虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/08(火)18:01:07 やるこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/08(火)18:01:07 No.725731562

やること多い・・・

1 20/09/08(火)18:01:57 No.725731786

サブクエを後回しにすると後悔するから頑張れ

2 20/09/08(火)18:04:33 No.725732379

急いで終わらせるゲームじゃないからのんびりやりな

3 20/09/08(火)18:05:51 No.725732664

サブクエ先にやりすぎるとメインがすごくヌルくなる

4 20/09/08(火)18:06:23 No.725732802

ぶっちゃけメイン追っかけるより探索や冒険にサブクエのが面白いゲームだからな…

5 20/09/08(火)18:06:47 No.725732920

>ぶっちゃけメイン追っかけるより探索や冒険にサブクエのが面白いゲームだからな… 事件性のあるサブクエが楽しすぎる…

6 20/09/08(火)18:08:07 No.725733299

どうして経験値こんな渋くしちゃうの… ここだけ本当に惜しい

7 20/09/08(火)18:13:21 No.725734571

メインはメインで長い

8 20/09/08(火)18:15:11 No.725734994

深入りしない方がいい事が多い

9 20/09/08(火)18:15:50 No.725735140

あのウィッチャーは見逃してよかったのかな…

10 20/09/08(火)18:16:46 No.725735371

これ戦闘は楽しいの?

11 20/09/08(火)18:17:57 No.725735666

最後の最後までみっちりやりたいならサブを中心に自分のレベル以下付近から優先的にやってくといい それでも片付かないんだけどな!

12 20/09/08(火)18:18:16 No.725735743

戦闘は割と単調

13 20/09/08(火)18:19:30 No.725736076

とりあえずクエン

14 20/09/08(火)18:19:33 No.725736083

ゴリ押しは無理だから魔法と回避を駆使しつつチクチク刺すことになる 大技でぶっ飛ばすとかはアード強化しないと無理だけど敵の攻撃に対応しながら戦うのが好きなら良い

15 20/09/08(火)18:21:00 No.725736431

エアロンダイト貰えるタイミングが明らかに2週目やってこい的な

16 20/09/08(火)18:21:00 No.725736434

戦闘は事前準備をしっかりやったり各種印をちゃんと使ってウィッチャーのロールプレイをしてたらすごく楽しかったよ 氷槍は強すぎて封印した

17 20/09/08(火)18:21:16 No.725736481

>あのウィッチャーは見逃してよかったのかな… 村の連中もクソだからなあ…子供送った後のゲラルトさんの落ち込み具合いいよね

18 20/09/08(火)18:21:33 No.725736551

氷槍は無双に片足突っ込んでる

19 20/09/08(火)18:23:39 No.725737076

>あのウィッチャーは見逃してよかったのかな… あいつあれが初犯じゃなくて何回も繰り返してるっていうのがルートによって判明する

20 20/09/08(火)18:27:44 No.725738101

子供ができないからってゲラおじいろんな人とやりすぎでは?

21 20/09/08(火)18:29:23 No.725738537

>どうして経験値こんな渋くしちゃうの… >ここだけ本当に惜しい レベル5離れたら経験値ゴミになるシステムいらんよなぁ

22 20/09/08(火)18:30:38 No.725738831

ゲーム部分は大味だよね お話を楽しむゲームだと割り切った方がいいかも

23 20/09/08(火)18:31:33 No.725739072

戦闘を凝りに凝っても大変だろうしそこはざっとしてていいかなとも思う

24 20/09/08(火)18:35:07 No.725740020

鏡の達人は本当に恐ろしいよ

25 20/09/08(火)18:35:12 No.725740040

バナナタイガーの歌好き

26 20/09/08(火)18:35:34 No.725740137

戦闘も結構楽しかったけどな…

27 20/09/08(火)18:36:09 No.725740263

「」の巣だ…

28 20/09/08(火)18:36:46 No.725740435

長いから戦闘を重くしなかったのかもしれない

29 20/09/08(火)18:36:47 No.725740444

序盤はサブクエが不味すぎてちょっとメイン進めるだけでガバガバ経験値入る…

30 20/09/08(火)18:37:56 No.725740779

>エアロンダイト貰えるタイミングが明らかに2週目やってこい的な ゲシェフトなんかもっとひどいぞ

31 20/09/08(火)18:38:19 No.725740873

メインは普通に冒険活劇って感じだから サブの方がウィッチャーのお仕事感あるんだよな…

32 20/09/08(火)18:40:05 No.725741327

行方不明の人捜してってクエはたいてい死んでるから依頼受けた時点ですでに気が重い

33 20/09/08(火)18:40:44 No.725741537

ウィッチャーに依頼する時点で血生臭いからしゃーねーんだ

34 20/09/08(火)18:42:44 No.725742104

アクションRPGだと思ってたらなんか推理ゲー始まった!

35 20/09/08(火)18:42:54 No.725742153

基本的にこの手のゲームって、戦闘とかのシステムが大味なのはもう前提だと思う だいたいやること同じ

36 20/09/08(火)18:43:01 No.725742180

行方不明の人探してが大抵死んでるのはリアルではある 普通の中世とかより遥かに危険だろうし…

37 20/09/08(火)18:43:27 No.725742294

>鏡の達人は本当に恐ろしいよ あいつ2週目やると再序盤で出てることに気づいて戦慄する

38 20/09/08(火)18:44:10 No.725742491

>鏡の達人は本当に恐ろしいよ オルギエルドのレス

39 20/09/08(火)18:44:34 No.725742609

でもいざ対決すると一回で勝てるからあまり恐ろしくはない

40 20/09/08(火)18:46:06 No.725743012

爆弾特化ボンバーマンになったら戦闘が簡単愉快すぎて封印した

41 20/09/08(火)18:46:28 No.725743124

エスケルどこだ~?(不穏なBGM)

42 20/09/08(火)18:46:48 No.725743216

他はすんなり方針決まるけど男爵の処遇でいつも悩む

43 20/09/08(火)18:49:26 No.725743940

メイン全然面白くないからな…

44 20/09/08(火)18:49:32 No.725743967

わりと半年くらいもつよねこのゲーム ずっとやってたわ

45 20/09/08(火)18:49:32 No.725743968

行方不明クエでごく稀に生きてるパターンに遭遇すると嬉しい気持ちになる

46 20/09/08(火)18:49:44 No.725744027

今までのRPGで培ったいい事をしよう!という意思がガリガリ削られていく そのうちもううるせえお前ら死ねよってなる

47 20/09/08(火)18:50:49 No.725744352

>爆弾特化ボンバーマンになったら戦闘が簡単愉快すぎて封印した 愉快なら別に良かったのでは…?

48 20/09/08(火)18:51:29 No.725744551

メインクエは単純にキャラ同士のやり取り長くなるのと、 長いからって会話スキップするつもりが丸々シーンスキップする所がちょくちょくあるのがストレス

49 20/09/08(火)18:51:45 No.725744612

町の衛兵強すぎ問題 もうお前らが怪物倒せよ

50 20/09/08(火)18:52:29 No.725744811

怪しい装置で変異とかルーンで強化とかDLCの強化要素が楽しいのはまぁ仕方ない

51 20/09/08(火)18:52:55 No.725744935

助けた奴が後で強盗みたいになってる悲しみ

52 20/09/08(火)18:53:25 No.725745093

メインは2週目のシリがマジできつい

53 20/09/08(火)18:53:33 No.725745125

>メインクエは単純にキャラ同士のやり取り長くなるのと、 >長いからって会話スキップするつもりが丸々シーンスキップする所がちょくちょくあるのがストレス 会話ないとこはまるっとすっ飛ぶよね…

54 20/09/08(火)18:53:38 No.725745149

PS5版出るみたいだしもう一回やるかな ロード速くなったら大分快適度変わる

55 20/09/08(火)18:53:42 No.725745166

>今までのRPGで培ったいい事をしよう!という意思がガリガリ削られていく >そのうちもううるせえお前ら死ねよってなる ガリガリ削られるからこそ トゥサンで安住の地ー!!って感動できるんだ 領主が激クソ過ぎるけど…

56 20/09/08(火)18:54:40 No.725745439

>>メインクエは単純にキャラ同士のやり取り長くなるのと、 >>長いからって会話スキップするつもりが丸々シーンスキップする所がちょくちょくあるのがストレス >会話ないとこはまるっとすっ飛ぶよね… 会話進めようとスキップボタン押したら場面ガラッと変わってどういう状況なのってたまになる

57 20/09/08(火)18:54:44 No.725745452

>領主が激クソ過ぎるけど… 妹が絡まなければ名君だから…

58 20/09/08(火)18:55:48 No.725745751

終盤の展開が急に感じたんだけど補完するサブクエとかあったのかな そこそこサブクエやってた方だと思うんだが

59 20/09/08(火)18:55:52 No.725745766

最初の酒場のババアの時点でイラっとした なんで斬れねえんだよアイツ

60 20/09/08(火)18:57:31 No.725746215

セールだったから最近始めたけど血まみれ男爵で心が折れそうになった

61 20/09/08(火)18:57:39 No.725746250

だいたい出会う人ほぼ全員から喧嘩売られたり唾はかれたり陰口言われたりでメンタル削れていくのいいよね…

62 20/09/08(火)18:59:28 No.725746750

面白いけど狼の集団相手にボコボコにされるのはなぁ…

63 20/09/08(火)19:00:17 No.725746987

?の所まで旅するのが一番楽しい

↑Top