虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/09(水)11:50:49 クリス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/09(水)11:50:49 No.725948019

クリスタルブレイブとかの時アルフィノ君の補佐とか誰もしてくれなかったなぁと思ったけど 考えてみたら暁って政治に強い奴居ないよな… ヤさんウリさん辺りは完全に研究者だしミンフィリアに至っては元孤児でじっちゃんと文通してただけでろくに教育受けて無さそうだし…

1 20/09/09(水)11:52:27 No.725948339

まさはるパートでの暁は蛮神スレイヤーヒカセンをマスコットにすればどうにかできると思っている節はある

2 20/09/09(水)11:52:39 No.725948387

そんな組織に街を100年運営した新参が!

3 20/09/09(水)11:53:29 No.725948557

>そんな組織に街を100年運営した新参が! ぶっちゃけあいつ胃痛担当になると思う

4 20/09/09(水)11:54:33 No.725948767

7.0で新サブステ政治力が出来るんだ…

5 20/09/09(水)11:55:23 No.725948930

えっ!ヒカセンが政治を!?

6 20/09/09(水)11:55:32 No.725948954

クリブレの一件はアルフィノくんばかり気に病んでるけど ラウバーンとナナモ様の責任も軽くない

7 20/09/09(水)11:56:15 No.725949071

サンクレッドは裏方は出来るけど政治関連は近づかないし 炊飯器も研究者畑だよなあいつ リセはアラミゴから避難したあと何やってたんだ

8 20/09/09(水)11:56:28 No.725949102

暁が政治に弱すぎたからこそアルフィノ君が頑張りすぎたとこはあると思う

9 20/09/09(水)11:56:37 No.725949126

ラウバーンが憎い

10 20/09/09(水)11:56:58 No.725949187

サンクレッド達もアルフィノに任せっぱなしだったのを少しは気にしてほしい

11 20/09/09(水)11:57:08 No.725949221

>ラウバーンが憎い イルベルドのレス

12 20/09/09(水)11:57:10 No.725949231

政治力ステが低いと世論の批判があって蛮神戦でデバフがかかります

13 20/09/09(水)11:58:14 No.725949434

言われてみればあの時政治力ありそうなのアルフィノくんしかいない… 技術屋ばっかだこの組織!

14 20/09/09(水)11:58:17 No.725949442

まあもっとナナモ様やラウバーンが砂渇衆に注意してたらもっと違ったよな… 銅刃団とか解体しろよ

15 20/09/09(水)11:58:21 No.725949452

なんかイルベルトのコスプレしてる人をクリスタリウムでよく見かけるんだけど ついに昨日声かけてみたら中身いい人だった スクショとか撮らせてもらった

16 20/09/09(水)11:58:27 No.725949475

まだ途中だけどドマ忍者万能過ぎない?

17 20/09/09(水)11:58:40 No.725949520

そういやサンクレッドの左目っていつの間にか復活してるけどあれなんだったの?

18 20/09/09(水)11:58:53 No.725949568

>そんな組織に街を100年運営した新参が! よくよく考えりゃ人生経験とか政の経験で言えばあいつの方が遥かに知識豊富なんだからむしろ暁が教えを乞う側だよな…

19 20/09/09(水)11:59:53 No.725949759

でもあの新参はそもそも来た理由がヒカセンと旅して~!だから…

20 20/09/09(水)12:00:46 No.725949945

まさはるとかいいから専用エーテライト置いてくれ

21 20/09/09(水)12:00:47 No.725949949

>でもあの新参はそもそも来た理由がヒカセンと旅して~!だから… 政治に引っ張りだこになって「思ってたのと違う!」ってなっちゃうんだ…

22 20/09/09(水)12:00:55 No.725949974

>まだ途中だけどドマ忍者万能過ぎない? はたらきたくねーでござる

23 20/09/09(水)12:01:08 No.725950020

>まさはるとかいいから専用エーテライト置いてくれ もういらん

24 20/09/09(水)12:01:09 No.725950025

一緒に旅したいとか可愛いね❤ オラッ❤政権運営しろ❤

25 20/09/09(水)12:01:42 No.725950134

ガンゴッシュにエーテライト置け

26 20/09/09(水)12:01:46 No.725950149

>そういやサンクレッドの左目っていつの間にか復活してるけどあれなんだったの? ファッション

27 20/09/09(水)12:01:49 No.725950162

バーカバーカ!

28 20/09/09(水)12:01:50 No.725950165

なんならリムサとか行っても即戦力だよなあいつ…

29 20/09/09(水)12:02:25 No.725950276

蛮神は交渉したら戦わなくても帰ってくれると聞いた 意外と話聞いてくれるんだね

30 20/09/09(水)12:02:30 No.725950291

あの新参ナーフしないと色々強すぎない?

31 20/09/09(水)12:02:59 No.725950383

ミンフィリアリーダーとして立ってるけど越える力があるだけで経歴はほんとただの孤児だしな…

32 20/09/09(水)12:03:37 No.725950517

>あの新参ナーフしないと色々強すぎない? あいつの存在そのものがヒカセンの今までの努力の証明みたいなもんだし…

33 20/09/09(水)12:03:37 No.725950518

>あの新参ナーフしないと色々強すぎない? ロールオールラウンダーとか絶対付いていくマンすぎる

34 20/09/09(水)12:03:48 No.725950544

>そういやサンクレッドの左目っていつの間にか復活してるけどあれなんだったの? 海賊とか暗殺者は急に暗い所に入っても目が慣れてるようにしておく為に片目に眼帯しておくからそれじゃない?

35 20/09/09(水)12:03:55 No.725950568

>あの新参ナーフしないと色々強すぎない? ヒロインレースまでぶっちぎりだからな…

36 20/09/09(水)12:04:10 No.725950608

来たれ!!類まれなる政治家たちよ!! カーン

37 20/09/09(水)12:04:20 No.725950638

暁レギュラーメンバー初めて増えたな

38 20/09/09(水)12:04:21 No.725950643

そもそもシャーレアンの研究者気質連中に政治力求められる組織やらせるのが...

39 20/09/09(水)12:04:42 No.725950706

>ロールオールラウンダーとか絶対付いていくマンすぎる その上一人だけ最初からレベル80だからな… 何が何でもついてくる気だ

40 20/09/09(水)12:05:02 No.725950768

一緒に旅してえ!で参加してきたはいいものの話の流れ的に旅どころかしばらく帝国とまさはるし続けそうっていう

41 20/09/09(水)12:05:40 No.725950894

>一緒に旅してえ!で参加してきたはいいものの話の流れ的に旅どころかしばらく帝国とまさはるし続けそうっていう せめて5.4で楽しく冒険者させてあげたい…

42 20/09/09(水)12:05:56 No.725950946

たまにはアレンヴァルド君とアルフィノ君と3人で行ったスカラみたいな冒険がしたい

43 20/09/09(水)12:05:57 No.725950954

石の家に移転したけどアシエンが増えてよくわからんしまだまだ増えそうで困る

44 20/09/09(水)12:06:08 No.725950990

>そもそもシャーレアンの研究者気質連中に政治力求められる組織やらせるのが... 占星のジョブクエやってるとこの集団に政治任せるの危険すぎる…ってめっちゃ思う

45 20/09/09(水)12:06:22 No.725951036

暁のメンバー増えたのってヒカセン以来か

46 20/09/09(水)12:06:44 No.725951097

アルフィノアリゼーは後加入だぞ

47 20/09/09(水)12:06:50 No.725951123

忘れないで欲しいでふっち

48 20/09/09(水)12:06:53 No.725951132

クリタワやりませんか?的なガイドってどんな感じで出てくるのか未だにわからないな

49 20/09/09(水)12:07:05 No.725951179

>暁のメンバー増えたのってヒカセン以来か アルフィノ達のほうが後のはず

50 20/09/09(水)12:07:16 No.725951223

>たまにはアレンヴァルド君とアルフィノ君と3人で行ったスカラみたいな冒険がしたい これにグラハ加えた珍道中が見たいわ!

51 20/09/09(水)12:07:40 No.725951292

>あの新参ナーフしないと色々強すぎない? 既にされてる クリタワパワーじゃなく自前の魔力使わないといけなくなったから

52 20/09/09(水)12:07:40 No.725951293

アルフィノアリゼーって未だプリレンダムービーで出てきてない?

53 20/09/09(水)12:07:42 No.725951300

今後は帝国の皇位継承権もちの誰かが同盟に話持ちかけてくるんだろうなぁ チラッと名前だけ出て来た女性継承者辺りとか

54 20/09/09(水)12:07:53 No.725951330

>暁のメンバー増えたのってヒカセン以来か ムーンブリダさんを忘れてはならない

55 20/09/09(水)12:08:01 No.725951358

アレンヴァルドの絶対こいつ裏切るか死ぬだろ感はすごかった …普通に生きてるーーー!?

56 20/09/09(水)12:08:24 No.725951438

今後フェイスに追加されそうなのはクルルさんとかエステニャンとかかな

57 20/09/09(水)12:08:38 No.725951483

ヒカセンがタンクの場合ヒラに据えるべきかどうか迷うよラハくん

58 20/09/09(水)12:09:02 No.725951568

>今後フェイスに追加されそうなのはクルルさんとかエステニャンとかかな 四国代表も欲しい

59 20/09/09(水)12:09:10 No.725951588

無精髭に眼帯が格好いいと思ってあのファッションしてたのが蒼天時代のサンクレッド 白コートで騎士ムーブした方が格好いいなって思ってイメチェンしたのが漆黒のサンクレッド

60 20/09/09(水)12:09:19 No.725951629

そういや単純な戦闘能力だけで言えばヒカセンよりエステにゃんの方が上?

61 20/09/09(水)12:09:23 No.725951643

クルルさん大好きだからエウレカのおかげで生存確定しているのは非常にありがたい… 今回の賢人パンの顔とかしゅき…

62 20/09/09(水)12:09:38 No.725951689

リオルは海賊→クリスタルブレイブ→暁って経歴だ

63 20/09/09(水)12:09:50 No.725951731

ヒカセン 新参 アルフィノ アリゼー これが鉄板…

64 20/09/09(水)12:09:50 No.725951736

クルルさんはアルフィノくんの童貞を食っていて欲しい これは祈りだ

65 20/09/09(水)12:10:04 No.725951773

どうせなら美しい枝もDPS辺りになってくれません? 各種ルーンだけでも強いでしょ

66 20/09/09(水)12:10:16 No.725951817

あの新参の部屋にあった書物をガーロンド社に間持ち込もう 多分GWが三世代分位一気に強化出来る筈

67 20/09/09(水)12:10:21 No.725951840

成長ともいえるがサンクレッド結構キャラブレてるよな 新生から蒼天でカッコイイオッサンになったかと思ったらなんか漆黒開始時点また拗らせるし

68 20/09/09(水)12:10:36 No.725951901

ガイア辺りが時魔道士として実装されそう

69 20/09/09(水)12:10:41 No.725951926

そろそろヒカセンは誰かの子を孕む本出そう 未亡人ヒカセンはやたら出現してたけど

70 20/09/09(水)12:10:49 No.725951957

ナナモさまつれまわしていいんですか!!!!!????

71 20/09/09(水)12:10:52 No.725951974

クルルさんは暁来てからひどいめにしかあってな…

72 20/09/09(水)12:10:53 No.725951980

リオルさんも優秀すぎる… サンクレッドいないから自分で偵察してくるわ!で本当に成功させてどうする

73 20/09/09(水)12:11:05 No.725952022

アルファ&オメガが欲しい

74 20/09/09(水)12:11:14 No.725952053

ゲラハにタンクやらせるとかっこいい オスッテに濡れる女子の気持ちがわかる

75 20/09/09(水)12:11:17 No.725952060

普通の戦力として扱うにはエスティニャンちょっと強すぎるから同行はしてくれないと思う

76 20/09/09(水)12:11:26 No.725952102

>そろそろヒカセンは誰かの子を孕む本出そう >未亡人ヒカセンはやたら出現してたけど グラハ孕ます奴なら見た

77 20/09/09(水)12:11:28 No.725952109

>そういや単純な戦闘能力だけで言えばヒカセンよりエステにゃんの方が上? 数字や演出を見るとそんな感じはする ヒカセンの力は超える力や光の加護込みなところあるから単純に比較はできないんだろうけど

78 20/09/09(水)12:11:44 No.725952172

三国の演説でいきなり近づいてきて 嬉々としてまさはるのことこっちに向かって喋りだすの 政治かぶれしたおっさんみたいでうざかった はぁ‥そっすかって思いながら聞いてた

79 20/09/09(水)12:11:48 No.725952183

暁に入れる時点で優秀だろうしあの事件の生き残りって考えたらそりゃ有能…

80 20/09/09(水)12:12:07 No.725952253

リオルは回遊旅団出身だからまぁそりゃ優秀だよ

81 20/09/09(水)12:12:14 No.725952282

しかしラハは一人だけナイトに白にと他のコンパチ使えないジョブを二つも持ってきて凄い工数かかってそう 今後ナイトキャラや白キャラを持ってくる布石なのかもしれんが

82 20/09/09(水)12:12:23 No.725952312

エステニャンは強い代わりに対蛮神戦だと詰むから…

83 20/09/09(水)12:12:38 No.725952369

ホリボルPT視点の色々は見てみたいなあ あいつらかなり良い空気吸ってるよ 何か内部の人間模様は愉快なことになってるけど

84 20/09/09(水)12:12:55 No.725952433

>三国の演説でいきなり近づいてきて >嬉々としてまさはるのことこっちに向かって喋りだすの >政治かぶれしたおっさんみたいでうざかった >はぁ‥そっすかって思いながら聞いてた 今にして思うとあの時あの調子で話せる精神力すごいよアルフィノ君…

85 20/09/09(水)12:12:56 No.725952435

>グラハ孕ます奴なら見た なんで…

86 20/09/09(水)12:13:02 No.725952453

ラウバーンは前世から腹黒さを少し分けて貰え まぁ難しい立場だから新生ラストの状況になったのを責める気持ちはないが

87 20/09/09(水)12:13:13 No.725952489

パチモンとはいえウェポン系の敵を生身でしかも単身でボコるのはもはや人の域を超えてる

88 20/09/09(水)12:13:20 No.725952512

>成長ともいえるがサンクレッド結構キャラブレてるよな >新生から蒼天でカッコイイオッサンになったかと思ったらなんか漆黒開始時点また拗らせるし ブレてるというかあの真面目でムッツリ考え込む方が多分サンクの本質じゃないかな 真面目過ぎてシャイだから仮面作って演じてる

89 20/09/09(水)12:13:21 No.725952514

あの新参DPSだとどのジョブになるの?

90 20/09/09(水)12:13:30 No.725952545

>リオルは海賊→クリスタルブレイブ→暁って経歴だ 違う 超える力なしでタイタン討伐した海雄旅団出身だ

91 20/09/09(水)12:13:41 No.725952583

>超える力なしでタイタン討伐した海雄旅団出身だ やべえ

92 20/09/09(水)12:13:46 No.725952597

エステニャンはやくその技おしえてやくめでしょ

93 20/09/09(水)12:13:51 No.725952614

だってヒカセンとグラハどっちが孕むかっていうとグラハじゃん

94 20/09/09(水)12:13:53 No.725952622

>あの新参DPSだとどのジョブになるの? 確か黒魔

95 20/09/09(水)12:14:04 No.725952661

書き込みをした人によって削除されました

96 20/09/09(水)12:14:23 No.725952736

ニャン操作して竜騎士かっけえ!!!ってなって竜騎士始めたらなんか違う…ってなった

97 20/09/09(水)12:14:31 No.725952764

5.4でアリゼーがガブにテンパ矯正試す話やるかな

98 20/09/09(水)12:14:33 No.725952776

>超える力なしでタイタン討伐した海雄旅団出身だ 主人公かよ

99 20/09/09(水)12:14:34 No.725952780

新参はブレイク一本で数多の光の戦士を押し留める剛の者だからな...

100 20/09/09(水)12:14:37 No.725952792

なんでプレイヤーキャラすら完全に洗脳できる怪しげな青魔道士が脳筋奴隷戦士になったんだろう

101 20/09/09(水)12:14:37 No.725952793

弓じゃないんだ…しらそん

102 20/09/09(水)12:14:50 No.725952836

タイタン対策はとくに教えてくれなくてタイタンの山への行き方しか教えてくれないあの海勇旅団

103 20/09/09(水)12:14:51 No.725952846

>>クルルさんは暁来てからひどいめにしかあってな… >そういやクソルさんも王族だし政治担当やってくんねえかな… 急に格ゲー上手そうになったな

104 20/09/09(水)12:14:54 No.725952861

>>リオルは海賊→クリスタルブレイブ→暁って経歴だ >違う >超える力なしでタイタン討伐した海雄旅団出身だ 死に戻りないとすると一度もランスラに当たらなかった?

105 20/09/09(水)12:14:55 No.725952866

暁の政治ならアウラ専ロリショタコンおじさんが協力してくれれば

106 20/09/09(水)12:14:56 No.725952868

アルフィノとラハを侍らして両手に花する女ヒカセンは多いと聞く

107 20/09/09(水)12:15:28 No.725952992

あいつらは最初から自分の海賊団のテンパードだったからきかなかったんだな

108 20/09/09(水)12:15:32 No.725953012

>アルフィノとラハを侍らして両手に花する女ヒカセンは多いと聞く アルフィノアリゼーラハでハーレムですが?

109 20/09/09(水)12:15:35 No.725953020

暁のいつものメンバーにルガディンがいないからルガディン増えてほしいな いや正確には居たんだけどさ…

110 20/09/09(水)12:15:37 No.725953029

>ブレてるというかあの真面目でムッツリ考え込む方が多分サンクの本質じゃないかな >真面目過ぎてシャイだから仮面作って演じてる 1人で抱え込みすぎるので新生始まって少しの間後輩のヒカセンにふざけたこと言ってられた間はかなり楽しかったと思う

111 20/09/09(水)12:15:40 No.725953041

>タイタン対策はとくに教えてくれなくてタイタンの山への行き方しか教えてくれないあの海勇旅団 テンパになったやつを盾にしてとにかく殴れくらいしか言えねえんじゃねえかな

112 20/09/09(水)12:15:43 No.725953050

グラハってあの邪気眼?仲間になるのか どうせ戻ってくるとは思ってたけど

113 20/09/09(水)12:15:48 No.725953078

初期アルフィノは国旗博士とか言われてて吹いた

114 20/09/09(水)12:15:50 No.725953086

>ニャン操作して竜騎士かっけえ!!!ってなって竜騎士始めたらなんか違う…ってなった 赤竜血状態なら一時的にエスティニアンっぽい動きできるから...

115 20/09/09(水)12:15:53 No.725953096

>>アルフィノとラハを侍らして両手に花する女ヒカセンは多いと聞く >アルフィノアリゼーラハでハーレムですが? 我が枝がいないのだわ

116 20/09/09(水)12:16:03 No.725953136

>タイタン対策はとくに教えてくれなくてタイタンの山への行き方しか教えてくれないあの海勇旅団 制限解除して倒したのかもしれない

117 20/09/09(水)12:16:04 No.725953138

>>超える力なしでタイタン討伐した海雄旅団出身だ >やべえ 越える力無しだからテンパになったら殺すしか無い からせめてもの餞別がエオルゼアで最高の料理食わせることだぞ

118 20/09/09(水)12:16:13 No.725953178

あの時のアルフィノ君は世間知らずのまま自分が周りを動かしてエオルゼアを救うのだって元気な頃だったからな

119 20/09/09(水)12:16:13 No.725953179

FF14界隈はアルフィノ君のエロさについての議論が足りてないと思う

120 20/09/09(水)12:16:24 No.725953232

>>クルルさんは暁来てからひどいめにしかあってな… >そういやクソルさんも王族だし政治担当やってくんねえかな… 戦国BASARAX好きそうな王族だなおい

121 20/09/09(水)12:16:26 No.725953240

>我が枝がいないのだわ はやくフェイスになって せめてミニオンになって

122 20/09/09(水)12:16:37 No.725953282

>越える力無しだからテンパになったら殺すしか無い >からせめてもの餞別がエオルゼアで最高の料理食わせることだぞ 重い……

123 20/09/09(水)12:16:44 No.725953307

>エステニャンはやくその技おしえてやくめでしょ しょうがねぇ俺が一回だけ七大天龍になるわ

124 20/09/09(水)12:16:54 No.725953343

占星術師やってる身としては暁には一人くらい近接DPSが欲しい

125 20/09/09(水)12:17:11 No.725953406

>越える力無しだからテンパになったら殺すしか無い >からせめてもの餞別がエオルゼアで最高の料理食わせることだぞ ヒカセンに取りにいかせるんじゃない

126 20/09/09(水)12:17:15 No.725953417

自分たちがタコタン倒したときは沢山犠牲が出たから犠牲者増やさないように試練を乗り越えた物にしか教えないって旅団 自分たちルールはいいけどこっちはヒカセンですよ…

127 <a href="mailto:ラハ">20/09/09(水)12:17:23</a> [ラハ] No.725953453

>占星術師やってる身としては暁には一人くらい近接DPSが欲しい はい!はい!

128 20/09/09(水)12:17:27 No.725953474

サンクレッドは第一世界で自分の本質と向き合わざるを得なくなったし あいつの性格的にそれはかなりしんどかっただろうからある程度は大目に見てやるべきだと思う 最終的にはちゃんと乗り越えたしね

129 20/09/09(水)12:17:36 No.725953504

>占星術師やってる身としては暁には一人くらい近接DPSが欲しい ユウギリー!帰ってきてくれー!

130 20/09/09(水)12:17:39 No.725953513

蒼天開始時あたりだとレイプしても警察に言わなそうな感じあるよねアルフィノ君

131 20/09/09(水)12:17:49 No.725953546

美しい枝のミニオンは普通に欲しい

132 20/09/09(水)12:18:05 No.725953609

>蒼天開始時あたりだとレイプしても警察に言わなそうな感じあるよねアルフィノ君 漆黒終了時ならレイプしても許してくれそう

133 20/09/09(水)12:18:25 No.725953677

>漆黒終了時ならレイプしても許してくれそう というかレイプにならないでしょ

134 20/09/09(水)12:18:27 No.725953683

>あの時のアルフィノ君は世間知らずのまま自分が周りを動かしてエオルゼアを救うのだって元気な頃だったからな あれを蒼天開始前に鼻が折れる前振りとして準備してたんだから頭が下がる

135 20/09/09(水)12:18:34 No.725953709

>自分たちルールはいいけどこっちはヒカセンですよ… ヒカセンっつったって高くてもレベル50ぐらいしかないやつなんだからそりゃ信じられまい…

136 20/09/09(水)12:18:39 No.725953727

>蒼天開始時あたりだとレイプしても警察に言わなそうな感じあるよねアルフィノ君 落ち込んでるところに付け入るセカンドレイプみたいな所業やめーや

137 20/09/09(水)12:18:41 No.725953736

リオルいいよね なんかの拍子に死んだらすげー落ち込むくらいには好き

138 20/09/09(水)12:18:45 No.725953756

>美しい枝のミニオンは普通に欲しい ミドガルズオルムみたいな感じでもらえると思ってた

139 20/09/09(水)12:18:55 No.725953786

なんかせっせと働いてんな新しい使用人かなって放置してたゲゲルジュが悪い

140 20/09/09(水)12:19:04 No.725953828

光の戦士っつってもテンパード化しないってだけだからな 倒せるかどうかは別の問題だ

141 20/09/09(水)12:19:08 No.725953846

シュン坊もかなり強い方なんだよね? プレイヤーが操作するとクソだったけど

142 20/09/09(水)12:19:22 No.725953897

流石にホモセックスはレイプでしょ

143 20/09/09(水)12:19:44 No.725953986

>シュン坊もかなり強い方なんだよね? >プレイヤーが操作するとクソだったけど あれは開発がhimechangでも動かせるようにと気をつかった結果の被害者だから…

144 20/09/09(水)12:19:57 No.725954037

>流石にホモセックスはレイプでしょ アルフィノは知らんけどアリゼーはなんかレズっぽい

145 20/09/09(水)12:19:59 No.725954048

じゃあなんですか メスララでアルフィノ君逆レイプは合法なんですか

146 20/09/09(水)12:20:05 No.725954069

>光の戦士っつってもテンパード化しないってだけだからな >倒せるかどうかは別の問題だ 言うて光の戦士もハイデリンのテンパードみたいなものでは…?

147 20/09/09(水)12:20:16 No.725954128

アルフィノがエレゼンになる前にどうにかしないと

148 20/09/09(水)12:20:31 No.725954191

ヒカセンは本当の身内には塩対応というか餌やらないから 美しい枝は完全に身内判定だよねあれ 最後の挨拶ないし

149 20/09/09(水)12:20:35 No.725954207

>アルフィノがエレゼンになる前にどうにかしないと おいこいつから

150 20/09/09(水)12:20:49 No.725954257

>光の戦士っつってもテンパード化しないってだけだからな >倒せるかどうかは別の問題だ テンパードは防げるって最初に説明したのにあの反応はちょっと頑なすぎるかなって

151 20/09/09(水)12:21:05 No.725954324

蛮神に関しちゃストーリー上も冒険者部隊率いて戦ってるらしい場面多いしな 越える力持ちのヒカセンだからって犠牲出さないとも言い切れん

152 20/09/09(水)12:21:09 No.725954343

>言うて光の戦士もハイデリンのテンパードみたいなものでは…? 操られてる訳じゃないから違うと思う まぁ今のところそうは見えないだけって可能性は否定できないが

153 20/09/09(水)12:21:23 No.725954395

>>光の戦士っつってもテンパード化しないってだけだからな >>倒せるかどうかは別の問題だ >テンパードは防げるって最初に説明したのにあの反応はちょっと頑なすぎるかなって いくらテンパ化しないとはいえ1人で突っ込もうとしてんだからそりゃ止めようとする

154 20/09/09(水)12:21:28 No.725954415

アルフィノエレゼンだったの…?

155 20/09/09(水)12:21:42 No.725954460

>ヒカセンは本当の身内には塩対応というか餌やらないから >美しい枝は完全に身内判定だよねあれ >最後の挨拶ないし そんな釣った魚に餌をやらないみたいな…

156 20/09/09(水)12:21:47 No.725954475

>アルフィノエレゼンだったの…? なにに見えるんだよ!

157 20/09/09(水)12:21:53 No.725954501

>アルフィノエレゼンだったの…? 左様 キャラメイクで選べないロリショタエレゼン

158 20/09/09(水)12:21:56 No.725954510

あの双子エレゼンだから大人になったら首が伸びるんだな

159 20/09/09(水)12:22:04 No.725954540

アリゼーちゃんもでかくなるぞ 3mぐらいに

160 20/09/09(水)12:22:17 No.725954599

>あの双子エレゼンだから大人になったら首が伸びるんだな 更に歳を取るとダルメルになります

161 20/09/09(水)12:22:32 No.725954659

>>ヒカセンは本当の身内には塩対応というか餌やらないから >>美しい枝は完全に身内判定だよねあれ >>最後の挨拶ないし >そんな釣った魚に餌をやらないみたいな… その割にこいつなら大丈夫みたいな雰囲気出すから相手もなんか満更じゃなさそう

162 20/09/09(水)12:22:49 No.725954724

エレゼンをバカにすんじゃねえ!!!!!!

163 20/09/09(水)12:22:54 No.725954741

暁はもともとそういう集団だから急に政界に行ってもしょうがない 三か国トップは帝国対談でもうちょっとこうなんというか

164 20/09/09(水)12:22:58 No.725954765

そう考えるとわりと人種偏ってるのか暁 ホリボルさんとかまで入れればそうでもないか

165 20/09/09(水)12:23:42 No.725954948

デフレクとかいう謎の技

166 20/09/09(水)12:23:46 No.725954960

はぁ…はぁ…首長族…? 取り消せよ…今の言葉!!!

167 20/09/09(水)12:23:47 No.725954966

漆黒やってるんだけど今まで真面目な選択肢ばっかり選んでたけど ママ…関連のやつはスベるとわかってても選ばざるを得ない…

168 20/09/09(水)12:23:59 No.725955012

三国対談はそもそものヴァリスの目標が目標だからどうしようもないけど それはそれとして三国トップはもうちょい頑張れマジで

169 20/09/09(水)12:24:02 No.725955027

クポポクポー!

170 20/09/09(水)12:24:15 No.725955074

分身な我が枝つれ回したいよね 本体は女王やらないといけないからイルメグ居ないとだけど

171 20/09/09(水)12:24:20 No.725955101

>漆黒やってるんだけど今まで真面目な選択肢ばっかり選んでたけど >ママ…関連のやつはスベるとわかってても選ばざるを得ない… 貴方、それ…面白いと思っているのかしら?

172 20/09/09(水)12:24:29 No.725955142

>暁はもともとそういう集団だから急に政界に行ってもしょうがない >三か国トップは帝国対談でもうちょっとこうなんというか あれは知識不足はあるけど 孫が完全に荒らす気だったゆえの交渉決裂だからな

173 20/09/09(水)12:24:37 No.725955175

なのでこうしてアウラでバランスを取る

174 20/09/09(水)12:24:38 No.725955180

ママ…とクポーっ!は選ばざるをえない

175 20/09/09(水)12:24:50 No.725955232

ヤシュトラの前で牛乳吐きたい

176 20/09/09(水)12:24:51 No.725955239

ヴァリスはヴァリスでひたすら煽り倒してるだけなので大概

177 20/09/09(水)12:24:59 No.725955271

ホリボルで悪くないけどもっとこうメインどころでルガディン欲しいよね

178 20/09/09(水)12:25:06 No.725955294

メインキャラにマトモなルガディンがいない気がする

179 20/09/09(水)12:25:14 No.725955326

>クポポクポー! ややこしくなるからやめろ

180 20/09/09(水)12:25:40 No.725955446

>メインキャラにマトモなルガディンがいない気がする ゴウセツぐらいかな…

181 20/09/09(水)12:25:44 No.725955458

人の種族を馬鹿にするとヘ、ヘイトスピーチ…になってID出されるから迂闊なことは言えない

182 20/09/09(水)12:25:45 No.725955464

ヴァリス帝は第8霊災後はさぞ悲惨で惨めな死にかたしだんだろうなって

183 20/09/09(水)12:25:50 No.725955493

ヒカセンがクポクポ言ってるの見てるとイゼルさん思い出してちょっと辛くなった

184 20/09/09(水)12:25:51 No.725955496

やっぱり弱き為政者共が悪いよなぁ…

185 20/09/09(水)12:26:03 No.725955546

>メインキャラにマトモなルガディンがいない気がする ゴウセツ!

186 20/09/09(水)12:26:12 No.725955589

普段真面目な奴が急に距離感詰めて低俗なジョークかましてきたらより気持ち悪いだろ!

187 20/09/09(水)12:26:13 No.725955593

ヤシュトラとかにはどんな状況でも甘えていいと思ってるからな…

188 20/09/09(水)12:26:18 No.725955616

オスルガはモブの盗賊役がメインのお仕事だからな… あと元海賊

189 20/09/09(水)12:26:23 No.725955640

拙者はヒエン様が好き侍…

190 20/09/09(水)12:26:35 No.725955676

>ホリボルで悪くないけどもっとこうメインどころでルガディン欲しいよね そこはヒカセンがやればいいのだ

191 20/09/09(水)12:26:36 No.725955686

新参強すぎではって思ったけどよく考えたら叩き起こされても文句言うどころかヒカセン第一でやるしかねぇでやり遂げてるんだよね そら強いし名前呼ばれただけで絶頂射精するわ

192 20/09/09(水)12:26:57 No.725955785

シナリオ的に云々とか放り投げていいからフェイスでフェオちゃん選ばせて

193 20/09/09(水)12:27:06 No.725955827

>それはそれとして三国トップはもうちょい頑張れマジで マンダウィルあたり連れて行ったほうがもう少しマシだったんじゃないか感

194 20/09/09(水)12:27:10 No.725955842

>やっぱり弱き為政者共が悪いよなぁ… なんで帝国であんな真っ当な考えに… アシエンに寄っちゃったところはあるけど

195 20/09/09(水)12:27:20 No.725955890

ヒカセンってサンクウリエの2人と一緒だと大人な雰囲気出してんのにヤシュトラに対してだけやたら変になるよね

196 20/09/09(水)12:27:30 No.725955941

>漆黒やってるんだけど今まで真面目な選択肢ばっかり選んでたけど >ママ…関連のやつはスベるとわかってても選ばざるを得ない… どれを渡す? ノコギリ

197 20/09/09(水)12:27:37 No.725955974

>マンダウィルあたり連れて行ったほうがもう少しマシだったんじゃないか感 ロロリトもいた方がいい

198 20/09/09(水)12:27:39 No.725955988

ヒカセン的にママは渾身のボケなんだけどヤシュさんは罪食いと殆ど状況変わらないヒカセンがぶっ倒れたりなんか知ってるウリエンジェが聞いても説明してくれなかったりで内心本当にそんなボケ聞いてる場合じゃなかったりする

199 20/09/09(水)12:27:44 No.725956004

今振り返るとガイウス様浮いてただろうなっていう

200 20/09/09(水)12:27:46 No.725956017

>ヒカセンってサンクウリエの2人と一緒だと大人な雰囲気出してんのにヤシュトラに対してだけやたら変になるよね おっぱいとか全部見たし…

201 20/09/09(水)12:28:09 No.725956122

ムーンブリダ…

202 20/09/09(水)12:28:18 No.725956168

おしっこモル族ですか?

203 20/09/09(水)12:28:19 No.725956171

>やっぱり弱き為政者共が悪いよなぁ… 三国のあれみてるとガイウスおじさんの意見は何も言えねぇ… アシエン絡みじゃなかったら引き抜かれてもしょうがねぇ事案

204 20/09/09(水)12:28:24 No.725956194

青色系の服のララフェルでやってたからタタルさんとクルルさんとのシーンは3色バラけててなんか収まりがよかった

205 20/09/09(水)12:28:25 No.725956199

>マンダウィルあたり連れて行ったほうがもう少しマシだったんじゃないか感 あの場にゴッドベルトいたら笑いを堪えられん...せめてロロリトに...

206 20/09/09(水)12:28:30 No.725956222

新参ってなんだかんだで100年くらいずっとヒカセンのテンパ状態だったんだよなあと思うと愛が重すぎる

207 20/09/09(水)12:28:31 No.725956227

うちのヒカセンちゃんはお調子者設定だからクポクポもママ呼ばわりもするし...

208 20/09/09(水)12:28:34 No.725956244

ヴァリスこそ皇帝の器じゃなかったのが悲劇だなって 多分自覚もしてたんだろうし

209 20/09/09(水)12:28:36 No.725956254

とりあえず暫定的に公が暁のリーダーでよくない?

210 20/09/09(水)12:28:36 No.725956255

>ヒカセン的にママは渾身のボケなんだけどヤシュさんは罪食いと殆ど状況変わらないヒカセンがぶっ倒れたりなんか知ってるウリエンジェが聞いても説明してくれなかったりで内心本当にそんなボケ聞いてる場合じゃなかったりする ママから見るといつ罪食い化とか暴走死してもおかしくなさそうな重病野郎だからな…

211 20/09/09(水)12:28:38 No.725956262

ヤシュトラさん落ちて死んだみたいな雰囲気出てたけどヒカセンお前しょっちゅう落ちてんだろ

212 20/09/09(水)12:28:54 No.725956333

>>マンダウィルあたり連れて行ったほうがもう少しマシだったんじゃないか感 >ロロリトもいた方がいい あの二人揃ったら口喧嘩で誰も勝てないぞ

213 20/09/09(水)12:29:05 No.725956379

ライナどの別れでメッセージ伝えるのできる限りは…選んだ人は人間じゃないと思う

214 20/09/09(水)12:29:09 No.725956396

パパ上イベント信仰するたびに脱いでいくからシリアス出来ないもん…

215 20/09/09(水)12:29:22 No.725956446

>青色系の服のララフェルでやってたからタタルさんとクルルさんとのシーンは3色バラけててなんか収まりがよかった ララで漆黒やると3人で集まるシーンが一気に微笑ましくなってダメだった にゃんがくると幼稚園の先生みたいになってさらにダメだった

216 20/09/09(水)12:29:53 No.725956586

実績のある聖人(しかも強い)とか連れてったら話回らなくなっちゃう… 回りすぎてすぐ終わっちゃう…

217 20/09/09(水)12:29:55 No.725956592

事件屋パパのとりあえずなんか良い意見言ってくれるだろうっていう安心感が異常

218 20/09/09(水)12:29:58 No.725956602

最後のタワーの扉閉まるシーンが凄いいやらしくてドキドキしてしまった

219 20/09/09(水)12:30:06 No.725956632

>ヤシュトラさん落ちて死んだみたいな雰囲気出てたけどヒカセンお前しょっちゅう落ちてんだろ ヒュー…ゔっ

220 20/09/09(水)12:30:07 No.725956640

>ヒカセン的にママは渾身のボケなんだけどヤシュさんは罪食いと殆ど状況変わらないヒカセンがぶっ倒れたりなんか知ってるウリエンジェが聞いても説明してくれなかったりで内心本当にそんなボケ聞いてる場合じゃなかったりする 会った瞬間罪喰いと勘違いするレベルだし内心冷や汗ダラダラだよねヤシュトラ

221 20/09/09(水)12:30:24 No.725956716

>最後のタワーの扉閉まるシーンが凄いいやらしくてドキドキしてしまった お前だけだよ!

222 20/09/09(水)12:30:26 No.725956724

>事件屋パパのとりあえずなんか良い意見言ってくれるだろうっていう安心感が異常 ナナモ様との対談とかヤダ…この人凄すぎ…?ってなる

223 20/09/09(水)12:30:38 No.725956777

でもガイウスが帝国本国で権力握れる気もしない 部下に甘すぎるし

224 20/09/09(水)12:30:55 No.725956876

>最後のタワーの扉閉まるシーンが凄いいやらしくてドキドキしてしまった あの後絶対しっぽりむふふしてるよ

225 20/09/09(水)12:31:06 No.725956930

あの人が罪喰いみたいになってるーっ!?(ガビーン

226 20/09/09(水)12:31:18 No.725956983

ヴァリスと三国の会談は別に論破しにいったわけじゃないから… なんか話盛り上がった結果が論破されて帰ってきただけで…

227 20/09/09(水)12:31:19 No.725956993

>>ヤシュトラさん落ちて死んだみたいな雰囲気出てたけどヒカセンお前しょっちゅう落ちてんだろ >ヒュー…ゔっ 1

228 20/09/09(水)12:31:43 No.725957093

ゴウセツってルガだったん!? ヒルちゃんと同じでヒュラのガタイいい方だと思ってた

229 20/09/09(水)12:31:56 No.725957147

クルルさんって同期や親友が皆死んだり消滅してしまったからラハ君と再会させてあげられて本当によかったと思う

230 20/09/09(水)12:31:56 No.725957153

>三国のあれみてるとガイウスおじさんの意見は何も言えねぇ… ガイウスの統治でよくなるわけないじゃん

231 20/09/09(水)12:32:02 No.725957179

ヒカセンはタコ戦でのリングアウトがトラウマになってんだよ多分…

232 20/09/09(水)12:32:07 No.725957206

>>ヒュー…ゔっ >1 (タゲられる)

233 20/09/09(水)12:32:10 No.725957217

えっ!うちの旦那が罪食いに?とショックを受けてるのは間違いない

234 20/09/09(水)12:32:15 No.725957233

ヤシュトラからしたら隣に特大級の罪喰いが常にいるようなもんだし神経壊れそう

235 20/09/09(水)12:32:18 No.725957246

>ゴウセツってルガだったん!? >ヒルちゃんと同じでヒュラのガタイいい方だと思ってた 東国系ルガディンだよ

236 20/09/09(水)12:32:21 No.725957265

>ゴウセツってルガだったん!? >ヒルちゃんと同じでヒュラのガタイいい方だと思ってた プレイヤーは作れない東方系ルガディン

237 20/09/09(水)12:32:29 No.725957304

シリアスなシーンなのに水中に落とされて平気な顔してるヒカセンが若干引かれてる所でダメだった

238 20/09/09(水)12:32:32 No.725957310

>ゴウセツってルガだったん!? >ヒルちゃんと同じでヒュラのガタイいい方だと思ってた 台詞でも言われてた気がする

239 20/09/09(水)12:32:38 No.725957341

いいか絶対落ちるとか考えるなよ絶対だからな

240 20/09/09(水)12:32:38 No.725957343

ゴウセツは肌の色がリムサとかにちるルガディンっぽくないけど 体型とか顔見るとちゃんとルガディンだよ あんまり背は高くないかもしれんが

241 20/09/09(水)12:32:49 No.725957391

ヤシュトラママはもうすっかり通常の眼は見えなくなってんのかな

242 20/09/09(水)12:32:51 No.725957406

王政廃止への独断行動といい やってることは歴史的な愚王クラスなんだよな…

243 20/09/09(水)12:32:59 No.725957443

暁で一番好きなのイダなんだ あの脳筋ぶりがたまらん

244 20/09/09(水)12:33:34 No.725957588

ユウギリもプレイヤーじゃ作れない顔してるよね あとあの髪型くれ

245 20/09/09(水)12:33:47 No.725957651

>いいか絶対落ちるとか考えるなよ絶対だからな サンクレッド貴様…!

246 20/09/09(水)12:33:58 No.725957693

>ユウギリもプレイヤーじゃ作れない顔してるよね こわいかお…

247 20/09/09(水)12:34:07 No.725957736

>ユウギリもプレイヤーじゃ作れない顔してるよね ピンクがかった角羨ましすぎる…

248 20/09/09(水)12:34:12 No.725957765

>いいか絶対落ちるとか考えるなよ絶対だからな なんか車輪ついてて変形してた気がする!!!

249 20/09/09(水)12:34:28 No.725957848

一本橋だと!? 今こそ紅の竜騎士の力を見せる時! ジャンプ!

250 20/09/09(水)12:34:32 No.725957868

グリダニアスタート民にとって今のメンバーには悲しみが

251 20/09/09(水)12:34:53 No.725957947

アウラは顔と角を分離してほしい

252 20/09/09(水)12:35:00 No.725957983

>いいか絶対落ちるとか考えるなよ絶対だからな やめてくれ俺は蒼天からのヒカセンだからそんなタイタンに思い入れはないし落下したりとかしてないし やめろ

253 20/09/09(水)12:35:06 No.725958001

ユウギリの切れ長の垂れ目うらやましすぎる

254 20/09/09(水)12:35:12 No.725958034

>>いいか絶対落ちるとか考えるなよ絶対だからな >なんか車輪ついてて変形してた気がする!!! 車輪つく辺りゴブリンとコボルドをごちゃ混ぜにしてますね…

255 20/09/09(水)12:35:19 No.725958065

>暁で一番好きなのイダなんだ >あの脳筋ぶりがたまらん じゃあリセは?

256 20/09/09(水)12:35:38 No.725958150

第七霊災からウルダハ立ち直らせたのはナナモ様の功績大だから別にそんなことはない 第七霊災後の政治パワーゲームでは完全に負けてたからそこに非はあるが

257 20/09/09(水)12:35:41 No.725958164

>グリダニアスタート民にとって今のメンバーには悲しみが カヌエ様的にも複雑だよね今の状況

258 20/09/09(水)12:35:57 No.725958249

>一本橋だと!? >今こそ真の忍の力を見せる時! >縮地!

259 20/09/09(水)12:35:59 No.725958260

暁全員が難しい話してても「お腹空いたよね…」とか言うイダはあれはあれで必要なキャラだったなと空気重くなりすぎた時たまに思う

260 20/09/09(水)12:36:01 No.725958271

タイタンかぁゴブリンが呼び出してたな... そういやあいつらなんか乗り回してたな...

261 20/09/09(水)12:36:16 No.725958333

>グリダニアスタート民にとって今のメンバーには悲しみが 最初に知り合った暁がみんな消えた…

262 20/09/09(水)12:36:42 No.725958460

>暁全員が難しい話してても「お腹空いたよね…」とか言うイダはあれはあれで必要なキャラだったなと空気重くなりすぎた時たまに思う なのでヒカセンが率先してボケる

263 20/09/09(水)12:36:44 No.725958466

炊飯器明らかに生死不明感あったけど今後出てくるんかな…

264 20/09/09(水)12:37:03 No.725958537

リセはちょっと賢そうな面を見せてきたのがダメだったと思う もっとIQ低かったら人気あったと思う

265 20/09/09(水)12:37:06 No.725958549

>炊飯器明らかに生死不明感あったけど今後出てくるんかな… ルイゾワスマイルしてたから死んでるでしょ

266 20/09/09(水)12:37:06 No.725958551

>暁全員が難しい話してても「お腹空いたよね…」とか言うイダはあれはあれで必要なキャラだったなと空気重くなりすぎた時たまに思う サンクレッドが結構冗談通じない雰囲気になってきたからな...なのでウリエンジェには面白キャラを担当してもらう

267 20/09/09(水)12:37:18 No.725958603

イダは最初から合わなかったし炊飯器はパパリモ突っ込んだからいいや

268 20/09/09(水)12:37:26 No.725958644

>炊飯器明らかに生死不明感あったけど今後出てくるんかな… アシエンボディになってたり…

269 20/09/09(水)12:37:32 No.725958661

>漆黒やってるんだけど今まで真面目な選択肢ばっかり選んでたけど >ママ…関連のやつはスベるとわかってても選ばざるを得ない… クポ!クポポー!!

270 20/09/09(水)12:37:33 No.725958677

>炊飯器明らかに生死不明感あったけど今後出てくるんかな… 死体だけ再利用されるよ

271 20/09/09(水)12:37:51 No.725958774

>サンクレッドが結構冗談通じない雰囲気になってきたからな...なのでウリエンジェには面白キャラを担当してもらう 装備貰って喜んでる大人3人は良かった

272 20/09/09(水)12:37:55 No.725958796

まぁ新参が100年以上の経験活かしてギャグやってくれるよ な!

273 20/09/09(水)12:37:59 No.725958820

>暁全員が難しい話してても「お腹空いたよね…」とか言うイダはあれはあれで必要なキャラだったなと空気重くなりすぎた時たまに思う 多分その後釜に入るのがウリエンジェか新参かなーって感じがある

274 20/09/09(水)12:38:04 No.725958842

ルイゾワスマイルは蛮神化フラグじゃねーか!

275 20/09/09(水)12:38:18 No.725958901

>まぁ新参が100年以上の経験活かしてギャグやってくれるよ >な! (モジモジ)

276 20/09/09(水)12:38:19 No.725958907

>まぁ新参が100年以上の経験活かしてギャグやってくれるよ >な! 私こういう飲み会嫌い!

277 20/09/09(水)12:38:30 No.725958952

今のアシエンは統制なんか取れてないだろうし無茶苦茶やる奴が何人いてもおかしくはない

278 20/09/09(水)12:38:32 No.725958956

>まぁ新参が100年以上の経験活かしてギャグやってくれるよ >な! サンクレッドはそういうこと言う ヒカセンはそういう無茶振りする ウリエンジェはそれとなくこういうこと仄めかす

279 20/09/09(水)12:38:40 No.725958993

今更パパリモ復活から掘り下げするよりは他に回した方が面白そうだしなぁ

280 20/09/09(水)12:38:42 No.725959006

思い空気除去担当は売り園児ュに引き継がれたのかな? 何ていうかサンクレッドももっと軽口言って欲しい あっママそんな怒らないで……

281 20/09/09(水)12:38:49 No.725959027

>>サンクレッドが結構冗談通じない雰囲気になってきたからな...なのでウリエンジェには面白キャラを担当してもらう >装備貰って喜んでる大人3人は良かった 装備もらえないかもらえても対して変わらずへたってるアリゼーも良かった

282 20/09/09(水)12:38:54 No.725959053

>サンクレッドが結構冗談通じない雰囲気になってきたからな...なのでウリエンジェには面白キャラを担当してもらう 大切な人を喪ってるのは2人共同じなのにこの敏腕呪い師はさあ… いいよね…

283 20/09/09(水)12:39:40 No.725959271

>装備もらえないかもらえても対して変わらずへたってるアリゼーも良かった ズルズル下がるアリゼー可愛い

284 20/09/09(水)12:39:44 No.725959287

やっぱりリーンを原初世界にお持ち帰りするべきだと思う

285 20/09/09(水)12:39:45 No.725959290

アリゼーも暗黒に目覚めて欲しい ヒカセンへの想いがフレイに取り憑いて欲しい

286 20/09/09(水)12:39:47 No.725959302

イダちゃんはミステリアスで素敵だったのにリセになったらなんか底が見えた感じでね…あと相棒との掛け合いが無くなったのが大きいかもしれない

287 20/09/09(水)12:39:52 No.725959317

エメトセルクが負けた時点でアシエン側の敗北は9割決まってたモンだし…

288 20/09/09(水)12:40:09 No.725959408

ヒカセンとウリエンジェとアリゼーがボケ役になって ママとサンクレッドとアルフィノと新参がツッコミになる と予想

289 20/09/09(水)12:40:15 No.725959444

えっオルシュファンボディのアシエン!?

290 20/09/09(水)12:40:19 No.725959466

わりとストーリー的にも影薄いんだよなグリダニア ウルダハは新生で言うまでもなし リムサは砂の家行くときに通らされて

291 20/09/09(水)12:40:23 No.725959484

暁視点だとちょうど何もない時期だし海水浴なりキャンプなり休暇を一緒にしてみたい

292 20/09/09(水)12:40:24 No.725959493

聡明な頃のラハブレア

293 20/09/09(水)12:40:34 No.725959536

クルル黒幕説ってまだあるの

294 20/09/09(水)12:40:37 No.725959553

>えっオルシュファンボディのアシエン!? ……すぞ

295 20/09/09(水)12:40:40 No.725959576

ウリエンジュさんキャラとしてはすごくいいキャラになったんだけど フェイスだとヒカセンに手厚く回復しすぎて自分が死ぬのはやめてくれ…

296 20/09/09(水)12:40:48 No.725959609

>えっオルシュファンボディのアシエン!? ヒカセンの顔が影で見えなくなってBGMが消えるところまでイメージできた

297 20/09/09(水)12:40:59 No.725959662

>えっオルシュファンボディのアシエン!? …すぞ

298 20/09/09(水)12:40:59 No.725959664

>リムサは砂の家行くときに通らされて その役目消えたぞ

299 20/09/09(水)12:41:01 No.725959670

ママだのクポー!だのボケてる一方でお前はもう戦えない戦う理由もないとしっかり締めることができるのがうちのヒカセンだ

300 20/09/09(水)12:41:01 No.725959672

ウリエンジェはヒカセンに対してはもう後がないからな つぎ隠し事したら腰につけてるデュエルディスクへし折られるし

301 20/09/09(水)12:41:06 No.725959696

>暁視点だとちょうど何もない時期だし海水浴なりキャンプなり休暇を一緒にしてみたい (ビーチでボムを応援する暁)

302 20/09/09(水)12:41:11 No.725959712

漆黒パッチノート ・ウリエンジェが何を言っているのか分かりやすくなりました

303 20/09/09(水)12:41:13 No.725959726

>聡明な頃のラハブレア エリちゃんの過去見るあたりかなり柔らかい性格だったんだろうな…

304 20/09/09(水)12:41:14 No.725959727

漆黒サンクレットは保護者やらないといけなかったからな…それから開放されたら… また石の家にウルダハで引っ掻けた女達が来たらイメチェンでまた湧くだろうし

305 20/09/09(水)12:41:14 No.725959731

>えっオルシュファンボディのアシエン!? いいですよねえ!め・い・ゆ・う!

306 20/09/09(水)12:41:20 No.725959760

ウリエンジェは人のツッコミ効かないタイプのボケ多いからギャグマンガとして見たらかなり強い方

307 20/09/09(水)12:41:23 No.725959772

ドヤ顔で瀕死の敵殺してないでサイオンズデスもっと使ってくれ…

308 20/09/09(水)12:41:25 No.725959788

エメトセルククローンボディのアシエン!?

309 20/09/09(水)12:41:32 No.725959826

>わりとストーリー的にも影薄いんだよなグリダニア 白魔のクエとラムウちゃま討伐で行った記憶しかない 他に何かあったっけ

310 20/09/09(水)12:41:46 No.725959886

あんだけ盛大にお別れ会やったからもう第一世界に暁メンバーは来ないだろう エデンの最後リーンちゃんとガっガイアさんだけでちゃんと進行できるかな

311 20/09/09(水)12:41:48 No.725959905

>リセはちょっと賢そうな面を見せてきたのがダメだったと思う >もっとIQ低かったら人気あったと思う 逆に変に賢い(ように見せる)雰囲気出してきたからダメだった お話的にはちゃんと考えてるリーダーにならなきゃいけないんだろうけど 中途半端て口だけの存在にか見えなくなった

312 20/09/09(水)12:41:51 No.725959921

>>えっオルシュファンボディのアシエン!? >いいですよねえ!め・い・ゆ・う! これやられたらキレる自信あるよ

313 20/09/09(水)12:42:17 No.725960030

グリダニアとリムサの政治問題の解決も今後シナリオ上でされるのだろうか リムサはガ・ブ関係で何かあるだろうなとは思うけど グリダニアはもみあげが消えたっぽいしなぁ

314 20/09/09(水)12:42:21 No.725960046

>あんだけ盛大にお別れ会やったからもう第一世界に暁メンバーは来ないだろう >エデンの最後リーンちゃんとガっガイアさんだけでちゃんと進行できるかな 百合空間展開されそう

315 20/09/09(水)12:42:26 No.725960075

>ドヤ顔で瀕死の敵殺してないでサイオンズデスもっと使ってくれ… アレ詠唱完了前に死ぬんだよな…

316 20/09/09(水)12:42:28 No.725960089

>エメトセルクが負けた時点でアシエン側の敗北は9割決まってたモンだし… 覚えていろってことはもうなりそこないたちに世界の後を託すってことだよなぁって…

317 20/09/09(水)12:42:40 No.725960142

蒼天の時の4人旅の雰囲気好きだったからもう一度ないのかな。無理かな

318 20/09/09(水)12:42:45 No.725960169

オルシュファンボディはキャラにはキレるけどストーリー的にはかなり熱いというかぶち殺す理由が出来るから良いよね

319 20/09/09(水)12:42:47 No.725960180

>エメトセルククローンボディのアシエン!? 帝国にまだあるよねソル帝ボディ ヨシ!

320 20/09/09(水)12:42:48 No.725960182

>白魔のクエとラムウちゃま討伐で行った記憶しかない >他に何かあったっけ イルベルドが神竜呼び出した砦は帝国とグリダニアの国境にある ぐらい

321 20/09/09(水)12:42:52 No.725960194

>ドヤ顔で瀕死の敵殺してないでサイオンズデスもっと使ってくれ… あれHP20%未満の雑魚にしか使わないんですよ

322 20/09/09(水)12:42:55 No.725960212

紅蓮のストーリーのやれ独立だだのは日本にはあんまり馴染みがないからな 海外ではかなり好きな人多いけど

323 20/09/09(水)12:43:24 No.725960318

エリディブスですらやらなかった外道なやり口をファダニエルがやったらもう殺し合うしか無くなる

324 20/09/09(水)12:43:28 No.725960335

グリダニアはイベントでしょっちゅうあの広場活用されるから…

325 20/09/09(水)12:43:44 No.725960403

>蒼天の時の4人旅の雰囲気好きだったからもう一度ないのかな。無理かな やだよまたひとりひとり失っていくの…

326 20/09/09(水)12:43:47 No.725960415

まあ大切な人の身体を使うのはもうアルバートでやってるからなあ

327 20/09/09(水)12:43:58 No.725960465

もう調停役もいないから何をやってきても不思議じゃないんだよな

328 20/09/09(水)12:44:05 No.725960493

>紅蓮のストーリーのやれ独立だだのは日本にはあんまり馴染みがないからな >海外ではかなり好きな人多いけど 紅蓮は新生と違ってとにかく帝国が完全悪として描写されてたのは良かったと思う

329 20/09/09(水)12:44:14 No.725960524

>>蒼天の時の4人旅の雰囲気好きだったからもう一度ないのかな。無理かな >やだよまたひとりひとり失っていくの… イゼルさんが突っ込んできた時どうにかして止められないか真面目に考えてしまった

330 20/09/09(水)12:44:16 No.725960534

クリスタルタワークリアできたー 赤髪の子のセリフよかったなあ

331 20/09/09(水)12:44:26 No.725960570

大切な人の身体はもうアルバートでやったから二番煎じになるな…

332 20/09/09(水)12:44:39 No.725960623

>紅蓮のストーリーのやれ独立だだのは日本にはあんまり馴染みがないからな >海外ではかなり好きな人多いけど 日本は長年アジムステップみたいなことしてたしな

333 20/09/09(水)12:44:43 No.725960642

リムサはストーリー上でも人間側が蛮族と結んでた不可侵条約破って作った国だとわざわざ言わせてたしな

334 20/09/09(水)12:44:45 No.725960648

クリスタルブレイブ結成まで来たけどヒカセンはこの服着られないのかな 後結構なネタバレをこのスレだけで踏んでいる気がした

335 20/09/09(水)12:44:45 No.725960649

>クリスタルタワークリアできたー >赤髪の子のセリフよかったなあ こんなスレ見ずにメイン進めろ!

336 20/09/09(水)12:44:50 No.725960677

オリジナルというブレーキを失ったアシエンの暴走はわりと楽しみよ オカネ!には期待している

337 20/09/09(水)12:44:52 No.725960685

>>わりとストーリー的にも影薄いんだよなグリダニア >白魔のクエとラムウちゃま討伐で行った記憶しかない >他に何かあったっけ (特にイシュガルド関連で)大事な会談を不座の間でやってり カヌエ様単体だと蒼天でモーグリとの間取り持ってくれたり アラミゴとの国境だったりいろいろあると思う

338 20/09/09(水)12:45:04 No.725960737

>クリスタルブレイブ結成まで来たけどヒカセンはこの服着られないのかな >後結構なネタバレをこのスレだけで踏んでいる気がした どっかいけ!

339 20/09/09(水)12:45:23 No.725960812

>クリスタルブレイブ結成まで来たけどヒカセンはこの服着られないのかな >後結構なネタバレをこのスレだけで踏んでいる気がした 今すぐ逃げろ!!!

340 20/09/09(水)12:45:34 No.725960872

アサヒエン君調子にのりすぎて5.4あたりでゼノス様に雑に殺されそう

341 20/09/09(水)12:45:35 No.725960875

>クリスタルブレイブ結成まで来たけどヒカセンはこの服着られないのかな >後結構なネタバレをこのスレだけで踏んでいる気がした エオルゼアに帰んな若造!

342 20/09/09(水)12:45:40 No.725960898

>蒼天の時の4人旅の雰囲気好きだったから 分かる×1

343 20/09/09(水)12:45:43 No.725960914

>クリスタルブレイブ結成まで来たけどヒカセンはこの服着られないのかな >後結構なネタバレをこのスレだけで踏んでいる気がした ネタバレ避けたいならとりあえずスレとかヒとか見ないでガーッと遊んじゃうのがいいぞ 語るなら後からなんぼでも語れる

344 20/09/09(水)12:45:50 No.725960946

>ヒカセンってサンクウリエの2人と一緒だと大人な雰囲気出してんのに (さりげなく話を聞くためのスクワット)

345 20/09/09(水)12:45:51 No.725960950

外見オリジナルに中身偽物はアルバートでやったから中身本物に外見作り物のパターンでやるか

346 20/09/09(水)12:46:02 No.725960983

最近はうっかりネタバレ踏む若葉「」ばかりだな

347 20/09/09(水)12:46:09 No.725961017

漆黒は敵にも譲れないものがあるし善悪では測れないよねってやったから次はバッキバキの勧善懲悪ものになりそう

348 20/09/09(水)12:46:25 No.725961080

漆黒とエメおじと水晶公とアルバート関連だけで3スレぐらいは語れるからな

349 20/09/09(水)12:46:37 No.725961125

>外見オリジナルに中身偽物はアルバートでやったから中身本物に外見作り物のパターンでやるか ズッ友…

350 20/09/09(水)12:46:43 No.725961151

>クリスタルブレイブ結成まで来たけどヒカセンはこの服着られないのかな >後結構なネタバレをこのスレだけで踏んでいる気がした 早くスレを閉じてメインを進めろ! どうなっても知らんぞー!!!

351 20/09/09(水)12:46:44 No.725961156

そういう意味では国の成り立ちもあんまり面白くないからなグリダニア ウルダハやリムサはキナ臭いけど

352 20/09/09(水)12:46:48 No.725961170

>カヌエ様単体だと蒼天でモーグリとの間取り持ってくれたり 内心楽しそうなカヌエ様まっこと愛らしゅうございました…

353 20/09/09(水)12:46:55 No.725961208

>漆黒は敵にも譲れないものがあるし善悪では測れないよねってやったから次はバッキバキの勧善懲悪ものになりそう ゼノスは理由のない完全悪になると思う。終末の獣ポジ

354 20/09/09(水)12:47:10 No.725961268

まぁこのスレ画でネタバレしちゃう「」カセンも悪いところはあるけど 語りたくてネタバレしてるパターンだから出来れば若葉たちは一心不乱にメインを進めて欲しい 本当に面白いって保証するから

355 20/09/09(水)12:47:29 No.725961335

>漆黒は敵にも譲れないものがあるし善悪では測れないよねってやったから次はバッキバキの勧善懲悪ものになりそう ゼノスや帝国との決着にフォーカスしそうだしな6.xで事件屋復活するだろうか

356 20/09/09(水)12:47:36 No.725961360

ゼノスは心置きなくボコボコに出来るからいい敵だな

357 20/09/09(水)12:47:44 No.725961395

最近はいつものスレとこのスレがで地味にネタバレ分けてたりしてたからね

358 20/09/09(水)12:47:50 No.725961412

ゼノスはヒカセンと戦うためだけに世界征服する気満々だし次はそういう話になるだろう

359 20/09/09(水)12:47:54 No.725961429

>ゼノスは理由のない完全悪になると思う。終末の獣ポジ お前もうそれやって1回死んだじゃん…

360 20/09/09(水)12:48:02 No.725961455

>内心楽しそうなカヌエ様まっこと愛らしゅうございました… 護衛その1(帝国人)のレス

361 20/09/09(水)12:48:31 No.725961584

リムサの提督が一番薄い…

362 20/09/09(水)12:48:40 No.725961619

>>ゼノスは理由のない完全悪になると思う。終末の獣ポジ >お前もうそれやって1回死んだじゃん… だから次は5.5でイルベルドみたいに完全消滅するんじゃないかなって思ってる

363 20/09/09(水)12:48:54 No.725961659

>リムサの提督が一番薄い… 個人的には1番好き カッコイイよね

364 20/09/09(水)12:49:08 No.725961719

>お前もうそれやって1回死んだじゃん… 紅蓮の時は帝国としてのポジションとして戦っただけだから完全悪はまだやってない

365 20/09/09(水)12:49:14 No.725961741

>>>ゼノスは理由のない完全悪になると思う。終末の獣ポジ >>お前もうそれやって1回死んだじゃん… >だから次は5.5でイルベルドみたいに完全消滅するんじゃないかなって思ってる ゼノスで6.0まで引っ張るのは流石に食傷気味だよね

366 20/09/09(水)12:49:15 No.725961746

>だから次は5.5でイルベルドみたいに完全消滅するんじゃないかなって思ってる 6.xでやることなくなっちゃわない?

367 20/09/09(水)12:49:27 No.725961796

ルガの中で提督が一番かっこいいと思う そのフェイスタイプ使わせてくだち

↑Top