ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/08(火)21:48:33 No.725809014
SUGOI SINEMA
1 20/09/08(火)21:50:34 No.725809796
やはりクソ映画ハンター…
2 20/09/08(火)21:52:55 No.725810675
辛口すぎる
3 20/09/08(火)21:53:23 No.725810831
こやつーっ
4 20/09/08(火)21:54:15 No.725811176
ファイティングタチバナに見えた
5 20/09/08(火)21:54:28 No.725811264
まあ無難な作りの映画でも泣けちゃう時は泣けちゃうんだから仕方ないよという気持ちもある…
6 20/09/08(火)21:54:38 No.725811323
レア顔しゅーこ
7 20/09/08(火)21:54:51 No.725811423
ドン引きしゅーこ好き
8 20/09/08(火)21:55:54 No.725811819
しゅーこが焦るの相当だぞ
9 20/09/08(火)21:57:12 No.725812351
映画観れるくらい合流遅れるのか…
10 20/09/08(火)21:57:23 No.725812437
LiPPSのみんなは仲が良いから実現しないと思うけど戦ったら誰が最弱なの?
11 20/09/08(火)21:58:55 No.725813066
>まあ無難な作りの映画でも泣けちゃう時は泣けちゃうんだから仕方ないよという気持ちもある… ちょっと疲れてる時とか泣きやすくなってるよね
12 20/09/08(火)21:58:59 No.725813095
>まあ無難な作りの映画でも泣けちゃう時は泣けちゃうんだから仕方ないよという気持ちもある… 「HACHI 約束の犬」で泣かなかった者だけが奏に石を投げなさい
13 20/09/08(火)21:59:08 No.725813157
>ファイティングタチバナに見えた 本気でかかってこいー!櫻井桃華ー!
14 20/09/08(火)21:59:28 No.725813295
ゆうえんちまだ単行本になってないし本誌愛読者か
15 20/09/08(火)21:59:40 No.725813354
一方しきみかはデートしていた
16 20/09/08(火)21:59:49 No.725813420
>まあ無難な作りの映画でも泣けちゃう時は泣けちゃうんだから仕方ないよという気持ちもある… 情緒が豊かな証拠だし悪い事ではないよね
17 20/09/08(火)21:59:59 No.725813480
>LiPPSのみんなは仲が良いから実現しないと思うけど戦ったら誰が最弱なの? 案外しゅーこが弱い
18 20/09/08(火)22:00:47 No.725813803
in fight
19 20/09/08(火)22:00:54 No.725813840
CI…SINEMA…
20 20/09/08(火)22:01:21 No.725813994
おめでた
21 20/09/08(火)22:01:56 No.725814220
たちばなと…ふみイカ?
22 20/09/08(火)22:02:11 No.725814313
>>まあ無難な作りの映画でも泣けちゃう時は泣けちゃうんだから仕方ないよという気持ちもある… >「HACHI 約束の犬」で泣かなかった者だけが奏に石を投げなさい 三船とあの子の話ですらスン…となった俺には無理だ
23 20/09/08(火)22:03:42 No.725814853
大体ドラ映画で泣く
24 20/09/08(火)22:03:55 No.725814931
フレちゃんみたいなフランス女はアメリでも見てればいいのよ!
25 20/09/08(火)22:04:29 No.725815118
橘も仕事選べ
26 20/09/08(火)22:05:18 No.725815434
見たい映画があるって友達誘って観に行った映画がクソだったらいたたまれん
27 20/09/08(火)22:05:25 No.725815485
いや…映画の主人公してるって凄いのでは?
28 20/09/08(火)22:05:46 No.725815616
ふみイカ… ぬるぬるしてるのか…
29 20/09/08(火)22:06:08 No.725815766
EIGA KANG
30 20/09/08(火)22:07:24 No.725816226
>ドン引きしゅーこ好き この汗でトイレに立ちたいけどもみやでに気を使って立てないように見えた
31 20/09/08(火)22:07:46 No.725816368
全体的には微妙だけどマジで泣けるシーンのある映画もいっぱいあるよね…
32 20/09/08(火)22:08:20 No.725816583
>橘も仕事選べ スナイパーデスシャークがメジャー作になるような世界だし…
33 20/09/08(火)22:09:25 No.725816974
ペット物とかは安い感動の押し売りしやがって!って悔しがりながら泣く
34 20/09/08(火)22:09:41 No.725817076
よく読んだらこの映画チョイスしたのフレちゃんだった…
35 20/09/08(火)22:10:09 No.725817242
>ファイティングタチバナに見えた ゲイマフィア同士のディープキスシーンあるんだ…
36 20/09/08(火)22:10:26 No.725817331
キッズ向けに分かりやすい構成にしたんだと思えば もみゃでの純真な人柄がわかる
37 20/09/08(火)22:12:10 No.725817974
>もみゃでの純真な人柄がわかる それなら感想をもっと素直にですね…
38 20/09/08(火)22:12:45 No.725818175
松本太山いいよね…
39 20/09/08(火)22:13:09 No.725818359
お姉ちゃんはもみでと似たような感じになってくれるんじゃないかな…
40 20/09/08(火)22:13:12 No.725818385
もみやでの解釈ばっちりすぎる
41 20/09/08(火)22:13:34 No.725818512
狙ってるなーと思っても人が感動的に死んだらウルっとくる
42 20/09/08(火)22:14:03 No.725818705
後日一人の時にもう一回観に行ってパンフレットも買って帰りそうなもみやで
43 20/09/08(火)22:15:45 No.725819332
涙腺弱くなると(安い感動…)って思いながら泣く事になる
44 20/09/08(火)22:16:10 No.725819491
看板のもう一つはイカ文香?
45 20/09/08(火)22:16:56 No.725819796
su4187288.jpg 遅れた理由
46 20/09/08(火)22:18:35 No.725820420
タチバナと思ったらタチバナだった
47 20/09/08(火)22:18:37 No.725820432
>su4187288.jpg >遅れた理由 キテる…
48 20/09/08(火)22:18:47 No.725820495
顔がいい奴らオフで5人集まったらだめでしょ
49 20/09/08(火)22:18:55 No.725820549
つきまシルブプレ
50 20/09/08(火)22:19:47 No.725820874
>顔がいい奴らオフで5人集まったらだめでしょ LiPPSじゃないけどセンターオブストリート見てる限りPはそういうことする
51 20/09/08(火)22:19:54 No.725820933
この顔のフレちゃん狂ってんだけどたまに常識人になるな
52 20/09/08(火)22:21:49 No.725821642
これじゃフレちゃんめんどくさいから不思議ちゃんやってる強キャラじゃないですか
53 20/09/08(火)22:22:56 No.725822060
ガキの頃はパールハーバーでも泣けたな 感性が若いのだ…
54 20/09/08(火)22:24:31 No.725822688
>su4187288.jpg >遅れた理由 そうそうこういうのがいいんだこういうのが
55 20/09/08(火)22:24:45 No.725822780
正直雰囲気で泣かされてるみたいなとこはあります
56 20/09/08(火)22:26:40 No.725823532
フレちゃんアウトプットが高田純次なだけで中身はそれなりだからな…
57 20/09/08(火)22:27:14 No.725823733
年取ると夏映画ジュブナイルの序盤の少年の夏の始まりの雰囲気だけで泣く
58 20/09/08(火)22:27:30 No.725823844
わけのわからない展開で混乱したところにめちゃくちゃ感動する演出が突如飛んでくると泣く ロボとーちゃんのことだ
59 20/09/08(火)22:27:59 No.725824031
マジかここで泣くんか俺...ってなる
60 20/09/08(火)22:30:08 No.725824899
年を取ると涙腺が緩くなるから安易な感動展開でも安っぽいなーって思いながら泣いちゃうんだ
61 20/09/08(火)22:30:24 No.725825003
ありふみだからな もみやで特攻ってヤツだ
62 20/09/08(火)22:30:35 No.725825078
暇つぶし案を即座に出せる宮本...
63 20/09/08(火)22:30:55 No.725825200
インディペンデンス・デイとか子供の頃も感動したし大人になってからも感動したよ
64 20/09/08(火)22:31:15 No.725825332
斜に構えて見ちゃうよりもよっぽど良い鑑賞体験だし羨ましい
65 20/09/08(火)22:33:19 No.725826127
ピンチの時に仲間がいっぱい駆けつけてくる展開で泣く
66 20/09/08(火)22:33:50 No.725826339
しんみり系に弱くなる
67 20/09/08(火)22:34:31 No.725826584
独白とかされるとダメ
68 20/09/08(火)22:34:31 No.725826585
最後に主人公の相棒のロボットと別れる展開に弱い
69 20/09/08(火)22:34:35 No.725826611
007も素直に見ればただカッコいいしかない 大人になっていやそうはならんやろ目線で見たらギャグになった
70 20/09/08(火)22:35:13 No.725826858
なんならしゅがはにやさしいナナチャン見るだけで泣くぞ俺は
71 20/09/08(火)22:35:19 No.725826894
人が死んでいい感じの音楽が流れたので反射的に泣いてしまったが トータルで考えると別に…というのはたまにある
72 20/09/08(火)22:35:32 No.725826967
何でみんなフレちゃんに人の心がないみたいに扱うの…
73 20/09/08(火)22:35:41 No.725827030
曲とカメラワークと前後の流れの演出だけでマジで泣かされる時は泣かされる
74 20/09/08(火)22:35:50 No.725827096
今起きたが許されるのすごい
75 20/09/08(火)22:35:54 No.725827114
ドラえもんの映画とか映画の予告シーンで泣きそうになるともう何がスイッチになってるのかわからん なんならチャンネル切り替え中の一瞬のCMですらちょっとくる
76 20/09/08(火)22:36:39 No.725827399
なんでこんな見るからに安そうな映画を見たがったのフレちゃん
77 20/09/08(火)22:36:42 No.725827422
ぶっちゃけ君の名は。は楽曲と作画の力がかなり大きかったと思ってるぜ!
78 20/09/08(火)22:37:54 No.725827869
ファインディングタチバナと映ってるのひょっとして文イカってこと…?
79 20/09/08(火)22:38:01 No.725827918
なんならポスターから勝手に内容を想像して涙ぐむ
80 20/09/08(火)22:38:02 No.725827926
フレちゃんタチバナ大好きだからな…
81 20/09/08(火)22:38:13 No.725827975
泣けるとシコれるって大体同位相にあるなって最近思う 他人におおっぴらにいうもんでもないなってとこも含めて
82 20/09/08(火)22:38:24 No.725828046
>ドラえもんの映画とか映画の予告シーンで泣きそうになるともう何がスイッチになってるのかわからん >なんならチャンネル切り替え中の一瞬のCMですらちょっとくる 予告できたのに本編そうでもない時ある
83 20/09/08(火)22:38:44 No.725828180
ありがちとかよくあるとか思ってても実際見ると泣いちゃうもんなんだなってなるからそういう映画も馬鹿にしないようにしてる
84 20/09/08(火)22:38:53 No.725828243
メインの話に行く前の何気ない日常風景で泣いちゃうんでしょう?
85 20/09/08(火)22:39:05 No.725828323
最低限のセリフに良い感じの音樂だけで泣く
86 20/09/08(火)22:39:19 No.725828414
結構古いけどICOのCM見ただけでウッてなる https://www.youtube.com/watch?v=OZLCDzmd-68&ab_channel=dylmhb
87 20/09/08(火)22:39:36 No.725828524
>フレちゃんタチバナ大好きだからな… タチバナ弄りのための情報収集も兼ねてる
88 20/09/08(火)22:40:36 No.725828884
>>フレちゃんタチバナ大好きだからな… >タチバナ弄りのための情報収集も兼ねてる コミュニケーションの達人かよ...
89 20/09/08(火)22:40:37 No.725828893
無難だし安いなって思いつつ泣く時は泣くし後で友人にあれベッタベタだけど泣かしてくるよって言う
90 20/09/08(火)22:40:41 No.725828921
普段見てないタイプの映画だと耐性なくてガツンとくるのはあるかもしれん
91 20/09/08(火)22:41:52 No.725829353
何故かガルパン最終章のOP見るだけでウッてなる
92 20/09/08(火)22:42:56 No.725829767
映画だと雰囲気で泣く感じのはある
93 20/09/08(火)22:43:00 No.725829789
何ならもうこの漫画の若い子が楽しそうにしてる雰囲気だけでしんみりする デレマス始めた頃は同年代だったんだけどな
94 20/09/08(火)22:43:11 No.725829857
わさびになってから一度も大長編見てないけど予告は毎回ちょっとやばい
95 20/09/08(火)22:45:18 No.725830616
ドラえもんの声変わりから15年経ってるのに未だに見てないアピールする人いるんだ
96 20/09/08(火)22:45:23 No.725830654
>わけのわからない展開で混乱したところにめちゃくちゃ感動する演出が突如飛んでくると泣く >OQのことだ