20/09/08(火)19:45:03 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/08(火)19:45:03 No.725760584
この人悪運強すぎない?
1 20/09/08(火)19:46:13 No.725760998
翻訳で色々盛ってたんじゃなかった?
2 20/09/08(火)19:47:12 No.725761307
この人の著書の原文をそのまま読んだことがないんで何とも言えない…
3 20/09/08(火)19:48:03 No.725761593
報告より戦果上げてるのは聞いた
4 20/09/08(火)19:48:17 No.725761678
マイナスに盛っている
5 20/09/08(火)19:49:12 No.725761968
バイタリティが化け物じみてるのは間違いない
6 20/09/08(火)19:49:55 No.725762210
休日を取らせる為に同期や部下にスコア上げてた そうしたら自分ももっと飛べるから
7 20/09/08(火)19:50:52 No.725762512
パウル・カレル史観が明らかになったのも21世紀になってからだしちゃんと調べれば上にも下にも評価は変わるだろう
8 20/09/08(火)19:51:13 No.725762612
現実版アムロみたいな感じ?
9 20/09/08(火)19:52:07 No.725762904
何度か撃墜もされてる 全部生還した
10 20/09/08(火)19:52:38 No.725763073
めっちゃ撃墜されてるのに生きて帰ってくる不思議な人
11 20/09/08(火)19:53:17 No.725763292
>めっちゃ撃墜されてるのに生きて帰ってくる不思議な人 もしかしたらルーデルはナチが作った強化人間で何人も予備がいたのかも…
12 20/09/08(火)19:54:01 No.725763522
少なくとも懸賞金1億はマジでしょ
13 20/09/08(火)19:54:36 No.725763729
30回くらいは撃墜されてるし10数回は取っ捕まって捕虜にされてる けど生きて帰って来てまた出撃する
14 20/09/08(火)19:54:41 No.725763763
ルーデルとヘイヘは殿堂入り感がある
15 20/09/08(火)19:55:58 No.725764184
νガンダムみたいな飛行機も注文した
16 20/09/08(火)19:56:18 No.725764297
爆撃機で戦闘機倒したりもする
17 20/09/08(火)19:56:40 No.725764404
英雄なんて実力と運を併せ持ったやつがなるもんだからな
18 20/09/08(火)19:56:49 No.725764456
エーリヒ・ハルトマンとかゲルハルト・バルクホルンとかわけわからん連中の才能が光った世界大戦
19 20/09/08(火)19:57:11 No.725764583
ちょびひげは地上でパイロット達を育てて欲しいと言った けどこの人は飛べないなら軍辞めますとキレた ちょびひげは諦めた
20 20/09/08(火)19:58:08 No.725764873
>ちょびひげは地上でパイロット達を育てて欲しいと言った >けどこの人は飛べないなら軍辞めますとキレた >ちょびひげは諦めた 一方アメリカはそういうやつから死ぬという映画を作って流した
21 20/09/08(火)19:58:22 No.725764949
きのたけifで知った ゲーム以上にすごい戦果上げてるんだな
22 20/09/08(火)19:58:55 No.725765133
片足で6000m級の登山する人
23 20/09/08(火)19:59:07 No.725765202
この人用に勲章を作ったのは事実
24 20/09/08(火)19:59:17 No.725765255
今の軍隊や自衛隊にも天才っているのかな
25 20/09/08(火)19:59:28 No.725765312
戦後アルゼンチンに渡り南米独裁者やネオナチと親交があったってナチスが出る映画の悪役じゃないか
26 20/09/08(火)19:59:57 No.725765471
ただし相棒は普通に死ぬ
27 20/09/08(火)20:00:19 No.725765614
>>ちょびひげは地上でパイロット達を育てて欲しいと言った >>けどこの人は飛べないなら軍辞めますとキレた >>ちょびひげは諦めた >一方アメリカはそういうやつから死ぬという映画を作って流した みんな!適度な休日と公正なシフト勤務は大事だよね!
28 20/09/08(火)20:00:23 No.725765643
ヒトラーと麻雀打つ人
29 20/09/08(火)20:00:35 No.725765714
>今の軍隊や自衛隊にも天才っているのかな いるだろうがそんなのが開花する状況が来るのは御免被りたい
30 20/09/08(火)20:00:54 No.725765831
戦後も義足で山登りして 途中で死んだ友人を担いで山頂まで登った男
31 20/09/08(火)20:01:05 No.725765899
>翻訳で色々盛ってたんじゃなかった? ネットでキャッキャされてる方は英訳からの抄訳だけど最近原語からの翻訳が出た
32 20/09/08(火)20:01:12 No.725765948
足吹っ飛んだまま墜落して片足で逃げ出したのはマジなのが恐ろしい
33 20/09/08(火)20:01:22 No.725766000
出撃回数2530回
34 20/09/08(火)20:01:33 No.725766068
>もしかしたらルーデルはナチが作った強化人間で何人も予備がいたのかも… ホントに何人もいたらドイツが勝っとるわい!
35 20/09/08(火)20:02:12 No.725766320
>みんな!適度な休日と公正なシフト勤務は大事だよね! 休んだらソ連の戦車を破壊できないじゃないか!!
36 20/09/08(火)20:02:21 No.725766379
大概のドイツエースはとにかく生還する
37 20/09/08(火)20:02:43 No.725766489
>出撃回数2530回 なそ にん
38 20/09/08(火)20:03:10 No.725766655
Wikipediaのコピペでしか会話できない病気の人じゃん
39 20/09/08(火)20:03:10 No.725766658
>出撃回数2530回 これも実際はマイナスに盛ってる説があると聞いた 隠れて出撃してるとかで
40 20/09/08(火)20:03:16 No.725766696
枢軸はジリ貧で交代なく戦い続けたからキル数膨れ上がるエースが生まれやすかったし連合はちゃんとシフト組んだからそういうの生まれにくい みたいな話あるけどスレ画も船坂弘も生命力の高さには説明付いてないからな...
41 20/09/08(火)20:03:20 No.725766723
>ネットでキャッキャされてる方は英訳からの抄訳だけど最近原語からの翻訳が出た 結果としてはマジなのか…
42 20/09/08(火)20:03:37 No.725766813
第一次世界大戦も第二次世界大戦もごく一部の兵士が異常
43 20/09/08(火)20:03:45 No.725766856
なんで敗戦国ほどスーパー兵士が生まれるのか?
44 20/09/08(火)20:03:57 No.725766924
ワーカーホリックだったのはまあ間違いないと思う
45 20/09/08(火)20:04:02 No.725766960
いいよね枢軸の人外三人衆
46 20/09/08(火)20:04:28 No.725767110
>なんで敗戦国ほどスーパー兵士が生まれるのか? 劣勢であるほど 敵を倒さないといけないからだ!
47 20/09/08(火)20:04:54 No.725767285
>なんで敗戦国ほどスーパー兵士が生まれるのか? 勝った国だと個人が目立ちにくいだけな気がする
48 20/09/08(火)20:05:01 No.725767328
>第一次世界大戦も第二次世界大戦もごく一部の兵士が異常 一次だと普通に強いお兄さんが二次だとサバイバル能力が異常なおじさんに!
49 20/09/08(火)20:05:04 No.725767349
>大概のドイツエースはとにかく生還する そんなやつが目立つからヒトラーがドイツは最強だと勘違いしちゃうんだよ!
50 20/09/08(火)20:05:15 No.725767425
>なんで敗戦国ほどスーパー兵士が生まれるのか? 優勢な側は交代で戦えるのでそこそこ止まり 劣勢側は繰り返し出撃しないといけない
51 20/09/08(火)20:05:25 No.725767488
>なんで敗戦国ほどスーパー兵士が生まれるのか? 怪我したら普通は後方に下がるんだ
52 20/09/08(火)20:05:32 No.725767537
そもそも生還しないとエースとして称えられないのだ…
53 20/09/08(火)20:05:37 No.725767561
>なんで敗戦国ほどスーパー兵士が生まれるのか? スーパーエースが死ぬまで使い倒さないといけないほど兵がいないし追い詰められるから
54 20/09/08(火)20:05:40 No.725767579
>優勢な側は交代で戦えるのでそこそこ止まり アメリカは一定戦果で後方送り
55 20/09/08(火)20:05:53 No.725767660
キル数的は英雄は少ないけど連合もジャックチャーチルみたいなの排出するし...
56 20/09/08(火)20:06:03 No.725767728
黄金柏葉剣付ダイヤモンド騎士鉄十字勲章を与えられた歴史上でただ一人の男
57 20/09/08(火)20:06:05 No.725767741
>なんで敗戦国ほどスーパー兵士が生まれるのか? 1人で何人も戦果上げなきゃいけなくなるほどローテ効率が酷いことになるからですかね…
58 20/09/08(火)20:06:10 No.725767765
ブラック企業でも優秀な人は寝ずに働いてるからな かなしい
59 20/09/08(火)20:06:21 No.725767825
>キル数的は英雄は少ないけど連合もジャックチャーチルみたいなの排出するし... 英国面の総本山だし...
60 20/09/08(火)20:06:32 No.725767887
戦勝国でキルスコアが低いのは だいたい1人辺りの負担が少ないからだ
61 20/09/08(火)20:06:32 No.725767890
>みたいな話あるけどスレ画も船坂弘も生命力の高さには説明付いてないからな... このおじさんはまあ悪運強いってことで分からなくもない 船坂はなんなの…?
62 20/09/08(火)20:06:44 No.725767967
そもそもソースが自伝の時点でだいぶ怪しいけどねこの人
63 20/09/08(火)20:06:50 No.725768007
1人だけ強くても戦争には負けるのだ
64 20/09/08(火)20:06:57 No.725768043
>なんで敗戦国ほどスーパー兵士が生まれるのか? 一人の人間が何度も出撃して何機も撃ち落とさないとならないような劣勢に追い込まれてるって事なので…
65 20/09/08(火)20:07:01 No.725768071
書き込みをした人によって削除されました
66 20/09/08(火)20:07:10 No.725768119
日本だとメインが海上だから撃墜されたら脱出成功してもまず死ぬからなぁ
67 20/09/08(火)20:07:15 No.725768138
>>なんで敗戦国ほどスーパー兵士が生まれるのか? >1人で何人も戦果上げなきゃいけなくなるほどローテ効率が酷いことになるからですかね… ローテ要員が減るから敗戦するわけで...
68 20/09/08(火)20:07:41 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725768283
>パウル・カレル史観が明らかになったのも21世紀になってからだしちゃんと調べれば上にも下にも評価は変わるだろう パウルカレル叩きもいい加減古臭いけどね
69 20/09/08(火)20:07:44 No.725768296
>そもそもソースが自伝の時点でだいぶ怪しいけどねこの人 凄かったのは間違いないんだろうけどね…
70 20/09/08(火)20:07:45 No.725768304
ジオン軍にエースパイロットが多いのも似たような感じか 連邦にエースパイロットだらけだったら瞬で戦争終わってたからな
71 20/09/08(火)20:08:04 No.725768400
賞金かけられたとかソ連側の記録一切ない人
72 20/09/08(火)20:08:25 No.725768532
>ジオン軍にエースパイロットが多いのも似たような感じか 連邦にMSない時期にしか前線にいなかったやつが なんでMS撃破数上位なんですかね?
73 20/09/08(火)20:08:29 No.725768550
>1人だけ強くても戦争には負けるのだ という映画をおつくりしてしかも前大戦で一人だけお強かった人をお出しして今そういう時代でもないよね的な事を言わせる国 アメリカ
74 20/09/08(火)20:08:40 No.725768617
帰るまでの道中が面白いエース小話 すんなり行ったり地獄見たり
75 20/09/08(火)20:08:50 No.725768675
驚異的なスコアを叩き出して散っていったマルセイユ…
76 20/09/08(火)20:08:52 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725768690
>なんで敗戦国ほどスーパー兵士が生まれるのか? でもフランスやイタリアからはスーパー戦士出てきてなくない?
77 20/09/08(火)20:09:00 No.725768749
スツーカで終戦まで生き延びれる訳が無いから絶対戦死して別人にすり変わってると思う
78 20/09/08(火)20:09:05 No.725768782
故・某妖怪漫画家もある意味この人達側だった気もする 何で死ななかったんだあの人
79 20/09/08(火)20:09:09 No.725768811
>日本だとメインが海上だから撃墜されたら脱出成功してもまず死ぬからなぁ ソ連軍のど真ん中に墜ちたのに走って戻ってきてる...
80 20/09/08(火)20:09:21 No.725768894
>そもそもソースが自伝の時点でだいぶ怪しいけどねこの人 WW2やベトナムくらいならまあそういう時代よなーってなるけど湾岸戦争あたりからは戦場イキリやるとソース精査して訂正されて赤っ恥かくのちょっとかわいそうだなと思う クリスカイルとか
81 20/09/08(火)20:09:22 No.725768899
>フランスやイタリア 戦勝国じゃん
82 20/09/08(火)20:09:31 No.725768939
>ただでさえ鈍いのに対戦車砲増設してさらに操縦性悪くなったスツーカで終戦まで生き延びれる訳が無いから絶対戦死して別人にすり変わってると思う
83 20/09/08(火)20:09:35 No.725768979
>でもフランスやイタリアからはスーパー戦士出てきてなくない? フランスは戦勝国だし イタリアは人間魚雷で戦艦撃破してたりするぞ
84 20/09/08(火)20:09:35 No.725768981
>帰るまでの道中が面白いエース小話 >すんなり行ったり地獄見たり 撃墜されてはないけど大空のサムライで死にかけてからの帰還の話凄いよね
85 20/09/08(火)20:09:41 No.725769018
戦果譲ってたとか勝手に出撃してたとか本人の自伝以外ソースがなくて… 軍用機勝手に乗って出撃なんて出来るわけないし
86 20/09/08(火)20:09:49 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725769058
>>パウル・カレル史観が明らかになったのも21世紀になってからだしちゃんと調べれば上にも下にも評価は変わるだろう >パウルカレル叩きもいい加減古臭いけどね ぶっちゃけナチスの宣伝相にいたからってだけで叩かれてるふしがある
87 20/09/08(火)20:10:08 No.725769184
フランスはレジスタンス手引きしてた側に元スーパーエースとかいるから熱いぞ
88 20/09/08(火)20:10:30 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725769327
>>なんで敗戦国ほどスーパー兵士が生まれるのか? >でもフランスやイタリアからはスーパー戦士出てきてなくない? まあ民族自体が弱いと上澄みもたかが知れてるのだ
89 20/09/08(火)20:10:47 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725769440
>>フランスやイタリア >戦勝国じゃん 負けてるよ
90 20/09/08(火)20:10:47 No.725769441
>まあ民族自体が弱いと上澄みもたかが知れてるのだ 二度も負ける馬鹿とかな
91 20/09/08(火)20:10:55 No.725769489
でもこの人が助言しただけでA-10が不死身の化け物になったし…
92 20/09/08(火)20:11:08 No.725769567
またいつのもウンコマンが来たのか
93 20/09/08(火)20:11:14 No.725769606
>戦果譲ってたとか勝手に出撃してたとか本人の自伝以外ソースがなくて… >軍用機勝手に乗って出撃なんて出来るわけないし それらに関しては脚色だろうなって感じはある
94 20/09/08(火)20:11:15 No.725769608
>>>なんで敗戦国ほどスーパー兵士が生まれるのか? >>でもフランスやイタリアからはスーパー戦士出てきてなくない? >まあ民族自体が弱いと上澄みもたかが知れてるのだ つまりスレ画は弱いんだな
95 20/09/08(火)20:11:16 No.725769618
また同じようなスレ立てて同じような流れにしてる…
96 20/09/08(火)20:11:25 No.725769677
ちなみにA-10の開発にはこの人関わってないから せいぜいどうも開発主任が個人的に電話したことがあるらしいってことぐらいで
97 20/09/08(火)20:11:25 No.725769679
この人の戦果は大抵自称だったりするんでプロパガンダのために盛られてたり複数人の戦果をまとめて換算してる可能性も無くはないんだけど 実際に軍の後方移動要請蹴ってたり新しい勲章作って授与される辺り 話盛られてたにしても人間のカテゴリから逸脱してる戦果上げてるのは事実だと思う
98 20/09/08(火)20:11:39 No.725769775
ロンメルの評伝が褒めるも貶すも出典が怪しかったり グデーリアンの著書がリデル・ハートが俺の理論の宣伝のために盛ってくれって 依頼したことバレたりするしどうもこの手の本で無邪気にはしゃぐ気にはなれない
99 20/09/08(火)20:11:40 No.725769787
>パウルカレル叩きもいい加減古臭いけどね 今は叩き通り越して参考にすらされなくなったよ
100 20/09/08(火)20:11:41 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725769791
そもそもパウルカレル叩いてんのってソ連持ち上げたい子でしょ 話にならん
101 20/09/08(火)20:11:46 No.725769817
ナチおじ?
102 20/09/08(火)20:12:06 No.725769983
ロリ嫁ゲットした魔王
103 20/09/08(火)20:12:17 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725770052
>ちなみにA-10の開発にはこの人関わってないから >せいぜいどうも開発主任が個人的に電話したことがあるらしいってことぐらいで それってガッツリ関わってない…?
104 20/09/08(火)20:12:23 No.725770091
>でもこの人が助言しただけでA-10が不死身の化け物になったし… 残念ながらA-10の損耗率が低いのは本当に危険な任務には投入できないからなんだ
105 20/09/08(火)20:12:36 No.725770176
ネットのエース談義であまり話題にならないレッドバロン!
106 20/09/08(火)20:12:37 No.725770182
A-10割と落とされてるけどな…
107 20/09/08(火)20:12:41 No.725770203
>でもこの人が助言しただけでA-10が不死身の化け物になったし… 地対空でわりとしぬ…
108 20/09/08(火)20:12:41 No.725770206
>負けてるよ ベルリンを占領してるフランスが勝利者じゃなかったらなんだ?
109 20/09/08(火)20:12:49 No.725770245
>それってガッツリ関わってない…? 電話はした 開発主任が参考にしたかは不明
110 20/09/08(火)20:12:49 No.725770247
あーまとめサイトで得た知識みたいなこと言って持ち上げてると思ったらナチおじか…
111 20/09/08(火)20:12:49 No.725770251
>ロンメルの評伝が褒めるも貶すも出典が怪しかったり >グデーリアンの著書がリデル・ハートが俺の理論の宣伝のために盛ってくれって >依頼したことバレたりするしどうもこの手の本で無邪気にはしゃぐ気にはなれない ぶっちゃけこの手のおもしれー歴史は事実ではなく創作として楽しむようにしてる
112 20/09/08(火)20:12:50 No.725770258
>でもこの人が助言しただけでA-10が不死身の化け物になったし… してない
113 20/09/08(火)20:12:53 No.725770275
>でもフランスやイタリアからはスーパー戦士出てきてなくない? フランスはドゴールが政治面で割と頭おかしいんだけどね 民間のゲリラ部隊則って我が物顔で指揮するとか イタリアも損害率150%超えてるのに戦い続ける部隊とか居るんで大概
114 20/09/08(火)20:13:17 No.725770412
シモヘイヘの記録はマジなの?
115 20/09/08(火)20:13:28 No.725770475
まあナチスの喧伝も兼ねてだけど… ルーデルが爆撃機で攻撃してる映像ってこれぐらいしかないのよね… https://www.youtube.com/watch?v=AhZ3zWcI-m8&ab_channel=eniguma81
116 20/09/08(火)20:13:43 No.725770566
A-10はどっちかっつーとIL-2の方が共通点ある
117 20/09/08(火)20:13:43 No.725770570
>ネットのエース談義であまり話題にならないレッドバロン! スヌーピーのライバル来たな…
118 20/09/08(火)20:13:49 No.725770603
1人の助言で機体がバフかかったりなんてあるわけないんだ
119 20/09/08(火)20:14:07 No.725770705
パウルカレル叩きが古いって何かちゃんと再検証されたんです? 史書としてはもう無視のレベルだと思うけど
120 20/09/08(火)20:14:20 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725770799
>>パウルカレル叩きもいい加減古臭いけどね >今は叩き通り越して参考にすらされなくなったよ うにといいことしたい
121 20/09/08(火)20:14:39 No.725770924
>イタリアも損害率150%超えてるのに戦い続ける部隊とか居るんで大概 ゾンビ化でもしたのか
122 20/09/08(火)20:14:48 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725770977
>>でもこの人が助言しただけでA-10が不死身の化け物になったし… >してない なってるよ
123 20/09/08(火)20:14:52 No.725771012
>ロンメルの評伝が褒めるも貶すも出典が怪しかったり >グデーリアンの著書がリデル・ハートが俺の理論の宣伝のために盛ってくれって >依頼したことバレたりするしどうもこの手の本で無邪気にはしゃぐ気にはなれない 日本の陸軍悪玉論とか反対に海軍の持ち上げ ドイツはナチスが悪い!国防軍は犠牲者!って風潮を一時期形成できてたし 本当に意図的に宣伝戦略して成功してたんだなぁって痛感する
124 20/09/08(火)20:14:55 No.725771034
ソースぐらい出さないとうにの掛け合いになるぞ
125 20/09/08(火)20:15:00 No.725771072
>>ネットのエース談義であまり話題にならないレッドバロン! >スヌーピーのライバル来たな… 難しいんだよな 英国側で撃墜したって事になってる人はその場で号泣した後ほぼだんまりだし 後色んなとこでうちが落としました宣言しているし
126 20/09/08(火)20:15:18 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725771188
>パウルカレル叩きが古いって何かちゃんと再検証されたんです? >史書としてはもう無視のレベルだと思うけど それこそうにといいことしたいじゃん
127 20/09/08(火)20:15:19 No.725771194
爆撃機で戦闘機倒したとかもファンタジーよね…
128 20/09/08(火)20:15:21 No.725771207
>ぶっちゃけこの手のおもしれー歴史は事実ではなく創作として楽しむようにしてる 創作じゃないから凄いよねって話をしたい時もあるけれど その上で嘘くせえよこれ!ってのが歴史の常だと思ってる
129 20/09/08(火)20:15:24 No.725771222
>あーまとめサイトで得た知識みたいなこと言って持ち上げてると思ったらナチおじか… 礼賛するヒトラー
130 20/09/08(火)20:15:31 No.725771277
BoBだと後の3桁エースもイギリスのパイロットに結構落とされてるし撃墜数多い方が強いとか言えないよな マランとメルダースとか
131 20/09/08(火)20:15:37 No.725771316
取り敢えずまずナチおじにID出さんことには何も話できんなこれ
132 20/09/08(火)20:15:58 No.725771424
ヘイヘは死にかけるまで書かれてるしマジ臭いな
133 20/09/08(火)20:16:10 No.725771494
そもそもA-10歩兵の小火器には耐えられても本職の対空砲とかミサイル出てきたらどうしようもないし…
134 20/09/08(火)20:16:18 No.725771541
人は信じたいものしか信じないを地で行くな…
135 20/09/08(火)20:16:20 No.725771561
足なくしても南米で義足スキーしてたの何なの?
136 20/09/08(火)20:16:33 No.725771641
0か1かで判断するのも極端な話だと思うけどな… そこらにいる変人じゃ黄金柏葉剣付ダイヤモンド騎士鉄十字勲章なんて貰えんだろう
137 20/09/08(火)20:16:44 No.725771705
後レッドバロンは撃墜された後わっと集まって色々引っぺがされているのがこう…なんかこう…
138 20/09/08(火)20:16:44 No.725771707
>爆撃機で戦闘機倒したとかもファンタジーよね… それはそれこそ日本の自称サムライさんのエースが…
139 20/09/08(火)20:16:57 No.725771785
これこれこうだから嘘 でなくなんかはっきりしてないから嘘 と言われても同意できない
140 20/09/08(火)20:17:01 No.725771813
こことかmayの歴史スレに現れるナチス賛美の人は 反論されると反射で勉強しろ!その説は古い!って言うから…
141 20/09/08(火)20:17:19 No.725771922
>0か1かで判断するのも極端な話だと思うけどな… >そこらにいる変人じゃ黄金柏葉剣付ダイヤモンド騎士鉄十字勲章なんて貰えんだろう 凄かったのは事実 その上で嘘くさい部分は嘘くさい 信じすぎるのも信じすぎないのも思考停止だなと
142 20/09/08(火)20:17:19 No.725771927
そういうことにしたい っていい出したらなんでもケチつけれるから本当に無敵の言葉だな
143 20/09/08(火)20:17:31 No.725772024
つーかスペイン内戦後半には時代遅れになってたスツーカを参考にしても意味ないだろ
144 20/09/08(火)20:17:37 No.725772056
>>イタリアも損害率150%超えてるのに戦い続ける部隊とか居るんで大概 >ゾンビ化でもしたのか うまいこと11人になったんじゃね
145 20/09/08(火)20:17:43 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725772094
>そもそもA-10歩兵の小火器には耐えられても本職の対空砲とかミサイル出てきたらどうしようもないし… それ打つ前にアヴェンジャーで消し炭にされるんじゃ
146 20/09/08(火)20:17:54 No.725772162
スレ画監修の爆撃機は頑丈なのがウリなんだっけ
147 20/09/08(火)20:17:58 No.725772185
>これこれこうだから嘘 >でなくなんかはっきりしてないから嘘 >と言われても同意できない 疑わしい程度の話を何故か断定扱いにするのいいよね よくない
148 20/09/08(火)20:18:02 No.725772210
>爆撃機で戦闘機倒したとかもファンタジーよね… Fw190の戦果なので
149 20/09/08(火)20:18:04 No.725772223
なんでA10はあんなに設計古そうなのに現役なんだろ
150 20/09/08(火)20:18:09 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725772259
>0か1かで判断するのも極端な話だと思うけどな… >そこらにいる変人じゃ黄金柏葉剣付ダイヤモンド騎士鉄十字勲章なんて貰えんだろう というか当のソ連が最大の敵って明言してるのにね
151 20/09/08(火)20:18:10 No.725772275
船坂は盛ってる この人もソース自著伝だし
152 20/09/08(火)20:18:17 No.725772320
>>そもそもA-10歩兵の小火器には耐えられても本職の対空砲とかミサイル出てきたらどうしようもないし… >それ打つ前にアヴェンジャーで消し炭にされるんじゃ 射程距離って知ってる?
153 20/09/08(火)20:18:34 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725772432
削除依頼によって隔離されました >これこれこうだから嘘 >でなくなんかはっきりしてないから嘘 >と言われても同意できない ぶっちゃけソ連信者が腐したいだけって感じがプンプンする
154 20/09/08(火)20:18:38 No.725772459
>後レッドバロンは撃墜された後わっと集まって色々引っぺがされているのがこう…なんかこう… レッドバロン自身も自分が落としたイギリスのエース機の機銃持ち帰って自室に飾ってたから… 狩りのトロフィーみたいな感覚だったんじゃないかな
155 20/09/08(火)20:18:43 No.725772485
この人を過剰に持ち上げるのは中二病 逆にこの人を異常に叩き始めるのは高二病って感じはする ソースは俺
156 20/09/08(火)20:18:44 No.725772488
クルスク大戦車戦も今じゃ盛ってる説だしもはや何も信じない方が良い
157 20/09/08(火)20:18:56 No.725772573
船坂は盛ってるかもしれないけど間違いなく身体は強かったと思う
158 20/09/08(火)20:18:57 No.725772586
>なんでA10はあんなに設計古そうなのに現役なんだろ 対地攻撃しかできないから
159 20/09/08(火)20:19:07 No.725772659
>それ打つ前にアヴェンジャーで消し炭にされるんじゃ マーベリックやJDAMを使わずキルゾーンに突っ込むのか…
160 20/09/08(火)20:19:24 No.725772753
>というか当のソ連が最大の敵って明言してるのにね ソ連人民最大の敵とか賞金とかソース皆無です…
161 20/09/08(火)20:19:32 No.725772808
若い嫁貰って登山したとかは本当なの?
162 20/09/08(火)20:19:39 No.725772847
褒めるにせよ貶すにせよ時節時節で極端すぎない?とは思う 個人的には少なくとも勲章を与えられるだけはある戦果は挙げてたんだと思う
163 20/09/08(火)20:19:45 No.725772885
>それ打つ前にアヴェンジャーで消し炭にされるんじゃ F-16が頑張って消してるからA-10が動ける
164 20/09/08(火)20:19:54 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725772938
削除依頼によって隔離されました >この人を過剰に持ち上げるのは中二病 >逆にこの人を異常に叩き始めるのは高二病って感じはする >ソースは俺 叩いてるのは高二病ですらないただのネトサヨおじさんじゃねえかな
165 20/09/08(火)20:19:56 No.725772952
実際A10がここ十年で活躍した記録とかどこで見れるの?
166 20/09/08(火)20:19:57 No.725772964
>ソースぐらい出さないとうにの掛け合いになるぞ 美味しそう
167 20/09/08(火)20:20:15 No.725773086
やっと出たか
168 20/09/08(火)20:20:27 No.725773159
湾岸で運用したら最初の方はぽこぽこ落ちたとも聞くA10 いまは非正規戦で航空レイプできてるから問題ないんだろうけど
169 20/09/08(火)20:20:31 No.725773190
正当な評価難しいって意味では伊達政宗思い出す
170 20/09/08(火)20:20:33 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725773202
>クルスク大戦車戦も今じゃ盛ってる説だしもはや何も信じない方が良い エレファントがソ連軍ボコったのはガチ
171 20/09/08(火)20:20:36 No.725773222
>レッドバロン自身も自分が落としたイギリスのエース機の機銃持ち帰って自室に飾ってたから… >狩りのトロフィーみたいな感覚だったんじゃないかな その場にいなかった人のお部屋にまで機体の残骸飾ってあるのなんなんだろうね…
172 20/09/08(火)20:20:40 No.725773249
>レッドバロン自身も自分が落としたイギリスのエース機の機銃持ち帰って自室に飾ってたから… >狩りのトロフィーみたいな感覚だったんじゃないかな ww1の飛行機乗りは騎兵出身の貴族的な人間が多いからな
173 20/09/08(火)20:20:45 No.725773283
>>後レッドバロンは撃墜された後わっと集まって色々引っぺがされているのがこう…なんかこう… >レッドバロン自身も自分が落としたイギリスのエース機の機銃持ち帰って自室に飾ってたから… >狩りのトロフィーみたいな感覚だったんじゃないかな 欧州の航空パイロットは貴族が多いのもあって変に騎士道というかそういう雰囲気があったとは聞く アメリカが大規模に参戦してきたWW2あたりから流石に消えていくけど
174 20/09/08(火)20:20:45 No.725773288
戦闘機パイロットの戦果譲ったエピソードとか僚機落とされなかったエピソードって結構あるけど一番古いのってマノックかな?
175 20/09/08(火)20:20:46 No.725773292
>ID:BN.01mZ6 うわ…
176 20/09/08(火)20:20:53 No.725773342
>褒めるにせよ貶すにせよ時節時節で極端すぎない?とは思う >個人的には少なくとも勲章を与えられるだけはある戦果は挙げてたんだと思う まぁプロパガンダに使うにしても最低限の素地はいるだろうしね
177 20/09/08(火)20:20:54 No.725773344
>>それ打つ前にアヴェンジャーで消し炭にされるんじゃ >F-16が頑張って消してるからA-10が動ける F16ってレーダー基地に突っ込んでレーダー潰す命知らずの飛行隊とかあるんだっけ
178 20/09/08(火)20:20:57 No.725773372
ちなみにレッドバロンはあんな派手な機体に乗ってるなんてパイロットは女の子だなって噂が連合軍のパイロットの間で…
179 20/09/08(火)20:21:00 No.725773390
>正当な評価難しいって意味では伊達政宗思い出す 調べると意外となんも出てこない…なんでだ…
180 20/09/08(火)20:21:00 No.725773392
英雄伝ってのは基本盛られるものだけど盛られるくらい凄い功績残してる人達なのは間違いない
181 20/09/08(火)20:21:15 No.725773486
>船坂は盛ってるかもしれないけど間違いなく身体は強かったと思う まぁ戦争で生き残ってるし書店は成功してるし間違いなく運は有った
182 20/09/08(火)20:21:16 No.725773494
去年の即位で晴れたの見て歴史上の話の盛り方は実は割と本当なんじゃねってちょっと思うことにした
183 20/09/08(火)20:21:17 No.725773498
検索:ぶっちゃけ >ぶっちゃけナチスの宣伝相にいたからってだけで叩かれてるふしがある >ぶっちゃけこの手のおもしれー歴史は事実ではなく創作として楽しむようにしてる >ぶっちゃけソ連信者が腐したいだけって感じがプンプンする もうちょっとさ
184 20/09/08(火)20:21:24 No.725773548
>F16ってレーダー基地に突っ込んでレーダー潰す命知らずの飛行隊とかあるんだっけ ワイルドウィーゼルがそれ
185 20/09/08(火)20:21:33 No.725773600
みんなもよく見ておこう 信じたいものしか信じないとこんなうんこになっちゃうぞ
186 20/09/08(火)20:21:37 No.725773627
凄い人だけどカラクリも多い人って感じ
187 20/09/08(火)20:21:42 No.725773657
盛っても許される戦績はあったのは確かだからね まあそもそも全否定マンには何話しても無駄だろうけど
188 20/09/08(火)20:21:47 No.725773687
>>F16ってレーダー基地に突っ込んでレーダー潰す命知らずの飛行隊とかあるんだっけ >ワイルドウィーゼルがそれ そうそうたしかそれ
189 20/09/08(火)20:21:52 No.725773722
>>なんでA10はあんなに設計古そうなのに現役なんだろ >対地攻撃しかできないから 空「もう捨てたいです」 陸「やだ」
190 20/09/08(火)20:22:03 No.725773783
>英雄伝ってのは基本盛られるものだけど盛られるくらい凄い功績残してる人達なのは間違いない ただ自伝ソースなのがなぁ
191 20/09/08(火)20:22:03 No.725773785
ボヘミアンラプソディだって脚色が混じってるけどただそれだけで作品の価値がゴミにならないしみんな熱狂したからいいんだ
192 20/09/08(火)20:22:11 No.725773832
プロパガンダというなら元ドイツ軍人の著書が戦後わんさか出てその多くが 英訳されたのは言うまでもなく反共プロパガンダの一環なので…
193 20/09/08(火)20:22:13 No.725773841
>F16ってレーダー基地に突っ込んでレーダー潰す命知らずの飛行隊とかあるんだっけ まず一機が防空網に突っ込む 当然それ狙ってミサイルが飛んでくるからあとは発射点見つけて潰すだけ!
194 20/09/08(火)20:22:14 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725773851
>去年の即位で晴れたの見て歴史上の話の盛り方は実は割と本当なんじゃねってちょっと思うことにした というか案外歴史書って本当のことしか書いてないよね
195 20/09/08(火)20:22:32 No.725773971
結局シモヘイヘはマジなの盛ってるの
196 20/09/08(火)20:22:38 No.725774007
某大空のサムライみたいに間違いなくエースだけど持ち上げられてたせいで反転して叩かれてる部分があるって印象だわ
197 20/09/08(火)20:22:49 No.725774075
F-16やトーネードが命がけの低空突撃かましてからやっと飛べる飛行機だよなA-10
198 20/09/08(火)20:22:57 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725774112
>盛っても許される戦績はあったのは確かだからね >まあそもそも全否定マンには何話しても無駄だろうけど 全否定マンが好きなソ連には画像の1/10の戦績もいってないパイロットばっかりなのにね
199 20/09/08(火)20:23:05 No.725774165
>盛っても許される戦績はあったのは確かだからね >まあそもそも全否定マンには何話しても無駄だろうけど 英雄って存在自体プロパガンダ的要素があるのは当たり前だし ある程度盛られてるの許容した上でそういうものとして語るもんよね
200 20/09/08(火)20:23:05 No.725774166
船坂はクラスでたまに身体能力化け物みたいなやつがいるじゃんそれのトップクラス版だと思ってる
201 20/09/08(火)20:23:26 No.725774305
>>英雄伝ってのは基本盛られるものだけど盛られるくらい凄い功績残してる人達なのは間違いない >ただ自伝ソースなのがなぁ 否定するなら当時の資料かき集めて情報の突き合わせをやるっきゃない
202 20/09/08(火)20:23:29 No.725774322
>もうちょっとさ del誘導みたいな巻き込み方やめてくれんか…
203 20/09/08(火)20:23:32 No.725774343
ソ連や左翼とか出せば相手の方が悪いって印象つけられると思っているとかどんだけ古い頭してるんだ
204 20/09/08(火)20:23:37 No.725774380
>結局シモヘイヘはマジなの盛ってるの 盛りに盛られてる
205 20/09/08(火)20:23:42 No.725774411
>>>なんでA10はあんなに設計古そうなのに現役なんだろ >>対地攻撃しかできないから >空「もう捨てたいです」 >陸「やだ」 陸兵からしたらほぼ確実に来れる支援機は有り難いだろうなって 空軍が捨てたがるのも理解できるけど
206 20/09/08(火)20:23:51 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725774470
>>盛っても許される戦績はあったのは確かだからね >>まあそもそも全否定マンには何話しても無駄だろうけど >英雄って存在自体プロパガンダ的要素があるのは当たり前だし >ある程度盛られてるの許容した上でそういうものとして語るもんよね 全否定マンは共産主義陣営にプロパガンダは無批判に許容してそう
207 20/09/08(火)20:23:51 No.725774471
>プロパガンダというなら元ドイツ軍人の著書が戦後わんさか出てその多くが >英訳されたのは言うまでもなく反共プロパガンダの一環なので… 東部戦線の話はだいぶドイツ側の資料に頼ってた時代が長かったから ロシアというかソ連の一次資料はもっとバンバン公開して欲しい
208 20/09/08(火)20:24:08 No.725774549
>>F16ってレーダー基地に突っ込んでレーダー潰す命知らずの飛行隊とかあるんだっけ >まず一機が防空網に突っ込む >当然それ狙ってミサイルが飛んでくるからあとは発射点見つけて潰すだけ! その一機4死ぬんじゃ… 囮の生き残りとか練度やばくなってそう
209 20/09/08(火)20:24:10 No.725774558
>ソ連や左翼とか出せば相手の方が悪いって印象つけられると思っているとかどんだけ古い頭してるんだ ナチ信仰してるから考え古いのは当たり前だろ
210 20/09/08(火)20:24:11 No.725774562
お話の内容はわかりました 女体化させてゲームに出します
211 20/09/08(火)20:24:12 No.725774569
なんなの自分のid見えてない不具合でもあるの
212 20/09/08(火)20:24:21 No.725774612
船坂のエピソードの元ネタって英軍のカートンなんじゃ無いかと思ってる
213 20/09/08(火)20:24:27 No.725774639
映像が残るスポーツで伝説残してる超人は疑いようがない カレリンとか
214 20/09/08(火)20:24:37 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725774707
>ソ連や左翼とか出せば相手の方が悪いって印象つけられると思っているとかどんだけ古い頭してるんだ むしろアカがとっくの昔に時代遅れになってるってまだ気付いてないのか…
215 20/09/08(火)20:24:39 No.725774719
>去年の即位で晴れたの見て歴史上の話の盛り方は実は割と本当なんじゃねってちょっと思うことにした 北朝鮮の将軍みたいな盛り方ってレスで爆笑してしまった まぁID出されてたんだがな
216 20/09/08(火)20:24:40 No.725774722
>なんなの自分のid見えてない不具合でもあるの こんなアホ脳みそに不具合あるに決まってんだろ
217 20/09/08(火)20:24:41 No.725774736
>ナチ信仰してるから考え古いのは当たり前だろ いわれてみればそうである
218 20/09/08(火)20:25:02 No.725774871
この手の盛ってるだろ…って話で雷電で70機近くのP-51に挑んで1機落として逃げて勝ったパイロットの話はアメリカ側の資料と付き合わせて本当とか聞いて割りとおかしい人居るよねこの時代…
219 20/09/08(火)20:25:03 No.725774883
>映像が残るスポーツで伝説残してる超人は疑いようがない >カレリンとか まあ室伏とかいたしな 室伏が兵士やってたら船坂みたいになるんだろうか
220 20/09/08(火)20:25:10 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725774926
>>ソ連や左翼とか出せば相手の方が悪いって印象つけられると思っているとかどんだけ古い頭してるんだ >アカ信仰してるから考え古いのは当たり前だろ
221 20/09/08(火)20:25:24 No.725775004
考えが古いどころかドイツが勝った異世界から来てるらしいからな
222 20/09/08(火)20:25:37 No.725775081
>その一機4死ぬんじゃ… >囮の生き残りとか練度やばくなってそう ミサイルに垂直に急降下すると近接信管が発動しにくいらしい
223 20/09/08(火)20:25:44 No.725775129
>むしろアカがとっくの昔に時代遅れになってるってまだ気付いてないのか… ソ連が負け犬なのは事実として ナチはその負け犬にすら勝てなかった虫けらだよ?
224 20/09/08(火)20:25:44 No.725775131
>ID:BN.01mZ6 開発コードかなんかみたいでおもしろIDだな
225 20/09/08(火)20:25:45 No.725775138
話が嘘だとしても足を失っても生きてるのは素直に天運に恵まれてる
226 20/09/08(火)20:25:49 No.725775164
フィンランドの場合やばかったのはヘイヘだけではないけどな
227 20/09/08(火)20:25:50 No.725775170
これから非表示にするから構ってやれないが許してくれるね
228 20/09/08(火)20:25:54 No.725775195
どうでもいいけど大口径砲積んだ対地攻撃機ってロマンあっていいよね
229 20/09/08(火)20:26:03 No.725775258
ネットで信者がどうとか言い出す奴はだいたいどうしようもない傾向があると思っている
230 20/09/08(火)20:26:11 No.725775303
>フィンランドの場合やばかったのはヘイヘだけではないけどな どこもそうだよ!
231 20/09/08(火)20:26:20 No.725775358
>東部戦線の話はだいぶドイツ側の資料に頼ってた時代が長かったから >ロシアというかソ連の一次資料はもっとバンバン公開して欲しい その手の話だと昔はフェルディナンドが歩兵にやられまくったって話が実はそんなにやられてなかったって話を思い出す それはそれとして機銃が無かったのは問題だったから付け足されたみたいだけど
232 20/09/08(火)20:26:20 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725775361
>この手の盛ってるだろ…って話で雷電で70機近くのP-51に挑んで1機落として逃げて勝ったパイロットの話はアメリカ側の資料と付き合わせて本当とか聞いて割りとおかしい人居るよねこの時代… 日本軍パイロットは激戦続きなだけに半端な奴は死んで真の異能生命体が凝縮されてるイメージ
233 20/09/08(火)20:26:41 No.725775516
>フィンランドの場合やばかったのはヘイヘだけではないけどな マンネルヘイム元帥すげぇのに日本だとマイナーなんだよな…
234 20/09/08(火)20:26:54 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725775580
>>むしろアカがとっくの昔に時代遅れになってるってまだ気付いてないのか… >ソ連が負け犬なのは事実として >ナチはその負け犬にすら勝てなかった虫けらだよ? 2000万フルボッコにされて冷戦で乾杯してますよソ連
235 20/09/08(火)20:27:01 No.725775623
>>この手の盛ってるだろ…って話で雷電で70機近くのP-51に挑んで1機落として逃げて勝ったパイロットの話はアメリカ側の資料と付き合わせて本当とか聞いて割りとおかしい人居るよねこの時代… >日本軍パイロットは激戦続きなだけに半端な奴は死んで真の異能生命体が凝縮されてるイメージ まあ餓死するんだが...
236 20/09/08(火)20:27:06 No.725775651
>話が嘘だとしても足を失っても生きてるのは素直に天運に恵まれてる イギリスにも日本にも義足のエースいるから真のパイロットには足なんていらないのかもしれん
237 20/09/08(火)20:27:09 No.725775671
戦死したエースパイロット達は全部軍の記録だから凄いよな
238 20/09/08(火)20:27:10 No.725775682
軍隊が欲しいのはシモヘイヘのような超人ではなくヴァシリザイツェフのような優れた教官なのだ
239 20/09/08(火)20:27:12 No.725775693
高い城の男かよ
240 20/09/08(火)20:27:25 No.725775766
>マンネルヘイム元帥すげぇのに日本だとマイナーなんだよな… 一般的にヘイヘもマイナーメジャーだから仕方ないよね
241 20/09/08(火)20:27:40 No.725775860
各国エースの戦果とかまじめに見直したらどこも埃しか出ないから誰もやらない
242 20/09/08(火)20:27:44 No.725775893
>日本軍パイロットは激戦続きなだけに半端な奴は死んで真の異能生命体が凝縮されてるイメージ F6Fに全く刃が立たねぇとか役に立たねぇ異能生命体だな
243 20/09/08(火)20:27:49 No.725775915
>フィンランドの場合やばかったのはヘイヘだけではないけどな よくもまああの状況と戦力比で頑張ったな…ってなる 青師団だかが1師団で複数師団を食い止めてたとかの話とか
244 20/09/08(火)20:27:49 No.725775916
>ネットで信者がどうとか言い出す奴はだいたいどうしようもない傾向があると思っている レッテル貼りというものがそもそもろくでもないからな…
245 20/09/08(火)20:27:55 No.725775944
>ヘイヘは死にかけるまで書かれてるしマジ臭いな 一応上司と記者と現場で±250ぐらい差がなかった?
246 20/09/08(火)20:28:02 No.725775982
過去に囚われた人間の癖して今を生きようとしてやがるぜー
247 20/09/08(火)20:28:06 No.725776006
正直戦争のことを俺たちがどれだけ知ってるんだって話だし 何が本当か分からない異世界の話感はあると思うんだよ
248 20/09/08(火)20:28:12 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725776042
>>フィンランドの場合やばかったのはヘイヘだけではないけどな >マンネルヘイム元帥すげぇのに日本だとマイナーなんだよな… 親日派のロシアの将軍がソ連を打ち破るってのがこうすごいロマンがある
249 20/09/08(火)20:28:12 No.725776046
ソ連最終的に冷戦で乾杯できなかったろ
250 20/09/08(火)20:28:14 No.725776055
どんだけ喚いてもソ連に完敗して衛星国に成り下がったドイツ持ち上げるの無理がある
251 20/09/08(火)20:28:15 No.725776069
>2000万フルボッコにされて冷戦で乾杯してますよソ連 宴会してるのか?
252 20/09/08(火)20:28:16 No.725776080
>>話が嘘だとしても足を失っても生きてるのは素直に天運に恵まれてる >イギリスにも日本にも義足のエースいるから真のパイロットには足なんていらないのかもしれん 足なんて飾りですよ!
253 20/09/08(火)20:28:35 No.725776196
長ったらしい名前の勲章貰ったのは事実なの?
254 20/09/08(火)20:28:38 No.725776219
>話が嘘だとしても足を失っても生きてるのは素直に天運に恵まれてる 両足吹っ飛んでもこの時代は飛行機乗りに戻れちまうんだ!
255 20/09/08(火)20:28:41 No.725776233
ジャックチャーチルのお話は信憑性あるんだよね? いやサーベル持って上陸してる写真だけで十分かもだけど
256 20/09/08(火)20:28:47 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725776263
>>日本軍パイロットは激戦続きなだけに半端な奴は死んで真の異能生命体が凝縮されてるイメージ >F6Fに全く刃が立たねぇとか役に立たねぇ異能生命体だな 臭いから話しかけんな
257 20/09/08(火)20:28:50 No.725776278
>イギリスにも日本にも義足のエースいるから真のパイロットには足なんていらないのかもしれん イギリスの義足エースは戦前に事故で両足失ってから戦争突入してエースになってるからヤバい
258 20/09/08(火)20:28:52 No.725776289
>各国エースの戦果とかまじめに見直したらどこも埃しか出ないから誰もやらない まぁ真面目な話戦果の確認って難しいよね
259 20/09/08(火)20:28:58 No.725776331
白い死神について知ってからマンネルヘイムについて知ったけどすごい人だ というか各国の「建国の父」みたいな人は盛られた部分もあるだろうけど全員すごい
260 20/09/08(火)20:29:03 No.725776364
>F6Fに全く刃が立たねぇとか役に立たねぇ異能生命体だな 自伝見るとあの機体ヤバイわって記述だらけでマジで恐れられてたんだな…ってなるヤツ
261 20/09/08(火)20:29:09 No.725776397
劣等人種に敗北した気分はどうですか?ナチスさん?
262 20/09/08(火)20:29:10 No.725776401
>臭いから話しかけんな 泣いてんの? あとそれお前の体臭だよ
263 20/09/08(火)20:29:12 No.725776410
>どんだけ喚いてもソ連に完敗して衛星国に成り下がったドイツ持ち上げるの無理がある 気軽に平行世界から書き込まないで
264 20/09/08(火)20:29:13 No.725776420
>軍隊が欲しいのはシモヘイヘのような超人ではなくヴァシリザイツェフのような優れた教官なのだ シモヘイヘを見出したユーティライネンはダメなのか!
265 20/09/08(火)20:29:25 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725776489
>どんだけ喚いてもソ連に完敗して衛星国に成り下がったドイツ持ち上げるの無理がある 東ドイツをドイツ扱いする子初めて見た
266 20/09/08(火)20:29:33 No.725776535
>まぁ真面目な話戦果の確認って難しいよね 映像記録でもないと無理だよね普通に考えて
267 20/09/08(火)20:29:47 No.725776612
>臭いから話しかけんな くやしいのう
268 20/09/08(火)20:30:02 No.725776703
ソ連完敗したのに東ドイツ出来るなや!
269 20/09/08(火)20:30:06 No.725776721
そんな・・・デストロイヤー菅野が飛行機の油で天ぷら作って食って腹壊した逸話が嘘だと言うのか・・・
270 20/09/08(火)20:30:18 No.725776788
日本軍パイロットってそもそも訓練できないからどんどん練度落ちていくのがきつい
271 20/09/08(火)20:30:22 No.725776809
>そんな・・・デストロイヤー菅野が飛行機の油で天ぷら作って食って腹壊した逸話が嘘だと言うのか・・・ 面白いから本当ってことにしようぜ!
272 20/09/08(火)20:30:24 No.725776827
>>まぁ真面目な話戦果の確認って難しいよね >映像記録でもないと無理だよね普通に考えて ゲームキャラの把握能力すげぇよな
273 20/09/08(火)20:30:24 No.725776828
>軍隊が欲しいのはシモヘイヘのような超人ではなくヴァシリザイツェフのような優れた教官なのだ ザイツェフのソ連邦英雄勲章って教官としての戦果だからな
274 20/09/08(火)20:30:25 No.725776832
空戦は生きて帰った奴がどれほど正確な証言できるかと言うとな
275 20/09/08(火)20:30:25 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725776837
ランスに国歌取られる程度の雑魚国だぞあそこ
276 20/09/08(火)20:30:27 No.725776849
イギリスのトップエースが戦果報告する前に戦死したから非公認ってのは厳しすぎる気がする
277 20/09/08(火)20:30:39 No.725776924
知らなかった…ベルリンを有する東ドイツはドイツじゃなかったのか… やっぱり異世界人だな…
278 20/09/08(火)20:30:51 No.725777011
>東ドイツをドイツ扱いする子初めて見た え?じゃあどこなの?ソ連領?
279 20/09/08(火)20:31:03 No.725777077
>空戦は生きて帰った奴がどれほど正確な証言できるかと言うとな 生きるのに必死すぎて落としたことに気づいてないとか普通にありそう
280 20/09/08(火)20:31:07 No.725777105
ソ連馬鹿にすればするだけそれに返り討ちにされたドイツが超ド級の馬鹿だってことになるのいつ気付くかな
281 20/09/08(火)20:31:15 No.725777158
病気が悪化してそうでなんか安心した
282 20/09/08(火)20:31:18 No.725777172
ここぞという時に飛び出すのがアニメやらゲームの知識なのがなんというか…
283 20/09/08(火)20:31:25 No.725777222
>ソ連馬鹿にすればするだけそれに返り討ちにされたドイツが超ド級の馬鹿だってことになるのいつ気付くかな バカだから気付かねぇよ
284 20/09/08(火)20:31:30 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725777246
>>東ドイツをドイツ扱いする子初めて見た >え?じゃあどこなの?ソ連領? >ランスに国歌取られる程度の雑魚国だぞあそこ
285 20/09/08(火)20:31:36 No.725777285
東ドイツがドイツじゃないならプロイセン時代の勝利すら無くなるな
286 20/09/08(火)20:31:37 No.725777289
東ドイツがドイツじゃないとしてもそのドイツじゃないモノに東半分取られてるじゃねーか西ドイツ
287 20/09/08(火)20:31:41 No.725777312
>そんな・・・デストロイヤー菅野が飛行機の油で天ぷら作って食って腹壊した逸話が嘘だと言うのか・・・ 誰だったか忘れたけど戦死したやつの機体に付いてたドロップタンクで鍋かなんかやる話が日本であった気がする
288 20/09/08(火)20:31:42 No.725777317
ドイツが勝って東ドイツが出来てる世界線なにがあったんだよ…
289 20/09/08(火)20:31:44 No.725777329
>劣等人種に敗北した気分はどうですか?ナチスさん? ヒトラー「ゲルマン民族はクズだから絶滅した方がいい」
290 20/09/08(火)20:32:07 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725777470
>ソ連馬鹿にすればするだけそれに返り討ちにされたドイツが超ド級の馬鹿だってことになるのいつ気付くかな ソ連が勝てたのはレンドリースのおかげだって当のソ連が認めてるのに
291 20/09/08(火)20:32:08 No.725777480
>ドイツが勝って東ドイツが出来てる世界線なにがあったんだよ… なんかもう1つドイツ作りたくなっちゃってー?的なノリかもしれん
292 20/09/08(火)20:32:10 No.725777487
多分ナチおじ的には第三帝国以外はドイツじゃないんじゃないかな…
293 20/09/08(火)20:32:14 No.725777503
「カーデルマン!カーデルマン!なんか足がめちゃくちゃ痛いんだけど足やられたかも!」 「そんな事あるわけないじゃないですか!足やられたら 痛みでまともに操縦できないですよ?」 「おおそうだな!」 帰還してみると見事に左足が失くなってた
294 20/09/08(火)20:32:16 No.725777516
>そんな・・・デストロイヤー菅野が飛行機の油で天ぷら作って食って腹壊した逸話が嘘だと言うのか・・・ こういうリアルなアホ逸話好き そんだけ腹減ってるなら笑い事じゃないけど
295 20/09/08(火)20:32:24 No.725777570
>ソ連が勝てたのはレンドリースのおかげだって当のソ連が認めてるのに 勝ってる…
296 20/09/08(火)20:32:31 No.725777617
あの時代の飛行機乗りはそれだけに適応した狂戦士だし…
297 20/09/08(火)20:32:32 No.725777630
試しにそっちの世界の世界地図書いて欲しい
298 20/09/08(火)20:32:34 No.725777646
つまりドイツにゃボン程度の首都がお似合いってことだな!
299 20/09/08(火)20:32:37 No.725777666
>空戦は生きて帰った奴がどれほど正確な証言できるかと言うとな 嘘ついてたというか戦場を100%把握できてるやつなんて本当に誰もいない世界だよな…
300 20/09/08(火)20:32:48 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725777730
>東ドイツがドイツじゃないとしてもそのドイツじゃないモノに東半分取られてるじゃねーか西ドイツ だから当時の認識としては東ドイツはテロリスト集団ってのが一般的な認識だったよ
301 20/09/08(火)20:33:05 No.725777817
>そんな・・・デストロイヤー菅野が飛行機の油で天ぷら作って食って腹壊した逸話が嘘だと言うのか・・・ ロシアじんはミサイルのシーカー冷却用のアルコール飲むらしいな
302 20/09/08(火)20:33:10 No.725777847
>そんな・・・デストロイヤー菅野が飛行機の油で天ぷら作って食って腹壊した逸話が嘘だと言うのか・・・ アメリカ人は増槽でアイス作るから…
303 20/09/08(火)20:33:11 No.725777852
自著伝ってそんな売れたのかな 売れたとしても偽名とかゴーストライターになるとかすりゃ信ぴょう性が増す気がするんだが
304 20/09/08(火)20:33:12 No.725777857
>嘘ついてたというか戦場を100%把握できてるやつなんて本当に誰もいない世界だよな… エンジントラブルで落ちた機体とかも平然といそうだしなぁ…
305 20/09/08(火)20:33:14 No.725777870
義足云々は足無しバーダーがちょっと規格外過ぎて…
306 20/09/08(火)20:33:17 No.725777892
このおじさんのスレ画でなんでこんなムキムキしてるんだよ 頭伍長かスターリンかよ
307 20/09/08(火)20:33:18 No.725777900
>多分ナチおじ的には第三帝国以外はドイツじゃないんじゃないかな… つまり東西ドイツが存在してる時点でドイツという国家は消滅してる…?勝ったのに…?
308 20/09/08(火)20:33:21 No.725777919
>ソ連が勝てたのはレンドリースのおかげだって当のソ連が認めてるのに まぁモスクワ攻防戦にレンドリースは間に合ってないがな
309 20/09/08(火)20:33:23 No.725777929
>だから当時の認識としては東ドイツはテロリスト集団ってのが一般的な認識だったよ テロリストに国土半分占領されるとか 雑魚じゃん
310 20/09/08(火)20:33:27 No.725777959
やだこのID自分と会話してますわ
311 20/09/08(火)20:33:28 No.725777967
空戦の戦果確認が大変って話だと零戦と思われてたヤツが少なからず隼だったとかあるよね
312 20/09/08(火)20:33:30 No.725777981
>>ドイツが勝って東ドイツが出来てる世界線なにがあったんだよ… >なんかもう1つドイツ作りたくなっちゃってー?的なノリかもしれん なんとかして挟めばひっくり返るかなって
313 20/09/08(火)20:33:33 No.725778002
テロリストに国土半分占領される雑魚国家があるって本当?
314 20/09/08(火)20:33:36 No.725778026
ていうかどんだけソ連とドイツの勝敗気にしてるんだ
315 20/09/08(火)20:33:38 No.725778041
>だから当時の認識としては東ドイツはテロリスト集団ってのが一般的な認識だったよ つまりそのテロリスト集団に国を奪われる程度の国ってことか
316 20/09/08(火)20:33:48 No.725778109
>ロシアじんはミサイルのシーカー冷却用のアルコール飲むらしいな >アメリカ人は増槽でアイス作るから… なんだこいつら馬鹿じゃないのスピットファイアでビール冷やすわ
317 20/09/08(火)20:33:58 No.725778193
>ていうかどんだけソ連とドイツの勝敗気にしてるんだ 面白いのがどっちの国の人間でもないところだよねー
318 20/09/08(火)20:34:01 No.725778205
>ソ連馬鹿にすればするだけそれに返り討ちにされたドイツが超ド級の馬鹿だってことになるのいつ気付くかな フランス馬鹿にし出すから無敵
319 20/09/08(火)20:34:01 No.725778206
まあ最近のソ連軍過大評価もどうかと思うけど
320 20/09/08(火)20:34:08 No.725778248
>やだこのID自分と会話してますわ 一向に治らない持病でやんす
321 20/09/08(火)20:34:08 No.725778249
兵器周りに限った話じゃないけど 15年ぐらい前に凄い!とかヒドい!って言われてたのを今でも情報更新しないで騒ごうとするのネットでは多過ぎてネットも短所でかいなぁって感じる
322 20/09/08(火)20:34:11 No.725778271
自伝だろうが否定する材料もないし…
323 20/09/08(火)20:34:34 No.725778426
>まあ最近のソ連軍過大評価もどうかと思うけど 死にすぎ マジ死にすぎ
324 20/09/08(火)20:34:35 No.725778432
戦果誤認なんて印パ紛争(2019)でも起きてるし
325 20/09/08(火)20:34:36 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725778436
>>だから当時の認識としては東ドイツはテロリスト集団ってのが一般的な認識だったよ >テロリストに国土半分占領されるとか >雑魚じゃん お前がドイツ腐したいだけってのはよくわかったよ
326 20/09/08(火)20:34:38 No.725778452
>欧州の航空パイロットは貴族が多いのもあって変に騎士道というかそういう雰囲気があったとは聞く なぁにWW1での英国側の頂点は中流階級の人だ 語り継がれるすごいアホの子だ …バックにいる貴族が超すごい……
327 20/09/08(火)20:34:44 No.725778485
戦争に勝った後テロリストに国土半分取られたのか… ドイツ史専攻しとけば面白かったかな…
328 20/09/08(火)20:34:51 No.725778526
>自伝だろうが否定する材料もないし… 否定する材料がないから本当かと言われたらそういうわけでもないだろうしで事実関係なんてしらべられない…
329 20/09/08(火)20:34:53 No.725778541
個人的にソ連は終戦間際になって日本の領地奪ったクソ野郎ってイメージがある
330 20/09/08(火)20:34:54 No.725778546
>アメリカ人は増槽でアイス作るから… スピットファイアの増槽に酒入れて運んだ話があったけどアメリカも似たようなことしてたんだ…
331 20/09/08(火)20:34:58 No.725778563
>>嘘ついてたというか戦場を100%把握できてるやつなんて本当に誰もいない世界だよな… >エンジントラブルで落ちた機体とかも平然といそうだしなぁ… 一番精査できるのは両軍の資料を照らし合わせて答え合わせすることなんだけど これできるのは戦争終わった後に国交正常化出来て友好が深まらないと出来ないんだよな
332 20/09/08(火)20:35:05 No.725778606
>まあ最近のソ連軍過大評価もどうかと思うけど 過大って言うよりも今までが兵士考えなしに突撃させてるだけみたいなのしか語られてなかっただけじゃね
333 20/09/08(火)20:35:07 No.725778619
そもそもナチ政権下のドイツに産まれてたら処分されてるだろこの障害者 なんでナチ賛美してんの
334 20/09/08(火)20:35:07 No.725778620
>>でもフランスやイタリアからはスーパー戦士出てきてなくない? >フランスはドゴールが政治面で割と頭おかしいんだけどね >民間のゲリラ部隊則って我が物顔で指揮するとか >イタリアも損害率150%超えてるのに戦い続ける部隊とか居るんで大概 ドゴールは要所要所でクソムーブかましてほんとこいつ…ってなるけど独自の体制作るとこまで行けるのがすごいわ
335 20/09/08(火)20:35:16 No.725778679
逆張りで盛ってる嘘だ連呼してるやつも大昔からいるのがめんどいところ
336 20/09/08(火)20:35:27 No.725778767
>死にすぎ >マジ死にすぎ 絶滅戦争を仕掛けられればこうもなろう
337 20/09/08(火)20:35:34 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725778814
>>まあ最近のソ連軍過大評価もどうかと思うけど >死にすぎ >マジ死にすぎ 1945年ですら圧倒的に劣勢のドイツ相手にキルレシオ1:1とか流石ソ連って感じだ
338 20/09/08(火)20:35:35 No.725778823
>お前がドイツ腐したいだけってのはよくわかったよ いやだってテロリスト集団に国土半分占領されるとか 統治能力の欠如としか
339 20/09/08(火)20:35:48 No.725778916
テロリストってこういう思考なのかな…って思えるIDマンだ
340 20/09/08(火)20:35:58 No.725778978
実際ルーデルが大量に戦果を稼いだ頃にはドイツ軍が無茶苦茶な数字を 稼ぐのなんて東部戦線でも無理なはずなんだけど野暮よね
341 20/09/08(火)20:36:10 No.725779046
>まあ最近のソ連軍過大評価もどうかと思うけど 冬戦争から42年くらいまでは昔の評価通りであんまり違いない?とは思う 43年辺りから戦術も戦略も兵器も段違いに上がっていくイメージもあるけど
342 20/09/08(火)20:36:11 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725779050
>個人的にソ連は終戦間際になって日本の領地奪ったクソ野郎ってイメージがある というか死に体の関東軍相手にすらかなりやられてるという
343 20/09/08(火)20:36:14 No.725779068
>>>でもフランスやイタリアからはスーパー戦士出てきてなくない? >>フランスはドゴールが政治面で割と頭おかしいんだけどね >>民間のゲリラ部隊則って我が物顔で指揮するとか >>イタリアも損害率150%超えてるのに戦い続ける部隊とか居るんで大概 >ドゴールは要所要所でクソムーブかましてほんとこいつ…ってなるけど独自の体制作るとこまで行けるのがすごいわ よくフランスが先勝国側になってることに文句言う人いるけど負け犬の遠吠えだと思う 政治的な立ち回り含めて戦争だよね
344 20/09/08(火)20:36:16 No.725779081
>絶滅戦争を仕掛けられればこうもなろう 絶滅だなんて人聞きの悪い ちゃんと半分は奴隷として生かす気だったよ
345 20/09/08(火)20:36:34 No.725779186
>お前がドイツ腐したいだけってのはよくわかったよ ナチおじ史観だと戦勝国のくせにテロリストに国土半分占領される破綻国家になっちゃうんだもの
346 20/09/08(火)20:36:49 No.725779290
ソ連から北海道を守ったマイナー英雄も知っておこうね
347 20/09/08(火)20:36:51 No.725779304
>そもそもナチ政権下のドイツに産まれてたら処分されてるだろこの障害者 >なんでナチ賛美してんの ナチ幹部こそ 障害者やらホモやらヤク中やら外人やら ナチに処分されるはずの奴らだったじゃん なんの不思議もない
348 20/09/08(火)20:36:52 No.725779307
>ドゴールは要所要所でクソムーブかましてほんとこいつ…ってなるけど独自の体制作るとこまで行けるのがすごいわ ド・ゴール暗殺計画とか散々立案されたけど自由フランスの結束力に問題が出るのでパー
349 20/09/08(火)20:36:56 No.725779336
>個人的にソ連は終戦間際になって日本の領地奪ったクソ野郎ってイメージがある 開戦前は関特演とかで日本が嫌がらせする側だったのにね
350 20/09/08(火)20:37:10 No.725779422
歴史スレのIDマンは頭が古いのか構って欲しいのか分からんが もう何年もこの調子だから一生治らんのだろう…
351 20/09/08(火)20:37:18 No.725779464
ドゴールはあの超タカ派の独裁者ムーブ決めながら植民地処分して スリム化を達成したのとんでもねえよ
352 20/09/08(火)20:37:20 No.725779477
>まあ最近のソ連軍過大評価もどうかと思うけど 過大評価というがバグラチオン作戦がちょっと凄すぎるのはガチだしなぁ… その後割とすぐ体制駄目になるからまぁうんってなるけど
353 20/09/08(火)20:37:27 No.725779527
>ナチ幹部こそ >障害者やらホモやらヤク中やら外人やら >ナチに処分されるはずの奴らだったじゃん >なんの不思議もない ホモは処分されたじゃねーか!
354 20/09/08(火)20:37:29 No.725779535
>日本軍パイロットってそもそも訓練できないからどんどん練度落ちていくのがきつい まあ運が悪いとエースも病気の新人に落とされるから撃墜=死亡の太平洋デスマッチは辛い…
355 20/09/08(火)20:37:29 No.725779536
>一番精査できるのは両軍の資料を照らし合わせて答え合わせすることなんだけど >これできるのは戦争終わった後に国交正常化出来て友好が深まらないと出来ないんだよな 敗戦国側が資料を焼き捨てたりもあるから余計に照らし合わせが難しかったりするよね
356 20/09/08(火)20:37:34 No.725779557
ナチ体制下だと真っ先に灰色のバスに乗せられそうだなこのウンコ付き
357 20/09/08(火)20:37:41 No.725779596
歴史をまともに話したいだけなのに戦争賛美者が現れたらそれだけで萎える
358 20/09/08(火)20:37:58 No.725779713
ユダヤ人認定されて即殺されてそう
359 20/09/08(火)20:37:59 No.725779716
>歴史スレのIDマンは頭が古いのか構って欲しいのか分からんが >もう何年もこの調子だから一生治らんのだろう… 過去の荒らしを考えると刺激すれば刺激するほど悪化する系だとは思う
360 20/09/08(火)20:38:03 No.725779751
この自伝で分かるのは大エースがどれだけ戦果を上げても部隊は後退していき戦局には影響がないという虚しさなんだ
361 20/09/08(火)20:38:09 No.725779796
>ナチ体制下だと真っ先に灰色のバスに乗せられそうだなこのウンコ付き ふたばにいる時点で不要な生命なんだよなぁ
362 20/09/08(火)20:38:13 No.725779821
>ホモは処分されたじゃねーか! あいつが最後のホモだったとは思えない きっと第2第3のホモが…
363 20/09/08(火)20:38:19 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725779856
>ドゴールはあの超タカ派の独裁者ムーブ決めながら植民地処分して >スリム化を達成したのとんでもねえよ 植民地からタンス一つ残らず分取って逃げたのが流石フランス人って感じ
364 20/09/08(火)20:38:38 No.725779969
>ユダヤ人認定されて即殺されてそう 精神障害者もガス室対象じゃなかった?
365 20/09/08(火)20:38:41 No.725779983
そもそもソ連からしたらナチの同盟国ってだけで日本滅ぼす理由になるのでは? いやソ連が正しかったとは思わないけどさ
366 20/09/08(火)20:38:44 No.725780001
どういう意図があるにしろこんなキチガイ沙汰を何年も続けてるのは重篤な精神病だろう
367 20/09/08(火)20:38:48 No.725780034
ナチにアーリア人っぽいのが居ないのはギャグか何かか?
368 20/09/08(火)20:39:04 No.725780138
>過去の荒らしを考えると刺激すれば刺激するほど悪化する系だとは思う まぁいいや どのみち生きるに値しない命だろ
369 20/09/08(火)20:39:05 No.725780144
>この自伝で分かるのは大エースがどれだけ戦果を上げても部隊は後退していき戦局には影響がないという虚しさなんだ 万単位だったら戦局も変わるんだろうけどね…無理だよなそりゃ
370 20/09/08(火)20:39:23 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725780237
>ナチにアーリア人っぽいのが居ないのはギャグか何かか? 獣殿がいるじゃねーか!
371 20/09/08(火)20:39:27 No.725780256
現代日本の福祉ってすげぇなってなる こんなのでも生きていけるんだから
372 20/09/08(火)20:39:33 No.725780293
>獣殿がいるじゃねーか! 誰?
373 20/09/08(火)20:39:35 No.725780305
>>なんの不思議もない >ホモは処分されたじゃねーか! 長いナイフの夜ってガチ粛清なのに粛清事件としては割と話題にならないよね…
374 20/09/08(火)20:39:36 No.725780318
>精神障害者もガス室対象じゃなかった? ニートと障害者と五体不満足が対象
375 20/09/08(火)20:39:41 No.725780347
ドイツの人も病気の人に好かれて変に持ち上げられて可哀想だな…
376 20/09/08(火)20:39:43 No.725780360
>まあ運が悪いとエースも病気の新人に落とされるから撃墜=死亡の太平洋デスマッチは辛い… 海軍所属パイロットのつらいところだな 陸軍所属は違うのかねぇ
377 20/09/08(火)20:39:47 No.725780383
デストロイヤー菅野は渾名の由来がキレてすぐ物壊すところだから逆にリアル
378 20/09/08(火)20:39:51 No.725780410
>ナチにアーリア人っぽいのが居ないのはギャグか何かか? お前すげぇアーリア人っぽいよな!!親衛隊来いよ! ってスカウトされたユダヤ人とかいるし
379 20/09/08(火)20:39:56 No.725780439
>獣殿がいるじゃねーか! ユダヤ人の?
380 20/09/08(火)20:39:59 No.725780459
このウンコマン昔から居るらしいけどそんな昔から指摘され続けてるだろうに全く変わらないのは軽度の健常者なのかな…
381 20/09/08(火)20:40:21 No.725780593
構われたがりにしては自分の人生に関して言及されると無視してるみたいだから 単純に頭古いかまとめサイトとかでこいつらスゲー的な物語としてだけ戦争消費してる層じゃないか
382 20/09/08(火)20:40:22 No.725780602
>このウンコマン昔から居るらしいけどそんな昔から指摘され続けてるだろうに全く変わらないのは軽度の健常者なのかな… 重度じゃねぇかな
383 20/09/08(火)20:40:28 ID:BN.01mZ6 BN.01mZ6 No.725780644
>>獣殿がいるじゃねーか! >誰? ラインハルト・ハインリヒ知らない子初めて見た
384 20/09/08(火)20:40:29 No.725780654
ドイツのトップエース連中みんな活躍の場がドイツから離れてるのが残念な感じ
385 20/09/08(火)20:40:33 No.725780683
ケモナー?
386 20/09/08(火)20:40:40 No.725780745
>>まあ運が悪いとエースも病気の新人に落とされるから撃墜=死亡の太平洋デスマッチは辛い… >海軍所属パイロットのつらいところだな >陸軍所属は違うのかねぇ 島とかだとわりと流されて帰ってきたりするし地面って大事
387 20/09/08(火)20:40:41 No.725780747
>>>なんの不思議もない >>ホモは処分されたじゃねーか! >長いナイフの夜ってガチ粛清なのに粛清事件としては割と話題にならないよね… 結局ホモは本当にホモなのか難癖だったのかどっちなんだ
388 20/09/08(火)20:40:42 No.725780758
昨日北朝鮮賛美してるの面白すぎた やっぱ通じるところがあるんだな
389 20/09/08(火)20:40:47 No.725780792
そもそもアーリア人とは今のイラン系民族のことなので
390 20/09/08(火)20:40:47 No.725780795
ハイドリヒのこと獣殿とか言うのDies好きなやつだけだろ
391 20/09/08(火)20:40:50 No.725780818
嘘だろアニメマンガゲームを史実にする気か
392 20/09/08(火)20:41:02 No.725780905
>>まあ運が悪いとエースも病気の新人に落とされるから撃墜=死亡の太平洋デスマッチは辛い… >海軍所属パイロットのつらいところだな >陸軍所属は違うのかねぇ どっちも同じ場所で戦ってます…
393 20/09/08(火)20:41:31 No.725781100
>ハイドリヒのこと獣殿とか言うのDies好きなやつだけだろ こんなのと一緒にされたくないです…
394 20/09/08(火)20:41:32 No.725781108
>>まあ運が悪いとエースも病気の新人に落とされるから撃墜=死亡の太平洋デスマッチは辛い… >海軍所属パイロットのつらいところだな >陸軍所属は違うのかねぇ 病人とのデスマッチは陸軍なんだ…
395 20/09/08(火)20:41:42 No.725781159
金髪のジークフリート!
396 20/09/08(火)20:41:42 No.725781161
>そもそもアーリア人とは今のイラン系民族のことなので インド人とアフガン人は違うの?
397 20/09/08(火)20:41:47 No.725781201
ディエスイレもあのメーカーの作品ではとっくに過去の代物で ファンはシルヴァリオシリーズに移ってない?
398 20/09/08(火)20:41:49 No.725781211
駄目なオタクの末路だ
399 20/09/08(火)20:41:58 No.725781263
>こんなのと一緒にされたくないです… 勿論俺もだよ はらたつ
400 20/09/08(火)20:41:58 No.725781270
言葉の端々からまともな史料で勉強してないんだなって伝わって来る
401 20/09/08(火)20:42:14 No.725781389
>どっちも同じ場所で戦ってます… マジかよ… >病人とのデスマッチは陸軍なんだ… マジかよ…
402 20/09/08(火)20:42:18 No.725781420
>インド人とアフガン人は違うの? 北インドとアフガンは遠い先祖が同じ
403 20/09/08(火)20:42:28 No.725781485
ハイドリヒを撃て!のハイドリヒの役者さん似てて面白かった
404 20/09/08(火)20:42:32 No.725781514
>言葉の端々からまともな史料で勉強してないんだなって伝わって来る ニコ動は史料として正確!って言ってるとこは見た
405 20/09/08(火)20:42:49 No.725781662
>言葉の端々からまともな史料で勉強してないんだなって伝わって来る 勉強しろ!って他人にはキレるけど本人は数年間この調子だしね…
406 20/09/08(火)20:42:51 No.725781674
>FGOは史料として正確!って言ってるとこは見た
407 20/09/08(火)20:42:58 No.725781739
なんかもう色々通り越して怖い...
408 20/09/08(火)20:43:01 No.725781757
>言葉の端々からまともな史料で勉強してないんだなって伝わって来る ナチおじのナチ賛美鎌倉賛美はヒラコーかぶれぽいんだけど この馬鹿はそれすらまともに読んでねぇと言われるレベルなので
409 20/09/08(火)20:43:06 No.725781792
>インド人とアフガン人は違うの? 本来の意味なら中央アジア及び小アジア出身の民族のこと 狭義ならインドやペルシア人やイラン人が相当する
410 20/09/08(火)20:43:07 No.725781794
>嘘だろアニメマンガゲームを史実にする気か まあ坂の上の雲みたいなもんだろう
411 20/09/08(火)20:43:11 No.725781829
自分が正しいんだって気持ちが行き過ぎると正しい話も出来なくなるの面白いよね 俺も気をつけよう
412 20/09/08(火)20:43:19 No.725781881
>ニコ動は史料として正確!って言ってるとこは見た それが通るならここも資料として正確ってことじゃん!
413 20/09/08(火)20:43:26 No.725781933
おぞましいスレだった
414 20/09/08(火)20:43:38 No.725782015
平行世界から書き込んでる説が本気で論じられる程度には狂ってるからなこの子
415 20/09/08(火)20:43:40 No.725782022
>>言葉の端々からまともな史料で勉強してないんだなって伝わって来る >ナチおじのナチ賛美鎌倉賛美はヒラコーかぶれぽいんだけど >この馬鹿はそれすらまともに読んでねぇと言われるレベルなので いいですよね示現流の区別つかないの
416 20/09/08(火)20:43:53 No.725782118
ナチおじがFGOみたいなここ数年のゲームやるわけないだろ
417 20/09/08(火)20:44:11 No.725782241
>ナチおじがFGOみたいなここ数年のゲームやるわけないだろ ニコ動でFGOを見てるんだよ…
418 20/09/08(火)20:44:14 No.725782257
>ナチおじのナチ賛美鎌倉賛美はヒラコーかぶれぽいんだけど >この馬鹿はそれすらまともに読んでねぇと言われるレベルなので アニメマンガすらロクに見れないか
419 20/09/08(火)20:44:16 No.725782271
別にニコデスだのアニメゲームを入り口にするのも全然いいけどちゃんと議論したいならある程度勉強は必要では
420 20/09/08(火)20:44:21 No.725782298
最近のimgではルーデルも叩かれるようになったの?
421 20/09/08(火)20:44:26 No.725782330
>本来の意味なら中央アジア及び小アジア出身の民族のこと >狭義ならインドやペルシア人やイラン人が相当する ゲルマンとはどう繋がるんですかね
422 20/09/08(火)20:44:29 No.725782347
>この馬鹿はそれすらまともに読んでねぇと言われるレベルなので 体捨流って豊が言ってるのにドリフターズ引用して 薩摩が戦国時代なのは示現流だから!とか言うからなぁ…
423 20/09/08(火)20:44:41 No.725782430
>ゲルマンとはどう繋がるんですかね 言語
424 20/09/08(火)20:44:55 No.725782535
ストパン最高!
425 20/09/08(火)20:44:59 No.725782562
>最近のimgではルーデルも叩かれるようになったの? ルーデルじゃなくてバカが叩かれてるだけにしか見えないんだが…