虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/09(水)11:00:54 このゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/09(水)11:00:54 No.725939713

このゲームやってるけど背景が色彩感溢れてたりアクション部分が和ゲーっぽくて良い意味で洋ゲーっぽさを感じないね

1 20/09/09(水)11:05:48 No.725940495

久々のプレイすぎてダンジョンに罠がある事に驚いたり 低レベル帯でもレア度高い装備が出る事に驚いたりしてる

2 20/09/09(水)11:07:49 No.725940794

>背景が色彩感溢れてたり これはむしろ洋ゲーのほうがどぎついイメージがある スバイロとかクラッシュとか でもこういうシリアス系でカラフルなのは確かに珍しいかも

3 20/09/09(水)11:08:10 No.725940844

相変わらず男キャラ作ると顔ブサイクになる?

4 20/09/09(水)11:09:27 No.725941059

レア社並みの色彩はあるよね

5 20/09/09(水)11:11:59 No.725941459

アクションの爽快さとかスタイリッシュな感じが和ゲーっぽい

6 20/09/09(水)11:12:19 No.725941510

初めの村にある特典装備ってレベル上がってから取り出すと比例して強くなるっけ?

7 20/09/09(水)11:15:32 No.725941972

昨日全然配信されないから忘れてた 買わなきゃ

8 20/09/09(水)11:21:49 No.725942896

メジャーリーガー採算とれた?

9 20/09/09(水)11:25:37 No.725943514

昔買って一周は遊んだ筈だけどいい塩梅に色々忘れてるからもう一回最初からやってみるかな

10 20/09/09(水)11:27:30 No.725943811

すぐ鞄パンパンになる! バックパックいい値段するな!

11 20/09/09(水)11:30:52 No.725944388

PC版の日本語化ファイルいつの間にか消えてる?

12 20/09/09(水)11:32:17 No.725944634

これの何をどう育ててもちゃんと強い成長システムはマジで奇跡だと思う

13 20/09/09(水)11:32:17 No.725944636

+の値段で買えるようになった?

14 20/09/09(水)11:32:34 No.725944686

旧作は倉庫キツキツでネームドアイテムコレクション出来ない問題あったけどリメイクでもそんな感じ?

15 20/09/09(水)11:33:37 No.725944880

これ面白かったけど売上とか駄目だったの

16 20/09/09(水)11:34:16 No.725944998

200万本くらい売れたぞ 300万本売れないと赤字な開発費かかってただけで

17 20/09/09(水)11:34:27 No.725945033

そこそこ売れたけど大盤振る舞いでお金使ったから回収できなかったんじゃなかったっけ

18 20/09/09(水)11:35:25 No.725945207

デッドケルの鍛治台は早めに解放しといた方が良かった記憶がある

19 20/09/09(水)11:36:27 No.725945379

ゲーム系の雑誌とかから常軌を逸した経営って言われたほどだからな…

20 20/09/09(水)11:37:20 No.725945524

>そこそこ売れたけど大盤振る舞いでお金使ったから回収できなかったんじゃなかったっけ メジャーリーガーの金銭感覚がぶっ壊れすぎてたんやな… 悲劇やな…

21 20/09/09(水)11:37:34 No.725945565

売れたし開発費だけなら採算取れたろうけど 大盤振る舞いで全てを還元しまくったから…

22 20/09/09(水)11:37:59 No.725945632

メジャーリーガーがパーティーやりまくって資金尽きたと聞いた

23 20/09/09(水)11:38:37 No.725945742

開発にぶっこんだというより ただただ放蕩経営だっただけだからな

24 20/09/09(水)11:39:03 No.725945808

しかしリマスターされて新DLCも作ってもらえるとか何が起きたんだ

25 20/09/09(水)11:39:41 No.725945934

当初出来なかったアプデをして貰えるだけでありがたい

26 20/09/09(水)11:39:49 No.725945955

>しかしリマスターされて新DLCも作ってもらえるとか何が起きたんだ 権利手放してマトモなところに買ってもらった 何年か前にそんな話がニュースになって続編来るか!?とか話題になった

27 20/09/09(水)11:40:06 No.725946009

PS4で買ったけどカメラ操作の加速設定切れない?

28 20/09/09(水)11:40:10 No.725946019

開発費の問題さえどうにかなれば続編自体はめっちゃ望まれてたやつだしその辺何とかなる見通しついたのでは? 2を期待しちゃう

29 20/09/09(水)11:41:09 No.725946203

昔Originで買ったけどSteamでも売ってたのか…

30 20/09/09(水)11:41:45 No.725946312

THQは割と版権買う印象だ ダサイダーも買ったんだっけ

31 20/09/09(水)11:42:06 No.725946379

Steamが賛否両論なのはなぜだリマスターのくせに高いからか

32 20/09/09(水)11:43:06 No.725946576

steam版無印はずっと前からあったけどおま国だったんだよなぁ

33 20/09/09(水)11:43:19 No.725946611

>Steamが賛否両論なのはなぜだリマスターのくせに高いからか 翻訳入れて見たらだいたい 見た目あんまり変わってねーじゃねーか! 元々のゲームは面白いけどよぉー! って感じだった

34 20/09/09(水)11:44:12 No.725946784

グラは正直気持ち程度の向上だね

35 20/09/09(水)11:45:20 No.725947008

最初の街でクエストとはいえずーっと怪我して倒れてるのシュール

36 20/09/09(水)11:47:12 No.725947360

思い出補正があれば文句なく面白いぜ

37 20/09/09(水)11:47:50 No.725947479

てか別にリマスターされてなくてももう一度やりたかったゲームの一つ

38 20/09/09(水)11:47:56 No.725947497

まあグラフィックは別にこんなもんで十分だろ…

39 20/09/09(水)11:48:27 No.725947594

あんまり覚えてないけど 男キャラで作ったら 鼻の下から口元にかけての造形が見苦しいレベルで気持ち悪くて 髭で隠したらだいぶマシになった思い出 まあフルフェイスメットかぶるのが一番だな

40 20/09/09(水)11:49:40 No.725947808

時期的にも記憶がいい感じに薄れてきていたのでバッチリだった

41 20/09/09(水)11:51:04 No.725948066

どの武器使っても楽しいのが偉い おかげで何回も振り直ししちゃう

42 20/09/09(水)11:51:04 No.725948069

なんかよく分からん勢いで新作とか出てくれたら嬉しいんだが 流石にそれは望み過ぎか

43 20/09/09(水)11:51:43 No.725948187

今のグラに慣れた子が新規にやったら賛否両論かもなあ

44 20/09/09(水)11:51:51 No.725948219

やってみたいと思ってたけどSteamおま国なんでできなかったゲームなんでリマスターは助かる

45 20/09/09(水)11:52:27 No.725948341

杖で行くつもりだったのにsteamストアページのダガーの動きを見て決心が揺らいでいる

46 20/09/09(水)11:52:46 No.725948407

俺はチャクラムと大剣でいく!

47 20/09/09(水)11:52:53 No.725948440

当時はスカイリムより好きだった すぐレベルキャップに到達するのが不満だったのでそこが解放されているなら

48 20/09/09(水)11:53:52 No.725948631

武器一本に絞っても良いし何種か併用したビルドにしてもちゃんと強いのが本当に好き

49 20/09/09(水)11:54:14 No.725948703

Steamだとちょっと高いからHumbleとかGOGで買うのがおすすめ

50 20/09/09(水)11:54:50 No.725948824

依頼完了して帰っていく人を刺したりできたのが衝撃だった

51 20/09/09(水)11:55:40 No.725948978

何年前のゲームだっけ 2まだかな…

52 20/09/09(水)11:56:33 No.725949114

チャクラム好きだったな スタイリッシュ!

53 20/09/09(水)11:58:13 No.725949433

洋ゲーでキャラメイク出来るやつって男でヒゲなしにすると間延びしてヒゲつけてちょうどよくなるっての多い気がする

54 20/09/09(水)12:06:23 No.725951038

PC版は元々今のリマスター版並みのグラフィックだったから新しく買う意味あんま無い 日本語の有無はあるけど

↑Top