20/09/09(水)02:02:49 ミッド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/09(水)02:02:49 No.725888604
ミッドサマー今更やっと見た から語りたいし聞きたい
1 20/09/09(水)02:03:24 No.725888691
グロ苦手なんだけど見れる範疇のグロで良かった…良かった?
2 20/09/09(水)02:04:31 No.725888876
シリアスなシーンなんだろうけどダニーと女性陣のシンクロ泣きで笑いが止まらなかったよ その後のクリスチャンの全裸逃走とかも
3 20/09/09(水)02:06:26 No.725889204
ディレクターズカット版だとセックスシーンがグロすぎる
4 20/09/09(水)02:08:32 No.725889524
むっ!しようとしたらセックスシーンも大騒ぎで… よく萎えなかったな…事前に精力高められてたからって
5 20/09/09(水)02:10:39 No.725889839
チンポオンザブラッド!
6 20/09/09(水)02:11:16 No.725889935
DC版も気になるけど二回目見ようと思えるような内容じゃなくて…
7 20/09/09(水)02:12:39 No.725890153
とりあえずこれで公式サイトの視聴後に見るページを読める…
8 20/09/09(水)02:13:40 No.725890277
すげえ内容だしホラーなのに思ったほど視聴後の気持ちが落ちてないというかむしろ清々しいのが不思議 ヒロイン視点ではハッピーエンドだからか?
9 20/09/09(水)02:13:53 No.725890314
劇場で見てソフトは要らんかな…って思ってたけど装丁が凝り過ぎてて買ってしまった
10 20/09/09(水)02:15:31 No.725890572
うさんくささの化身なのにイイ声で心地のいい事喋るから引き込まれちゃう吹き替え版のペレの担当落合福嗣だったのか…めちゃいい声だな
11 20/09/09(水)02:18:43 No.725891067
邪悪な村だから火付けちまおうぜ!ってなった 村の内々でひっそり信仰するならともかく、外部から引きずり込むんじゃねえ
12 20/09/09(水)02:22:32 No.725891574
>うさんくささの化身なのにイイ声で心地のいい事喋るから引き込まれちゃう吹き替え版のペレの担当落合福嗣だったのか…めちゃいい声だな 三枚目特化で売れっ子まできた超貴重な声優よ
13 20/09/09(水)02:23:12 No.725891651
>村の内々でひっそり信仰するならともかく、外部から引きずり込むんじゃねえ 主人公の心は救われたからヨシ!
14 20/09/09(水)02:23:22 No.725891679
「「「「「「あー!あー!あーー!!」」」」」」
15 20/09/09(水)02:28:52 No.725892349
カタノブ
16 20/09/09(水)02:29:06 No.725892384
最初はめちゃくちゃブサイクな主人公が最後は可愛くなってるのいいよね…
17 20/09/09(水)02:30:18 No.725892533
アリアスター監督カルト好きだな!
18 20/09/09(水)02:32:51 No.725892828
クセになる映画
19 20/09/09(水)02:32:53 No.725892837
田舎の婆さんの集まりとか割とあんな感じ 問題を全く理解してないけど大げさに共感して嘆くのとかそっくり
20 20/09/09(水)02:34:50 No.725893108
ホラーと思っててビビりながら見てたら悪趣味なカルト映画だった
21 20/09/09(水)02:42:48 No.725894014
思い出すとなんとも言えない嫌な気分になるから自分にとってグロなんだと思う
22 20/09/09(水)02:45:25 No.725894278
大騒ぎするほどの内容ではなかったけど長い
23 20/09/09(水)02:47:18 No.725894483
間が独特だなあって思った
24 20/09/09(水)02:47:29 No.725894506
特典のインタビュー観たらマークにけおってた役の人がノリノリで良かったよ マークの皮でレザーフェイスするの凄い嬉しそうでダメだった
25 20/09/09(水)02:48:37 No.725894614
>シリアスなシーンなんだろうけどダニーと女性陣のシンクロ泣きで笑いが止まらなかったよ >その後のクリスチャンの全裸逃走とかも セックス後のクリスチャンの情けなさは笑いどころとして作ってるでしょ
26 20/09/09(水)02:51:59 No.725894977
へレディタリーもそうだったけど観客にも巻き込まれてる登場人物にも何も分からないけど何か取り返しのつかないことが起きてることだけは分かるっていう雰囲気の作り方がすごく上手い
27 20/09/09(水)02:54:11 No.725895186
DCは一部会話が増えるのと湖の儀式の追加くらいかな あとブラッドチンポ
28 20/09/09(水)02:55:25 No.725895321
最近の映画にしては直球のグロというかゴア入れてくるよね 個人的には好きだけど
29 20/09/09(水)02:56:22 No.725895418
村でやらかしたとか関係なく連れていかれた時点で詰んでるのがひどい
30 20/09/09(水)02:57:06 No.725895496
作中に出てくる黄色いお花のサプリ飲みながらみようぜ! 飲んでから寝ると変な夢見て楽しいよ!
31 20/09/09(水)02:58:23 No.725895670
オシッコマンのお前らさっさと別れろよがその通りすぎた あの二人は始まる前から終わってた
32 20/09/09(水)02:58:30 No.725895685
村内で明確にやらかしたのはションベン男位か
33 20/09/09(水)02:59:34 No.725895816
グロシーンより作中の人の動きの方で吐き気がして楽しい
34 20/09/09(水)03:00:14 No.725895894
>村内で明確にやらかしたのはションベン男位か 勝手に本盗み見たこくじんもだね
35 20/09/09(水)03:01:16 No.725896047
嘘つきばっかりだからばーか滅びろホルガ!って気持ちになるね…
36 20/09/09(水)03:01:37 No.725896085
ヘレディタリーの天井貼りつきへドバンとか監督は行きすぎたホラー描写はギャグになるの分かっててやってますよね?
37 20/09/09(水)03:01:52 No.725896106
まあ家族が全滅した直後の彼女に別れを告げるのはだいぶしんどい
38 20/09/09(水)03:03:03 No.725896218
>ヘレディタリーの天井貼りつきへドバンとか監督は行きすぎたホラー描写はギャグになるの分かっててやってますよね? 俺ラストのヘールペイモーン!と首なし死体がフワーするとこ爆笑してたよ
39 20/09/09(水)03:03:29 No.725896246
>主人公の心は救われたからヨシ! それでラストシーン時点ではお祭り中盤なんですけどクイーンは一体どうなるんで…?
40 20/09/09(水)03:04:33 No.725896360
スレ画のおしっこマン周りのシーンはギャグだと思う 食事中にずっと睨まれてるシーンとか特に
41 20/09/09(水)03:05:14 No.725896442
でも日記を燃やせば!→エンチャントファイアの流れは初見だとビビったよ
42 20/09/09(水)03:06:08 No.725896540
イチイの実だ 苦しみを解き放ってくれる
43 20/09/09(水)03:06:15 No.725896551
伏線の張り方というか情報の出し方が上手い監督だなーと思った わざとらしくなく分かりにくくもなく意味深なカットを挟むのが気持ちいい
44 20/09/09(水)03:06:33 No.725896577
>>主人公の心は救われたからヨシ! >それでラストシーン時点ではお祭り中盤なんですけどクイーンは一体どうなるんで…? お前も家族だ
45 20/09/09(水)03:06:34 No.725896580
>イチイの実だ >苦しみを解き放ってくれる ウアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
46 20/09/09(水)03:06:54 No.725896611
>イチイの実だ >苦しみを解き放ってくれる けおおおおおおおおおお!!!!1!11!!1!!
47 20/09/09(水)03:08:46 No.725896793
お誕生日おめでとう(忘れてた)のシーンの2人の後ろで なんかやってる村の人達が気になった
48 20/09/09(水)03:08:55 No.725896808
大体皆因果応報って感じだからそこまで嫌な気分にはならなかったな あのカップル?うn…
49 20/09/09(水)03:10:31 No.725896959
熊さん解体シーンのミスリードひどいな!
50 20/09/09(水)03:10:55 No.725896985
恋のおまじないの絵とか映った瞬間あーもーやだもーってなるからうまいよな
51 20/09/09(水)03:11:32 No.725897042
>まあ家族が全滅した直後の彼女に別れを告げるのはだいぶしんどい それより前にとっとと別れを切り出さないのが悪い 発狂して刺されそうだけども
52 20/09/09(水)03:13:07 No.725897187
彼氏さんなら先に帰ったよ
53 20/09/09(水)03:13:28 No.725897230
>それより前にとっとと別れを切り出さないのが悪い まあクマさんには無理だよねー
54 20/09/09(水)03:15:00 No.725897381
ハッピバースデーのシーンで毎回笑う
55 20/09/09(水)03:15:04 No.725897391
道路交通法は守らなきゃダメだし…
56 20/09/09(水)03:16:28 No.725897517
薬もられてムラムラして論文パクるくらいで普通の大学生なんですよ…
57 20/09/09(水)03:16:38 No.725897537
>ハッピバースデーのシーンで毎回笑う カチッカチッ……カチッカチッ…
58 20/09/09(水)03:16:38 No.725897538
男同士の旅行の話に彼女が入ってくるのとかすごい嫌なリアリティあったな…
59 20/09/09(水)03:18:15 No.725897720
熊さん着ぐるみ着たクリスチャンは可愛い
60 20/09/09(水)03:18:59 No.725897789
熊の着ぐるみに詰める前に四肢落としてる?
61 20/09/09(水)03:19:36 No.725897867
>熊の着ぐるみに詰める前に四肢落としてる? そのままインだった
62 20/09/09(水)03:20:01 No.725897908
半身不随にはされてるだろう…
63 20/09/09(水)03:20:33 No.725897962
論文パクリ宣言はあまりに堂々としていて脳が理解を拒む
64 20/09/09(水)03:20:39 No.725897974
不動の熊さんinクリスチャンが炎に包まれていくのが実にシュールだった
65 20/09/09(水)03:20:42 No.725897978
>それでラストシーン時点ではお祭り中盤なんですけどクイーンは一体どうなるんで…? 子供が生まれるまでは生かされるはず
66 20/09/09(水)03:22:21 No.725898126
アリアスターって間の悪さとか気まずさみたいなものを映像にするのがすごいうまいと思う
67 20/09/09(水)03:22:27 No.725898137
>ヘレディタリーの天井貼りつきへドバンとか監督は行きすぎたホラー描写はギャグになるの分かっててやってますよね? 火属性付与の前にアイラブユー言いながらお父さんに念入りに着火剤擦り付けてるのいいよね
68 20/09/09(水)03:22:36 No.725898153
イチイに鎮痛や麻酔作用なんてないのに飲ませられるのいいよねよくない
69 20/09/09(水)03:24:02 No.725898261
音楽も良いお仕事してると思う 家族の死亡発覚シーンとラストのBGMが好き
70 20/09/09(水)03:24:21 No.725898291
道交法は大事
71 20/09/09(水)03:24:31 No.725898306
周りが号泣してる中で一人笑ってる主人公は実は取り込まれてはいないんだよね
72 20/09/09(水)03:24:37 No.725898318
>アリアスターって間の悪さとか気まずさみたいなものを映像にするのがすごいうまいと思う へレディタリーの妹の死体バレるまでの間が凄く不快でいい…
73 20/09/09(水)03:24:58 No.725898342
ながら見するとなんか陽気な映画だった
74 20/09/09(水)03:25:06 No.725898352
>周りが号泣してる中で一人笑ってる主人公は実は取り込まれてはいないんだよね あくまで余所者でしかないしな
75 20/09/09(水)03:25:15 No.725898362
楢山節考とか生贄とかはフィクション盛り盛りではあるけれど 死生観に関しては北欧はわりとあんな感じらしい
76 20/09/09(水)03:25:46 No.725898398
>音楽も良いお仕事してると思う >家族の死亡発覚シーンとラストのBGMが好き ほとんどの曲意図的に音外してるせいで気持ち悪くて仕方なかった
77 20/09/09(水)03:26:14 No.725898433
フルーツジュース フルーツジュース ピンクグレープフルーツジュース? フルーツジュース
78 20/09/09(水)03:27:09 No.725898519
>ながら見するとなんか陽気な映画だった 映画館で逃げられない状態にして観てるとダンス後の幻覚シーン辺りから気持ち悪さが倍になった
79 20/09/09(水)03:27:33 No.725898547
>>アリアスターって間の悪さとか気まずさみたいなものを映像にするのがすごいうまいと思う >へレディタリーの妹の死体バレるまでの間が凄く不快でいい… 教えてもらった降霊術を家でやる流れで絶対怖いことが起きると思ったんですよ 心霊現象より酷いことになった…
80 20/09/09(水)03:30:07 No.725898739
へレディタリーは親父が燃えるあたりからめっちゃ面白くなるよね…
81 20/09/09(水)03:30:25 No.725898761
綺麗なはずのお花がずっとゾワゾワ動いてるのまじできもい
82 20/09/09(水)03:31:16 ID:FS6r4bIY FS6r4bIY No.725898825
ヘレディタリー見て最悪だったから明日これ観るわ
83 20/09/09(水)03:31:20 No.725898832
>綺麗なはずのお花がずっとゾワゾワ動いてるのまじできもい あのテーブルの上の肉は一体…
84 20/09/09(水)03:31:26 No.725898842
>へレディタリーは親父が燃えるあたりからめっちゃ面白くなるよね… あの前後から主人公だと思ってたお母さんが死んだお婆ちゃんのコントロール下にあるって分かるのが怖い
85 20/09/09(水)03:33:42 No.725899026
>あのテーブルの上の肉は一体… 人の死体に見えるのがね…
86 20/09/09(水)03:37:46 No.725899307
>映画館で逃げられない状態にして観てるとダンス後の幻覚シーン辺りから気持ち悪さが倍になった コロナ後にマスクしたまま見たから頭クラクラしてきたよ…終盤
87 20/09/09(水)03:37:47 No.725899308
序盤も序盤だけどさも当然のようにヤクキメてるのが文化の違いすぎてその時点で慄いたよ
88 20/09/09(水)03:38:18 No.725899346
>あのテーブルの上の肉は一体… おしっこマンの下半身かと思ってた
89 20/09/09(水)03:38:41 No.725899383
>序盤も序盤だけどさも当然のようにヤクキメてるのが文化の違いすぎてその時点で慄いたよ それは洋画だとよくある光景すぎて
90 20/09/09(水)03:40:14 No.725899488
出来の良い最低な映画
91 20/09/09(水)03:40:44 No.725899527
>それは洋画だとよくある光景すぎて いやまあTEDとかでも見るような光景なのはわかってるけどこの映画に限っては異質も異質に見えたな
92 20/09/09(水)03:41:13 No.725899560
外国は日本の未成年飲酒喫煙くらいのノリでお薬キメる
93 20/09/09(水)03:41:38 No.725899600
これとスイスアーミーマンが同じスタジオと聞いてなんかダメだった
94 20/09/09(水)03:43:07 No.725899714
>出来の良い最低な映画 みんな不安になるといいなっ
95 20/09/09(水)03:43:33 No.725899746
>>序盤も序盤だけどさも当然のようにヤクキメてるのが文化の違いすぎてその時点で慄いたよ >それは洋画だとよくある光景すぎて 洋画見慣れてないから普通に驚いちゃった
96 20/09/09(水)03:44:06 No.725899801
>>出来の良い最低な映画 >みんな不安になるといいなっ su4187992.jpg
97 20/09/09(水)03:44:07 No.725899803
>>出来の良い最低な映画 >みんな不安になるといいなっ 二度と見るかこんな映画!が褒め言葉になるんだろうな…
98 20/09/09(水)03:44:41 No.725899842
次回作にも意欲的だから楽しみだね
99 20/09/09(水)03:45:24 No.725899912
イチイの木から取った...痛みを感じない...
100 20/09/09(水)03:46:27 No.725899997
>イチイの木から取った...痛みを感じない... (絶叫)
101 20/09/09(水)03:46:43 No.725900023
ホルガ人どんな時もおクスリに頼りがちだな…
102 20/09/09(水)03:46:45 No.725900025
アアアアー!!!!
103 20/09/09(水)03:48:05 No.725900149
ミッドサマーのせいでイチイが出てくる感動映画の怪物はささやく見てるときに邪念が入った