虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • むっ! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/08(火)23:48:17 No.725853077

    むっ!

    1 20/09/08(火)23:50:43 No.725853899

    3マナクローンの裏面土地?! えっ強くね・・・?

    2 20/09/08(火)23:51:26 No.725854164

    自軍生物限定だから1マナ軽いわけか

    3 20/09/08(火)23:51:42 [ガイガン] No.725854277

    4マナでいいのに…

    4 20/09/08(火)23:52:01 No.725854393

    居場所見つかるかなあ

    5 20/09/08(火)23:52:13 No.725854451

    自分のみクローンはかなり微妙

    6 20/09/08(火)23:52:32 No.725854560

    >自軍生物限定だから1マナ軽いわけか これ割と重要よね 相手のコピーできないクローンは割と弱い

    7 20/09/08(火)23:53:12 No.725854816

    クローンってほぼほぼ構築で見ないからなあ

    8 20/09/08(火)23:54:30 No.725855246

    自軍限定クローンなら2マナでもいいと思うけどな 何かしらデメリットつけてさ

    9 20/09/08(火)23:54:57 No.725855407

    まあこれはコピー元いなければ土地に使えるから他の同型カードよりはマシかも

    10 20/09/08(火)23:55:31 No.725855627

    >自軍限定クローンなら2マナでもいいと思うけどな >何かしらデメリットつけてさ 裏面土地っていうメリット付いてるしなあ

    11 20/09/08(火)23:55:50 No.725855733

    自軍クローンは3マナだから相場

    12 20/09/08(火)23:56:04 No.725855809

    多相に他のクリーチャータイプ付ける意味ある?

    13 20/09/08(火)23:56:14 No.725855870

    >クローンってほぼほぼ構築で見ないからなあ 3マナ以下なら結構見るイメージある

    14 20/09/08(火)23:56:27 No.725855948

    多相じゃないからな

    15 20/09/08(火)23:56:28 No.725855954

    パーティ用なんだろ

    16 20/09/08(火)23:56:29 No.725855957

    多相の戦士と多相は別でしょ

    17 20/09/08(火)23:56:39 No.725856010

    >多相に他のクリーチャータイプ付ける意味ある? 多相の戦士は多相じゃないんだ

    18 20/09/08(火)23:56:44 No.725856034

    クローンは腐りやすいから裏面土地はありがたい そもそも使うのかってところはあるが

    19 20/09/08(火)23:57:13 No.725856216

    いいカードだな

    20 20/09/08(火)23:57:14 No.725856226

    >3マナ以下なら結構見るイメージある 3マナクローンってΦクロしかイメージわかねぇ

    21 20/09/08(火)23:59:39 No.725857077

    幻影の像と多面相の侍臣とファイレクシアの変形者は記憶に残ってるな

    22 20/09/09(水)00:00:31 No.725857367

    もう一人の自分はちょっと見た

    23 20/09/09(水)00:00:32 No.725857375

    表だけだとまず見ないと思うけど裏が土地だからワンチャンある気はする

    24 20/09/09(水)00:01:11 No.725857619

    自軍のみコピーを活かしたいならクローン出すマナ以上の生物が出てないとならないからな

    25 20/09/09(水)00:03:27 No.725858357

    自軍限定クローンはキャストスタックピン除去で-2アドとか平気で付くからなぁ…

    26 20/09/09(水)00:03:53 No.725858506

    これならず者がついてる意味あるのかな?

    27 20/09/09(水)00:03:54 No.725858519

    >自軍のみコピーを活かしたいならクローン出すマナ以上の生物が出てないとならないからな 来るか……先端生物学者……!

    28 20/09/09(水)00:04:12 No.725858631

    >これならず者がついてる意味あるのかな? パーティ……

    29 20/09/09(水)00:04:26 No.725858704

    >これならず者がついてる意味あるのかな? パーティーとして数えられてお得

    30 20/09/09(水)00:04:41 No.725858788

    パーティーが活躍できる未来がまっったく見えない…

    31 20/09/09(水)00:04:46 No.725858808

    >これ多相の戦士がついてる意味あるのかな?

    32 20/09/09(水)00:04:54 No.725858851

    パーティに俺にそっくりのならず者がいるとか仲良くできるの?

    33 20/09/09(水)00:05:04 No.725858917

    歴代クローンでもかなり優秀な方のイルーナの神話でもさっぱり見かけないからな…

    34 20/09/09(水)00:05:11 No.725858954

    >パーティーが活躍できる未来がまっったく見えない… パーティ―ピアスには苦しむと思う

    35 20/09/09(水)00:06:04 No.725859248

    今は偶数生物クローンなら何でもガイガンが取り込むフィーバータイムなのに公式は一切偶数クローンを増やさないという…

    36 20/09/09(水)00:06:24 No.725859354

    伝説無視くらいくれてもバチ当たらないと思う

    37 20/09/09(水)00:06:34 No.725859408

    鏡像はアンコだけど土地としても使えるからレアになった

    38 20/09/09(水)00:08:39 No.725860042

    土地付きなのに3マナなのか

    39 20/09/09(水)00:08:55 No.725860133

    4マナでも良いので灯の分身並におまけが欲しかった

    40 20/09/09(水)00:09:05 No.725860182

    比較対象は模写だと思う あれはマナフラ受けになったがこっちは土地なのでキープ基準になる

    41 20/09/09(水)00:10:33 No.725860645

    浅瀬くらい増やしたくなるクリーチャーがいれば…

    42 20/09/09(水)00:10:38 No.725860670

    ガイガンってなんだっけ

    43 20/09/09(水)00:10:57 No.725860803

    ジャイルーダ

    44 20/09/09(水)00:11:17 No.725860899

    >多相に他のクリーチャータイプ付ける意味ある? 何でそんな何年も前の能力知ってて知識がそこより下なんだよ

    45 20/09/09(水)00:11:26 No.725860945

    クローン能力無い代わりにアンタップインの土地使おうぜ

    46 20/09/09(水)00:12:32 No.725861330

    なんだよこれ…俺の鏡像がゴミみたいじゃん…MTG終わったな

    47 20/09/09(水)00:13:06 No.725861521

    種族多相の戦士に全ての種族を持つなんて効果は無い

    48 20/09/09(水)00:14:11 No.725861865

    奇数か…

    49 20/09/09(水)00:15:18 No.725862231

    タップイン単色ランド入れる余裕がある自軍コピー呪文撃ちたくなる局面がそこそこ出るデッキにどうぞ

    50 20/09/09(水)00:16:19 No.725862564

    灯の分身やイルーナの神話でも趣味枠みたいなもんだったから土地がついてもどれだけ使われるか…

    51 20/09/09(水)00:18:08 No.725863172

    多相ついててよくない?

    52 20/09/09(水)00:18:12 No.725863194

    裏土地系は割と未知数だから使われてみるまで分からないな…

    53 20/09/09(水)00:18:29 No.725863274

    >多相ついててよくない? パーティに何でもなれるからだめ

    54 20/09/09(水)00:19:53 No.725863739

    他のクリーチャーも必要なんだから何にでもなれよ せめて選ばせろ

    55 20/09/09(水)00:20:09 No.725863831

    こいつがミミックなのか青いオーラみたいなのが人間をコピーしようとしてる所なのか

    56 20/09/09(水)00:20:09 No.725863832

    パーティって全部揃える前提じゃなくて1~2点軽減できればいいくらいで使うべきだと思ってる

    57 20/09/09(水)00:20:21 No.725863896

    レアなんだから多相はともかくパーティ全部くらい付けてもいいと思う

    58 20/09/09(水)00:22:04 No.725864436

    今んとこ実用的なパーティーシナジーがパーティー貫きくらいしかないし

    59 20/09/09(水)00:22:47 No.725864648

    なんでキレてる人いるの こわ

    60 20/09/09(水)00:24:07 No.725865071

    両面である以上に表面がクセのあるカードが多いな だから比較的丸い3マナのサーチが強いと言われてるんだろうが

    61 20/09/09(水)00:26:06 No.725865783

    伝説も除いて欲しい

    62 20/09/09(水)00:28:04 No.725866395

    個人的にはこれかなり好きだ 強い弱いはわからんけど使ってみたい気持ちが沸いてくる

    63 20/09/09(水)00:28:28 No.725866530

    パーティーは3名以上じゃないとお得にならないバランスで作られてるからな

    64 20/09/09(水)00:30:59 No.725867343

    やっぱパーティーに忍者枠あるな…

    65 20/09/09(水)00:39:15 No.725869802

    >レアなんだから多相はともかくパーティ全部くらい付けてもいいと思う こういうやつがオーコ刷るんだろうな

    66 20/09/09(水)00:41:31 No.725870500

    >>レアなんだから多相はともかくパーティ全部くらい付けてもいいと思う >こういうやつがオーコ刷るんだろうな 緑にも無色にもある時点で誤差だろ

    67 20/09/09(水)00:44:41 No.725871480

    >緑にも無色にもある時点で誤差だろ 一体でパーティー要件全部満たすっていう意味だと思ったわ PTのいずれかになれるっていう意味ねすまんこ