虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/08(火)20:50:18 No.725784746

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/09/08(火)20:50:58 No.725784984

    折れるでしょ

    2 20/09/08(火)20:51:42 No.725785300

    なんか貧相だな

    3 20/09/08(火)20:55:05 No.725786674

    カタ魔城ガッデム

    4 20/09/08(火)20:55:49 No.725786939

    いっそ浮かせ

    5 20/09/08(火)20:55:54 No.725786981

    そこまでするならもう浮かせなよ…

    6 20/09/08(火)20:56:47 No.725787309

    危ない

    7 20/09/08(火)20:56:57 No.725787371

    城に住んでる人は何なの 新手の極刑でも食らったの?

    8 20/09/08(火)20:58:01 No.725787808

    城に住んでる人そーっと動いてそう

    9 20/09/08(火)20:58:12 No.725787873

    正面からの登城も無理じゃねーか

    10 20/09/08(火)20:59:02 No.725788183

    まずどこが正面なんだよ…

    11 20/09/08(火)21:01:32 No.725789138

    あそこを叩き折ってみよう

    12 20/09/08(火)21:01:57 No.725789298

    無敵の盾は不完全です!

    13 20/09/08(火)21:03:12 No.725789785

    スカイリムの魔術大学の方が多少はマシって感じだ

    14 20/09/08(火)21:03:31 No.725789908

    熟睡できねえ

    15 20/09/08(火)21:03:50 No.725790028

    なんでこんなところに住もうと思ったんだろう

    16 20/09/08(火)21:03:59 No.725790072

    雨水オンリー?

    17 20/09/08(火)21:04:54 No.725790444

    地震が起きたら1発だ

    18 20/09/08(火)21:05:07 No.725790541

    ファンタジーで浮いてる城なんて珍しくもないが 中途半端につながってるのが大丈夫か…?と思わせてくれる

    19 20/09/08(火)21:06:07 No.725790913

    ネズミが入らない知恵

    20 20/09/08(火)21:07:04 No.725791300

    繋ぎ目を攻撃したら城ごと落とせるよね

    21 20/09/08(火)21:07:24 No.725791470

    浮いてないのが逆にファンタジー

    22 20/09/08(火)21:08:02 No.725791730

    せめて軌道エレベーターぐらいに吊られてる風にすれば…

    23 20/09/08(火)21:08:02 No.725791734

    城の人はどうやって生活してんだ

    24 20/09/08(火)21:08:21 No.725791855

    魔法的な補強かなんかはあるだろうけど そういうの込みでも折ったらそのまま倒れそうな感じがある

    25 20/09/08(火)21:09:11 No.725792225

    どこまで耐えれるか少しづつ削ってみたい

    26 20/09/08(火)21:09:13 No.725792240

    食材や日用品を運ぶ業者は魔法とかで浮いて入るのか

    27 20/09/08(火)21:09:24 No.725792310

    なんでガッデムに見えたんだろ…

    28 20/09/08(火)21:10:10 No.725792640

    最初からこういう城じゃなくて明らかに建ててから何かが起きてこうなってるよねこれ…

    29 20/09/08(火)21:10:23 No.725792725

    特大の弱点が丸見え

    30 20/09/08(火)21:10:31 No.725792787

    正面もなにもどこから手を出しても崩れ落ちそう

    31 20/09/08(火)21:11:16 No.725793082

    折ったほうが早い

    32 20/09/08(火)21:11:57 No.725793392

    結界の張り方が甘くて人間勢にめちゃくちゃされた魔王城か何かだと思う

    33 20/09/08(火)21:13:18 No.725793966

    棒崩しみたいに倒したヤツが負けな!みたいなノリで攻められてるのか

    34 20/09/08(火)21:13:21 No.725793986

    もう浮かしとけよ

    35 20/09/08(火)21:16:09 No.725795173

    途中で折れてる階段とか明らかに最初からこうではないもんな

    36 20/09/08(火)21:17:12 No.725795630

    一番高い尖塔が衛星軌道から降りたワイヤーで支えられてて 実は城の中心は軌道エレベーターみたくなってる

    37 20/09/08(火)21:17:15 No.725795648

    攻める必要ある?

    38 20/09/08(火)21:18:07 No.725796020

    ものすごい崖の上に建っててオイオイオイとなるファンタジー城はたまに見るがこれは初めて見た

    39 20/09/08(火)21:18:46 No.725796285

    なんて作品?

    40 20/09/08(火)21:18:56 No.725796362

    真鍮線が入ってるんだよ

    41 20/09/08(火)21:19:12 No.725796462

    浮いてた方がまだ違和感少ないのが酷い

    42 20/09/08(火)21:19:20 No.725796516

    これもう陥落してるだろ

    43 20/09/08(火)21:19:43 No.725796695

    折ってくださいと言わんばかりだな

    44 20/09/08(火)21:19:56 No.725796793

    バーンパレスみたいにほっとくと浮いちゃう素材なんだけど普段は地面につなぎとめてるとか

    45 20/09/08(火)21:20:45 No.725797155

    水の補給路もなさそうだし一か月ほど包囲していれば干上がるのでは

    46 20/09/08(火)21:21:16 No.725797385

    これバグったゲームの中での話だからね 犯罪行為すると衛兵が来るのウザいからこうした

    47 20/09/08(火)21:23:14 No.725798302

    >これバグったゲームの中での話だからね >犯罪行為すると衛兵が来るのウザいからこうした 日常生活めっちゃ不便そう

    48 20/09/08(火)21:24:11 No.725798769

    >これバグったゲームの中での話だからね >犯罪行為すると衛兵が来るのウザいからこうした つまり潜入しようとしてるのは衛兵…

    49 20/09/08(火)21:24:30 No.725798931

    潜入よりももっといい手段があるんじゃないですかい?

    50 20/09/08(火)21:24:45 No.725799053

    ピピッ

    51 20/09/08(火)21:25:21 No.725799352

    俺が端でジャンプするだけで倒れそう

    52 20/09/08(火)21:25:40 No.725799480

    >これバグったゲームの中での話だからね >犯罪行為すると衛兵が来るのウザいからこうした もしかして猫耳猫?

    53 20/09/08(火)21:25:59 No.725799632

    ピッ

    54 20/09/08(火)21:27:32 No.725800335

    >いっそ浮かせ 細い部分を破壊した後に「浮いてる!」って出来るだろ?

    55 20/09/08(火)21:29:25 No.725801093

    これ城攻めでは?

    56 20/09/08(火)21:30:44 No.725801616

    半浮遊大陸かもしれんぞ

    57 20/09/08(火)21:31:59 No.725802173

    詳細をお聞きしても?

    58 20/09/08(火)21:32:14 No.725802255

    おそらくモチーフはラピュタ

    59 20/09/08(火)21:33:28 No.725802789

    これなら円柱の絶壁でもいいのでは…

    60 20/09/08(火)21:35:06 No.725803458

    猫耳猫にこんなのなかったから多分違うな

    61 20/09/08(火)21:35:39 No.725803680

    タイトル思い出せないけど確かコミックdaysで読めたはず

    62 20/09/08(火)21:36:21 No.725804013

    物理演算適当なんだな…

    63 20/09/08(火)21:37:34 No.725804508

    マイクラとかだとこんなんある

    64 20/09/08(火)21:38:10 [この世界は不完全すぎる] No.725804752

    >詳細をお聞きしても? 美獣R

    65 20/09/08(火)21:38:37 No.725804911

    >物理演算適当なんだな… 一般公開前のデバッグ中なんで

    66 20/09/08(火)21:38:41 No.725804939

    驚異の制御技術

    67 20/09/08(火)21:39:10 No.725805154

    https://comic-days.com/episode/13933686331630536721

    68 20/09/08(火)21:39:15 No.725805185

    でも単純に浮いてるより攻めたくなくなるからいいと思う

    69 20/09/08(火)21:41:05 No.725805962

    これ面白いな

    70 20/09/08(火)21:42:33 No.725806588

    マグリットの絵のようだ

    71 20/09/08(火)21:42:48 No.725806701

    自動的に兵糧攻めが完成する作り

    72 20/09/08(火)21:43:04 No.725806811

    背景までしっかり描いてるweb漫画久しぶりに見た

    73 20/09/08(火)21:43:41 No.725807060

    真面目に面白いじゃんこれ

    74 20/09/08(火)21:46:06 No.725808062

    俺がいない間もバンバン柱を削れよな!

    75 20/09/08(火)21:47:04 No.725808417

    ゼルダにありそうな城なのでゼルダみたいに入るね…

    76 20/09/08(火)21:49:36 No.725809427

    この漫画は面白いからおすすめ