虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/08(火)22:58:13 あーー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/08(火)22:58:13 No.725835363

あーーーー三週目始まっちゃったよーーーー https://live2.nicovideo.jp/watch/lv327713986

1 20/09/08(火)22:58:32 No.725835487

そんな映画と付き合うのやめたら?「」キラ

2 20/09/08(火)22:58:42 No.725835538

そろそろ真面目に語ろうか この映画の何がダメだったとおもう?

3 20/09/08(火)22:58:55 No.725835628

>そんな映画と付き合うのやめたら?「」キラ あいつ、笑えないんだ

4 20/09/08(火)22:59:03 No.725835679

まだ面白そう

5 20/09/08(火)22:59:18 No.725835780

始まらないなと思ってたら3周目は開幕プレミアム限定なのか

6 20/09/08(火)22:59:19 No.725835786

>この映画の何がダメだったとおもう? 監督と脚本

7 20/09/08(火)23:00:02 No.725836050

この映画二周して気づいたけど監督と脚本と演出とキャスト変えれば名作になるんじゃない?

8 20/09/08(火)23:00:03 No.725836064

3週目になるとそこまでクソ映画じゃないよなって思えてくる

9 20/09/08(火)23:00:16 No.725836135

半端に原作要素を拾い上げて全部中途半端にした挙句よくわからんシーン挿入したりしてるところとかかな…

10 20/09/08(火)23:00:48 No.725836330

植木バサミチャキチャキしながら入ってくるサタンでだめだった

11 20/09/08(火)23:00:49 No.725836341

>この映画二周して気づいたけど監督と脚本と演出とキャスト変えれば名作になるんじゃない? そりゃ原作は傑作だからな…

12 20/09/08(火)23:00:50 No.725836347

>3週目になるとそこまでクソ映画じゃないよなって思えてくる オマエモデーモンニシテヤロウカ!

13 20/09/08(火)23:01:12 No.725836503

>3週目になるとそこまでクソ映画じゃないよなって思えてくる しっかりいたせー!

14 20/09/08(火)23:01:32 No.725836621

デビルマン研究によると脚本はだいぶ監督がノリで買えたみたいだから脚本ばかり言うのも

15 20/09/08(火)23:01:33 No.725836623

スロー演出多くない?

16 20/09/08(火)23:01:37 No.725836656

プレミアム限定のくせして未だに満員ぐらいぎゅうぎゅうなの笑える

17 20/09/08(火)23:01:39 No.725836666

「」ョウ!3週目まで生きてたのか

18 20/09/08(火)23:01:41 No.725836682

途中ちょっとだけ出てくるデブ3人組はなんなんだ…

19 20/09/08(火)23:01:46 No.725836713

なァ「」キラァ! クソ映画に…デビルマンに観る価値はあったか?

20 20/09/08(火)23:01:55 No.725836761

プレミアムじゃない一般デーモンも見れるようになってありがたい

21 20/09/08(火)23:02:05 No.725836825

>途中ちょっとだけ出てくるデブ3人組はなんなんだ… デビル圧殺刑とか面白いじゃん

22 20/09/08(火)23:02:11 No.725836866

>「」ョウ!3週目まで生きてたのか サタンだからなァ!

23 20/09/08(火)23:02:19 No.725836920

>途中ちょっとだけ出てくるデブ3人組はなんなんだ… 映画が半分終わったことを教えてくれるデーモン

24 20/09/08(火)23:02:21 No.725836924

あーーーーおれプレミアム解約しちゃったよーーーーーーーー

25 20/09/08(火)23:02:24 No.725836939

>「」ョウ!3週目まで生きてたのか サタンだからな

26 20/09/08(火)23:02:27 No.725836964

俳優が全員一流でもクソ映画になったのは間違いない

27 20/09/08(火)23:03:04 No.725837143

なんで人の鉛筆折ったの

28 20/09/08(火)23:03:20 No.725837235

メタルマン!

29 20/09/08(火)23:03:24 No.725837262

3週目まで皆勤賞のピーポー君

30 20/09/08(火)23:03:37 No.725837329

今のところそんな酷くもない

31 20/09/08(火)23:03:47 No.725837376

突然メタルマンが始まった?

32 20/09/08(火)23:03:47 No.725837386

えっなにこれ公式? 3週目? デビルマンを?

33 20/09/08(火)23:03:53 No.725837417

>俳優が全員一流でもクソ映画になったのは間違いない 現状でも何故かほとんどの俳優の演技力にデバフかかってるしな…

34 20/09/08(火)23:04:06 No.725837481

15年前の作品をキチガイ三連するのってかなり挑戦的なことだよね

35 20/09/08(火)23:04:14 No.725837534

この謎のVRデバイスは本当に意味が分からないんだ…

36 20/09/08(火)23:04:43 No.725837689

あーーーーーーーーーーー

37 20/09/08(火)23:04:45 No.725837703

>えっなにこれ公式? >3週目? >デビルマンを? お前も仲間になれ 「」キラ

38 20/09/08(火)23:04:59 No.725837782

あーーーーーーーー

39 20/09/08(火)23:05:05 No.725837817

親父が梅干しに

40 20/09/08(火)23:05:16 No.725837877

原作だとなんか悪魔的な被れる石像だったんだVRゴーグル

41 20/09/08(火)23:05:22 No.725837914

なんだよーこれなんだよーー

42 20/09/08(火)23:05:48 No.725838072

su4187441.jpg

43 20/09/08(火)23:06:02 No.725838142

ゴロシデグレヨン

44 20/09/08(火)23:06:17 No.725838236

この辺のシーンからはずっと酷いかな

45 20/09/08(火)23:06:20 No.725838258

>原作だとなんか悪魔的な被れる石像だったんだVRゴーグル これやサバトは改編してよかった…かはともかく変えられて当然だと思う

46 20/09/08(火)23:06:34 No.725838335

受精

47 20/09/08(火)23:06:56 No.725838465

>えっなにこれ公式? >3週目? >デビルマンを? たぶんこれの10倍連続で流しても完走する奴いるぞ

48 20/09/08(火)23:07:31 No.725838669

今見てもCGはいいな

49 20/09/08(火)23:07:32 No.725838680

あもんがふっかつしたー! ちがう!あもんじゃない!あーーー

50 20/09/08(火)23:07:37 No.725838713

デビルマンはクソ映画っていうのが一人歩きしすぎてたから あえて見る機会を増やして作ってやるぜというはからい

51 20/09/08(火)23:07:46 No.725838755

ほろびろ でーもん!

52 20/09/08(火)23:07:49 No.725838766

ほろびろ!でーもん!

53 20/09/08(火)23:07:54 No.725838794

ちょっと今いいCGなんだから喋らないで!

54 20/09/08(火)23:07:59 No.725838833

CGの動きも改めて見ると割ともっさりしてるな

55 20/09/08(火)23:08:09 No.725838885

話が唐突すぎる…

56 20/09/08(火)23:08:14 No.725838907

!?!?!?

57 20/09/08(火)23:08:22 No.725838955

なんだよそのポーズ

58 20/09/08(火)23:08:33 No.725839018

今さらだけどスケジュールの 映画「デビルマン」1ループ目 映画「デビルマン」2ループ目 映画「デビルマン」3ループ目 でなんかダメだった

59 20/09/08(火)23:08:52 No.725839130

一周2時間くらいだから完走すると25時? あーーーーー明日仕事寝坊しちゃうよーーーーーー

60 20/09/08(火)23:08:53 No.725839134

あーおれデーモンになっちゃったよ

61 20/09/08(火)23:09:02 No.725839190

あーおれでーもんになっちゃったよ

62 20/09/08(火)23:09:20 No.725839301

なぜ生んだ

63 20/09/08(火)23:09:24 No.725839321

ハッピーバースデー!デビルマン!

64 20/09/08(火)23:09:33 No.725839384

ハッピーバースデーデビルマン

65 20/09/08(火)23:09:38 No.725839410

あーー おれデーモンになっちゃったよ

66 20/09/08(火)23:09:42 No.725839430

ハッピーバースデー!デビルマン!

67 20/09/08(火)23:09:45 No.725839445

げっぷが出そう・・・

68 20/09/08(火)23:09:48 No.725839472

乳首が増えとる!

69 20/09/08(火)23:09:54 No.725839510

これなら明日もデビルマンで同時視聴やってもいいな

70 20/09/08(火)23:10:47 No.725839854

なんでこの歳で免許だけはもってんだ…

71 20/09/08(火)23:10:47 No.725839856

>あーーーーー明日仕事寝坊しちゃうよーーーーーー ハッピーバースデー!無職「」ン!

72 20/09/08(火)23:10:52 No.725839900

>デビルマンはクソ映画っていうのが一人歩きしすぎてたから >あえて見る機会を増やして作ってやるぜというはからい キズナアイの内臓が色んな感情混じった複雑な表情してそう

73 20/09/08(火)23:11:17 No.725840054

CGだけは頑張ってるんじゃないかこれ

74 20/09/08(火)23:11:25 No.725840105

キズナアイはお前もデビルマンを広めた元凶の一人だという責任を負ってもらう!

75 20/09/08(火)23:11:37 No.725840194

>これなら明日もデビルマンで同時視聴やってもいいな よしクライベイビーをやるか!

76 20/09/08(火)23:12:07 No.725840401

YO!やめろ!

77 20/09/08(火)23:12:26 No.725840528

フワーー

78 20/09/08(火)23:12:41 No.725840633

フワー

79 20/09/08(火)23:12:55 No.725840719

何で巴投げ…

80 20/09/08(火)23:12:56 No.725840727

何この・・

81 20/09/08(火)23:12:56 No.725840730

ゆっくりレビュー時代にデビルマンを広めた責任をとれ

82 20/09/08(火)23:13:04 No.725840784

フワー ペチペチッ

83 20/09/08(火)23:13:21 No.725840891

うしくーん!

84 20/09/08(火)23:13:49 No.725841055

>フワー >ペチペチッ アキラクン カッコイー

85 20/09/08(火)23:14:17 No.725841237

リュウさん今何やってるのかな…

86 20/09/08(火)23:14:24 No.725841287

>デビルマンはクソ映画っていうのが一人歩きしすぎてたから >あえて見る機会を増やして作ってやるぜというはからい 死霊の盆踊りに「三回見ると悟りへの道が啓かれる」ってあるらしくて それのちなんだ可能性もあるってクソ映画愛好会の人が言ってた

87 20/09/08(火)23:14:27 No.725841311

見たことなかった人にはこの機会に見てほしいという気持ちもあるが同時に見なくていいとも思ってしまう

88 20/09/08(火)23:14:44 No.725841406

(見ないでクソと言われるよりは見た方がいいけどそれはそれとしてあれを原作ファンとしては認めたくない内臓)

89 20/09/08(火)23:15:29 No.725841708

>死霊の盆踊りに「三回見ると悟りへの道が啓かれる」ってあるらしくて 悟りの道軽すぎない?ながら見不可なの?

90 20/09/08(火)23:15:42 No.725841800

>死霊の盆踊りに「三回見ると悟りへの道が啓かれる」ってあるらしくて >それのちなんだ可能性もあるってクソ映画愛好会の人が言ってた デスマンで今年二回見れた

91 20/09/08(火)23:15:42 No.725841806

ここからは2週目で観ちゃったから寝るね

92 20/09/08(火)23:15:49 No.725841841

su4187474.jpg

93 20/09/08(火)23:15:57 No.725841901

A

94 20/09/08(火)23:15:59 No.725841919

言われてるほどクソじゃなくね?みたいなことは一切ないクソ映画だからな・・・ ただ最高に見ごたえのあるクソ映画ではあるんだ

95 20/09/08(火)23:17:06 No.725842346

>ただ最高に見ごたえのあるクソ映画ではあるんだ デーモンと化した人々が自らを鎮める為に散々ネタにしたからなぁ…

96 20/09/08(火)23:17:31 No.725842509

>悟りの道軽すぎない?ながら見不可なの? 夜中真っ暗にして画面凝視して飲食携帯不可だとさ 修験者かよ

97 20/09/08(火)23:17:51 No.725842636

>ただ最高に見ごたえのあるクソ映画ではあるんだ 頭から尻尾までアンコのたい焼きみたいな

98 20/09/08(火)23:18:00 No.725842685

エドウッド映画を3周しても開けそうな悟りだな

99 20/09/08(火)23:18:43 No.725842959

はっはあっやっ

100 20/09/08(火)23:19:18 No.725843177

何回見ても滅びとかっこいいポーズばっかりだな…

101 20/09/08(火)23:19:29 No.725843241

たしかに劇場版キバ感あるな

102 20/09/08(火)23:19:33 No.725843267

PS2みたいなCG言われてるけど思ってたよりも頑張ってた

103 20/09/08(火)23:20:00 No.725843432

支離滅裂だけど退屈はしないのでその辺の映画と比べると相対的に良作になる

104 20/09/08(火)23:20:11 No.725843500

CGだけはいいとは言うけどそこまでいいものでもないと思う

105 20/09/08(火)23:20:12 No.725843507

あーー ぐぁ

106 20/09/08(火)23:20:33 No.725843635

クソすぎるのが楽しいからたまにマトモなシーン来ると真顔になる

107 20/09/08(火)23:20:37 No.725843663

一言にクソ映画と言ってもクソさの種類があるからな…

108 20/09/08(火)23:20:58 No.725843811

シレン!

109 20/09/08(火)23:20:58 No.725843813

>PS2みたいなCG言われてるけど思ってたよりも頑張ってた 当時の最高クラスの技術と予算使ってるのにPS2レベルなわけがない

110 20/09/08(火)23:21:14 No.725843890

>CGだけはいいとは言うけどそこまでいいものでもないと思う 15年前の基準で見るとだいぶ金かけてるよ 少なくともこれ以下のCG作品なんてめちゃくちゃ多いぞ!

111 20/09/08(火)23:21:25 No.725843940

クソみたいなセリフだ

112 20/09/08(火)23:21:28 No.725843956

細胞が細胞を呼ぶ感じで

113 20/09/08(火)23:21:28 No.725843960

細胞が細胞を呼ぶ感じで

114 20/09/08(火)23:21:29 No.725843968

???

115 20/09/08(火)23:21:57 No.725844143

>一言にクソ映画と言ってもクソさの種類があるからな… ツッコミ不在のボケで話が進む奴は皆で見ると盛り上がるよね

116 20/09/08(火)23:22:34 No.725844350

>CGだけは頑張ってるんじゃないかこれ 竹谷隆之のオブジェも頑張ってる

117 20/09/08(火)23:22:43 No.725844407

アマプラとかで適当に映画観てるともっとつまらない映画いくらでもあるからな

118 20/09/08(火)23:23:05 No.725844518

>PS2みたいなCG言われてるけど思ってたよりも頑張ってた 流石に今の最新CGと比べたら見劣りするけどそれでも当時最高水準のCGで見ごたえはある…と思う

119 20/09/08(火)23:23:30 No.725844672

CGの力の入り具合見ると大作映画だったんだよなこれって気持ちになれる

120 20/09/08(火)23:24:00 No.725844872

Vシネの予定で作ってたら途中でめっちゃ予算増えて映画にしたんだっけ? ソースはデーモンだけど

121 20/09/08(火)23:24:16 No.725844975

ラストのアキラの上半身だけで横たわるシーンってリョウがひたすら死体に話しかけるだけだったよね 何喋ってんだよこの映画は

122 20/09/08(火)23:24:40 No.725845111

>CGの力の入り具合見ると大作映画だったんだよなこれって気持ちになれる いやCGのシーンめっちゃ少ないぞ 大半はコスプレモードだし

123 20/09/08(火)23:24:55 No.725845197

どう?

124 20/09/08(火)23:26:25 No.725845713

うしくーん!

125 20/09/08(火)23:26:34 No.725845781

>いやCGのシーンめっちゃ少ないぞ >大半はコスプレモードだし CGだけで数千万の製作費が飛ぶんだぜー! サメ映画はその製作費嫌ってギリギリまでださねーんだぜー!

126 20/09/08(火)23:26:40 No.725845809

うしくーーん

127 20/09/08(火)23:26:43 No.725845823

海に来たぞうしくーん!

128 20/09/08(火)23:26:55 No.725845899

なぜ海を探したのか誰にも分からない 脚本家にさえ

129 20/09/08(火)23:27:04 No.725845948

なんで海に顔突っ込んだの?

130 20/09/08(火)23:27:05 No.725845962

なんで海を探すのか分からない

131 20/09/08(火)23:27:15 No.725846036

>海に来たぞうしくーん! (森で呼んでる)

132 20/09/08(火)23:27:28 No.725846103

ポーズ取ったまま走らないで…

133 20/09/08(火)23:27:44 No.725846206

su4187514.jpg

134 20/09/08(火)23:27:51 No.725846241

だって牛くんが海の中にいるかもしれないし・・・

135 20/09/08(火)23:28:21 No.725846395

おれしんじゃったよ…

136 20/09/08(火)23:28:45 No.725846547

サヨナラ!

137 20/09/08(火)23:28:48 No.725846572

さよなら!!

138 20/09/08(火)23:28:49 No.725846578

力強いさよなら!

139 20/09/08(火)23:29:06 No.725846667

えらい元気にサヨナラ!言うな

140 20/09/08(火)23:29:09 No.725846688

さよなら!不動!(精一杯の強がり) ほろびろ!じんめん!(一撃)

141 20/09/08(火)23:29:14 No.725846721

ここに尺使ってあげなよ!

142 20/09/08(火)23:29:16 No.725846733

ジンメンの再現はグロくてきもくてそこそこ

143 20/09/08(火)23:29:28 No.725846834

>Vシネの予定で作ってたら途中でめっちゃ予算増えて映画にしたんだっけ? >ソースはデーモンだけど 意味不明なカットも多分このシーン別の構想で使う予定だったんだろうなぁってのがチラホラある辺り、裏方のゴタゴタ凄そうって感じた

144 20/09/08(火)23:29:30 No.725846849

原作でも屈指の敵役だったジンメンがあっさり死ぬ

145 20/09/08(火)23:29:40 No.725846919

でも瞬殺なのかよ!?

146 20/09/08(火)23:30:09 No.725847102

ジンメンがちょっとかわいそうなのが面白い

147 20/09/08(火)23:30:19 No.725847161

もううしくんの事忘れてそう

148 20/09/08(火)23:30:41 No.725847259

デビルサップ

149 20/09/08(火)23:30:57 No.725847346

再現頑張ってた割に超あっさりだなジンメン…

150 20/09/08(火)23:31:05 No.725847391

唐突な写真

151 20/09/08(火)23:31:10 No.725847415

その遺影は完全にギャグのノリだろ

152 20/09/08(火)23:32:04 No.725847748

ホームページ作る授業か

153 20/09/08(火)23:32:12 No.725847780

みなさん デビルマン.htmlの保存を終了して下さい

154 20/09/08(火)23:32:38 No.725847906

学芸会みたいだ

155 20/09/08(火)23:33:09 No.725848077

ミーコのデザインはAMONのやつが一番好きなんだけど 誰か同意してくんない?

156 20/09/08(火)23:33:12 No.725848097

やべーぞ!

157 20/09/08(火)23:33:19 No.725848132

地球儀ガードで吹く

158 20/09/08(火)23:33:20 No.725848144

地球儀の位置調整笑う

159 20/09/08(火)23:33:37 No.725848230

つえー

160 20/09/08(火)23:33:41 No.725848251

デター

161 20/09/08(火)23:33:44 No.725848264

地球儀が無かったら即死だった

162 20/09/08(火)23:35:02 No.725848717

原作だとミーコの溶解液は乳首からでるぞ

163 20/09/08(火)23:35:14 No.725848779

警備ガバ過ぎない?

164 20/09/08(火)23:35:37 No.725848914

詰め込みすぎただけで伝えたいことはちょっとわかるかもしれない

165 20/09/08(火)23:35:38 No.725848922

謎の黒服

166 20/09/08(火)23:35:48 No.725848968

オーマイゴーー

167 20/09/08(火)23:37:22 No.725849506

ここの演技力だけ別次元

168 20/09/08(火)23:37:44 No.725849638

ススムちゃん周りは上手いと思ったよ ただ日本刀で戦うミーコはよくわからん...

169 20/09/08(火)23:38:31 No.725849898

ここは普通に怖い…

170 20/09/08(火)23:38:42 No.725849960

ママ何してるの?まな板にジャム塗ってる?

171 20/09/08(火)23:38:57 No.725850054

ボブサップまじやめろ

172 20/09/08(火)23:39:08 No.725850128

うわー

173 20/09/08(火)23:39:15 No.725850178

あんだけ悲鳴聞こえて隣人とかどうしてるんだ

174 20/09/08(火)23:39:29 No.725850255

治安がやばすぎる

175 20/09/08(火)23:39:40 No.725850308

あれは だれだ

176 20/09/08(火)23:39:41 No.725850313

>あんだけ悲鳴聞こえて隣人とかどうしてるんだ そりゃもちろん全員…

177 20/09/08(火)23:40:02 No.725850441

クソラップ

178 20/09/08(火)23:40:04 No.725850448

怖いところはちゃんと怖いね

179 20/09/08(火)23:40:47 No.725850664

このデビルマンポーズ的なのなんなの

180 20/09/08(火)23:42:21 No.725851173

ストーリーの説明ボブサップに頼りすぎている

181 20/09/08(火)23:42:26 No.725851204

>このデビルマンポーズ的なのなんなの カッコいいだろ?

182 20/09/08(火)23:43:34 No.725851545

この性格悪い同僚を密告すれば解決だな!

183 20/09/08(火)23:43:56 No.725851670

この映画メインキャラ以外のシーンはまともだな…

184 20/09/08(火)23:44:47 No.725851937

刃牙死ね

185 20/09/08(火)23:45:20 No.725852115

幸子at刃牙ハウス

186 20/09/08(火)23:45:29 No.725852166

カメオ出演多すぎる…

187 20/09/08(火)23:45:45 No.725852244

ちょっと!この家から「」が出たらしいわよ …まさかあなた達も「」じゃないでしょうね…?

188 20/09/08(火)23:46:12 No.725852394

弾かれたけど、もう鳥肌実出た?

189 20/09/08(火)23:46:28 No.725852479

そういや豪ちゃんは デビルマンがクソ映画の代名詞みたいになったことどう思ってるんだろうな・・・

190 20/09/08(火)23:47:31 No.725852833

いきなり子供生む話してくる女の子とか怖すぎる

191 20/09/08(火)23:47:45 No.725852893

>いきなり子供生む話してくる女の子とか怖すぎる おもてぇ…

192 20/09/08(火)23:48:47 No.725853222

名シーン来たな…

193 20/09/08(火)23:49:07 No.725853350

いきなり抱きついてくる半裸のハゲ種付けおじさん

194 20/09/08(火)23:49:08 No.725853363

(例のシーン)

195 20/09/08(火)23:49:26 No.725853470

イグゾ

196 20/09/08(火)23:49:32 No.725853502

ガンカタきた

197 20/09/08(火)23:49:43 No.725853560

デビルガン=カタ

198 20/09/08(火)23:49:44 No.725853565

来るぞ…

199 20/09/08(火)23:49:51 No.725853597

建物に催涙弾打ち込んであぶり出す という肝心のシーンがカットされので撃たれるために出てきてるようにしか見えないデーモン

200 20/09/08(火)23:50:30 No.725853827

なんだ今の…

201 20/09/08(火)23:50:38 No.725853873

(半裸でアナウンサーに抱きついたら蹴られて死にそうになったから)助けてくれ!サタン!

202 20/09/08(火)23:50:40 No.725853887

この飛び降りながら撃つとこすき

203 20/09/08(火)23:50:45 No.725853924

衝撃のシーンすぎる…

204 20/09/08(火)23:50:57 No.725854000

デビルガンカタ

205 20/09/08(火)23:51:15 No.725854099

デーモンバンザァァァァイ

206 20/09/08(火)23:51:19 No.725854121

リスキルポイントにいきなり沸く小錦は何なんだよ!?

207 20/09/08(火)23:51:21 No.725854133

ゲスト多いよねこのアニメ

208 20/09/08(火)23:51:46 No.725854292

カメオ出演があんまりにも違和感凄すぎて見てて恥ずかしいんだよな

209 20/09/08(火)23:52:18 No.725854483

出た…アポカリプスデブ…

210 <a href="mailto:sage">20/09/08(火)23:52:24</a> [sage] No.725854511

でたなアポカリプスデブ

211 20/09/08(火)23:52:30 No.725854548

もう折り返しかあ

212 20/09/08(火)23:52:37 No.725854596

>ゲスト多いよねこのアニメ 普通の作品だとあんまりやると作品のクオリティを損なうからとかで叩かれるけどこれはむしろカメオの方が演技できるから良心となってるのが面白い

213 20/09/08(火)23:52:38 No.725854600

やべーぞ!レイプだ!

214 20/09/08(火)23:52:39 No.725854607

やっとか…

215 20/09/08(火)23:52:39 No.725854611

世紀末すぎる

216 20/09/08(火)23:53:03 No.725854763

>カメオ出演があんまりにも違和感凄すぎて見てて恥ずかしいんだよな でも永井先生はかなり溶け込んでた気がする…

217 20/09/08(火)23:53:07 No.725854778

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

218 20/09/08(火)23:53:14 No.725854827

例のシーンコンボがひどい

219 20/09/08(火)23:53:25 No.725854884

ここが一番スゴイ

220 20/09/08(火)23:53:36 No.725854953

例のあーか…

221 20/09/08(火)23:54:19 No.725855177

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

222 20/09/08(火)23:54:20 No.725855179

あーーーーーーー

223 20/09/08(火)23:54:21 No.725855184

あーーーーーーーーーーーーーーーー

224 20/09/08(火)23:54:22 No.725855196

あーー

225 20/09/08(火)23:54:23 No.725855201

あーーーー

226 20/09/08(火)23:54:28 No.725855231

あ――――(ガビーン

227 20/09/08(火)23:54:28 No.725855232

あーーーーーーーーーーーーーーー♡

228 20/09/08(火)23:54:39 No.725855296

何今の!?

229 20/09/08(火)23:54:40 No.725855301

渾身のあーーーーーー

230 20/09/08(火)23:54:48 No.725855347

あーーーーー

231 20/09/08(火)23:54:49 No.725855356

>何今の!? あーーーーーー

232 20/09/08(火)23:54:54 No.725855385

マジでなんなだよこのあーーーー

233 20/09/08(火)23:54:57 No.725855408

なにその叫び…叫び?

234 20/09/08(火)23:54:59 No.725855420

>何今の!? うっかり腕まくりしたらデーモンバレしちゃったてへ

235 20/09/08(火)23:54:59 No.725855425

オトウサン

236 20/09/08(火)23:55:27 No.725855609

監督が現場判断でこのセリフ撮って翌年には亡くなったので本当に謎のあーーー

237 20/09/08(火)23:55:38 No.725855656

世紀末警官

238 20/09/08(火)23:56:03 No.725855806

アメローーー(フワー

239 20/09/08(火)23:56:04 No.725855817

ジャンプのポーズだっせ…

240 20/09/08(火)23:56:10 No.725855851

サタンだからなァ!

241 20/09/08(火)23:56:11 No.725855860

そろそろ一般の釈放が近い…

242 20/09/08(火)23:56:22 No.725855917

サタンだからな

243 20/09/08(火)23:56:47 No.725856055

>そろそろ一般の釈放が近い… プレミアムデーモンのみがこの世界に残る…

244 20/09/08(火)23:57:00 No.725856134

ちょっとまってまだ一時間?

245 20/09/08(火)23:57:11 No.725856205

あーーー スレが落ちちゃったぁ

↑Top