ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/08(火)19:56:20 No.725764309
床屋行ったら妙にオデコが広く感じてきてしまったのだけれどもハゲっていきなりくるものなの…?
1 20/09/08(火)19:56:48 No.725764449
ご愁傷さまです
2 20/09/08(火)19:57:20 No.725764633
ようこそ
3 20/09/08(火)19:57:39 No.725764727
おでこのハゲはご愁傷様です
4 20/09/08(火)19:58:04 No.725764852
気にしてるとどんどん進む気がするので気にするな
5 20/09/08(火)19:58:53 No.725765127
ま、まあ気のせいだよね?
6 20/09/08(火)19:59:26 No.725765298
上からで確認しづらいけど明らかに手触りが軽くてつらい…と思ってたんだが最近前からも攻められ始めた
7 20/09/08(火)19:59:42 No.725765379
オデコだけじゃなくて頭頂部もアレじゃねえか あと2,3年ってとこかな…
8 20/09/08(火)19:59:46 No.725765406
美容室に行けばハゲの目立ちにくい髪型にしてもらえるぞ
9 20/09/08(火)19:59:56 No.725765467
いっそのこと丸坊主にするんだ
10 20/09/08(火)20:00:12 No.725765575
俺もこんなもんだよ
11 20/09/08(火)20:00:18 No.725765609
これは確実にオッサンの頭
12 20/09/08(火)20:00:54 No.725765835
>美容室に行けばハゲの目立ちにくい髪型にしてもらえるぞ (無茶言うなよ…)
13 20/09/08(火)20:01:29 No.725766036
前髪がなさすぎて髪型の選択肢がないつらい
14 20/09/08(火)20:01:48 No.725766159
https://www.amazon.co.jp/dp/B0894L5PLY/
15 20/09/08(火)20:01:53 No.725766204
>オデコだけじゃなくて頭頂部もアレじゃねえか >あと2,3年ってとこかな… 床屋行ってきたばかりだけどやっぱり薄い…よね 短いだけじゃなくて
16 20/09/08(火)20:01:57 No.725766231
ハゲは注文が多い そんなんだからハゲるんだ
17 20/09/08(火)20:02:06 No.725766281
金正男ですか?
18 20/09/08(火)20:02:33 No.725766436
40代後半くらいか
19 20/09/08(火)20:02:55 No.725766578
俺も今日突然ハゲたよ
20 20/09/08(火)20:02:56 No.725766579
>40代後半くらいか 10年ほどお若いのですが…
21 20/09/08(火)20:03:34 No.725766801
スレ画が本人なら50代こえてる髪の薄さだと思う…
22 20/09/08(火)20:03:51 No.725766892
頭頂部が薄くなると冬場がほんと寒い
23 20/09/08(火)20:04:10 No.725767007
>ハゲは注文が多い >そんなんだからハゲるんだ でも毛が少ない分せめて注文の多さで補った方が釣り合いとれない?
24 20/09/08(火)20:04:28 No.725767105
>スレ画が本人なら50代こえてる髪の薄さだと思う… 良かったワシは年相応だったんじゃ
25 20/09/08(火)20:04:39 No.725767190
これなら40~50代でも通じるから自信持とう
26 20/09/08(火)20:04:47 No.725767243
額の肌の質からも年老いている感じが伝わってくる
27 20/09/08(火)20:04:52 No.725767272
「どのような髪形に?」 「とりあえず10万本ほど増やしてください」
28 20/09/08(火)20:05:08 No.725767370
>良かったワシは年相応だったんじゃ おっさん!
29 20/09/08(火)20:05:09 No.725767383
3ヶ月ぐらいで信じられないぐらい変貌するよ
30 20/09/08(火)20:05:09 No.725767384
ハゲに人権なし
31 20/09/08(火)20:05:24 No.725767483
俺もスレ画くらい薄くなったから諦めてスキンヘッドにしたけど 毎日剃らなきゃならないからめんどくせえ でも剃るのをさぼると薄毛の部位が露骨に目立っちゃう…
32 20/09/08(火)20:05:32 No.725767531
近所のサウナによく来るおっさんに似てるな
33 20/09/08(火)20:06:13 No.725767776
まず虹裏やめろ
34 20/09/08(火)20:06:46 No.725767984
どうしておじさん同士争うんですか…どうして…
35 20/09/08(火)20:06:53 No.725768025
30越えて同年代を見てると 来ちゃう人は3か月くらいのスパンで間を置かず急激にハゲ出すね ハゲる前からのケアが大事だとはよく言ったものだ
36 20/09/08(火)20:07:03 No.725768081
>ハゲに人権なし ヘイトスピーチ…
37 20/09/08(火)20:07:31 No.725768226
「」がハゲハゲいうのってバーコードとかそういうレベルだと思っていたけどコレでも十分ハゲだったか… 前髪長くしないで切ってくださいっていって切ってもらったらあれ…あれ…となっていってね… スレ画は一応髪切って1時間半の俺の頭だよ
38 20/09/08(火)20:08:15 No.725768463
>美容室に行けばハゲの目立ちにくい髪型にしてもらえるぞ オデコからくるタイプは実際立ち上げたりで何とかなる 頭頂から来るタイプは…
39 20/09/08(火)20:08:35 No.725768587
健康的なハゲって感じでいいと思う
40 20/09/08(火)20:08:57 No.725768725
これおでこがどうこうじゃなく上が薄いでしょ
41 20/09/08(火)20:08:59 No.725768740
>スレ画は一応髪切って1時間半の俺の頭だよ うむ…
42 20/09/08(火)20:09:00 No.725768748
>30越えて同年代を見てると >来ちゃう人は3か月くらいのスパンで間を置かず急激にハゲ出すね >ハゲる前からのケアが大事だとはよく言ったものだ たぶん来る人はケアしても回避できないと思う
43 20/09/08(火)20:09:14 No.725768840
スキンヘッドの道へ
44 20/09/08(火)20:09:32 No.725768957
白髪も混じってる?
45 20/09/08(火)20:09:58 No.725769119
スキンヘッドにすればいいとは言うがあれも似合う頭の形があるからな…
46 20/09/08(火)20:10:08 No.725769185
こんなこともあろうかと大学の頃から坊主にしといてよかった でも坊主でもハゲってわかるね
47 20/09/08(火)20:10:14 No.725769226
ハゲ!って感じでもなく一番触れづらいタイプのハゲ
48 20/09/08(火)20:10:19 No.725769261
こういうリアルなのはつらい カタログで見たくない
49 20/09/08(火)20:10:22 No.725769286
>白髪も混じってる? 白髪あるよ 昇進したら一気に増えた…そんなに偉くもないのに
50 20/09/08(火)20:10:34 No.725769348
こめかみの広さが日に日に拡大してって恐怖しかないよ
51 20/09/08(火)20:10:36 No.725769367
>でも坊主でもハゲってわかるね 完全にスキンヘッド維持しないと少しでも伸びたらハゲはハゲだからね…
52 20/09/08(火)20:10:38 No.725769382
玉名市の知らないおっさん
53 20/09/08(火)20:10:39 No.725769389
ていうかその歳で白髪多すぎねぇか
54 20/09/08(火)20:11:06 No.725769560
エスカレーターとかであっ…ってなるくらいのハゲだ…
55 20/09/08(火)20:11:08 No.725769574
なんでカタログに俺貼られてんだと思った
56 20/09/08(火)20:11:16 No.725769620
地肌見えまくると辛いよね
57 20/09/08(火)20:11:28 No.725769697
本人なのスレ画
58 20/09/08(火)20:11:37 No.725769756
もうちょっといい床屋行ったほうがいいんじゃないかな… 事前に薄毛用のヘアカタログ調べとくともっといいと思うよ
59 20/09/08(火)20:11:37 No.725769759
鈴木貫太郎かと思った
60 20/09/08(火)20:11:39 No.725769773
眉毛で勝負しよう
61 20/09/08(火)20:11:53 No.725769882
光の当たるところには行きたくないのでちょっと太陽に弱い吸血鬼みたいな感じになる
62 20/09/08(火)20:11:59 No.725769925
>ハゲ!って感じでもなく いや?
63 20/09/08(火)20:12:00 No.725769942
「」ってハゲハゲいじってきたし 実はみんなハゲてなかったと思うのね でもこれからは高齢化で笑えなくなってくると思うの
64 20/09/08(火)20:12:04 No.725769971
50前後ならもう気にしなくていいと思うぞ
65 20/09/08(火)20:12:35 No.725770163
ケンワタナベカットにしてもらおう
66 20/09/08(火)20:13:14 No.725770394
まあ年齢によるよな 40代すぎでこれなら別に珍しくはないレベルだろう
67 20/09/08(火)20:13:23 No.725770448
40行ったらもう髪は消化試合だから そこまでをどう耐えるか考えたほうがいいね
68 20/09/08(火)20:14:22 No.725770809
ガチでハゲてるやん
69 20/09/08(火)20:14:26 No.725770832
20代でスレ画ぐらいになってきてつらい
70 20/09/08(火)20:14:33 No.725770884
俺は20後半でこうなったけど適度な運動と食事の改善したら大分マシになったよ それまでよほど酷い生活してたのは確かだが
71 20/09/08(火)20:15:06 No.725771107
ワカメ食べたらいいって…
72 20/09/08(火)20:15:09 No.725771123
俺はもう指4本突破したぜ おでこ広い女の子の画像見ると心が安らぐぜ
73 20/09/08(火)20:15:11 No.725771140
以前は白髪まみれだったけど犬がやってきて寝よう寝ようって言うからとっとと寝るようになったらマジで白髪なくなった やっぱ睡眠時間大事だわ ありがとう駄犬
74 20/09/08(火)20:15:26 No.725771240
>ワカメ食べたらいいって… 昭和の対処法…
75 20/09/08(火)20:15:49 No.725771382
>ワカメ食べたらいいって… 純度100%の迷信です…
76 20/09/08(火)20:16:25 No.725771588
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない? A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。 Q生活習慣を改善したらハゲない? A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。 Q海藻を食べると毛が生える? A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
77 20/09/08(火)20:16:42 No.725771687
Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い? A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。 Q炭酸で頭を洗うと毛が生える? A生えない。気持ちがいいだけ。 Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい? A科学的に否定されているのでどちらでもよい。 Q頭が蒸れるとハゲる? A関係ない。ハゲる人はハゲる。 Q体毛が薄いとハゲない? A関係ない。ハゲる人はハゲる。 Q白髪の人はハゲない? A関係ない。ハゲる人はハゲる。
78 20/09/08(火)20:16:44 No.725771701
ハゲ家系なんだけど40越えたら諦めもできるとのことだけど もう30でキテる あと十年耐えろっての?耐えられるようになるの?
79 20/09/08(火)20:16:54 No.725771769
白髪なんて染めればいいんだからどうとでもなるだろ 問題は色じゃなくて数だよ
80 20/09/08(火)20:17:04 No.725771832
スレ画をハゲと呼ぶにはハゲの人に申し訳ない ただ間違いなく薄毛でありハゲ一歩手前だ
81 20/09/08(火)20:17:05 No.725771842
>ていうかその歳で白髪多すぎねぇか コレは単に光の反射だねえ su4186825.jpg 一応別の光の当たり方で撮ってみた なんかセーフにも感じる…
82 20/09/08(火)20:17:20 No.725771931
早めに整形外科でAGAの薬貰った方がいいよ… 俺はそれでかなり救われた
83 20/09/08(火)20:17:21 No.725771947
ハゲでも愛してくれる嫁さえ見つかれば
84 20/09/08(火)20:17:38 No.725772059
これはアウトですな…
85 20/09/08(火)20:17:39 No.725772068
でもまあ今後のことも考えて坊主とかにしとくと楽だよ色々と
86 20/09/08(火)20:17:42 No.725772089
>su4186825.jpg セーフかな…セーフかも…
87 20/09/08(火)20:18:01 No.725772205
>一応別の光の当たり方で撮ってみた >なんかセーフにも感じる… 欺瞞!
88 20/09/08(火)20:18:04 No.725772225
あがけ なあにちょっとゲーム代を毛髪代にシフトさせればいいんだぜ
89 20/09/08(火)20:18:19 No.725772331
おデコなら予兆はあるだろ 前髪が後ろ髪に比べて極端に伸びるのが遅いとか両端の毛が赤ちゃんみたいになってくるとか
90 20/09/08(火)20:18:25 No.725772362
>ハゲでも愛してくれる嫁さえ見つかれば 夢を見るな…
91 20/09/08(火)20:18:51 No.725772533
ハゲという表現は当たらないかもしれんが薄くなってるのは間違いない
92 20/09/08(火)20:19:03 No.725772627
なんかね35歳前後になると毛根の元気が無くなってくるんだ…
93 20/09/08(火)20:19:12 No.725772687
>一応別の光の当たり方で撮ってみた >なんかセーフにも感じる… 悪あがきやめろ
94 20/09/08(火)20:19:37 No.725772836
30代半ばでいよいよケアじゃどうにもならなくなったからAGA治療始めたよ プロペシア半錠+リアップで驚くくらい抜け毛減ってボリューム戻ってきた …これならもっと早く始めればよかった
95 20/09/08(火)20:19:52 No.725772920
スキン手前くらいまで短くしてるけど直ぐに髪伸びちゃうのがめんどい
96 20/09/08(火)20:20:49 No.725773312
ハゲなくても年取ると髪にハリコシ無くなってペタッとする 女性も悩むのでロングヘアが減るんだよな
97 20/09/08(火)20:21:22 No.725773539
自分はリアップジェットだけ使って見てるけど 今のところ効果は無いようだ…でも続けてみる
98 20/09/08(火)20:21:29 No.725773581
>30代半ばでいよいよケアじゃどうにもならなくなったからAGA治療始めたよ >プロペシア半錠+リアップで驚くくらい抜け毛減ってボリューム戻ってきた >…これならもっと早く始めればよかった 生え際は回復した?
99 20/09/08(火)20:22:07 No.725773801
>ハゲなくても年取ると髪にハリコシ無くなってペタッとする >女性も悩むのでロングヘアが減るんだよな おばちゃんがパーマあてるのはこれだな あれ全部加齢の薄毛なんだ
100 20/09/08(火)20:22:09 No.725773822
20後半だけどスレ画とそっくりだよ 育毛にかける金もないしもう諦めてる
101 20/09/08(火)20:22:35 No.725773990
プロペシア買いたいけどどこだっけ 有名な通販サイト
102 20/09/08(火)20:22:56 No.725774110
aga体調崩したりしない?
103 20/09/08(火)20:23:12 No.725774206
ハゲの薬を続けてるけど腕毛は確実に濃くなった 頭髪が濃くなったかどうかは確信が持てない 抜け毛はあまり変わらない
104 20/09/08(火)20:23:31 No.725774334
カタ俺
105 20/09/08(火)20:23:50 No.725774465
おっさんがハゲてても誰も気にしないから安心しろ
106 20/09/08(火)20:23:59 No.725774502
カタ俺よりマシ
107 20/09/08(火)20:24:07 No.725774533
ハゲは遺伝だから安心して欲しい
108 20/09/08(火)20:24:14 No.725774584
>「」がハゲハゲいうのってバーコードとかそういうレベルだと思っていたけどコレでも十分ハゲだったか… >スレ画は一応髪切って1時間半の俺の頭だよ 薄毛というやつだな 要するにハゲなんだが
109 20/09/08(火)20:24:46 No.725774764
>生え際は回復した? 始めて半年くらいだから分からないけど生際は後退してからじゃ結構厳しそう とりあえず抜け毛減少と生えてる髪自体が太くなってボリュームが増えたかな 正面から地肌見えてたのが殆ど見えないくらいには回復したよ
110 20/09/08(火)20:25:14 No.725774952
ジェネリック薬通販がインドから輸入していて ロックダウン中で注文できない状態になってる
111 20/09/08(火)20:25:25 No.725775020
ミノキシジルとかフィンペシアタブって効果あるんです? 安いしやってみようかと思ってるんだけど
112 20/09/08(火)20:25:31 No.725775049
>おっさんがハゲてても誰も気にしないから安心しろ ハゲ同士はマウント取りがちだけどね…
113 20/09/08(火)20:26:12 No.725775313
うえでQ&Aで答えてる医師が服用タイプの薬はやめとけっていってなかったっけ
114 20/09/08(火)20:26:22 No.725775371
>aga体調崩したりしない? それが怖くて半錠から始めたけど今のところ体調は変わらないかな 毎日オナニー2~3回してる
115 20/09/08(火)20:26:25 No.725775396
>おっさんがハゲてても誰も気にしないから安心しろ ハゲはハゲが気になるので「お、あいつの方がハゲてる」とか普段から気にしてるのだ
116 20/09/08(火)20:26:38 No.725775495
今日風呂入ったらすごいことになってたよ もうどうしようもないくらいハゲてた
117 20/09/08(火)20:27:47 No.725775903
かつて髪の毛の領土だったところに1本だけ生き残りがいるから 西ベルリンって呼んで大事にしてる
118 20/09/08(火)20:28:17 No.725776086
体質変わってきたのか夕方ごろになるともう髪が脂でペタペタしてきてハゲが露わになる
119 20/09/08(火)20:29:00 No.725776347
床屋で鏡で後頭部見せてもらう時あ…ってなる
120 20/09/08(火)20:29:00 No.725776350
aga治療は止めたら元通りになっちゃうんだよな… そう考えるといつまで続けるかで葛藤がある
121 20/09/08(火)20:29:37 No.725776565
>そう考えるといつまで続けるかで葛藤がある 50代くらいまで?
122 20/09/08(火)20:29:39 No.725776572
>かつて髪の毛の領土だったところに1本だけ生き残りがいるから 寝てる間に抜きたい
123 20/09/08(火)20:29:47 No.725776613
>かつて髪の毛の領土だったところに1本だけ生き残りがいるから >西ベルリンって呼んで大事にしてる いずれ統一される時が来るな…
124 20/09/08(火)20:30:08 No.725776724
髪が減ってるのに皮脂の量が変わらないとそりゃペトつく…
125 20/09/08(火)20:30:21 No.725776803
三十半ばだけどまあ同年代も結構キテルしそんな気にしてもしょうがないかと思うようにはなってきた サクセス程度は使って後退速度は抑える努力はしてるが
126 20/09/08(火)20:30:40 No.725776930
>髪が減ってるのに皮脂の量が変わらないとそりゃペトつく… そういうことか…
127 20/09/08(火)20:31:29 No.725777240
>かつて髪の毛の領土だったところに1本だけ生き残りがいるから >西ベルリンって呼んで大事にしてる スターリングラードに見える
128 20/09/08(火)20:31:37 No.725777291
ベジータって会社で呼ばれてる
129 20/09/08(火)20:31:39 No.725777302
AGA治療ってお高いんでしょう?
130 20/09/08(火)20:31:47 No.725777352
ハゲ始めの頃は久しぶりに会った友人なんかに「お前生え際キテるぞ!」と冗談めかして言われてたけど 額がベジータ&頭頂部がアルシンド化した頃になると「なんだまだ踏みとどまってるじゃん…」と気を遣ってくれるようになった ありがたい…
131 20/09/08(火)20:32:50 No.725777741
ハゲてるしせめてステイサムやドウェインジョンソンに近づくために体鍛えたい
132 20/09/08(火)20:32:50 No.725777746
俺はもっとキてる 40前なのに勘弁してほしい
133 20/09/08(火)20:32:54 No.725777763
>>かつて髪の毛の領土だったところに1本だけ生き残りがいるから >>西ベルリンって呼んで大事にしてる 東ベルリンでしょ 大量に脱走者が出るぞ
134 20/09/08(火)20:33:26 No.725777950
まさか定職に就ける前にハゲるとは思いませんでしたが
135 20/09/08(火)20:33:26 No.725777955
エレベーターにカメラついててモニターに映像映るのあったんだけど おっ見事なハゲ頭だな…俺しか乗ってねえな…俺だこれ!って気づいた悲しい
136 20/09/08(火)20:33:37 No.725778030
白髪は亜鉛飲むと減るらしいよ
137 20/09/08(火)20:33:46 No.725778085
まあ来るとこまで来たら剃る覚悟もしてるが せめて40後半までは持たせたいな
138 20/09/08(火)20:33:50 No.725778121
>AGA治療ってお高いんでしょう? 数千円/月を高いと見るかどうか 無くなってからじゃどうしようもないしね
139 20/09/08(火)20:34:22 No.725778340
>エレベーターにカメラついててモニターに映像映るのあったんだけど >おっ見事なハゲ頭だな…俺しか乗ってねえな…俺だこれ!って気づいた悲しい エレベーターのカメラはコントラスト強めなので言うほどハゲてないよ ハゲてないよね?
140 20/09/08(火)20:35:05 No.725778605
髪伸びると落武者になってハゲ散らかしてしまうからスキンとまではいかないが短くしてハゲ整えてるよう気を使ってはいる
141 20/09/08(火)20:35:13 No.725778648
誤魔化しても風が強いと一瞬で台無し
142 20/09/08(火)20:35:15 No.725778666
>白髪は亜鉛飲むと減るらしいよ いろいろサプリ飲んだりしたけど何も効かない気がする
143 20/09/08(火)20:35:16 No.725778674
>AGA治療ってお高いんでしょう? 高いと言うか死ぬまで続けないといけない
144 20/09/08(火)20:35:21 No.725778719
3年くらいミノタブ10mg4分割飲んでたけどついに健康診断で心臓が引っかかった 髭伸びるのが早いくらいしか副作用なくて髪は太くてコシが出てたんだけど命には代えられない 大人しくハゲることにするよ
145 20/09/08(火)20:35:42 No.725778878
AGA治療は迷うなら今すぐ始めたほうがいい 抜けてから取り戻すのは維持するよりずっと大変だよ
146 20/09/08(火)20:36:14 No.725779071
>髪伸びると落武者になってハゲ散らかしてしまうからスキンとまではいかないが短くしてハゲ整えてるよう気を使ってはいる 俺もハゲてきてから床屋に行く頻度が増えたが面倒だ
147 20/09/08(火)20:36:58 No.725779349
最悪ミノタブ何十年のリスクを受け入れなければならんぞ
148 20/09/08(火)20:37:20 No.725779476
薄毛を気にし続けるのに疲れたから俺はスキンヘッドを選んだよ
149 20/09/08(火)20:37:24 No.725779506
白髪はなんか一度強烈なストレスを貯めたとき以来癖がついたように生えるようになったな… そしてなんでもみあげだけこんなに白いんだってなってる
150 20/09/08(火)20:37:35 No.725779561
ランニングコストは年間五万円くらい?
151 20/09/08(火)20:37:50 No.725779659
髪の為なら薬で命削るんだよ…
152 20/09/08(火)20:37:52 No.725779668
>いろいろサプリ飲んだりしたけど何も効かない気がする ダメなのか…白髪やだなあ
153 20/09/08(火)20:38:22 No.725779870
薄毛との戦いは終わりのないディフェンス
154 20/09/08(火)20:39:17 No.725780209
ハゲじゃなきゃ世界で未承認の薬とか絶対飲まないもんな
155 20/09/08(火)20:39:57 No.725780446
スレ画でハゲは判定厳しくない…?
156 20/09/08(火)20:40:12 No.725780538
お父さんの頭って感じする
157 20/09/08(火)20:40:17 No.725780563
>薄毛との戦いは終わりのないディフェンス 僕を見つめ続けてくれる君がいない…
158 20/09/08(火)20:40:19 No.725780582
>白髪はなんか一度強烈なストレスを貯めたとき以来癖がついたように生えるようになったな… >そしてなんでもみあげだけこんなに白いんだってなってる ストレスによって免疫機能が暴走して毛根を攻撃するんだよ 有名な円形脱毛症とかもそれでおきる それで毛根そのものは無事でも毛に色をつける腺がやられるとそこはずっと白髪になる
159 20/09/08(火)20:40:23 No.725780609
ハゲる前にボウズにしたよ 会社の人に上司にいじめられてるのか心配されたよ
160 20/09/08(火)20:40:26 No.725780628
>髪の為なら薬で命削るんだよ… 思い直せ ツルッパゲでも生きてりゃ笑えるぞ たかが髪の毛のために血圧イジるような劇薬飲んで命縮めるなんてバカバカしいだろ
161 20/09/08(火)20:40:48 No.725780799
判定というかまあハゲ同士ならOKみたいなかんじなのかな画像は
162 20/09/08(火)20:40:55 No.725780851
>スレ画でハゲは判定厳しくない…? 50ぐらいなら頑張ったなもうハゲてもええよってゴールとは思う
163 20/09/08(火)20:41:31 No.725781102
開き直ってスキンヘッドにしようにも手入れが面倒な上に似合う似合わないがあってこれは…
164 20/09/08(火)20:41:44 No.725781180
>ストレスによって免疫機能が暴走して毛根を攻撃するんだよ >有名な円形脱毛症とかもそれでおきる >それで毛根そのものは無事でも毛に色をつける腺がやられるとそこはずっと白髪になる そのメカニズムで毛根が無事な人とそうでない人の差はどこに
165 20/09/08(火)20:41:52 No.725781225
28でスレ「」よりハゲてる俺だって居るんだくよくよすんな!
166 20/09/08(火)20:43:14 No.725781849
かわいそうに…
167 20/09/08(火)20:43:46 No.725782070
スキンは全然安牌じゃないもの ハゲヌーブはやたらスキン推しするけど
168 20/09/08(火)20:43:48 No.725782081
俺巨人ファンだけど阪神の青柳は応援してる
169 20/09/08(火)20:44:12 No.725782243
母方の親戚はみんなふっさふっさで髪短くてもスレ「」みたいに頭皮透けてないんだけど 一方父方の親戚は30後半から始まって今は壊滅状態なんだよね父親含め どっちに転ぶかすげー怖い
170 20/09/08(火)20:44:14 No.725782253
ハゲて生まれない様に遺伝子操作して
171 20/09/08(火)20:45:04 No.725782599
>どっちに転ぶかすげー怖い 母方の遺伝の方が強いらしいけどまあなる様にしかならん
172 20/09/08(火)20:45:06 No.725782620
じゃあハゲたらどうすればいいんですか!?
173 20/09/08(火)20:45:43 No.725782907
>どっちに転ぶかすげー怖い 男だと母方の祖父を譲り受けるとか…
174 20/09/08(火)20:45:52 No.725782974
>じゃあハゲたらどうすればいいんですか!? 諦める強い心を持つ
175 20/09/08(火)20:46:06 No.725783069
ハゲ差別のない国に移住しよう
176 20/09/08(火)20:46:21 No.725783184
局部的に毛根密度が低くなって生え際が後退していく 頂上もハゲるかどうかは人それぞれだよ
177 20/09/08(火)20:46:26 No.725783222
>じゃあハゲたらどうすればいいんですか!? みんな結構ハゲてるからという日本的な価値観で安心する
178 20/09/08(火)20:46:27 No.725783228
髪質が変わってきた気がする
179 20/09/08(火)20:46:38 No.725783307
母方も父方も明確なハゲいないのにハゲ始めてる俺はいったい…拾い子か?
180 20/09/08(火)20:47:09 No.725783519
若ハゲは生活習慣直せば改善する場合もあるよ 当然改善しない場合もあるからそれは諦めよう
181 20/09/08(火)20:47:22 No.725783603
植毛もありじゃないかな 200万かかるけど
182 20/09/08(火)20:48:01 No.725783875
人の毛量が気になる様になってしまった…
183 20/09/08(火)20:49:13 No.725784329
画像くらいでも既に見窄らしさを感じるから坊主にした方がいいと思う
184 20/09/08(火)20:49:26 No.725784429
言わないだけで芸能人とかもめっちゃ苦労してんだろうな
185 20/09/08(火)20:49:27 No.725784440
爺ちゃんは割とフサフサだったけど親父はバーコードだからもう何も信じられない
186 20/09/08(火)20:49:38 No.725784511
「」のご先祖様達はみんなハゲてても結婚して子孫残せたんだ 「」だって大丈夫さ 多分
187 20/09/08(火)20:49:47 No.725784571
似合わないスキンヘッドと落ち武者状態のハゲなら後者のがマシなんだろうか…まだギリギリ大丈夫だけど近い将来ハゲそうだから悩む
188 20/09/08(火)20:50:22 No.725784775
>言わないだけで芸能人とかもめっちゃ苦労してんだろうな 二枚目で売ってるのがハゲだしたら凄えキツいと思う
189 20/09/08(火)20:50:24 No.725784789
ガキの頃から猿みたいに毎日オナニーしてるけどそれは結局関係ない?
190 20/09/08(火)20:50:44 No.725784915
su4186978.jpg 慰めにもならんだろうけど 俺の頭は33歳でこんなだから元気出して
191 20/09/08(火)20:50:55 No.725784976
いしだ壱成とかもう見るも無残な感じになってるしな…
192 20/09/08(火)20:51:05 No.725785029
>ガキの頃から猿みたいに毎日オナニーしてるけどそれは結局関係ない? あらゆる質問に関係ないハゲる時はハゲるって返してる教授の画像を思い出した
193 20/09/08(火)20:51:15 No.725785102
>俺の頭は33歳でこんなだから元気出して お前…カッコいいぜ…
194 20/09/08(火)20:51:17 No.725785108
一族単位で誰もハゲいないし 親父は全く後退も薄くもならなくて母方の叔父も60代でもフサフサなのに 俺だけ30代でだいぶハゲてるのでいっつも実家帰るたびに辛くなる
195 20/09/08(火)20:51:24 No.725785156
白髪型は剥げないとよくいうけど 白髪型の俺は禿げだしたから嘘だよねあれ
196 20/09/08(火)20:52:10 No.725785512
スレ画みたいに全体的に薄くなってるタイプならまあスレ画みたいな短髪で薄いなりに無難だけど 波平みたいな一部だけ集中的にハゲるタイプはどんな髪型にすればマシに見えるの?
197 20/09/08(火)20:52:13 No.725785527
>su4186978.jpg 俺の頭かと思ってマジで焦った…
198 20/09/08(火)20:52:23 No.725785596
HEIJI今何やってんだろうな…
199 20/09/08(火)20:52:50 No.725785773
ふりかけってどうなんだろ
200 20/09/08(火)20:52:51 No.725785778
>慰めにもならんだろうけど >俺の頭は33歳でこんなだから元気出して 何時盗撮されたんだろ俺の頭
201 20/09/08(火)20:52:55 No.725785814
>>su4186978.jpg >俺の頭かと思ってマジで焦った… いやそうはならんやろ
202 20/09/08(火)20:53:30 No.725786057
>su4186978.jpg >慰めにもならんだろうけど >俺の頭は33歳でこんなだから元気出して 頭の形がいいと思う
203 20/09/08(火)20:53:34 No.725786076
育毛剤効く?
204 20/09/08(火)20:53:50 No.725786199
>su4186978.jpg >慰めにもならんだろうけど >俺の頭は33歳でこんなだから元気出して うちの兄ちゃんは20代前半でもっと酷かったから大丈夫だよファイト
205 20/09/08(火)20:53:57 No.725786240
>ふりかけってどうなんだろ 明らかにそれと分かる ズラとどっこいどっこい
206 20/09/08(火)20:54:05 No.725786298
>育毛剤効く? 効かない
207 20/09/08(火)20:54:15 No.725786357
ハゲたらボウズが一番いい 他の髪型はだいたい見苦しい感が出てしまうから
208 20/09/08(火)20:54:19 No.725786376
植毛しようぜ!
209 20/09/08(火)20:54:24 No.725786405
>効かない どうすりゃいいんだよ…
210 20/09/08(火)20:54:50 No.725786581
>>効かない >どうすりゃいいんだよ… どうもこうもハゲを受け入れるんだよ
211 20/09/08(火)20:55:00 No.725786637
諦めよう
212 20/09/08(火)20:55:00 No.725786639
>どうもこうもハゲを受け入れるんだよ やだ!
213 20/09/08(火)20:55:06 No.725786680
>どうすりゃいいんだよ… マジで進行性だからなったら終わりなのだ
214 20/09/08(火)20:55:50 No.725786950
>>どうもこうもハゲを受け入れるんだよ >やだ! 生きてりゃ毛がないぐらいどってことないさ 心がイケメンのハゲを目指そうぜ
215 20/09/08(火)20:55:52 No.725786971
育毛剤に金かけるなら美味いもん食った方がいいよ