力で克服してるようなもんよね人類
155 20/09/09(水)12:46:48 No.725961168
人間じゃなくて植物とか恐怖もエサだった場合チェンソーの悪魔最強レベルの恐怖の対象な気がする
156 20/09/09(水)12:46:50 No.725961182
>su4188389.jpg >元ネタの一つこれだったりする? それとかさらにある意味元ネタになる悪魔のいけにえとか
157 20/09/09(水)12:47:08 No.725961256
>>ガウナがまだ戦闘もしてないのにそれは早計じゃない? >あれだけの人間を生け贄して出した悪魔が瞬殺だし闇程度が敵うわけない 4人程度の生け贄で闇より強いのよべるなら師匠がとっくに呼び寄せてるわ
158 20/09/09(水)12:47:12 No.725961277
アグニつれてこい
159 20/09/09(水)12:47:23 No.725961318
銃だって有史の中で比較的最近作られたものだから歴史と悪魔の強さはあんまり関係ないかも知れん
160 20/09/09(水)12:47:29 No.725961333
>チェーンソーじゃなくてチェインソウル(輪廻)かもしれない 悪魔が地獄から現世に来るときにチェンソーの音が聞こえるって言ってたしいいなこれ
161 20/09/09(水)12:47:39 No.725961370
>みんな死んで世界はマキマに支配されました。めでたしめでたし >で終わったらあんまりだしないんじゃないかな >ないといいな >多分きっとそう 新しい主人公を立ててチェンソーマン討伐を目指す第二部もあるんじゃないかと思ってる 少なくとも今のデンジに「諦めるな立ち上がって敵と戦え」は酷にすぎる
162 20/09/09(水)12:47:39 No.725961375
>su4188389.jpg >元ネタの一つこれだったりする? それ自体が魔界塔士SaGaのパロディなんだ
163 20/09/09(水)12:47:56 No.725961440
核の悪魔
164 20/09/09(水)12:48:22 No.725961544
>アグニつれてこい 監督とこの前まで上映中だった映画の感想トークに夢中だよ
165 20/09/09(水)12:48:24 No.725961551
しらない元ネタがいっぱい出てくるからありがたい
166 20/09/09(水)12:48:31 No.725961583
電波の悪魔とか強いよきっと
167 20/09/09(水)12:48:53 No.725961656
死 復活 チェンソーってサブタイトルだから死の悪魔って可能性は?
168 20/09/09(水)12:49:03 No.725961702
>核の悪魔 Godzilla
169 20/09/09(水)12:49:04 No.725961705
ネットの悪魔とか居たらどんくらいの強さになるんだろうな今
170 20/09/09(水)12:49:17 No.725961754
へー >一見チェンソーは現代的な言葉だが、鎖(チェーン)とノコギリ(ソー)に分ければ、 >【地獄のドアを開くチェンソー】という本物の聖書用語になる。 >ソロモンの鎖(チェーン)は黙示録20章では >「アビスの大いなる鎖」 >この鎖はサタン(ルシファー)では切ることができない。 >このチェーンは【アビスの鍵】と共にあり、 >《悪魔を地獄から解き放つ役目》を背負っている。 >【ダビデのノコギリ(ソー)】はサムエル記下12章31節にあるが、 >すごく込み入った複雑な誤訳を伴っている。 >このノコギリは【地下牢(ダンジョン)の鍵を開ける力】を持ち、 >聖人が「リアルの地下牢から出てくる」時に用いる霊的ノコギリだ。
171 20/09/09(水)12:49:40 No.725961852
デンジがめっちゃ痛いって言ってるから痛みの悪魔
172 20/09/09(水)12:49:46 No.725961873
ネットの悪魔とかおあしすするだけで雰囲気はおどろおどろしいのに実害はあんまなさそう
173 20/09/09(水)12:50:08 No.725961977
>死 復活 チェンソーってサブタイトルだから死の悪魔って可能性は? 悪魔にとっての死の概念みたいかもんでもあるみたいだしね
174 20/09/09(水)12:50:21 No.725962028
>su4188389.jpg >元ネタの一つこれだったりする? su4188393.jpg それの下敷きにあるのかこれ
175 20/09/09(水)12:50:51 No.725962140
文明の悪魔説が本当ならワンちゃんスタイルじゃない本気モードのポチタってバカでかい発電機に四肢とチェンソーの刃つけたみたいな風貌なのかね たぶんめっちゃカッコいい
176 20/09/09(水)12:51:02 No.725962193
>ネットの悪魔とかおあしすするだけで雰囲気はおどろおどろしいのに実害はあんまなさそう 複数の口から違うことを話してさして動かず基本的に役に立たないところとかありそう
177 20/09/09(水)12:51:21 No.725962263
悪魔の力を借りてチェーンソーで悪魔を殺す悪魔 つまりスポーン
178 20/09/09(水)12:53:01 No.725962650
もしポチタの正体がマスコット体型じゃないとしたら仕事で散々悪魔の血とか吸ってパワー溜まってるのにデンジのペットとして生き続けてることになるからすげーかわいいと思う
179 20/09/09(水)12:53:02 No.725962656
実害とかねえくせに人の評価と精神に無限にスリップダメージかけて来てさらに本体ないようなもんで殺しても殺してもしなないとかすげー嫌じゃね? いや性格にはどんなに殺してもすぐ新しい命生えてくるか
180 20/09/09(水)12:53:44 No.725962838
一周してポチタと小麦粉水で溶いたやつ舐めてた頃が一番幸せだったんじゃない?
181 20/09/09(水)12:53:46 No.725962852
この漫画ポチタがずっと唯一のヒロインだったんだな…
182 20/09/09(水)12:54:12 No.725962952
ポチタとの契約が完全に破棄されてないなら マキマさんも知らないデンジとポチタの最初の契約が働く可能性があるしそれを期待してる
183 20/09/09(水)12:54:18 No.725962981
>https://tenfingers.hatenablog.com/entry/2020/04/01/043451 悪魔を地獄に縛り、後に開放する存在という解釈は面白い スポーンにも言及してるね
184 20/09/09(水)12:54:31 No.725963040
>>su4188389.jpg >>元ネタの一つこれだったりする? >su4188393.jpg >それの下敷きにあるのかこれ チェンソーメーカーとコラボしようとしたらどこも応じてくれなくて 理由答えてくれた一社によると「チェンソーは人殺しの武器じゃないから…」だったやつかな
185 20/09/09(水)12:54:53 No.725963126
ポチタが実はメスだったら唯一殺そうとしなかった女になるのか
186 20/09/09(水)12:54:55 No.725963134
>一周してポチタと小麦粉水で溶いたやつ舐めてた頃が一番幸せだったんじゃない? でもあのままだと心臓病で早々と死ぬ…
187 20/09/09(水)12:55:19 No.725963237
チェンソー=チェインソウル説を馬鹿にできなくなってきた
188 20/09/09(水)12:55:24 No.725963257
>>>su4188389.jpg >>>元ネタの一つこれだったりする? >>su4188393.jpg >>それの下敷きにあるのかこれ >チェンソーメーカーとコラボしようとしたらどこも応じてくれなくて >理由答えてくれた一社によると「チェンソーは人殺しの武器じゃないから…」だったやつかな 実際チェンソーで人を斬ると血や油ですぐダメになるらしいな
189 20/09/09(水)12:55:49 No.725963354
>チェンソー=チェインソウル説を馬鹿にできなくなってきた じゃああの生えてるチェンソーはなに…?
190 20/09/09(水)12:55:55 No.725963381
ポチタが心臓を捧げる契約のシーンってどっちも刺され傷が描写されてないあたり現実に顔をつきあわせて行った契約じゃないよね マキマが見通せるのが現実世界だけならそこが盲点になって支配を突破される展開になると思う
191 20/09/09(水)12:55:59 No.725963399
>実際チェンソーで人を斬ると血や油ですぐダメになるらしいな あと骨は木に比べて硬すぎて刃が痛む
192 20/09/09(水)12:57:01 No.725963661
ポチタ実際何者なんだろうね
193 20/09/09(水)12:57:20 No.725963741
チェーンソーがやたら強いのは魔界塔士の影響なの?
194 20/09/09(水)12:57:59 No.725963919
チェンソーってガソリンの動力で動くから火とかそういう技術に対する恐怖というのを今考えた
195 20/09/09(水)12:58:08 No.725963952
>>チェンソー=チェインソウル説を馬鹿にできなくなってきた >じゃああの生えてるチェンソーはなに…? にた響きほの道具が生まれたことで恐怖のイメージが引っ張られたとか