虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/09(水)08:01:27 でもね... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/09(水)08:01:27 No.725916042

でもねすずちゃん!

1 20/09/09(水)08:03:49 No.725916308

でも…派遣ですよね?

2 20/09/09(水)08:04:32 No.725916401

チチチ

3 20/09/09(水)08:05:01 No.725916470

今の状況だとクビを切られやすい派遣ですよね?

4 20/09/09(水)08:07:19 No.725916774

仕事選ばなきゃそりゃ候補多いですよね?

5 20/09/09(水)08:12:29 No.725917413

あえてとか逆にって言い方すぐ使いますよね?

6 20/09/09(水)08:14:39 No.725917706

中抜きがひどい派遣ですよね?

7 20/09/09(水)08:16:13 No.725917911

頭脳労働から肉体労働まで毎日やる仕事がコロコロ変わる派遣ですよね?

8 20/09/09(水)08:41:38 No.725921061

あえてって言うけど実際は派遣以外の職に就けなかっただけですよね?

9 20/09/09(水)08:42:10 No.725921117

食えて人生満たされてるなら有りなんだろうな

10 20/09/09(水)08:43:40 No.725921293

「」ちゃん俺はねあえて派遣って働き方を選んだんだよ

11 20/09/09(水)08:44:04 No.725921350

でも…年取ったら雇ってもらえなくなる派遣ですよね?

12 20/09/09(水)08:47:42 No.725921811

やめやめろ!

13 20/09/09(水)08:50:39 No.725922125

いつか俺は日本の覇権を握る人間になって見せるよ

14 20/09/09(水)08:53:04 No.725922420

派遣以外も本当に選べたんですか?

15 20/09/09(水)08:57:51 No.725922946

コロナ禍で雇い止めが大量に出ている派遣ですよね?

16 20/09/09(水)08:59:03 No.725923084

この画像の時の「」の辛辣さは凄い

17 20/09/09(水)08:59:15 No.725923114

書き込みをした人によって削除されました

18 20/09/09(水)09:00:30 No.725923254

でも...でもねすずちゃん...俺はあえて...

19 20/09/09(水)09:03:11 No.725923538

業務委託で客先常駐だが 派遣との違いがよくわからない

20 20/09/09(水)09:03:24 No.725923565

賞与がない派遣ですよね?

21 20/09/09(水)09:04:53 No.725923729

33年間派遣のまま通せた人いるんですか?

22 20/09/09(水)09:06:57 No.725923963

>業務委託で客先常駐だが >派遣との違いがよくわからない 所謂一般的な登録型の派遣は客先での業務が終わったら派遣会社との契約も終わる 派遣会社の正社員で売られて常駐するタイプは委託常駐とほぼ一緒

23 20/09/09(水)09:09:49 No.725924304

その専任の担当者さんは派遣って働き方を選ばなかったんですよね…

24 20/09/09(水)09:12:35 No.725924604

すずちゃん…あのね…

25 20/09/09(水)09:14:26 No.725924823

すずちゃん…助けて…

26 20/09/09(水)09:14:29 No.725924834

「敢えて選んだ」って予防線張りたいことなんですよね?

27 20/09/09(水)09:16:00 No.725925010

>派遣会社の正社員で売られて常駐するタイプは委託常駐とほぼ一緒 これ(特定派遣)って今だめになったんじゃなかった?

28 20/09/09(水)09:17:36 No.725925243

肝心の待遇については一言もないんですか?

29 20/09/09(水)09:18:53 No.725925415

33年の歴史って微妙ですよね…

30 20/09/09(水)09:19:27 No.725925488

もっと古いとこいくらでもあるな…

31 20/09/09(水)09:19:38 No.725925517

この先輩地元で就職したのに1年かそこらで辞めてこの調子だからな すずちゃんも意見したくなるよ

32 20/09/09(水)09:19:56 No.725925557

定期的に来るなんちゃらショックまで考えて派遣選んだんですか?

33 20/09/09(水)09:22:07 No.725925874

派遣会社の歴史じゃなくて派遣で働いた人の経歴が重要じゃないんですか? そこはアピールポイントないんですか?

34 20/09/09(水)09:22:16 No.725925889

歴史のある人身売買組織

35 20/09/09(水)09:25:41 No.725926340

真っ先に首切る対象になる派遣ですよね

36 20/09/09(水)09:26:19 No.725926423

サイト見てきたら創業36年になってた

37 20/09/09(水)09:27:06 No.725926525

コロナ禍で真っ先に切られて生活できないとめっちゃ文句言ってる派遣をTVで見た 生活できないのは同情するがこういう時に切られるのは分かっていたことでは?

38 20/09/09(水)09:27:52 No.725926635

>生活できないのは同情するがこういう時に切られるのは分かっていたことでは? あえて選んだんだよ

39 20/09/09(水)09:28:46 No.725926753

選ぶ理由ないですよね?

40 20/09/09(水)09:28:49 No.725926756

うん…でもね…

41 20/09/09(水)09:29:15 No.725926811

>生活できないのは同情するがこういう時に切られるのは分かっていたことでは? やむを得ず派遣になった人にそれを言うのは酷だ 敢えてなった人ならいいや

42 20/09/09(水)09:30:52 No.725927034

派遣でローン組めるんですか?

43 20/09/09(水)09:31:49 No.725927152

>やむを得ず派遣になった人にそれを言うのは酷だ そういう人は派遣の立場とか分かってるから文句とか言わんのじゃないかな…

44 20/09/09(水)09:31:58 No.725927172

なんで派遣社員なんてものがこの世にあるんだろうな…

45 20/09/09(水)09:33:33 No.725927379

>なんで派遣社員なんてものがこの世にあるんだろうな… 人が欲しい時に増やせて要らなくなったら簡単に減らせる 人数調整に便利

46 20/09/09(水)09:35:46 No.725927674

働くにしても労働に対して責任は負いたくない って層が結構いるから派遣があるんだよ

47 20/09/09(水)09:35:50 No.725927684

だいぶ前に派遣の品格とかいう派遣社員を美化したドラマあったな…

48 20/09/09(水)09:37:10 No.725927874

>だいぶ前に派遣の品格とかいう派遣社員を美化したドラマあったな… あれ自体はコミカルで面白かったけど派遣がそれを観て勇気もらってると思うと悲しくなるドラマだった

↑Top