20/09/09(水)08:22:21 全部ホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/09(水)08:22:21 No.725918710
全部ホイルジャックじゃないですか
1 20/09/09(水)08:24:35 No.725919019
同時に並ぶことなんてほとんどないんだから見分ける必要ないじゃないですか
2 20/09/09(水)08:27:43 No.725919426
なあにバンブルビーほどじゃない
3 20/09/09(水)08:30:00 No.725919717
ここまでやるならダウンシフト(セイバートロン)も欲しかった
4 20/09/09(水)08:33:52 No.725920194
まあグリムロックの頭では判別できないか…
5 20/09/09(水)08:34:43 No.725920294
オレグリムロック!ホイルジャックワカンナイ!
6 20/09/09(水)08:37:05 No.725920541
Armadaでwheeljack使っちゃったせいで EnergonのどうみてもホイルジャックなホイルジャックがDownshiftになったのいつ見ても混乱の元すぎる
7 20/09/09(水)08:55:33 No.725922700
>ここまでやるならダウンシフト(セイバートロン)も欲しかった その他いろいろ。
8 20/09/09(水)08:56:04 No.725922762
>Armadaでwheeljack使っちゃったせいで >EnergonのどうみてもホイルジャックなホイルジャックがDownshiftになったのいつ見ても混乱の元すぎる なんで日本と違う名前にしたの…
9 20/09/09(水)08:56:58 No.725922851
>>ここまでやるならダウンシフト(セイバートロン)も欲しかった >その他いろいろ。 まぁそこまで入れるとアレもコレもで枠足りなくなりそうだもね… スライサー派生も結構あるし
10 20/09/09(水)08:57:43 No.725922932
右上と左だけデザイン違いすぎない!?
11 20/09/09(水)08:59:05 No.725923092
>>ここまでやるならダウンシフト(セイバートロン)も欲しかった >その他いろいろ。 この「その他いろいろ」枠が滅茶苦茶多いんだよなトランスフォーマーって… サウンドウェーブとかバンブルビーとか有名キャラはそれこそ三桁くらい派生あるし
12 20/09/09(水)08:59:15 No.725923116
左はまぁ実写だから…
13 20/09/09(水)08:59:32 No.725923140
>左はまぁ実写だから… アニメ版と違いすぎない!?
14 20/09/09(水)08:59:51 No.725923184
>右上と左だけデザイン違いすぎない!? ランページは海外ファンもネタにするくらいネーミングが謎
15 20/09/09(水)09:00:12 No.725923223
> 同時に並ぶことなんてほとんどないんだから 平行世界もので違う世界の同じキャラが出会うの好き 鋼鉄の戦士たちで実写バンブルビーとG1バンブルが 「ねえビー」「なんだいビー」って言い合う仲で仲良しなのいいよね
16 20/09/09(水)09:00:46 No.725923285
>同時に並ぶことなんてほとんどないんだから見分ける必要ないじゃないですか 最近はわりと同キャラで並ぶこともあるのが困る
17 20/09/09(水)09:01:07 No.725923316
ホイルジャックに限った話じゃないだろ!
18 20/09/09(水)09:01:21 No.725923338
>まあグリムロックの頭では判別できないか… スライサーはディセプティコンだよグリミィ!
19 20/09/09(水)09:01:35 No.725923358
>ホイルジャックに限った話じゃないだろ! だから困るんだよ!
20 20/09/09(水)09:02:39 No.725923481
>平行世界もので違う世界の同じキャラが出会うの好き 「スタースクリームの名を持つものにあんなに高潔な戦士がいたとは…」とか言われるの好き
21 20/09/09(水)09:05:18 No.725923781
>「スタースクリームの名を持つものにあんなに高潔な戦士がいたとは…」とか言われるの好き 一方鋼鉄の戦士たちではG1スタスクがバリケードに スタースクリームって名前の奴はどの世界でも臆病な卑怯者呼ばわりされてた
22 20/09/09(水)09:08:53 No.725924200
俺スラージ ぶっちゃけグリムロックもたいがいだと思う
23 20/09/09(水)09:10:15 No.725924347
>俺スラージ >ぶっちゃけグリムロックもたいがいだと思う まずダイノボット部隊とダイノボット派生が紛らわしいからな…
24 20/09/09(水)09:11:02 No.725924430
ホイルジャックっていつごろから剣豪みたいになったんだっけ…
25 20/09/09(水)09:11:03 No.725924431
>ぶっちゃけグリムロックもたいがいだと思う 新シリーズ出る度のグリムロックの出演率かなり高いからな 子供向けだと恐竜はやっぱ強いのか
26 20/09/09(水)09:11:59 No.725924532
ダークエネルゴンホイルジャック(スライサーカラー)
27 20/09/09(水)09:12:01 No.725924536
ホイルジャックって発明家キャラじゃなかったっけ…?と思ったプライム版
28 20/09/09(水)09:12:20 No.725924580
オレ、ダイノボット(部隊) 俺はダイノボット(ひろし)
29 20/09/09(水)09:12:53 No.725924645
>ホイルジャックって発明家キャラじゃなかったっけ…?と思ったプライム版 サムライジャックというアニメがあったからそのパロディとして刀を使うキャラになった
30 20/09/09(水)09:13:08 No.725924672
でも俺アドベンチャーのグリムロック好きよ
31 20/09/09(水)09:13:43 No.725924745
>ホイルジャックって発明家キャラじゃなかったっけ…?と思ったプライム版 ツンデレ中年の危機いいよね…
32 20/09/09(水)09:14:49 No.725924881
生き返って記憶喪失も治ったらおじいちゃんになってた
33 20/09/09(水)09:15:09 No.725924923
新シリーズに追加された要素が後で他のシリーズ採用されることはよくある マグナスのハンマーとか
34 20/09/09(水)09:15:21 No.725924938
ロボット イン ディスガイズ(たくさんある)
35 20/09/09(水)09:16:00 No.725925007
同一のホイルジャックはいるの?
36 20/09/09(水)09:16:50 No.725925129
キューは代理のキャラとかじゃなくて本人なの?
37 20/09/09(水)09:17:31 No.725925233
マイクロン伝説から入ったからアイアンハイドは基本善玉っていうのに驚いた
38 20/09/09(水)09:18:23 No.725925343
>マイクロン伝説から入ったからアイアンハイドは基本善玉っていうのに驚いた マイ伝はかなり陣営シャッフル多かった気がする
39 20/09/09(水)09:19:29 No.725925498
プライムホイルジャックは出来がいいよね 足回りの変形が凝ってるしリペもカッコいい
40 20/09/09(水)09:20:26 No.725925626
実写の影響で日本版はこいつの名前変えるかーとか気軽にしてたよね
41 20/09/09(水)09:20:30 No.725925634
ホイルジャックの息子のホイルジャックも居るしいよいよ分からん…ってなる
42 20/09/09(水)09:22:41 No.725925939
>ホイルジャックの息子のホイルジャックも居るしいよいよ分からん…ってなる Vのホイルジャックなら同一人物って設定になったけど他にいたっけ
43 20/09/09(水)09:22:47 No.725925952
マイ伝ホットロッドとか 続編で別にロディマス出ちゃったという
44 20/09/09(水)09:23:20 No.725926024
>マイクロン伝説から入ったからアイアンハイドは基本善玉っていうのに驚いた マイ伝から入ったら一番驚くのスタスクじゃないのか
45 20/09/09(水)09:24:20 No.725926145
>キューは代理のキャラとかじゃなくて本人なの? 本当の名前はホイルジャックで愛称が007シリーズパロでQになってる
46 20/09/09(水)09:25:20 No.725926304
スタースクリーム自体はトランスフォーマー知らなくてもウザいしすぐ裏切るお調子者ってのはよく知られてると思う
47 20/09/09(水)09:25:28 No.725926315
コンボイ(オプティマス)はだいたい似たようなキャラと外見だから楽だな
48 20/09/09(水)09:26:04 No.725926396
>>ホイルジャックの息子のホイルジャックも居るしいよいよ分からん…ってなる >Vのホイルジャックなら同一人物って設定になったけど他にいたっけ バイナルテックのホイルジャックがG1の世界に来ていたような...
49 20/09/09(水)09:26:07 No.725926402
>コンボイ(オプティマス)はだいたい似たようなキャラと外見だから楽だな まあどうせ同じような性格だし並行世界の同一人物だから!で済むからな
50 20/09/09(水)09:26:23 No.725926430
> マイ伝ホットロッドとか >続編で別にロディマス出ちゃったという あれはなんであっちをバンブル名義にしなかったんだろ
51 20/09/09(水)09:27:47 No.725926624
実写もビーいるのにロディマス出したり適当さを感じる
52 20/09/09(水)09:28:30 No.725926722
そういや実写ってもう作らんのかな 最後は何だったっけ…
53 20/09/09(水)09:29:08 No.725926794
アニメイテッドは アイアンハイドいるのにバルクヘッドがアイアンハイドになったの当時結構突っ込まれてたな
54 20/09/09(水)09:29:20 No.725926825
>>マイクロン伝説から入ったからアイアンハイドは基本善玉っていうのに驚いた >マイ伝はかなり陣営シャッフル多かった気がする サンドストームとかデバスターあたりもそうだよね あとはスターセイバーが伝説の聖剣になってたり
55 20/09/09(水)09:30:01 No.725926928
バイナルテックのホイルジャックは未来から来た連中にザ・ムービーで死ぬよって言われて作られたスペアだっけか あの世界は結局オルタニティへ分岐したはず
56 20/09/09(水)09:30:49 No.725927029
Vの時代にいるのすごい
57 20/09/09(水)09:31:43 No.725927141
>実写もビーいるのにロディマス出したり適当さを感じる そりゃ適当だろ 展開に困ったら融合したっていいわけだし
58 20/09/09(水)09:32:05 No.725927186
スモークスクリーン(G2)も量産型バイナルテックの1体が離反した結果とか最近は設定のすり合わせを頑張ってる
59 20/09/09(水)09:32:15 No.725927207
ホイルジャックは大体技術担当だよね 確かシージでもそうだし
60 20/09/09(水)09:32:51 No.725927289
>同時に並ぶことなんてほとんどないんだから見分ける必要ないじゃないですか お母さんが間違えて買うかもしれないだろ!
61 20/09/09(水)09:33:42 No.725927394
バンブルビー ホットロッド ロディマス 似たような役割をシャッフルしてロディマスコンボイ出す時に困ったら合体してひとつに…!すれば全部解決だ なんてことない簡単な話なんだ
62 20/09/09(水)09:34:05 No.725927448
>お母さんが間違えて買うかもしれないだろ! 子供がねだった時にホイルジャックはこの間買ったじゃない! って突っぱねられるかもしれないしな…
63 20/09/09(水)09:34:36 No.725927511
スライサーの見た目でホイルジャック(SG)ってこともあるのがマジで紛らわしい
64 20/09/09(水)09:35:00 No.725927565
スタジオシリーズって奴と最後の騎士王の奴が一緒に並んでた時はさすがに違いが全然分からんかったな…
65 20/09/09(水)09:35:03 No.725927569
左上はレッドバロンでしょう?
66 20/09/09(水)09:35:55 No.725927691
ある程度知ってる人にすらわかんないよ!案件多いからな
67 20/09/09(水)09:37:29 No.725927912
>ある程度知ってる人にすらわかんないよ!案件多いからな 南米TFとかいう最後のフロンティア
68 20/09/09(水)09:37:41 No.725927932
これはインジェクター これはラートラータ よく見ろ!黒の成型色が微妙に違う
69 20/09/09(水)09:38:48 No.725928086
デバスターもマイ伝で名前使っちゃうからスパリンのやつ名前変わってるしな
70 20/09/09(水)09:39:18 No.725928149
これがブラックコンボイ これがスカージ これがネメシスプライム
71 20/09/09(水)09:39:35 No.725928192
コイツはデストロンのエグゾースト コイツはダイアクロンのランチアロボ
72 20/09/09(水)09:40:39 No.725928339
>スタジオシリーズって奴と最後の騎士王の奴が一緒に並んでた時はさすがに違いが全然分からんかったな… 騎士王版司令官とからマイナーチェンジして何度も出たからな リベンジ版も大概だが
73 20/09/09(水)09:41:14 No.725928406
シルバーボルト(ブラー)
74 20/09/09(水)09:41:15 No.725928412
リペイントしてこれ別キャラですするのやめろー!
75 20/09/09(水)09:42:40 No.725928620
>リペイントしてこれ別キャラですするのやめろー! 最近は頭部だけでなくガワ自体変えたりしてるし…
76 20/09/09(水)09:43:24 No.725928706
ランブル(フレンジー) フレンジー(ランブル)
77 20/09/09(水)09:43:54 No.725928774
まあ設定なんか知らなくてもオモチャは遊べるからな…
78 20/09/09(水)09:45:29 No.725928975
スーパーリンクのキャラ付けはなんだったんだろう…
79 20/09/09(水)09:46:25 No.725929093
>まあ設定なんか知らなくてもオモチャは遊べるからな… 海外版のリペが気に入って買ってたりするが設定とか知らないし
80 20/09/09(水)09:47:06 No.725929174
> 最後は何だったっけ… バンブルビーが最後 ここで実写シリーズリブートするはずだったのに 続編の話を聞かないな…
81 20/09/09(水)09:47:31 No.725929244
キューはなんか命乞いして死んでたのだっけ…?
82 20/09/09(水)09:47:47 No.725929272
ビー路線と旧来の路線二本で行くんじゃなかったっけ…
83 20/09/09(水)09:47:53 No.725929282
ネメシスプライムって黒いビッグコンボイのイメージなんだよね
84 20/09/09(水)09:48:32 No.725929383
>キューはなんか命乞いして死んでたのだっけ…? ショックウェーブ(レーザーウェーブ)に捕まってよせよせよせよせ!!とか叫びながら殺されてたよ
85 20/09/09(水)09:48:48 No.725929430
>コイツはデストロンのエグゾースト >コイツはダイアクロンのランチアロボ 最近は傭兵のエグゾーストも増えたよ
86 20/09/09(水)09:48:51 No.725929439
>続編の話を聞かないな… 製作中って話は出てたけど今時節柄ロケしづらいだろうししばらくは…
87 20/09/09(水)09:49:05 No.725929469
ある日突然SGキャラにされる 見てくれよ俺の海外ユニバース版ダイノボット(BW)! 本国で発売したカラーぐらいは自信持てや!!
88 20/09/09(水)09:50:15 No.725929625
>あれはなんであっちをバンブル名義にしなかったんだろ マイ伝だけならこれみよがしにファイヤーパターンがついて司令の後任任されてどう見てもホットロディマスだったから…
89 20/09/09(水)09:50:24 No.725929639
所属が変わらん奴はまだいい
90 20/09/09(水)09:50:52 No.725929699
>左上はレッドバロンでしょう? オレの知ってるホイルジャックはこれだよ しゃべる時耳が光る
91 20/09/09(水)09:53:05 No.725929990
シャッターは他のシリーズでも拾って欲しい 蜘蛛姐さんやスリップストリームに続くディセプティコンセクシー女戦士枠として