虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/08(火)19:23:36 よく知... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/08(火)19:23:36 No.725753840

よく知らないけどかっこいいからすき

1 20/09/08(火)19:23:56 No.725753921

早くよく知りたい

2 20/09/08(火)19:24:29 No.725754096

そろそろゲームジャンルくらい…

3 20/09/08(火)19:25:01 No.725754281

ロボットの好みなんてそれでいいんだよ

4 20/09/08(火)19:26:40 No.725754769

ウマ娘とどっちが先にリリースされるのだろうか

5 20/09/08(火)19:27:21 No.725754974

ウルズハントあるある早く言いたい

6 20/09/08(火)19:27:44 No.725755115

>ウルズハントあるある早く言いたい 団長が格好いい

7 20/09/08(火)19:30:13 No.725755917

>>ウルズハントあるある早く言いたい >団長が格好いい メインじゃないだろうしそんなかっこつけられないんじゃ…

8 20/09/08(火)19:33:28 No.725756964

今ならSRオルガ・イツカもらえる!

9 20/09/08(火)19:34:17 No.725757244

最悪完成してるアニメだけ有料公開してくれればいいよ

10 20/09/08(火)19:34:28 No.725757298

こいつの腕ジョイント動かせるから好き

11 20/09/08(火)19:34:41 No.725757376

アニメ部分だけ見せられてもよく分かんないんじゃないかな

12 20/09/08(火)19:38:42 No.725758622

スレ画作ったけどなかなか良かった

13 20/09/08(火)19:39:47 No.725758966

羽どうした? 塗るには色が独特だしシールでもいいかな…

14 20/09/08(火)19:39:57 No.725759015

ゲームがリリースされたらリライズのプラモ以上に入手困難になるから今のうちに買い占めとくんだぞ!

15 20/09/08(火)19:40:13 No.725759081

こっちが主役機でいいんだよね? なんか出る順番というか最初に出た人は本当に誰なの

16 20/09/08(火)19:40:46 No.725759258

>なんか出る順番というか最初に出た人は本当に誰なの おそらく端白星オリジン

17 20/09/08(火)19:40:51 No.725759279

なんでケツにミサイル刺さってんだろう

18 20/09/08(火)19:42:35 No.725759813

マルコシアスなら多分コレの元々の姿

19 20/09/08(火)19:49:44 No.725762149

鉄血ガンダムが原型残してないのはよくあること

20 20/09/08(火)19:50:16 No.725762309

マルコシアスの太刀背負わせてる

21 20/09/08(火)19:50:58 No.725762538

箱絵もマルコシアスと対になってるからな

22 20/09/08(火)19:52:15 No.725762951

バルバトスやアグニカより下半身がガッシリしてて 結構安定感を感じる

23 20/09/08(火)19:54:41 No.725763762

キマリスとはまた違った騎士っぽさがあって好き

24 20/09/08(火)19:55:26 No.725764017

なんとなく剣闘士ってイメージ 鉄血機だいたいそうだけど

25 20/09/08(火)19:55:59 No.725764189

>鉄血ガンダムが原型残してないのはよくあること 機体特性が内部フレームじゃなく外装に依存してる奴が割と多いから外見どころかオリジンの頃のどういう機能持ってたかすら分からない奴多そう…

26 20/09/08(火)19:56:26 No.725764333

本当によく知らないのにかっこいいよね… 剣が似合うと思う

27 20/09/08(火)19:56:30 No.725764355

企画発表当時よりソーシャルゲームってジャンルそのものの求心力が かなり落ちてきてる気がするけど大丈夫なのかな

28 20/09/08(火)19:57:48 No.725764770

昔好きだったスペリオルランダーにどことなく似てるので好き

29 20/09/08(火)20:00:53 No.725765822

元機体の特徴だった太刀と複数のサブアームが棍棒とタガメシールドになっちゃった子

30 20/09/08(火)20:01:46 No.725766141

>元機体の特徴だった太刀と複数のサブアームが棍棒とタガメシールドになっちゃった子 非阿頼耶識であんなもん使いこなせんわ!

31 20/09/08(火)20:01:57 No.725766233

ブルーマ処理のサブアームが厄祭戦後は必要ないからな…

32 20/09/08(火)20:02:05 No.725766277

書き込みをした人によって削除されました

33 20/09/08(火)20:02:28 No.725766418

>ゲームがリリースされたらリライズのプラモ以上に入手困難になるから今のうちに買い占めとくんだぞ! そうなるといいね…

34 20/09/08(火)20:02:35 No.725766446

なんかデザインや装備がグリムゲルデっぽいシュバルベグレイズのカスタム機もHG出して欲しい…

35 20/09/08(火)20:03:46 No.725766867

>非阿頼耶識であんなもん使いこなせんわ! あると大型武器の保持には便利そうだし一対くらいは残しててくれても…

36 20/09/08(火)20:05:36 No.725767559

そこは各自でリベイクしてください

37 20/09/08(火)20:06:07 No.725767752

コロニー内で運用するならあの装備クソ邪魔だと思う

38 20/09/08(火)20:07:19 No.725768159

武器の棍棒とライフルが弱そうだと思ったら どうもゲームの初期装備ってイメージでデザインされたらしいな

39 20/09/08(火)20:08:42 No.725768632

スレ画のミニ棍棒は簡単に扱えるのが売り文句の言わばゲームの初期装備なので大型武器来るとしても話が進んでからだ

40 20/09/08(火)20:10:31 No.725769334

素材を集めてきみだけの専用太刀を開発しよう!

41 20/09/08(火)20:10:58 No.725769513

>スレ画のミニ棍棒は簡単に扱えるのが売り文句の言わばゲームの初期装備なので大型武器来るとしても話が進んでからだ それでその…話は進みますか…?

42 20/09/08(火)20:11:16 No.725769617

>ゲームがリリースされたらリライズのプラモ以上に入手困難になるから今のうちに買い占めとくんだぞ! どうせ再版されるだろ 本当にゲームがリリースされるんなら

43 20/09/08(火)20:11:41 No.725769793

格好良いんだけど肩からちょこっと出てるバルタン星人のハサミみたいなパーツがちょっと気になる…

44 20/09/08(火)20:11:41 No.725769797

>素材を集めてきみだけの専用太刀を開発しよう! クリティカル率そこそこあるけど攻撃力イマイチだな…メイスでいいや

45 20/09/08(火)20:12:14 No.725770034

スクリーンショット小出ししてる以上一応開発はしてるんじゃないでしょうか

46 20/09/08(火)20:12:47 No.725770231

>ウマ娘とどっちが先にリリースされるのだろうか さすがにこっちが先だろ

47 20/09/08(火)20:13:01 No.725770320

シールドのジョイントが動かせる 腰の武器装着がスライド式 で動かしやすくて好きなキット 誰なのかは良く分からないけど

48 20/09/08(火)20:13:03 No.725770330

>格好良いんだけど肩からちょこっと出てるバルタン星人のハサミみたいなパーツがちょっと気になる… バーニアじゃねーかな バルバトスのサイドアーマーみたいな

49 20/09/08(火)20:13:15 No.725770401

むしろここ数ヶ月が一番ゲーム作ってますアピール激しいくらいだから作ってるんだろうけど年内はもう諦めようかな感ある

50 20/09/08(火)20:13:16 No.725770405

恥ロボ氏…

51 20/09/08(火)20:16:12 No.725771507

副腕は対MAだと便利そうだけど対MSでは使い勝手どうなんだろ そもそも対MSなんて想定してないだろうけど

52 20/09/08(火)20:16:27 No.725771601

アスタロトオリジンといい鈍器鞘ソードは一時ガンダムレームで流行ってたんだろうか

53 20/09/08(火)20:17:29 No.725772000

誰もよく知らないのである!!

54 20/09/08(火)20:17:32 No.725772025

武器セットの余りを持たせとけばたぶんゲームの再現にはなるだろう

55 20/09/08(火)20:17:55 No.725772168

>アスタロトオリジンといい鈍器鞘ソードは一時ガンダムレームで流行ってたんだろうか MAは難敵だから斬打の使い分け重要だったんだろう

56 20/09/08(火)20:18:38 No.725772457

あのナイフは対プルーマ用だからなあ… まあシャカシャカ動いてセンサーとかバーニア潰しに来たら死ぬほどウザそうだとは思う

57 20/09/08(火)20:18:59 No.725772604

>そもそも対MSなんて想定してないだろうけど バルバトスはサブアームでコックピット抜いたりした

58 20/09/08(火)20:19:53 No.725772930

対MSなら結局リベイクみたいな使い方が無難か

59 20/09/08(火)20:22:57 No.725774118

た…端白星…

↑Top