ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/08(火)20:00:04 No.725765524
脱ニート勤務バイト初日なんぬ♪ ……疲れたんぬ 体力以上に精神の疲弊がすごいんぬ 辞めたいけど辞めたら銭がなくなるんぬ……
1 20/09/08(火)20:00:40 No.725765741
ちゃんと行くだけエラい!
2 20/09/08(火)20:01:20 No.725765989
>脱ニート勤務バイト初日なんぬ♪ >……疲れたんぬ >体力以上に精神の疲弊がすごいんぬ >辞めたいけど辞めたら銭がなくなるんぬ…… フル?パート?
3 20/09/08(火)20:01:33 No.725766065
働くなんて凄いな 俺なんかとは大違いだ
4 20/09/08(火)20:03:02 No.725766609
ここ数年ニート辞める「」や猫多くね どういう流れなんだろう
5 20/09/08(火)20:04:43 No.725767218
>どういう流れなんだろう 普通に仕事に就ける景気になってた でもコロナで台無しになったからまたニート増えるかもしれないんぬ
6 20/09/08(火)20:05:37 No.725767562
お疲れ様頑張ったんぬーえらいえらいなんぬー 今日はご飯をしっかり食べて風呂入って早よ寝るんぬよー
7 20/09/08(火)20:06:19 No.725767806
良いもの食べよう
8 20/09/08(火)20:08:18 No.725768486
>フル?パート? バイトだけどフルなんぬ どうせ暇だし社会復帰のために応募したんぬ そして面接で週五なら採用有利と言われて後の祭りなんぬ
9 20/09/08(火)20:10:06 No.725769164
なれるまでか辛いんぬ…慣れたら楽なんぬ
10 20/09/08(火)20:10:59 No.725769521
無茶しおって…でもフルで週5のお給料日はかなり美味しいと思うよ
11 20/09/08(火)20:11:49 No.725769844
初日はマジできついからな…
12 20/09/08(火)20:13:50 No.725770609
3日続ければだいぶなれるんぬ 踏ん張り時なんぬ
13 20/09/08(火)20:14:43 No.725770943
>でもフルで週5のお給料日はかなり美味しいと思うよ ぬの一時間は950円の値打ちなんぬ…… 何のスキルもないぬは受け入れるしかないんぬ
14 20/09/08(火)20:14:54 No.725771032
>>フル?パート? >バイトだけどフルなんぬ >どうせ暇だし社会復帰のために応募したんぬ >そして面接で週五なら採用有利と言われて後の祭りなんぬ ぬー ニートからいきなり週40時間のバイトマンは凄いと思うんぬ ぬもニート上がりなんぬがとてもそんな気力も体力もないからパート猫なんぬ がんばろぬ
15 20/09/08(火)20:16:12 No.725771510
貯金貯まったら運転免許や資格取ってお時給上げたり 就活してそのまま社会人に復帰するなりしようぬ とにもかくにもまずは貯金ぬ
16 20/09/08(火)20:19:21 No.725772736
>貯金貯まったら運転免許や資格取ってお時給上げたり 免許はあるんぬがATのペイパーキャノンなんぬ この先仕事に慣れても時間がないのは変わらないんぬ 資格の勉強や就活なんて想像もつかないんぬ……
17 20/09/08(火)20:22:52 No.725774085
フルなら雇用保険入ってるはずだから一年頑張れば失業手当貰えるんぬ
18 20/09/08(火)20:25:22 No.725774996
>>貯金貯まったら運転免許や資格取ってお時給上げたり >免許はあるんぬがATのペイパーキャノンなんぬ >この先仕事に慣れても時間がないのは変わらないんぬ >資格の勉強や就活なんて想像もつかないんぬ…… 今始めたバイトで契約社員や正社員目指すならいいんぬが そうじゃないならある程度お金貯まった後のことも考えてた方がいいぬ
19 20/09/08(火)20:27:18 No.725775730
>ぬもニート上がりなんぬがとてもそんな気力も体力もないからパート猫なんぬ >がんばろぬ ぬ お互いがんばろうぬ
20 20/09/08(火)20:28:57 No.725776319
脱ニートを狙ってるぬはニートからバイトになる前にジムにでも通って体力付けるのをお勧めするんぬ
21 20/09/08(火)20:29:20 No.725776464
すごいよ「」は
22 20/09/08(火)20:29:34 No.725776543
無理矢理就職させられたんぬ…勤務時間自体は六時間なんぬが同僚がキツいんぬ… いつかボロクソにけなして仕事辞めてやるんぬ
23 20/09/08(火)20:31:47 No.725777350
どのルートから行くのも猫それぞれなんぬが 生活リズムを直して散歩の時間を作る ↓ 運動して体力を付ける ↓ パートから始める ↓ フルタイムに挑戦してみる ↓ 他のバイトにしてみたりあるいは就活を始める これが無理なく脱ニートできるルートなんぬ
24 20/09/08(火)20:34:16 No.725778306
コロナのせいでむしろ完全在宅の仕事とか増えたんぬ 引きこもりでそれなりのpcスキルがあるなら慣れやすいこともあるんぬ
25 20/09/08(火)20:34:20 No.725778328
社会復帰からいきなり立ち仕事だったから身体がぜんぜんついてこなくて 数ヵ月は仕事終わる頃には足が痛くて歩くのもキツかったりしたなぁ
26 20/09/08(火)20:36:53 No.725779312
復帰直後は仕事なんて選べないぬ 小売りや飲食や工場でしばらく耐えるしかないんぬ お金貯まってきたらソフトや資格の勉強して別の仕事を選ぶんぬ 事務みたいな座り仕事を目指すんぬ
27 20/09/08(火)20:38:28 No.725779905
新しい事何個も覚えるのが一番大変なんぬ
28 20/09/08(火)20:39:19 No.725780223
何歳?
29 20/09/08(火)20:39:41 No.725780349
いいもん食えよ…
30 20/09/08(火)20:42:06 No.725781331
>いいもん食えよ… 給料日には3時から!なんこつ美味すぎ祭り
31 20/09/08(火)20:43:24 No.725781922
パートはせいぜい7、8万ぐらいだけど フルは12、3万は行けるから貯金もすぐ溜まるんぬ
32 20/09/08(火)20:43:32 No.725781967
早朝バイトが時給良くておすすめなんぬ 起きれるならだけどぬ
33 20/09/08(火)20:44:00 No.725782163
ぬは派遣会社のおかげで脱ニートできたんぬ 派遣会社通すと面接が採用前提の顔合わせ程度ですんでクソ楽だったんぬ…
34 20/09/08(火)20:47:08 No.725783504
これだけやって千円もらえないんぬ…? って最初はなるよね
35 20/09/08(火)20:47:33 No.725783683
>パートはせいぜい7、8万ぐらいだけど >フルは12、3万は行けるから貯金もすぐ溜まるんぬ ぬの所は8月は休みが多くて10万いけそうにないんぬ… バイトの辛い所なんぬ
36 20/09/08(火)20:48:16 No.725783968
社食が高い気がするんぬ… しかも少ないんぬ
37 20/09/08(火)20:48:25 No.725784031
ぬは明日から脱ニート初出勤なんぬ…不安しか無いんぬいい職場だといいなあ
38 20/09/08(火)20:49:18 No.725784364
ぬの1時間は無価値なんぬ 羨ましいんぬ
39 20/09/08(火)20:49:27 No.725784437
人間関係はもう運でしかないからぬー
40 20/09/08(火)20:50:12 No.725784711
クズばっかりの職場でも抜け出してやるんぬと奮起できる場合もあるんぬ
41 20/09/08(火)20:50:16 No.725784739
人間関係よくて賃金安いと抜け出せなくなって沼なんぬ…
42 20/09/08(火)20:53:14 No.725785927
勇気ある一歩を踏み出すぬを最近よく見るんぬ…
43 20/09/08(火)20:53:52 No.725786210
他の人間とつながりを持つことは大事なんぬ 頑張って欲しいんぬ
44 20/09/08(火)20:56:09 No.725787079
偉いんぬ 他人と比べるのは毒になるからやめとくんぬ