虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 自分に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/09(水)08:50:51 No.725922147

    自分にクラフトセンスが全然無いことを思い知る

    1 20/09/09(水)08:52:42 No.725922382

    牛鍋加

    2 20/09/09(水)08:53:54 No.725922520

    動けない状態で鍋にぶち込むなんて…

    3 20/09/09(水)08:54:02 No.725922536

    公式が実装してない水圧(?)を駆使した畑が完成されててダメだった

    4 20/09/09(水)08:55:24 No.725922682

    まだ仕様が煮詰まってないからこその自由さが面白いと思う

    5 20/09/09(水)08:58:06 No.725922971

    システムをいかに悪用するか

    6 20/09/09(水)08:59:08 No.725923098

    大砲でぶっ飛びながら全自動で畑作する動画は見た

    7 20/09/09(水)09:02:05 No.725923411

    バイクや飛行機とかはもう作れるの?

    8 20/09/09(水)09:05:17 No.725923780

    飛行機はないけどバイクはあるみたい 使ってる人みたこと無いけど

    9 20/09/09(水)09:07:09 No.725923992

    気球・バイク・バギー・ヘリ・ホバーボードは作れる

    10 20/09/09(水)09:09:24 No.725924256

    スキルリセットしてジャンプ系に振り直したら快適になった

    11 20/09/09(水)09:09:31 No.725924273

    木材がじみに集めにくい

    12 20/09/09(水)09:14:54 No.725924892

    マインクラフトもそうだけど発明品とか全然使えない原始人です

    13 20/09/09(水)09:15:50 No.725924993

    柵の設置グリッドオンオフが早く欲しい

    14 20/09/09(水)09:16:30 No.725925079

    >スキルリセットしてジャンプ系に振り直したら快適になった 2段ジャンプの有無で快適さ大分変わるね

    15 20/09/09(水)09:18:57 No.725925428

    >公式が実装してない水圧(?)を駆使した畑が完成されててダメだった スプリンクラーのような刺さるタイプのオブジェクトを畑の上に設置すると物理エンジンの効果で上のアイテムがスライドするようになるよ これを利用してアイテムだけ流れるコンベアが擬似的に作れる

    16 20/09/09(水)09:20:12 No.725925597

    人のクラフトみたら楽になるんだろうけど寿命一気に縮みそうでみれない

    17 20/09/09(水)09:20:32 No.725925638

    魔法ゴミじゃないこれ

    18 20/09/09(水)09:20:40 No.725925656

    ユーザーが○○ほしい!とヒで言ったら開発者が次の更新で入れます!と答えてくれて本当に実装してくれるのいいよね

    19 20/09/09(水)09:20:47 No.725925672

    きれいな壁ほしい

    20 20/09/09(水)09:20:48 No.725925678

    畑に壁貼ると反対側に流れるようになるって聞いた

    21 20/09/09(水)09:21:06 No.725925727

    狙って作らないとこんなイカれた世界にはならない

    22 20/09/09(水)09:21:31 No.725925790

    昨日のアプデ後からダンジョンが滅茶苦茶重くなったんだけどおま環?

    23 20/09/09(水)09:23:42 No.725926062

    キャラメイクってどのくらいできるのこれ

    24 20/09/09(水)09:25:06 No.725926272

    >キャラメイクってどのくらいできるのこれ 今のところそこらのスマホゲー程度

    25 20/09/09(水)09:25:10 No.725926280

    物理エンジンの挙動の利用の仕方を見ると マイクラよりはテラリアっぽさを感じる

    26 20/09/09(水)09:25:18 No.725926298

    >公式が実装してない水圧(?)を駆使した畑が完成されててダメだった スプリンクラーで水を撒き! スプリンクラーで稲穂を飛ばす!

    27 20/09/09(水)09:26:14 No.725926415

    ゼルダかと思った

    28 20/09/09(水)09:27:48 No.725926627

    あと設置時に物理化するのを利用して畑をスタックできたりする

    29 20/09/09(水)09:29:07 No.725926791

    今時のゼルダは牛を流し込むのか

    30 20/09/09(水)09:29:47 No.725926884

    自動繁殖しながら溢れた分を鍋に流すシステム作ったけど ラクダだといい感じに焼けないし焼けてもろくな収穫ないね…

    31 20/09/09(水)09:33:53 No.725927429

    集合知によるものとはいえよくこんなもん思い付くなあってなるよね

    32 20/09/09(水)09:34:25 No.725927487

    リリースしたらテクニック・発明集wikiとか欲しい

    33 20/09/09(水)09:35:36 No.725927649

    マイクラとかそういうクラフト系の知識と経験ないと辛いかなこれ ごちゃまぜ闇鍋感はすごい惹かれるんだけど…

    34 20/09/09(水)09:36:05 No.725927718

    >狙って作らないとこんなイカれた世界にはならない elonaを思い出す命の軽さいいよね

    35 20/09/09(水)09:36:42 No.725927805

    >マイクラとかそういうクラフト系の知識と経験ないと辛いかなこれ 皆知識全然通用しなくて困ってるから大丈夫

    36 20/09/09(水)09:37:29 No.725927910

    >マイクラとかそういうクラフト系の知識と経験ないと辛いかなこれ >ごちゃまぜ闇鍋感はすごい惹かれるんだけど… 食べ物は生で食べちゃいけない事だけ覚えておけば大抵なんとかなる

    37 20/09/09(水)09:37:41 No.725927931

    この牧歌的な世紀末感は大好き

    38 20/09/09(水)09:38:14 No.725928014

    神の牧場

    39 20/09/09(水)09:39:07 No.725928120

    まずシステムNPCを奴隷化できるところから困惑するぞ

    40 20/09/09(水)09:39:41 No.725928210

    このスレ画はスレ画でセンスあると思うけどな方向性違うけど

    41 20/09/09(水)09:40:31 No.725928321

    小麦畑回して収穫するシステムはできたけどなんかときどき変になるな…

    42 20/09/09(水)09:42:00 No.725928522

    下手に地面に直に設備置くと物理エンジンがガバって回収不能になることを覚えた あと火山島の木をジャンプ斬りで伐採してたら地面突き抜けて99999ダメージ受けて死んだ

    43 20/09/09(水)09:42:21 No.725928570

    水圧修正されるか分からんから怖くて利用した自動化作れない もうちょい別のやり方考えるか…

    44 20/09/09(水)09:42:22 No.725928573

    ピラミッド完成したけどもしかしてただのオブジェ?

    45 20/09/09(水)09:43:03 No.725928669

    >ピラミッド完成したけどもしかしてただのオブジェ? 近くにいるとリジェネが入るっぽい?

    46 20/09/09(水)09:43:42 No.725928747

    畑の種付け自動化できねーかなぁ

    47 20/09/09(水)09:44:40 No.725928875

    最初の島に鉄鉱床が欲しい…

    48 20/09/09(水)09:45:29 No.725928974

    >今時のゼルダは牛を流し込むのか あいつならやりかねないからもしかして本当にゼルダなんじゃないかと思ってる

    49 20/09/09(水)09:48:13 No.725929334

    ドラゴンが頭以外硬すぎてきつい… 島レベル高いところで遭遇すると時間かかりすぎる

    50 20/09/09(水)09:48:49 No.725929431

    単純に効率するなら凄い省スペースで作れなくもないんだけど 長い距離をコンベアで流れていくのを眺めたい気持ちもある

    51 20/09/09(水)09:49:34 No.725929526

    鉄なのか銅なのかくらいは見た目以外で判別させてくれ!

    52 20/09/09(水)09:51:47 No.725929834

    >単純に効率するなら凄い省スペースで作れなくもないんだけど >長い距離をコンベアで流れていくのを眺めたい気持ちもある あんまもの置きすぎると重くなるしなぁ

    53 20/09/09(水)09:52:03 No.725929876

    あのこれパラセール…

    54 20/09/09(水)09:54:05 No.725930129

    >ゼルダかと思った スレ画は本当にどっちか分からなかったよ俺…

    55 20/09/09(水)09:54:08 No.725930137

    グライダーやで

    56 20/09/09(水)09:54:09 No.725930139

    知らないおっさんとファンちゃん交配させたらバケモノが産まれた…

    57 20/09/09(水)09:54:21 No.725930163

    グライダーはBotWだよ派とフォトナだよ派がいるので類似品は多い模様

    58 20/09/09(水)09:55:31 No.725930321

    この世界では交配による進化は認められていないんだ

    59 20/09/09(水)09:56:46 No.725930495

    >知らないおっさんとファンちゃん交配させたらバケモノが産まれた… 異種交配なんて神の怒りに触れるよ

    60 20/09/09(水)09:56:56 No.725930517

    >あのこれモンスターボール…

    61 20/09/09(水)09:57:32 No.725930597

    >>あのこれモンスターボール… 色も形も名前も違うからセーフ!

    62 20/09/09(水)09:58:04 No.725930679

    大体は交配OKっていうのが面白いよね! なお生まれるのは単眼のナニカだけど…

    63 20/09/09(水)09:58:06 No.725930685

    あのこれ◯◯…が多過ぎるというか全部詰め込みました!みたいなゲームだから気にするだけ無駄だ

    64 20/09/09(水)09:58:09 No.725930697

    >>知らないおっさんとファンちゃん交配させたらバケモノが産まれた… >異種交配なんて神の怒りに触れるよ 捕獲できるなら神だって家畜にしてみせる できた!

    65 20/09/09(水)09:58:37 No.725930759

    >>知らないおっさんとファンちゃん交配させたらバケモノが産まれた… >異種交配なんて神の怒りに触れるよ ちゃんと神と神で交配しないとね…

    66 20/09/09(水)09:58:57 No.725930807

    ダメよされるのがいつなのか楽しみなゲーム

    67 20/09/09(水)09:59:10 No.725930837

    あそこまでBGMゼルダに寄せる必要ありました?

    68 20/09/09(水)10:00:39 No.725931026

    アヌビスは神の下僕なのでセーフ

    69 20/09/09(水)10:00:58 No.725931071

    取り敢えず何もかもスカスカなのでアプデどんどんしろ

    70 20/09/09(水)10:01:18 No.725931117

    開発のモチベがいつまで続くかという点も楽しみなゲームだ

    71 20/09/09(水)10:01:34 No.725931158

    最終的に宇宙ロケットくらい作らせて欲しい

    72 20/09/09(水)10:01:44 No.725931182

    試してないけど原木おじさん交配させて石版大量生産とかできるのかな

    73 20/09/09(水)10:01:57 No.725931222

    よくわからん海外メーカーかと思いきや国産

    74 20/09/09(水)10:02:24 No.725931285

    >よくわからん海外メーカーかと思いきや国産 海外製なら食材にこんにゃくとか入れないだろうし…

    75 20/09/09(水)10:03:20 No.725931420

    ロケットはあるよ 宇宙までは行けないけど

    76 20/09/09(水)10:03:32 No.725931451

    おじさんを交配で増やして回し車型発言器に入れててどういうゲームかわからない

    77 20/09/09(水)10:04:06 No.725931544

    ぶっちゃけ中身はかなりオリジナルなんだけど見た目がすっごいブレスオブザワイルド

    78 20/09/09(水)10:04:07 No.725931547

    開発ディスコ覗いたら1時間に6くらいのペースでバグ報告されててダメだった 世界中の趣味デバッガーが棒をしゃぶり続けてる

    79 20/09/09(水)10:04:43 No.725931646

    8割アセットらしいけどここまでゼルダ感出せるのは逆にすごい

    80 20/09/09(水)10:04:57 No.725931699

    毎晩のようにアプデしてくれてありがたい…

    81 20/09/09(水)10:05:31 No.725931771

    BotWの世界でマイクラしたいなー できた! みたいなゲーム

    82 20/09/09(水)10:06:11 No.725931866

    >よくわからん海外メーカーかと思いきや国産 なら訴訟とか大丈夫だな…

    83 20/09/09(水)10:06:11 No.725931868

    混沌の中からなにか生まれそうな気配を感じて期待をしてる

    84 20/09/09(水)10:06:16 No.725931879

    どっちつかずになりがちなクラフトゲーでアクション重視な戦闘も楽しめそうなのは珍しいからな…

    85 20/09/09(水)10:06:21 No.725931887

    クラフトするときに両手をパン!ってして地面につけるの笑える

    86 20/09/09(水)10:06:28 No.725931908

    まあ見た目が似てるくらいならセーフだろ

    87 20/09/09(水)10:06:31 No.725931916

    開発のヒをフォローするだけで開発の想定してない遊び方がどんどん出てくるの好き

    88 20/09/09(水)10:06:57 No.725931982

    致命的なバグを即修正してるのはえらい

    89 20/09/09(水)10:07:14 No.725932017

    >どっちつかずになりがちなクラフトゲーでアクション重視な戦闘も楽しめそうなのは珍しいからな… 今のとこはどっち付かずだ……

    90 20/09/09(水)10:07:39 No.725932075

    でも敵の棲み処をドクロ型の岩にする必要はねえんじゃねえかな…

    91 20/09/09(水)10:08:13 No.725932162

    >開発のヒをフォローするだけで開発の想定してない遊び方がどんどん出てくるの好き ええ…そのスポットライトなんなの…

    92 20/09/09(水)10:09:19 No.725932329

    >クラフトするときに両手をパン!ってして地面につけるの笑える はー?一向に一般的な錬金術師のイメージなのですが?

    93 20/09/09(水)10:10:01 No.725932439

    プレイヤーの大半がアレねと解る解りやすさを重視! 丸パクリとも言う

    94 20/09/09(水)10:10:05 No.725932453

    すみませんこれは何というゼルダなのでしょうか?

    95 20/09/09(水)10:10:21 No.725932501

    なんていうゲーム?

    96 20/09/09(水)10:10:37 No.725932555

    https://twitter.com/PocketpairJapan/status/1303389642121605120?s=19 これ好き

    97 20/09/09(水)10:10:39 No.725932558

    クラフトピア

    98 20/09/09(水)10:10:45 No.725932576

    新規開拓特有の期待と不安を感じるけど これに自動化ががっつりできるようになるだけでだいぶ遊べると思う

    99 20/09/09(水)10:10:48 No.725932585

    牛とさらってきたNPC娘を交配させて生まれた魔物を溶岩に落とす絵を見たことがあるがこれなのか

    100 20/09/09(水)10:11:21 No.725932671

    クラフトとヘリ組み合わせて上に登りすぎると撃墜されるの笑う

    101 20/09/09(水)10:11:30 No.725932690

    クラフトビアに見えた

    102 20/09/09(水)10:11:34 No.725932699

    想定外のクラフトするユーザーに反応返す公式Twitterがかわいい

    103 20/09/09(水)10:11:36 No.725932705

    正直発電のために毎回死ぬまで走らされるチュートリアルおじさん達が可哀そうなので 水車とかそういう発電方法ないですかね

    104 20/09/09(水)10:11:52 No.725932748

    ある程度の冗長性は改良には必須だから長いコンベアをゴトンゴトン流れる牛を眺めてても良いんだ

    105 20/09/09(水)10:12:09 No.725932781

    >https://twitter.com/PocketpairJapan/status/1303389642121605120?s=19 >これ好き これは爽快感ハンパないわ

    106 20/09/09(水)10:12:14 No.725932792

    ジャンプ攻撃が強すぎる

    107 20/09/09(水)10:12:32 No.725932826

    前のオーバーダンジョンもニワトリ増やしまくるプレイ好きだったんだけどこっちに全精力注ぎ込んでるのかな

    108 20/09/09(水)10:12:49 No.725932860

    PVによく出てくる水色の服とか完全に…その…

    109 20/09/09(水)10:12:53 No.725932872

    エンチャのつき方がまんまマビノギっぽくて懐かしくなってしまう

    110 20/09/09(水)10:13:37 No.725932952

    >正直発電のために毎回死ぬまで走らされるチュートリアルおじさん達が可哀そうなので >水車とかそういう発電方法ないですかね どうせマイクラでも村人閉じ込めとか自動焼き鳥装置とかあるんだしこの手でそんな感情なぞ不要だ

    111 20/09/09(水)10:13:41 No.725932960

    公式のノリがなんかもう面白いからずるい

    112 20/09/09(水)10:13:56 No.725932996

    なんか謎のマビノギっぽさはあるね…

    113 20/09/09(水)10:14:19 No.725933049

    バイクの操作説明に「Rであのブレーキが出来ます」とか書いてあるゲームだ 本当に出来た!

    114 20/09/09(水)10:14:41 No.725933103

    ゼル伝の見た目のARKやマイクラかと思ったらelonaでした

    115 20/09/09(水)10:14:43 No.725933106

    有料で買えるマビノギみたいなレビューみたときはそうかも…ってなった

    116 20/09/09(水)10:15:15 No.725933189

    動物の鳴き声がよくあるエセ鳴き声でないところは感心した

    117 20/09/09(水)10:15:30 No.725933213

    現状でも2000円分は遊べたので悪くはないと思った

    118 20/09/09(水)10:16:14 No.725933321

    正直砂場をいじりまくってこれどうよ!みたい作品なのはわかる ただクッソ面白いので許されてる気がする

    119 20/09/09(水)10:17:36 No.725933509

    この手のゲームのアーリーアクセスはまあそんなもんだと思う

    120 20/09/09(水)10:18:05 No.725933581

    開発が日本のスタジオでビビってる

    121 20/09/09(水)10:18:21 No.725933610

    サンドボックスとしては期待値込みで アクションとしてはどこまでバランス調整した敵用意できるかだな…

    122 20/09/09(水)10:18:30 No.725933633

    これから一年間このゲームがどう変化していくのかを楽しむのがたのしみ

    123 20/09/09(水)10:18:50 No.725933674

    謎の海外メーカー製にしか見えんよね

    124 20/09/09(水)10:18:54 No.725933685

    マルチだと面白そうだなと思った

    125 20/09/09(水)10:19:10 No.725933722

    中国製じゃないんだ…

    126 20/09/09(水)10:19:32 No.725933771

    鋼鉄チェスト即実装はめっちゃありがたい…

    127 20/09/09(水)10:19:32 No.725933774

    戦闘面はどうなるかねぇ

    128 20/09/09(水)10:19:37 No.725933785

    パッドで遊ぶときはターゲットロックほしい まあバグ修正が先だけど

    129 20/09/09(水)10:19:41 No.725933797

    >謎の海外メーカー製にしか見えんよね オールアセットで作られてるから海外かぁと思ったら日本かよ

    130 20/09/09(水)10:20:00 No.725933843

    人間増やすの他の動物と比べてあんまメリットないよね

    131 20/09/09(水)10:20:15 No.725933879

    前のゲームは毎日更新でギネス狙ってたんだっけ

    132 20/09/09(水)10:20:20 No.725933899

    ゼルダとマイクラが好き過ぎるGAIJIN製じゃないんだ…

    133 20/09/09(水)10:20:53 No.725933975

    高レベルの人間キャラが多いからうまく捕まえられればレベリングポイントになるはず

    134 20/09/09(水)10:21:08 No.725934007

    https://twitter.com/PocketpairJapan/status/1303408407651561472 公式が意図しない動きに困惑してるの見るのおもしろすぎる

    135 20/09/09(水)10:21:16 No.725934021

    人間捕まえるのもモンスターボール使うの?

    136 20/09/09(水)10:21:19 No.725934030

    それでも俺は受付さんを交配させて増やしてハーレム作るんだ

    137 20/09/09(水)10:21:29 No.725934055

    >ゼルダとマイクラが好き過ぎるGAIJIN製じゃないんだ… パロディならいけるべな人らが作ったゲーム

    138 20/09/09(水)10:21:37 No.725934074

    モンスタープリズム!プリズムです!

    139 20/09/09(水)10:21:48 No.725934093

    今の所モンスターボールで捕まえられないNPCは居ないと思う