虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 弱いよ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/08(火)21:14:45 No.725794619

    弱いようで比較的強いやつ

    1 20/09/08(火)21:15:19 No.725794834

    図に乗るな

    2 20/09/08(火)21:15:32 No.725794909

    単体だとかなり微妙 仲間が一人でも居ると一気にトップ層になる奴

    3 20/09/08(火)21:15:37 No.725794940

    アンチがいなさそうなやつ

    4 20/09/08(火)21:16:04 No.725795138

    少なくとも自分とこの副隊長よりは強い

    5 20/09/08(火)21:16:17 No.725795219

    合体戦士が倒すポジションのやつだからなこいつ

    6 20/09/08(火)21:16:18 No.725795234

    攻撃力ないけど耐久やばいからな…

    7 20/09/08(火)21:16:41 No.725795400

    豆腐戦好き 一進一退の肉弾戦から太陽パネルに変わる大技そして苦労クロウの流れが名ハジケバトルすぎる

    8 20/09/08(火)21:17:08 No.725795603

    コンボパーツ

    9 20/09/08(火)21:17:55 No.725795935

    ねやウンコより人気のないぬって一体

    10 20/09/08(火)21:18:15 No.725796066

    割と地位と戦闘力がしっかり比例してると思うマルハーゲ帝国

    11 20/09/08(火)21:18:21 No.725796103

    Zブロック基地から天の助戦までのギャグが一番インパクトあったと思う

    12 20/09/08(火)21:18:40 No.725796241

    なぜなら私は

    13 20/09/08(火)21:18:49 No.725796308

    >Zブロック基地から天の助戦までのギャグが一番インパクトあったと思う 流れが逆だー!

    14 20/09/08(火)21:19:25 No.725796548

    >なぜなら私は ところてん!!

    15 20/09/08(火)21:19:44 No.725796704

    ソシャゲとかの優秀なアンコモンサポート枠

    16 20/09/08(火)21:19:59 No.725796825

    ゼリー 5%

    17 20/09/08(火)21:20:25 No.725797015

    「ぬ」という文字自体にこだわりがあるという 限りなく黒寄りのグレーでわかるような理解に困るような趣向

    18 20/09/08(火)21:20:53 No.725797212

    3人組の中だとかなりまともよりなせいで

    19 20/09/08(火)21:21:49 No.725797623

    殺してやる… 殺してやるぞ 天の助

    20 20/09/08(火)21:22:25 No.725797904

    一行の中で三番目誰かって言うとなぁ ウンコとか破天荒のほうが強いのかもしれないけどあいつらすぐ離脱したり安定しないし途中からレベル逆転しちゃった感じもある

    21 20/09/08(火)21:23:05 No.725798213

    こいつバトル漫画の文法だとクロコダインと同じタンクなんじゃ…

    22 20/09/08(火)21:23:38 No.725798488

    >少なくとも自分とこの副隊長よりは強い あっさり倒してたところはちょっとかっこよかった

    23 20/09/08(火)21:24:02 No.725798684

    >一行の中で三番目誰かって言うとなぁ >ウンコとか破天荒のほうが強いのかもしれないけどあいつらすぐ離脱したり安定しないし途中からレベル逆転しちゃった感じもある というか天の助の方がハジケられるからボーボボのバトル向き ウンコ破天荒は強いけどシリアス寄りすぎてギャグで強敵にダメージを与えられない

    24 20/09/08(火)21:24:49 No.725799076

    サポーターとして優秀すぎる 誰と組ませても120%の力を引き出せてる

    25 20/09/08(火)21:24:56 No.725799142

    まず仲間になった経緯が意味不明すぎる ウンコ加入と同時期になぜかついでに誘われたみたいな

    26 20/09/08(火)21:26:07 No.725799689

    へっくんからの好感度がなんか高め

    27 20/09/08(火)21:26:39 No.725799932

    タイマンで敵倒したのはAブロック副隊長くらいしか思い浮かばないけど誰かと組むと本当に強い ボーボボ達からの扱いは雑だけど

    28 20/09/08(火)21:26:41 No.725799952

    gifなのに全く動かなくてダメだった

    29 20/09/08(火)21:26:48 No.725800014

    >まず仲間になった経緯が意味不明すぎる >ウンコ加入と同時期になぜかついでに誘われたみたいな 天の助を買うのに理由がいるかい?

    30 20/09/08(火)21:27:05 No.725800130

    おかしい…同流派対決とか盛り上がる要素しかないはずなのに…

    31 20/09/08(火)21:27:20 No.725800244

    >サポーターとして優秀すぎる >誰と組ませても120%の力を引き出せてる ボーボボや首領パッチは当然としてへっくんと組んでも強いからなコイツ

    32 20/09/08(火)21:27:38 No.725800387

    10円だっけ

    33 20/09/08(火)21:27:42 No.725800417

    なんで途中離脱したんだっけと思ったらポマードリングの墜落で死んでたんだな

    34 20/09/08(火)21:27:49 No.725800463

    でも分断されてタイマンになると大抵負けてる…

    35 20/09/08(火)21:28:05 No.725800574

    >おかしい…同流派対決とか盛り上がる要素しかないはずなのに… (この勝負長期戦になる…)(この戦い一瞬で終わる)

    36 20/09/08(火)21:28:25 No.725800693

    どんだけ無残に扱っても食品刻んでるだけなので放送コードに引っかからない便利な奴

    37 20/09/08(火)21:28:47 No.725800835

    耐久高くないけど自己再生能力持ちですぐ再生するからな

    38 20/09/08(火)21:29:02 No.725800939

    元々サポート性能高いのにぬの力に目覚めてからは単体性能も上がった便利な奴

    39 20/09/08(火)21:29:19 No.725801043

    abema当たりで一挙やってくれないかな

    40 20/09/08(火)21:29:35 No.725801150

    様子見の初手ところてんマグナムが便利すぎる

    41 20/09/08(火)21:29:37 No.725801169

    >どんだけ無残に扱っても食品刻んでるだけなので放送コードに引っかからない便利な奴 ところてん切ったり穴あけてるだけだからな

    42 20/09/08(火)21:29:42 No.725801205

    >タイマンで敵倒したのはAブロック副隊長くらいしか思い浮かばないけど誰かと組むと本当に強い そもそもボーボボって基本的にバトルが3vs1とか3vs3だからな カツと豆腐でタイマンの機会もらってるだけめずらしいよ

    43 20/09/08(火)21:29:45 No.725801218

    >abema当たりで一挙やってくれないかな 昔やったよ 年末に

    44 20/09/08(火)21:29:58 No.725801299

    駄目なサンシャインって感じ

    45 20/09/08(火)21:30:33 No.725801542

    あれハンペンとかよくわからない食品とか結構タイマン多くなかったっけ

    46 20/09/08(火)21:30:37 No.725801577

    >まず仲間になった経緯が意味不明すぎる 軍艦に挑むために戦力を買ったんだよ

    47 20/09/08(火)21:32:07 No.725802219

    >駄目なサンシャインって感じ マグナムできるしな…

    48 20/09/08(火)21:32:17 No.725802270

    >駄目なサンシャインって感じ サンシャインマグナムもモロパクリするしな…

    49 20/09/08(火)21:32:48 No.725802488

    でもテリーになるよこいつ

    50 20/09/08(火)21:33:04 No.725802610

    51 20/09/08(火)21:33:46 No.725802907

    >でもテリーになるよこいつ 歯につきにくい

    52 20/09/08(火)21:34:50 No.725803350

    gifなんだからプルプルしろよ

    53 20/09/08(火)21:35:17 No.725803530

    宇治金TOKIO戦好き 天の助と破天荒の比較的珍しい掛け合いも見えるし

    54 20/09/08(火)21:35:19 No.725803552

    >gifなんだからプルプルしろよ 賞味期限切れてるから

    55 20/09/08(火)21:35:50 No.725803768

    被害担当として最高

    56 20/09/08(火)21:35:55 No.725803798

    二度目に出てくるまで意外と長い

    57 20/09/08(火)21:37:19 No.725804413

    へっくん以外からの扱いが酷い

    58 20/09/08(火)21:38:12 No.725804769

    へっくんはいいやつだからな…

    59 20/09/08(火)21:38:36 No.725804908

    >へっくん以外からの扱いが酷い へっぽこ丸からもそんなに良くはなくない!?

    60 20/09/08(火)21:40:06 No.725805535

    三大文明と戦った時優しかったし…

    61 20/09/08(火)21:40:11 No.725805574

    ハジケ度の低さの象徴でもあるキャプテン石田にいいように使われてたような奴だからな

    62 20/09/08(火)21:40:44 No.725805803

    世の中すべてに絶望してた中で「天の助ください」はそりゃキュン死するわな・・

    63 20/09/08(火)21:41:13 No.725806019

    フュージョンすると強い

    64 20/09/08(火)21:42:46 No.725806683

    ソフトンに役立たずと言われた天の助

    65 20/09/08(火)21:43:36 No.725807025

    思えばメルヘンチック遊園地の時点でとんでもなくボーボボ達に馴染んでたよな

    66 20/09/08(火)21:43:46 No.725807089

    >ソフトンに役立たずと言われた天の助 だって立場的に自分より一段上くらいの実力あってもおかしくないんだぞこいつ…

    67 20/09/08(火)21:44:08 No.725807249

    本当に弱いのはつけもの

    68 20/09/08(火)21:44:22 No.725807348

    とこ屁組コンビになるとより役立たずになる印象

    69 20/09/08(火)21:44:24 No.725807363

    >へっぽこ丸からもそんなに良くはなくない!? ボーボボさんや天の助を踏めないよ…!って躊躇されるくらいには良かったはず なお首領パッチは踏む

    70 20/09/08(火)21:44:52 No.725807566

    へっくん一応ハジケブロック基地でこき使われてる時に優しくした上に仲間って言ってくれてたし… あととこ屁組も結構好き

    71 20/09/08(火)21:45:01 No.725807613

    >なお首領パッチは踏む 敗 訴

    72 20/09/08(火)21:45:52 No.725807968

    >思えばメルヘンチック遊園地の時点でとんでもなくボーボボ達に馴染んでたよな 「お前も探せよところ天の助を」とかマカロンとかでボーボボたちと同等にハジケられる敵なんて天の助が初めてだったからね それに本格的な真拳バトルとしてもかなり初期の事例だし

    73 20/09/08(火)21:45:52 No.725807970

    >>なお首領パッチは踏む >敗 >訴 あの流れ大好き

    74 20/09/08(火)21:46:13 No.725808095

    首領パッチにも親しげなのがビュティさんで天の助に親しげなのがへっくんなイメージがある

    75 20/09/08(火)21:46:26 No.725808180

    キャラ解説本では確か天の助の事を仲間って言ってくれてたのはへっくんだけだった

    76 20/09/08(火)21:46:43 No.725808278

    基本的な能力自体は低いけど ギャグでバフかけるのが基本の漫画で存在自体がギャグ系なのは強い

    77 20/09/08(火)21:47:27 No.725808574

    女性向けでは天の助×overのファン作品が多くて助かってる

    78 20/09/08(火)21:47:35 No.725808616

    今ジャンプラで1日1話更新してるやつ読んでるけど覚えてるシーンと完全に忘れてるシーンが交互に来てなかなか楽しい

    79 20/09/08(火)21:48:09 No.725808833

    >女性向けでは天の助×overのファン作品が多くて助かってる そんなのあるの!?

    80 20/09/08(火)21:48:15 No.725808882

    >女性向けでは天の助×overのファン作品が多くて助かってる 天の助が攻めなの…

    81 20/09/08(火)21:48:35 No.725809027

    こんななりでもジャンプで長期連載してて男性比率が高いんだぞこの漫画

    82 20/09/08(火)21:48:36 No.725809036

    >キャラ解説本では確か天の助の事を仲間って言ってくれてたのはへっくんだけだった ボーボボ視点だと10円でところてん買っただけだからな

    83 20/09/08(火)21:49:03 No.725809227

    こいつ最終ブロックの隊長だから強いはずなんだけどな…

    84 20/09/08(火)21:49:37 No.725809435

    倒しようがないよねこいつ 毛もないし物理ほぼ無効だし

    85 20/09/08(火)21:49:38 No.725809446

    声がワンピースのレイリーなんだよなこのところてん…

    86 20/09/08(火)21:50:00 No.725809572

    首領パッチとところ天の助がボーボボに友情と称して道具扱いされるのが好きだった

    87 20/09/08(火)21:50:00 No.725809573

    CVレイリーだぞ強くない訳が無い

    88 20/09/08(火)21:50:09 No.725809639

    >こんななりでもジャンプで長期連載してて男性比率が高いんだぞこの漫画 女の子が増えたのってスズとブーブブ姉さんとポコ美くらいだしな

    89 20/09/08(火)21:50:58 No.725809929

    約束は果たしたぞ…! 天二郎!!!

    90 20/09/08(火)21:50:59 No.725809933

    >こいつ最終ブロックの隊長だから強いはずなんだけどな… 最後のブロックは田楽マンだぞ

    91 20/09/08(火)21:51:08 No.725810004

    >>女性向けでは天の助×overのファン作品が多くて助かってる >天の助が攻めなの… ごめん主流はover×天の助だったわ間違えた

    92 20/09/08(火)21:51:26 No.725810133

    >首領パッチとところ天の助がボーボボに友情と称して道具扱いされるのが好きだった 実は作中でも最強の防御力を誇るバカガード

    93 20/09/08(火)21:51:45 No.725810244

    あの手の界隈の前後間違いって結構危険な気がするけど見知らぬ世界すぎてそれどころじゃない

    94 20/09/08(火)21:52:05 No.725810352

    ビュティ→首領パッチはわりと優しく接してたけど首領パッチ→ビュティはヒロインは俺だー!っつってめちゃめちゃ対抗心剥き出しだったな なおふわりとほんのりでは何があったのか首領パッチはビュティにめちゃくちゃ懐いてる

    95 20/09/08(火)21:52:09 No.725810377

    >>>女性向けでは天の助×overのファン作品が多くて助かってる >>天の助が攻めなの… >ごめん主流はover×天の助だったわ間違えた 絶対に許さん… 殺してやるぞ…ところ天の助❤️

    96 20/09/08(火)21:52:48 No.725810643

    仲間になりたての軍艦編ではギャグ的にはちょっと動かしにくそうだったが再会したハジケブロックでぬが好きという謎設定を追加したおかげで一気に馴染んだな

    97 20/09/08(火)21:53:11 No.725810763

    どうすれば死ぬんだっけ…

    98 20/09/08(火)21:53:15 No.725810784

    >最後のブロックは田楽マンだぞ 言うて田楽マンが強かった思い出無いしあこそただの犬小屋だったんじゃねぇかな…って思う

    99 20/09/08(火)21:54:42 No.725811358

    >どうすれば死ぬんだっけ… ポマードリング墜落にダメージ受ければ死ぬ なんか復活する

    100 20/09/08(火)21:54:56 No.725811466

    だがその技は味方を犠牲にする!連射は出来まい!!

    101 20/09/08(火)21:55:12 No.725811574

    キャラ造形極限までシンプルなのにキャラ濃すぎなんだよ

    102 20/09/08(火)21:55:48 No.725811791

    どんな頭してたら平仮名のぬが好きでねが嫌いなんてネタが思いつくんだろう

    103 20/09/08(火)21:56:00 No.725811865

    >仲間になりたての軍艦編ではギャグ的にはちょっと動かしにくそうだったが再会したハジケブロックでぬが好きという謎設定を追加したおかげで一気に馴染んだな 言われてみればバビロン界入ったあたりから露骨に出番減ってたな天の助

    104 20/09/08(火)21:56:51 No.725812200

    >どんな頭してたら平仮名のぬが好きでねが嫌いなんてネタが思いつくんだろう この漫画そんなんばっかな気がする

    105 20/09/08(火)21:56:54 No.725812222

    頑張ればゆるキャラで通りそうな連中が軒並みキャラが濃い

    106 20/09/08(火)21:57:14 No.725812360

    >どんな頭してたら平仮名のぬが好きでねが嫌いなんてネタが思いつくんだろう 最初に使ったぬのハンカチは元々布ハンカチの言葉遊びから生まれたと聞いた事ある まぁネットソースだから信用できんけど

    107 20/09/08(火)21:57:19 No.725812396

    思いつく経緯が判明してたらフォロワーはいくらでも生まれると思う

    108 20/09/08(火)21:57:22 No.725812426

    >>最後のブロックは田楽マンだぞ >言うて田楽マンが強かった思い出無いしあこそただの犬小屋だったんじゃねぇかな…って思う ボーボボと正式なハジケ勝負した作中最初のボスだぞ田楽マン

    109 20/09/08(火)21:57:28 No.725812472

    軍艦編の天の助はガレキに潰されてそのまま退場で雑だったからな…

    110 20/09/08(火)21:57:29 No.725812483

    元々一発だけのキャラと聞いたしよく最後までついてこれたよね

    111 20/09/08(火)21:58:37 No.725812949

    いくら酷い目にあっても良心が痛まない素晴らしいキャラ

    112 20/09/08(火)21:58:53 No.725813054

    >軍艦編の天の助はガレキに潰されてそのまま退場で雑だったからな… 一応軍艦戦でへっくんと一緒に「首領パッチの敵をとってくれ!」って叫んでたよ

    113 20/09/08(火)21:58:55 No.725813071

    ハンペンやさすらいの豆腐との食べ物対決好き

    114 20/09/08(火)21:59:34 No.725813329

    作者が書いた絵本にも出張してたやつ

    115 20/09/08(火)22:00:53 No.725813835

    実際タンク役として非常に優秀なデザイン かと思ったけど割とボーボボもパッチも殴られまくってたな…

    116 20/09/08(火)22:01:04 No.725813902

    作者的にはライス戦で作品の組み立て方の基礎が出来上がったとかなんとか言ってた気がする

    117 20/09/08(火)22:01:22 No.725814003

    たまにちょっと調子に乗ると100倍ぐらいになって返ってくる奴

    118 20/09/08(火)22:02:13 No.725814331

    >実際タンク役として非常に優秀なデザイン >かと思ったけど割とボーボボもパッチも殴られまくってたな… 首領パッチが火力も盾もバフもデバフも何でもできすぎる…

    119 20/09/08(火)22:03:39 No.725814844

    暴力的な表現が規制でアウトなアニメ版において食べ物だからか切り刻まれようが体を吹っ飛ばされようが原作まんまに放送できたのがこのところてんだ

    120 20/09/08(火)22:03:48 No.725814882

    ハンペンや豆腐にも勝ったから強いよ

    121 20/09/08(火)22:04:01 No.725814963

    物質ハジケ融合! 天の助!モーニングスター!

    122 20/09/08(火)22:04:16 No.725815046

    ところてんは見たこと無かったからしばらくこういう食い物だと思ってた

    123 20/09/08(火)22:04:20 No.725815070

    >かと思ったけど割とボーボボもパッチも殴られまくってたな… あいつら勝手に突っ込んでいって勝手に殴られるじゃねーか!

    124 20/09/08(火)22:04:31 No.725815130

    >作者的にはライス戦で作品の組み立て方の基礎が出来上がったとかなんとか言ってた気がする ただライス戦は本当に意味が分からなくて見ててツラい気持ちが勝っちゃう

    125 20/09/08(火)22:04:43 No.725815228

    というか本来Zブロック隊長の田楽マンがもっと強いべきなんだよな…

    126 20/09/08(火)22:04:57 No.725815300

    その前後の時期は意味が分かるの…?

    127 20/09/08(火)22:05:25 No.725815484

    >キャラ解説本では確か天の助の事を仲間って言ってくれてたのはへっくんだけだった ウンコすら辛辣だからな…

    128 20/09/08(火)22:05:30 No.725815511

    ボボパッチの助とか天ボボとか金天ボとかスレ画が混じった融合はだいたいヤバいイメージ

    129 20/09/08(火)22:06:36 No.725815934

    >その前後の時期は意味が分かるの…? OVER編からは分かりやすいギャグ多いと思う バビロン界とか邪血館辺りと比べると

    130 20/09/08(火)22:07:16 No.725816175

    相手の技吸収出来る副隊長のカツを一撃で倒せるのはやっぱ凄いよ

    131 20/09/08(火)22:09:03 No.725816854

    こいつの影響でところてんに非常に期待したけど 実際に初めて食べてみたらそんなんでもなかった時裏切ったな…天の助!ってなったなぁ…

    132 20/09/08(火)22:09:33 No.725817019

    揺れるんだよね 声の振動で

    133 20/09/08(火)22:09:41 No.725817082

    >実際に初めて食べてみたらそんなんでもなかった時裏切ったな…天の助!ってなったなぁ… 劇中の扱いそのままじゃん

    134 20/09/08(火)22:10:25 No.725817324

    くずきりや春雨と比べるとところてんは癖が強すぎると思う

    135 20/09/08(火)22:13:08 No.725818348

    ところてん子供の頃うわぁって感じだったけど今食うとむしろ旨くて好きよ カロリー0だから夜食っても罪悪感ないし

    136 20/09/08(火)22:13:40 No.725818558

    >実際に初めて食べてみたらそんなんでもなかった時裏切ったな…天の助!ってなったなぁ… 5%ライチのゼリーだから混ぜて食べてみな!