虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

あーっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/08(火)19:45:13 No.725760639

あーっ駄目だ

1 20/09/08(火)20:05:23 No.725767477

くら寿司であのカプセル皿の蓋を開けれなくて帰って行った老夫婦を見た事がある

2 20/09/08(火)20:07:02 No.725768078

最初に行った時は5回目ぐらいでやっと成功したからこの画像を笑えない

3 20/09/08(火)20:09:46 No.725769045

やっぱり初め手間取るよね 流れてるから余計焦るっていう

4 20/09/08(火)20:09:55 No.725769102

>くら寿司であのカプセル皿の蓋を開けれなくて帰って行った老夫婦を見た事がある 入店した時に開け方はご存知ですか?って店員に聞かれて見栄張ってわかるって答えたんだろうな

5 20/09/08(火)20:10:36 No.725769365

書き込みをした人によって削除されました

6 20/09/08(火)20:12:32 No.725770151

>触った皿を見送るなや!? 開かないからしょうがないだろ…

7 20/09/08(火)20:13:31 No.725770500

>触った皿を見送るなや!? じゃあなんですか!?壊せって言うんですか!!?

8 20/09/08(火)20:16:08 No.725771481

>>触った皿を見送るなや!? >じゃあなんですか!?壊せって言うんですか!!? 下に!

9 20/09/08(火)20:19:00 No.725772611

下に動かすの? 手前部分を上に上げるんじゃないのこれって

10 20/09/08(火)20:21:22 No.725773538

上じゃなかったっけ… というか上にクイッして取ってたよ…

11 20/09/08(火)20:22:57 No.725774113

手前に引くんじゃなくて上にスイとやると開くよ

12 20/09/08(火)20:23:35 No.725774369

なんでそんな開けにくい設計にしたんだよ!?

13 20/09/08(火)20:24:42 No.725774738

動いてると構造把握する余裕あんまりないよね

14 20/09/08(火)20:25:05 No.725774892

知らなかった…くら寿司こわ…近寄らんとこ

15 20/09/08(火)20:25:05 No.725774893

https://www.kurasushi.co.jp/topic/000396.html

16 20/09/08(火)20:25:19 No.725774974

開けにくい設計になんかなってないし 店員が必ず開け方知ってるか聞いてくるので こうなる奴はどうかしてる

17 20/09/08(火)20:25:42 No.725775118

>なんでそんな開けにくい設計にしたんだよ!? こんなもんチンパンジーでも開けられるわ

18 20/09/08(火)20:27:16 No.725775718

行ってみたいけど近所にないわくら寿司

19 20/09/08(火)20:27:38 No.725775845

慣れれば別に問題ないよ っていうかこのご時世だとむしろあってよかったねとなる

20 20/09/08(火)20:27:53 No.725775936

カプセルごと取って戻せばいいんじゃねえの

21 20/09/08(火)20:27:59 No.725775971

お爺ちゃんかよ

22 20/09/08(火)20:28:21 No.725776116

>こんなもんチンパンジーでも開けられるわ ウキー!ウキキキー!!

23 20/09/08(火)20:28:30 No.725776172

>こんなもんチンパンジーでも開けられるわ チンパンジーバカにすんな!

24 20/09/08(火)20:31:02 No.725777071

チンパンジーならこんなもの余裕で破壊できる

25 20/09/08(火)20:31:04 No.725777086

慣れるとかなり便利だし安心して流れてくるお寿司食べられる

26 20/09/08(火)20:33:35 No.725778014

個別に注文するから取ったことないな…

27 20/09/08(火)20:34:58 No.725778562

流れてくるやつが乾かないままっていうのはかなりの発明だと思う スシローとか今ノリに乗ってるけど流れてくるやつは手つけないもの

28 20/09/08(火)20:35:08 No.725778629

今の回転ずしってこんなんなってるのか… ホコリまみれになってそうだよなーって思うところがあったのでありがたい…

29 20/09/08(火)20:35:11 No.725778644

>カプセルごと取って戻せばいいんじゃねえの カプセルはレーンに固定されてる

30 20/09/08(火)20:36:56 No.725779331

最近はどこも特急レーン導入して回らない回転寿し屋が多いくらいだ

31 20/09/08(火)20:38:23 ID:DQ2.Bjy. DQ2.Bjy. No.725779879

>https://www.kurasushi.co.jp/topic/000396.html スレ画だと下にクイって書かれてるけどこれだと上にって書いてあるな

32 20/09/08(火)20:38:31 No.725779925

開けるたびに金具潰してごめん

33 20/09/08(火)20:39:17 No.725780206

>最近はどこも特急レーン導入して回らない回転寿し屋が多いくらいだ かっぱ寿司が完全に回らなくなってた

34 20/09/08(火)20:39:48 No.725780393

>くら寿司であのカプセル皿の蓋を開けれなくて帰って行った老夫婦を見た事がある なんて悲しい話なんだ

35 20/09/08(火)20:41:43 No.725781178

>開けるたびに金具潰してごめん ゴリラ…

36 20/09/08(火)20:41:53 No.725781234

いまだに力づくで開けてる 疲れる

↑Top