20/09/08(火)23:05:26 ゼルダ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/08(火)23:05:26 No.725837929
ゼルダ!
1 20/09/08(火)23:05:49 No.725838077
https://youtu.be/bvaT1Lwb6SU
2 20/09/08(火)23:06:07 No.725838177
急や
3 20/09/08(火)23:06:14 No.725838225
うわぁ!急に来た!
4 20/09/08(火)23:06:31 No.725838319
急に?
5 20/09/08(火)23:06:59 No.725838480
100年前の死ぬまで無双やりてえって言ってたけどマジで出るとは思わんかった
6 20/09/08(火)23:07:12 No.725838548
急や ところでこれはDLCじゃないってこと?
7 20/09/08(火)23:07:18 No.725838586
BOTWの続編の前に過去編をお出しするとは…
8 20/09/08(火)23:07:34 No.725838688
>急や >ところでこれはDLCじゃないってこと? 新作っぽいね
9 20/09/08(火)23:07:34 No.725838694
>急や >ところでこれはDLCじゃないってこと? 前日談でシステム完全に違うから間違いなく
10 20/09/08(火)23:07:36 No.725838703
ああ新作とは別なのか 新作だけども
11 20/09/08(火)23:07:36 No.725838708
ミーファとのラブシーンはあるんですか?
12 20/09/08(火)23:07:42 No.725838736
まじで欠片も想定してない予想外のものが来てびびった ミファー操作できるの最高じゃん…
13 20/09/08(火)23:07:49 No.725838769
続編ではないけど前日譚なのか というか無双なのか
14 20/09/08(火)23:07:54 No.725838798
無双かぁ…
15 20/09/08(火)23:07:55 No.725838805
発売割と近い!
16 20/09/08(火)23:07:55 No.725838806
>ああ新作とは別なのか >新作だけども 新作は続編って言ってるからね
17 20/09/08(火)23:08:02 No.725838852
来たのか!?
18 20/09/08(火)23:08:10 No.725838891
>急や >ところでこれはDLCじゃないってこと? 本編はコエテクのロゴ出なかったし完全に新作
19 20/09/08(火)23:08:28 No.725838993
フルアーマーリンク新鮮すぎる
20 20/09/08(火)23:08:34 No.725839034
無双は詳しくないけどガッツリストーリーあったりするやつ?
21 20/09/08(火)23:08:37 No.725839047
あの蛮族のかつての姿ってなら無双は最適だと思う
22 20/09/08(火)23:08:38 No.725839055
無双かー
23 20/09/08(火)23:08:39 No.725839063
今こそ語らねばなるまい!!
24 20/09/08(火)23:08:39 No.725839065
100年前も眉が太い
25 20/09/08(火)23:08:52 No.725839129
なんだゼルダだけか
26 20/09/08(火)23:08:55 No.725839147
なんだって…!?
27 20/09/08(火)23:08:58 No.725839169
これベストマッチだな
28 20/09/08(火)23:09:08 No.725839233
全然関係ないけどBotWのメインテーマまじで名曲だよね
29 20/09/08(火)23:09:13 No.725839258
バッドエンド確定の無双か
30 20/09/08(火)23:09:17 No.725839277
ゼルダ無双の新作ってことなのね
31 20/09/08(火)23:09:17 No.725839278
コエテクが500万狙えるというわけだ…
32 20/09/08(火)23:09:19 No.725839282
姫様が戦えていいのかよ!
33 20/09/08(火)23:09:19 No.725839286
ケツデカ姫が戦っとる
34 20/09/08(火)23:09:20 No.725839294
イーラきたな…
35 20/09/08(火)23:09:22 No.725839314
P5Sとかいい意味で無双っぽくなくてしっかり続編してた
36 20/09/08(火)23:09:24 No.725839323
発売日近い
37 20/09/08(火)23:09:26 No.725839334
>無双は詳しくないけどガッツリストーリーあったりするやつ? 無双としてなら作品によってだけどこれは間違いなくストーリーものじゃね?
38 20/09/08(火)23:09:29 No.725839353
本編の序盤みたいなバッドエンドだと嫌だな
39 20/09/08(火)23:09:33 No.725839385
まぁ100年前の蛮族ならこれくらいやる
40 20/09/08(火)23:09:35 No.725839392
fe無双2もほしい
41 20/09/08(火)23:09:37 No.725839403
過去のリンクこれ完全に無双ゲーやってんじゃんとか言ってたら本当に無双ゲーで来るの笑う 嬉しい
42 20/09/08(火)23:09:37 No.725839408
ライネルの群れボコボコに出来る!
43 20/09/08(火)23:09:45 No.725839447
>無双としてなら作品によってだけどこれは間違いなくストーリーものじゃね? 過去編だからガッツリやりそうね
44 20/09/08(火)23:09:49 No.725839481
眉尻姫も使えるのか
45 20/09/08(火)23:09:50 No.725839489
ファンの人は!?ファンの人は出るんです!?
46 20/09/08(火)23:09:51 No.725839493
おひいさまアホほどバクダン出してる…
47 20/09/08(火)23:09:52 No.725839496
急すぎんだろ!
48 20/09/08(火)23:09:57 No.725839522
>本編の序盤みたいなバッドエンドだと嫌だな どう足掻いてもバッドエンドだよ
49 20/09/08(火)23:10:02 No.725839559
負け確定じゃないですかー!やだー!
50 20/09/08(火)23:10:05 No.725839584
また都こんぶ買わなきゃ…
51 20/09/08(火)23:10:08 No.725839604
過去編気になるから買うか…
52 20/09/08(火)23:10:09 No.725839608
100年前の大厄災って物量戦だから謎解きより無双スタイルがピッタリだな
53 20/09/08(火)23:10:20 No.725839678
これ単発で出しちゃうってことはダイレクトなしで小出しにしてく感じなのかね
54 20/09/08(火)23:10:22 No.725839687
これガノン側でガーディアン使役しまくるモードあるかな…
55 20/09/08(火)23:10:22 No.725839693
バッドエンドにならないと整合性狂うだろ
56 20/09/08(火)23:10:23 No.725839702
英傑使えんの!?
57 20/09/08(火)23:10:27 No.725839731
来年35周年だね…って思っていたからゼルダ関連来年だと思っていたら本当に急にきやがった!
58 20/09/08(火)23:10:27 No.725839732
スマブラ向きのケツではないが無双向けのケツではあったか…
59 20/09/08(火)23:10:28 No.725839738
ミファー様使えるの嬉しすぎる…
60 20/09/08(火)23:10:30 No.725839750
登場キャラ最終的に死にまくるなこのゲーム…
61 20/09/08(火)23:10:33 No.725839766
ハイラルオールスターズに衣裳だけで寂しいなと思ってたんだ
62 20/09/08(火)23:10:33 No.725839768
急だなオイ!!11
63 20/09/08(火)23:10:36 No.725839794
100年前だとまあバッドエンドで終わる…よな
64 20/09/08(火)23:10:38 No.725839803
>また都こんぶ買わなきゃ… 3Dマリオとゼルダ無双で決まりだな…
65 20/09/08(火)23:10:49 No.725839875
11月かー年末じゃんって思ったけど2ヶ月後だと思うともうすぐだな… えっ今年もうあと僅かすぎない…?
66 20/09/08(火)23:10:50 No.725839877
うーん…無双かあ…
67 20/09/08(火)23:10:50 No.725839881
神獣で薙ぎ払いまくりたい
68 20/09/08(火)23:10:51 No.725839890
いいですよね 敗北エンド確定の過去編
69 20/09/08(火)23:10:53 No.725839906
100年前は嬉しいけど無双かぁ…… BOTWのストーリーのオマケくらいの気持ちで捉えた方がいいな
70 20/09/08(火)23:10:54 No.725839912
急だな!
71 20/09/08(火)23:10:54 No.725839913
ボコブリンスレイヤー再び
72 20/09/08(火)23:10:58 No.725839934
ブレワイ2の前日譚みたいな話も入ってたらいいな
73 20/09/08(火)23:10:59 No.725839938
>また都こんぶ買わなきゃ… コエテクだから使えないんじゃない?
74 20/09/08(火)23:11:02 No.725839967
>100年前の大厄災って物量戦だから謎解きより無双スタイルがピッタリだな めちゃくちゃ強かった頃のリンクだろうし…
75 20/09/08(火)23:11:03 No.725839970
>これ単発で出しちゃうってことはダイレクトなしで小出しにしてく感じなのかね ダイレクトは別でやるんじゃねぇかな それかminiか
76 20/09/08(火)23:11:10 No.725840010
おひい様が戦ってる!
77 20/09/08(火)23:11:22 No.725840081
単品で発表ってことはダイレクトは当分無さそうだな
78 20/09/08(火)23:11:23 No.725840083
おひいさまのええけつ
79 20/09/08(火)23:11:23 No.725840086
>いいですよね >敗北エンド確定の過去編 いいよね黄金の国イーラ
80 20/09/08(火)23:11:28 No.725840121
サイパンの翌日じゃないですかやだー!!!
81 20/09/08(火)23:11:31 No.725840154
ペルソナ5といい無双スタイルでストーリー補完の流れが来てるな
82 20/09/08(火)23:11:34 No.725840181
でもPVに出てきた人達この後亡くなったんだよね…
83 20/09/08(火)23:11:40 No.725840218
来年かと思ったらあと二ヶ月後じゃん…はやい…
84 20/09/08(火)23:11:47 No.725840271
su4187454.jpg シーカーストーンすげえ!
85 20/09/08(火)23:11:48 No.725840280
>100年前は嬉しいけど無双かぁ…… >BOTWのストーリーのオマケくらいの気持ちで捉えた方がいいな と思ってると足下を掬われるぞ 監修公式だからなこれ
86 20/09/08(火)23:11:52 No.725840303
ブレワイ2が無双ゲーだったら違うよクソ!ってなるけど 100年前のをゲーム化するならむしろ無双は最適すぎない?
87 20/09/08(火)23:11:52 No.725840304
おひいさま戦ってる!
88 20/09/08(火)23:11:52 No.725840306
無双で英傑出さなかったと思ったらがっつりこっちで出してきたか
89 20/09/08(火)23:11:55 No.725840329
しばらくは任天堂のタイトルは単発で発表してサードばミニダイレクトの形式なのかな
90 20/09/08(火)23:11:55 No.725840331
ロリじゃないチェッキーが!?
91 20/09/08(火)23:11:58 No.725840349
無双さいきんやってないし買うか!
92 20/09/08(火)23:11:58 No.725840350
せっかくやるんだしifストーリーで完全勝利してもいいよ2周目の隠し要素で
93 20/09/08(火)23:11:59 No.725840355
最後はガーディアン無限湧きか…
94 20/09/08(火)23:12:02 No.725840369
ブレワイ世代だけな辺りボリュームとしては前作より抑え目になるのかな
95 20/09/08(火)23:12:04 No.725840388
>ペルソナ5といい無双スタイルでストーリー補完の流れが来てるな P5Sは無双じゃないよ!プレイ感覚的に無双感そうでもないよ!
96 20/09/08(火)23:12:07 No.725840399
なんか英傑たちめっちゃ強そうなんだけど これでカースガノンに負けるんです?
97 20/09/08(火)23:12:12 No.725840431
コエテクが前ふんわり言ってた100万本売れるタイトルってこれかあ 売れるだろうな……
98 20/09/08(火)23:12:15 No.725840449
100年前のリンクが死んだ場所ガーディアンの残骸が大量にあるんだよね
99 20/09/08(火)23:12:18 No.725840469
無双か…
100 20/09/08(火)23:12:18 No.725840472
>無双さいきんやってないし買うか! 1買ってもいいと思うぞ
101 20/09/08(火)23:12:21 No.725840481
あーこれがコエテクの500万タイトルのやつか? 最初は何言ってんだと思ったけどこう来たかー
102 20/09/08(火)23:12:23 No.725840501
2の開発もちゃんと進んでるの明言されて嬉しい
103 20/09/08(火)23:12:24 No.725840506
>でもPVに出てきた人達この後亡くなったんだよね… ゼルダ以外全員死んでる!
104 20/09/08(火)23:12:25 No.725840515
100年前が無双ってもしかして蛮族は100年前の方が強い…?
105 20/09/08(火)23:12:25 No.725840519
こんぶでマリオとマリオ買おうと思ってたのに!
106 20/09/08(火)23:12:28 No.725840542
おひいさま100年前に戦えるのかよ!
107 20/09/08(火)23:12:30 No.725840554
>コエテクが前ふんわり言ってた100万本売れるタイトルってこれかあ >売れるだろうな…… そもそも前作自体売れてたからな…
108 20/09/08(火)23:12:32 No.725840575
3Dマリオ楽しんだあとにやってね!
109 20/09/08(火)23:12:35 No.725840591
>ババアじゃないインパが!?
110 20/09/08(火)23:12:35 No.725840594
面白そう
111 20/09/08(火)23:12:37 No.725840612
P5SみたいにがっつりBOWらしさも出してくると思う
112 20/09/08(火)23:12:38 No.725840616
全盛期のリンクなんか無双してね…? って描写あったから グラも合わせて納得の雰囲気なのはヨシ
113 20/09/08(火)23:12:46 No.725840658
100年前って爆弾とか使えたっけ
114 20/09/08(火)23:12:51 No.725840692
おひいさま戦ってるけどあれビタロックか
115 20/09/08(火)23:12:53 No.725840702
>P5SみたいにがっつりBOWらしさも出してくると思う グラの雰囲気凄いよね…
116 20/09/08(火)23:12:54 No.725840712
>ロリじゃないチェッキーが!? 大人チェッキーさん出るなら確実に買うな俺…
117 20/09/08(火)23:12:58 No.725840748
破滅に向かう数百年前の物語… ゼルダ…モノリス…うっ…頭が
118 20/09/08(火)23:13:00 No.725840757
ミファーちゃんがどうやって死んだか見ようねぇ!!
119 20/09/08(火)23:13:02 No.725840770
例の記憶映像で昔の蛮族強すぎない!?って言われてたけど無双の住民だったなら納得しかねえな…
120 20/09/08(火)23:13:07 No.725840804
>コエテクが前ふんわり言ってた100万本売れるタイトルってこれかあ >売れるだろうな…… ゼルダ無双とFE無双はミリオン売れてるからな…
121 20/09/08(火)23:13:07 No.725840806
>なんか英傑たちめっちゃ強そうなんだけど >これでカースガノンに負けるんです? 乗っ取られちゃったからな…
122 20/09/08(火)23:13:10 No.725840816
コーエーテクモとモノリスが任天堂の便利屋さんみたいになってきた
123 20/09/08(火)23:13:10 No.725840820
まあ全盛期の蛮族を描写しようとしたら無双になるのは納得である
124 20/09/08(火)23:13:12 No.725840833
ブレスオブザワイルド 蛮族の国ハイラル
125 20/09/08(火)23:13:14 No.725840847
ゼルダ無双とFE無双両方100万超えてるからな
126 20/09/08(火)23:13:16 No.725840856
無双だけど過去編だからガッツリストーリー繋がっちゃってるやつだよねこれ
127 20/09/08(火)23:13:16 No.725840857
うーん無双かあ…と思ったけどブレワイ専門なのね いいわね
128 20/09/08(火)23:13:17 No.725840867
ゼルダ無双のDLCかと思ったら新作だった アゲハちゃん期待してよかですか?
129 20/09/08(火)23:13:18 No.725840872
>100年前のリンクが死んだ場所ガーディアンの残骸が大量にあるんだよね 楽しみだね絶望のラストバトル
130 20/09/08(火)23:13:19 No.725840883
正史だとやべえ神獣に乗り込むぞなんかいる負けたぐえー!だからifではあるだろう 姫様覚醒しないと絶対ハッピーエンドにならねえんだが…
131 20/09/08(火)23:13:22 No.725840896
無双のゲーム性がどんどん差別化されていく
132 20/09/08(火)23:13:24 No.725840905
なんかあんまり無双っぽくないグラだ
133 20/09/08(火)23:13:25 No.725840909
>コエテクが前ふんわり言ってた100万本売れるタイトルってこれかあ >売れるだろうな…… 魔女中心の完全オリジナルのゼルダ世界でもミリオン余裕だからブレワイだと3倍はいけるんじゃね?
134 20/09/08(火)23:13:25 No.725840913
BotWままのグラフィックでできるのが素晴らしいな
135 20/09/08(火)23:13:25 No.725840915
おひいさまトピックのスクショだと爆弾も使ってる…
136 20/09/08(火)23:13:30 No.725840946
>ブレワイ世代だけな辺りボリュームとしては前作より抑え目になるのかな ストーリー盛ったりしたらどうなるかわからん
137 20/09/08(火)23:13:32 No.725840954
バッドエンド確定は辛い
138 20/09/08(火)23:13:37 No.725840984
敗北エンド確定の無双ゲーか…
139 20/09/08(火)23:13:37 No.725840989
>コエテクが500万狙えるというわけだ… 任天堂の11月が空いてたのも埋まった世界だ 厳密には違うとしても
140 20/09/08(火)23:13:38 No.725840990
これ無双ってつけないほうが買う人増えるやつでは
141 20/09/08(火)23:13:44 No.725841023
酷い世界だろ!?ここは!
142 20/09/08(火)23:13:45 No.725841030
グラフィックで完全に原作の雰囲気引き継いでて良い セリフ監修もしてるみたいだし
143 20/09/08(火)23:13:46 No.725841035
>なんかあんまり無双っぽくないグラだ ゼルダだからな
144 20/09/08(火)23:13:46 No.725841036
カースガノンは蛮族でもシーカーストーンに頼らなきゃ勝てないから…風以外
145 20/09/08(火)23:13:46 No.725841038
無双は大してファンでもないんだけどこれは買うだろうな…
146 20/09/08(火)23:13:47 No.725841045
流石にハイラルオールスターズDXからの引き継ぎはないか
147 20/09/08(火)23:13:50 No.725841060
リーバルトルネードもパラセールもないから機動力は落ちちゃうか
148 20/09/08(火)23:13:53 No.725841084
リンクが無双世界から来たという事実により本編の蛮族の強さに説得力がいく あとリーバルの弓モーションが三國無双で孔明の顔より見た記憶あるわこれ
149 20/09/08(火)23:13:57 No.725841110
ほんとに無口な方の蛮族!
150 20/09/08(火)23:13:58 No.725841113
面白そうだけど確定バッドエンドなんだよな…
151 20/09/08(火)23:14:07 No.725841166
最後が滅亡だと真田丸思い出す あれも最後の盛り上がりが素晴らしかった
152 20/09/08(火)23:14:08 No.725841170
>英傑使えんの!? 使えるってことはだ…英傑の最終ステージは全員神獣で…
153 20/09/08(火)23:14:08 No.725841172
無双には一度も触れたことないけどこんなのやらざるを得ないじゃん!
154 20/09/08(火)23:14:08 No.725841179
一部の極まったプレイヤーしか再現できなかった100年前のリンクを誰でも体験できるように
155 20/09/08(火)23:14:11 No.725841198
>>コエテクが500万狙えるというわけだ… >任天堂の11月が空いてたのも埋まった世界だ >厳密には違うとしても まだ未公開の奴はありそうだなぁ
156 20/09/08(火)23:14:15 No.725841227
バッドエンド確定でも俺タイタニック好きだよ
157 20/09/08(火)23:14:16 No.725841231
チケット使えたら嬉しいけどどうなるんだろう
158 20/09/08(火)23:14:18 No.725841240
頼れる仲間達が欠けていく物語を体験できるのか
159 20/09/08(火)23:14:20 No.725841259
いい加減botwクリアすっか!
160 20/09/08(火)23:14:24 No.725841285
>ゼルダ無双のDLCかと思ったら新作だった >アゲハちゃん期待してよかですか? 台無し過ぎるけど無双の続編ならみんな使えるのも望まれるだろうしなあ
161 20/09/08(火)23:14:29 No.725841320
エンジンはハボックじゃなくてUE4かな
162 <a href="mailto:バンナム">20/09/08(火)23:14:30</a> [バンナム] No.725841322
>コーエーテクモとモノリスが任天堂の便利屋さんみたいになってきた マリカーもスマブラも今度はポケモンもやるんですけど!
163 20/09/08(火)23:14:34 No.725841350
>>また都こんぶ買わなきゃ… >コエテクだから使えないんじゃない? FE無双が入ってないし無理そう
164 20/09/08(火)23:14:36 No.725841358
>最後が滅亡だと真田丸思い出す >あれも最後の盛り上がりが素晴らしかった あーbad確定もうやってたな…
165 20/09/08(火)23:14:37 No.725841367
>>いいですよね >>敗北エンド確定の過去編 >いいよね黄金の国イーラ あれはやりすぎだ馬鹿!
166 20/09/08(火)23:14:44 No.725841404
エエケツ使えるゲーム欲しいなと思ってたらそうきたか
167 20/09/08(火)23:14:45 No.725841414
>回想ムービーの絵でガーディアン多すぎない!?って言われてたけど無双の住民だったなら納得しかねえな…
168 20/09/08(火)23:14:46 No.725841423
どうやってこのゲーム終わらせるんですか ガノンボコボコにしたタイミングでハッキングされたわけでも無かったでしょ?
169 20/09/08(火)23:14:47 No.725841427
ストーリーで英傑集めからやるならかなり盛れるよね
170 20/09/08(火)23:14:47 No.725841429
英傑で無双しちゃうとなんでカースガノンに負けたんだって気になっちゃうな
171 20/09/08(火)23:14:48 No.725841433
過去蛮族強すぎだろとは思ってたけどジャンル変わるほどだったか…
172 20/09/08(火)23:14:48 No.725841434
>いい加減botwクリアすっか! どこまでやったらクリアなの!?
173 20/09/08(火)23:14:49 No.725841443
やたらナウイ蛮族のリンクじゃなく終始無口リンクか
174 20/09/08(火)23:14:50 No.725841454
無双はすぐ飽きちゃうから苦手だ… チケット使えるといいなあ
175 20/09/08(火)23:14:51 No.725841460
バッドエンド確定はゼノブレ2で慣れたぜ
176 20/09/08(火)23:14:52 No.725841468
100万売れた無双が 真三国無双2 ゼルダ無双 FE無双 の三本だからな…
177 20/09/08(火)23:14:54 No.725841476
青沼おじさんの無双も時空に組み込みませんか?ってリップサービスが伏線だった…というわけだね?
178 20/09/08(火)23:14:54 No.725841481
リーバルが相性的に超有利なはずの風のカースガノンになぜ負けたのか明らかに
179 20/09/08(火)23:14:55 No.725841485
リンクのストーリーとか最後ゼルダ守って森まで逃がすやつだよな…
180 20/09/08(火)23:14:55 No.725841487
なんだかんだコーエー×任天堂でヒット作ガンガンやってるな
181 20/09/08(火)23:14:58 No.725841498
でもこの後この人…を何度くらい味わうことになるだろうか
182 20/09/08(火)23:14:59 No.725841511
ゼルダ無双がハイラル史に載るのなかなか事件だな...
183 20/09/08(火)23:15:02 No.725841545
というか早いな発売日
184 20/09/08(火)23:15:07 No.725841573
ショタシド王子が!?!
185 20/09/08(火)23:15:10 No.725841596
歴代シリーズ大集合だったハイラルオールスターでも割と人選に困ってる感あったのに操作キャラどうすんだ リンクゼルダと英傑ぐらいしかいなくない?またリンク(武器種個別)をたくさん出すの?
186 20/09/08(火)23:15:10 No.725841598
ニンテンドー系無双そんなに売れてたのか…
187 20/09/08(火)23:15:16 No.725841637
口さがないimgの者がこのゲームを何と呼んでいるかはお前も知っておろう
188 20/09/08(火)23:15:22 No.725841663
ブレワイの前日譚でありゼルダ無双の新作でもあるというなんとも不思議な立ち位置
189 20/09/08(火)23:15:23 No.725841670
無双か…と言ってる人はハイラルオールスターズを買ってくれ ちゃんとゼルダ要素活かした無双になっててシナリオもしっかりしてるから ボリュームも馬鹿みたいにあるから
190 20/09/08(火)23:15:23 No.725841672
ガノンサイドの強大さを演出できる 蛮族の蛮族っぷりを存分に味わえる 大厄災と無双がベストマッチすぎない?
191 <a href="mailto:ガノン">20/09/08(火)23:15:23</a> [ガノン] No.725841677
なんかこいつら強くない?
192 20/09/08(火)23:15:24 No.725841678
無双付けない方がゲーム内容何も変わらんくても無双かーって人がとっつきやすくなりそうだけど この時代の話なら無双ゲーなのは正しいしタイトルそのまんまなの逆にいいよねの気持ちにもなる
193 20/09/08(火)23:15:32 No.725841728
親父殿 歴史は変わらぬにござるか…?
194 20/09/08(火)23:15:33 No.725841735
>>>また都こんぶ買わなきゃ… >>コエテクだから使えないんじゃない? >FE無双が入ってないし無理そう 風花はいけたしいけるんじゃね?
195 20/09/08(火)23:15:33 No.725841739
>どこまでやったらクリアなの!? 地図とうんこ全部
196 20/09/08(火)23:15:34 No.725841744
全盛期蛮族は無双ゲーの世界でしたって言われたら強さに納得するしか無いじゃんずるいよ
197 20/09/08(火)23:15:34 ID:UTRXLK9o UTRXLK9o No.725841746
>100万売れた無双が >真三国無双2 >ゼルダ無双 >FE無双 >の三本だからな… 任天堂パワーすげぇ…
198 20/09/08(火)23:15:35 No.725841749
ゼルダ無双はコラボ無双の中でもかなり出来の良いものだったので期待したいが これBotWのキャラ限定で全部新規モーションになるのかな
199 20/09/08(火)23:15:36 No.725841756
こりゃfe無双2は2年先だな
200 20/09/08(火)23:15:38 No.725841768
任天堂は俺の財布を殺そうとしている!!!
201 20/09/08(火)23:15:38 No.725841769
コラボ無双はいままで酢昆布使えないからこれもそうなるかな
202 20/09/08(火)23:15:39 No.725841780
なんかタイトルの英傑集合にちっさいガーディアン?いる
203 20/09/08(火)23:15:43 No.725841810
>英傑で無双しちゃうとなんでカースガノンに負けたんだって気になっちゃうな リーバルとかいう英傑で最弱の奴 空中で弓使えたら弱点狙い撃ち放題なのに 最弱の風ガノンにボコられる奴
204 20/09/08(火)23:15:47 No.725841827
>無双か…と言ってる人はハイラルオールスターズを買ってくれ >ちゃんとゼルダ要素活かした無双になっててシナリオもしっかりしてるから >ボリュームも馬鹿みたいにあるから 原作再現凄いよねあれ…
205 20/09/08(火)23:15:49 No.725841844
su4187471.jpg なんだこの卵ガーディアンは
206 20/09/08(火)23:15:51 No.725841863
後の希望に繋がってるバッドエンドは涙腺に来そうだな…
207 20/09/08(火)23:15:52 No.725841870
>敗北エンド確定の無双ゲーか… つまり真田丸か…
208 20/09/08(火)23:15:53 No.725841874
花守護ババアも使えないかな!?
209 20/09/08(火)23:15:53 No.725841875
ヒトノワ…
210 20/09/08(火)23:15:56 No.725841897
>無双か…と言ってる人はハイラルオールスターズを買ってくれ >ちゃんとゼルダ要素活かした無双になっててシナリオもしっかりしてるから >ボリュームも馬鹿みたいにあるから ボリュームは加減しろ!
211 20/09/08(火)23:15:56 No.725841898
オイオイオイ 死ぬわ睡眠時間
212 20/09/08(火)23:15:58 No.725841909
>ブレワイの前日譚でありゼルダ無双の新作でもあるというなんとも不思議な立ち位置 すごい良い試みだと思う シリーズとして繋がるなら無双大して興味なくても欲しくなるもん
213 20/09/08(火)23:15:58 No.725841911
>なんかあんまり無双っぽくないグラだ botwにがっつり寄せてるよね
214 20/09/08(火)23:16:00 No.725841926
任天堂の無双系は出来いいよね
215 20/09/08(火)23:16:01 No.725841927
ライネルの群れをばったばった倒せるんですか!
216 20/09/08(火)23:16:01 No.725841929
英霊の加護も無い状態で白ライネル複数体をボコボコにしたやつ
217 20/09/08(火)23:16:04 No.725841946
1万年前の戦いもお願いします!
218 20/09/08(火)23:16:06 No.725841960
EDは蛮族をBoWスタート地点のあの装置に突っ込んで終わる
219 20/09/08(火)23:16:06 No.725841967
>ちゃんとゼルダ要素活かした無双になっててシナリオもしっかりしてるから >ボリュームも馬鹿みたいにあるから 今買ったら発売日に黙示録出来なくなるなるし…
220 20/09/08(火)23:16:08 No.725841974
イーラといい任天堂はプレイヤーを破滅に向かわせるのにハマってるのか?
221 20/09/08(火)23:16:09 No.725841991
>親父殿 >歴史は変わらぬにござるか…? 今までゼルダはルート分岐でエンドあったけどこれ放送で続編って言い切られちゃってるからバッド確定かな…
222 20/09/08(火)23:16:15 No.725842021
>風花はいけたしいけるんじゃね? 販売が任天堂かどうかで決まる
223 20/09/08(火)23:16:20 No.725842057
>なんだこの卵ガーディアンは チェッキーあたりがつかうのかな
224 20/09/08(火)23:16:20 No.725842058
剣しか使わない騎士モードリンクとなんでもありの蛮族モードリンクの使い分けしたい
225 20/09/08(火)23:16:22 No.725842067
>花守護ババアも使えないかな!? まだ生まれてないだろ!
226 20/09/08(火)23:16:24 No.725842072
ところで本家の無双はいつごろ出るんです?
227 20/09/08(火)23:16:28 No.725842101
当たり前を見直すんだから勝利エンドがあるかもしれんだろ!
228 20/09/08(火)23:16:29 No.725842104
>歴代シリーズ大集合だったハイラルオールスターでも割と人選に困ってる感あったのに操作キャラどうすんだ >リンクゼルダと英傑ぐらいしかいなくない?またリンク(武器種個別)をたくさん出すの? アゲハでさえ戦ったから誰でも行ける
229 20/09/08(火)23:16:29 No.725842108
FE無双聖戦親世代もいけるな…!
230 20/09/08(火)23:16:30 No.725842109
>こりゃfe無双2は2年先だな そんくらい待つからめちゃくちゃ参戦人数増やして欲しい
231 20/09/08(火)23:16:31 No.725842117
英傑操作できるの嬉しいな
232 20/09/08(火)23:16:33 No.725842132
バッドエンド確定過去編は黄金の国イーラでこりごりだ…
233 20/09/08(火)23:16:38 No.725842154
バンナムはそこまでではなかろうが コーエーモノリスはだいぶ任天堂でご飯食べてるね…
234 20/09/08(火)23:16:42 No.725842175
>任天堂の無双系は出来いいよね 作ってるハヤシライスはコラボ無双担当するとめちゃくちゃ優秀なんだ ハヤシライス製コラボ無双は大抵良作って言われる
235 20/09/08(火)23:16:44 ID:UTRXLK9o UTRXLK9o No.725842190
>すごい良い試みだと思う >シリーズとして繋がるなら無双大して興味なくても欲しくなるもん こういうチャレンジが出来るから凄いんだよな任天堂は
236 20/09/08(火)23:16:44 No.725842191
>ゼルダ無双がハイラル史に載るのなかなか事件だな... 実際ディレクターだったかプロデューサーだったかがお気に入りで年表に入れたいって言ってたんじゃなかったか無双 入れても大丈夫そうな位置も考えてて
237 20/09/08(火)23:16:45 No.725842195
>>花守護ババアも使えないかな!? >まだ生まれてないだろ! 先祖!
238 20/09/08(火)23:16:46 No.725842198
>無双か…と言ってる人はハイラルオールスターズを買ってくれ >ちゃんとゼルダ要素活かした無双になっててシナリオもしっかりしてるから >ボリュームも馬鹿みたいにあるから WiiU版でやり込んだけどスイッチ版で心折れちゃったよ
239 20/09/08(火)23:16:46 No.725842199
グラもいいし買うわ 英傑amiiboいるのかな
240 20/09/08(火)23:16:48 No.725842213
あー無双か、と思ったけど英傑がガンガン戦ってるの見たらテンションすげえ上がってきた
241 20/09/08(火)23:16:48 No.725842215
良いゲームだな!黄金の国イーラだろ!?
242 20/09/08(火)23:16:48 No.725842218
あのグラフィックであれだけの敵の数出せるんだ…ってびっくりした
243 20/09/08(火)23:16:50 No.725842236
ガノン誕生! ガノン死亡! ガノン(厄災)復活! かな有り得そうなのは
244 20/09/08(火)23:16:50 No.725842237
>歴代シリーズ大集合だったハイラルオールスターでも割と人選に困ってる感あったのに操作キャラどうすんだ >リンクゼルダと英傑ぐらいしかいなくない?またリンク(武器種個別)をたくさん出すの? デカかったころのチェッキー☆とか出そうじゃない?
245 20/09/08(火)23:16:51 No.725842244
無双って事は酢昆布使えないのか…
246 20/09/08(火)23:16:51 No.725842245
>まだ生まれてないだろ! あいつは花のカースガノンだもんな…
247 20/09/08(火)23:16:51 No.725842247
ということは若い頃のインパとかチェッキーも出てくるのか?
248 20/09/08(火)23:16:51 No.725842250
>リンクゼルダと英傑ぐらいしかいなくない?またリンク(武器種個別)をたくさん出すの? 英傑までの時点でめっちゃいるじゃん!?
249 20/09/08(火)23:16:55 No.725842272
マリオとかゼルダとか事前告知が一切無いからマジで!?ってなる その上発売日も近くてありがたい…
250 20/09/08(火)23:16:56 No.725842277
チェッキーの現役時代出てくるな…
251 20/09/08(火)23:16:58 No.725842292
白髪のおじさん滑舌悪くね
252 20/09/08(火)23:16:59 No.725842299
コエテクは最近ガチで任天堂と組んでるし面白いの出すしいいよね ストーリーでは風花雪月に戦乱もののオーソドックスいれてハイラルオールスターズでは各キャラ光らせるガッツリもやってくれた 今回のも楽しみだわ
253 20/09/08(火)23:16:59 No.725842302
ワンスアポンアタイムインハリウッドみたいにまさかのハッピーエンドでもいいのよ…
254 20/09/08(火)23:17:03 No.725842324
これ遊んだあとに本編やり直したくなるやつじゃん 来年春くらいまでゼルダ漬けじゃん
255 20/09/08(火)23:17:03 No.725842325
というか任天堂謹製のソフトじゃないから他にも年末のソフトありそうだなぁ
256 20/09/08(火)23:17:03 No.725842329
雰囲気としては真田丸が近い感じになるのかな あれもバッドエンドみたいなもんだし
257 20/09/08(火)23:17:05 No.725842339
>シリーズとして繋がるなら無双大して興味なくても欲しくなるもん 100年前の話補完しないかなあと思ってたプレイヤーは絶対多いもんなあ
258 20/09/08(火)23:17:05 No.725842341
確かにifの勝利ルートあってもいいよな
259 20/09/08(火)23:17:06 No.725842350
>親父殿 >歴史は変わらぬにござるか…? 無双にif展開はお約束だしあるかもしれない
260 20/09/08(火)23:17:06 No.725842354
>>>>また都こんぶ買わなきゃ… >>>コエテクだから使えないんじゃない? >>FE無双が入ってないし無理そう >風花はいけたしいけるんじゃね? ゼルダ無双やFE無双は入ってないから発売元による
261 20/09/08(火)23:17:09 No.725842363
>なんだこの卵ガーディアンは プレイアブルキャラなのかな…
262 20/09/08(火)23:17:13 No.725842386
これが最近伏せてた100万本売れる新タイトルか
263 20/09/08(火)23:17:13 No.725842387
ひさびさにけつでか姫見たけどやっぱり眉毛太いな
264 20/09/08(火)23:17:14 No.725842391
botwの続編の映像来ると思ったのにちくしょう!
265 20/09/08(火)23:17:14 No.725842397
>当たり前を見直すんだから勝利エンドがあるかもしれんだろ! VP2みたいに歴史改変を思い出す…
266 20/09/08(火)23:17:18 No.725842416
うひゃああああああああああ
267 20/09/08(火)23:17:19 No.725842422
>また都こんぶ買わなきゃ… ゼルダ無双はだめ
268 20/09/08(火)23:17:19 No.725842425
タイトルから無双外した方が売れそう
269 20/09/08(火)23:17:21 No.725842441
>歴代シリーズ大集合だったハイラルオールスターでも割と人選に困ってる感あったのに操作キャラどうすんだ あっちはむしろ人選に困ったというより開きなおってあいつもこいつも操作してえ!ってはっちゃけた印象
270 20/09/08(火)23:17:22 No.725842445
ストーリーがっつりやってくれるならありがたい
271 20/09/08(火)23:17:26 No.725842476
封印前の蛮族なら無双の住人だわって納得されるのがひどい
272 20/09/08(火)23:17:27 ID:UTRXLK9o UTRXLK9o No.725842478
>あのグラフィックであれだけの敵の数出せるんだ…ってびっくりした 新型Switchの性能かなり高そうだよね
273 20/09/08(火)23:17:27 No.725842479
>無双って事は酢昆布使えないのか… 販売コエテクっぽいしね
274 20/09/08(火)23:17:28 No.725842492
コエテクはほんと任天堂とずぶずぶだな!
275 20/09/08(火)23:17:34 No.725842530
色々分岐がある世界観だしif勝利EDとかあるんだろうな
276 20/09/08(火)23:17:47 No.725842602
ガーディアンはチェッキーより専門家がいてだね…
277 20/09/08(火)23:17:48 No.725842612
ゼルダ無双は100時間あっても足りねえってプレイヤーみんな言ってて驚いたよ…
278 20/09/08(火)23:17:48 No.725842617
英傑使えるのいいなあ また武器持ってさえいればカースガノンなんて楽勝だったろうに...って言い続けるようになっちまうな
279 20/09/08(火)23:17:49 No.725842619
巨神獣だったり神獣だったり…
280 20/09/08(火)23:17:49 No.725842626
グラがコーエーコーエーしてないのは正史っぽくていいわね
281 20/09/08(火)23:17:52 No.725842637
11月てことはデバックも最終段階だろうによくお漏らしなかったなあ
282 20/09/08(火)23:17:54 No.725842648
これってコーエーだけど酢昆布チケット使えるのかな 使えるなら余ってるやつ使いたいな…
283 20/09/08(火)23:17:55 No.725842656
if勝利はあるんだろうな
284 20/09/08(火)23:17:55 No.725842657
蛮族が蛮族じゃなかったころ
285 20/09/08(火)23:17:58 ID:UTRXLK9o UTRXLK9o No.725842673
>タイトルから無双外した方が売れそう まぁそれは皆思ってる事だが…
286 20/09/08(火)23:17:59 No.725842679
>ゼルダ無双とFE無双はミリオン売れてるからな… FE無双は2出してくれないのかな FEHでキャラ人気高まってるし出したら絶対売れると思うのにな…
287 20/09/08(火)23:18:00 No.725842687
えっ今年出るの!?
288 20/09/08(火)23:18:05 No.725842705
>デカかったころのチェッキー☆とか出そうじゃない? これだわ 絶対出る
289 20/09/08(火)23:18:05 No.725842710
>風花はいけたしいけるんじゃね? 風花雪月のメーカーは任天堂だけどゼルダ無双のメーカーはコエテクだし無理だと思う
290 20/09/08(火)23:18:09 No.725842735
次は風花雪月無双が出てくるのはわかる
291 20/09/08(火)23:18:11 No.725842749
11月ってことはこれが年末商戦の目玉タイトルか
292 20/09/08(火)23:18:11 No.725842753
酢昆布使えないっぽいなぁ
293 20/09/08(火)23:18:15 No.725842780
過去蛮族は姫様守りながらライネル複数潰すからな
294 20/09/08(火)23:18:16 No.725842789
ラナシア出してくだち
295 20/09/08(火)23:18:18 No.725842799
プレイアブルはリンクと四英傑とゼルダで6人?
296 20/09/08(火)23:18:18 No.725842800
100年前にいたキャラでBOTW時代まで残ってたキャラがあんまりいない
297 20/09/08(火)23:18:24 No.725842828
>マリオとかゼルダとか事前告知が一切無いからマジで!?ってなる >その上発売日も近くてありがたい… ダイレクト無いのは寂しいんだけどこの寝る前に突然発表してくるのは心臓に悪い!寝られない!いい!
298 20/09/08(火)23:18:25 No.725842833
>えっ今年出るの!? 2ヶ月後だ ちなみに続編も順調に開発中だ
299 20/09/08(火)23:18:26 No.725842840
su4187483.jpg ブレワイ基準で見ると笑うわ
300 20/09/08(火)23:18:26 No.725842842
>これってコーエーだけど酢昆布チケット使えるのかな >使えるなら余ってるやつ使いたいな… 使えない
301 20/09/08(火)23:18:27 No.725842846
コエテクは他メーカーとの時だけ本気を出すからな
302 20/09/08(火)23:18:28 No.725842851
>あー無双か、と思ったけど英傑がガンガン戦ってるの見たらテンションすげえ上がってきた あー無双かお意見も前作の無双やってれば吹っ飛ぶぞ プレイナウ!
303 20/09/08(火)23:18:34 No.725842895
英傑が横並びに揃ってる構図いいな…
304 20/09/08(火)23:18:35 No.725842900
11月!?早くね!?ポケモンの冠と被るし!
305 20/09/08(火)23:18:40 No.725842938
皆頑張ってたし勝利ルートぐらい作ってあげていいだろう?
306 20/09/08(火)23:18:42 No.725842952
>次は風花雪月無双が出てくるのはわかる 先生が寝てた5年間の補完を!?
307 20/09/08(火)23:18:43 No.725842966
釣りかと思ったらマジじゃん!
308 20/09/08(火)23:18:44 No.725842979
よし!一人ひとりの英傑が死ぬシーンをねっとりやろう!
309 20/09/08(火)23:18:47 No.725842993
ガストちゃんというかアトリエも女帝の調教でまともになってSwitchで新規増えてるしな
310 20/09/08(火)23:18:47 No.725842994
英傑の掘り下げあるかな
311 20/09/08(火)23:18:48 No.725842998
これよくリークされなかったね…
312 20/09/08(火)23:18:51 No.725843012
コーエーお前スマブラの手紙そろそろもらうか…
313 20/09/08(火)23:18:52 No.725843017
>FE無双は2出してくれないのかな >FEHでキャラ人気高まってるし出したら絶対売れると思うのにな… むしろゼルダ無双2がないってインタビューで言われてた 実際単純なアップグレードじゃないものが出てきたしFE無双も作ってるだろ
314 20/09/08(火)23:18:53 No.725843021
これはメトロイド無双も期待していいな…
315 20/09/08(火)23:18:53 No.725843022
無双はDLCがえげつないのがネック
316 20/09/08(火)23:18:53 No.725843032
太眉ゼルダ動かせるの嬉しい…
317 20/09/08(火)23:18:54 No.725843039
最近新作発表から半月後くらいには発売みたいなのが多かったから期待しちゃったけど 流石に11月か
318 20/09/08(火)23:18:56 No.725843053
オリキャラオリ展開なさそうで嬉しい
319 20/09/08(火)23:18:58 No.725843060
まだマリオ全部終わってない可能性が余裕である…
320 20/09/08(火)23:18:58 No.725843061
6人だけじゃいくらなんでも少ないから出せるキャラはどんどん出そうぜ! まずはメカニカルな大人チェッキーから!
321 20/09/08(火)23:19:02 No.725843083
コラボ系の無双って本編と関係ないというか独立した話の場合が多いけど今回のはがっつり絡むなあ
322 20/09/08(火)23:19:02 No.725843085
9月はこわいな 急にくるんだもん
323 20/09/08(火)23:19:02 No.725843086
プレイアブルキャラは少ない変わりに マップとか敵とかアイテムとか盛るのかな?
324 20/09/08(火)23:19:03 No.725843089
>11月ってことはこれが年末商戦の目玉タイトルか メダロット!
325 20/09/08(火)23:19:03 No.725843090
負けるのわかってる前日譚ってこれイーラ…
326 20/09/08(火)23:19:10 No.725843131
ヒリさん使えるの楽しみ
327 20/09/08(火)23:19:16 No.725843168
武器壊れないゼルダやりたかったんだよ!
328 20/09/08(火)23:19:17 No.725843171
そうかシーカー族3人の若い頃とかゾーラ王とかもいけるな…
329 20/09/08(火)23:19:20 No.725843186
FE無双でない理由はこれだったのか…
330 20/09/08(火)23:19:24 No.725843201
本編のリンクも敵もすごく弱体化してたんだな…
331 20/09/08(火)23:19:28 No.725843233
ちっちゃいガーディアンがナビィ枠(リンクの代わりに喋る)だとしたら最終章で目が赤くなっちゃうな…
332 20/09/08(火)23:19:31 No.725843250
俺の知らないハイラルのマップ! と思ったけどこれ100年前ならどんなマップ出しても大丈夫だわこれ
333 20/09/08(火)23:19:33 No.725843263
若い頃のインパ使いたいね
334 20/09/08(火)23:19:34 No.725843271
早速蛮族が爆弾魔やってる
335 20/09/08(火)23:19:35 No.725843276
蛮族ええけつ英傑に加えてインパ姉妹は内定してそうね
336 20/09/08(火)23:19:36 No.725843279
あぁこのリンク英傑の加護無い代わりに無双だからグリッチのライトニングラッシュみたいな頭おかしい動きする可能性あるんだ…
337 20/09/08(火)23:19:36 ID:UTRXLK9o UTRXLK9o No.725843283
年末は箱とプレステがあるから思いっきりぶつけるのが正しい
338 20/09/08(火)23:19:36 No.725843284
リンク寝ぼけてたにしても弱体化し過ぎなんじゃないかって言われるやつ…
339 20/09/08(火)23:19:39 No.725843297
>これよくリークされなかったね… ゼルダの噂あったなソシャゲって言われてたが
340 20/09/08(火)23:19:41 No.725843307
あの…敵側のキャラは…
341 20/09/08(火)23:19:42 No.725843315
オープンワールド無双は…
342 20/09/08(火)23:19:43 No.725843326
これが終わったらコエテク君FE無双2作ってくれるってことだな…
343 20/09/08(火)23:19:45 No.725843337
>使えない ダメかー…まぁ100年前のストーリーってのがすごいやりたくなるし普通に買うわ
344 20/09/08(火)23:19:47 No.725843346
これラスボスの演出がクライシスコアみたいになるやつだよね
345 20/09/08(火)23:19:47 No.725843348
>11月てことはデバックも最終段階だろうによくお漏らしなかったなあ 剣盾の時にリークしたやつ絶対殺すマンしたのが大きかったと思われる
346 20/09/08(火)23:19:47 No.725843349
なあに最後に100年後の厄災戦ぶちこめばハッピーエンドよ
347 20/09/08(火)23:19:47 No.725843352
>FE無双は2出してくれないのかな >FEHでキャラ人気高まってるし出したら絶対売れると思うのにな… 売上目標越えたし風花に無双のモーションが流用されてるから確実に狙ってきてると思う ただ前作は参戦作品の選定とかでスタッフが降りかけるぐらい紛糾したみたいだしそこら辺を作りこんできてから出すんじゃないかな
348 20/09/08(火)23:19:47 No.725843356
>>次は風花雪月無双が出てくるのはわかる >先生が寝てた5年間の補完を!? 1人で1000人切りする無双の者が1人でたらもうあいつだけでいいんじゃないかな…になって先生いらねえ!
349 20/09/08(火)23:19:49 No.725843362
100年前って祠を起動できてないから蛮族は初期ステータスなんだよね…
350 20/09/08(火)23:19:52 No.725843379
ははーんこれ来週も何らかの新タイトルお出ししてくるな?
351 20/09/08(火)23:19:53 No.725843385
マリオ3Dのやつとこれだけでもうお腹いっぱい遊べる過ぎない?
352 20/09/08(火)23:19:53 No.725843389
ファイちゃん出てきてくれないかな
353 20/09/08(火)23:20:00 No.725843438
ミファーで蛮族介護プレイできるんですか!
354 20/09/08(火)23:20:03 No.725843457
無双だからアコーディオンの音圧で敵を吹っ飛ばすカッシーワとか出てくるんだろ
355 20/09/08(火)23:20:03 No.725843458
100年前リンクなら無双みたいなことやってても違和感ない…
356 20/09/08(火)23:20:10 No.725843496
>オリキャラオリ展開なさそうで嬉しい むしろオリキャラで一般兵士みたいなのいないと人数少なすぎじゃね?
357 20/09/08(火)23:20:12 No.725843502
>>これよくリークされなかったね… >ゼルダの噂あったなソシャゲって言われてたが あー企業wikiが先走って最強リセマラランキング作ってたのこれの噂が発端なのか
358 20/09/08(火)23:20:12 No.725843503
>100年前が無双ってもしかして蛮族は100年前の方が強い…? そりゃマスター持ってワラワラ突っ込んでくるガーディアンを大量に潰してたからな…
359 20/09/08(火)23:20:12 No.725843506
続編きたかと思ったら無双かよ… と思ったけどグラそのままだから違和感ないな 話も気になるぞ
360 20/09/08(火)23:20:13 No.725843512
そうか100年前だからいろんな集落や建物残ってる状態か
361 20/09/08(火)23:20:15 No.725843518
任天堂はここ三年くらいリーカー撲滅しまくってたからな 最後に大きな事件起こしたスマブラリーク野郎も訴訟で殺したし
362 20/09/08(火)23:20:16 No.725843524
>先生が寝てた5年間の補完を!? 先生担当のクラスは5年間自領地でなんかしてたくらいで広がりがねぇ~!
363 20/09/08(火)23:20:21 No.725843555
やりたいと思ったけど英傑がカースガノンに負ける所見ないといけないのか…
364 20/09/08(火)23:20:27 No.725843595
https://youtu.be/ifm8tpcO4vw 英語版も見よう…と思ったけど完全に内容は同じか
365 20/09/08(火)23:20:29 No.725843608
コエテクのゲームって扱いだからチケットが使えないのは残念
366 20/09/08(火)23:20:29 No.725843614
これあるってことはスカイウォードソードリメイクの噂はガセか
367 20/09/08(火)23:20:31 No.725843622
英傑と共闘…と思ったがリンクとそれぞれの英傑って本編だと別々で戦ってたんだっけ
368 20/09/08(火)23:20:31 No.725843626
>むしろオリキャラで一般兵士みたいなのいないと人数少なすぎじゃね? 人数少なくていいから一人一人のキャラ作り込んで欲しいな…
369 20/09/08(火)23:20:32 No.725843627
>su4187483.jpg >ブレワイ基準で見ると笑うわ これは単騎でライネル複数も納得
370 20/09/08(火)23:20:33 No.725843633
>>100万売れた無双が >>真三国無双2 >>ゼルダ無双 >>FE無双 >>の三本だからな… >任天堂パワーすげぇ… 更に言えば無双シリーズのアメリカヨーロッパでの人気が薄いって欠点もゼルダで完全に補っていたからな
371 20/09/08(火)23:20:33 No.725843640
これラストステージ絶望的な数のガーディアンから逃げるやつですよね!?
372 20/09/08(火)23:20:35 No.725843650
ライネルレイプは壊れたのかもわからんが盾使ってないんだよな 武器マスターソードだけ
373 20/09/08(火)23:20:37 No.725843660
コエテクさんほんと開発速度凄いな…
374 20/09/08(火)23:20:37 No.725843661
>そうか100年前だからいろんな集落や建物残ってる状態か 無双だから拠点会話っぽいものも期待できるかもね
375 20/09/08(火)23:20:37 No.725843662
しかし100年前だとまだ伝説の聖剣リザルブーメランは出てこないか…
376 20/09/08(火)23:20:39 No.725843669
ところで開発プロデューサーの早矢仕って本名?
377 20/09/08(火)23:20:39 No.725843672
コーガ様の本気が見たい
378 20/09/08(火)23:20:39 No.725843673
>コラボ系の無双って本編と関係ないというか独立した話の場合が多いけど今回のはがっつり絡むなあ 無双でなんかやろうからスタートじゃなく この話やるなら無双じゃねで決まった企画って感じがする
379 20/09/08(火)23:20:39 No.725843674
おひいさまのでっケツ眺めたい放題だな
380 20/09/08(火)23:20:42 No.725843695
>そうか100年前だからいろんな集落や建物残ってる状態か ガーディアンに蹂躙されていくのを見せられるまである
381 20/09/08(火)23:20:45 No.725843706
そろそろbotwやるか…
382 20/09/08(火)23:20:45 No.725843712
これラストガーディアンに囲まれて無双できなくない?大丈夫?
383 20/09/08(火)23:20:49 No.725843738
本編で100年前の蛮族はこれくらいすると言う説得力が示唆されてるのがひどい
384 20/09/08(火)23:20:49 No.725843740
崩壊前のハイラル城下町歩ける様になってたらいいな
385 20/09/08(火)23:20:50 ID:UTRXLK9o UTRXLK9o No.725843746
>任天堂はここ三年くらいリーカー撲滅しまくってたからな >最後に大きな事件起こしたスマブラリーク野郎も訴訟で殺したし 任天堂に勝てると思うアホが消えるのはいい事だ
386 20/09/08(火)23:20:50 No.725843750
また時オカみたく大厄災に勝利した世界と敗北した世界に分かれるならシリーズ的にも無双がキーになりすぎる...
387 20/09/08(火)23:20:51 No.725843752
TGSでもうちょい詳しくやってくれんかね
388 20/09/08(火)23:20:51 No.725843755
こんな大量の敵をさばけるなんて昔のリンクやばいな
389 20/09/08(火)23:20:52 No.725843758
無双は大昔のPS2で止まってるからどれくらい進化したか楽しみ
390 20/09/08(火)23:20:52 No.725843761
無双に偏見もってるの多いな!仕方ないけど!
391 20/09/08(火)23:20:52 No.725843762
>なあに最後に100年後の厄災戦ぶちこめばハッピーエンドよ 勝利条件が消えちゃうんだ…
392 20/09/08(火)23:20:52 No.725843764
コエテクは良い商売するねえ 無双で他社の外伝作りまくれるじゃん
393 20/09/08(火)23:20:57 No.725843798
プレイアブルキャラはもちろんだけど そうでない他のキャラとの交流も少し楽しみなんだ… 特に100年前も後も接してたゾーラ族とかあたり
394 20/09/08(火)23:20:59 No.725843816
グラまんまじゃん…任天堂絡んだコエテクなんでこんなに有能なんだ…
395 20/09/08(火)23:20:59 No.725843817
待ってデカケツ姫普通に強くない?
396 20/09/08(火)23:21:00 No.725843826
チェッキー出てきて写し絵撮ってくれるんでしょ?
397 20/09/08(火)23:21:02 No.725843833
>なあに最後に100年後の厄災戦ぶちこめばハッピーエンドよ DLCでbotwと2の間の話ブチ込んでくるんでしょそういうのわかっちゃう
398 20/09/08(火)23:21:03 No.725843838
>先生が寝てた5年間の補完を!? ...ディミトリが殺して殺して殺しまくるだけでは?
399 20/09/08(火)23:21:06 No.725843851
100年後でもおばサンダーあれば雑魚がいくら居てもなんとかなるし…
400 20/09/08(火)23:21:09 No.725843861
もしかしてあの牧場のかつての姿が見れたりするかな
401 20/09/08(火)23:21:09 No.725843862
ちょっとおひいさまこれ強すぎない? https://topics.nintendo.co.jp/article/31da52b8-a0ad-4440-863f-7fe0f2761035
402 20/09/08(火)23:21:09 No.725843863
ゼルダ無双だと使用武器増やしてキャラ数増やす感じかな
403 20/09/08(火)23:21:20 No.725843916
おひいさまとミファーが顔寄せて話してるところちょっと泣きそうになる
404 20/09/08(火)23:21:21 No.725843919
>ははーんこれ来週も何らかの新タイトルお出ししてくるな? 任天堂謹製のタイトルじゃないしまだありそう気もする
405 20/09/08(火)23:21:21 No.725843920
今回もDLCたくさん出るのかな
406 20/09/08(火)23:21:23 No.725843930
su4187493.jpg ここ好きだ…
407 20/09/08(火)23:21:25 No.725843939
>su4187483.jpg >ブレワイ基準で見ると笑うわ オルディンのウツシエを思い出せ
408 20/09/08(火)23:21:25 No.725843942
こんなん絶対楽しいやつじゃん!だわ
409 20/09/08(火)23:21:26 No.725843945
動画見てて思ったけどピタロックとかボムって百年前から使えたっけか
410 20/09/08(火)23:21:27 No.725843951
あのハイラル平原の牧場が蹂躙されるのを見せつけられるのか…
411 20/09/08(火)23:21:27 No.725843952
コーエーなんか任天堂とタッグ組むときは気合い入ってない?
412 20/09/08(火)23:21:28 No.725843955
もしかして移動手段で馬じゃなくてバイク使える可能性も?
413 20/09/08(火)23:21:29 No.725843969
>やりたいと思ったけど英傑がカースガノンに負ける所見ないといけないのか… 英傑どころかリンク負けるエピソードプレイ出来るかもね
414 20/09/08(火)23:21:30 No.725843973
プレイアブルキャラクターって100年前だと英傑使えるのか それは嬉しいけど他にキャラいたかな…ゼルダはちょっと違うだろうし
415 20/09/08(火)23:21:32 No.725843984
歴史の改竄は許されないので ストーリーモードで英傑が死ぬシーン公開!
416 20/09/08(火)23:21:32 No.725843993
おかしい…おひいさまは戦闘向きでは無いはず…
417 20/09/08(火)23:21:36 No.725844005
このタイミングで前作セールしたら沢山売れるんじゃね?
418 20/09/08(火)23:21:36 No.725844008
ガーディアン100体に囲まれるリンク...
419 20/09/08(火)23:21:38 No.725844023
>>なあに最後に100年後の厄災戦ぶちこめばハッピーエンドよ >勝利条件が消えちゃうんだ… こういうの好き!
420 20/09/08(火)23:21:38 No.725844027
ストーリー前面に押し出した無双って珍しいな
421 20/09/08(火)23:21:39 No.725844029
https://twitter.com/zelda_musou/status/1303337414421667840 ゲーム部分のみ映像版もきたよ
422 20/09/08(火)23:21:39 No.725844032
>これラストガーディアンに囲まれて無双できなくない?大丈夫? ええケツ姫が無双して終わるよ
423 20/09/08(火)23:21:40 No.725844034
英傑操作できるなら 神獣がガースガノンに乗っ取られる鬱シナリオとか最低四本はできるよね……
424 20/09/08(火)23:21:41 No.725844038
最期の戦いの絶望感凄そうだな
425 20/09/08(火)23:21:44 No.725844064
…ん? これってbotwの続編とは別の話だよね?
426 20/09/08(火)23:21:45 No.725844065
>196,070 回視聴•2020/09/08 2.2万 206 公開されたのついさっきですよね…? GAIJINのゼルダ熱ほんと凄いな
427 20/09/08(火)23:21:46 No.725844073
ウルボザの怒り無双と空中爆弾矢リーバル無双はちょっとルール無用すぎない?
428 20/09/08(火)23:21:53 No.725844118
うーん無双か
429 20/09/08(火)23:21:56 No.725844140
>オリキャラオリ展開なさそうで嬉しい チンクル入れようぜ!
430 20/09/08(火)23:21:57 No.725844144
このグラで製作コーエーなのか ちょっと混乱した
431 20/09/08(火)23:21:58 No.725844148
敗北エンドなら無双できてないじゃん!
432 20/09/08(火)23:21:58 No.725844150
>グラまんまじゃん…任天堂絡んだコエテクなんでこんなに有能なんだ… ペルソナでも有能だったぞ
433 20/09/08(火)23:22:01 No.725844167
>これってbotwの続編とは別の話だよね? 動画みろ
434 20/09/08(火)23:22:02 ID:UTRXLK9o UTRXLK9o No.725844172
>コーエーなんか任天堂とタッグ組むときは気合い入ってない? 任天堂パワー使えるんだから当然
435 20/09/08(火)23:22:06 No.725844194
ええケツ生存してるから力借りれない状態のリンクはどれくらい強いんだろう
436 20/09/08(火)23:22:10 No.725844214
11月はeショップ上では冠もリリース予定立ってる
437 20/09/08(火)23:22:12 No.725844222
全ての時代と世界線を観測してリンクいいよね…いい…してるゼルダファンガールズは出るんだろうか
438 20/09/08(火)23:22:14 No.725844233
コーエーテクモってクソゲーメーカーじゃん
439 20/09/08(火)23:22:15 No.725844239
>英傑と共闘…と思ったがリンクとそれぞれの英傑って本編だと別々で戦ってたんだっけ PVで並んでるから共闘はあるだろう
440 20/09/08(火)23:22:16 No.725844247
本編シナリオモードと別に完全ifクロスオーバー仮面ライダー春映画時空モードでも用意して前作キャラ参戦で 本編の登場キャラはこれくらいで
441 20/09/08(火)23:22:16 No.725844249
次はゼルダカート出そうぜ!
442 20/09/08(火)23:22:16 No.725844251
>su4187493.jpg この後亡くなったんだよね…
443 20/09/08(火)23:22:17 No.725844257
>…ん? >これってbotwの続編とは別の話だよね? 前日譚
444 20/09/08(火)23:22:17 No.725844259
>今回もDLCたくさん出るのかな 英傑の系譜を継ぐ現代のキャラたち使いたいわ ミファーの尾頭との爽やか王子好き
445 20/09/08(火)23:22:19 No.725844273
やっぱBotWのゼルダの顔好きじゃないわ
446 20/09/08(火)23:22:21 No.725844283
>動画見てて思ったけどピタロックとかボムって百年前から使えたっけか ウツシエは使えてたし寝てる間にロックかかったことにすればなんとか
447 20/09/08(火)23:22:23 No.725844291
>グラまんまじゃん…任天堂絡んだコエテクなんでこんなに有能なんだ… 別に任天堂絡んでないP5Sもまんまだったし仁王2もキャラクリの自由度に対するグラ凄かったし コエテクはもともと開発力有るでしょ
448 20/09/08(火)23:22:23 No.725844293
>コエテクは良い商売するねえ >無双で他社の外伝作りまくれるじゃん 評価散々な北斗無双もパチンコで大ヒットしたしなあ
449 20/09/08(火)23:22:23 No.725844294
>…ん? >これってbotwの続編とは別の話だよね? 動画でも言ってるけど別よ
450 20/09/08(火)23:22:23 No.725844296
最初にゼルダ無双言われたのってスカイウォードソードだっけ
451 20/09/08(火)23:22:31 No.725844334
追加で100年後の人たちも出るんかな
452 20/09/08(火)23:22:31 No.725844338
こういっちゃあれだけどコエテクって最強の下請けだよな...
453 20/09/08(火)23:22:32 No.725844340
>コーエーなんか任天堂とタッグ組むときは気合い入ってない? ゼルダ無双のときあまりにゼルダすぎるの出してボツになったり FE無双の時はキャラ決めで大揉めしてたそうな…
454 20/09/08(火)23:22:33 No.725844343
武器が壊れる心配なく蛮族出来るぞ!
455 20/09/08(火)23:22:37 No.725844365
>>コーエーなんか任天堂とタッグ組むときは気合い入ってない? >任天堂パワー使えるんだから当然 任天堂パワーはすさまじく一時はフリーになったskriknも任天堂以外では開発できない体にされたからな…
456 20/09/08(火)23:22:40 No.725844378
プレイアブルってリンク+4英傑? ストーリーガッツリやってくれるなら不安はないけどどうしても操作キャラは少なくなるな ショタ王子とも交流したい
457 20/09/08(火)23:22:43 ID:UTRXLK9o UTRXLK9o No.725844406
>公開されたのついさっきですよね…? >GAIJINのゼルダ熱ほんと凄いな 世界で最も人気のあるゲームの1つだぜゼルダ
458 20/09/08(火)23:22:48 No.725844433
そういえばDLC買ったけど英傑やってないわ
459 20/09/08(火)23:22:50 No.725844441
モデルが本当にそのまんまなのがすげぇな 任天堂がコーエーにそのまま渡したんだろうか
460 20/09/08(火)23:22:52 No.725844455
>このグラで製作コーエーなのか >ちょっと混乱した 任天堂のモデルをコーエーにみんな渡してるんじゃねえかなあ
461 20/09/08(火)23:22:54 No.725844459
操作キャラがどうしても少なくなりそうなのは残念かも 現代から誰か連れてこよう
462 20/09/08(火)23:22:54 No.725844463
やっぱトレジャーボックス出るのか… シーカーストーンの複製でもつけるのかな…
463 20/09/08(火)23:22:58 No.725844481
話しが気になるから買っちゃうな…
464 20/09/08(火)23:23:03 No.725844509
ついにリーバルが負けた理由が明らかに!
465 20/09/08(火)23:23:06 No.725844533
荒廃する前の百年前のハイラルが見られるのもなにげに楽しみ
466 20/09/08(火)23:23:08 No.725844540
>ウルボザの怒り無双と空中爆弾矢リーバル無双はちょっとルール無用すぎない? それでもみんな死んだ…
467 20/09/08(火)23:23:11 No.725844561
無双完全版が出るまでに本編クリアしないと…
468 20/09/08(火)23:23:15 No.725844585
自分とこの無双も新作2つ作ってるらしいけどどんだけだコエテク
469 20/09/08(火)23:23:15 No.725844586
こんなビッグタイトルで発売二ヶ月前に初出って凄いな
470 20/09/08(火)23:23:28 No.725844663
>荒廃する前の百年前のハイラルが見られるのもなにげに楽しみ ハイラル城はマジで楽しみ
471 20/09/08(火)23:23:28 No.725844665
ポケモンはマスターモデルを色んな会社に貸し出してるし ゼルダでやってもおかしくはない
472 20/09/08(火)23:23:30 No.725844673
>コーエーなんか任天堂とタッグ組むときは気合い入ってない? 任天堂と限らず他会社のタイトル作るときは気合入ってるよコエテク P5Sとかも完ぺきにP5の続編として素晴らしかった
473 20/09/08(火)23:23:32 No.725844686
コエテクに無いのはデバック能力ぐらいだよ
474 20/09/08(火)23:23:34 No.725844694
バッドエンドというけど命をかけて一時的に世界の平和を守ったんだからバッドってほどでもないんじゃ
475 20/09/08(火)23:23:35 No.725844703
ずっと無双作ってるから目立たないけど本当はすごい会社なのでは
476 20/09/08(火)23:23:40 No.725844732
もしかして四獣倒した後に子孫からもらえる武器が英傑の武器になるんか? リーバル弓か…
477 20/09/08(火)23:23:40 No.725844734
>任天堂パワーはすさまじく一時はフリーになったskriknも任天堂以外では開発できない体にされたからな… 他社の版権作品作るかどうしようかってタイミングで岩田さんが勝手にスマブラXのPV流したの好き
478 20/09/08(火)23:23:45 No.725844772
100年前にビタロックとか使えるのおかしくね?と思ったけど些細なことか
479 20/09/08(火)23:23:45 No.725844776
ファイ操作してリンク護衛出来るマップ来ると信じてる
480 20/09/08(火)23:23:51 No.725844812
バッドエンドなのがなぁ…
481 20/09/08(火)23:23:54 No.725844829
スマブラで戦闘向けのイメージじゃないと言われた人が戦ってますね
482 20/09/08(火)23:23:58 No.725844850
あの来週マリオコレクション発売なんですが色々と急すぎでは…
483 20/09/08(火)23:23:58 No.725844851
グラフィックの技術まで全部渡してる辺りよっぽど嬉しかったんだなゼルダ無双…
484 20/09/08(火)23:23:58 No.725844854
餅は餅屋というか大量のオブジェクト処理するならコーエーの右に出るところ無いよね
485 20/09/08(火)23:23:59 No.725844861
この頃のおひいさまギリギリまで覚醒してないんじゃなかったっけ
486 20/09/08(火)23:23:59 No.725844863
>こんなビッグタイトルで発売二ヶ月前に初出って凄いな E3用のタイトルの一つだったんじゃねぇかな
487 20/09/08(火)23:24:00 No.725844868
>ショタ王子とも交流したい まだ詳細な情報もでとらんのにプレイアブルの数心配するにはちと気が早すぎじゃねぇかな…
488 20/09/08(火)23:24:01 No.725844886
su4187499.jpg 全盛期リモコン爆弾すげー
489 20/09/08(火)23:24:02 No.725844892
過去話ならいくらでもキャラ増やしていいのでは?
490 20/09/08(火)23:24:03 No.725844893
アミーボ買っとけよ!
491 20/09/08(火)23:24:04 No.725844902
>こういっちゃあれだけどコエテクって最強の下請けだよな... 中国史と日本史が一番の顧客だからな …たまにはコンシューマ用の大航海時代…
492 20/09/08(火)23:24:05 No.725844916
>モデルが本当にそのまんまなのがすげぇな >任天堂がコーエーにそのまま渡したんだろうか P5Sと同じ感じじゃないかな
493 20/09/08(火)23:24:06 No.725844923
botw2の要素をちょっと先出しみたいな事はさすがにしないか
494 20/09/08(火)23:24:07 No.725844925
>動画見てて思ったけどピタロックとかボムって百年前から使えたっけか 各祠から機能DLしてるだけだから多分使えてるってか多分100年前の方が全盛期だから本来の性能があっちって可能性もある
495 20/09/08(火)23:24:09 No.725844934
リンク「勝った...マジか...」
496 20/09/08(火)23:24:09 No.725844936
というか何故か本家がズタボロで コラボ無双作ってるスタッフの方が有能揃いっておかしなことになってるからなコーエー…
497 20/09/08(火)23:24:11 No.725844945
おひいさまがまた曇らされるのか
498 20/09/08(火)23:24:11 No.725844949
むしろこれで負け確のガノンどんだけ強いんだよ…
499 20/09/08(火)23:24:11 No.725844950
>ずっと無双作ってるから目立たないけど本当はすごい会社なのでは 生産ラインがめちゃくちゃ多いとかは聞いたことあるな 仁王2も出たし討鬼伝2極早く出して
500 20/09/08(火)23:24:12 No.725844957
システムをゼルダに寄せたら任天堂からもっと無双にしていいよって出来たのがゼルダ無双だけど今回はどうなるんだ…
501 20/09/08(火)23:24:14 No.725844964
破滅に向かい突き進む運命すぎる…
502 20/09/08(火)23:24:18 No.725844983
もうマリオで酢昆布使っちゃったんですけお!
503 20/09/08(火)23:24:18 No.725844984
ネタバレ ラスボスはガーディアンの大群
504 20/09/08(火)23:24:18 No.725844986
各カースガノンもプレイアブルになりそう
505 20/09/08(火)23:24:22 ID:UTRXLK9o UTRXLK9o No.725845011
ゼルダの凄い所はすべての層に人気がある所 女子も皆ゼルダは知ってるしやってる
506 20/09/08(火)23:24:24 No.725845026
>任天堂と限らず他会社のタイトル作るときは気合入ってるよコエテク 他所と組むのに適当なことできねえ!ってのはまあ姿勢としては正しいんだけど…
507 20/09/08(火)23:24:25 No.725845033
>このタイミングで前作セールしたら沢山売れるんじゃね? チケットであつ森かマリオと一緒に買えばいいだろ! DLCセールやamiibo再販ならうれしい
508 20/09/08(火)23:24:27 No.725845040
酢昆布が足りねぇよ
509 20/09/08(火)23:24:28 No.725845047
>su4187499.jpg >全盛期リモコン爆弾すげー なそ にん
510 20/09/08(火)23:24:29 No.725845050
>ずっと無双作ってるから目立たないけど本当はすごい会社なのでは むしろ無双も地味にすごいんだけどな 他のメーカーがたまに出す無双ライクやっても爽快感がなかったりで本家の凄さ感じる
511 20/09/08(火)23:24:29 No.725845053
skriknはフリーになったけどskriknの望む開発期間と予算を出せるのが結局任天堂しかなかったから…
512 20/09/08(火)23:24:31 No.725845063
ハイラル城下町が見られるのか…
513 20/09/08(火)23:24:36 No.725845094
無双だからこれで最後のガーディアン戦も再現できるわけだ
514 20/09/08(火)23:24:40 No.725845114
カカリコ村があの立地で防衛できた理由が今一つ弱かったから ラストバトル近辺ではあの辺守った名前のない有志でも出て来てくれるんだろうか
515 20/09/08(火)23:24:43 No.725845123
過去も未来も堪能するんじゃぐふふ
516 20/09/08(火)23:24:46 No.725845141
コーエー発売なんだ お値段は高くて酢昆布は使えないんだ
517 20/09/08(火)23:24:49 No.725845157
>酢昆布が足りねぇよ 酢昆布使えないから現金で買えるぞ!よかったな!
518 20/09/08(火)23:24:51 No.725845176
しかし無双というフォーマットは本当に優秀だなコラボの多さも頷ける
519 20/09/08(火)23:24:54 No.725845192
ひげのおじさんそんな誘い出してたんだ…
520 20/09/08(火)23:24:55 No.725845195
任天堂販売じゃないから酢昆布使えないって!
521 20/09/08(火)23:24:56 No.725845205
ストーリーがあるバッドエンド確定の無双…DoDか
522 20/09/08(火)23:25:00 No.725845230
ゼルダ無双は名作だったから…
523 20/09/08(火)23:25:02 No.725845238
>むしろこれで負け確のガノンどんだけ強いんだよ… クソゲーでリスキルされたからクソゲーし返した
524 20/09/08(火)23:25:03 No.725845244
昔からポケモン+ノブナガとか無双に鷹丸参戦とか色々やってるのに未だにスマブラに参戦させてもらえない企業
525 20/09/08(火)23:25:04 No.725845247
風花雪月はコエテクとISどっちが主導だったのか未だに知らないがあれも気合入ってたな
526 20/09/08(火)23:25:04 No.725845249
やっぱええケツ姫はシーカーストーン活用キャラなんだな これはスマブラの見えたのでは?
527 20/09/08(火)23:25:06 No.725845263
全盛期のリンクは無双システムじゃないと再現できないよな 回想リンク白銀ライネルめちゃくちゃ倒してる… su4187506.jpg
528 20/09/08(火)23:25:07 No.725845269
>任天堂パワーはすさまじく一時はフリーになったskriknも任天堂以外では開発できない体にされたからな… なので今回はバンナムの開発陣半分持っていった
529 20/09/08(火)23:25:08 No.725845273
>コラボ無双作ってるスタッフの方が有能揃いっておかしなことになってるからなコーエー… 三国8がシステムでダメだっただけで三国も戦国も良くできてるからな
530 20/09/08(火)23:25:11 No.725845292
キャラクリで名もなき兵士作ったりさせて!
531 20/09/08(火)23:25:11 No.725845294
前日譚みたいなの本編じゃやらなそうだったしこれは嬉しいな 無双系やるの初めてだし楽しみだ
532 20/09/08(火)23:25:12 No.725845296
グラフィック原作と全く同じに見えてすげえな…
533 20/09/08(火)23:25:13 No.725845307
ガノン戦が負けイベになるのか
534 20/09/08(火)23:25:14 No.725845312
>過去話ならいくらでもキャラ増やしていいのでは? 増やされてもこの子達も死んじゃったんだな…って悲しくなりそう
535 20/09/08(火)23:25:14 No.725845316
100年前のリンクはガーディアン数十体をボコボコに破壊するんだから無双ゲーも納得である
536 20/09/08(火)23:25:19 No.725845340
100年前のイーガ団首領とも戦うのかな…
537 20/09/08(火)23:25:19 No.725845341
コエテクだから酢昆布じゃないのか…
538 20/09/08(火)23:25:19 No.725845343
ダイレクトがコロナでおっちんだことで予想もしないタイミングで情報が来て死んでしまう
539 20/09/08(火)23:25:20 No.725845349
>むしろこれで負け確のガノンどんだけ強いんだよ… 100年前は人間の体持ってたガノンに勝てたんじゃない?
540 20/09/08(火)23:25:23 No.725845361
神獣とガーディアン奪われた後からの物語になるのかな
541 20/09/08(火)23:25:23 No.725845362
楽しみだけど英傑がカースガノンに殺されるシーンを四回も見ることになるのかな…
542 20/09/08(火)23:25:25 No.725845378
>botw2の要素をちょっと先出しみたいな事はさすがにしないか botw2への伏線貼る位はありそう
543 20/09/08(火)23:25:27 No.725845390
>しかし無双というフォーマットは本当に優秀だなコラボの多さも頷ける 最も原始的に近い快感があるからな…
544 20/09/08(火)23:25:32 No.725845420
外部作品無双はP5Sとかシナリオも面白かったから 厄災ゼルダもシナリオ面期待できそう
545 20/09/08(火)23:25:33 No.725845425
>ずっと無双作ってるから目立たないけど本当はすごい会社なのでは 今でも完全自社エンジンで作ってる会社コエテクくらいだ
546 20/09/08(火)23:25:34 No.725845431
> コーエーなんか任天堂とタッグ組むときは気合い入ってない? どこだって任天堂とコラボするときは気合入れるよ
547 20/09/08(火)23:25:35 No.725845439
海賊無双も割と安定してるしねぇ
548 20/09/08(火)23:25:42 No.725845472
>風花雪月はコエテクとISどっちが主導だったのか未だに知らないがあれも気合入ってたな ライターは少なくともコエテクが3人メイン格連れていったはず
549 20/09/08(火)23:25:43 No.725845480
トレジャーボックスはWiiU版の宝箱みたいななにか付くんかな
550 20/09/08(火)23:25:47 No.725845490
これやるだろ?本編もやりたくなるだろ? もう一週してるうちに続編発表されるだろガハハ!
551 20/09/08(火)23:25:49 No.725845511
ガンダム無双は...
552 20/09/08(火)23:25:50 No.725845517
(DLCでやってくるアゲハとリンクル)
553 20/09/08(火)23:25:55 No.725845545
>100万売れた無双が >真三国無双2 >ゼルダ無双 >FE無双 >の三本だからな… ドラクエ無双もあったと思うけどあっちはダメだったのか
554 20/09/08(火)23:25:55 No.725845546
ガノン戦というかガノンとガーディアンいっぱいと戦うことになるからいくら全盛期のリンクでもな…
555 20/09/08(火)23:25:55 No.725845548
>しかし無双というフォーマットは本当に優秀だなコラボの多さも頷ける 難易度や操作何度それほど高くなくて キャラクターをたくさん出せるから外伝作品としてのポテンシャルが高すぎる
556 20/09/08(火)23:25:56 No.725845550
蛮族になる前の騎士リンクの爆弾投げかっこいいな!
557 20/09/08(火)23:25:56 No.725845555
>ずっと無双作ってるから目立たないけど本当はすごい会社なのでは PS4時代あたりからのコエテクは名実ともに日本のトップ開発メーカーになったよ 開発力ぐんぐんつけてる
558 20/09/08(火)23:25:59 No.725845573
>むしろこれで負け確のガノンどんだけ強いんだよ… 平地で四方八方からいっぺんにガーディアンきたら蛮族でも死ぬわ
559 20/09/08(火)23:26:01 No.725845579
回復アイテムが変な食い物だったりしないかな…
560 20/09/08(火)23:26:03 No.725845589
英傑使えるのがほんと嬉しい
561 20/09/08(火)23:26:06 No.725845610
>botw2の要素をちょっと先出しみたいな事はさすがにしないか 体験版ディスク追加!
562 20/09/08(火)23:26:11 No.725845637
ノウハウ無しで無双作ろうとするとかなりボロボロになるのはいろんなゲームを見て分かる
563 20/09/08(火)23:26:11 No.725845638
100年前からシーカーストーンの力フル活用は解釈違いなのでええケツはおまけキャラ的な扱いで… というめんどくさい感情をコントロールすることができない…
564 20/09/08(火)23:26:12 No.725845642
レッツパーリーの方はとんと聞かなくなったな
565 20/09/08(火)23:26:12 No.725845645
>増やされてもこの子達も死んじゃったんだな…って悲しくなりそう キズナリング作って記念写真撮ろうぜ!
566 20/09/08(火)23:26:13 No.725845650
海外だとゼルダ無双は欠点はシステムが無双であることだけって言われてたり 向こうじゃいまいちウケが悪いらしいな無双
567 20/09/08(火)23:26:14 No.725845658
>100年前のイーガ団首領とも戦うのかな… まだイーガ団ないのでは?
568 20/09/08(火)23:26:18 No.725845684
桃鉄とサイバーパンクとゼルダ無双が被ってるんですけお! せめて桃鉄とゼルダは被らないように出来なかったんですか!!!
569 20/09/08(火)23:26:20 No.725845694
ガノンドロフでもプレイしたいな… 祟り神の気分になれそう
570 20/09/08(火)23:26:27 ID:UTRXLK9o UTRXLK9o No.725845722
>ドラクエ無双もあったと思うけどあっちはダメだったのか ドラクエって海外で人気ないし ゼルダと比べたら…
571 20/09/08(火)23:26:34 No.725845775
>体験版ディスク追加! 懐かしい…
572 20/09/08(火)23:26:37 No.725845794
ゾーラ族は長命だから本編に出てたキャラがプレイヤーキャラとして出せる
573 20/09/08(火)23:26:37 No.725845797
botwは記憶を消してもう一度やりたいゲーム
574 20/09/08(火)23:26:38 No.725845800
これ話的にはタワーディフェンスみたいなシステムになる?
575 20/09/08(火)23:26:39 No.725845803
>昔からポケモン+ノブナガとか無双に鷹丸参戦とか色々やってるのに未だにスマブラに参戦させてもらえない企業 DOAのおっぱいでも出すの?
576 20/09/08(火)23:26:40 No.725845805
あれゼルダ無双って酢昆布使えなかったっけ
577 20/09/08(火)23:26:44 No.725845828
>増やされてもこの子達も死んじゃったんだな…って悲しくなりそう だがそれがいい
578 20/09/08(火)23:26:46 No.725845840
>風花雪月はコエテクとISどっちが主導だったのか未だに知らないがあれも気合入ってたな コエテクはわざわざ社長直属の開発部隊からFE好きをかき集めて専用開発チームを結成するほどです
579 20/09/08(火)23:26:46 No.725845843
>昔からポケモン+ノブナガとか無双に鷹丸参戦とか色々やってるのに未だにスマブラに参戦させてもらえない企業 コエテク枠はアキラさんが出てるだろ!
580 20/09/08(火)23:26:51 No.725845876
これリンクと一緒に跪いてるのインパかチェッキー!かな su4187512.png
581 20/09/08(火)23:26:52 No.725845877
グラに関してはアドバイスもらってって動画で言ってるだろ!
582 20/09/08(火)23:26:53 No.725845886
やっぱりシーカー族は滅ぶべきだったな…
583 20/09/08(火)23:26:53 No.725845887
>ノウハウ無しで無双作ろうとするとかなりボロボロになるのはいろんなゲームを見て分かる それっぽいのは色んなとこから出るけど大体敵が少なかったりアクションの爽快感が薄い…
584 20/09/08(火)23:26:57 No.725845910
>ドラクエ無双もあったと思うけどあっちはダメだったのか 100万売れたみたいだけど無双ってついてないから…
585 20/09/08(火)23:26:58 No.725845914
2かと思ってドキッとした…
586 20/09/08(火)23:27:03 No.725845941
WiiUでBoWやった勢がスイッチ版を買い直すわこれ 買い直した
587 20/09/08(火)23:27:05 No.725845955
やだなあレーザー飛び交う戦場
588 20/09/08(火)23:27:05 No.725845957
>ガノンドロフでもプレイしたいな… >祟り神の気分になれそう 途中からガノン操作に切り替わればハッピーエンドにできる!!
589 20/09/08(火)23:27:06 No.725845965
>あれゼルダ無双って酢昆布使えなかったっけ 無理 ついでにFE無双も無理
590 20/09/08(火)23:27:07 No.725845971
>>コーエーなんか任天堂とタッグ組むときは気合い入ってない? >任天堂と限らず他会社のタイトル作るときは気合入ってるよコエテク >P5Sとかも完ぺきにP5の続編として素晴らしかった いやあワンピも北斗もガンダムも一作目は大体微妙だったよ
591 20/09/08(火)23:27:07 No.725845973
無双もいいけどブレイドストーム続編だしてくれコエテク… あっちの方が好きなんだ
592 20/09/08(火)23:27:07 No.725845976
PVの時点で英傑死ぬシーン見せてる…
593 20/09/08(火)23:27:08 No.725845979
子供の頃のシド見れるんですか!
594 20/09/08(火)23:27:08 No.725845980
ゼルダの伝説なんだし勝ちルートに枝分かれしてもいいだろ
595 20/09/08(火)23:27:08 No.725845985
100年ぶりだねリンリン!って言ってたゾーラの過去編が知れるのはいいな…
596 20/09/08(火)23:27:09 No.725845998
そうかまだリーバルと和解してないしおひいさまも自分に自信ない頃なのか
597 20/09/08(火)23:27:17 No.725846042
無双ってタイトルで売れないんじゃ…って声もあるけどメインの海外だとタイトルも"Hyrule Warriors"だから全然違和感ないし普通に売れると思うよ
598 20/09/08(火)23:27:20 No.725846059
>酢昆布が足りねぇよ カタログチケットは何回でも買えるザラシ
599 20/09/08(火)23:27:20 No.725846060
>海外だとゼルダ無双は欠点はシステムが無双であることだけって言われてたり >向こうじゃいまいちウケが悪いらしいな無双 その代わりに中国ではめちゃくちゃ人気あるはず 関羽が無双のキャラだと思われてるなんて与太もあるけど真実かどうかは知らん
600 20/09/08(火)23:27:25 No.725846088
10月に真3 11月にこれ つれえわ
601 20/09/08(火)23:27:29 No.725846105
ちょうどいい年頃のチェッキーとか出るかもしれん
602 20/09/08(火)23:27:29 No.725846108
>これリンクと一緒に跪いてるのインパかチェッキー!かな >su4187512.png 笠を背負ってるからインパかな
603 20/09/08(火)23:27:33 No.725846131
コエテクからモッチー参戦!
604 20/09/08(火)23:27:34 No.725846139
>まだイーガ団ないのでは? ウルボザがイーガ団と戦ってるスクショあるよ というかそもそもDLCのウルボザ回想でイーガ団と戦ってなかったか
605 20/09/08(火)23:27:36 No.725846151
>ガンダム無双は... コラボ無双で一番つまらなかったよ
606 20/09/08(火)23:27:37 No.725846157
100前の激マブシド王子が見れるって事じゃん!
607 20/09/08(火)23:27:39 No.725846169
サイバーパンクは流石にもう延期しなさそうだしまじでブッキングしそう
608 20/09/08(火)23:27:40 No.725846181
仁王2のキャラクリすごいよね どこの角度から見てもいい感じの作れるしそのままイベントシーンに違和感なく登場するし
609 20/09/08(火)23:27:44 No.725846205
11/20発売か…任天堂の創立記念日だな
610 20/09/08(火)23:27:50 No.725846235
映像に出てるキャラ9割方死人!
611 20/09/08(火)23:27:53 No.725846249
インパがダイゴロン刀担いでくるんでしょ! 私知ってるんだから!
612 20/09/08(火)23:27:57 No.725846275
>そうかまだリーバルと和解してないしおひいさまも自分に自信ない頃なのか ライネル鎖巻きにしながら力覚醒しないのつらいわーって言ってるおひいさまなんてそんな
613 20/09/08(火)23:28:04 No.725846312
無双そんな好きじゃないけど今回のめっちゃ楽しみ ただバッドエンド確定なんだよな...
614 20/09/08(火)23:28:05 No.725846316
>平地で四方八方からいっぺんにガーディアンきたら蛮族でも死ぬわ 最近の蛮族は敵の攻撃を保存してワープとかする様になって来たからむしろ敵多いなら周囲の敵薙ぎ払った後ワープ回避しながら無双できる可能性すら出てきてる
615 20/09/08(火)23:28:05 No.725846318
あの立地の妖精の森までどうやって剣戻しに行ったんだよ…とか その辺の補完もしてくれるといいな
616 20/09/08(火)23:28:07 No.725846328
チェッキーやインパの若い頃も見れそうだ
617 20/09/08(火)23:28:10 No.725846343
>コラボ無双で一番つまらなかったよ 面白かったけど…
618 20/09/08(火)23:28:14 No.725846362
ハイラルの騎士は一人一人がヒノックス倒せるレベルですからね…
619 20/09/08(火)23:28:14 No.725846363
>>ガンダム無双は... >コラボ無双で一番つまらなかったよ ガンダ無双はシナリオぶっ飛んでて面白いよ 北斗系列と比べたら遥かに遊べる
620 20/09/08(火)23:28:15 No.725846368
>いやあワンピも北斗もガンダムも一作目は大体微妙だったよ P5Sは面白かったけどあれステルスアクション要素とかもあって 微妙に無双じゃなかったから良かったんだろうか
621 20/09/08(火)23:28:16 No.725846376
>コエテクからモッチー参戦! は?スエゾーでしょ…まさかあんた
622 20/09/08(火)23:28:23 No.725846399
ガンダム無双は初のコラボ無双だから...
623 20/09/08(火)23:28:28 No.725846431
>インパがダイゴロン刀担いでくるんでしょ! >私知ってるんだから! インパじゃねーか!
624 20/09/08(火)23:28:28 No.725846432
最近サイハテ村だったかの村長のスレ立ってたけど村の出番あるかな…
625 20/09/08(火)23:28:29 No.725846441
いっせいトライアルのFE無双でもう無双ゲーを遊ぶモチベーション維持がキツいと発覚したから今作は無双色薄めのbotw再現重視のゲームシステムであって欲しい
626 20/09/08(火)23:28:30 No.725846447
こう来るとは思わなかったな 2も楽しみだけど100年前の世界を旅できるし戦闘できるんなら楽しみだ if展開があればなおよしだが…
627 20/09/08(火)23:28:33 No.725846463
時オカだって敗北と勝利で歴史別れてるんだから これもハッピーエンドルートがあるって俺信じてるから!
628 20/09/08(火)23:28:33 No.725846467
仁王2はぶっちゃけていってしまうと本家のフロム製より好みだったりする 出来いいよあれ
629 20/09/08(火)23:28:34 No.725846472
ワガママいうと百年後ガノンを討った後の話でシド王子とかルージュ様使って無双したいです……
630 20/09/08(火)23:28:35 No.725846484
>>任天堂パワーはすさまじく一時はフリーになったskriknも任天堂以外では開発できない体にされたからな… >なので今回はバンナムの開発陣半分持っていった バンナムの体が半分スマブラ化しておる!
631 20/09/08(火)23:28:39 No.725846510
コエテクからスマブラに出すなら多分ブサさんだろうし…
632 20/09/08(火)23:28:40 No.725846513
なんで無双でガッカリしてる人いるのかわかんねえんだけど ゼルダ無双とFE無双やって期待しない人なんて任天堂ファンにいると思えない
633 20/09/08(火)23:28:41 No.725846524
プレア参戦するかな?
634 20/09/08(火)23:28:42 No.725846527
DLCの英傑の歌だけでもめっちゃ良かったのに単体ゲームで掘り下げてくれるとか無双じゃなくてもやるしかねぇじゃん!
635 20/09/08(火)23:28:43 No.725846532
真田丸みたいに100年前のハイラル城下町で買い物とかできたらすごく嬉しいんだけど無理かなぁ
636 20/09/08(火)23:28:44 No.725846544
>チェッキーやインパの若い頃も見れそうだ 後ろ姿だけ写ってたな
637 20/09/08(火)23:28:53 No.725846599
ガンダム無双2はめっちゃハマった
638 20/09/08(火)23:28:55 No.725846610
>モノリス 100%子会社です……
639 20/09/08(火)23:28:56 No.725846614
>>ガンダム無双は... >コラボ無双で一番つまらなかったよ キャラ同士の会話は結構好きなのちょこちょこあったから…
640 20/09/08(火)23:28:57 No.725846621
if展開で安易なハッピーエンドにするためには!
641 20/09/08(火)23:28:58 No.725846624
>ライネル鎖巻きにしながら力覚醒しないのつらいわーって言ってるおひいさまなんてそんな 剣一本でライネル複数しばくリンクがいたから…
642 20/09/08(火)23:28:59 No.725846626
>2も楽しみだけど100年前の世界を旅できるし戦闘できるんなら楽しみだ 旅はできないんじゃないかな…
643 20/09/08(火)23:29:03 No.725846647
大人チェッキーはちょっと興味を引かれる
644 20/09/08(火)23:29:03 No.725846648
イーガ団は100年前より更に前にハイラルからシーカー族が迫害された時に誕生してるんじゃなかったっけ
645 20/09/08(火)23:29:04 No.725846651
敵の種類がすこしふえるといいなぁ BOTWは正直そこだけ不満だったから
646 20/09/08(火)23:29:05 No.725846661
>これリンクと一緒に跪いてるのインパかチェッキー!かな 一瞬おひいさまがケンタウロス化したのかと思ったわ
647 20/09/08(火)23:29:07 No.725846670
ゼルダ無双自体はおもしろかったけどまだアドベンチャーモード終わってねえよ!?
648 20/09/08(火)23:29:08 ID:UTRXLK9o UTRXLK9o No.725846677
>なんで無双でガッカリしてる人いるのかわかんねえんだけど >ゼルダ無双とFE無双やって期待しない人なんて任天堂ファンにいると思えない どうせエアプだからほっとけ
649 20/09/08(火)23:29:09 No.725846683
ジョイコンは無双に向かなそうだからプロコン買うか…
650 20/09/08(火)23:29:12 No.725846704
無双って無双って名前使わない方が売れると思うんだ
651 20/09/08(火)23:29:13 No.725846708
このグラフィックで子供リンクとか見てみたい
652 20/09/08(火)23:29:14 No.725846723
コエテクがスマブラ下請けうちでやりたいと言ったらうちの仕事取るなと切れる鉄拳原田
653 20/09/08(火)23:29:15 No.725846728
おそらく出るであろう若チェッキーとインパが楽しみ過ぎる…
654 20/09/08(火)23:29:18 No.725846748
100年前のスマホどうなってんだ… 100年後のスマホ壊れてるんじゃないかこいつ
655 20/09/08(火)23:29:18 No.725846750
>>そうかまだリーバルと和解してないしおひいさまも自分に自信ない頃なのか >ライネル鎖巻きにしながら力覚醒しないのつらいわーって言ってるおひいさまなんてそんな このおひいさま力の基準がバグ活用する蛮族になってない?
656 20/09/08(火)23:29:19 No.725846766
若インパ参戦来るな… 皆勤じゃないけどゼルダシリーズにとって重要なキャラだし…
657 20/09/08(火)23:29:20 No.725846771
>外部作品無双はP5Sとかシナリオも面白かったから >厄災ゼルダもシナリオ面期待できそう というかPQのインタビューとか見るに逆にペルソナチームが無駄に外部コラボ作品に協力しまくるだけだと思う
658 20/09/08(火)23:29:20 No.725846777
>いっせいトライアルのFE無双でもう無双ゲーを遊ぶモチベーション維持がキツいと発覚したから今作は無双色薄めのbotw再現重視のゲームシステムであって欲しい どの道ストーリーモードとやり込みモードに分かれてるだろうから低難易度で話だけ見ればいいじゃない
659 20/09/08(火)23:29:22 No.725846790
リンクを回生まで送って剣を突き立てに行くステージとかおつらすぎる
660 20/09/08(火)23:29:26 No.725846822
無双は海外の昆布だと使えたのは知ってる 確かあっちでは全部任天堂発売で括られてるから
661 20/09/08(火)23:29:27 No.725846827
コエテクといえば社長がペルソナ4で浮気したくなくて恋愛ルート個別にセーブデータ作ってた話好き
662 20/09/08(火)23:29:30 No.725846847
>無双ってタイトルで売れないんじゃ…って声もあるけどメインの海外だとタイトルも"Hyrule Warriors"だから全然違和感ないし普通に売れると思うよ それ言ったら本家無双だって海外だとDynasty Warrorsだよ!
663 20/09/08(火)23:29:30 No.725846848
>仁王2はぶっちゃけていってしまうと本家のフロム製より好みだったりする ストーリーを解散せずにずっとフレンドとできるのは本家より好き
664 20/09/08(火)23:29:32 No.725846864
>まだイーガ団ないのでは? イーガ団自体は1万年前にシーカー族追放された連中で構成されてるから居るはずよ
665 20/09/08(火)23:29:32 No.725846867
無双はやることあんま変わらんしゼルダのやつも買わなかったけどこれはめっちゃ気になるな
666 20/09/08(火)23:29:33 No.725846872
P5Sのときといいコエテクのグラフィック部の原作エミュ精度凄いな
667 20/09/08(火)23:29:36 No.725846889
エッチなプルアとインパが見れるというわけだね?
668 20/09/08(火)23:29:38 No.725846904
グラすごいなほぼ本編まんまじゃん
669 20/09/08(火)23:29:42 No.725846934
無双童貞を捨てる時が来た
670 20/09/08(火)23:29:45 No.725846948
ゼルダ→作った FE→作った ペルソナ→作った ドラクエ→作った FF→作った ポケモン→作った ONE PIECE→作った こんな会社は他にないからな
671 20/09/08(火)23:29:48 No.725846970
北斗無双は真・北斗無双になって色々と良くなったんだっけ?
672 20/09/08(火)23:29:51 No.725846987
本編の間を別ジャンルでやるってあれだな メトロイドプライム コエテクのOtherMもあったけど
673 20/09/08(火)23:29:52 No.725846994
そもそもコエテク枠ならベレトがスマブラにいるのでこじつけだが
674 20/09/08(火)23:29:57 No.725847039
ゼルダ無双で実際にガノン側操作してハイラル攻め落とすステージあるし 今回もなんならカースガノン操作してプレイヤーが引導を渡すラストになるかもしれん
675 20/09/08(火)23:29:59 No.725847052
FE無双はなんか文句ばっかり聞くけど良作なのか
676 20/09/08(火)23:30:00 No.725847056
>なんで無双でガッカリしてる人いるのかわかんねえんだけど >ゼルダ無双とFE無双やって期待しない人なんて任天堂ファンにいると思えない 答え出てんじゃん それ出た時に無双だからやらんわってなった人が今回も言ってるんでしょ
677 20/09/08(火)23:30:05 No.725847079
コーエーはコスパというかちゃんと黒字で出る程度の仕事をするので他社コラボは他社側の資金力に依存する
678 20/09/08(火)23:30:05 No.725847080
おひいさまに必要だったのはライネルじゃなくてガノン封印の力だから…
679 20/09/08(火)23:30:08 No.725847093
かなりデカいタイトルなのにしれっと2ヶ月後に発売って今年こういうの多くない?
680 20/09/08(火)23:30:11 No.725847116
最近の無双系はFE無双とかP5Sとか作品の世界観めっちゃ盛り込んでくるからこれもすげえ面白いだろうなあ
681 20/09/08(火)23:30:14 No.725847128
無双やると頭痛くなるんだよな...不安だ
682 20/09/08(火)23:30:15 No.725847136
>無双って無双って名前使わない方が売れると思うんだ ゼルダ無双のシリーズ4作目からなんで無双外すんだよ!? 4作目だよ?
683 20/09/08(火)23:30:15 No.725847141
どうして急にこんなものを…
684 20/09/08(火)23:30:16 No.725847144
>無双って無双って名前使わない方が売れると思うんだ 海外だと"○○Warriors"なので別に違和感ないし… 国内での売り上げは知らん
685 20/09/08(火)23:30:26 No.725847187
イーガ団は一万年前にシーカー族が追放された時に生まれた組織なんだ ずっと技術を継承してきた凄い集団なんだ バナナキチではない
686 20/09/08(火)23:30:27 No.725847191
贅沢言わないからハイラル王とおひい様が仲直りするifください
687 20/09/08(火)23:30:29 No.725847200
>>100年前のイーガ団首領とも戦うのかな… >まだイーガ団ないのでは? 過去回想で余裕で襲ってきてたじゃない
688 20/09/08(火)23:30:32 No.725847220
そろそろライザ無双とかDOA無双あると思ってたんだけどなあ
689 20/09/08(火)23:30:35 No.725847230
>北斗無双は真・北斗無双になって色々と良くなったんだっけ? そしてパチンコでめっちゃ売れた
690 20/09/08(火)23:30:37 No.725847243
>コエテクからアキラ参戦!
691 20/09/08(火)23:30:38 No.725847245
普段はどんくさいケツデカおひいさまなのにかっこいい…
692 20/09/08(火)23:30:42 No.725847262
>グラすごいなほぼ本編まんまじゃん ほぼっていうか流用だと思うよ
693 20/09/08(火)23:30:42 No.725847263
時オカ→風タクのバッドエンド確定も見たい
694 20/09/08(火)23:30:42 No.725847264
>かなりデカいタイトルなのにしれっと2ヶ月後に発売って今年こういうの多くない? 任天堂はよくやる
695 20/09/08(火)23:30:44 No.725847272
P5Sもだけど進撃とかディシディアとかコーエーは外伝作る時やたら気合い入れるよね
696 20/09/08(火)23:30:45 No.725847280
そうかこの時点だとシーカーストーン持ってるのはゼルダだからゼルダで色々やれるんだな
697 20/09/08(火)23:30:47 No.725847293
今作は時の魔女とかのオリメンは出ないんだろうな
698 20/09/08(火)23:30:50 No.725847309
>こんな会社は他にないからな テイルズ無双いまだにないのが不思議だな
699 20/09/08(火)23:30:53 No.725847316
FE無双は本当に面白かった アレだけでも100点だけど全作品から3人ずつくらい参戦してくれてたら300点になったと思う
700 20/09/08(火)23:30:56 No.725847334
コエテクおじいちゃんがいっぱい黒字出してくれるおかげでうちは文鎮が作れますの
701 20/09/08(火)23:30:57 No.725847339
>どうして急にこんなものを… 急にも何もハイラルオールスターズ出したじゃん
702 20/09/08(火)23:30:57 No.725847341
>かなりデカいタイトルなのにしれっと2ヶ月後に発売って今年こういうの多くない? まあ任天堂はそういうことする カービィとか新作1ヶ月後に出します!ってこともあったし
703 20/09/08(火)23:30:58 No.725847351
おひいさまちょっとTSしてシーカー族の衣装着てみない?
704 20/09/08(火)23:30:59 No.725847357
>かなりデカいタイトルなのにしれっと2ヶ月後に発売って今年こういうの多くない? E3のタイミングで顔出しするはずだったタイトルがちょこちょこ出てきてるんじゃないか
705 20/09/08(火)23:30:59 No.725847362
>FE無双はなんか文句ばっかり聞くけど良作なのか キャラの偏りと武器種の偏りで文句言われてたけどゲーム性自体は特に言われてないぞあれ
706 20/09/08(火)23:31:02 No.725847374
>>コエテクからアキラ参戦! 決め台詞は俺はテクモだ!
707 20/09/08(火)23:31:06 No.725847394
>>無双ってタイトルで売れないんじゃ…って声もあるけどメインの海外だとタイトルも"Hyrule Warriors"だから全然違和感ないし普通に売れると思うよ >それ言ったら本家無双だって海外だとDynasty Warrorsだよ! ゼルダ無双ってタイトルからくる違和感は海外だとないよって話だ
708 20/09/08(火)23:31:06 No.725847397
海外はもうとっくに酢昆布ないので
709 20/09/08(火)23:31:09 No.725847408
作るか!アトリエ無双をよ!!
710 20/09/08(火)23:31:14 No.725847436
姫様なんか魔法みたいなの使ってるけど無能じゃなかったんですか!
711 20/09/08(火)23:31:14 No.725847437
>FE無双はなんか文句ばっかり聞くけど良作なのか 評判聞く範囲による FEの○○が出てないからだめって人もいるわけだし
712 20/09/08(火)23:31:15 No.725847442
今まで無双は手が伸びなかったけど… 蛮族無双は遊びたい! これは買うしかないか!
713 20/09/08(火)23:31:17 No.725847453
>無双やると頭痛くなるんだよな...不安だ 無双は頭空っぽにしてできるゲームの一つだと思うぜ
714 20/09/08(火)23:31:21 No.725847475
全方位からピピピピ…って音がして飛んでくる光を全部弾く蛮族がプレイできるのか
715 20/09/08(火)23:31:27 No.725847504
ゼルダ無双キチガイじみたファンサとボリュームだったしこれも期待できそう
716 20/09/08(火)23:31:28 No.725847508
P5Sも面白かったしこっちも買うだろうな…
717 20/09/08(火)23:31:30 No.725847527
ハイラルオールスターズは爽快感すごくていいよね
718 20/09/08(火)23:31:31 No.725847537
大人チェッキー楽しみ…
719 20/09/08(火)23:31:33 No.725847545
急に出すなよふざけんな任天堂 ワクワクして寝られなくなるだろ
720 20/09/08(火)23:31:34 No.725847549
あいつら大厄災から100年生き残って割と各地に散らばってたから ハイラル人なんかちょっと頑丈なやつ多いんだろうなって
721 20/09/08(火)23:31:34 No.725847553
>FE無双はなんか文句ばっかり聞くけど良作なのか 欠点が参戦作品とモーションの使い回し以外ない 無双の先入観なくして1度はやって欲しい
722 20/09/08(火)23:31:36 No.725847564
えっえっえっ英傑だァー! ジャーンジャーンジャーンジャンジャンジャンジャジャーン
723 20/09/08(火)23:31:41 No.725847585
こないだのマリオコレクションも2週間後だしな…
724 20/09/08(火)23:31:43 No.725847598
英傑四人と蛮族と姫とシーカー族の三人とあれ誰プレイアブルできるんだ
725 20/09/08(火)23:31:45 No.725847612
ゴーマーとか出てこなかった初代ボス出してくれねえかな新デザインで
726 20/09/08(火)23:31:45 No.725847613
FE無双はFEと無双のシステムが混ざり合ってなんかすごいことになってるから合う人はとことん合うと思う
727 20/09/08(火)23:31:45 No.725847616
>FE無双はなんか文句ばっかり聞くけど良作なのか キャラ選がかなーり偏ってるのと主役勢が軒並み剣ばっか持ってくるせいで原作から三竦み要素を輸入したのにストーリーじゃほぼほぼ活きないのを除けばまぁ面白いよ
728 20/09/08(火)23:31:46 No.725847622
>E3のタイミングで顔出しするはずだったタイトルがちょこちょこ出てきてるんじゃないか 流石にE3でゼルダ無双だけってこともなかろうし他にもあるのかね
729 20/09/08(火)23:31:46 No.725847623
2ヶ月後が11月…?今9月…?あと3ヶ月で今年終わり? 俺は一体何を今まで……
730 20/09/08(火)23:31:48 No.725847629
なんかカースガノン戦もめちゃくちゃ盛られそう あっさりやられたとかじゃなくて神獣ごと自爆するのを 身体を張って封印したとかになってそう
731 20/09/08(火)23:31:48 No.725847634
おひいさまこんだけやれてもまだコンプレックスあるのか…
732 20/09/08(火)23:31:49 No.725847639
>そもそもコエテク枠ならベレトがスマブラにいるのでこじつけだが そのこじつけは自社枠がパックマンだけになる危険なこじつけだ
733 20/09/08(火)23:31:51 No.725847658
コロナで色々あったけどやっと目処が立ったんだろう
734 20/09/08(火)23:31:52 No.725847660
>P5Sもだけど進撃とかディシディアとかコーエーは外伝作る時やたら気合い入れるよね よそ様のタイトルでケチが付くと次はないっていう危機感が出るんだろうな
735 20/09/08(火)23:31:55 No.725847687
>バナナキチではない いや、バナナキチだね
736 20/09/08(火)23:31:55 No.725847692
もうPVあるね https://www.youtube.com/watch?v=uV8a1pK1k-Y
737 20/09/08(火)23:31:56 No.725847702
>無双は頭空っぽにしてできるゲームの一つだと思うぜ それがFE無双もゼルダ無双も割と忙しい系です
738 20/09/08(火)23:31:58 ID:UTRXLK9o UTRXLK9o No.725847710
>こんな会社は他にないからな 北斗ーー!!!!
739 20/09/08(火)23:31:59 No.725847717
FE無双はモーションコンパチが結構文句出てたな 武器種被り多いし
740 20/09/08(火)23:32:05 No.725847749
負け確定よりも絶対に分かり合わないと分かってるおひい様やリーバルに付き合わされてずっとギスギスした空間にいることのが耐えられない
741 20/09/08(火)23:32:13 No.725847785
FE無双はゲームシステム自体はFEと無双を上手いこと融合させたなって感じ
742 20/09/08(火)23:32:14 No.725847791
>FE無双はFEと無双のシステムが混ざり合ってなんかすごいことになってるから合う人はとことん合うと思う キャラに指示出して操作できるのは本家とか他の無双にも欲しい機能だった
743 20/09/08(火)23:32:16 No.725847801
>どうして急にこんなものを… 告知するとGaijinが家に集まってみるから
744 20/09/08(火)23:32:26 No.725847851
FE無双はFEっぽいシステムと無双のシステムが上手いことやったなって思う ストーリーはまあこんなもん!って感じだけどゲーム部分がとにかく楽しかった
745 20/09/08(火)23:32:27 No.725847855
フィールドハイラル流用あの広さであの敵の数だと凄いな
746 20/09/08(火)23:32:28 No.725847864
オモシロ枠で王様出すんでしょ!知ってるんだから!
747 20/09/08(火)23:32:28 No.725847865
>>無双やると頭痛くなるんだよな...不安だ >無双は頭空っぽにしてできるゲームの一つだと思うぜ それがやばかったんだよ!
748 20/09/08(火)23:32:33 No.725847887
>英傑四人と蛮族と姫とシーカー族の三人とあれ誰プレイアブルできるんだ あのちっちゃい卵みたいなガーディアン操作キャラなんじゃないか
749 20/09/08(火)23:32:34 No.725847891
>>こんな会社は他にないからな >北斗ーー!!!! アルスラーン!!
750 20/09/08(火)23:32:46 No.725847945
>北斗ーー!!!! 声優の世代交代完成させたという意味ではでかい気がする北斗無双
751 20/09/08(火)23:32:46 No.725847948
FEのお祭り系は俺の好きな作品のキャラがいないから駄作!とか言う人がいるからな…
752 20/09/08(火)23:32:47 No.725847953
思ったけどおひい様のケツじっくり見れるじゃん!
753 20/09/08(火)23:32:47 No.725847956
FE無双は王族無双じゃんってぐらい王族ばっかチョイスされてるけど割と仕方ない
754 20/09/08(火)23:32:48 No.725847958
>姫様なんか魔法みたいなの使ってるけど無能じゃなかったんですか! シーカーストーンのギミック活用にも見える ビタロックかな
755 20/09/08(火)23:32:51 No.725847987
王。とおひいさまとかミファー関連とか見るのが辛いシーンが結構ありそうだな…
756 20/09/08(火)23:32:54 No.725847994
何年も画像の1枚も出ないだのカウントダウンサイトだの声優呼んでだらだら放送だの汚えメーカーは滅びろ!
757 20/09/08(火)23:32:54 No.725847997
ゼルダ無双とFE無双は頭空っぽにして出来ない無双だから安心せい
758 20/09/08(火)23:33:01 No.725848024
まだ隠してるのありそうで怖いわ
759 20/09/08(火)23:33:01 No.725848025
>>無双って無双って名前使わない方が売れると思うんだ >ゼルダ無双のシリーズ4作目からなんで無双外すんだよ!? >4作目だよ? 2作目だが
760 20/09/08(火)23:33:02 No.725848029
いいなこれ…
761 20/09/08(火)23:33:02 No.725848033
コエテク枠で無双リンクがアレに参戦
762 20/09/08(火)23:33:04 No.725848045
FE無双はクロニクルのシステムを発展させて一人で戦場を駆け回らなくて良くなったのが素晴らしい
763 20/09/08(火)23:33:05 No.725848049
>無双は頭空っぽにしてできるゲームの一つだと思うぜ P5Sのハードモードはめっちゃ難しかったぜ… 渋谷クリアするまで二桁は死んだ
764 20/09/08(火)23:33:05 No.725848051
コーエーはもう他の企業の下請けみたいになってんな…
765 20/09/08(火)23:33:06 No.725848058
ああ…100年前だからコーガ様はいないのかな… 長命なら若い頃ってことで中ボスの敵将くらいで出ないかな…
766 20/09/08(火)23:33:08 No.725848070
>負け確定よりも絶対に分かり合わないと分かってるおひい様やリーバルに付き合わされてずっとギスギスした空間にいることのが耐えられない ヒリは回想の時点でデレてなかったか?
767 20/09/08(火)23:33:08 No.725848071
>アルスラーン!! コラボ無双で一番忘れ去られてそう
768 20/09/08(火)23:33:08 No.725848072
本編遊んだら100年前の話とか絶対気になっちゃうよ…
769 20/09/08(火)23:33:09 No.725848076
北斗無双はトキのストーリーでゲラゲラ笑ったわ
770 20/09/08(火)23:33:09 No.725848078
アミーボでウルフリンク着いてきてこねえかな…
771 20/09/08(火)23:33:10 No.725848080
若インパが見れるのか…
772 20/09/08(火)23:33:11 No.725848093
>かなりデカいタイトルなのにしれっと2ヶ月後に発売って今年こういうの多くない? 年末の弾なんもないし色々発表してないのはあると思う
773 20/09/08(火)23:33:16 No.725848113
つまりカービィ無双も出る…?
774 20/09/08(火)23:33:16 No.725848114
>FE無双はモーションコンパチが結構文句出てたな >武器種被り多いし FEのメインキャラ集めたらそうなるのはスマブラも一緒だからな…
775 20/09/08(火)23:33:18 ID:UTRXLK9o UTRXLK9o No.725848127
>告知するとGaijinが家に集まってみるから いいよね外人のリアクション動画 まぁ別撮りで大げさに撮ってるんやけどなブヘヘヘヘ…
776 20/09/08(火)23:33:21 No.725848145
fe無双2が出たら風花メインなのはまあほぼ決まりとしても風花雪月の補完をするのか風花×他作品とかになるのかでまた難しそうね
777 20/09/08(火)23:33:21 No.725848146
値段が2倍になるけど豪華版のパラセール風ブランケット絶対いいやつだわ めっちゃ欲しい
778 20/09/08(火)23:33:30 No.725848195
>FE無双はクロニクルのシステムを発展させて一人で戦場を駆け回らなくて良くなったのが素晴らしい 移動のストレス大幅減なのが一番嬉しかった
779 20/09/08(火)23:33:31 No.725848197
無双の高難易度って頭空っぽでできない奴じゃ
780 20/09/08(火)23:33:32 No.725848203
戦闘シーンの絵面見るだけでワクワクするな
781 20/09/08(火)23:33:32 No.725848205
回想シーンの蛮族がライネルめっちゃ倒しててヤベェなって思ってたけど 無双って言われるとなんか普通になったな
782 20/09/08(火)23:33:35 No.725848218
mjpk!
783 20/09/08(火)23:33:35 No.725848222
>つまりカービィ無双も出る…? 本編では?
784 20/09/08(火)23:33:38 No.725848237
時オカみたいにIFルートぶっ込んで時系列がまたややこしいことになりそう
785 20/09/08(火)23:33:43 ID:M1Z129Bo M1Z129Bo No.725848262
書き込みをした人によって削除されました
786 20/09/08(火)23:33:46 No.725848275
前作はボリューミー過ぎて先が見えなくて積んじまったな…
787 20/09/08(火)23:33:46 No.725848277
>>アルスラーン!! >コラボ無双で一番忘れ去られてそう ベルセルクよりは覚えられてると思う
788 20/09/08(火)23:33:53 No.725848322
>もうPVあるね >https://www.youtube.com/watch?v=uV8a1pK1k-Y 26日に続報かあ
789 20/09/08(火)23:33:57 No.725848347
ワンピースのキャラゲーといえばある程度凡作みたいな空気吹っ飛ばした海賊無双 もう4作目まで出てやがるぜ
790 20/09/08(火)23:34:05 No.725848393
本当に急にきたな
791 20/09/08(火)23:34:07 No.725848404
>2作目だが WiiU、3DS、Switchで3回出る毎に良くなっていったんすよ WiiU割とクリア後ダメだったもの
792 20/09/08(火)23:34:07 No.725848405
>FE無双はモーションコンパチが結構文句出てたな >武器種被り多いし 原作で剣しか使えないわけじゃないのにどいつもこいつも剣持って集まるんだもん…
793 20/09/08(火)23:34:11 No.725848426
今度のゼルダ無双もFE無双みたいにキャラ切り替えれるあれ入れておいて欲しい
794 20/09/08(火)23:34:12 No.725848432
>つまりカービィ無双も出る…? 最終的に惑星クラスのボスが雑魚で出るようなステージになりそう
795 20/09/08(火)23:34:19 No.725848472
>つまりカービィ無双も出る…? コピー能力との兼ね合いがきつそうだ… スタアラで歴代キャラ参戦可能なこと示したからキャラには困らないだろうが
796 20/09/08(火)23:34:20 No.725848476
海外展開のこと考えたら覚醒以降の作品に偏るのは割と仕方ないとは思う だからこそFEHが売れた今FE無双2にかなり期待してる
797 20/09/08(火)23:34:20 No.725848479
無双に忌避感持ってても100年前のリンク知ってれば無双で出るのも納得してしまう…
798 20/09/08(火)23:34:20 No.725848481
空っぽにしすぎるのも辛いんよね 仕事がないのに会社にいるみたいな変な気分に
799 20/09/08(火)23:34:23 No.725848499
FE無双は3すくみの影響か仲間がかなり頼りになるのも大きい
800 20/09/08(火)23:34:23 No.725848500
銀魂も無双出てたな
801 20/09/08(火)23:34:24 No.725848506
>26日に続報かあ もしかしてダイレクト来る?
802 20/09/08(火)23:34:25 No.725848513
>何年も画像の1枚も出ないだのカウントダウンサイトだの声優呼んでだらだら放送だの汚えメーカーは滅びろ! メイン客層に絶対刺さらないだろ…って感じの生放送するアトラスの悪口はやめろ!
803 20/09/08(火)23:34:26 No.725848531
>fe無双2が出たら風花メインなのはまあほぼ決まりとしても風花雪月の補完をするのか風花×他作品とかになるのかでまた難しそうね 風花の補完は新たにこういう方法もできるよって示されたわけだからな今回のゼルダ無双は
804 20/09/08(火)23:34:29 No.725848535
>26日に続報かあ ダイレクトとかその間でやるのかね
805 20/09/08(火)23:34:30 No.725848538
ファルコン無双!
806 20/09/08(火)23:34:36 No.725848574
ええけつには一人ずつ倒れていってほしいなぁ… それだけで泣いてしまいそうだ
807 20/09/08(火)23:34:37 No.725848582
プルアを出せ
808 20/09/08(火)23:34:38 No.725848591
これもう完成しているのでは…?
809 20/09/08(火)23:34:40 No.725848601
>FE無双は王族無双じゃんってぐらい王族ばっかチョイスされてるけど割と仕方ない 当時の最新作のメインキャラのうち10人近くが王族でしかも全員人気キャラだったからね…
810 20/09/08(火)23:34:41 No.725848604
ワンピは原作でも多数のモブと戦う展開多いからな...
811 20/09/08(火)23:34:42 No.725848607
>今度のゼルダ無双もFE無双みたいにキャラ切り替えれるあれ入れておいて欲しい そもそも3DSのゼルダ無双では出来てたんだ
812 20/09/08(火)23:34:43 No.725848615
FE無双はユニットの強化が極まってくるまではちゃんとストラテジーめいた面白さもあるぞ
813 20/09/08(火)23:34:43 No.725848617
本編で救われるからいくら曇らせてもいいよね!
814 20/09/08(火)23:34:49 No.725848644
100年前妄想してたからかなりワクワクしてる 設定資料集読み直すか
815 20/09/08(火)23:34:49 No.725848646
IFルートでおひいさま覚醒!英傑全員生存!ガノン討伐!ハッピーエンド!ってのやってくれないかな…
816 20/09/08(火)23:34:49 No.725848647
ブレワイ一つで無双だとプレイアブル少なそうだけどそれでいくんだろうか
817 20/09/08(火)23:34:50 No.725848651
>fe無双2が出たら風花メインなのはまあほぼ決まりとしても風花雪月の補完をするのか風花×他作品とかになるのかでまた難しそうね いっそセイロス主役で風花opのアレ再現
818 20/09/08(火)23:34:53 No.725848670
>これもう完成しているのでは…? してないと出せないよ!
819 20/09/08(火)23:34:53 No.725848672
リンク+ええケツ達でも育てるキャラ多く感じてしまう…
820 20/09/08(火)23:34:57 No.725848690
Microsoftとコラボ!Halo無双!
821 20/09/08(火)23:34:58 No.725848691
無…双かあ~~って思ったけど過去編補完とか冷静に考えたら最高だった 英傑の全盛期見たかったからありがたい…
822 20/09/08(火)23:34:58 No.725848693
>これもう完成しているのでは…? 2ヶ月後出るのなんてほぼ完成よ
823 20/09/08(火)23:35:00 No.725848709
ミファーの回転切りがみれるんですか? なかったらキレてもいいっすか
824 20/09/08(火)23:35:02 No.725848722
>>26日に続報かあ >もしかしてダイレクト来る? コエテクが新作2つ隠してTGS迎えてたから多分片方これじゃない?
825 20/09/08(火)23:35:05 No.725848739
>まだ隠してるのありそうで怖いわ 隠すというか未発表の開発中作品はどこの会社にもあるしね
826 20/09/08(火)23:35:08 No.725848753
su4187535.jpg !?
827 20/09/08(火)23:35:09 No.725848759
>つまりカービィ無双も出る…? エアライドはともかく カービィで3Dゲー出そうと定期的に思案してるっぽいけど無双ゲーならどうなんだろうな…
828 20/09/08(火)23:35:12 No.725848769
>これもう完成しているのでは…? マスターアップから流通までの期間考えたら間違いなく完成してる
829 20/09/08(火)23:35:13 No.725848774
ブレワイ2に1と無双をやってた人に対して何か特典つきそう
830 20/09/08(火)23:35:19 No.725848806
>これもう完成しているのでは…? 2ヶ月後の発売だからそうだね
831 20/09/08(火)23:35:24 No.725848840
なんか最近カウントダウンとかわざわざしておいてこれかぁ……みたいなやつとか生放送が声優と知らんおっさんのしゃべり場になってるだけのとか多かったから任天堂のこのスパッと出してくれるスタイルやっぱり好きだわ
832 20/09/08(火)23:35:25 No.725848844
しかし厄災と言われるとYouTubeでバグを起こしまくってる人を思い出して笑ってしまうが普通に作中由来だったな…
833 20/09/08(火)23:35:27 No.725848857
2ヶ月前なのに全くリークされなかったのを見ると本当にリーカーに強くなったなぁとしみじみ
834 20/09/08(火)23:35:28 No.725848862
100年前のチェッキーが見れるのか…
835 20/09/08(火)23:35:29 No.725848865
>これもう完成しているのでは…? マスターアップって大体半年前くらいじゃないのか
836 20/09/08(火)23:35:29 No.725848866
若き日のプルアインパ姉妹やカッシーワの師匠も出せるじゃん!
837 20/09/08(火)23:35:29 No.725848871
TGS今年やるんだな
838 20/09/08(火)23:35:36 No.725848905
>つまりカービィ無双も出る…? 本編でボスのHPゲージ吸い込むような奴だぞ プレイアブルキャラクターとしては優秀だけど敵として出てきたら勝てるか莫迦!ってなる
839 20/09/08(火)23:35:37 No.725848916
楽しみだないつ出るんだろう… ……再来月!?
840 20/09/08(火)23:35:38 No.725848924
マスターアップはしてるしもう現物の生産自体もされてるだろ
841 20/09/08(火)23:35:39 No.725848927
>原作で剣しか使えないわけじゃないのにどいつもこいつも剣持って集まるんだもん… 実際相手の槍を倒すためだけにフレデリクとかリズを育てるのはちょっとしんどかった 次回作では流石にヘクトルとか来るだろうけど…
842 20/09/08(火)23:35:42 No.725848942
>つまりカービィ無双も出る…? まず3Dカービィの落とし込みにHAL研が四苦八苦してるから本家で3D本編出してからかな…
843 20/09/08(火)23:35:44 No.725848954
>おひいさまこんだけやれてもまだコンプレックスあるのか… 必要なのはガーディアン並みの戦闘性能かガノンを即封印できるくらい高い魔力だぞ …ハードルが高すぎる…(トライフォースくんの嘆き)
844 20/09/08(火)23:35:46 No.725848958
ガンダム無双はナンバリングごとにキャラごとの掛け合いが好きだしMA戦以外はブーキャンコンボができて好きだし 真北斗無双は原作再現とかifシナリオも良く出来てる…ちょっとキャラの動きが重いかなって思うけど
845 20/09/08(火)23:35:46 No.725848962
真北斗無双は結構良かったんですよ幻闘編のシステムが無双なのに全然敵でなくて馬鹿じゃねえのかってところはクソだけど ジャギが真っ当な理由でリュウケンにキレる場面とか凄い良かったんですよ
846 20/09/08(火)23:35:47 No.725848965
9/26に実機プレイ映像を紹介しそう
847 20/09/08(火)23:35:48 No.725848970
>時オカみたいにIFルートぶっ込んで時系列がまたややこしいことになりそう 新しい基準世界にする気まんまんだろうしそこはまあ
848 20/09/08(火)23:35:52 No.725848995
パルテナ無双遅いな…
849 20/09/08(火)23:35:55 No.725849014
英傑アミーボ買っといたほうがいいかもしれん
850 20/09/08(火)23:35:56 No.725849021
TGSでゼルダって地味にレアなんじゃなかろうか
851 20/09/08(火)23:35:58 No.725849030
>プルアを出せ これ言われるまでチェッキーの名前忘れてた
852 20/09/08(火)23:36:02 No.725849044
>TGS今年やるんだな カンファはオンラインオンリーだけどね
853 20/09/08(火)23:36:04 No.725849056
無双で嬉しいと思ったの久しぶりだわ
854 20/09/08(火)23:36:08 No.725849077
おひいさまが儀式に行った!ダメだったよ…を繰り返すことになるんじゃ
855 20/09/08(火)23:36:17 No.725849115
>無…双かあ~~って思ったけど過去編補完とか冷静に考えたら最高だった >英傑の全盛期見たかったからありがたい… 2の話がなかったら、マジか、無双か! しかも過去編かよウヒョー! って素直に喜びやすかったところはある… 買うし楽しみだけどね
856 20/09/08(火)23:36:17 No.725849116
酢昆布使えるかな
857 20/09/08(火)23:36:20 ID:UTRXLK9o UTRXLK9o No.725849129
新型Switchってもしや物凄い性能なのでは…!?
858 20/09/08(火)23:36:21 No.725849134
>これもう完成しているのでは…? もう全言語化してるからあとは最終デバッグだけでしょ
859 20/09/08(火)23:36:21 No.725849135
となると続編はいつぐらいなんだろ これは他社だから直接は関係無いけど
860 20/09/08(火)23:36:29 No.725849170
ゼルダは終盤解禁かもしれない
861 20/09/08(火)23:36:32 No.725849194
これはまだ2ヶ月先だけどマリオ3Dはよく流通周りから漏れなかったな…
862 20/09/08(火)23:36:34 No.725849199
>酢昆布使えるかな 無理
863 20/09/08(火)23:36:36 No.725849202
ドラクエもヒーローズだけじゃなくてビルダーズも半分コエテク製みたいだし FEなんて本編まで作っちゃったし 今回もそんな感じの流れだな
864 20/09/08(火)23:36:38 No.725849217
でもこれバッドエンド確定ですよね?
865 20/09/08(火)23:36:39 No.725849222
100年前だから城下街とか出てこないかな
866 20/09/08(火)23:36:42 No.725849244
ゼルダ無双って登場キャラめっちゃ多かったけど何人か出てきてくれたりすんのかな… せめてラナシアくらいは…
867 20/09/08(火)23:36:47 No.725849273
>おひいさまこんだけやれてもまだコンプレックスあるのか… カテゴリーFだったからねええケツ
868 20/09/08(火)23:36:47 No.725849276
ちょうどゼノブレイド買おうと思ってたし酢昆布買うか
869 20/09/08(火)23:36:48 No.725849279
100年前ならまだ存命だった美人のハイリア人に会えるな
870 20/09/08(火)23:36:52 No.725849312
カカリコ村前がリンク最後の場所だっけ ガーディアンの残骸大量にあるとこ
871 20/09/08(火)23:36:53 No.725849313
>>つまりカービィ無双も出る…? >エアライドはともかく >カービィで3Dゲー出そうと定期的に思案してるっぽいけど無双ゲーならどうなんだろうな… エアライドに雑魚蹴散らすミニゲームあったけど面白かったし意外とありかもしれん
872 20/09/08(火)23:36:53 No.725849315
>銀魂も無双出てたな あれコエテクか?
873 20/09/08(火)23:36:54 No.725849320
欲を言うとシド王子を使いたいです
874 20/09/08(火)23:36:56 No.725849326
>となると続編はいつぐらいなんだろ >これは他社だから直接は関係無いけど マリオに続いて来年はゼルダ35周年 あとは察して
875 20/09/08(火)23:36:59 No.725849344
DLCのやつまだやってないけどやっとくべきか
876 20/09/08(火)23:37:00 No.725849354
>Microsoftとコラボ!Halo無双! warsシナリオでやりたい…と思ったがチーフ本編でも十分無双してないか?
877 20/09/08(火)23:37:01 No.725849362
前回のゼルダ無双は声はあっても喋ってくれなかったから寂しかったんだよね 今回はみんな喋るし楽しくなりそう
878 20/09/08(火)23:37:01 No.725849364
PVの1:20あたりのが神獣で負けてる英傑っぽくてとてもお辛い
879 20/09/08(火)23:37:03 No.725849376
無双って無双以外の要素がよっぽど強くないとどんな無双でも結局無双でしかない無双なんだよな…
880 20/09/08(火)23:37:04 No.725849392
>でもこれバッドエンド確定ですよね? 三國志も大概バッドエンドだからいいのだ
881 20/09/08(火)23:37:05 No.725849403
無双来たのわああああ!!
882 20/09/08(火)23:37:06 No.725849407
武器耐久度を気にしなくてもいいのか!?
883 20/09/08(火)23:37:10 No.725849437
こんなん下手すりゃE3前のニンダイとかで告知しておいて年末か~先は長いな~ってやきもきしそうな奴じゃん 二ヶ月後って本当にビビる この前のマリオの方が発売近すぎたけども
884 20/09/08(火)23:37:12 No.725849451
おひいさまが最後の希望繋いだからバッドじゃないもん!
885 20/09/08(火)23:37:18 No.725849474
>欲を言うとシド王子を使いたいです まだ子供では…
886 20/09/08(火)23:37:22 No.725849499
>となると続編はいつぐらいなんだろ >これは他社だから直接は関係無いけど 来年の35周年に合わせるんじゃね?
887 20/09/08(火)23:37:22 No.725849500
テバとかの現代組がおまけとして出てきたりしないかな
888 20/09/08(火)23:37:24 No.725849512
>ゼルダ→作った >FE→作った >ペルソナ→作った >ドラクエ→作った >FF→作った >ポケモン→作った >ONE PIECE→作った >こんな会社は他にないからな ガンダムとベルセルクと北斗とアルスラーンはノーカンですか
889 20/09/08(火)23:37:24 No.725849516
>マリオに続いて来年はゼルダ35周年 >あとは察して ゼルダモデルスイッチでるな…
890 20/09/08(火)23:37:25 No.725849525
>でもこれバッドエンド確定ですよね? どうせ別ゲーだしって歴史の別ルート作ってグッドエンドにしてもいいんだ
891 20/09/08(火)23:37:26 No.725849526
>でもこれバッドエンド確定ですよね? アイテムで時のオカリナゲット出来たらワンチャン……
892 20/09/08(火)23:37:27 No.725849534
その後にハッピーエンドが確定してる前の負けるの確定してる過去のお話いいよね…
893 20/09/08(火)23:37:28 No.725849541
>欲を言うとシド王子を使いたいです ショタ操作はバリエーションとしてありだと思う でも小さすぎるか…
894 20/09/08(火)23:37:30 No.725849555
コエテクって自社パブリッシャーとしてよりも下請けの方がいい仕事するイメージがあるな
895 20/09/08(火)23:37:32 No.725849566
9月にマリオ3Dコレクションやって10月にメガテン3とピクミン3やって 11月19日にCyberpunk2077買って1日でクリアして20にゼルダ無双 いける
896 20/09/08(火)23:37:34 No.725849584
テニスの王子様無双やりたい
897 20/09/08(火)23:37:34 No.725849587
11月には発売と考えるとすぐだな
898 20/09/08(火)23:37:41 No.725849619
100年前の英傑は無双キャラだからマスターソード一本でライネルその他討伐できてたのか…
899 20/09/08(火)23:37:45 No.725849641
キャラ全種類使いたいんだけど出るのか? そのままにって言ってるからどうなのか 一番好きなのはリンクル
900 20/09/08(火)23:37:45 No.725849644
がっつり本編とつながってる無双ってP5Sと同じだな
901 20/09/08(火)23:37:49 No.725849665
コラボ無双だったら
902 20/09/08(火)23:37:50 No.725849667
黒バックに青沼おじさんBOTW2の続報じゃないのかよ! ↓ 許すよ…
903 20/09/08(火)23:37:51 No.725849676
前のゼルダ無双はそんなに良かったん?
904 20/09/08(火)23:37:53 No.725849693
無双をFE無双しかやったことないから無双に悪いイメージ全然ないな やっぱり面白くない無双もそれなりにあるのか
905 20/09/08(火)23:37:55 No.725849700
>100年前のチェッキーが見れるのか… 出るなら絶対買うわ… まあ声だけでぼかす方がそれっぽい気はするけど
906 20/09/08(火)23:37:56 No.725849708
チェッキーが普通に若いころだとシコれない
907 20/09/08(火)23:38:01 No.725849735
暫くはダイレクトはせず一個ずつ色々流してくスタイルになるんだろうか …あつ森のアプデ遅くない!?
908 20/09/08(火)23:38:05 No.725849760
11月の俺のゲームスケジュールがヤバい
909 20/09/08(火)23:38:05 No.725849762
>IFルートでおひいさま覚醒!英傑全員生存!ガノン討伐!ハッピーエンド!ってのやってくれないかな… 戦国クロニクルとか無双7で一旦史実ルートのエンディング見たあと特定の条件満たすことで完全勝利のハッピーエンドifルート追加とかやってたしありそう
910 20/09/08(火)23:38:05 No.725849767
無双は本編じゃないからいいやってことにして時間を抑えてたのにこれは…
911 20/09/08(火)23:38:07 No.725849775
クライシスコアみたいな最終ステージになるのかなあ
912 20/09/08(火)23:38:07 No.725849777
この前発表された新作とはちがうやち?
913 20/09/08(火)23:38:08 No.725849781
こういう理解度高めなのは有り難い
914 20/09/08(火)23:38:08 No.725849782
>ちょうどゼノブレイド買おうと思ってたし酢昆布買うか これカタチケ効かないんすよ
915 20/09/08(火)23:38:11 No.725849795
>9月にマリオ3Dコレクションやって10月にメガテン3とピクミン3やって >11月19日にCyberpunk2077買って1日でクリアして20にゼルダ無双 >いける 任天堂は俺を殺そうとしている!!!!!!
916 20/09/08(火)23:38:12 No.725849802
DLCで未来から来たとかでシド王子たち使えないかな…
917 20/09/08(火)23:38:15 No.725849815
>>でもこれバッドエンド確定ですよね? >三國志も大概バッドエンドだからいいのだ バッドエンドの時代は基本描かれないしな
918 20/09/08(火)23:38:16 No.725849818
ゼルダは分岐多いしクリア後特典の2周目でガノン封印ルートとかやって欲しいな
919 20/09/08(火)23:38:17 No.725849822
>前のゼルダ無双はそんなに良かったん? とんでもないボリュームとプレイビリティ
920 20/09/08(火)23:38:19 No.725849833
リーバルには名誉挽回を期待したい
921 20/09/08(火)23:38:19 No.725849836
>9月にマリオ3Dコレクションやって10月にメガテン3とピクミン3やって >11月19日にCyberpunk2077買って1日でクリアして20にゼルダ無双 >いける 古戦場やってる場合じゃねえ!
922 20/09/08(火)23:38:22 No.725849852
>この前発表された新作とはちがうやち? 違うやち
923 20/09/08(火)23:38:22 No.725849856
ノーマルエンドが史実で ifエンドあってもいいよね
924 20/09/08(火)23:38:24 No.725849861
>9月にマリオ3Dコレクションやって10月にメガテン3とピクミン3やって うん >11月19日にCyberpunk2077買って うんうんうん >1日でクリアして20にゼルダ無双 >いける うn?
925 20/09/08(火)23:38:24 No.725849863
プルアいるんじゃないの? 王さまの謁見でリンクとゼルダが並んでたとこにいたのちがったっけ? あれ最初「ゼルダなんかライネルみたいに下半身4足になってない?」っておもったけど後ろに小さいのが
926 20/09/08(火)23:38:29 No.725849887
>テニスの王子様無双やりたい 最近出たキャプ翼を作ったタムソフトにしよう
927 20/09/08(火)23:38:30 No.725849888
11月はお米も買わなきゃいけないのにどうしてくれんの!
928 20/09/08(火)23:38:31 No.725849904
>100年前のチェッキーが見れるのか… すげえナイスバディだったんだっけ めっちゃくちゃ楽しみだな
929 20/09/08(火)23:38:32 No.725849910
無双にしては現状6人って少ないし何人か過去のオリキャラとか魔物もプレイアブルになるのかな
930 20/09/08(火)23:38:33 No.725849913
これストーリークリアしたあとのやり込み要素どうするんだろ オールスターものならいくらでもキャラ出せるけどBotWに絞ると現代のキャラまで含めてもあんまりキャラいないような…
931 20/09/08(火)23:38:36 No.725849927
100年寝て責務から解放されてないリンクだと蛮族ほどおちゃらけて無さそうだな
932 20/09/08(火)23:38:36 No.725849930
>前のゼルダ無双はそんなに良かったん? 今からでも遅くないぞやろう! いややっぱり遅いかな…
933 20/09/08(火)23:38:38 No.725849936
リンクルちゃんいいよね…
934 20/09/08(火)23:38:39 No.725849945
>9月にマリオ3Dコレクションやって10月にメガテン3とピクミン3やって うん >11月19日にCyberpunk2077買って1日でクリアして20にゼルダ無双 絶対無理だよ!
935 20/09/08(火)23:38:39 No.725849948
無双は無双に手を出しすぎるとシステムの差異や進化はあるとはいえ飽きは来ると思う なので俺は数年に1回くらいしか買わないよう心がけてる
936 20/09/08(火)23:38:43 No.725849976
ゼルダ無双の体験版くだち!!!!
937 20/09/08(火)23:38:47 No.725850000
>リーバルには名誉挽回を期待したい 普通に武器持って狙撃で負けてたし風のカースガノンは超性能が求められる
938 20/09/08(火)23:38:54 No.725850039
弱いオタクの何人かはイーラで耐性得たから安心だな!
939 20/09/08(火)23:39:02 No.725850083
反映しているハイラル見れるのがちょうたのしみ
940 20/09/08(火)23:39:02 No.725850085
そういえばリーバルなんであんなのに負けたんだよとか言われてたな…
941 20/09/08(火)23:39:03 No.725850093
FE無双2とゼノブレ無双も頼むぞ
942 20/09/08(火)23:39:04 No.725850100
やることが…やることが多い!
943 20/09/08(火)23:39:04 No.725850106
ガーディアンそこから出てくるんだ…
944 20/09/08(火)23:39:05 No.725850108
ゼルダ無双セール来そうだな…
945 20/09/08(火)23:39:07 No.725850127
唯一の不満点はアサクリとサイバーパンク2077と発売日がかぶってることくらいだ どっかずらせよぉっ!!!!
946 20/09/08(火)23:39:08 No.725850130
バッドエンド決定というがそもそも三國無双の時点で近年までバッドエンドのキャラばっかだ
947 20/09/08(火)23:39:09 No.725850135
>リンク「勝った...マジか...」 正直これやってくれてもいいんですよ… 見たいよ
948 20/09/08(火)23:39:12 No.725850158
>古戦場やってる場合じゃねえ! 逃げられんぞ
949 20/09/08(火)23:39:12 No.725850160
>>前のゼルダ無双はそんなに良かったん? >今からでも遅くないぞやろう! >いややっぱり遅いかな… 今からゼルダ無双をやって11月20日までに全クリを!?
950 20/09/08(火)23:39:13 No.725850165
生き残れ!ラスト
951 20/09/08(火)23:39:17 No.725850182
コエテクは下請けのうまあじを知ってしまったから結構休眠中のIPがあるのが寂しい 今のコエテクも好きではあるんだが
952 20/09/08(火)23:39:19 No.725850190
>違うやち 良かった…ならいいや 両方楽しむか
953 20/09/08(火)23:39:20 No.725850200
>これストーリークリアしたあとのやり込み要素どうするんだろ >オールスターものならいくらでもキャラ出せるけどBotWに絞ると現代のキャラまで含めてもあんまりキャラいないような… やりこみモードだけ前作のプレイアブル全員来るくらいはあるかもしれんぞ
954 20/09/08(火)23:39:24 No.725850221
Switch買ったばかりでブレワイ持ってないんだけどこれは今度出る奴買ってからのがいいかな
955 20/09/08(火)23:39:26 No.725850234
実は前作まだ全部終わってないんだよね…
956 20/09/08(火)23:39:26 No.725850238
>マリオに続いて来年はゼルダ35周年 >あとは察して そういえばぶつ森もついでに20周年じゃない?
957 20/09/08(火)23:39:27 No.725850246
バッドエンドはバッドエンドで良いよね
958 20/09/08(火)23:39:28 No.725850249
カースガノンも100年で劣化したことになるな…
959 20/09/08(火)23:39:29 No.725850254
リンクさん100年でどれだけ弱体化したんだ…
960 20/09/08(火)23:39:29 No.725850257
>11月19日にCyberpunk2077買って1日でクリアして20にゼルダ無双 >いける サイパンって本当に11月19日に出るのかな…
961 20/09/08(火)23:39:30 No.725850262
バンダイはちょいちょいコーエー関係無い無双パクリゲー出してるのにダメよされてないのが不思議だ
962 20/09/08(火)23:39:31 No.725850268
>FE無双2とゼノブレ無双も頼むぞ 穏やかじゃないですね…
963 20/09/08(火)23:39:36 No.725850289
ここまで任天堂に関わってるんだしそろそろスマブラにブサさんか趙雲くだち!
964 20/09/08(火)23:39:37 No.725850292
>今からでも遅くないぞやろう! >いややっぱり遅いかな… ストーリーだけならともかくコンプ目指すと普通に数か月吹っ飛ぶからな…
965 20/09/08(火)23:39:37 No.725850293
バッドエンド回避できるのかな
966 20/09/08(火)23:39:38 No.725850294
うわあやりてえ
967 20/09/08(火)23:39:39 No.725850297
>前のゼルダ無双はそんなに良かったん? DLCやら携帯機で焼き直しやらで改良続けててswitchにDLC全部盛りでこのお値段!みたいなことしてるから switch版はシステム的にもボリューム的にもご満足頂ける
968 20/09/08(火)23:39:39 No.725850299
これ任天堂系ゲームだけで年末まで時間奪われるやつじゃん
969 20/09/08(火)23:39:39 No.725850300
>弱いオタクの何人かはイーラで耐性得たから安心だな! イーラと風花の時点でもうボロボロだぞ俺
970 20/09/08(火)23:39:40 No.725850305
>ガーディアンそこから出てくるんだ… アートブックの設定にはあったけど本編ではオミットされてた
971 20/09/08(火)23:39:41 No.725850310
>コエテクは下請けのうまあじを知ってしまったから結構休眠中のIPがあるのが寂しい >今のコエテクも好きではあるんだが ジルオールとか出ないかな
972 20/09/08(火)23:39:41 No.725850317
サイバーパンクはまた延期するかもしれんし…
973 20/09/08(火)23:39:43 No.725850328
年末はツシマもマルチ来るしやべぇわ休む暇が無い
974 20/09/08(火)23:39:43 No.725850330
https://youtu.be/fmzt-e9SjBw こっちとは別口なのね
975 20/09/08(火)23:39:44 No.725850335
12月はなんかないのかな 一昨年はゼノブレ2でその次の年はスマブラと来たけど
976 20/09/08(火)23:39:46 No.725850338
酢昆布一枚余ってるから使わせてくれ!
977 20/09/08(火)23:39:46 No.725850339
アタリマエを見直す的な言い方だけどどのレベルまで手を入れるんだろう…
978 20/09/08(火)23:39:46 No.725850345
真三国無双2以来の無双シリーズだから無双飽きみたいなのは全然心配しなくて良さそう
979 20/09/08(火)23:39:49 No.725850362
>唯一の不満点はアサクリとサイバーパンク2077と発売日がかぶってることくらいだ >どっかずらせよぉっ!!!! 11月20日は任天堂の創立記念日だからずらせないんだ
980 20/09/08(火)23:39:49 No.725850363
>>マリオに続いて来年はゼルダ35周年 >>あとは察して >そういえばぶつ森もついでに20周年じゃない? ポケモンは25周年だ
981 20/09/08(火)23:39:49 No.725850368
わかりました スマブラ無双にしましょう
982 20/09/08(火)23:39:54 No.725850395
リーバルって死んだ後にデレたよな? 100年前の時点ってずっとあのつんつんモードだし辛気臭い眉毛姫なのか…… そりゃ無表情の平民騎士リンクにもなるし100年後は蛮族になるわ
983 20/09/08(火)23:39:54 No.725850399
これ絶対無理だろ…ってレベルの高難易度物量戦やって欲しい クリアしたらifルートだとなおいい
984 20/09/08(火)23:39:55 No.725850408
>原作で剣しか使えないわけじゃないのにどいつもこいつも剣持って集まるんだもん… スマブラでのFEキャラシルエットもそうだけどどいつもこいつもイケメン、細身、剣持ちで興味が薄い層から見たらどれも同じなのがガッカリ感ある
985 20/09/08(火)23:39:56 No.725850409
しかしもう突然新作投げてくるようになってきてるな…
986 20/09/08(火)23:39:56 No.725850411
お花踏まないでおばさん参戦!
987 20/09/08(火)23:39:57 No.725850417
やっぱクライシスコアみたいなラストシーン連想するよね…
988 20/09/08(火)23:40:00 No.725850432
>オールスターものならいくらでもキャラ出せるけどBotWに絞ると現代のキャラまで含めてもあんまりキャラいないような… お花畑のババア 参戦!!
989 20/09/08(火)23:40:02 No.725850440
(馬の代わりにフライングトロッコで駆け回る蛮族)
990 20/09/08(火)23:40:02 No.725850443
>リンク「勝った...マジか...」 フィーラーくんをぶっ倒そうぜ
991 20/09/08(火)23:40:04 No.725850453
>Switch買ったばかりでブレワイ持ってないんだけどこれは今度出る奴買ってからのがいいかな 2ヶ月もあればクリアできるし買っていいと思うよ
992 20/09/08(火)23:40:07 No.725850464
>唯一の不満点はアサクリとサイバーパンク2077と発売日がかぶってることくらいだ つかそこらへん次世代機も出るからなぁ… あとレギオン
993 20/09/08(火)23:40:09 No.725850470
化学エンジンも使えるのかな? 鉄の剣とか並べて電気流したり バナナでイーガ団誘導したり
994 20/09/08(火)23:40:11 No.725850483
>暫くはダイレクトはせず一個ずつ色々流してくスタイルになるんだろうか >…あつ森のアプデ遅くない!? しずえが呟いたからそのうち来ると思うぞあれ
995 20/09/08(火)23:40:12 No.725850488
>無双は無双に手を出しすぎるとシステムの差異や進化はあるとはいえ飽きは来ると思う >なので俺は数年に1回くらいしか買わないよう心がけてる オロチ3のなんかしっくりこない感じすごいぜ! いや悪くはないんだがなんか
996 20/09/08(火)23:40:18 No.725850518
100年でシーカーストーン劣化しすぎ!
997 20/09/08(火)23:40:20 No.725850524
騎士装備がゼルダ無双のリンクの騎士装備と結構似てるな
998 20/09/08(火)23:40:23 No.725850540
2の発売時期によるけどこれのボリュームが凄すぎると2までにおわらねぇ!ってなりそう
999 20/09/08(火)23:40:23 No.725850546
>>オールスターものならいくらでもキャラ出せるけどBotWに絞ると現代のキャラまで含めてもあんまりキャラいないような… >お花畑のババア >参戦!! あいつを直接ぶちのめしていいのか!
1000 20/09/08(火)23:40:26 No.725850558
無双amiiboで泥人形じゃないミファー出せよ
1001 20/09/08(火)23:40:35 No.725850608
というかこれケツ姫スマブラに出られるよね
1002 20/09/08(火)23:40:37 No.725850618
3DSのときはゼルダモデル出たんだよなぁ… スイッチでも出せください
1003 20/09/08(火)23:40:37 No.725850620
>酢昆布一枚余ってるから使わせてくれ! 無双シリーズなので現金でお買い求めできます
1004 20/09/08(火)23:40:38 ID:UTRXLK9o UTRXLK9o No.725850622
サイバーパンクとか対馬とか別のスレでやってくれませんかね?
1005 20/09/08(火)23:40:38 No.725850625
ダブルお花OBSN熟女好ききたな
1006 20/09/08(火)23:40:45 No.725850660
FE無双2はまだまだ出ないか…
1007 20/09/08(火)23:40:48 No.725850667
ガーディアン操作出来ないかな 2でありそうな要素だけど
1008 20/09/08(火)23:40:50 No.725850672
35周年で新作発表かな
1009 20/09/08(火)23:40:51 No.725850678
>オロチ3のなんかしっくりこない感じすごいぜ! >いや悪くはないんだがなんか 前作の2Uがすごかったからね…
1010 20/09/08(火)23:40:51 No.725850683
su4187550.jpg インパの笠かな ちびガーディアンで戦ったりするか
1011 20/09/08(火)23:40:52 No.725850686
無双あんまり興味なかったけどこれは面白そうだな…
1012 20/09/08(火)23:40:53 No.725850690
なんならEDで100年後に飛んでショートカットおひいさまの笑顔で締めてもいいんだぞ!
1013 20/09/08(火)23:40:53 No.725850692
>サイバーパンクはまた延期するかもしれんし… 株主向け説明会でもう延期はないって言ったからさすがに延びないと思う
1014 20/09/08(火)23:40:56 No.725850697
>100年でシーカーストーン劣化しすぎ! 100年保っただけでも偉いよ!?
1015 20/09/08(火)23:41:00 No.725850719
英傑DLCムービーでリーバルがやってた爆弾矢連射を実際にできるのか
1016 20/09/08(火)23:41:01 No.725850729
花のカースガノン好きはなんなの恨みでもあるの
1017 20/09/08(火)23:41:01 No.725850730
無双リンクって武器種どれくらいあったっけ?
1018 20/09/08(火)23:41:04 No.725850752
>そういえばリーバルなんであんなのに負けたんだよとか言われてたな… 考察でカースガノンの肉体って英傑の遺体からできてるんじゃ…ってのがあったな
1019 20/09/08(火)23:41:06 No.725850765
>お花畑のババア お前100年前居ないだろ! いないよね!?
1020 20/09/08(火)23:41:08 No.725850779
進撃は無双と立体機動アクションのいいとこ取りしてて良かったな
1021 20/09/08(火)23:41:08 No.725850787
>というかこれケツ姫スマブラに出られるよね いいですよね トワプリゼルダ×ブレワイリンクの美男美女カップル
1022 20/09/08(火)23:41:10 No.725850803
>前のゼルダ無双はそんなに良かったん? たぶんボリュームと労力を考えるとやりこみ要素はブレスオブザワイルドより上
1023 <a href="mailto:ベルセルク">20/09/08(火)23:41:14</a> [ベルセルク] No.725850828
…
1024 20/09/08(火)23:41:15 No.725850830
>12月はなんかないのかな >一昨年はゼノブレ2でその次の年はスマブラと来たけど 9月マリオ3D、10月にピクミン3、11月にこれだから なくてもまあおかしくはないけどって微妙な感じだな
1025 20/09/08(火)23:41:21 No.725850856
>前のゼルダ無双はそんなに良かったん? ボリュームが凄いぜ!各シリーズのキャラも居るしマリンとか使えるからな! 武器種だけで見れば45種類くらいあるしアドベンチャーモードはステージは1000ステージくらいあるし…遊びきれねえ! 個人的にスカイウォードステージのアレンジが好きだぜ! https://youtu.be/6yC-gzMRbAw
1026 20/09/08(火)23:41:21 No.725850858
>>Switch買ったばかりでブレワイ持ってないんだけどこれは今度出る奴買ってからのがいいかな >2ヶ月もあればクリアできるし買っていいと思うよ (出来るかな…)
1027 20/09/08(火)23:41:27 No.725850886
インポ100年で縮みすぎだろ
1028 20/09/08(火)23:41:28 No.725850896
お花畑のババアの先祖出てきたら怖くて泣いちゃう
1029 20/09/08(火)23:41:29 No.725850903
>これ絶対無理だろ…ってレベルの高難易度物量戦やって欲しい わかりました大量の弩兵を設置します
1030 20/09/08(火)23:41:31 No.725850909
正直ケツデカ姫は2でシーカーストーンフル活用キャラになると思ってた …なんで100年前から機能完全開放されてんの?
1031 20/09/08(火)23:41:32 No.725850917
コーエーに作ってもらうとはいえ2出るまでこれで遊んでてってお出しできるのも凄いな…
1032 20/09/08(火)23:41:35 No.725850926
>オールスターものならいくらでもキャラ出せるけどBotWに絞ると現代のキャラまで含めてもあんまりキャラいないような… TSキャラいるだろう?
1033 20/09/08(火)23:41:37 No.725850938
めっちゃやりたいんだけど確定バッドエンドでしょ・・・? でもおひいさまとイチャイチャシーンある? イチャイチャあるなら買う!!!!!
1034 20/09/08(火)23:41:38 No.725850944
>ここまで任天堂に関わってるんだしそろそろスマブラにブサさんか趙雲くだち! BGMいいの多いしマジで欲しい
1035 20/09/08(火)23:41:39 No.725850955
>>お花畑のババア >お前100年前居ないだろ! >いないよね!? ババアの先祖参戦!!!!
1036 20/09/08(火)23:41:40 No.725850958
>100年前の時点ってずっとあのつんつんモードだし辛気臭い眉毛姫なのか…… いいよね…
1037 20/09/08(火)23:41:43 No.725850973
再来年はカービィのアニバーサリーだ
1038 20/09/08(火)23:41:44 No.725850974
>>お花畑のババア >お前100年前居ないだろ! >いないよね!? ゼルダだしそっくりさんで問題なく登場できるぞ
1039 20/09/08(火)23:41:45 No.725850981
>>というかこれケツ姫スマブラに出られるよね >いいですよね >トワプリゼルダ×ブレワイリンクの美男美女カップル あのゼルダは神トラだよ!
1040 20/09/08(火)23:41:50 No.725851008
ムービーでも戦闘シーン自体はほぼないミファーどんな性能になるかな
1041 20/09/08(火)23:41:54 No.725851035
リーバルってぶっちゃけあれガーディアンビームからしたらただの的だからなぁ
1042 20/09/08(火)23:41:58 No.725851055
>TSキャラいるだろう? 来るか…リンクル(BotW)!
1043 20/09/08(火)23:42:00 No.725851062
>インポ100年で縮みすぎだろ インパって打ったのに予測変換で勝手にインポになってた…
1044 20/09/08(火)23:42:04 No.725851082
>>唯一の不満点はアサクリとサイバーパンク2077と発売日がかぶってることくらいだ >つかそこらへん次世代機も出るからなぁ… 発売日発表してないから忘れてた… 最低でもスパイダーマンはやらないと… ゲーム業界は俺を殺そうとしている!
1045 20/09/08(火)23:42:04 No.725851084
この後亡くなったんだよね… がそれそのままの意味すぎる
1046 20/09/08(火)23:42:08 No.725851107
赤ちゃん言葉のゾーラ族参戦!
1047 20/09/08(火)23:42:09 No.725851113
>バンダイはちょいちょいコーエー関係無い無双パクリゲー出してるのにダメよされてないのが不思議だ むしろ他社から似たようなゲームが出るのはゲームシステムを認められた証拠だから嬉しいって言ってたよ 無双って名前さえ使わなければ別にって感じ
1048 20/09/08(火)23:42:12 No.725851127
こっち先にやってからブレワイも中々乙そうだな
1049 20/09/08(火)23:42:12 No.725851128
なんかコログ森の大天使がプレイアブルになりそうでいやな予感がする
1050 20/09/08(火)23:42:13 No.725851135
>バンダイはちょいちょいコーエー関係無い無双パクリゲー出してるのにダメよされてないのが不思議だ CAPCOMよりはまぁ…
1051 20/09/08(火)23:42:21 No.725851177
回避ジャストありそうだし普通の無双よりアクション要素増えてそうではある
1052 20/09/08(火)23:42:34 No.725851256
初代イーガ団長とかは確実に出ると思う
1053 20/09/08(火)23:42:41 No.725851297
コーガ様の先祖!フーマ様推参!
1054 20/09/08(火)23:42:41 No.725851299
やりこみ要素で花を踏まずに敵を倒せ!とかは出てくるかもしれない
1055 20/09/08(火)23:42:43 No.725851302
>こっち先にやってからブレワイも中々乙そうだな それいいなあカタルシスありそうだ 記憶消せたらいいのに
1056 20/09/08(火)23:42:44 No.725851308
そういやカプコンとの係争ってまだやってんのかね
1057 20/09/08(火)23:42:44 No.725851312
コログはプレイアブル来るかもしれない
1058 20/09/08(火)23:42:46 No.725851320
無双は毎回味方の救援に行くの楽しいからこれ楽しみ おひいさまの救援に行くとかそれだけで燃える
1059 20/09/08(火)23:42:49 No.725851336
個人的にリーバルをずっと動かしたかった 動かしたかったのだ
1060 20/09/08(火)23:42:51 No.725851345
>無双は無双に手を出しすぎるとシステムの差異や進化はあるとはいえ飽きは来ると思う >なので俺は数年に1回くらいしか買わないよう心がけてる まさにコレで子供の頃に三国無双2.3をやり込みすぎて新作買っても同じじゃんで投げてしまった
1061 20/09/08(火)23:42:52 No.725851347
そろそろ眠くなったから寝ようとしたところで眠気吹き飛ばしやがって…
1062 20/09/08(火)23:42:56 No.725851361
>>>Switch買ったばかりでブレワイ持ってないんだけどこれは今度出る奴買ってからのがいいかな >>2ヶ月もあればクリアできるし買っていいと思うよ >(出来るかな…) なあに本気を出せば三十分でクリアできる
1063 20/09/08(火)23:43:00 No.725851376
>ちょっとおひいさまこれ強すぎない? ケツの話?
1064 20/09/08(火)23:43:02 No.725851389
コーエーっていろんなコラボ会社の情報握ってそうだ
1065 20/09/08(火)23:43:10 No.725851421
風花雪月無双出ないかな…?インタビューされた先生が望んでた級長たちが手を取り合い闇うごを倒す様なエンディングの…
1066 20/09/08(火)23:43:16 No.725851444
みんなロベリーのこと忘れてない?
1067 20/09/08(火)23:43:16 No.725851449
ゼルダ無双面白かったし今から酢昆布買ってマリオ3Dとゼルダ買います!
1068 20/09/08(火)23:43:17 No.725851452
>>>Switch買ったばかりでブレワイ持ってないんだけどこれは今度出る奴買ってからのがいいかな >>2ヶ月もあればクリアできるし買っていいと思うよ >(出来るかな…) ブレワイは慣れた人なら完全クリア19時間以内でいけるしクリアだけなら30分もかかわないから気軽に始められると思う
1069 20/09/08(火)23:43:19 No.725851471
負け戦無双楽しそうだな
1070 20/09/08(火)23:43:21 No.725851484
>赤ちゃん言葉のゾーラ族参戦! そういえばあの人100前ならリンクと同じ世代だよな…
1071 20/09/08(火)23:43:23 No.725851493
今日は神獣使って無双しても良いのか!?
1072 20/09/08(火)23:43:26 No.725851505
su4187554.png ゼルダ無双だし出るんですかね
1073 20/09/08(火)23:43:28 No.725851510
>やりこみ要素で花を踏まずに敵を倒せ!とかは出てくるかもしれない ゴルフ無双!
1074 20/09/08(火)23:43:30 No.725851524
>負け戦無双楽しそうだな 言い方!
1075 20/09/08(火)23:43:31 No.725851532
>やりこみ要素で花を踏まずに敵を倒せ!とかは出てくるかもしれない 回答:リーバルで飛ぶ
1076 20/09/08(火)23:43:32 No.725851533
ライネルプレイアブルはちょっとやりたい
1077 20/09/08(火)23:43:35 No.725851548
ファイちゃん出演ワンチャン期待いいっすか?
1078 20/09/08(火)23:43:37 No.725851565
悲しいことにパーヤが出てこないんだ 100年前だから
1079 20/09/08(火)23:43:38 No.725851571
>ブレワイは慣れた人なら完全クリア19時間以内でいけるしクリアだけなら30分もかかわないから気軽に始められると思う 欺瞞!
1080 20/09/08(火)23:43:39 No.725851575
ゾーラ族の王。参戦!
1081 20/09/08(火)23:43:40 No.725851577
ストーリー終盤になるとガノンプレイアブルになるんだ…
1082 20/09/08(火)23:43:40 No.725851579
同ジャンルの後追いはぶっちゃけどこの企業もやってるからあまり強く言えねえんだ
1083 20/09/08(火)23:43:50 No.725851625
ゼルダ無双は作業感が強かったからそこがなんとかなってるならやりたい
1084 20/09/08(火)23:43:50 No.725851628
>いいよね… ケツブッ叩きたいよね
1085 <a href="mailto:なー">20/09/08(火)23:44:00</a> ID:kS2eaL3A kS2eaL3A [なー] No.725851687
なー
1086 20/09/08(火)23:44:02 No.725851697
前作はガノンとか敵キャラも使えたけど今作はどうなるんだろう
1087 20/09/08(火)23:44:02 No.725851702
とうとう剣と盾だけでガーディアンの群れ相手にする時が来たか…
1088 20/09/08(火)23:44:03 No.725851703
BtBもできないしフライングマシンもできないし桃白白もできないからおひいさまは自信がないんだ……
1089 20/09/08(火)23:44:04 No.725851709
>コーエーっていろんなコラボ会社の情報握ってそうだ カプコンのこと以外はだいたい知ってそう
1090 20/09/08(火)23:44:04 No.725851714
>9月マリオ3D、10月にピクミン3、11月にこれだから >なくてもまあおかしくはないけどって微妙な感じだな 去年は11月にポケモンだったから12月何もなかったけど流石にゼルダ無双だけだと足りん気もするしなんか出しそうではある
1091 20/09/08(火)23:44:05 No.725851716
カッシーワがいないからチクショウ!
1092 20/09/08(火)23:44:06 No.725851721
>ブレワイは慣れた人なら完全クリア19時間以内でいけるしクリアだけなら30分もかかわないから気軽に始められると思う ちょっとまてよ!?
1093 20/09/08(火)23:44:09 No.725851735
>やりこみ要素で花を踏まずに敵を倒せ!とかは出てくるかもしれない これ絶対あるわ
1094 20/09/08(火)23:44:10 No.725851741
100年前ってプルアの若い頃だっけ?
1095 20/09/08(火)23:44:12 No.725851749
>悲しいことにパーヤが出てこないんだ >100年前だから そこら辺はifとしてDLCであるかもね
1096 20/09/08(火)23:44:13 No.725851758
リンクルまた参戦して!
1097 20/09/08(火)23:44:17 No.725851775
>ゾーラ族の王。参戦! 王子みたいな爽やかナイスガイだったりするんだろうか
1098 20/09/08(火)23:44:17 No.725851779
>バンダイはちょいちょいコーエー関係無い無双パクリゲー出してるのにダメよされてないのが不思議だ ゲーム業界はシステムの類似は寛容だけどビジュアルとかUIあたりのパクリは怒られるイメージがある
1099 20/09/08(火)23:44:19 No.725851789
つまり来年はスカソのHDリメイクが来るーっ!
1100 20/09/08(火)23:44:26 No.725851827
>>欲を言うとシド王子を使いたいです >まだ子供では… トライフォースなんとかしてくれええええ!
1101 20/09/08(火)23:44:27 No.725851839
ゼルダ無双はDLC全部入りになってる3DS版やスイッチ版はボリューム過剰で 同じようなステージをたくさんやらされるので飽きる ストーリーとアドベンチャー表だけやるくらいでちょうどいいよ…
1102 20/09/08(火)23:44:28 No.725851840
>みんなロベリーのこと忘れてない? プルアの身長が伸びてるってことは BTTFのドクみたいなイケオジロベリーが出てくるのかな
1103 20/09/08(火)23:44:29 No.725851850
敵の種類はこっそり原作より増やしてもいいのよ… 増やして…
1104 20/09/08(火)23:44:30 No.725851851
ついにオコバを切り刻めるのか
1105 20/09/08(火)23:44:31 No.725851854
ブレスオブザワイルドやってみたいけどボリューム凄すぎて素人だとクリアに最低50時間は掛かると聞いて尻込みしちゃう…20時間じゃクリアは無理…?
1106 20/09/08(火)23:44:31 No.725851855
ネクストインフォメーションってこれなのかBOTW2なのか
1107 20/09/08(火)23:44:31 No.725851858
試練のガーディアン使いたい かわいいよね?
1108 20/09/08(火)23:44:31 No.725851861
コーガ様のご先祖のフーマ様とかプレイアブルで出てくるかもしれないし…
1109 20/09/08(火)23:44:32 No.725851865
>100年前ってプルアの若い頃だっけ? 若い頃(今より大人)
1110 20/09/08(火)23:44:35 No.725851879
>カッシーワがいないからチクショウ! そこでこのカッシーワの師匠!
1111 20/09/08(火)23:44:36 No.725851881
>ブレワイは慣れた人なら完全クリア19時間以内でいけるしクリアだけなら30分もかかわないから気軽に始められると思う 慣れるのに何時間かかるんだよ!
1112 20/09/08(火)23:44:36 No.725851884
>su4187554.png >ゼルダ無双だし出るんですかね 帰って
1113 20/09/08(火)23:44:41 No.725851909
さくらいくんスマブラ無双監修して… 一人3万人やれば勝てるな!くらいのボリュームと爽快感にして…
1114 20/09/08(火)23:44:43 No.725851917
未来の蛮族参戦!
1115 20/09/08(火)23:44:46 No.725851930
ゼルダ・ポケモンイヤーの次はカービィの周年なので隙が無い
1116 20/09/08(火)23:44:46 No.725851932
>>11月19日にCyberpunk2077買って1日でクリアして20にゼルダ無双 >絶対無理だよ! 死ぬ気でやれば!きっと!
1117 20/09/08(火)23:44:47 No.725851938
>リーバルって死んだ後にデレたよな? >100年前の時点ってずっとあのつんつんモードだし辛気臭い眉毛姫なのか…… リーバルの信用得るようなミッションこなして早めにデレさせておくことがifルート解放条件の一つになってそう
1118 20/09/08(火)23:44:47 No.725851940
>su4187554.png >ゼルダ無双だし出るんですかね ゼルダ無双である以前にブレワイだからなあ…
1119 20/09/08(火)23:44:54 No.725851975
>ゾーラ族の王。参戦! 岩ぶん投げてガーディアン倒したんだっけ
1120 20/09/08(火)23:44:54 No.725851977
>su4187554.png >ゼルダ無双だし出るんですかね またストーカーするのか
1121 20/09/08(火)23:44:55 No.725851990
>悲しいことにパーヤが出てこないんだ >100年前だから インパがそっくりなんじゃないのか?
1122 20/09/08(火)23:44:56 No.725851993
最近になって徐々にBotWオマージュ出始めたのでそろそろ本家側も動きが欲しかった所だったのでありがたい
1123 20/09/08(火)23:44:57 No.725852004
>ストーリー終盤になるとガノンプレイアブルになるんだ… 厄災に対峙する知らないゲルドのおじさんとかベタベタなのお好きですか?
1124 20/09/08(火)23:45:04 No.725852041
>未来の蛮族参戦! 弱体化してんじゃねーか!
1125 20/09/08(火)23:45:05 No.725852049
そういえばブレワイってなんであんなザコ敵の種類少なかったんだろ 容量の問題?
1126 20/09/08(火)23:45:06 No.725852054
おひいさまのパワーバランス難しいよね 覚醒前は最弱のゼルダ姫で覚醒後は最強のゼルダ姫だし
1127 20/09/08(火)23:45:06 No.725852056
>つまり来年はスカソのHDリメイクが来るーっ! 噂はあるけどどうなんだろうね 今一番遊べる機会の少ない3Dゼルダのはずだし
1128 20/09/08(火)23:45:07 No.725852060
>ブレスオブザワイルドやってみたいけどボリューム凄すぎて素人だとクリアに最低50時間は掛かると聞いて尻込みしちゃう…20時間じゃクリアは無理…? クリアするという気持ちで挑めばいつでもクリアできるよ
1129 20/09/08(火)23:45:08 No.725852068
>今日は神獣使って無双しても良いのか!? 即ハック!
1130 20/09/08(火)23:45:16 No.725852099
>ブレスオブザワイルドやってみたいけどボリューム凄すぎて素人だとクリアに最低50時間は掛かると聞いて尻込みしちゃう…20時間じゃクリアは無理…? とりあえずやってみろ
1131 20/09/08(火)23:45:20 No.725852117
>ブレスオブザワイルドやってみたいけどボリューム凄すぎて素人だとクリアに最低50時間は掛かると聞いて尻込みしちゃう…20時間じゃクリアは無理…? クリアだけならよゆー
1132 20/09/08(火)23:45:21 No.725852125
>ブレスオブザワイルドやってみたいけどボリューム凄すぎて素人だとクリアに最低50時間は掛かると聞いて尻込みしちゃう…20時間じゃクリアは無理…? オープンワールドでたまにあるけど いつでもボス戦に突入出来るからやろうと思えば20時間は充分いける範囲だと思う
1133 20/09/08(火)23:45:22 No.725852127
めちゃシコイケイケムチムチギャルのプルア…むっ!!!!
1134 20/09/08(火)23:45:22 No.725852132
ブレスオブザワイルド発売してから時系列考察で無双がめっちゃ重要視され始めて駄目だった
1135 20/09/08(火)23:45:25 No.725852142
英傑たちが負ける理由がちゃんと書かれるといいな… 無双なら物量じゃどうにもならなかったはずだし
1136 20/09/08(火)23:45:28 No.725852159
>風花雪月無双出ないかな…?インタビューされた先生が望んでた級長たちが手を取り合い闇うごを倒す様なエンディングの… 正史作ると本編がなんだったのってなりかねないから作るとしても過去編だと思う
1137 20/09/08(火)23:45:30 No.725852167
>王子みたいな爽やかナイスガイだったりするんだろうか ガーディアンを谷底に投げ飛ばしたとか石碑に書いてあったような…
1138 20/09/08(火)23:45:30 No.725852168
今作の軍師ビーム枠は誰になるんだ…と思ったがちびガーディアンか?
1139 20/09/08(火)23:45:36 No.725852195
100年前だけいた人物だっているかもしれんぞ チンクルとか
1140 20/09/08(火)23:45:36 No.725852199
BotW発売前から温めてたわけじゃなくて 出てからこれの100年前の無双作りましょうよって持って行ったの?すごいな
1141 20/09/08(火)23:45:44 No.725852238
>ブレスオブザワイルドやってみたいけどボリューム凄すぎて素人だとクリアに最低50時間は掛かると聞いて尻込みしちゃう…20時間じゃクリアは無理…? 初見でもクリアまでなら10時間で行けるよ 本当だよ
1142 20/09/08(火)23:45:44 ID:UTRXLK9o UTRXLK9o No.725852240
>そういえばブレワイってなんであんなザコ敵の種類少なかったんだろ 納期じゃね
1143 20/09/08(火)23:45:44 No.725852241
>ブレスオブザワイルドやってみたいけどボリューム凄すぎて素人だとクリアに最低50時間は掛かると聞いて尻込みしちゃう…20時間じゃクリアは無理…? クリアしたくなくなるだけでいつでもクリアできるよ
1144 20/09/08(火)23:45:51 No.725852267
次元がなんか繋がったとかで色々プレイアブル出しちゃえ
1145 20/09/08(火)23:45:52 No.725852278
>ネクストインフォメーションってこれなのかBOTW2なのか 普通に無双の実機映像流すと思うよ ブレワイ2は先のダイレクトの目玉だろうし予告しないでしょ
1146 20/09/08(火)23:45:53 No.725852281
とりあえずクリアするぜーってなら割とそこそこに終わるよ クリアするつもりで初めてその後どうなるかは知らん
1147 20/09/08(火)23:45:54 No.725852295
>そういえばブレワイってなんであんなザコ敵の種類少なかったんだろ >容量の問題? あのマップでWiiUだから多分限界だったんじゃね
1148 20/09/08(火)23:45:56 No.725852304
プレイアブルキャラ足りなくない…?
1149 20/09/08(火)23:45:58 No.725852316
ちょっとガノン勢かゼルダ勢に分かれたPvPやらせてよ
1150 20/09/08(火)23:45:59 No.725852320
でも100年前のリンクって寡黙で自分殺してた近衛の騎士だぜ? 面白ムーブする?
1151 20/09/08(火)23:46:01 No.725852328
>100年前だけいた人物だっているかもしれんぞ >チンクルとか GAIJINがけおけおするからダメ
1152 20/09/08(火)23:46:02 No.725852333
そういえばガーディアンって元々文字通りハイラルの守護のための装置だったんだよな… もう完全に敵として認識してた
1153 20/09/08(火)23:46:02 No.725852337
でぇじょうぶだ時の魔女が出ればほとんどのキャラの参戦要望を叶えてくれる
1154 20/09/08(火)23:46:02 No.725852340
わかりました!別次元から英雄が駆けつけるIFシナリオと未来から子孫たちが助けに来るIFシナリオを実装します!
1155 20/09/08(火)23:46:05 No.725852355
バッドエンドだけど未来があるゼノブレイド2のイーラみたいなもんか
1156 20/09/08(火)23:46:05 No.725852356
ゼルダの時系列に無双が組み込まれることになるとは 嫌とかそういうのではなくただただ驚く
1157 20/09/08(火)23:46:11 No.725852383
>そういえばブレワイってなんであんなザコ敵の種類少なかったんだろ >容量の問題? まず敵の動きを遊びの軸から作ってガワをかぶせたから 一眼見てこいつはこういう敵って視認性重視のデザインだからだったと思う
1158 20/09/08(火)23:46:13 No.725852397
>(出来るかな…) コンプ目指さないなら2ヶ月あればいけるだろう
1159 20/09/08(火)23:46:15 No.725852409
姫様助けるのはハイラルをしゃぶり尽くしてからの方がいい ガノン倒したらなんか満足しちゃった…
1160 20/09/08(火)23:46:15 No.725852414
>su4187554.png >ゼルダ無双だし出るんですかね 出ても結果が負け戦だしこの後亡くなったんだよね…扱いにされる
1161 20/09/08(火)23:46:16 No.725852417
>無双リンクって武器種どれくらいあったっけ? 片手剣・ロッド・ハンマー・スピナー・エポナの5種っだったかな? あとムジュラと猫目が別キャラで使える
1162 20/09/08(火)23:46:17 No.725852421
ハテノ村の村長参戦!
1163 20/09/08(火)23:46:18 No.725852422
>クリアするという気持ちで挑めばいつでもクリアできるよ クリアするという意気込みさえあれば1時間でいいしな…
1164 20/09/08(火)23:46:19 No.725852425
キャラ少なそうだしお父様もパラセール使って参戦してもらうか
1165 20/09/08(火)23:46:19 No.725852428
>プレイアブルキャラ足りなくない…? パッケージ見る限りだとガーディアンの子機使えるみたい
1166 20/09/08(火)23:46:19 No.725852429
ケツデカ姫のケツを崇めながら遊べるゲームがついに出てしまうのか
1167 20/09/08(火)23:46:19 No.725852430
クリアするだけなら城直行でいいからな…
1168 20/09/08(火)23:46:20 No.725852433
>おひいさまのパワーバランス難しいよね >覚醒前は最弱のゼルダ姫で覚醒後は最強のゼルダ姫だし トライフォース全部持ってるゼルダ姫だからな…
1169 20/09/08(火)23:46:21 No.725852443
ブレワイはクリアしたくないってなる
1170 20/09/08(火)23:46:22 No.725852447
モデル任天堂から提供してもらってんのかな
1171 20/09/08(火)23:46:22 No.725852452
>ネクストインフォメーションってこれなのかBOTW2なのか これでしょ 続編はまだお出しできないだろうし
1172 20/09/08(火)23:46:23 No.725852459
戦ってやつは負け戦ほど面白いのよ
1173 20/09/08(火)23:46:23 No.725852460
>>そういえばブレワイってなんであんなザコ敵の種類少なかったんだろ >>容量の問題? >あのマップでWiiUだから多分限界だったんじゃね そもそもあのゲームシステムで敵多いと難易度クソ高くなるぞ
1174 20/09/08(火)23:46:24 No.725852462
全盛期のインパは絶対いる
1175 20/09/08(火)23:46:30 No.725852490
ブレワイクソ序盤でマップ広過ぎて辞めてたけど再開してみるか
1176 20/09/08(火)23:46:31 No.725852494
>su4187554.png >ゼルダ無双だし出るんですかね 英傑が死んで全滅していく未来とか許せねぇ!って介入して100年前の戦いでガノン倒すIFルートが出来るんだ…
1177 20/09/08(火)23:46:33 No.725852504
>>風花雪月無双出ないかな…?インタビューされた先生が望んでた級長たちが手を取り合い闇うごを倒す様なエンディングの… >正史作ると本編がなんだったのってなりかねないから作るとしても過去編だと思う あの手のルート3つに分かれてるやつはどれが正史とか決めちゃダメよね みんな手を取り合うにしても異世界とか最後には消える夢の世界とかならともかく
1178 20/09/08(火)23:46:34 No.725852508
>>悲しいことにパーヤが出てこないんだ >>100年前だから >インパがそっくりなんじゃないのか? リンクと一緒にひざまずいてるのがそれっぽいよな 顔だけちょっと違うほぼパーヤになったりするのだろうか
1179 20/09/08(火)23:46:37 No.725852526
DLCめちゃくちゃよかったけど砂漠でバイク飛ばせないのだけ残念だった あそこが1番バイクで走りたいとこだったのに
1180 20/09/08(火)23:46:37 No.725852528
さすがにストーカーさんとかはDLCオンリーじゃね というかDLCオンリーキャラ山ほどいたし前作登場キャラはそうなりそう
1181 20/09/08(火)23:46:37 No.725852530
ガノンプレイアブル化してプレイヤーがリンクを追い詰めるのはもう前作でやってるのよね
1182 20/09/08(火)23:46:38 No.725852536
>めちゃシコイケイケムチムチギャルのプルア…むっ!!!! でもよぉ眼鏡掛けてるぜ?
1183 20/09/08(火)23:46:42 No.725852556
ペルソナ面白かったから期待してる
1184 20/09/08(火)23:46:50 No.725852589
またアフリカ投げナイフめいた邪悪なブーメランが使えるんです?
1185 20/09/08(火)23:46:52 No.725852599
BotW2に繋がる話として100年後組もどうにか…
1186 20/09/08(火)23:46:52 No.725852600
>でも100年前のリンクって寡黙で自分殺してた近衛の騎士だぜ? >面白ムーブする? 当時からゴロン族と一緒に岩喰ってたし…
1187 20/09/08(火)23:46:53 No.725852608
>でもよぉ眼鏡掛けてるぜ? シュ
1188 20/09/08(火)23:46:59 No.725852636
ボリュームがなんだってんだまっさらな状態であの世界探索できるんだぞ 羨ましいくらいだわ
1189 20/09/08(火)23:47:03 No.725852659
シアとラナだっけ… なんか思ってた方と名前が逆ってことは覚えてる
1190 20/09/08(火)23:47:04 No.725852669
>ゼルダの時系列に無双が組み込まれることになるとは >嫌とかそういうのではなくただただ驚く まあブレワイ自体時系列よくわからんけどな…
1191 20/09/08(火)23:47:04 No.725852671
蛮族無双いいよね
1192 20/09/08(火)23:47:06 No.725852681
敵は少ないけどあいつらあらゆる手を使って殺しに来るからなぁ…
1193 20/09/08(火)23:47:07 No.725852689
>でも100年前のリンクって寡黙で自分殺してた近衛の騎士だぜ? >面白ムーブする? 元から石喰ってただろ
1194 20/09/08(火)23:47:09 No.725852709
>ブレスオブザワイルドやってみたいけどボリューム凄すぎて素人だとクリアに最低50時間は掛かると聞いて尻込みしちゃう…20時間じゃクリアは無理…? クリアだけならダンジョンだけ攻略サイトで色々見れば20時間もかからんよ
1195 20/09/08(火)23:47:13 No.725852726
>>無双リンクって武器種どれくらいあったっけ? >片手剣・ロッド・ハンマー・スピナー・エポナの5種っだったかな? >あとムジュラと猫目が別キャラで使える 大妖精も一応リンク枠だったかな
1196 20/09/08(火)23:47:13 No.725852727
>戦ってやつは負け戦ほど面白いのよ 勝ってこそではないのですか伯父上
1197 20/09/08(火)23:47:17 No.725852751
今だから白状するけどBotW買ったその日に熱中しすぎて次の日会社病欠(嘘)したのホントごめん
1198 20/09/08(火)23:47:18 No.725852752
無双は負け戦ステージ元から多いゲームだし…
1199 20/09/08(火)23:47:19 No.725852758
無双かあという声もちらほら見るが物量の戦いをストレートに無双で遊べるの凄くいいと俺は思う
1200 20/09/08(火)23:47:24 No.725852784
他のゼルダやったことないんだけどブレワイはブレワイで楽しめそう?
1201 20/09/08(火)23:47:26 No.725852801
内面は既に蛮族だったかもしれない
1202 20/09/08(火)23:47:28 No.725852809
>su4187554.png >ゼルダ無双だし出るんですかね 地名として登場してるキャラ来たな…
1203 20/09/08(火)23:47:29 No.725852818
真のマスターソードを投げたり振ったり軽快に動くリザルフォスのエースを使いたいかというとすごく使いたい
1204 20/09/08(火)23:47:29 No.725852822
>とうとう剣と盾だけでガーディアンの群れ相手にする時が来たか… 下手したらマスターソード一本でビームカキンカキンしながら戦うのでは
1205 20/09/08(火)23:47:29 No.725852823
ガノンでガーディアンをばったばた倒す無双か…
1206 20/09/08(火)23:47:30 No.725852825
ゼルダは初回プレイしてる人を見るたびに羨ましさで唇を噛む
1207 20/09/08(火)23:47:32 No.725852838
プレイアブルで無駄に強いコログとか出されたら笑ってしまう
1208 20/09/08(火)23:47:40 No.725852869
大妖精がプレイアブルになっちまうーっ!
1209 20/09/08(火)23:47:42 No.725852885
>>めちゃシコイケイケムチムチギャルのプルア…むっ!!!! >でもよぉ眼鏡掛けてるぜ? むっ!!!!!!!
1210 20/09/08(火)23:47:46 No.725852898
風花雪月の人達は無双するよりミラージュで来る方が多分幸せになれると思う…
1211 20/09/08(火)23:47:50 No.725852926
絶望しかねぇ!みたいな終盤は真田丸みたいな感じのになるんだろうか
1212 20/09/08(火)23:47:51 No.725852935
>>でも100年前のリンクって寡黙で自分殺してた近衛の騎士だぜ? >>面白ムーブする? >元から石喰ってただろ 生のカエル出されたら流石に引いてたじゃん!
1213 20/09/08(火)23:47:52 No.725852937
>他のゼルダやったことないんだけどブレワイはブレワイで楽しめそう? 問題ない そもそもゼルダ自体が基本的に完結してるからだれでも楽しめる
1214 20/09/08(火)23:47:52 No.725852938
ゼルダ無双も楽しみにしてたから超嬉しい… しかも俺の誕生日に発売だ 祝福しろ
1215 20/09/08(火)23:47:53 No.725852944
>でも100年前のリンクって寡黙で自分殺してた近衛の騎士だぜ? >面白ムーブする? あいつ面白ムーヴ封印してたのおひいさまの前だけだぞ
1216 20/09/08(火)23:47:54 No.725852951
>>>11月19日にCyberpunk2077買って1日でクリアして20にゼルダ無双 >>絶対無理だよ! >死ぬ気でやれば!きっと! し…死んでる…
1217 20/09/08(火)23:47:55 No.725852959
>悲しいことにパーヤが出てこないんだ >100年前だから 代わりに若い頃のインパプルア見れるじゃん ああこれ絶対買いだわ…
1218 20/09/08(火)23:47:56 No.725852960
>英傑たちが負ける理由がちゃんと書かれるといいな… >無双なら物量じゃどうにもならなかったはずだし 本家無双でも戦場でどれだけ無双してもムービーの矢には勝てないし
1219 20/09/08(火)23:47:57 No.725852968
オープンワールドの多くに言えるがクリアするだけならメイン進めれば意外と短い 寄り道さえしなければな
1220 20/09/08(火)23:48:00 No.725852989
最後の最後にやっと力が覚醒したおひい様が普通に戦えてる点に関してはどう説明をつけるつもりなのかな
1221 20/09/08(火)23:48:03 No.725853003
最近の任天堂この流れ…もしや時間差で他のソフトの情報もお出ししてくるのでは?
1222 20/09/08(火)23:48:06 No.725853021
ボックリン参戦!!!
1223 20/09/08(火)23:48:09 No.725853040
>片手剣・ロッド・ハンマー・スピナー・エポナの5種っだったかな? >あとムジュラと猫目が別キャラで使える それに加えて大妖精がある
1224 20/09/08(火)23:48:09 No.725853041
英語版の再生数の勢いがすごい
1225 20/09/08(火)23:48:10 No.725853045
>>ゼルダの時系列に無双が組み込まれることになるとは >>嫌とかそういうのではなくただただ驚く >まあブレワイ自体時系列よくわからんけどな… そもそもゼルダの時系列そのものが一応作るけどゲーム側に不都合出すようなら無視するからって程度のもんだしいいんだろう
1226 20/09/08(火)23:48:15 No.725853069
>他のゼルダやったことないんだけどブレワイはブレワイで楽しめそう? あれだけ直感的に色々できるオープンワールドも珍しいからやっといて損はな
1227 20/09/08(火)23:48:16 No.725853075
>ブレワイクソ序盤でマップ広過ぎて辞めてたけど再開してみるか 安心しろどんどん狭く感じてくるしマップはどんどん広がるから
1228 20/09/08(火)23:48:17 No.725853081
>他のゼルダやったことないんだけどブレワイはブレワイで楽しめそう? 基本的にゼルダシリーズは作品間の繋がりないからどれからやってもいい
1229 20/09/08(火)23:48:19 No.725853087
王はパラセールとりんごと山海焼きで戦うのか…
1230 20/09/08(火)23:48:19 No.725853090
>他のゼルダやったことないんだけどブレワイはブレワイで楽しめそう? 別に作品知識が必要なもんでもないから楽しめるとは思うよ システムとかが合わなかった場合は知らん
1231 20/09/08(火)23:48:22 No.725853099
砂漠の大妖精参戦!
1232 20/09/08(火)23:48:25 No.725853111
きのみと帽子があるから他社の作品が歴史に組み込まれてるのは初めてではないし…
1233 20/09/08(火)23:48:25 No.725853112
でもリーバル100年前は競争心高い嫌な奴ってだけなんじゃ…
1234 20/09/08(火)23:48:26 No.725853116
DLC出しなんでもありってことでFEからベレトスプレイアブル!とかついでにFE無双にもDLCベレトス追加!とかならないかな
1235 20/09/08(火)23:48:26 No.725853118
前作の出来はよかったからその辺はあまり不安ないけど キャラ数だけは気になるな
1236 20/09/08(火)23:48:32 No.725853148
本編の蛮族はむしろ俺が操作してるせいで弱体が酷い あの数のガーディアンと戦いながら姫護っての撤退戦とか絶対無理
1237 20/09/08(火)23:48:32 No.725853149
これは500万本の自信言ってても納得するわ
1238 20/09/08(火)23:48:33 No.725853154
そういやマップどうするんだろう
1239 20/09/08(火)23:48:34 No.725853157
あれなんか混乱してきたけど後日談も別で出るんだっけ?
1240 20/09/08(火)23:48:37 No.725853168
>>100年前だけいた人物だっているかもしれんぞ >>チンクルとか >GAIJINがけおけおするからダメ あいつら最近はチンクルOKどころかもぎチン日本だけ販売はおかしいだろって憤慨してたりするよ
1241 20/09/08(火)23:48:52 No.725853250
>最後の最後にやっと力が覚醒したおひい様が普通に戦えてる点に関してはどう説明をつけるつもりなのかな オマケキャラとかならまあ
1242 20/09/08(火)23:48:56 No.725853273
リンクは寡黙なんかじゃないザラシよ~
1243 20/09/08(火)23:49:02 No.725853312
>あれなんか混乱してきたけど後日談も別で出るんだっけ? 続編は今作ってる
1244 20/09/08(火)23:49:04 No.725853323
>あれなんか混乱してきたけど後日談も別で出るんだっけ? 無双は過去編
1245 20/09/08(火)23:49:08 No.725853362
ゼルダの時系列って今後にゲーム次第で変わる可能性あるよって言われてるし
1246 20/09/08(火)23:49:09 No.725853367
リーバル!後ろの敵を倒してくれ!
1247 20/09/08(火)23:49:09 No.725853368
>あいつら最近はチンクルOKどころかもぎチン日本だけ販売はおかしいだろって憤慨してたりするよ めんどくせぇな!
1248 20/09/08(火)23:49:10 No.725853373
>あれなんか混乱してきたけど後日談も別で出るんだっけ? 後日談ってかまんまブレワイ2が
1249 20/09/08(火)23:49:11 No.725853381
>あれなんか混乱してきたけど後日談も別で出るんだっけ? 出るよー だから今回のこれは箸休め的な奴なんだろ
1250 20/09/08(火)23:49:13 No.725853395
>>悲しいことにパーヤが出てこないんだ >>100年前だから >代わりに若い頃のインパプルア見れるじゃん >ああこれ絶対買いだわ… 妄想イメージ的にはパーヤにそっくりだけど性格はイケイケな感じだと思っている
1251 20/09/08(火)23:49:15 No.725853403
本編の時系列も後付けっぽいのあるし…
1252 20/09/08(火)23:49:18 No.725853428
>オープンワールドの多くに言えるがクリアするだけならメイン進めれば意外と短い そうだねx1 >寄り道さえしなければな 無理だねx1
1253 20/09/08(火)23:49:19 No.725853433
100年前だとBotWのリト族はほとんど出ないけど ゾーラ族は若い頃がいっぱい見れて楽しそうだ
1254 20/09/08(火)23:49:20 No.725853434
>本家無双でも戦場でどれだけ無双してもムービーの矢には勝てないし あいつ等全員神獣までたどり着いて死んでるし物量負けでは無いはずなんだ…
1255 20/09/08(火)23:49:21 No.725853442
ゼルダ無双楽しかったけどなかなかにダルいゲームではあった
1256 20/09/08(火)23:49:22 No.725853447
台地でフィールドクソ広い…って思ってたらパラセール入手でオイオイオイってなるのいいよね
1257 20/09/08(火)23:49:22 No.725853449
>DLC出しなんでもありってことでFEからベレトスプレイアブル!とかついでにFE無双にもDLCベレトス追加!とかならないかな FE無双2待てや!!!
1258 20/09/08(火)23:49:24 No.725853464
>でもリーバル100年前は競争心高い嫌な奴ってだけなんじゃ… リンクが気付いてないところでデレてるとか
1259 20/09/08(火)23:49:27 No.725853483
やったーーー!!!! 無双かよ…
1260 20/09/08(火)23:49:30 No.725853494
後日談というかガノンの本体が復活するっぽい続編が出るよ
1261 20/09/08(火)23:49:32 No.725853501
>でもリーバル100年前は競争心高い嫌な奴ってだけなんじゃ… DLCだと影では泥臭い努力家ってなってたしめちゃくちゃあざとくなると思う
1262 20/09/08(火)23:49:33 No.725853505
>でもリーバル100年前は競争心高い嫌な奴ってだけなんじゃ… あんなチョロいやつ100年前の時点で絶対に漏れ出てるわ
1263 20/09/08(火)23:49:39 No.725853542
>あれなんか混乱してきたけど後日談も別で出るんだっけ? 作ってるからこの無双遊んで待っててくれよな!
1264 20/09/08(火)23:49:39 No.725853545
乗り物は馬とザラシとトロッコあたりかな…
1265 20/09/08(火)23:49:45 No.725853570
花畑おばさん参戦!
1266 20/09/08(火)23:49:56 No.725853621
>でもリーバル100年前は競争心高い嫌な奴ってだけなんじゃ… スタフォのヒリみたいな感じじゃねえの?
1267 20/09/08(火)23:49:56 No.725853627
つよい su4187575.jpg su4187576.jpg
1268 20/09/08(火)23:49:56 No.725853628
リンク…リンク… 無双もくるのでそろそろハイラル城へ来てください…
1269 20/09/08(火)23:50:03 No.725853654
まあインパはプレイアブルになるだろうゼルダ無双的に考えて
1270 20/09/08(火)23:50:07 No.725853676
>FE無双2待てや!!! 出るんです…?
1271 20/09/08(火)23:50:08 No.725853679
というか任天堂のモデリングをそのまま流用できる基盤がもう出来てるのが驚きだよ
1272 20/09/08(火)23:50:12 No.725853715
>次元がなんか繋がったとかで色々プレイアブル出しちゃえ それが前作 なんと鬼神リンクも使える
1273 20/09/08(火)23:50:13 No.725853721
>他のゼルダやったことないんだけどブレワイはブレワイで楽しめそう? ブレワイはシリーズでも異色だからいけるよ 前作知識とかはいらない
1274 20/09/08(火)23:50:14 No.725853727
まだゼルダ無双マップクリアしきってないんですけお…
1275 20/09/08(火)23:50:16 No.725853736
コエテクで1番売れたタイトルになりそう
1276 20/09/08(火)23:50:16 No.725853742
正直OWはボリュームありすぎても途中で飽きるから ツシマの50時間やゼルダの100時間くらいがちょうどいいや
1277 20/09/08(火)23:50:17 No.725853749
ミファーってガチでリンク好きなことが当時子供だった王子にもバレてるし夫に渡す服とかもあげてたよね おひいさまがそれをどう思ってたかも見れるのかな
1278 20/09/08(火)23:50:18 No.725853758
ゲームの内容ほとんどわかんないのにメインテーマ流れるだけで名作だわ…って気がしてくるからすごい
1279 20/09/08(火)23:50:19 No.725853761
>ゼルダ無双楽しかったけどなかなかにダルいゲームではあった 物量だけで言えばシリーズ最大だけど 条件戦盛りまくってるだけだからね…
1280 20/09/08(火)23:50:23 No.725853785
ウツシエの記憶のシーンは再現してもらいたい
1281 20/09/08(火)23:50:24 No.725853794
ゾナウ族とか出てくるのかな
1282 20/09/08(火)23:50:30 No.725853825
>リンク…リンク… >無双もくるのでそろそろハイラル城へ来てください… おい待て…格納庫が先だぞ…
1283 20/09/08(火)23:50:34 No.725853843
ゼルダ無双のアドベンチャーまだ終わらない
1284 20/09/08(火)23:50:36 No.725853860
多彩なプレイアブルキャラはそのままにって言ってるから これまで参戦したキャラも使える気がする
1285 20/09/08(火)23:50:37 No.725853866
ストーリーはちゃんと監修あるよね?そこだけが不安
1286 20/09/08(火)23:50:37 No.725853867
スタルチュラ代わりにコログってあると思う?
1287 20/09/08(火)23:50:39 No.725853877
おひい様そのシーカー捌きで落ちこぼれは無理でしょ
1288 20/09/08(火)23:50:45 No.725853922
バッドエンド確定がヒのトレンド入っててダメだった 言い方!
1289 20/09/08(火)23:50:48 No.725853947
>つよい >su4187575.jpg >su4187576.jpg (尻の話だろうか)
1290 20/09/08(火)23:50:51 No.725853967
でくの木参戦!
1291 20/09/08(火)23:50:52 No.725853971
リンクもシーカーストーン由来っぽい爆弾投げてたしシナリオはともかく性能に関しては考えたら負けだと思う
1292 20/09/08(火)23:50:53 No.725853975
姫様護衛いらなくない?
1293 20/09/08(火)23:50:56 No.725853997
>ゾナウ族とか出てくるのかな 100年前にはとっくに滅んでたんじゃないかな…
1294 20/09/08(火)23:50:58 No.725854008
続編来るまでの息抜きにはちょうどいいかも無双 これを存分に遊んで後の続編に備えるんだ…
1295 20/09/08(火)23:51:01 No.725854021
ゼルダはムジュラを最初に選ばなきゃだいたいどれでもオッケーだ switchならオンラインのSFCで神トラから入門するのもいい
1296 20/09/08(火)23:51:01 No.725854023
塔全部開放すると何か寂しさがあるよね
1297 20/09/08(火)23:51:03 No.725854040
実はブレワイ2の物語が過去に干渉できる遺跡を見つけたって話で それでこの無双の姫様が覚醒して100年前の厄災に勝つ世界線が分岐するとかあったりして
1298 20/09/08(火)23:51:05 No.725854047
>su4187576.jpg なそ にん
1299 20/09/08(火)23:51:06 No.725854057
4英傑リンクゼルダインパくらいかなあプレイアブルは
1300 20/09/08(火)23:51:08 No.725854064
ゼルダ無双完クリは狂人の所業よ たのしいところだけ遊んで終わりでいいんだ
1301 20/09/08(火)23:51:10 No.725854071
無双をやったことがないがとりあえず買う BotW好きだし
1302 20/09/08(火)23:51:11 No.725854079
>>GAIJINがけおけおするからダメ >あいつら最近はチンクルOKどころかもぎチン日本だけ販売はおかしいだろって憤慨してたりするよ チンクル投票で死ねが100%だったような
1303 20/09/08(火)23:51:15 No.725854096
(何故かある花踏んだら失敗になるイベント)
1304 20/09/08(火)23:51:17 No.725854109
>これは500万本の自信言ってても納得するわ インタビューだとオリジナル作品って言ってるしこれではないんじゃないか
1305 20/09/08(火)23:51:21 No.725854130
全ての記憶取り戻す直前まで遊んでから無双遊べばいい感じに追体験できるんだ…
1306 20/09/08(火)23:51:21 No.725854139
su4187579.jpg su4187582.jpg 前作ほんとサイコーだったよ
1307 20/09/08(火)23:51:22 No.725854141
>>リンク…リンク… >>無双もくるのでそろそろハイラル城へ来てください… >おい待て…格納庫が先だぞ… いい加減会いに行ってやれや! 俺だってメツに2年9ヶ月越しに行ったんだぞ!
1308 20/09/08(火)23:51:23 No.725854153
>多彩なプレイアブルキャラはそのままにって言ってるから >これまで参戦したキャラも使える気がする え?アゲハが厄災ガノン倒すんですか?
1309 20/09/08(火)23:51:26 No.725854166
>su4187575.jpg >su4187576.jpg これよくよく考えたら対魔の力に目覚めてる訳じゃあないから別に本編的には問題無いんだよな あくまでシーカーストーンを利用してるだけだし
1310 20/09/08(火)23:51:29 No.725854187
おひいさまはゲージ貯めたらヒップアタックで敵を蹴散らして欲しい
1311 20/09/08(火)23:51:29 No.725854190
無双なのがどうなるかな ゼルダ無双は結構良かったけども
1312 20/09/08(火)23:51:29 No.725854192
>>でもリーバル100年前は競争心高い嫌な奴ってだけなんじゃ… >リンクが気付いてないところでデレてるとか ダルケルにお前本当はリンクが認められたいんだろう的なこと言われて はーーーーっ? ってけおるだけでクソあざとくなると思うあのヒリ 本編だと真面目な空気感だっただけでそういう会話してそうだし
1313 20/09/08(火)23:51:30 No.725854195
そういえば蛮族の会話どうするんだ 蛮族だけ一言も喋らないとか違和感ありそうだが
1314 20/09/08(火)23:51:31 No.725854203
大体8000円か 用意しておこう
1315 20/09/08(火)23:51:32 No.725854207
>チンクル投票で死ねが100%だったような ダメだった
1316 20/09/08(火)23:51:40 No.725854259
たしかに三國無双戦国無双の奴らもこの後みんな死ぬな…
1317 20/09/08(火)23:51:50 No.725854318
>ゼルダ無双のアドベンチャーまだ終わらない あれでも元からすっごい簡単になってるんだぞ…
1318 20/09/08(火)23:51:51 No.725854322
>>FE無双2待てや!!! >出るんです…? 出せば売れるタイトルだから出さないわけはないと思う 問題はどれだけ作りこんでくるかだ
1319 20/09/08(火)23:51:51 No.725854323
>つよい >su4187575.jpg >su4187576.jpg 蛮族はさぁ…もっとストーン使いこなして?
1320 20/09/08(火)23:51:59 No.725854375
インパ プルア ロベリー カッシーワの師匠 ハイラル王 ドレファン王 辺りかなストーリーに無理なく出せそうで参戦できそうなの フリーモード限定でならシドとかルージュ様もありか
1321 20/09/08(火)23:52:00 No.725854386
>su4187575.jpg ステージによっては飛行機作って敵を追い回すんだ…
1322 20/09/08(火)23:52:02 No.725854398
ボコブリンが可愛くなっている気がする
1323 20/09/08(火)23:52:03 No.725854404
カッシーワの師匠はシーカー族なんだっけ なんでもいいのでカッシーワ似のエロい人ください
1324 20/09/08(火)23:52:07 No.725854427
風花雪月でいうと十傑やセイロスが戦争してた頃の話を無双スタイルで遊べるみたいな感じか
1325 20/09/08(火)23:52:11 No.725854447
やだやだ最後までリーバルには僕じゃなくてあいつが死ねば良かったのにって思いながらビームに飲まれてほしい!
1326 20/09/08(火)23:52:15 No.725854460
鬼神リンクいいよね…
1327 20/09/08(火)23:52:15 No.725854462
続編と並行して出すの?
1328 20/09/08(火)23:52:20 No.725854492
色んなキャラ使えるのは楽しいんだけどまず育成が結構大変だしとかであんまりやりこめなかった
1329 20/09/08(火)23:52:26 No.725854518
>チンクル投票で死ねが100%だったような 「好きだけど死ね」と「死ね」で100%のやつ
1330 20/09/08(火)23:52:26 No.725854520
本人のやり方次第で短くはできるんだね!ありがとう「」! 無双をやってから本編やるね!
1331 20/09/08(火)23:52:37 No.725854594
あれ?姫様って祠起動できないのに爆弾とか使えるの?
1332 20/09/08(火)23:52:38 No.725854599
前作でアゲハがプレイアブルになってんだから 細かい事は考えたら負け
1333 20/09/08(火)23:52:39 No.725854608
時を操る王家の秘宝が昔はあったんすよ…
1334 20/09/08(火)23:52:43 No.725854630
>>つよい >>su4187575.jpg >>su4187576.jpg >蛮族はさぁ…もっとストーン使いこなして? 了解!BTB!フライシップ!壁抜け!WB!
1335 20/09/08(火)23:52:43 No.725854636
>これまで参戦したキャラも使える気がする お前がいて負け戦になったのかってなるのか
1336 20/09/08(火)23:52:44 No.725854640
堅物騎士と落ちこぼれおひいさまの時期だし プレイしてる間俺が気ぶり爺になってとても精神耐えられない気がする…
1337 20/09/08(火)23:52:45 No.725854647
かっこいいPV見終わったあと カカリコ村にヒノックス連れ込む生配信に飛ばされて駄目だった 何やってんの…
1338 20/09/08(火)23:52:48 No.725854672
ミファーがプレイアブルってだけでもう感謝しか無い
1339 20/09/08(火)23:52:49 No.725854673
>実はブレワイ2の物語が過去に干渉できる遺跡を見つけたって話で >それでこの無双の姫様が覚醒して100年前の厄災に勝つ世界線が分岐するとかあったりして 記憶を完全に取り戻すために過去を追体験するとかでも行けるな
1340 20/09/08(火)23:52:50 No.725854680
酢昆布買うのはいいけどもう片方のチケットの使い道に困るんだよなぁ
1341 20/09/08(火)23:52:50 No.725854682
>本人のやり方次第で短くはできるんだね!ありがとう「」! >無双をやってから本編やるね! 三か月後…
1342 20/09/08(火)23:52:50 No.725854684
>風花雪月でいうと十傑やセイロスが戦争してた頃の話を無双スタイルで遊べるみたいな感じか ほ…ほとんど知らない人…
1343 20/09/08(火)23:52:53 No.725854705
冷静に考えたらふしぎのぼうしも正史だけどカプコン製だった
1344 20/09/08(火)23:52:54 No.725854715
>su4187575.jpg 鉄の箱って100年放置されてたからあんな形状に変形してんのかって思ってたけど100年前もこの形なんだな 製造日いつだよ
1345 20/09/08(火)23:52:54 No.725854717
カッシーワ師匠が無双したらカッシーワさんのファンが絶頂しちゃう!
1346 20/09/08(火)23:52:57 No.725854729
何年も前のゲームだからあやふやだけどシーカーストーンって100年前は起動方法わからなくてカメラ以外使えなかったんじゃないっけ まあ気にしても意味ないところかそこは
1347 20/09/08(火)23:52:58 No.725854739
>>おい待て…格納庫が先だぞ… >いい加減会いに行ってやれや! >俺だってメツに2年9ヶ月越しに行ったんだぞ! やべえ俺もホムラヒカリが合体モードになったあとメツに逢いに行くの忘れてたわ
1348 20/09/08(火)23:52:58 No.725854742
見ようと思ったら即ネタバレしてるやついたのでdelしたけど 結局ようつべのタイトルでわかることだった
1349 20/09/08(火)23:53:01 No.725854755
グラフィックの再現度はマジですごいな ほぼ本編じゃん
1350 20/09/08(火)23:53:02 No.725854760
>>つよい >>su4187575.jpg >>su4187576.jpg >蛮族はさぁ…もっとストーン使いこなして? おひいさまと違って機械は苦手だと思う スマホなんて100前触ったこともなさそうだし
1351 20/09/08(火)23:53:04 No.725854767
>カッシーワの師匠はシーカー族なんだっけ >なんでもいいのでカッシーワ似のエロい人ください 爆乳シーカー族か…
1352 20/09/08(火)23:53:05 No.725854772
>蛮族はさぁ…もっとストーン使いこなして? マグネ箱は慣れてなかった頃はよくやったし…
1353 20/09/08(火)23:53:07 No.725854785
>蛮族はさぁ…もっとストーン使いこなして? 使いこなしてってかストーンに入ってるアプリのデータが劣化してるんじゃねーかな…
1354 20/09/08(火)23:53:10 No.725854800
時系列なんて関係ねえミドナもまただせや! だしてください
1355 20/09/08(火)23:53:11 No.725854807
欲を言わないからミファーとイチャイチャさせて欲しい
1356 20/09/08(火)23:53:11 No.725854812
シド王子とルージュちゃんはすぐに出てくるけどゴロン族とリト族の名前が思い出せない…
1357 20/09/08(火)23:53:12 No.725854813
バッドエンド確定の前日譚いいよね… ローグ・ワン大好き
1358 20/09/08(火)23:53:13 No.725854824
>本人のやり方次第で短くはできるんだね!ありがとう「」! >無双をやってから本編やるね! (あ…年末年始消えるな)
1359 20/09/08(火)23:53:30 No.725854921
最近は急にお出しされすぎて心の準備ができない…
1360 20/09/08(火)23:53:40 No.725854971
>酢昆布買うのはいいけどもう片方のチケットの使い道に困るんだよなぁ マリオ3Dコレクション ピクミン3DX 好きなのを選べ
1361 20/09/08(火)23:53:45 No.725854997
>ステージによってはカート作って敵を追い回すんだ…
1362 20/09/08(火)23:53:46 No.725855001
半端なキャラ使えても嬉しくないから武器種とか増やす方向で欲しいけど 蛮族はまぁともかくええけつたちはマイ武器持ってるし難しいかなぁ
1363 20/09/08(火)23:53:47 No.725855004
蛮族にシーカーストーンが十二分に使いこなせると思うか?蛮族だぞ?
1364 20/09/08(火)23:53:51 No.725855018
>見ようと思ったら即ネタバレしてるやついたのでdelしたけど >結局ようつべのタイトルでわかることだった ネタバレって…
1365 20/09/08(火)23:53:53 No.725855029
>細かい事は考えたら負け 前日譚なのに本編と繋がらなくね?も覚悟する
1366 20/09/08(火)23:53:53 No.725855033
導師ミィズ・キョシアは絶対出るね…
1367 20/09/08(火)23:54:00 No.725855058
外伝なのを利用して逆行ssみたいに無理矢理ハッピーにするのもそれはそれで
1368 20/09/08(火)23:54:00 No.725855059
>ゴロン族とリト族 ユンボと手羽先
1369 20/09/08(火)23:54:00 No.725855060
ストーリー立ち位置的にはゼノブレ2のイーラよね どうあがいてもバッドエンド
1370 20/09/08(火)23:54:02 No.725855074
>シド王子とルージュちゃんはすぐに出てくるけどゴロン族とリト族の名前が思い出せない… >シド王子 ちょっと待てよ!
1371 20/09/08(火)23:54:02 No.725855076
>バッドエンド確定の前日譚いいよね… >ローグ・ワン大好き 黄金の国イーラやろうぜ
1372 20/09/08(火)23:54:02 No.725855078
>お前がいて負け戦になったのかってなるのか 従来の無双だとクリア後のマップはストーリーに出ない武将使えたりするから 旧ゼルダ無双のキャラはそこで使えるようになるんでないかな
1373 20/09/08(火)23:54:05 No.725855093
ブレワイはエポナとかミドナとかの相棒枠居ないんだよな
1374 20/09/08(火)23:54:05 No.725855095
>インタビューだとオリジナル作品って言ってるしこれではないんじゃないか オリジナルだと三国無双新作とかになるのかな
1375 20/09/08(火)23:54:06 No.725855102
>最近は急にお出しされすぎて心の準備ができない… 最近じゃなくない? 任天堂は昔っからこのスタイルだよ 一番引っ張ったタイトルがおそらくゼノブレイドクロス
1376 20/09/08(火)23:54:10 No.725855121
ゲーム的な表現もしくは100年の間にリンクの復活の為にずっと起動し続けてて劣化した なんか適当なお好きな理由をどうぞ
1377 20/09/08(火)23:54:10 No.725855125
よしこれでぶつ森のチケットの半券使えるな! …なんかこの繰り返しだな!
1378 20/09/08(火)23:54:12 No.725855132
どうでもいいけどシレン5の発売日決まったよ
1379 20/09/08(火)23:54:13 No.725855137
任天堂の人たち急にゲーム発表してみんなが慌てるのを面白がってるフシがある
1380 20/09/08(火)23:54:13 No.725855144
風花雪月は風花雪月無双よりコナミと組んでときめき風花雪月がやりたいです
1381 20/09/08(火)23:54:15 No.725855151
>冷静に考えたらふしぎのぼうしも正史だけどカプコン製だった BotW作ったのも元カプコンの人じゃなかったっけか そして木の実も神トラと夢島の中間って設定だったりするし
1382 20/09/08(火)23:54:19 No.725855176
ゼルダ無双と言えば発売記念のトークショーで青沼さんよりゼルダに詳しかった某青木瑠璃子がトークショーで大暴れしてた思い出
1383 20/09/08(火)23:54:23 No.725855199
>何年も前のゲームだからあやふやだけどシーカーストーンって100年前は起動方法わからなくてカメラ以外使えなかったんじゃないっけ >まあ気にしても意味ないところかそこは カメラしか機能わかってないしタワーも起動してないから祠入れない でもおひい様プレイアブルにするならシーカーストーン活用しかないと思う
1384 20/09/08(火)23:54:28 No.725855237
ゼルダが魔法使えないからビタロックで戦うの笑える
1385 20/09/08(火)23:54:28 No.725855238
蛮族が馬の代わりにマスターバイク零式使えるかどうか気になりますよ私は
1386 20/09/08(火)23:54:30 No.725855244
後はボックリンとかハテノ村の邪神とか
1387 20/09/08(火)23:54:32 No.725855253
>よしこれでぶつ森のチケットの半券使えるな! >…なんかこの繰り返しだな! 多分使えないよ これ無双だし
1388 20/09/08(火)23:54:33 No.725855257
バクダンいちいち両手で掲げなくてもいいんじゃね?
1389 20/09/08(火)23:54:35 No.725855266
>ブレワイはエポナとかミドナとかの相棒枠居ないんだよな ごす~
1390 20/09/08(火)23:54:36 No.725855276
コエテクゲーだからチケットだめなんじゃねえかなあスレでも何度も言われてるが
1391 20/09/08(火)23:54:42 No.725855316
前作やり込んでたからデータ引き継ぎとかないかな…
1392 20/09/08(火)23:54:42 No.725855317
>本人のやり方次第で短くはできるんだね!ありがとう「」! >無双をやってから本編やるね! オオオ イイイ 時間消し飛ぶわアイツ
1393 20/09/08(火)23:54:44 No.725855327
なんでカッシーワさんが性的な目で見られてるの? おとこのひとだよ?
1394 20/09/08(火)23:54:44 No.725855328
>一番引っ張ったタイトルがおそらくゼノブレイドクロス メトロイドいつ出るかな…
1395 20/09/08(火)23:54:53 No.725855382
>かっこいいPV見終わったあと >カカリコ村にヒノックス連れ込む生配信に飛ばされて駄目だった >何やってんの… (あいつだろうな…)
1396 20/09/08(火)23:54:54 No.725855387
>そういえば蛮族の会話どうするんだ >蛮族だけ一言も喋らないとか違和感ありそうだが ブレワイでもゼルダ無双でも掛け声くらいしか無かったし今回も無しで行けるでしょ
1397 20/09/08(火)23:54:58 No.725855416
>蛮族だけ一言も喋らないとか違和感ありそうだが あいつ普段は普通に喋ってるザラシ
1398 20/09/08(火)23:55:01 No.725855441
つまりDLCで過去作の装備がハイラルに転がってたのは 厄災の時代に時空を超えた勇者達が召喚されていた証拠なのでは…?
1399 20/09/08(火)23:55:02 No.725855446
>カメラしか機能わかってないしタワーも起動してないから祠入れない >でもおひい様プレイアブルにするならシーカーストーン活用しかないと思う シーカーストーンおひいさまスマブラ参戦しねえかな…
1400 20/09/08(火)23:55:06 No.725855471
>ときめき風花雪月 最終的にドロドロになる予感しかしない響きだ
1401 20/09/08(火)23:55:08 No.725855487
>蛮族はさぁ…もっとストーン使いこなして? 了解!爆弾ふたつ重ねて大ジャンプ!
1402 20/09/08(火)23:55:10 No.725855495
>任天堂の人たち急にゲーム発表してみんなが慌てるのを面白がってるフシがある というか5年も6年もかかるゲームを発表せず 発売出来る直前になって発表したほうが熱が持つのは当たり前だと思うんだ メトロイドプライム4みたいなのもあるけどさ…
1403 20/09/08(火)23:55:13 No.725855518
>かっこいいPV見終わったあと >カカリコ村にヒノックス連れ込む生配信に飛ばされて駄目だった >何やってんの… いつもの厄災の人じゃん!
1404 20/09/08(火)23:55:13 No.725855523
ちくしょう11月はロリ神になってお米作りする予定だったのに
1405 20/09/08(火)23:55:14 No.725855527
>なんでカッシーワさんが性的な目で見られてるの? >おとこのひとだよ? 嫁もいて子供もいる 性的な目で見て当然だが?
1406 20/09/08(火)23:55:17 No.725855543
無双シリーズはコエテク販売だから基本酢昆布使えないかんな! 早とちりするなよ!
1407 20/09/08(火)23:55:17 No.725855544
今日はいきなりゲームの発表が来すぎ…
1408 20/09/08(火)23:55:19 No.725855564
>かっこいいPV見終わったあと >カカリコ村にヒノックス連れ込む生配信に飛ばされて駄目だった >何やってんの… 厄災の黙示録貼るな
1409 20/09/08(火)23:55:21 No.725855576
>ミファーがプレイアブルってだけでもう感謝しか無い ミファーとおひいさまのキャッキャウフフの女子トーク ミファーとリンクの湿度 死ぬ事が約束されてるの考えるとゾクゾクしてしまう
1410 20/09/08(火)23:55:29 No.725855616
前作セールくるかな
1411 20/09/08(火)23:55:31 No.725855626
>カカリコ村にヒノックス連れ込む生配信 あの世界につべあったらそういう配信蛮族はやりそう…
1412 20/09/08(火)23:55:33 No.725855643
アッカレ砦に籠ってガーディアンに蹂躙されたい
1413 20/09/08(火)23:55:33 No.725855646
>ストーリー立ち位置的にはゼノブレ2のイーラよね >どうあがいてもバッドエンド イーラも出る前はメツを倒すルートとかあるだろうって言われてたよね ラスボスメツじゃないけど
1414 20/09/08(火)23:55:38 No.725855659
途中でラナシアが干渉してきても誰だテメー!になりそうだし微妙な塩梅だ
1415 20/09/08(火)23:55:41 No.725855686
そういえばおひいさまだしメカニックキャラなんだっけ
1416 20/09/08(火)23:55:43 No.725855697
ゼルダ無双2が作れるのならFE無双2も期待していいんだな!!?
1417 20/09/08(火)23:55:51 No.725855740
FE無双もゼルダ無双も酢こんぶ対象じゃないからこれも多分違うだろう
1418 20/09/08(火)23:55:52 No.725855745
>なんでカッシーワさんが性的な目で見られてるの? >おとこのひとだよ? 流し目 逆三角形の豊満な肉体 優しい声音 初めて岬で会った時レイプされるかと思った
1419 20/09/08(火)23:55:52 No.725855747
>そして木の実も神トラと夢島の中間って設定だったりするし その設定はなくなったんだ…
1420 20/09/08(火)23:55:53 No.725855756
ギラヒムvsリーバルは見たい
1421 20/09/08(火)23:55:54 No.725855761
クロスはしょ >今日はいきなりゲームの発表が来すぎ… TGS近いからな
1422 20/09/08(火)23:55:54 No.725855762
チェッキーしてえな
1423 20/09/08(火)23:56:01 No.725855796
オリガミも急に出たよな
1424 20/09/08(火)23:56:05 No.725855824
>風花雪月は風花雪月無双よりコナミと組んでときめき風花雪月がやりたいです GSかそうじゃない方かどっちを所望なんだ…
1425 20/09/08(火)23:56:08 No.725855843
設定的には100年前のリンクと現時間のリンクってどっちが強いんだろ
1426 20/09/08(火)23:56:10 No.725855857
>>ストーリー立ち位置的にはゼノブレ2のイーラよね >>どうあがいてもバッドエンド >イーラも出る前はメツを倒すルートとかあるだろうって言われてたよね >ラスボスメツじゃないけど まあ実際はちゃんとメツを倒したわけだが
1427 20/09/08(火)23:56:11 No.725855861
ビタロックでとめても攻撃手段がねぇだろゼルダ
1428 20/09/08(火)23:56:12 No.725855866
任天堂のホリデーの目玉はこれでいいのかな
1429 20/09/08(火)23:56:18 No.725855892
>任天堂の人たち急にゲーム発表してみんなが慌てるのを面白がってるフシがある だって告知したら外人が集まって密になりやがるし
1430 20/09/08(火)23:56:23 No.725855927
イーラは単品だとバッドエンドって分かりにくいからセーフ!
1431 20/09/08(火)23:56:24 No.725855932
>オリガミも急に出たよな ピクミンも急だし前ならカービィもかなり急に来たぞ
1432 20/09/08(火)23:56:30 No.725855963
>>なんでカッシーワさんが性的な目で見られてるの? >>おとこのひとだよ? >流し目 >逆三角形の豊満な肉体 >優しい声音 >初めて岬で会った時レイプされるかと思った 強さ…
1433 20/09/08(火)23:56:31 No.725855966
マリオ3Dコレクションみたいに時オカムジュラと他何かまとめたやつを出してくれないかな…
1434 20/09/08(火)23:56:32 No.725855970
なんか後から後からどんどんキャラ増えたよね前作
1435 20/09/08(火)23:56:32 No.725855972
負けは確定しているが打ち破ったifもありそうな気はする
1436 20/09/08(火)23:56:33 No.725855978
イーラは高橋君の性癖だから… アイツ本編ですらクリスタルが光るところで映像終了!ってやろうとしたから…
1437 20/09/08(火)23:56:35 No.725855989
蛮族はいくらでも掘り下げれるしどんどんやってほしいよね
1438 20/09/08(火)23:56:36 No.725855992
>なんでカッシーワさんが性的な目で見られてるの? エロいから
1439 20/09/08(火)23:56:37 No.725855998
>ブレワイはエポナとかミドナとかの相棒枠居ないんだよな 居るじゃん バイク
1440 20/09/08(火)23:56:42 No.725856028
初見ではカッシーワさん絶対黒幕だと思った
1441 20/09/08(火)23:56:49 No.725856063
>ビタロックでとめても攻撃手段がねぇだろゼルダ バクダン投げたり鉄箱ぶつけたりしてるじゃん!
1442 20/09/08(火)23:56:51 No.725856079
>設定的には100年前のリンクと現時間のリンクってどっちが強いんだろ マスターソード抜いてようやくかつての体力取り戻した感じだからなあ 蛮族によってはマスターソード無視して突っ込むし
1443 20/09/08(火)23:56:52 No.725856085
>前日譚なのに本編と繋がらなくね?も覚悟する 出来た!ミファー生存ルートでハッピーエンド!!!
1444 20/09/08(火)23:56:53 No.725856092
突然発表して突然発売するのが多いな! お金の準備が…
1445 20/09/08(火)23:56:56 No.725856102
>>ブレワイはエポナとかミドナとかの相棒枠居ないんだよな >居るじゃん >トロッコ
1446 20/09/08(火)23:57:01 No.725856141
カッシーワさんのことなんだと思ってんの……
1447 20/09/08(火)23:57:03 No.725856155
>任天堂のホリデーの目玉はこれでいいのかな マリオスマブラポケモンと来てるのでまだあるんじゃねぇかなとは思ってる
1448 20/09/08(火)23:57:04 No.725856157
無双の様々なキャラ使えますって事は前作の29キャラ参戦するって思ってもいいんだろうか でも出た映像だけでも割と前作キャラのモーション思い浮かぶやつ居たからどうなんだろう
1449 20/09/08(火)23:57:05 No.725856167
>マリオ3Dコレクションみたいに時オカムジュラと他何かまとめたやつを出してくれないかな… 35周年が来年だからありえる
1450 20/09/08(火)23:57:06 No.725856171
任天堂ゲーはE3以外で発表されるのは大概2か月前とかだよ E3はゼノクロとかメトプラ4とかになったりすることもある
1451 20/09/08(火)23:57:08 No.725856183
>初見ではカッシーワさん絶対黒幕だと思った ゼルダってそういうゲームじゃねえだろ!?
1452 20/09/08(火)23:57:15 No.725856231
FE無双2は期待できそうだけどゼルダ無双作ってたから当分は出ないことも確定してしまった
1453 20/09/08(火)23:57:16 No.725856232
>ゼルダ無双2が作れるのならFE無双2も期待していいんだな!!? スタッフは厄災無双終わったらそのまま休み無しでFE無双2に駆り出されるのかもしれない 今は三国も戦国も止まってるからどうなるのやら
1454 20/09/08(火)23:57:18 No.725856252
無双だからそもそもDLで買わないと思うな「」は だってパッケ版に豪華特典ついてるに決まってるし 前作のトライフォースは今でも飾ってる
1455 20/09/08(火)23:57:20 No.725856263
>かっこいいPV見終わったあと >カカリコ村にヒノックス連れ込む生配信に飛ばされて駄目だった >何やってんの… 見に行ったらインパの家の目の前にヒノックス来ててダメだった
1456 20/09/08(火)23:57:21 No.725856266
インパのめちゃシコギャル時代が見れるんです!?
1457 20/09/08(火)23:57:32 No.725856342
>イーラは高橋君の性癖だから… >アイツ本編ですらクリスタルが光るところで映像終了!ってやろうとしたから… イーラもテンペランティアや夏のルクスリアでもヒトノワ広げて 最後に全部ヒカリちゃんが爆散!とか考えてたんだっけ
1458 20/09/08(火)23:57:34 No.725856360
マリオ35周年ダイレクトといい心の準備させてくだち!
1459 20/09/08(火)23:57:38 No.725856383
>カカリコ村にヒノックス連れ込む生配信に飛ばされて駄目だった 最近依頼されて池に落としたら泳ぎモーションが実装されてたことが分かって駄目だった
1460 20/09/08(火)23:57:39 No.725856395
>突然発表して突然発売するのが多いな! >時間の準備が…
1461 20/09/08(火)23:57:42 No.725856411
木の実はわりと時系列を行ったり来たりしている
1462 20/09/08(火)23:57:42 No.725856413
100年前の世界でヒトノワを一定レベルまで上げよう!
1463 20/09/08(火)23:57:43 No.725856415
>カッシーワさんのことなんだと思ってんの…… 唄を歌うのは女子供がやる部族で音楽家やってる雌鳥
1464 20/09/08(火)23:57:58 No.725856490
>無双の様々なキャラ使えますって事は前作の29キャラ参戦するって思ってもいいんだろうか >でも出た映像だけでも割と前作キャラのモーション思い浮かぶやつ居たからどうなんだろう インパやラナのような複数武器使えるキャラが分離されてそう
1465 20/09/08(火)23:57:59 No.725856501
今年はマリオ35周年 来年はゼルダ35周年 再来年はカービィ30周年
1466 20/09/08(火)23:58:03 No.725856524
>鉄の箱って100年放置されてたからあんな形状に変形してんのかって思ってたけど100年前もこの形なんだな >製造日いつだよ もしかしておひいさまが各地で使いまくってたからベコベコなのでは…?
1467 20/09/08(火)23:58:05 No.725856528
>イーラは高橋君の性癖だから… >アイツ本編ですらクリスタルが光るところで映像終了!ってやろうとしたから… ゲイのサディストなの?
1468 20/09/08(火)23:58:08 No.725856549
>今年はマリオ35周年 >来年はゼルダ35周年 >再来年はカービィ30周年 ゼルダコレクション!!!!1
1469 20/09/08(火)23:58:10 No.725856564
三又マスターブーメランはあるだろうな
1470 20/09/08(火)23:58:10 No.725856565
その内ファミコン探偵倶楽部ダイレクトとかもやるだろうし…
1471 20/09/08(火)23:58:13 No.725856581
>イーラは高橋君の性癖だから… >アイツ本編ですらクリスタルが光るところで映像終了!ってやろうとしたから… それはそれで想像の余地があっていいと思う
1472 20/09/08(火)23:58:20 No.725856613
ゲーム画面みるとFE無双みたいに複数のキャラ使い分けられそうなんだよな
1473 20/09/08(火)23:58:22 No.725856626
>カッシーワさんのことなんだと思ってんの…… 実家行ったら5人も卵産ませてる!スケべ!性豪!
1474 20/09/08(火)23:58:25 No.725856640
マップはオープンワールドなんかな
1475 20/09/08(火)23:58:25 No.725856648
ゼノブレ無双ください
1476 20/09/08(火)23:58:28 No.725856663
キャラ少なくない? ハイラル王とかインパとか出すのかな
1477 20/09/08(火)23:58:28 No.725856664
100年前のリンクは超強いが騎士としての体裁を気にしなければならないので何でもありな蛮族には勝てない
1478 20/09/08(火)23:58:33 No.725856691
>>カカリコ村にヒノックス連れ込む生配信に飛ばされて駄目だった >最近依頼されて池に落としたら泳ぎモーションが実装されてたことが分かって駄目だった ゼルダスタッフはさぁ!
1479 20/09/08(火)23:58:34 No.725856694
えーっ!無双出るの!
1480 20/09/08(火)23:58:35 No.725856698
英傑でカースガノンと戦わされるのかな 正直プレイして負ける気がしないけど
1481 20/09/08(火)23:58:49 No.725856795
WiiUのゼルダ無双は公式設定資料集ついてて それにリンクルちゃん(女リンク)のデザインや ゼルダ史の3ルートの世界線とかがまとめられてて 割とみんなデラックス版買ったのよね
1482 <a href="mailto:アゲハ">20/09/08(火)23:58:49</a> [アゲハ] No.725856799
>キャラ少なくない? >ハイラル王とかインパとか出すのかな そうだね
1483 20/09/08(火)23:58:52 No.725856811
>>今年はマリオ35周年 >>来年はゼルダ35周年 >>再来年はカービィ30周年 毎年イベントがある感じでいいな
1484 20/09/08(火)23:58:59 No.725856857
逆にガノンになって英傑相手に無双したい
1485 20/09/08(火)23:59:02 No.725856871
>ゼノブレ無双ください 普通に欲しい
1486 20/09/08(火)23:59:03 No.725856879
11月発売か早いな
1487 20/09/08(火)23:59:11 No.725856921
>ハイラル王とかインパとか出すのかな えっ! 赤獅子の王が!?
1488 20/09/08(火)23:59:12 No.725856926
そもそもマリオ35周年自体は本来今年の頭から展開する予定だったみたいだからな… スマブラのDLCも本来はもっと早く続報発表する予定だったのに色々あって遅れてるってskriknがコラムか何かで書いてたし
1489 20/09/08(火)23:59:14 No.725856942
>最近依頼されて池に落としたら泳ぎモーションが実装されてたことが分かって駄目だった 泳げなさそうな体型しているのに!
1490 20/09/08(火)23:59:18 No.725856958
もうアドベンチャーやりとうない
1491 20/09/08(火)23:59:21 No.725856970
>その内ファミコン探偵倶楽部ダイレクトとかもやるだろうし… マリオも本来なら4月発表ぽかったしゼルダ無双もE3用だと考えたらもう一つくらいはあるんじゃね
1492 20/09/08(火)23:59:23 No.725856980
最後の方のリンクは壮年幸村みたいなぶっ壊れ性能にして欲しい
1493 20/09/08(火)23:59:27 No.725857001
>キャラ少なくない? >ハイラル王とかインパとか出すのかな キャラ数やたら多くする方向じゃなくて少ないけど1人あたりの作り込みが深い方向にして欲しいなあ…
1494 20/09/08(火)23:59:28 No.725857006
>マリオ3Dコレクションみたいに時オカムジュラと他何かまとめたやつを出してくれないかな… 時オカ~SWSまでの3Dゼルダまとめてくれたの出してくれるなら10000円でも買うぞ!
1495 20/09/08(火)23:59:33 No.725857037
>今年はマリオ35周年 >来年はゼルダ35周年 >再来年はカービィ30周年 もしかしてメトロイド2Dコレクション発表の時は近い?
1496 20/09/08(火)23:59:34 No.725857042
バッドエンドなんだよな…
1497 20/09/08(火)23:59:36 No.725857062
知らない妹リンクルとか生えてこないかな…
1498 20/09/08(火)23:59:37 No.725857067
流れ的にファミコン探偵倶楽部無双が出るのかと思ってびっくりした
1499 20/09/08(火)23:59:38 No.725857071
PVきたな https://www.youtube.com/watch?v=uV8a1pK1k-Y
1500 20/09/08(火)23:59:45 No.725857105
おひいさまがシーカーストーン使ってるってことはリンクはマスターソードとハイラルの盾だけで無双してたの?マジで?
1501 20/09/08(火)23:59:47 No.725857122
ゼノブレ無双があったらスペルビア兵全員にいつもの台詞を言わせて欲しい
1502 20/09/08(火)23:59:53 No.725857154
よーしあつ森買った残りの酢昆布はこれだ!と思ったけど これコエテクだから酢昆布は使えないのか
1503 20/09/08(火)23:59:54 No.725857159
>キャラ少なくない? 100年前なんだからまだ見ぬ精鋭いっぱいだせるし…
1504 20/09/08(火)23:59:58 No.725857187
>そもそもマリオ35周年自体は本来今年の頭から展開する予定だったみたいだからな… USJのアトラクションとかに合わせてってのありそうだったよな本来
1505 20/09/08(火)23:59:59 No.725857190
>普通に欲しい ブレイドが…ブレイドが多い…!
1506 20/09/08(火)23:59:59 No.725857197
>そもそもマリオ35周年自体は本来今年の頭から展開する予定だったみたいだからな… >スマブラのDLCも本来はもっと早く続報発表する予定だったのに色々あって遅れてるってskriknがコラムか何かで書いてたし 任天堂も株式総会で開発は順調だけど発表スケジュールは遅れてると言ってるね
1507 20/09/09(水)00:00:05 No.725857233
>インパ 孕めシーカー族族長の子をッ!
1508 20/09/09(水)00:00:06 No.725857250
>今年はマリオ35周年 >来年はゼルダ35周年 >再来年はカービィ30周年 今年はFEは30周年でもあるんだ
1509 20/09/09(水)00:00:08 No.725857260
続編出るまで無双で遊んどけってわけか 任天堂は気づかいの達人だな
1510 <a href="mailto:キャプテン・ファルコン">20/09/09(水)00:00:09</a> [キャプテン・ファルコン] No.725857265
今年30周年チュッ
1511 20/09/09(水)00:00:09 No.725857267
>>イーラは高橋君の性癖だから… >>アイツ本編ですらクリスタルが光るところで映像終了!ってやろうとしたから… >ゲイのサディストなの? 1だってラインをラスボスにしようとしてた男だ
1512 20/09/09(水)00:00:11 No.725857276
>ゼノブレ無双があったらスペルビア兵全員にいつもの台詞を言わせて欲しい うるせー!
1513 20/09/09(水)00:00:11 No.725857278
>ゼノブレ無双があったらスペルビア兵全員にいつもの台詞を言わせて欲しい 大人しくしろってんだ!
1514 20/09/09(水)00:00:14 No.725857286
前作でアゲハ参戦したのはスタッフの内95%くらいラブ勢がいただけだからって理由いいよね…
1515 20/09/09(水)00:00:14 No.725857287
>おひいさまがシーカーストーン使ってるってことはリンクはマスターソードとハイラルの盾だけで無双してたの?マジで? それはしっかりと示唆してたじゃない本編で
1516 20/09/09(水)00:00:14 No.725857289
全盛期のインパもだけど100年後はご老人だったキャラ一杯いるんだよな
1517 20/09/09(水)00:00:17 No.725857303
>最後の方のリンクは壮年幸村みたいなぶっ壊れ性能にして欲しい わかりましたラストステージは無限湧きかつ高耐久高火力ガーディアンの群れにしますね
1518 20/09/09(水)00:00:23 No.725857325
ミイラ化する前の ミィズ・キヨシア 参戦!
1519 20/09/09(水)00:00:24 No.725857333
ゼノブレに限らないゼノ無双はやりたい シタン先生で暴れたいだけなんだが…
1520 20/09/09(水)00:00:28 No.725857346
ラストバトルで押し寄せるガーディアン相手にどんどんジリ貧になってくのをプレイするのが楽しみすぎる…
1521 20/09/09(水)00:00:28 No.725857348
>もしかしてメトロイド2Dコレクション発表の時は近い? とりあえずプライムトリロジーは出して欲しいなあ
1522 20/09/09(水)00:00:31 No.725857365
>流れ的にファミコン探偵倶楽部無双が出るのかと思ってびっくりした 戦うのか…あゆみちゃん…
1523 20/09/09(水)00:00:35 No.725857396
>おひいさまがシーカーストーン使ってるってことはリンクはマスターソードとハイラルの盾だけで無双してたの?マジで? DLCも含めて考えると一応リンク用神獣のバイクも使ってるはず
1524 20/09/09(水)00:00:38 No.725857416
>ゼノブレ無双ください 機神兵の群れに挑むダンバンさんが主役か…
1525 20/09/09(水)00:00:42 No.725857446
蛮族と雷おばさんだけモーションの差別化難しそう
1526 20/09/09(水)00:00:47 No.725857467
ゲームショーで続報か
1527 20/09/09(水)00:00:49 No.725857479
ハイラルにまで帝国兵こないでください!
1528 20/09/09(水)00:00:51 No.725857486
ポケモン辺りそろそろ25周年も近い?
1529 20/09/09(水)00:00:59 No.725857534
若インパとかチェッキーも出てきそうで楽しみだな
1530 20/09/09(水)00:00:59 No.725857536
ファミコン探偵倶楽部のリメイク自体が有耶無耶な状態だからな… リメイク担当の5pb自体が買収されたし
1531 20/09/09(水)00:01:00 No.725857542
>ミイラ化する前の >ミィズ・キヨシア >参戦! 100年前にはもうミイラだよ!
1532 20/09/09(水)00:01:00 No.725857543
バイクの神獣 ヴァ・イク
1533 20/09/09(水)00:01:08 No.725857599
>ブレイドが…ブレイドが多い…! ドライバーをプレイアブルにする方向で…
1534 20/09/09(水)00:01:09 No.725857603
>もうアドベンチャーやりとうない またアドベンチャーでキャラ解放と武器1~5まで解放しようね…
1535 20/09/09(水)00:01:10 No.725857609
>今年30周年チュッ しらそん…
1536 20/09/09(水)00:01:15 No.725857653
台詞周りまで監修してもらってるって言ってるからアゲハ出るなら本家スタッフがOKしたことになる…
1537 20/09/09(水)00:01:17 No.725857668
>ゼノブレ無双ください >普通に欲しい メツ使わせて…
1538 20/09/09(水)00:01:22 No.725857693
さて寝るかと思ってYouTubeの通知来たからもう睡眠時間1時間削れてるんだけど どうしてくれるの
1539 20/09/09(水)00:01:24 No.725857705
ミファー使うの楽しそうだったな
1540 20/09/09(水)00:01:24 No.725857706
ポケモン無双ちょっとやりたいな スマブラのポケトレみたいなモーションでレッドさん使ってひたすらリザードンでポケモンなぎ払いたい
1541 20/09/09(水)00:01:30 No.725857740
>ポケモン辺りそろそろ25周年も近い? 来年です 今年はBW10周年
1542 20/09/09(水)00:01:42 No.725857807
>>もしかしてメトロイド2Dコレクション発表の時は近い? >とりあえずプライムトリロジーは出して欲しいなあ 俺はゼロミとフュージョンだけは出来るようにしてほしい…
1543 20/09/09(水)00:01:42 No.725857811
>1だってラインをラスボスにしようとしてた男だ そっちは止めた側だよ! RPGで育てた仲間が離脱するのはよくないよねって ギアスでやらかした経験が活きてる
1544 20/09/09(水)00:01:49 No.725857848
>おひいさまがシーカーストーン使ってるってことはリンクはマスターソードとハイラルの盾だけで無双してたの?マジで? 盾ないシーンもある
1545 20/09/09(水)00:01:52 No.725857868
>>普通に欲しい >ブレイドが…ブレイドが多い…! ブレイド隊員も多い!
1546 20/09/09(水)00:01:59 No.725857914
>DLCも含めて考えると一応リンク用神獣のバイクも使ってるはず 本編で解放してるから過去編では無理でしょ
1547 20/09/09(水)00:02:00 No.725857916
もしかしておひいさま100年前から夢中でシーカーストーン振り回したら何らかのギミック発動キャラだったとか?
1548 20/09/09(水)00:02:04 No.725857940
>ポケモン無双ちょっとやりたいな >スマブラのポケトレみたいなモーションでレッドさん使ってひたすらリザードンでポケモンなぎ払いたい RUNEのシステムでポケモンやりてーなって思ってたのがそろそろ20年前になる
1549 20/09/09(水)00:02:04 No.725857946
>もしかしてメトロイド2Dコレクション発表の時は近い? サムスリターンズをSwitchに移植してくだち!
1550 20/09/09(水)00:02:05 No.725857949
>台詞周りまで監修してもらってるって言ってるからアゲハ出るなら本家スタッフがOKしたことになる… 変なキャラまみれのシリーズなのを忘れているようだな
1551 20/09/09(水)00:02:11 No.725857973
もしDLCで別作品のキャラが出れるなら 是非風タクのガノンおじさんに出てほしいかなって…
1552 20/09/09(水)00:02:14 No.725857996
>台詞周りまで監修してもらってるって言ってるからアゲハ出るなら本家スタッフがOKしたことになる… 前作もゼルダのプロデューサー監修だよ
1553 20/09/09(水)00:02:36 No.725858114
>>ポケモン辺りそろそろ25周年も近い? >来年です >今年はBW10周年 今年DLC来たわけで来年空いてるからなんか来そうだな… とはいえポケモンならリメイク辺りだろうけども GBの頃の作品とかはVCで遊べるように定期的になってるし
1554 20/09/09(水)00:02:51 No.725858184
出るか…F-ZERO無双
1555 20/09/09(水)00:03:00 No.725858226
ガンダム無双復活しろ
1556 20/09/09(水)00:03:08 No.725858264
>出るか…F-ZERO無双 超高速GTAじゃん
1557 20/09/09(水)00:03:09 No.725858268
来年はマリオ生誕40周年!
1558 20/09/09(水)00:03:11 No.725858280
>>>ポケモン辺りそろそろ25周年も近い? >>来年です >>今年はBW10周年 >今年DLC来たわけで来年空いてるからなんか来そうだな… >とはいえポケモンならリメイク辺りだろうけども >GBの頃の作品とかはVCで遊べるように定期的になってるし 来るか…初代のswitchでのリメイク…!
1559 20/09/09(水)00:03:14 No.725858291
エポナが武器扱いで出た前作を考えると バイクが武器として出るのかな
1560 20/09/09(水)00:03:14 No.725858295
>出るか…F-ZERO無双 誰にカチコミかけるんだよ…
1561 20/09/09(水)00:03:19 No.725858312
>ポケモン無双ちょっとやりたいな 話持ちかけたら信長の野望になったゲーム来たな…
1562 20/09/09(水)00:03:26 No.725858349
>>>>ポケモン辺りそろそろ25周年も近い? >>>来年です >>>今年はBW10周年 >>今年DLC来たわけで来年空いてるからなんか来そうだな… >>とはいえポケモンならリメイク辺りだろうけども >>GBの頃の作品とかはVCで遊べるように定期的になってるし >来るか…初代のswitchでのリメイク…! ピカブイじゃねえか
1563 20/09/09(水)00:03:34 No.725858395
任天堂からデータ提供で作るとか最高かよ
1564 20/09/09(水)00:03:42 No.725858441
9月26に出る情報は続編の方かな?無双の方かな?
1565 20/09/09(水)00:03:44 No.725858456
>来るか…初代のswitchでのリメイク…! ピカブイでもうヤッたじゃん!!!
1566 20/09/09(水)00:03:51 No.725858494
見覚えのない白いガーディアンがいるけどなんだこれ
1567 20/09/09(水)00:03:55 No.725858525
>バイクが武器として出るのかな バイクでひき逃げアタックしてぇ~
1568 20/09/09(水)00:03:58 No.725858542
>誰にカチコミかけるんだよ… ブラックシャドーとかいるだろ!
1569 20/09/09(水)00:04:01 No.725858570
>9月26に出る情報は続編の方かな?無双の方かな? 言い方的に無双
1570 20/09/09(水)00:04:04 No.725858585
>9月26に出る情報は続編の方かな?無双の方かな? コエテクロゴ出てるし無双じゃろ
1571 20/09/09(水)00:04:09 No.725858619
>というか5年も6年もかかるゲームを発表せず >発売出来る直前になって発表したほうが熱が持つのは当たり前だと思うんだ HAL研の話だけどカービィトリデラとロボプラはカービィGCが発表しておきながら頓挫してWiiまでかかった苦い経験から新作は納期設けずにちゃんとお出しできる状態まで作ってから発表しようってことでああなったそうだ スターアライズからは従来の納期決めて作る方式に戻したようだけど
1572 20/09/09(水)00:04:28 No.725858721
任天堂がアトラス拾ってくれてたらもっと色々出来てたのかなあってちょっと悲しい 九龍が完全版じゃないリメイクとかさあ……
1573 20/09/09(水)00:04:35 No.725858757
スレ落ちる前に変なのにうんこついてよかった