ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/09(水)07:17:48 No.725911644
マリベルはツンデレじゃないと良く言われるけどツンデレ成分も結構あるよね
1 20/09/09(水)07:22:54 No.725912066
つうか制作陣がインタビューでツンデレっつってるし
2 20/09/09(水)07:24:42 No.725912230
細かい描写覚えてないけどかわいいなって思った覚えはある スレ画のセリフあったなぁかわいい
3 20/09/09(水)07:25:18 No.725912271
当時ツンデレって言葉有ったっけ?
4 20/09/09(水)07:28:01 No.725912529
無いよ
5 20/09/09(水)07:28:21 No.725912554
声優悠木碧なんだな ガキっぽいから合ってるのかな
6 20/09/09(水)07:28:48 No.725912590
>無いよ じゃあ製作陣のインタビューは…?
7 20/09/09(水)07:29:35 No.725912667
>声優悠木碧なんだな >ガキっぽいから合ってるのかな ヒーローズ2からだったかな いい解釈だったと思う
8 20/09/09(水)07:29:37 No.725912674
リメイク版のスタッフとか?
9 20/09/09(水)07:30:48 No.725912766
少なくともPS版発売時のインタビューじゃあないだろうな
10 20/09/09(水)07:31:42 No.725912870
女性キャラの声の解釈は好き 男性と魔王はあまり面白い起用ではない
11 20/09/09(水)07:33:45 No.725913068
ツンデレ成分は早すぎた云々言われるのにほっかむりがそう言われることないの納得いきません!
12 20/09/09(水)07:34:06 No.725913095
RPG苦手だけどマリベル可愛いからPS1の買った取り逃しちゃいけない可愛いイベントってある?
13 20/09/09(水)07:36:05 No.725913270
>RPG苦手だけどマリベル可愛いからPS1の買った取り逃しちゃいけない可愛いイベントってある? 戦闘中やイベントの合間合間に会話コマンドで地道に探らないといけない イベントなんて親切な設計ではない
14 20/09/09(水)07:36:21 No.725913295
ツンデレというか ツン=デレ
15 20/09/09(水)07:37:35 No.725913433
サブイベントっていうか普通に遭遇するイベントだけど パパ心配してパーティー一時抜けちゃうの結構好き
16 20/09/09(水)07:37:44 No.725913449
気心知れてるからこその態度なとこあるよね
17 20/09/09(水)07:37:52 No.725913461
>戦闘中やイベントの合間合間に会話コマンドで地道に探らないといけない 会話コマンドが大切なのかありがとう頑張ってみる
18 20/09/09(水)07:38:20 No.725913503
誰かと話すたびに会話変わったりするから逐一はなすコマンド使うといいよ
19 20/09/09(水)07:38:24 No.725913508
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol24/index.html 堀井 そうなんです。でも、あの仲間と話せるシステムは当時のお客さんに、けっこうよろこんでもらえたと思います。話したとき、ボロクソ言われたほうがおもしろいだろうとマリベル(※3)は、かなりツンデレな性格にしました。あの当時は、ツンデレという言葉もなかったですが(笑)。 言葉が無いだけでツンデレだと堀井が言ってるから
20 20/09/09(水)07:38:49 No.725913547
>>戦闘中やイベントの合間合間に会話コマンドで地道に探らないといけない >会話コマンドが大切なのかありがとう頑張ってみる 本気なら人に話しかける度マリベルにも話しかけるんだぞ
21 20/09/09(水)07:39:00 No.725913566
戦闘会話が超細かいからなにかと話しかけてみるべし
22 20/09/09(水)07:40:11 No.725913688
>言葉が無いだけでツンデレだと堀井が言ってるから DS版発売時はとっくにあるから PS版からDS版まで何年あると思ってんだ
23 20/09/09(水)07:40:20 No.725913699
敵倒した後にドヤるマリベルかわいいよね
24 20/09/09(水)07:41:31 No.725913824
>パパ心配してパーティー一時抜けちゃうの結構好き 普通に優しい娘だからな…あたりは強いけど マチルダさんに花の種渡すところとかナチュラルに優しい感じが出てて好き
25 20/09/09(水)07:42:21 No.725913911
主人公のこと好きなの?
26 20/09/09(水)07:42:41 No.725913943
マリベルはお嫁さんになるより お互い家庭を持ってお爺ちゃんお婆ちゃんになってもまるで少年少女のようなやり取りをしてるといいなって思ってるけど 同意を得られたことがない
27 20/09/09(水)07:43:45 No.725914034
>主人公のこと好きなの? 好意はあると思うがどのメディアでも明言されたことはない
28 20/09/09(水)07:44:26 No.725914106
もう好き嫌いとかじゃなくて主人公を旦那としてみてるからな
29 20/09/09(水)07:44:44 No.725914142
再加入でかなりレベル差あったからその後使わなかったな かわいかったから使えばよかったって今となっちゃ思う
30 20/09/09(水)07:45:31 No.725914212
見た目的にはマリベルなんだけどアルスにはどうしてかアイラをあてがっちゃう
31 20/09/09(水)07:46:16 No.725914292
フィッシュベルのお祭りでも自分の卓じゃなくて当然のようにアルス一家の卓で食べてるからもう距離感が恋人とかのそれではない
32 20/09/09(水)07:48:03 No.725914485
マリベルのどこがシコれるって足が臭いところがシコれる
33 20/09/09(水)07:49:01 No.725914597
村公認で許嫁みたいなものよね それ故の距離感だと思うとこれがまた良い
34 20/09/09(水)07:50:20 No.725914733
声と最新ビジュアルのおかげで今はバーバラミレーユより人気が高い まぁ6キャラの人気が無さすぎるから比較にはならんが当時からは考えられんほど人気が上がってる 逆にフローラアリーナは何故かどんどん下がる
35 20/09/09(水)07:52:24 No.725914977
>DS版発売時はとっくにあるから >PS版からDS版まで何年あると思ってんだ 当時はその言葉はないけど今で言うツンデレって言ってるのに何言ってんの?
36 20/09/09(水)07:52:50 No.725915018
ドラクエの女キャラはあまり魅力が無いからな ビアンカくらいだろう
37 20/09/09(水)07:55:02 No.725915282
>ドラクエの女キャラはあまり魅力が無いからな >ビアンカくらいだろう 魅力はあるけどキャラ商売がうまくないって感じ
38 20/09/09(水)07:55:15 No.725915303
マリベルとゼシカは公式のお気に入りやで
39 20/09/09(水)07:55:21 No.725915316
>逆にフローラアリーナは何故かどんどん下がる 何故かもなにもフローラは外伝とかで腹黒キャラにされたりしてるしアリーナはcv中川だしそりゃそうなるとしか…
40 20/09/09(水)07:55:46 No.725915357
ミネアとか好きです
41 20/09/09(水)07:56:27 No.725915444
かんしゃしなさいよ。 今のは あたしが 祈ったから…… な…なんでも ないわよ!
42 20/09/09(水)07:57:50 No.725915602
マリベルベロニカミネアがスリートップで好き
43 20/09/09(水)07:58:02 No.725915628
バーバラ可愛いだろ
44 20/09/09(水)07:58:06 No.725915635
>ドラクエの女キャラはあまり魅力が無いからな >ビアンカくらいだろう 歳をとるとビアンカが意外と重い事に気付く
45 20/09/09(水)07:58:10 No.725915645
アリーナってあれ以降も全部中川なの?
46 20/09/09(水)07:58:43 No.725915695
最新ビジュアルってなにそんなかわいくなったのこいつ
47 20/09/09(水)08:00:15 No.725915895
>ドラクエの女キャラはあまり魅力が無いからな >ビアンカくらいだろう ベロニカセーニャマルティナはもう少し推して来るかと思ったら全然そんな事無くて笑ったわ カミュやグレイグの方がお気に入りのようだ
48 20/09/09(水)08:00:22 No.725915913
>バーバラ可愛いだろ かわいいけど中々お祭りゲーなんかでも起用されないんだよね 立ち位置被ってるゼシカ優先されるイメージ
49 20/09/09(水)08:00:27 No.725915922
ドラクエのキャラ基本的に喋らんからな…そりゃキャラ売りもしづらい その点マリベルはセリフ全回収大変ってくらいセリフあるからそりゃ人気も出る
50 20/09/09(水)08:01:58 No.725916114
会話コマンド実装開始にこの子投入は最高の采配すぎる…
51 20/09/09(水)08:02:04 No.725916124
マリベルは会話システムのために生まれたキャラだしな…
52 20/09/09(水)08:03:29 No.725916266
ファンの中では バーバラはガチで性格が悪い ミレーユは病んでる フローラは腹黒 というイメージが強いみたいだが俺とは別のゲームをしていたんだろうか 特にミレーユって病んでるか?
53 20/09/09(水)08:04:14 No.725916362
マリベルのツンって照れ隠し要素実は入ってるのかな?
54 20/09/09(水)08:04:55 No.725916454
パケ絵で全然惹かれなかったのに遊んでると好きになっていったな
55 20/09/09(水)08:05:00 No.725916467
一部のイメージだけで語られてそうだな
56 20/09/09(水)08:05:23 No.725916514
>マリベルのツンって照れ隠し要素実は入ってるのかな? あるよ照れ隠しも
57 20/09/09(水)08:05:43 No.725916559
>というイメージが強いみたいだが俺とは別のゲームをしていたんだろうか フローラはいたストが悪い
58 20/09/09(水)08:05:48 No.725916567
ベロニカなんかホメロスより人気下だしエマちゃんに至ってはコリンズとかいうやつより下なんだぞ コリンズとか懐かしすぎるし調べないと忘れてたぞ
59 20/09/09(水)08:06:00 No.725916594
>バーバラはガチで性格が悪い こんなのどこで言われてるの
60 20/09/09(水)08:06:31 No.725916671
CV中川ってキャラによっては言うほど悪くないと思うけどアリーナには単純に合ってないよね
61 20/09/09(水)08:06:37 No.725916683
ツン要素はエンディングのグレーテ姫のところくらいだと思う
62 20/09/09(水)08:06:38 No.725916686
>特にミレーユって病んでるか? 過去と混乱耐性から鑑みて平常な精神状態ではなさそう 感情や興味対象に強い抑制かかってそうと言うか
63 20/09/09(水)08:07:03 No.725916735
バーバラが性格悪かったらツンデレ差し引いてもスレ画は最悪だな…
64 20/09/09(水)08:07:08 No.725916748
ツンデレという言葉自体もはや懐かしい気がしなくもないけど そもそもツンデレとはどういうものだったのだろうか 普段はツンツンしているけど要所要所でデレるのか 一見ツンツンしているけど言動の裏にデレが見え隠れするものなのか
65 20/09/09(水)08:07:18 No.725916773
ミレーユは境遇ひどいからな…
66 20/09/09(水)08:07:30 No.725916794
マリベルは主人公大好きってのが根本的にあるしそれを別に隠してもいないからいいツンデレだよね
67 20/09/09(水)08:07:58 No.725916859
ドラクエ四コマ漫画がキャラ性格のイメージ元になってるな
68 20/09/09(水)08:08:10 No.725916887
あんなに猛烈にアタックしてるのに本人は好意を隠してる気なのがいい まあ当のアルスは実際にいまいち気がついてなさそうだが…
69 20/09/09(水)08:08:24 No.725916930
ランキング20位まではやっぱりイケメンが多いな ビアンカゼシカがギリギリ対抗出来てる感じだがピサロやテリーって今そんなに人気なんか あとホメロスの人気が全く理解出来ん
70 20/09/09(水)08:08:27 No.725916935
ベジータとか見るとわかるが 最初ツンツン後にデレデレがツンデレの始まりで 最近はツンな表とデレな裏が激しいだけなのが主流
71 20/09/09(水)08:08:50 No.725916980
>ベロニカなんかホメロスより人気下だしエマちゃんに至ってはコリンズとかいうやつより下なんだぞ ホメロスはSで救済されたら一気にファン離れたし今はベロニカのほうが人気だと思うよ
72 20/09/09(水)08:08:51 No.725916983
別に猛烈にアタックしてるつもりもないだろう ボロが出てるというほうが
73 20/09/09(水)08:09:12 No.725917021
>ツンデレという言葉自体もはや懐かしい気がしなくもないけど >そもそもツンデレとはどういうものだったのだろうか >普段はツンツンしているけど要所要所でデレるのか >一見ツンツンしているけど言動の裏にデレが見え隠れするものなのか 一番最初に聞いたときは二人きりの時だけデレるというやつだった
74 20/09/09(水)08:09:37 No.725917068
>ランキング20位まではやっぱりイケメンが多いな >ビアンカゼシカがギリギリ対抗出来てる感じだがピサロやテリーって今そんなに人気なんか >あとホメロスの人気が全く理解出来ん キャラ人気と言っても実際のプレイヤー全体と 投票する層とネット層で全部違ってくるから多分ややこしい
75 20/09/09(水)08:10:32 No.725917167
>CV中川ってキャラによっては言うほど悪くないと思うけどアリーナには単純に合ってないよね 若いキャラの声は向いてないと思う
76 20/09/09(水)08:11:15 No.725917245
書き込みをした人によって削除されました
77 20/09/09(水)08:11:59 No.725917335
マリベル好きって物好きなイメージあったけど今はかなり人気なんだな
78 20/09/09(水)08:12:31 No.725917418
>CV中川ってキャラによっては言うほど悪くないと思うけどアリーナには単純に合ってないよね ミネアみたいな落ち着いてるキャラのほうが合ってると思う
79 20/09/09(水)08:12:46 No.725917455
ここだとテリーはただ引換券とか言われて馬鹿にされてるけどSFC時代から好きだし…
80 20/09/09(水)08:13:18 No.725917521
ピサロはまあ原作というかPS版やってなきゃCV小野Dのイケメンでしかないからな…なんだったら軽く設定だけ読んだら余計カッコいい!って思いそう
81 20/09/09(水)08:13:21 No.725917529
個人的な好みが入っちゃうけどテリー神谷もアリーナ以上に合ってなかったと思う
82 20/09/09(水)08:13:28 No.725917541
>主人公のこと好きなの? 漫画版ではキーファが好きって明言されてるぞ
83 20/09/09(水)08:14:16 No.725917658
PS版やっててもピサロ好きだよ…単純にカッコいいし強いし単純男の子な俺は好きになっちゃうよ
84 20/09/09(水)08:14:28 No.725917681
人気ランキング見るとマリベル17位なんだな 何かイベントでもあったのか?
85 20/09/09(水)08:14:43 No.725917716
ピサロはキャラが嫌いでも性能は好きって人がいそうだしな…
86 20/09/09(水)08:15:13 No.725917776
マリベルはやたらコアなファンがついてるイメージ
87 20/09/09(水)08:15:20 No.725917792
>漫画版ではキーファが好きって明言されてるぞ カムイのレス
88 20/09/09(水)08:15:27 No.725917807
7はもう少し仲間が欲しかった 見ろよこのマリベルが抜けた瞬間の彩りのない弁当みたいな面子
89 20/09/09(水)08:15:54 No.725917871
>見ろよこのマリベルが抜けた瞬間の彩りのない弁当みたいな面子 百歩譲ってアイラはいいとして残りが野生児と老人だからな…
90 20/09/09(水)08:16:13 No.725917909
ほっかむり外したら普通に美人な気がする
91 20/09/09(水)08:16:14 No.725917916
ピサロ救済の前に主人公を救えってなるのがいけない
92 20/09/09(水)08:16:53 No.725917989
>7はもう少し仲間が欲しかった >見ろよこのマリベルが抜けた瞬間の彩りのない弁当みたいな面子 当初は永久離脱予定だったとはいえ連れだせるメンバーが4人で最終仲間5人は酷すぎると思う せめて後一人追加させるかなんとかして馬車枠で連れて行けるようにしてよ…
93 20/09/09(水)08:17:05 No.725918006
ドラクエのキャストってとりあえず有名どころあててみたって感じだよね そんなに拘りないから別に嫌いじゃないけど
94 20/09/09(水)08:17:07 No.725918014
イケメンでも人気の無いククールクリフト 絶対ホメロスより良いキャラだと思うんですけお…
95 20/09/09(水)08:17:08 No.725918016
>個人的な好みが入っちゃうけどテリー神谷もアリーナ以上に合ってなかったと思う トルネコ茶風林とかも合ってるはずなのに違和感を覚える
96 20/09/09(水)08:17:21 No.725918047
メルビンはカッコいいと思うんだけどな
97 20/09/09(水)08:17:26 No.725918064
毎回言われるけど彩りないように見えて実はメルビンがマリベルの次くらいに会話が楽しい
98 20/09/09(水)08:17:40 No.725918088
>ほっかむり外したら普通に美人な気がする ムーンブルグの時からそうだけどそれを言ったら戦争だぞ
99 20/09/09(水)08:17:44 No.725918096
ゲーム内じゃ普通にキーファ嫌いだからな
100 20/09/09(水)08:18:08 No.725918151
>ゲーム内じゃ普通にキーファ嫌いだからな マリベルが?それはそれで違うと思うぞ
101 20/09/09(水)08:18:14 No.725918170
バーバラって前見た時は18位だったのに今23位になってて悲しい
102 20/09/09(水)08:18:24 No.725918194
>見ろよこのマリベルが抜けた瞬間の彩りのない弁当みたいな面子 ガボは野生児だしメルビンは常識人枠だしでマリベルみたいなツッコミが足りない 堅実ではあるけど華はないのはわかる
103 20/09/09(水)08:18:36 No.725918223
クリフトただ姫様姫様やってるだけなイメージが強すぎて…
104 20/09/09(水)08:19:20 No.725918316
>バーバラって前見た時は18位だったのに今23位になってて悲しい いをくらいって読んで歳の話かと思った
105 20/09/09(水)08:20:01 No.725918401
>ゲーム内じゃ普通にキーファ嫌いだからな 嫌いってことは無いと思う 離脱のことボロカスに言うけど言われて当然だし
106 20/09/09(水)08:20:08 No.725918423
仲間はほら…キーファの子孫の面白みのない事しか言わない唇女とかいるじゃん…
107 20/09/09(水)08:20:10 No.725918427
>毎回言われるけど彩りないように見えて実はメルビンがマリベルの次くらいに会話が楽しい 偽勇者に対する勇者らしい態度だったり ただのスケベジジイだったり 結構面白いキャラしてるよね性能も良いしずっと使ってた
108 20/09/09(水)08:20:51 No.725918508
>百歩譲ってアイラはいいとして残りが野生児と老人だからな… 流石にこの意見はエアプすぎないか? もしくは会話機能一切使わなかった人?
109 20/09/09(水)08:21:24 No.725918585
>仲間はほら…キーファの子孫の面白みのない事しか言わない唇女とかいるじゃん… こんな美味しい設定あるのに最初の村から飛び出す下り以外キーファ要素感じないのがもったいない 女版キーファみたいなキャラの方がまだ印象に残ったと思う
110 20/09/09(水)08:21:25 No.725918587
>ドラクエのキャストってとりあえず有名どころあててみたって感じだよね >そんなに拘りないから別に嫌いじゃないけど ローシュ檜山は良いけどアレル檜山は無いと思った 中川アリーナより違和感がある 慣れん
111 20/09/09(水)08:21:37 No.725918613
モブっぽいのやおっさんキャラが意外と輝くんだよな会話システム
112 20/09/09(水)08:21:51 No.725918654
>流石にこの意見はエアプすぎないか? >もしくは会話機能一切使わなかった人? え…彩がないって見た目の話だろ?
113 20/09/09(水)08:21:53 No.725918660
メルビン歴代シリーズの中で見てもかなり上に来るスペックしてる上で割と愉快な好々爺だからマリベルいない時期の癒しだったよ
114 20/09/09(水)08:22:14 No.725918699
マリベル離脱の代わりに入るアイラの個性がもっと強ければって思うけど じゃあどういう個性が欲しいかって言われるとマリベルがいいってなる
115 20/09/09(水)08:22:26 No.725918718
リップスは町人Aみたいなことしかいわないからな
116 20/09/09(水)08:22:29 No.725918727
女性キャストはいいと思うけど 男性は何かすげぇ適当な気がする
117 20/09/09(水)08:22:47 No.725918760
>仲間はほら…キーファの子孫の面白みのない事しか言わない唇女とかいるじゃん… リップスは仲間になるときはキーファっぽい破天荒なやつかなと思わせて 仲間になったあとの会話が無難すぎるという
118 20/09/09(水)08:23:17 No.725918844
マリベルの離脱イベントいらないんじゃねえかな
119 20/09/09(水)08:23:28 No.725918872
ほっかむりは会話楽しいからな...
120 20/09/09(水)08:24:49 No.725919042
小学生のときにやったときは何かこいつ空気悪いな…なんで離脱するのがキーファなんだよってずっと思ってた
121 20/09/09(水)08:24:53 No.725919054
リップスはいっそ女キーファってくらいはっちゃけてても良かった 見た目はケバいのに会話が無味無臭すぎる
122 20/09/09(水)08:25:39 No.725919141
マリベルはプレイヤーが思ってることをそのまま言うから共感しやすい
123 20/09/09(水)08:25:39 No.725919142
マリベルは抜けるタイミングも中々酷いからな 回復役消えてヘルクラウダーに苦戦を強いられましたよ私は
124 20/09/09(水)08:25:46 No.725919147
本音を言うと主人公マリベルキーファが1番バランスいいパーティーだと未だに思ってるよキーファてめー
125 20/09/09(水)08:26:15 No.725919220
単純に今更来られても…ってなるし後から入れても強い程の性能も無いからなあアイラ あの無難というかなにやらせても半端な性能は今のパーティに足りないところを補ってね的なつもりだったんだろうか
126 20/09/09(水)08:26:49 No.725919288
>え…彩がないって見た目の話だろ? 見た目だけで判断するなら確かに彩無いな…… ガボメルビンにも思い入れありすぎてバイアスかかってたわごめん
127 20/09/09(水)08:26:51 No.725919296
キーファ宮野は絶妙なウザさで男にしては珍しいナイスキャスティングだと思う
128 20/09/09(水)08:27:32 No.725919396
男なんだ女のために人生を賭けるのもいいだろう ただ報告を俺にさせないでそれだけお願い
129 20/09/09(水)08:27:33 No.725919401
シリーズ人気では相変わらず最下位の7だがマリベル個人の人気は結構上がってるな っていうかロト3部作の下がりっぷりがおかしいんだが新しいファンメインの投票なんだろうか あと5と8はやはり強いのに3は今6位なんだね 俺は何だかんだ3と7と9が好きだ
130 20/09/09(水)08:27:56 No.725919450
メルビンは意外性を狙い過ぎた 普通におっさん元勇者キャラで良かった
131 20/09/09(水)08:27:58 No.725919456
>ガボメルビンにも思い入れありすぎてバイアスかかってたわごめん いいんだ
132 20/09/09(水)08:28:11 No.725919481
>>え…彩がないって見た目の話だろ? >見た目だけで判断するなら確かに彩無いな…… >ガボメルビンにも思い入れありすぎてバイアスかかってたわごめん マリベルがいたって見た目に彩感じられるかと言うと微妙だぜ! 贔屓目なしに言うとほっかむりのチビだぜ!
133 20/09/09(水)08:28:12 No.725919485
リップスはキーファと交代で入るくらい早かったらよかったな 加入が遅すぎてマリベル復帰までのNPCかと疑う
134 20/09/09(水)08:28:42 No.725919552
>キーファ宮野は絶妙なウザさで男にしては珍しいナイスキャスティングだと思う こいつなら離脱するわ感まで出せてるのは宮野のおかげ
135 20/09/09(水)08:28:43 No.725919553
マリベルのスレだがこれ以上アイラを貶めないでくれ…
136 20/09/09(水)08:28:47 No.725919560
7は鳥山明が谷の時期だからなぁ
137 20/09/09(水)08:28:47 No.725919562
メルビン見た目あんななのに性能も性格もわりとガチガチに勇者してるからな…
138 20/09/09(水)08:29:23 No.725919635
>シリーズ人気では相変わらず最下位の7だがマリベル個人の人気は結構上がってるな >っていうかロト3部作の下がりっぷりがおかしいんだが新しいファンメインの投票なんだろうか 投票である以上現在投票してる層の人気が反映されるからな ロト世代はもうこういうお祭り投票にも参加しないんだろう
139 20/09/09(水)08:29:34 No.725919660
メルビンは頭まで覆ってるあの装備をなくしてみてほしい マリベルも主人公そうだがなんでみんなみんなほっかむりすぎる
140 20/09/09(水)08:30:07 No.725919737
>あと5と8はやはり強いのに3は今6位なんだね 3は流石にかなり古いのと仲間キャラの個性とはかけ離れたシステムが今時だとあんまり合わない人もいるのかもね
141 20/09/09(水)08:30:13 No.725919753
確かになんか被ってる率多いな そのせいで芋っぽい雰囲気になってるのだろうか
142 20/09/09(水)08:30:27 No.725919772
>メルビン見た目あんななのに性能も性格もわりとガチガチに勇者してるからな… 鈍足なこと以外はシリーズ歴代でもイカれ気味なスペックの 決めるところはきちんと決めるカッコいい一面もある愉快な爺さん って色々な創作で見るけどあんまこれって思いつかないやつ
143 20/09/09(水)08:30:53 No.725919835
3はキャラ無個性とイベントがあっさりなのが今のユーザーには受けないと言われていたからな
144 20/09/09(水)08:31:01 No.725919852
>メルビンは頭まで覆ってるあの装備をなくしてみてほしい >マリベルも主人公そうだがなんでみんなみんなほっかむりすぎる アイラとキーファ以外全員頭に何かつけてるのか
145 20/09/09(水)08:31:01 No.725919853
>確かになんか被ってる率多いな そのせいで芋っぽい雰囲気になってるのだろうか 芋っぽいのはあの時期の絵柄のせいじゃないかな...
146 20/09/09(水)08:31:11 No.725919880
マリベルはほっかむりだしメルビンもほっかむりっぱいだし主人公もほっかぶりだよ!!
147 20/09/09(水)08:31:13 No.725919885
メルビンの足の遅さは利点にもなるから実質欠点が見当たらない
148 20/09/09(水)08:31:15 No.725919891
3下がったなぁー
149 20/09/09(水)08:31:19 No.725919898
ほっかむり外したら多分可愛いんだろう髪型をしている
150 20/09/09(水)08:31:20 No.725919902
>メルビン見た目あんななのに性能も性格もわりとガチガチに勇者してるからな… 弱点のはずの鈍足さすら武器になる優秀すぎるおじいちゃんだからな…
151 20/09/09(水)08:31:28 No.725919911
おじさんもほっかむり
152 20/09/09(水)08:31:43 No.725919943
>メルビン見た目あんななのに性能も性格もわりとガチガチに勇者してるからな… 軽いノリにも付き合ってくれるし人並みにスケベなのに暗い過去を背負っていて決めるとこ決める強キャラ爺さんとか人気になる要素しか無いすぎる……
153 20/09/09(水)08:32:00 No.725919975
メルビンはあの被ってるやつで聖騎士感出てる気がするんだがな
154 20/09/09(水)08:32:09 No.725919994
鈍足を生かした後攻AI回復が有能すぎる…
155 20/09/09(水)08:32:13 No.725919999
5と3って無敵なイメージあった
156 20/09/09(水)08:32:31 No.725920035
後衛らしい後衛はマリベルだけなんだよなぁ フォズはついてくるべきだったのでは?
157 20/09/09(水)08:33:07 No.725920100
>芋っぽいのはあの時期の絵柄のせいじゃないかな... 頭身がなぁアラレちゃん世界っていうのもある
158 20/09/09(水)08:33:15 No.725920125
お爺ちゃんは後攻で回復撃てるのが偉すぎる……
159 20/09/09(水)08:33:28 No.725920145
>フォズはついてくるべきだったのでは? お仕事
160 20/09/09(水)08:33:29 No.725920146
マリベルアウトからのフォズインだったらビアンカフローラなみにどっちがいいか論争になりそう
161 20/09/09(水)08:34:01 No.725920212
ドラクエもFFも何故か一旦頭身下がったよねあの時期
162 20/09/09(水)08:34:30 No.725920270
>フォズはついてくるべきだったのでは? 旅に出ることになったザジのほうが連れてける気がする やろうと思えば姉のその後のイベントで離脱までやれるし
163 20/09/09(水)08:34:35 No.725920275
フォズがメイン入りしたらマリベル派とフォズ派で戦争が起きるぞ
164 20/09/09(水)08:34:52 No.725920305
>マリベルアウトからのフォズインだったらビアンカフローラなみにどっちがいいか論争になりそう 嫁力はマリベル圧倒的だし論争にはならんだろう
165 20/09/09(水)08:35:07 No.725920327
FFは9の時か何で頭身下がったんだろうなあれ
166 20/09/09(水)08:35:27 No.725920362
時代がマリベルに追いついて来て俺も鼻が高いよ
167 20/09/09(水)08:35:30 No.725920366
フォズが仲間になったら相応に会話やイベント増えるしなんとも言えん
168 20/09/09(水)08:35:36 No.725920378
>フォズがメイン入りしたらマリベル派とフォズ派で戦争が起きるぞ やかましい両方入れさせろ!
169 20/09/09(水)08:35:51 No.725920398
フォズもちょっと卑しい感じだからわからんぞ
170 20/09/09(水)08:35:59 No.725920413
7はリメイクで少し人気上がったし今のメイン層が8や11世代だからな
171 20/09/09(水)08:36:12 No.725920436
分かりましたご要望にお答えして老楽士加入させます
172 20/09/09(水)08:36:22 No.725920457
マリベルが好きな俺はベロニカも好きだったな…
173 20/09/09(水)08:36:33 No.725920476
フォズはガボが狙ってるからヒロイン争いは起きないし大丈夫だろ
174 20/09/09(水)08:36:37 No.725920483
>FFは9の時か何で頭身下がったんだろうなあれ 7、8の反動 ついでに攻略本やら何やらが一杯出まくる状況にも反抗してメディア露出控えたら売上めっちゃ減った
175 20/09/09(水)08:36:42 No.725920495
女で仲間になるのが二人で実質マリベルしか選択しないのがな いやアイラ自身が魅力無いとかじゃなくてなんか友達の娘とか妹感があってそういう気にならないみたいな
176 20/09/09(水)08:37:18 No.725920560
フォズ仲間になってくれたらそりゃ嬉しいけど仕事を放り出して付いてくるフォズはなんか違うってなりそうだし……
177 20/09/09(水)08:37:30 No.725920586
>分かりましたご要望にお答えして老楽士加入させます 正直嬉しいよ俺は
178 20/09/09(水)08:37:46 No.725920620
>分かりましたご要望にお答えして老楽士加入させます 俺はいいけどアイラと同席させて大丈夫…?お辛くならない?
179 20/09/09(水)08:38:02 No.725920656
リメイクであれだけ快適になったのにまだ最下位なのは根本的に長すぎるのと面倒だからだと思いたい キャラは良いからマリベルだけでも人気出てきてるんだろう 喜ばしい事だ
180 20/09/09(水)08:38:24 No.725920694
魔王を倒すのも私の使命とかなんとか言えばいけるいける
181 20/09/09(水)08:38:33 No.725920713
>分かりましたご要望にお答えして老楽士加入させます アイラ出てくるまでいてもいいぞ
182 20/09/09(水)08:39:02 No.725920766
最近のイラストと人気声優ついたのが大きいんじゃね
183 20/09/09(水)08:39:16 No.725920792
>ついでに攻略本やら何やらが一杯出まくる状況にも反抗してメディア露出控えたら売上めっちゃ減った 言うても9は8の後じゃなけりゃもっと売れてたと思うしキャラ人気高くてファン層は根強い
184 20/09/09(水)08:40:56 No.725920965
FF9は懐古目指してた感じだし等身下げるのも昔のファンタジーっぽさを出したかったんだろう
185 20/09/09(水)08:42:56 No.725921204
FF9の悪いところはロードの長さとクソ山盛りのミニゲーム
186 20/09/09(水)08:44:13 No.725921364
何かドラクエ7ってFF9感あるよね いろんな意味で
187 20/09/09(水)08:44:51 No.725921450
あそんでくれてありがとう つまらなかったわ じゃあね
188 20/09/09(水)08:45:01 No.725921468
>言うても9は8の後じゃなけりゃもっと売れてたと思うしキャラ人気高くてファン層は根強い 8が嫌いな人が多ければ明らかに路線変えた9には期待するって考えられるし 8の影響よりもメディア露出減の方が悪影響だったでしょ 宣伝で売れるなんて当たり前だし
189 20/09/09(水)08:45:16 No.725921499
DQ7やFF9のロード問題とか複数ディスクの弊害というべきなんだろうか
190 20/09/09(水)08:45:54 No.725921592
>FF9の悪いところはロードの長さとクソ山盛りのミニゲーム ここほれチョコボが虚無ゲーみたいな言い方やめろ
191 20/09/09(水)08:46:00 No.725921602
所謂メスガキではないけど年齢とか見た目から雌ガキではあるのてY.AOIの声が良くあってる
192 20/09/09(水)08:46:53 No.725921717
ドラクエ7は全体的に移動させられる距離が長かった気がする 行ったり来たりと
193 20/09/09(水)08:47:24 No.725921775
田舎出身で主人公と結婚する覚悟があるのがね…
194 20/09/09(水)08:47:41 No.725921809
>ドラクエ7は全体的に移動させられる距離が長かった気がする >行ったり来たりと オムニバス形式になってる割にマップ広くて移動が遅いんだよな あれは本当にかったるい
195 20/09/09(水)08:48:09 No.725921857
>田舎出身で主人公と結婚する覚悟があるのがね… あの村に同世代が一人しかいない…
196 20/09/09(水)08:48:16 No.725921863
>7はもう少し仲間が欲しかった >見ろよこのマリベルが抜けた瞬間の彩りのない弁当みたいな面子 7は戦闘に参加するNPC多いし連れ回せるのがもっといても良かったとは思う 会話作るの大変そうだが
197 20/09/09(水)08:48:27 No.725921891
>ドラクエ7は全体的に移動させられる距離が長かった気がする (正気とは思えない占いババの配置)
198 20/09/09(水)08:48:33 No.725921898
過去でもルーラで街と石版行き来できるだけでも良かったんだけどね…
199 20/09/09(水)08:49:21 No.725921978
7ベタ移植してくれよ…
200 20/09/09(水)08:49:24 No.725921983
しかも両親同士が仲良くて完全に外堀まで埋めてくるんだからツンツンするわなそりゃ
201 20/09/09(水)08:49:51 No.725922038
過去のキャラの台詞とか物語進めるとちょくちょく変わることあるから 現代過去の行き来はもっと手軽にしてほしかったね
202 20/09/09(水)08:50:10 No.725922073
流れで結婚したあとに当たり障りのない夫婦生活を送りながら初めて自分の中の恋心に気がつくマリベルも乙だとおもいます
203 20/09/09(水)08:50:35 No.725922115
>ドラクエ7は全体的に移動させられる距離が長かった気がする >行ったり来たりと ドラクエ7は自由行動の探索の結果イイモノが見つかるってことがほとんどなくて だいたい石板探し、見つけないと次へ進めない強制感だったから空飛ぶじゅうたんもあまり嬉しくなかった…
204 20/09/09(水)08:52:38 No.725922372
7は拾える装備品の大半が型落ちなんだよね…
205 20/09/09(水)08:53:42 No.725922496
好意は隠そうとしないしツンデレっていうのも違う気もする
206 20/09/09(水)08:54:05 No.725922546
探索がお得から義務になったのが精神的にもくるんだろうな
207 20/09/09(水)08:54:26 No.725922585
アイラはキャラ付けされた外伝とか無いの?
208 20/09/09(水)08:54:40 No.725922604
>バーバラって前見た時は18位だったのに今23位になってて悲しい 中川翔子関わってなきゃ素直に好きなんだが
209 20/09/09(水)08:55:14 No.725922660
無理に属性で括る必要は無いんじゃないかな マリベルはマリベルだよ
210 20/09/09(水)08:55:15 No.725922662
書き込みをした人によって削除されました
211 20/09/09(水)08:55:15 No.725922667
>アイラはキャラ付けされた外伝とか無いの? キーファの子孫なんだけど今一地味だよね
212 20/09/09(水)08:55:18 No.725922671
>流れで結婚したあとに当たり障りのない夫婦生活を送りながら初めて自分の中の恋心に気がつくマリベルも乙だとおもいます 実際冒険に出てなかったらそんな感じになってたと思う 冒険を経てアルスが逞しい男に育ったから今は分からないけど
213 20/09/09(水)08:55:19 No.725922676
私と結婚するんだろうからもっとしっかりしなさいよ!って感じ だから主人公がちゃんとしてたら褒める
214 20/09/09(水)08:55:31 No.725922695
>アイラはキャラ付けされた外伝とか無いの? 小説版だと主人公といい感じだった
215 20/09/09(水)08:55:39 No.725922713
>>ドラクエ7は全体的に移動させられる距離が長かった気がする >(正気とは思えない占いババの配置) (リメイクで役目を奪われた結果徘徊痴呆老人と化す元占いババ)
216 20/09/09(水)08:55:45 No.725922724
初の3Dマップで石板探しさせられてこれは…めんどくさい
217 20/09/09(水)08:56:13 No.725922778
小説版7に限らず電子書籍化してほしい
218 20/09/09(水)08:56:22 No.725922798
ツンデレよりは素直デレの方な気がするが 前者のほうがわかりやすい
219 20/09/09(水)08:57:02 No.725922859
>>FF9の悪いところはロードの長さとクソ山盛りのミニゲーム >ここほれチョコボが虚無ゲーみたいな言い方やめろ ここほれはむしろ9だとかなり評判いいミニ…ミニ?ゲームじゃん 見てみろよこのわけわからんカードゲームと変なタイミングのなわとび!
220 20/09/09(水)08:57:26 No.725922902
ツンスナオという感じ
221 20/09/09(水)08:57:30 No.725922914
>探索がお得から義務になったのが精神的にもくるんだろうな ちいさなメダルのため行く先々で片っ端からひとつずつツボを割ってタンスを開けて回るのも義務感あるんですけどなんとかなりませんか
222 20/09/09(水)08:58:23 No.725922999
なんか早すぎたとか言ってる奴見るけど ツンデレなんてあの時点で溢れかえってたよね マリベル自体は可愛いと思うけど
223 20/09/09(水)08:58:47 No.725923053
ちいさなメダルは集めるとお得であって必須じゃないけど 石版は集めないとシナリオが進まないから…
224 20/09/09(水)08:59:13 No.725923110
リメイクは親切になりすぎて油断して石版を取り逃す 過去の砂漠に戻ってもらうやつ忘れやすいすぎる
225 20/09/09(水)09:00:21 No.725923241
当の主人公は結婚することになるとか大して考えてなさそう