虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/09(水)08:58:34 ドラゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/09(水)08:58:34 No.725923022

ドラゴンボールじゃねえんだから次々最強が現れるんじゃねえ!!

1 20/09/09(水)09:00:44 No.725923278

最強の惑星に繋がったんだから仕方ない

2 20/09/09(水)09:02:27 No.725923464

ドッカン最強バトルが始まるんやな

3 20/09/09(水)09:02:50 No.725923500

ここ数年の台風は新編開始直後なんだろう

4 20/09/09(水)09:03:31 No.725923580

毎年毎年 いままで経験したことのない強さの雨が降っている 20世紀少年の煽り文句のような

5 20/09/09(水)09:03:31 No.725923581

まだ可能性の話なんだから

6 20/09/09(水)09:04:29 No.725923678

今年は台風少ないと思う

7 20/09/09(水)09:04:46 No.725923720

期待外れの奴も多いが稀に本当に最強の敵が来るから困る

8 20/09/09(水)09:04:47 No.725923721

季節的にはそろそろ本州直撃コースになりそうな気がするけど 今年はまったく分からない

9 20/09/09(水)09:05:24 No.725923795

海水の温度高すぎるな生態系にも色々影響出そう

10 20/09/09(水)09:05:48 No.725923835

毎年ボジョレーヌーヴォーみたいなことになってるよね台風

11 20/09/09(水)09:07:03 No.725923975

台風がフュージョンの使い手ではなくてよかった

12 20/09/09(水)09:07:18 No.725924016

昔の人は脆弱なインフラでこんなのを相手にしてたのか…

13 20/09/09(水)09:10:52 No.725924407

妖精にこなかけよ

14 20/09/09(水)09:15:49 No.725924986

水面30度って高いのか

15 20/09/09(水)09:16:26 No.725925069

>水面30度って高いのか 熱帯だぞ

16 20/09/09(水)09:17:09 No.725925174

生まれるかどうかすらわからないのに心配してどうする

17 20/09/09(水)09:19:28 No.725925491

毎年毎年猛暑を更新してるだけはあるな…もう許してくれ…

18 20/09/09(水)09:20:10 No.725925592

それだけ大型台風が発生する可能性が高くなるってこったな

19 20/09/09(水)09:23:37 No.725926053

30℃ってぬるま湯だよ

20 20/09/09(水)09:28:20 No.725926700

>水面30度って高いのか 実際それ以上のところもあるけど確か上限が30度のところとかあったな…

21 20/09/09(水)09:35:59 No.725927702

泣いてる場合じゃない!

22 20/09/09(水)09:36:39 No.725927796

S級妖怪には上限が無いみたいな話になってきたな

23 20/09/09(水)09:37:34 No.725927921

九州で関アジや関サバ取れなくなって沖縄なんかのカラフルな魚が取れるようになってるぐらいだよ今

24 20/09/09(水)09:39:31 No.725928178

>九州で関アジや関サバ取れなくなって沖縄なんかのカラフルな魚が取れるようになってるぐらいだよ今 イラブチャー取れるようになってきたとか?

25 20/09/09(水)09:41:11 No.725928397

今まで獲れてた魚が今後獲れなくなる可能性もあるのか…

26 20/09/09(水)09:41:13 No.725928402

温かいとサンゴに影響出たりとそりゃ大変だわな

27 20/09/09(水)09:41:35 No.725928462

>生まれるかどうかすらわからないのに心配してどうする 心配というか対策を練ってるとこだな 分からないとは言っても生まれる可能性がガンガン上がり続けてるからに他ならない

28 20/09/09(水)09:44:58 No.725928909

台風もタフ世界みたいにデフレしてくれたらいいんスけどね

29 20/09/09(水)09:45:32 No.725928985

もっと強え奴と戦いてえ

30 20/09/09(水)09:46:17 No.725929074

気圧を100倍にして 災害の主役になろう

31 20/09/09(水)09:52:00 No.725929865

くそったれー!

32 20/09/09(水)09:53:48 No.725930093

今回も弱体化するだろって気が緩んだタイミングで本気出すパターンもあるから怖い

33 20/09/09(水)09:54:23 No.725930171

そろそろ台風の軌道を人為的に反らせるテクノロジー開発されないかな どこに反らすんだって話だが

34 20/09/09(水)09:54:44 No.725930220

ハチャメチャが押し寄せてくる

35 20/09/09(水)09:56:12 No.725930430

なにが最強クラスだ!

36 20/09/09(水)09:57:26 No.725930584

期待外れでいいよ…

37 20/09/09(水)09:58:42 No.725930776

コロナに地震に台風に…まるで災害のバーゲンセールやなw

38 20/09/09(水)10:00:25 No.725930994

もう九州は通るなよ?

39 20/09/09(水)10:02:14 No.725931264

舐めてると去年の千葉みたいにガツンとやられるからほんと困る

40 20/09/09(水)10:02:30 No.725931302

日本海側の方が安全なのか…?

41 20/09/09(水)10:03:00 No.725931375

海水温上昇で秋口に関東直撃コースが増えるんです?

42 20/09/09(水)10:05:40 No.725931795

最強の敵出現!?海面水温30°c!

43 20/09/09(水)10:10:51 No.725932596

小さいけど隕石落下もあったし 戦争も来たら実績解除できそう

44 20/09/09(水)10:11:18 No.725932662

台風同士が最強のフュージョンすることはないの?

45 20/09/09(水)10:19:08 No.725933711

>気圧を100倍にして >災害の主役になろう 台風の気圧を9000hpaに!?

46 20/09/09(水)10:19:10 No.725933720

>日本海側の方が安全なのか…? 水温的な意味では安全なのかもしれないが 当たるとすれば渦の南東側なので一番攻撃力が高いところをぶつけられることになる

47 20/09/09(水)10:20:55 No.725933983

台風を舐めていたら千葉になる

48 20/09/09(水)10:23:28 No.725934325

章が変わった感じのするインフレ

49 20/09/09(水)10:24:45 No.725934520

こりゃバビロンプロジェクトなんて夢のまた夢だな

50 20/09/09(水)10:24:48 No.725934526

台風は反時計回りだから山脈に守られてる日本海側は安全だよ

51 20/09/09(水)10:25:05 No.725934569

台風なんてもう来なくて良いよ…

↑Top