虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/09(水)10:25:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/09(水)10:25:34 No.725934653

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/09(水)10:26:27 No.725934779

花ブス

2 20/09/09(水)10:27:04 No.725934861

殺害MOD出して

3 20/09/09(水)10:33:39 No.725935776

su4188207.jpg いい具合に重なっててダメだった

4 20/09/09(水)10:35:41 No.725936034

祠の試練に操られているのでは?

5 20/09/09(水)10:39:46 No.725936620

su4188212.jpg

6 20/09/09(水)10:39:47 No.725936624

無双に出れるといいね

7 20/09/09(水)10:41:36 No.725936866

敵キャラとして大量に湧いてくるぞ

8 20/09/09(水)10:43:26 No.725937137

花のカースガノン

9 20/09/09(水)10:44:17 No.725937236

無双も2も出ないでくれ

10 20/09/09(水)10:45:15 No.725937380

>敵キャラとして大量に湧いてくるぞ ボコボコに出来るならそれはそれで!

11 20/09/09(水)10:46:29 No.725937549

人によっては第一村人なのが最高に邪悪な奴

12 20/09/09(水)10:46:38 No.725937569

花を踏むと防御不可能即死ダメをぶちこんでくる

13 20/09/09(水)10:47:23 No.725937678

こいつ村人なのか…? 帰る家なさそうだけど…

14 20/09/09(水)10:47:25 No.725937682

最近この邪悪よく見るな…

15 20/09/09(水)10:47:54 No.725937761

なんかもう怪異としか言いようがない

16 20/09/09(水)10:48:40 No.725937863

最近よく見かけると思ってたら無双発表 やっぱり持ってるわこのババア

17 20/09/09(水)10:49:54 No.725938038

ブッサ花潰すわ

18 20/09/09(水)10:50:37 No.725938118

木に触んな!って邪魔してくるババアは夜に木を切り倒せるからいいけどこいつはどうしようもないのがな…

19 20/09/09(水)10:50:41 No.725938126

花は綺麗だなーくらいで特になんとも思ってなかったがこいつの影響で意識して花を潰すようになった

20 20/09/09(水)10:51:16 No.725938220

ブスザワ

21 20/09/09(水)10:51:24 No.725938242

いかだでも運べないほど重い女

22 20/09/09(水)10:51:44 No.725938292

このおばさんが台地を降りて最初に出会った人間だったな

23 20/09/09(水)10:51:59 No.725938333

>こいつ村人なのか…? >帰る家なさそうだけど… なんか微妙に人里離れた所の中洲にぽつんといるよね やっぱ幽霊か妖怪なのでは

24 20/09/09(水)10:53:12 No.725938508

ここにライネルを持ってきたらオコバエンドになると聞いた

25 20/09/09(水)10:53:18 No.725938519

ハテノ村から追放された

26 20/09/09(水)10:53:52 No.725938610

>木に触んな!って邪魔してくるババアは夜に木を切り倒せるからいいけどこいつはどうしようもないのがな… 木ババアの木爆破は本当にかわいそうなことになるからやめて

27 20/09/09(水)10:54:03 No.725938639

花を踏み荒らされて死んだ人間の亡霊とかだとしっくり来る 来るけど死ね

28 20/09/09(水)10:54:03 No.725938641

ヒロ・ヒラの祠に巣食う花のカースガノン榛名

29 20/09/09(水)10:54:53 No.725938775

キレたら自分も花荒らすのはちょっと引く

30 20/09/09(水)10:55:12 No.725938811

蛮族を一方的に殺せる作中屈指の強キャラ

31 20/09/09(水)10:55:42 No.725938884

>花を踏み荒らされて死んだ人間の亡霊とかだとしっくり来る >来るけど死ね もっとこう非人間的な美しさのある人外とか露骨な化け物ならここまではならなかったと思う 絶妙なこういうオバチャン居そう感が嫌すぎる

32 20/09/09(水)10:55:50 No.725938901

>ハテノ村から追放された 花絡みで人殺したのかな…

33 20/09/09(水)10:56:10 No.725938955

>ここにライネルを持ってきたらオコバエンドになると聞いた GAME OKOVER

34 20/09/09(水)10:57:09 No.725939104

100年前の姿が見れるのか

35 20/09/09(水)10:57:58 No.725939250

>蛮族を一方的に殺せる作中屈指の強キャラ 夢を見る島の店主ポジかよ…

36 20/09/09(水)10:58:16 No.725939294

花を大事にしている私が素敵なだけのヴィーガンとかと同じ人種

37 20/09/09(水)11:01:04 No.725939733

ぬけがら兵隊

38 20/09/09(水)11:02:03 No.725939887

花畑に普通にチュチュが住み着いてるしやっぱり只者ではない

39 20/09/09(水)11:03:36 No.725940141

古代シーカー族が残したほこらを守る人型ガーディアンなんだよ

40 20/09/09(水)11:05:13 No.725940394

現実にもこういう人いるよね…ってなるのが一番邪悪な部分だと思う

41 20/09/09(水)11:06:08 No.725940543

対岸からこいつに5way爆弾矢射ち込んでうっぷんを晴らしていた

42 20/09/09(水)11:06:18 No.725940575

お花の精霊

43 20/09/09(水)11:07:24 No.725940734

ガーディアン連れこみてえなあ

44 20/09/09(水)11:08:39 No.725940928

こいつの先祖が出てきてまた邪魔してきたらどうしよう…

45 20/09/09(水)11:13:52 No.725941751

ファイアチュチュを放てっ

46 20/09/09(水)11:17:51 No.725942326

島の外からだったら爆撃し放題なんだっけか あんまり覚えてないけど

47 20/09/09(水)11:19:28 No.725942546

事情を話して通してもらおうとしない蛮族も大概な気がする 通してくれる気はしないが

48 20/09/09(水)11:20:09 No.725942650

>こいつの先祖が出てきてまた邪魔してきたらどうしよう… 戦場のど真ん中に花畑が…?

49 20/09/09(水)11:23:09 No.725943113

しょうがないじゃん育っちゃってんだから… 強引に突破しようとする蛮族が悪い

50 20/09/09(水)11:23:22 No.725943155

本家無双にもあるよね特定のアイテムを壊すなみたいなミッション

51 20/09/09(水)11:23:36 No.725943177

持ち込まれるガーディアン

52 20/09/09(水)11:25:15 No.725943457

2はより広大な花畑が!

53 20/09/09(水)11:25:29 No.725943494

>事情を話して通してもらおうとしない蛮族も大概な気がする >通してくれる気はしないが このタイプは全部の事情が分かってても絶対に譲らないと思う

54 20/09/09(水)11:26:53 No.725943706

花の楽園オコバ村 花を踏んだら追い出される

55 20/09/09(水)11:27:02 No.725943733

自分が花を踏むのはヨシとしているのがクソ感に拍車をかける

56 20/09/09(水)11:28:45 No.725944030

>自分が花を踏むのはヨシとしているのがクソ感に拍車をかける 動かすの自体glitchみたいなもんなので想定してたら何か用意したかもね

57 20/09/09(水)11:29:30 No.725944142

大災厄の時に居たらハイラルの運命が変わったかも知れない

58 20/09/09(水)11:33:49 No.725944917

つべでオコバで検索してみたらダメだった

59 20/09/09(水)11:34:05 No.725944972

こういうのに限って100年前にも2にも出そう

↑Top