虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/08(火)20:39:16 いいエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/08(火)20:39:16 No.725780203

いいエース対決だった

1 20/09/08(火)20:39:38 No.725780331

大野を倒すのはやはり坂本だった

2 20/09/08(火)20:40:18 No.725780572

>大野を倒すのはやはり坂本だった 同級生の意地いいよね…

3 20/09/08(火)20:40:39 No.725780737

まあ打てねえ打てねえ 数少ないチャンスをものに出来てよかったわ今日のヒーローはお前だぞ尚輝

4 20/09/08(火)20:40:43 No.725780769

やっぱ内野守備堅いと見てて安心できるな

5 20/09/08(火)20:40:47 No.725780796

吉川打率上げてきたな...そろそろ離脱か...

6 20/09/08(火)20:41:00 No.725780883

どっちも良かった

7 20/09/08(火)20:41:11 No.725780969

マエケンにも妙に相性良かったよねキャップ 同級生キラー…

8 20/09/08(火)20:41:28 No.725781083

ついでに澤村もよかったらしいからいい日だ

9 20/09/08(火)20:41:47 No.725781199

大野は115球を投げ9回2失点で2安打だった チームは完封負けした

10 20/09/08(火)20:41:55 No.725781245

菅野も中川もデラも最高だったよ 打線もよくもぎ取った

11 20/09/08(火)20:41:55 No.725781250

2点目の取り方がすごい好きすぎる 吉川2塁打エース交代からの吉川大がしっかりバントをキメて亀井さんが犠牲フライ

12 20/09/08(火)20:41:58 No.725781268

菅野と救援陣で0に抑えてマグレの長打をきっちり犠打で返す 大野に勝つにはこれしかねえって勝ち方だったな

13 20/09/08(火)20:41:59 No.725781275

またゲッツーで終わった...

14 20/09/08(火)20:42:31 No.725781510

バズの連続安打が途切れてしまった まあ仕方ないか

15 20/09/08(火)20:42:40 No.725781581

吉川がいつもの4月の吉川になってるな… これで消えなきゃ完璧なんだが

16 20/09/08(火)20:42:52 No.725781682

お前のとこの大野雄大もようやっとった

17 20/09/08(火)20:43:32 No.725781966

守備は山田より上だし3割打って規定以上出場できんか吉川 厳しいか

18 20/09/08(火)20:43:34 No.725781982

吉川も良い感じだからスタメンの打率がだいぶ見栄えが良くなってる 先月はよくまあこれで首位にいれますねって数字ばっかだったのに

19 20/09/08(火)20:43:40 No.725782026

>またゲッツーで終わった... もしかしてデラロサはやたら出塁させるけどああいう球打たせるの上手いのでは?

20 20/09/08(火)20:43:41 No.725782028

両投手とも上位打線に本気を出して下位は手を抜くので ヒットが8番9番にたくさん出てて笑ってしまった

21 20/09/08(火)20:44:14 No.725782251

さすがトイ・ストーリー打線第4の男グリーンアーミーメン吉川だな

22 20/09/08(火)20:44:36 No.725782382

デラロサは最低でもストライクゾーンに速い球集めるから余程のバッター並ばないとやっぱ事故らないなって

23 20/09/08(火)20:44:52 No.725782513

マジで最近勝ちまくってない?

24 20/09/08(火)20:44:54 No.725782529

菅野も勿論中川もやっぱえげつないな

25 20/09/08(火)20:45:01 No.725782573

大城がスタメンの時は吉川を8番に置けるのがありがたい 大城吉川で繋いでバントからの坂本に繋げやすい

26 20/09/08(火)20:45:22 No.725782734

>もしかしてデラロサはやたら出塁させるけどああいう球打たせるの上手いのでは? 三振バッタバッタ取るタイプではないからなあ コンスタントにゾーンに集められるからわりと打たせて取るタイプかも

27 20/09/08(火)20:45:29 No.725782795

中川はもう語られもしないレベルで淡々と安定している…

28 20/09/08(火)20:45:35 No.725782840

なんか負けねー強いわ

29 20/09/08(火)20:45:36 No.725782847

>菅野も勿論中川もやっぱえげつないな サクサクストライク取って抑えるよね

30 20/09/08(火)20:46:09 No.725783106

>中川はもう語られもしないレベルで淡々と安定している… 山口鉄也レベルで安心して見てられる

31 20/09/08(火)20:46:21 No.725783179

吉川尚輝は2試合連続の猛打賞

32 20/09/08(火)20:46:28 No.725783235

でも今日は松原のファインプレーも大きいぞ 流石にバテて打率は落としたがああいうのは原的に印象良くなるからな

33 20/09/08(火)20:46:54 No.725783408

中川は間違いなくステージ上がってるわ当然のように終盤マウンドに来て当然のように抑えて帰ってく 戦力外も囁かれてた男がとんでもない選手に育ったもんだわ

34 20/09/08(火)20:47:00 No.725783449

>マジで最近勝ちまくってない? 9月は6-1-0 1中止だよ su4186965.png

35 20/09/08(火)20:47:14 No.725783555

今の大野に負けたらそれはしょうがないって思えたけど ここで勝つんだから今年の菅野は一味違うね

36 20/09/08(火)20:47:15 No.725783564

菅野と大野のエースがちんこ対決は菅野の勝ち

37 20/09/08(火)20:47:19 No.725783579

>菅野も勿論中川もやっぱえげつないな 中川出世しすぎだろ ドラフト7位だぞ

38 20/09/08(火)20:47:23 No.725783612

6球で処理は効率良過ぎる…

39 20/09/08(火)20:47:39 No.725783726

9月というか8月末から坂丸岡が打ち出してるからな…そりゃ勝てる 吉川も当たり出してるし

40 20/09/08(火)20:47:46 No.725783771

今月入ってこれで6勝1敗雨野1か 出来過ぎだな

41 20/09/08(火)20:48:04 No.725783890

ドラ1高橋はちょっと9月中は無理そうだな 半年以上投げてないんだし10月に来年のメドを立ててくれ

42 20/09/08(火)20:48:21 No.725784002

最後のゲッツーもだけど吉川以外じゃゲッツー取れてないと思う…守備面が大きすぎる

43 20/09/08(火)20:48:22 No.725784013

山田拒否打法だとしてもやる気出してくれるのは良いことだ

44 20/09/08(火)20:49:02 No.725784264

打率なんだかんだ皆2割後半でそこそこ見栄えも良くなった 規定到達してないとはいえ大城が一番打率いいのは意外だが

45 20/09/08(火)20:49:06 No.725784286

ウィーラーがちょっと調子落としてきたけど 坂本丸岡本吉川大城とすごい爆上げしてきたな…

46 20/09/08(火)20:49:38 No.725784508

中川がレベチすぎ 誰が打てるんだこれ

47 20/09/08(火)20:49:41 No.725784531

>中川出世しすぎだろ >ドラフト7位だぞ 一昨年までは5点台でまあそんくらいだろの中継ぎだったのに… 中川本人も未だにしっくり来てない表情にしかみえねえ!

48 20/09/08(火)20:49:43 No.725784550

>ウィーラーがちょっと調子落としてきたけど >坂本丸岡本吉川大城とすごい爆上げしてきたな… 見事に夏前からっきしだった連中だ

49 20/09/08(火)20:49:43 No.725784551

流石にどっかで揺り戻すだろうけどやっぱ打線の底抜けたのが大きいな そして比例するように先発も戻って来てる

50 20/09/08(火)20:50:07 No.725784691

>9月というか8月末から坂丸岡が打ち出してるからな…そりゃ勝てる >吉川も当たり出してるし 大城も昨日までだけど9月.563で打ちまくってる

51 20/09/08(火)20:50:09 No.725784696

>菅野と救援陣で0に抑えてマグレの長打をきっちり犠打で返す >大野に勝つにはこれしかねえって勝ち方だったな 今日の尚輝猛打賞だしマグレは失礼

52 20/09/08(火)20:50:26 No.725784796

復帰したメルセデスがこのままキレキレだといいんだけど…

53 20/09/08(火)20:50:37 No.725784873

大城は盗塁阻止以外は守備面もみるみる上達してるしレベルリセット本当やめてくれよ?

54 20/09/08(火)20:50:38 No.725784877

>ドラ1高橋はちょっと9月中は無理そうだな >半年以上投げてないんだし10月に来年のメドを立ててくれ 早く来て…

55 20/09/08(火)20:51:00 No.725785002

見たか!これがナゴド野球だわ

56 20/09/08(火)20:51:06 No.725785034

大野は打てなくてもしょうがない 流石坂本って感じ

57 20/09/08(火)20:51:13 No.725785086

シーズン初めは岡本以外調子悪くてなんで勝ってるんだと思ってたがここにきて皆調子上げてきたらそりゃ負けないわな

58 20/09/08(火)20:51:52 No.725785369

ウィーラーは8月頑張ってたからまあおやすみしてても

59 20/09/08(火)20:51:52 No.725785371

>大野は打てなくてもしょうがない >流石坂本って感じ 同級生には負けてられんからな

60 20/09/08(火)20:52:01 No.725785442

そもそも菅野戸郷しか先発がいなくて坂本岡本が絶不調で ウィーラーと丸が二人気を吐いてた八月ですら巨人がリーグで一番勝ってるんだから 打線が活発になりローテも揃ったら負けるわけがない

61 20/09/08(火)20:52:30 No.725785645

穴だった先発もベンツとサンチェスが戻ってきたのがでかい

62 20/09/08(火)20:52:34 No.725785675

今の中川レベルの投球を淡々と15年くらい続けたのが岩瀬かな

63 20/09/08(火)20:52:54 No.725785801

>見事に夏前からっきしだった連中だ 逆にその人たちがからっきしだったときに頑張ってくれてたナカジが調子落とし気味だね

64 20/09/08(火)20:52:56 No.725785819

>>菅野と救援陣で0に抑えてマグレの長打をきっちり犠打で返す >>大野に勝つにはこれしかねえって勝ち方だったな >今日の尚輝猛打賞だしマグレは失礼 打てなきゃボロくそ言うし打ってもまぐれ結局応援してる人の主観

65 20/09/08(火)20:53:03 No.725785871

尚輝めちゃくちゃあげてきたな 大城尚輝の七八番好き 六番にパーラ戻ってきて…

66 20/09/08(火)20:53:06 No.725785890

2位と3位はなんかめちゃくちゃな試合やってるしそのまま消耗しきって欲しい感じだ

67 20/09/08(火)20:53:06 No.725785892

>亀井さんが犠牲フライ これもう職人芸よね

68 20/09/08(火)20:53:16 No.725785950

>今の中川レベルの投球を淡々と15年くらい続けたのが岩瀬かな やっぱ化物だよあのおじさん

69 20/09/08(火)20:53:25 No.725786021

>シーズン初めは岡本以外調子悪くてなんで勝ってるんだと思ってたがここにきて皆調子上げてきたらそりゃ負けないわな その時期も勝ててたのがよくわからないよな…

70 20/09/08(火)20:53:38 No.725786108

明日サンチェスじゃなくて中5日で田口なんだな なんかあったんかな

71 20/09/08(火)20:53:49 No.725786191

菅野引っ張るかと思ったけど今日は上手い交代だったな

72 20/09/08(火)20:53:57 No.725786242

7-0からひっくり返されかけてんのか何があったんだ

73 20/09/08(火)20:54:06 No.725786301

流石に荷が重いと思われてスタメン外された松原が見せ場も作って嬉しいぞ

74 20/09/08(火)20:54:28 No.725786430

岩瀬藤川クラスの抑えは今後出てくるのか ヤマヤスはちょっと怪しくなってきた

75 20/09/08(火)20:54:31 No.725786459

>今の中川レベルの投球を淡々と15年くらい続けたのが岩瀬かな 岩瀬は0点台がないんだよね 中川は0点台キープしてシーズン終えてほしい

76 20/09/08(火)20:55:04 No.725786671

大野取ったらバランス崩れるんじゃ…?

77 20/09/08(火)20:55:12 No.725786721

>逆にその人たちがからっきしだったときに頑張ってくれてたナカジが調子落とし気味だね とはいえ昨日も今日も安打は出てる 若手と元気なおっさんがどっちもスタメンにいることは良いことだな

78 20/09/08(火)20:55:14 No.725786731

松原良かったな守備 お願いリクエストはビビったが

79 20/09/08(火)20:55:23 No.725786789

>明日サンチェスじゃなくて中5日で田口なんだな >なんかあったんかな 右左右にしたいだけだったらどうしよう

80 20/09/08(火)20:55:32 No.725786843

ロッテ勝ったし澤村お立ち台見れるな

81 20/09/08(火)20:55:39 No.725786876

というか中日から大野とったらピッチャーやばくないか

82 20/09/08(火)20:55:42 No.725786891

>その時期も勝ててたのがよくわからないよな… その時は先発がよかった 七月も先発で持ってた 八月は先発が総崩れして中継ぎでどうにか持たせた 今は完全体巨人

83 20/09/08(火)20:56:18 No.725787132

ナカジもおじじだからな休ませたいな

84 20/09/08(火)20:56:18 No.725787134

前政権時の中川なんて出てきたらあーはいはい負けねおつかれちゃーんってピッチャーだったのに 凄い成長したもんだわ

85 20/09/08(火)20:56:33 No.725787222

>右左右にしたいだけだったらどうしよう ...多分そういう理由だろうな

86 20/09/08(火)20:56:36 No.725787236

>というか中日から大野とったらピッチャーやばくないか 柳松葉勝野辺りはウチも苦戦したことあるからそんなに悲惨でもない 小笠原はもうだめかもしれん

87 20/09/08(火)20:56:46 No.725787305

メットライフで9回でノーノー消えた時に西口が出てきて球場が笑いに包まれたらしいな 未だに清水の事故みたいなホームラン思い出しちゃう

88 20/09/08(火)20:57:11 No.725787460

後半戦でリリーフが保つかがカギだ 二軍でいいピッチャーがいたら少しでも登用すべきだ 敗戦処理でもいいから

89 20/09/08(火)20:57:43 No.725787686

太田君は中継ぎで使うんだろうか ストレート140キロ超えないって聞いたが…

90 20/09/08(火)20:57:53 No.725787754

了解宮國!

91 20/09/08(火)20:58:25 No.725787949

>了解宮國! ビハインド登板なら基本的に神なんだけどな

92 20/09/08(火)20:58:36 No.725788012

怪我明けだから大事に使いたいくらいの感じとか… 田口の扱い?知らん

93 20/09/08(火)20:59:02 No.725788181

太田は沼田みたいなもんでしょ 直江が先発調整するからお試しで上げたモン

94 20/09/08(火)20:59:03 No.725788186

宮國二軍なんだよな

95 20/09/08(火)20:59:07 No.725788218

>了解宮國! あー負け負けって時に3イニングとか投げてくれるありがたみ いないとわかるぜ

96 20/09/08(火)20:59:11 No.725788249

まあでも菅野の次の日にサンチェスとかすごい打ちやすそうだし 目先を変えるのはいいかもしれん

97 20/09/08(火)20:59:59 No.725788538

太田はバテてきたんだろうか早く153kmのドラゴンボール取り戻して欲しいぜ

98 20/09/08(火)21:00:20 No.725788695

明日の先発 内海だ

99 20/09/08(火)21:00:29 No.725788761

沼田くんには期待してるんだけどなあ イケメンだしフォームかっこいいし こないだはみんなベルトの高さに投げやがってるからありゃ打たれる

100 20/09/08(火)21:01:25 No.725789098

>明日の先発 >内海だ 中10日じゃないんだな ガンガン回ってくれるなら嬉しいけど

101 20/09/08(火)21:02:18 No.725789430

菅野には戸郷沼田直江横川太田みんなハワイに連れてって欲しい

102 20/09/08(火)21:02:35 No.725789521

沼田はコントロールがポンコツになっちゃってどうしたのって感じ

103 20/09/08(火)21:04:21 No.725790220

宮國はありがたい存在だよね実際 期待した立ち位置ではないけど…

104 20/09/08(火)21:04:54 No.725790443

20前後の若い選手の調子なんてコロコロ変わるもんさ 戸郷が例外中の例外なだけだ

105 20/09/08(火)21:05:20 No.725790639

沼田くんはケツ掘られる覚悟でデラロサに弟子入りしろ

106 20/09/08(火)21:05:29 No.725790685

でもこの間2軍で炎上してるんだよな宮國… 使い方次第で使える選手だけど正直難しい立場だわ

107 20/09/08(火)21:06:36 No.725791109

澤村お立ち台おめでとう 新天地でどこまでやれるか頑張ってくれ

108 20/09/08(火)21:06:51 No.725791203

戸郷沼田はルックスも売りに出来るから潰れるんじゃねえぞ

109 20/09/08(火)21:08:24 No.725791875

澤村は初登板完璧だったね あれを継続してできれば今シーズンはそう打たれなさそうなんだが

110 20/09/08(火)21:09:46 No.725792460

スプリット低めに制球されてる限りは信頼できるんだけどね…

111 20/09/08(火)21:12:18 No.725793557

球速意識し始めたら危ない合図だからな澤村 流石に移籍後しょっぱなにそんなことはせんだろうけど

112 20/09/08(火)21:12:38 No.725793711

調子悪いと変化球全般がダメになっちゃうからねぇ ただマリンの風でそうなった時も変化球誤魔化せるのでは?って指摘はちょっとなるほどと思った

113 20/09/08(火)21:12:53 No.725793798

澤村は他所で花開いた若手連中とは違って飛躍してもそこまで複雑な気持ちにはならなそう もう巨人にいてもこれ以上は無理でしょ…

114 20/09/08(火)21:13:43 No.725794160

汗だく筋肉マンにならないように自戒しながら頑張ってくれ ていうか今日のピッチングずっとやってくれ

115 20/09/08(火)21:15:22 No.725794851

>澤村は他所で花開いた若手連中とは違って飛躍してもそこまで複雑な気持ちにはならなそう >もう巨人にいてもこれ以上は無理でしょ… なんでああなったんだろう…

116 20/09/08(火)21:17:55 No.725795930

澤村は威張れる後輩と尊敬する先輩がいるからやりやすいだろうし頑張ってほしい

117 20/09/08(火)21:18:08 No.725796029

球速マンでいえばまだビエイラが残ってるしな巨人は

118 20/09/08(火)21:19:26 No.725796558

針の一件と問題行動が多かったからなぁ

119 20/09/08(火)21:19:54 No.725796775

>球速マンでいえばまだビエイラが残ってるしな巨人は マシソンになってくれって感じで育ててる感 まあキャラは良い奴だしまず今年生き残ってくれ …デラロサは本当にシーズン途中で獲って良い選手だったのか?

120 20/09/08(火)21:20:09 No.725796889

>なんでああなったんだろう… おかしくなり始めたのはやっぱ離婚かな…

121 20/09/08(火)21:20:37 No.725797087

>…デラロサは本当にシーズン途中で獲って良い選手だったのか? メジャーがちょっと年取った中継ぎを避けるようになったおかげ

122 20/09/08(火)21:20:46 No.725797170

いう事聞かないのがいちばんあかんかなあ 我が道を行って抑えられる所ならそれでいいし美馬の言う事聞いてくれるならその方がいいし

123 20/09/08(火)21:20:51 No.725797206

大野は完投記録が続き 菅野は連勝記録が続いた ウィンウィンだね

124 20/09/08(火)21:22:03 No.725797714

>おかしくなり始めたのはやっぱ離婚かな… DVはアカンよね…

125 20/09/08(火)21:22:06 No.725797731

澤村の経歴を考えるとプロに至るまでの成功論を捨てられないのもしょうがないとは思うけどもうベテランになる選手だからな

126 20/09/08(火)21:22:28 No.725797915

>大野は完投記録が続き >菅野は連勝記録が続いた >ウィンウィンだね 「どっちも記録が続くならこれだな!」って昨日ヒで見たけど本当になってひどい

127 20/09/08(火)21:22:39 No.725797999

元投手Cの川口も言うこと聞かないでウェイトばっかりやるとかコラムでボヤいてたな…

128 20/09/08(火)21:23:38 No.725798492

まあ大学の先輩後輩と良い環境揃ったしそこで生まれ変わってくれ

129 20/09/08(火)21:23:45 No.725798552

高校時代補欠だった選手が筋トレでプロ入れたようなもんだから信仰に近い部分はあるんだよねぇ

130 20/09/08(火)21:24:12 No.725798787

吉川は何か掴んだかな

131 20/09/08(火)21:25:20 No.725799338

吉川よくなってきたな!→怪我(2年連続)

132 20/09/08(火)21:26:36 No.725799916

ロケット花火みたいなやつだからなあ吉川 ピューンと勢いよく輝きながら飛んでいってそして消えていく いややっぱり消えないで

133 20/09/08(火)21:26:38 No.725799929

腰が危なそうなの自覚してるっぽいから休めればいいかなあ

134 20/09/08(火)21:30:01 No.725801319

怪我しないのは良いけどアホアホ三振ポップフライマンかよ…打率上げてきたじゃん→結局怪我まで見えるのが最悪過ぎる

135 20/09/08(火)21:34:04 No.725803028

たらればだけど美馬が巨人きてたらまた澤村の運命変わってたかなぁ

136 20/09/08(火)21:36:18 No.725803992

そのうち向こうでマッスルミュージカル開催するだろうけどな

↑Top