虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 午前9時... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/09(水)02:21:07 ID:4.J6HEg. 4.J6HEg. No.725891378

    午前9時までに提出しなきゃいけない原稿(だいたい5000字)がほぼ白紙状態 題材とその資料集め自体は特区の昔に終わってたんだが筆が乗らなくて停滞してる こういう時に乗り越えるコツとかないかな? 「」はプロの漫画家とか同人やってる人も多そうだからアドバイス頼む

    1 20/09/09(水)02:22:57 No.725891618

    タダでアドバイス貰おうとしてんじゃねぇ

    2 20/09/09(水)02:23:33 No.725891699

    早起きできることを信じて寝る

    3 20/09/09(水)02:23:54 No.725891745

    今すぐブラウザ閉じて無理にでも書き始める

    4 20/09/09(水)02:24:22 No.725891823

    言いたいことを箇条書きしてプロットみたいなものを作る あとはそれにしたがって書く 流れで書いていくと行き詰るので詰まるたびそのプロットに立ち返りふわっとした全体像を思い浮かべる 5時間もあれば終わる

    5 20/09/09(水)02:25:25 No.725891943

    やる気はやらないと出ないらしいので とりあえず一文字目を書け

    6 20/09/09(水)02:25:32 No.725891955

    数行書いて資料引用で埋める数行書いて資料引用で埋めるこれの繰り返しで余裕だから風呂でも入って寝ろ

    7 20/09/09(水)02:26:09 No.725892014

    >とりあえず一文字目を書け う

    8 20/09/09(水)02:26:38 No.725892077

    チンポおっぱいうんこおまんこおぺにす…でもいいから書き始める

    9 20/09/09(水)02:26:41 No.725892084

    10 20/09/09(水)02:26:49 No.725892102

    後6時間半で5000字は急がないとヤバイのでは?

    11 20/09/09(水)02:26:53 No.725892113

    任せた明日の俺

    12 20/09/09(水)02:26:55 No.725892117

    プロットなんか作らん方がいいぞ あんなもん頭が固くなるだけだ

    13 20/09/09(水)02:27:38 No.725892192

    シャワーでも浴びてすぐ始めろ

    14 20/09/09(水)02:28:46 No.725892328

    まず集中できる環境を整えよう 部屋がゴチャついてると気が散るから掃除をするんだ

    15 20/09/09(水)02:28:47 No.725892331

    >プロットなんか作らん方がいいぞ >あんなもん頭が固くなるだけだ 2000字くらいなら勢いで書けるだろうが 5000字ともなると書きなれない人はまとめてその分量書けないので崩壊した文章になる

    16 20/09/09(水)02:28:56 No.725892360

    残り1時間とか本当にギリギリになるまでやる気出ないのがお前のお決まりのパターンだろ せめてその時に最高のポテンシャル発揮できるように今は寝ておけ 後は締切ぶっちの死ぬほど焦燥感状態で一気に書き上げろ

    17 20/09/09(水)02:29:26 ID:4.J6HEg. 4.J6HEg. No.725892422

    >言いたいことを箇条書きしてプロットみたいなものを作る >あとはそれにしたがって書く >流れで書いていくと行き詰るので詰まるたびそのプロットに立ち返りふわっとした全体像を思い浮かべる >5時間もあれば終わる 箇条書きや全体的な構想はあるんだけど筆が乗らないんだよね 書き始めても文体や言い回しが気に食わなくて書いては消してる状態が続いています 気持ちがノッてくればそのままの勢いでイッキに書けそうなんだけどそこまで至ってない

    18 20/09/09(水)02:30:48 No.725892602

    >任せた明日の俺 今日なんだよなあ…

    19 20/09/09(水)02:33:22 No.725892903

    >箇条書きや全体的な構想はあるんだけど筆が乗らないんだよね >書き始めても文体や言い回しが気に食わなくて書いては消してる状態が続いています >気持ちがノッてくればそのままの勢いでイッキに書けそうなんだけどそこまで至ってない 俺は横になってインパクト重視の書き出しやら構成やら考えて 思いついたら机に向かうってので大抵いけた 二次裏なんてしてちゃダメだぞ

    20 20/09/09(水)02:36:51 ID:4.J6HEg. 4.J6HEg. No.725893372

    >数行書いて資料引用で埋める数行書いて資料引用で埋めるこれの繰り返しで余裕だから風呂でも入って寝ろ 実際これになるんだけど 自由筆記のところの言い回しが物凄く気に食わなくて筆が進まない どうしろと言うんだと言われそうだがどうにかならんのか?

    21 20/09/09(水)02:37:17 No.725893419

    書いたり消したりは駄目だ 全部書いてそれから直せ

    22 20/09/09(水)02:39:20 No.725893653

    まずお前が本気出したときに1時間で何文字書けるか測ったことあるかそれが問題だ

    23 20/09/09(水)02:40:23 No.725893784

    >>数行書いて資料引用で埋める数行書いて資料引用で埋めるこれの繰り返しで余裕だから風呂でも入って寝ろ >実際これになるんだけど >自由筆記のところの言い回しが物凄く気に食わなくて筆が進まない >どうしろと言うんだと言われそうだがどうにかならんのか? もう素直に筆が進まなくて出来ませんでしたって出せよ…

    24 20/09/09(水)02:42:05 No.725893948

    なんでこの画像なんだよ!

    25 20/09/09(水)02:43:37 No.725894096

    まだ6時間ある 1時間800文字なら余裕だ

    26 20/09/09(水)02:44:30 No.725894187

    言い回しが気に入らないなら同じ意味で違う言い回しを調べればよかろう

    27 20/09/09(水)02:44:38 No.725894203

    もう間に合わないから寝ろ

    28 20/09/09(水)02:44:58 No.725894237

    とりあえず熱と咳が止まらなくて寝込んでることにする

    29 20/09/09(水)02:46:37 No.725894400

    原稿用紙1枚で4000字だろ?40分ぐらいでパパッと終わるだろ 少なくとも1時間あれば余裕だ 明日も忙しいし今日はもう寝て7時に起きてやろうぜ

    30 20/09/09(水)02:47:34 No.725894515

    5000字は普段から文字書き慣れてないと無理 言い回しが気に食わないとか言ってる奴にはもっと無理

    31 20/09/09(水)02:47:43 No.725894529

    >原稿用紙1枚で4000字だろ?40分ぐらいでパパッと終わるだろ >少なくとも1時間あれば余裕だ >明日も忙しいし今日はもう寝て7時に起きてやろうぜ 俺の知ってる原稿用紙じゃないに…

    32 20/09/09(水)02:47:45 No.725894534

    AIで文章自動生成しようぜ

    33 20/09/09(水)02:48:12 No.725894573

    あえて寝る…!!って某漫画家が言ってた

    34 20/09/09(水)02:48:55 No.725894646

    小説ならともかく論文なのか?筆が乗っても無理じゃね?

    35 20/09/09(水)02:49:00 No.725894661

    >俺の知ってる原稿用紙じゃないに… えっ… su4187959.jpg

    36 20/09/09(水)02:49:44 No.725894743

    >どうしろと言うんだと言われそうだがどうにかならんのか? 言い回しは後で直せ まずは必要な文章を揃えろ 完璧を目指すよりまず終わらせろとジョブズもいってただろ

    37 20/09/09(水)02:50:36 No.725894828

    >>俺の知ってる原稿用紙じゃないに… >えっ… >su4187959.jpg 20×20の400字に見えるんだが

    38 20/09/09(水)02:51:06 No.725894880

    明後日の俺すまない 怒られてくれ

    39 20/09/09(水)02:51:38 No.725894933

    >20×20の400字に見えるんだが ごめんよ

    40 20/09/09(水)02:51:50 No.725894957

    今は大丈夫でも後2時間くらいで眠くなるのでもう無理だろう

    41 20/09/09(水)02:51:53 No.725894965

    どう考えても間に合わないので諦めて寝よう

    42 20/09/09(水)02:52:10 No.725895001

    5000字かあ 無理だろ寝よう寝よう

    43 20/09/09(水)02:52:42 No.725895058

    カー!やろうと思えば出来るんだけどなー!筆が乗らんからなー! って近年滅多に見なくなったタイプのダサさだな

    44 20/09/09(水)02:53:13 No.725895094

    >>原稿用紙1枚で4000字だろ?40分ぐらいでパパッと終わるだろ >>少なくとも1時間あれば余裕だ >>明日も忙しいし今日はもう寝て7時に起きてやろうぜ >俺の知ってる原稿用紙じゃないに… ?

    45 20/09/09(水)02:53:45 No.725895148

    プロの漫画家とか同人やってる人はそれなりに根性出した過去の経験があるから出来るんであって

    46 20/09/09(水)02:54:14 No.725895192

    >2000字くらいなら勢いで書けるだろうが >5000字ともなると書きなれない人はまとめてその分量書けないので崩壊した文章になる 書き慣れてない人なんて2000字だろうが5000字だろうがプロットなんてあろうがなかろうが無理だよ

    47 20/09/09(水)02:54:30 No.725895222

    >カー!やろうと思えば出来るんだけどなー!筆が乗らんからなー! >って近年滅多に見なくなったタイプのダサさだな そりゃ他人のそんな姿そうそう見ないよ

    48 20/09/09(水)02:55:31 No.725895336

    もう言い回しとかクォリティ気にしてられる時間じゃなくねぇかな

    49 20/09/09(水)02:55:31 No.725895338

    >そりゃ他人のそんな姿そうそう見ないよ 何言ってんだこいつ

    50 20/09/09(水)02:56:58 No.725895481

    とりあえず規定数書いて修正時に言い回しとか直せばいいんじゃないかな

    51 20/09/09(水)02:57:14 No.725895518

    別に今日ある大会議のスライド資料とかじゃないんだし大丈夫だろ まだ出来てませんで(仕事が)終わる話

    52 20/09/09(水)02:57:22 No.725895543

    何書けばいいか分からんまま時間迫ってテンパってるってなら分かるが 書くこと決まってて残り6時間だけどやる気しねえって神経図太すぎだろ そんなに大事な原稿じゃないんじゃないの

    53 20/09/09(水)02:58:42 No.725895701

    もうクオリティを上げられる時間ではないだろう 完成を優先しろ

    54 20/09/09(水)02:59:29 No.725895805

    まさか書き終えて即提出!じゃあるまいし見直す時間も必要として それ踏まえて6時間で5000字なんて筆が乗ってても単純にしんどい作業量だしなぁ

    55 20/09/09(水)02:59:50 No.725895842

    そろそろ言い訳考えようぜ

    56 20/09/09(水)03:00:22 No.725895911

    >別に今日ある大会議のスライド資料とかじゃないんだし大丈夫だろ >まだ出来てませんで(仕事が)終わる話 5000字分の原稿って大学の小レポートとかそんなんだと思うよどうせ

    57 20/09/09(水)03:00:33 No.725895943

    >まさか書き終えて即提出!じゃあるまいし見直す時間も必要として >それ踏まえて6時間で5000字なんて筆が乗ってても単純にしんどい作業量だしなぁ 大学のレポートとか1500字でもきつかったな 兎に角言葉伸ばすのだけ上手くなったわ

    58 20/09/09(水)03:00:58 No.725896005

    5万字かと思ったらたったの5000とな 甘えんな

    59 20/09/09(水)03:01:00 No.725896007

    1時間おきにキリのいいタイミングで画面から目を離し 他の事をする(寝ないようなこと) 風呂に入ってもいい そこで頭を整理して詰まったことを反芻する

    60 20/09/09(水)03:01:42 No.725896091

    5000字ならだいたいメインで書きたいことを起承転結でまとめて それを文体でごまかせば全然足りるな

    61 20/09/09(水)03:01:47 No.725896098

    >5万字かと思ったらたったの5000とな >甘えんな ださださマウントうんこマ~ン

    62 20/09/09(水)03:02:35 No.725896174

    >>5万字かと思ったらたったの5000とな >>甘えんな >ださださマウントうんこマ~ン 俺が若い頃は50万いってたぜ

    63 20/09/09(水)03:02:36 No.725896176

    >5000字ならだいたいメインで書きたいことを起承転結でまとめて >それを文体でごまかせば全然足りるな 4コマ漫画じゃないんだから起承転結なんかつけちゃダメだよ!

    64 20/09/09(水)03:02:55 No.725896205

    >5万字かと思ったらたったの5000とな >甘えんな 物書き自称してそう

    65 20/09/09(水)03:03:14 No.725896233

    >4コマ漫画じゃないんだから起承転結なんかつけちゃダメだよ! うーん言い方悪かったわごめん 論理展開?

    66 20/09/09(水)03:03:32 No.725896252

    >うーん言い方悪かったわごめん >論理展開? 知らないなら無理に首突っ込まんでもいいと思う

    67 20/09/09(水)03:03:49 No.725896275

    なんか一人浮いとるのおるな…

    68 20/09/09(水)03:04:16 No.725896319

    どういうジャンルの原稿か分からんし何とも

    69 20/09/09(水)03:04:17 No.725896322

    前も見た気がする

    70 20/09/09(水)03:04:30 No.725896354

    >なんか一人浮いとるのおるな… 浮ついてんのはスレ「」じゃなくて?

    71 20/09/09(水)03:04:37 No.725896369

    >前も見た気がする そりゃまぁこんなもんド定番の釣りだし

    72 20/09/09(水)03:04:51 No.725896388

    >>なんか一人浮いとるのおるな… >浮ついてんのはスレ「」じゃなくて? だからそう言ってる

    73 20/09/09(水)03:05:16 No.725896443

    題材教えてここでリレー小説しろ

    74 20/09/09(水)03:06:29 No.725896572

    まず無理矢理一行でも書き始めないと… 筆が乗る乗らないってのは書いてる最中の話であって 全く書いてないなら筆なんか乗りようがないやん

    75 20/09/09(水)03:06:34 No.725896578

    そもそも集めた資料は目通してるのか

    76 20/09/09(水)03:07:26 No.725896654

    台風で原稿が飛ばされたってことにしよう

    77 20/09/09(水)03:07:39 No.725896673

    5千字なら余裕だろ まずは筋トレをしろ

    78 20/09/09(水)03:08:03 No.725896717

    言い回しが気に食わんとか自分の主観は一旦忘れてまず書き切れ

    79 20/09/09(水)03:08:40 No.725896786

    気付いていないかもしれないがこのスレの文字数は5000文字を超えている 論文もすぐできるはずだ

    80 20/09/09(水)03:09:27 No.725896862

    気に入らないとこは取り敢えずそのままにして次の文章を書いてみると気に入らないことも辻褄合わせ穴埋め的な感じに書けるようになることもある

    81 20/09/09(水)03:09:52 No.725896906

    資料集め終わってるならもう完成したようなもんだろ

    82 20/09/09(水)03:10:42 No.725896969

    >そもそも集めた資料は目通してるのか してるわけないだろ

    83 20/09/09(水)03:10:48 No.725896976

    千文字を五塊分書くって考えで進めるのが楽 最初の千文字は始めにで最後は4千文字のまとめにすれば中身は3千文字まで縮められる

    84 20/09/09(水)03:11:21 No.725897018

    まずはシコって落ち着こう おかず探しに2時間シコシコ10分その後資料整理と部屋の掃除に1時間ずつだ そんで朝風呂浴びて飯食っても1時間弱余るだろうからその間に落とした言い訳を考えよう

    85 20/09/09(水)03:11:42 No.725897059

    >五塊分 どういう意味?

    86 20/09/09(水)03:12:41 No.725897145

    >気付いていないかもしれないがこのスレの文字数は5000文字を超えている >題材教えてここでリレー小説しろ

    87 20/09/09(水)03:13:09 No.725897193

    >>五塊分 >どういう意味? 千文字1ブロックを5ブロック集めて五千文字って事じゃないか

    88 20/09/09(水)03:14:20 No.725897321

    >千文字1ブロックを5ブロック集めて五千文字って事じゃないか ?

    89 20/09/09(水)03:14:28 No.725897336

    50000に見えたけどたったの5000かよ 2時間ぐらい練れば余裕じゃないの

    90 20/09/09(水)03:14:34 No.725897351

    ブロックってのはコンクリートブロックのこと?

    91 20/09/09(水)03:15:01 No.725897384

    >50000に見えたけどたったの5000かよ >2時間ぐらい練れば余裕じゃないの つらつら形容詞まみれの文章書いてそう

    92 20/09/09(水)03:15:08 No.725897399

    >>千文字1ブロックを5ブロック集めて五千文字って事じゃないか >? だから!! 千文字の原稿用紙5枚!!!

    93 20/09/09(水)03:15:44 No.725897443

    文字数誇ってる人は普段怪文書とか言ってここに投下してそう

    94 20/09/09(水)03:15:56 No.725897468

    塊の意味知らないのか…

    95 20/09/09(水)03:16:07 No.725897485

    >だから!! >千文字の原稿用紙5枚!!! 千文字の原稿用紙なんてないよ

    96 20/09/09(水)03:16:08 No.725897488

    >つらつら形容詞まみれの文章書いてそう これスレ「」なんだろうか 意味不明な煽りしてないでさっさと書けよ…

    97 20/09/09(水)03:16:09 No.725897489

    通るか分からない裏技だけどタイトルに(仮)って付けた中身ほぼ無しのデータわざと送って誤魔化す手段おすすめ 完成したら先ほど提出したデータうっかり前のやつだったから本当の送るねで仕方ねえなって許されるかもしらない

    98 20/09/09(水)03:16:12 No.725897495

    大体1文字書くのに2秒くらいとして5000文字で10000秒=3時間弱だから 午前5時に目覚ましセットしてぐっすり寝るといい

    99 20/09/09(水)03:16:32 No.725897523

    >塊の意味知らないのか… たましいぐらい知ってるわよ!

    100 20/09/09(水)03:16:32 No.725897527

    >>だから!! >>千文字の原稿用紙5枚!!! >千文字の原稿用紙なんてないよ たとえ話だから!!!!!

    101 20/09/09(水)03:17:04 No.725897578

    夏休みの宿題終わってないのをそれらしく言い換えてるだけみたいだな…

    102 20/09/09(水)03:17:04 No.725897579

    >通るか分からない裏技だけどタイトルに(仮)って付けた中身ほぼ無しのデータわざと送って誤魔化す手段おすすめ >完成したら先ほど提出したデータうっかり前のやつだったから本当の送るねで仕方ねえなって許されるかもしらない そんな20年ぐらい前に流行ったような手法今時一発アウトだ

    103 20/09/09(水)03:17:18 No.725897605

    >たとえ話だから!!!!! 何のたとえ?

    104 20/09/09(水)03:17:34 No.725897633

    >>たとえ話だから!!!!! >何のたとえ? あああああああああああああ!!!!!!!!

    105 20/09/09(水)03:17:51 No.725897667

    小学生みたいなレス続けてる子はもう寝なさい

    106 20/09/09(水)03:17:54 No.725897675

    このずっと煽ってる変なの何

    107 20/09/09(水)03:18:09 No.725897708

    >あああああああああああああ!!!!!!!! 文字数稼ぎ?

    108 20/09/09(水)03:18:10 ID:4.J6HEg. 4.J6HEg. No.725897711

    なんかテンション上がってきたので書くわ 経験的にとりあえずのものは2時間くらいで書き上がりそう その後休憩してから添削すれば時間間に合いそうだ サンキュなとしあき

    109 20/09/09(水)03:19:05 No.725897799

    というか学生なのか会社員なのかライターなのか 学生ならなあなあで切り抜けられるけど仕事だったら一夜漬けの雑なの出せないし終りじゃない?

    110 20/09/09(水)03:19:07 No.725897804

    そもそもそこまで追い詰められてまで書きたくないものを無理して書く必要あるの?

    111 20/09/09(水)03:19:13 No.725897818

    言っちゃ何だけどスレ「」にマジレスしてるやつ含めて煽り耐性なさすぎだ…

    112 20/09/09(水)03:19:19 No.725897831

    俺は寝る 千文字5セット 千文字5セットなんだ

    113 20/09/09(水)03:19:28 No.725897848

    としあきじゃないです…

    114 20/09/09(水)03:19:31 No.725897857

    なーに締め切りはゴムのように伸びると聞く 夜更かしはからだに悪いみたいだし綺麗な謝罪ポーズでも考えながら床に就くといい

    115 20/09/09(水)03:19:40 No.725897871

    >千文字5セット >千文字5セットなんだ なんかのおまじない?

    116 20/09/09(水)03:19:52 No.725897896

    >俺は寝る >千文字5セット >千文字5セットなんだ セット販売と関係がある?

    117 20/09/09(水)03:20:02 No.725897913

    締め切りはスタートラインだ

    118 20/09/09(水)03:20:11 No.725897927

    5000文字だとwordのデフォ設定で3枚分くらいか 学生のレポート思い出す量だな

    119 20/09/09(水)03:20:15 No.725897931

    千文字5セット案出したの俺なんだけど別の「」が擁護と煽りでレスポンチしてて笑っちゃったから寝るね 頑張れよスレ「」

    120 20/09/09(水)03:20:35 No.725897969

    >千文字5セット案出したの俺なんだけど別の「」が擁護と煽りでレスポンチしてて笑っちゃったから寝るね >頑張れよスレ「」 悔しそうなことしか伝わってこない

    121 20/09/09(水)03:20:37 No.725897971

    やろうと思えば出来るってのは自分を追い込んで焦燥感を高めてやっとギリギリ60点くらいで出来るって意味だ 時間に余裕をもって計画的に物事を進めて100点で提出する奴の「出来る」と一緒にするなよ

    122 20/09/09(水)03:20:55 No.725897996

    9時提出は学生のレポートっぽい

    123 20/09/09(水)03:21:01 No.725898012

    >千文字5セット案出したの俺なんだけど別の「」が擁護と煽りでレスポンチしてて笑っちゃったから寝るね >頑張れよスレ「」 すべての言葉が余裕アピールにしか見えなくて酷い

    124 20/09/09(水)03:21:24 No.725898043

    突然の別人アピール 笑っちゃったアピール 寝るアピール スレ「」への激励アピール

    125 20/09/09(水)03:22:04 No.725898095

    浮いてますよ

    126 20/09/09(水)03:22:19 No.725898123

    ほんとなんだろうなこの子…

    127 20/09/09(水)03:23:11 No.725898204

    一人で勝手に発狂してボコボコにされて捨て台詞吐いてトンズラとか今どき病院でも見ねえぞ

    128 20/09/09(水)03:27:53 No.725898573

    まあ言わんとすることはわかるから良いが そもそもこのスレ自体が精神病棟ぽいから何レスしても無駄だと思う

    129 20/09/09(水)03:28:36 No.725898625

    集計してみたけどここまでのレス全部あわせても5000字ないから結構がんばらないと書けないぞ5000字

    130 20/09/09(水)03:32:27 No.725898931

    >集計してみたけどここまでのレス全部あわせても5000字ないから結構がんばらないと書けないぞ5000字 「」が1時間で書けるなら大した事ないんじゃないか5000文字 いっそスレ「」の代わりにリレーで書いていけば早いだろう

    131 20/09/09(水)03:34:04 No.725899046

    手書きなら俺は題材と書く内容が完全に決まってて1時間800文字が限度だったから大人しく寝て死を待つかな…

    132 20/09/09(水)03:35:53 No.725899194

    >「」が1時間で書けるなら大した事ないんじゃないか5000文字 中身のない「」のレスだからあっという間に書けるんだろ… すげぇ極端な話うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ…ってコピペすりゃ5000文字なんて5分もかからんし

    133 20/09/09(水)03:37:17 No.725899279

    何の原稿か知らんが無理だろ

    134 20/09/09(水)03:38:18 No.725899344

    サボりの言い訳に筆が乗らないカード使う人まじで久しぶりに見た

    135 20/09/09(水)03:38:29 No.725899364

    書くだけなら出来んことはないと思うが 出来上がるものはただのゴミだ

    136 20/09/09(水)03:39:22 No.725899427

    でも未提出とゴミでも提出するの差はすげぇぞ

    137 20/09/09(水)03:41:06 No.725899553

    クズは使い道があるがゴミはゴミだからな…

    138 20/09/09(水)03:51:55 No.725900454

    友人に卒論の締め切り3日前に千字しか書いてなかったのに3日間で一万六千字書き上げたのがいた 多分卒論書く気でやればいける

    139 20/09/09(水)03:54:42 No.725900649

    大学のゴミレポートって前提で話をするなら 5000文字頑張るより教授に媚び売って取り入る方が楽じゃね

    140 20/09/09(水)03:54:50 No.725900657

    書くこと決まってるなら5000字だろうと余裕だろ さっさと書け

    141 20/09/09(水)04:29:17 ID:4.J6HEg. 4.J6HEg. No.725902660

    とりあえず形にはしたぜ! 5400文字書いたわ 後で添削する とりあえず仮眠しますわ

    142 20/09/09(水)04:29:36 ID:4.J6HEg. 4.J6HEg. No.725902678

    なんでこんなんでIDでるの……

    143 20/09/09(水)04:31:02 No.725902767

    ここmayじゃないんですよ

    144 20/09/09(水)04:34:14 No.725902912

    まぁ死んだらいいと思う

    145 20/09/09(水)04:34:47 No.725902950

    スレ「」、正午に目覚める