20/09/08(火)18:00:48 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/08(火)18:00:48 No.725731485
https://twitter.com/z_miyako/status/1303255622775795717?s=21 そっかあ…
1 20/09/08(火)18:02:12 No.725731852
20周年なのに動きなしか
2 20/09/08(火)18:02:14 No.725731858
UXの続きは結局出すつもりではあるのか
3 20/09/08(火)18:02:36 No.725731930
https://twitter.com/z_miyako/status/1303255725985071104?s=21
4 20/09/08(火)18:04:34 No.725732382
つまりよぉ スタッフ刷新で作ってる可能性が生まれたってことだろ?
5 20/09/08(火)18:04:58 No.725732488
UXはあと一冊でまとめるのは大変だろうから最終巻上下みたいな感じで…
6 20/09/08(火)18:05:06 No.725732514
わかってはいたけど盛大にずっこけた感
7 20/09/08(火)18:06:29 No.725732828
サモンナイトなんて一言も言ってなかったのに サモンナイトの新作だと勝手に期待して外れて勝手に失望してる人達は一体何なんだろう
8 20/09/08(火)18:07:38 No.725733160
>サモンナイトなんて一言も言ってなかったのに >サモンナイトの新作だと勝手に期待して外れて勝手に失望してる人達は一体何なんだろう むしろクラフトソード系列の新作っぽくて逆に期待が持てたよ
9 20/09/08(火)18:07:54 No.725733242
>サモンナイトなんて一言も言ってなかったのに >サモンナイトの新作だと勝手に期待して外れて勝手に失望してる人達は一体何なんだろう 学習性無気力をこじらせたみたいな…
10 20/09/08(火)18:08:30 No.725733391
そもそも検索すれば完全新作って出てるのに本気でサモンナイト期待してたのか
11 20/09/08(火)18:09:54 No.725733712
発売がD3Pだから元より全然関係ないんやな
12 20/09/08(火)18:09:59 No.725733737
寧ろどういう理屈でD3がサモンナイトを出すと思えるんだ…?
13 20/09/08(火)18:10:08 No.725733781
例の新作はどうせサモンナイト本編っぽいSRPGになるんだろうなと思ったらクラフトソードっぽいARPGでびっくりしたよ
14 20/09/08(火)18:10:18 No.725733824
>そもそも検索すれば完全新作って出てるのに本気でサモンナイト期待してたのか ニンゲンは都合の良いように情報受け取る生き物だからな (サモンナイトの)完全新作に違いないって思っとけばそれが脳内では通る
15 20/09/08(火)18:10:18 No.725733826
まだ出すつもりあったのかUX
16 20/09/08(火)18:10:26 No.725733862
>むしろクラフトソード系列の新作っぽくて逆に期待が持てたよ クラフトソードって外注じゃなかった?
17 20/09/08(火)18:11:43 No.725734168
>>むしろクラフトソード系列の新作っぽくて逆に期待が持てたよ >クラフトソードって外注じゃなかった? いいえ
18 20/09/08(火)18:11:54 No.725734217
適当言って煽ってる人がいただけで誰も期待してなかったと思うよ
19 20/09/08(火)18:12:09 No.725734281
>いいえ 俺はまた「」に騙されていたのか…
20 20/09/08(火)18:13:07 No.725734515
スタッフが同じなので実質○○!みたいにはしゃぎ続けるとばかり思ってたがわがままさんだな
21 20/09/08(火)18:15:22 No.725735030
新作は新作で普通に楽しみよ
22 20/09/08(火)18:15:32 No.725735070
キャラデザがFGO 岡田以蔵などって書かれててふふってなってしまった
23 20/09/08(火)18:15:59 No.725735170
みんな分かった上で言ってただろ
24 20/09/08(火)18:16:23 No.725735274
サモンナイトの!って名前出てたから思い出話のダシに使ってただけだと思ってたわ
25 20/09/08(火)18:16:25 No.725735286
そうか…でも仕方ないよな… 生きてるかもしれないという夢を見れただけよかった あとは穏やかに最後を看取るとするよ…
26 20/09/08(火)18:16:49 No.725735384
>新作は新作で普通に楽しみよ 楽しみなんだけど名前で一抹の不安を覚えた マグ…
27 20/09/08(火)18:17:02 No.725735431
分かってて言ってた上でサモン新作くらいしか期待できない顔ぶれ まぁ6で念入りにファンは殺されたけど…
28 20/09/08(火)18:17:10 No.725735467
スレ画の選択はわざとか
29 20/09/08(火)18:17:11 No.725735471
音楽が藤田千章だったらサモンナイトだ!ってはしゃいでたかもしれない
30 20/09/08(火)18:17:29 No.725735544
レス稼ぎ用のネタにしてただけでしょ
31 20/09/08(火)18:17:42 No.725735597
ナンバリング作が2回連続であの惨状なのに続編の話がまた持ち上がったらそれはそれで怖い
32 20/09/08(火)18:17:54 No.725735650
>音楽が藤田千章だったらサモンナイトだ!ってはしゃいでたかもしれない 音楽は藤田千章だぞ
33 20/09/08(火)18:18:07 No.725735707
キャラデザ以外の代表作の全部にサモンナイト混じってるのが笑える
34 20/09/08(火)18:18:08 No.725735710
なんていうか新作はノリが日本一みを感じる
35 20/09/08(火)18:18:13 No.725735736
>>音楽が藤田千章だったらサモンナイトだ!ってはしゃいでたかもしれない >音楽は藤田千章だぞ サモンナイトだ!
36 20/09/08(火)18:18:26 No.725735786
こういっちゃなんだがサモンナイト以外であのスタッフが結集してもなぁ
37 20/09/08(火)18:18:30 No.725735813
何か日本一のゲームみたいだな新しいの
38 20/09/08(火)18:18:39 No.725735861
>なんていうか新作はノリが日本一みを感じる 魔王が主人公になると途端に日本一になる
39 20/09/08(火)18:18:42 No.725735873
サイト見に行ったらフォントもサモンナイトっぽかった
40 20/09/08(火)18:18:49 No.725735902
キービジュはの雰囲気は凄いサモンナイトっぽいけどそこはやっぱ意図して寄せてるのかな
41 20/09/08(火)18:19:18 No.725736023
20周年の今年逃したらこれで完全に死んだなと思える
42 20/09/08(火)18:19:38 No.725736098
ステラちゃんだけじゃダメなのよ アポロくんも合流しないと
43 20/09/08(火)18:19:52 No.725736143
日本一っぽいてのは褒めてんのかわかんねえな…
44 20/09/08(火)18:19:54 No.725736152
>こういっちゃなんだがサモンナイト以外であのスタッフが結集してもなぁ まあサモンナイト5以降は無理して続けようとしてああなってるから完全新作だとまた違うと思う
45 20/09/08(火)18:19:57 No.725736157
>藤田千章 なんかすごいお嬢様学校出の人 みたいなイメージを勝手に持っていたら 5の取説の後ろの写真がダンディなおっさんで驚いた人
46 20/09/08(火)18:20:02 No.725736181
>キャラデザが黒星だったらサモンナイトだ!ってはしゃいでたかもしれない
47 20/09/08(火)18:20:06 No.725736194
>なんていうか新作はノリが日本一みを感じる 結局小さくまとまって持ち味を活かせって言われちゃうんだ
48 20/09/08(火)18:20:07 No.725736204
クラフトソードの遺伝子がある作品なら買うぜー!
49 20/09/08(火)18:20:50 No.725736384
>こういっちゃなんだがサモンナイト以外であのスタッフが結集してもなぁ サモンですら全部評価良いわけじゃないしな
50 20/09/08(火)18:20:55 No.725736409
イースみたいなアクションRPGになるかも知れないだろ!
51 20/09/08(火)18:21:17 No.725736490
>20周年の今年逃したらこれで完全に死んだなと思える 云周年で記念グッズ出さないイベントもしないなら確かに死んだだけど 逆に云周年っていう絶対遵守な納期に縛られて新作出そう物ならむしろ死にに行ってるコンテンツだよ
52 20/09/08(火)18:21:20 No.725736503
新作です!はいいけど動画の一つも無いの
53 20/09/08(火)18:21:43 No.725736598
>イースみたいなアクションRPGになるかも知れないだろ! お出しされるエクステーゼ
54 20/09/08(火)18:21:44 No.725736604
ロゴが無駄にサモンナイトっぽいのウケる
55 20/09/08(火)18:22:02 No.725736666
個人的にドラゴンシャドウスペルとか好きだったからその系列っぽい新規IPみたいなのら素直に嬉しい ちょっと後に出た★絵の神様連合みたいなやつもやっとくんだったなあ
56 20/09/08(火)18:22:07 No.725736686
これカウントダウンする必要あったのか
57 20/09/08(火)18:22:18 No.725736737
ポイズンピンク
58 20/09/08(火)18:22:36 No.725736805
>これカウントダウンする必要あったのか おかげで話題になったでしょ!
59 20/09/08(火)18:22:50 No.725736873
>これカウントダウンする必要あったのか 注目は集めたから十分だ
60 20/09/08(火)18:22:51 No.725736881
>これカウントダウンする必要あったのか しないと出たことすら認識されない新作なんて珍しくもないんだ
61 20/09/08(火)18:23:21 No.725737001
普通にここでもサモンと関係ない新規IPだって予想が多かったような
62 20/09/08(火)18:23:27 No.725737024
su4186432.jpg ショボ…
63 20/09/08(火)18:23:29 No.725737035
サモンシリーズの曲はいいの多いと思うんだけど俺以外にSLTの話してる「」を見たことが無い サモン3出たあたりの頃ライブでサモナイのサントラ売ってたのを覚えてるわ
64 20/09/08(火)18:23:43 No.725737094
>ロゴが無駄にサモンナイトっぽいのウケる なんかキャラデザに対してポップだなって思ったけどあぁ…
65 20/09/08(火)18:23:45 No.725737100
あの人気作のスタッフが再集結って禁忌のアレみたいなものか
66 20/09/08(火)18:23:45 No.725737105
お付きのキャラがCV種崎敦美の褐色眼鏡性別不明キャラとか相変わらず 性癖に刺さりそうなのお出ししてくるのは好き
67 20/09/08(火)18:23:53 No.725737131
>これカウントダウンする必要あったのか 注目されたよ! 出された情報があれだけだから困惑したけど
68 20/09/08(火)18:24:19 No.725737233
>サモンシリーズの曲はいいの多いと思うんだけど俺以外にSLTの話してる「」を見たことが無い >サモン3出たあたりの頃ライブでサモナイのサントラ売ってたのを覚えてるわ 立ち勝る者のまさに村が焼き討ちされてる感好き
69 20/09/08(火)18:24:29 No.725737281
>ショボ… まぁSwitchだし
70 20/09/08(火)18:24:30 No.725737288
「」はみんなわかってたし流石に冷静だ
71 20/09/08(火)18:24:30 No.725737291
>普通にここでもサモンと関係ない新規IPだって予想が多かったような 多い少ないじゃなくて言っても聞かない個ってのは必ずいる
72 20/09/08(火)18:24:36 No.725737311
>サモンシリーズの曲はいいの多いと思うんだけど俺以外にSLTの話してる「」を見たことが無い >サモン3出たあたりの頃ライブでサモナイのサントラ売ってたのを覚えてるわ SLTの知名度がそこまでないんだと思う 音楽は大好き
73 20/09/08(火)18:24:44 No.725737349
本当に期待してたんじゃなくてその体でサモンナイトを語りたかっただけのところはあります
74 20/09/08(火)18:24:49 No.725737368
6でクソ散らかしただろ いい加減諦めようや
75 20/09/08(火)18:25:04 No.725737417
まあ発売されてちゃんと面白ければ「」ちゃんここどうやんの!主人公ちゃん可愛い!!○○と××キテル…ってなるだけだしつまんなければ反省会だし今ぐだぐだ言ってもなあ
76 20/09/08(火)18:25:05 No.725737424
>ショボ… 何のゲームの画像だろスマホアプリかなと思ったら新作かよ!
77 20/09/08(火)18:25:08 No.725737435
「サモンナイトの関連スタッフが作る新作」ってニュースをツマミにサモンナイト懐かしいな…してたのであって元々新作サモンナイトが来るとは思ってなかったよ なんか新作新作騒いでる人はいたけど
78 20/09/08(火)18:25:10 No.725737441
>>ショボ… >まぁSwitchだし ハゲはしょうもないな…マルチタイトルだよ
79 20/09/08(火)18:25:25 No.725737506
>まぁSwitchだし PS4もですが…
80 20/09/08(火)18:25:26 No.725737509
シナリオと開発でoh…ってなる
81 20/09/08(火)18:25:28 No.725737523
>サモンシリーズの曲はいいの多いと思うんだけど俺以外にSLTの話してる「」を見たことが無い >サモン3出たあたりの頃ライブでサモナイのサントラ売ってたのを覚えてるわ アレンジサントラなのがちょっと残念だけど いいもんだよね…曲の人は徹底的にケルティックに拘ったって言ってた記憶がある
82 20/09/08(火)18:25:46 No.725737598
サモンナイト云々はともかくこの御時世にSDキャラのアクションゲーをCS機で出すとか手の込んだ自殺か何かかよ
83 20/09/08(火)18:25:52 No.725737623
名塚まだ声優やってたんだね
84 20/09/08(火)18:25:59 No.725737651
>シナリオと開発でoh…ってなる なぜここにいるんだ
85 20/09/08(火)18:26:04 No.725737673
fu30661.jpg どうなんだろうこれ
86 20/09/08(火)18:26:05 No.725737679
カウントダウンってやるからには「あの作品の続編か!?」以外に盛り上がりようがないと思うんだが 新作タイトルでカウントダウンする意味ある?
87 20/09/08(火)18:26:07 No.725737691
まあでも都月自身からUXがサモンナイト最後の作品って言ってくれたのはある種肩の荷が下りた感がある 本当に終わったんだなって
88 20/09/08(火)18:26:08 No.725737695
>>まぁSwitchだし >PS4もですが… D3Pだしなぁ
89 20/09/08(火)18:26:19 No.725737751
>サモンナイト云々はともかくこの御時世にSDキャラのアクションゲーをCS機で出すとか手の込んだ自殺か何かかよ いろいろなゲームに刺さるからやめろよ!
90 20/09/08(火)18:26:39 No.725737834
Unityのアセバンストアにありそうな地面テクスチャだ…
91 20/09/08(火)18:26:40 No.725737836
クラフトソードっぽいやつだったのか むしろそっちのが嬉しいぞ俺は
92 20/09/08(火)18:26:43 No.725737852
サモンナイトで釣って新作宣伝するという姑息な手段では?
93 20/09/08(火)18:26:46 No.725737861
>カウントダウンってやるからには「あの作品の続編か!?」以外に盛り上がりようがないと思うんだが >新作タイトルでカウントダウンする意味ある? 誰も続編なんて言ってない以上ただの言いがかり化と
94 20/09/08(火)18:26:50 No.725737874
>新作タイトルでカウントダウンする意味ある? 十分あったじゃねえか
95 20/09/08(火)18:26:52 No.725737878
>サモンナイト云々はともかくこの御時世にSDキャラのアクションゲーをCS機で出すとか手の込んだ自殺か何かかよ CS携帯機が途絶えたのが痛いな
96 20/09/08(火)18:26:53 No.725737884
書き込みをした人によって削除されました
97 20/09/08(火)18:27:05 No.725737931
>カウントダウンってやるからには「あの作品の続編か!?」以外に盛り上がりようがないと思うんだが >新作タイトルでカウントダウンする意味ある? 逆だ有名なタイトルの続編ならソレだけで食いつくからカウントダウンなんかする必要がねえ
98 20/09/08(火)18:27:07 No.725737940
>サモンナイトで釣って新作宣伝するという姑息な手段では? うわあ
99 20/09/08(火)18:27:09 No.725737951
>サモンナイト云々はともかくこの御時世にSDキャラのアクションゲーをCS機で出すとか手の込んだ自殺か何かかよ 10万本とかが目標でもないというか 全ハード合わせてパッケージは8000~1万くらいが目標辺りのタイトルでないの?
100 20/09/08(火)18:27:22 No.725738013
>まあでも都月自身からUXがサモンナイト最後の作品って言ってくれたのはある種肩の荷が下りた感がある >本当に終わったんだなって まだ終わったないんですけお!!続き出てくだち!
101 20/09/08(火)18:27:27 No.725738029
>サモンナイトで釣って新作宣伝するという姑息な手段では? 過去にも何度かしてるしな
102 20/09/08(火)18:27:35 No.725738064
サモンナイト全シリーズやってない俺はがっかりする権利なんてない
103 20/09/08(火)18:27:53 No.725738143
なんでハゲが出てくんだよハゲがよー お前は息子のバノッサに殺されただろうが
104 20/09/08(火)18:27:55 No.725738151
>サモンナイト云々はともかくこの御時世にSDキャラのアクションゲーをCS機で出すとか手の込んだ自殺か何かかよ それ自体はそこそこあるだろ!最近だと妖怪学園とか
105 20/09/08(火)18:28:09 No.725738208
ここ数日とにかくわざとらしいレスで伸ばそうとしてる「」がいるのは分かる
106 20/09/08(火)18:28:09 No.725738210
>サモンナイト全シリーズやってない俺はがっかりする権利なんてない グランテーゼ辺りはプレイヤー少なそう
107 20/09/08(火)18:28:13 No.725738234
サモンナイトは5までやったけどわりかし初代もバランスはすごかった
108 20/09/08(火)18:28:27 No.725738306
>誰も続編なんて言ってない以上ただの言いがかり化と じゃなくて引っ張りに引っ張って初見のタイトル聞かされても うn?ってならない? 新規タイトルって内容精査して自分の中の期待値を上げていく作業ないと盛り上がれないと思うんだが
109 20/09/08(火)18:28:45 No.725738375
>ここ数日とにかくわざとらしいレスで伸ばそうとしてる「」がいるのは分かる それもいるし素で恨んでる奴がいるのもわかる
110 20/09/08(火)18:29:04 No.725738459
2のケイナが俺に遠距離武器の強さを教えてくれた
111 20/09/08(火)18:29:14 No.725738495
エクステーゼも曲以外知らない人多そう
112 20/09/08(火)18:29:15 No.725738498
>それもいるし素で恨んでる奴がいるのもわかる 荒らしていい理由にはならないけどな!
113 20/09/08(火)18:29:23 No.725738540
ていうか普通に考えてもう復活した後な上にそれでも56ソシャゲで念入りに死んだってのに バンナムが今わざわざ復活させるわけがないんだよ… 厳しい現実を受け入れなきゃいけないんだよ…
114 20/09/08(火)18:29:42 No.725738600
全作って言ってもXとかツインエイジまでやってる「」どれだけいるんだろ
115 20/09/08(火)18:29:49 No.725738618
>エクステーゼも曲以外知らない人多そう スレ立つ度に砂糖製造機の話になるのに…
116 20/09/08(火)18:30:00 No.725738674
おもいっきり代表作サモンナイトシリーズって書いてあるから宣伝って言われてもしょがないんじゃない ただそこまで予想外でもないからそっかで終わるけど
117 20/09/08(火)18:30:03 No.725738686
死んだ子の歳を数えるような真似は止せ
118 20/09/08(火)18:30:13 No.725738720
やっぱキャラデザって重要だよね もう社内にイラスト描ける人いないのかしら
119 20/09/08(火)18:30:13 No.725738723
いやまあもう公式画像も出てるのにサモンナイトの画像でこんな本文のスレ立てしてるのはね…
120 20/09/08(火)18:30:17 No.725738739
エクステーゼは主人公たちのいちゃつきっぷりはよく話題に上がるぞ
121 20/09/08(火)18:30:19 No.725738755
なんかこうPSPDS時代に中小メーカーがちょこちょこ作ってたドマイナーなRPG連中を思い出す
122 20/09/08(火)18:30:24 No.725738775
クソとかいう良作なのにあんまりな略称のシリーズ好き
123 20/09/08(火)18:30:29 No.725738796
>エクステーゼも曲以外知らない人多そう サモンナイトというよりいつもの大森葵主人公じゃねーか!っての含めて好きよ
124 20/09/08(火)18:30:32 No.725738809
>ていうか普通に考えてもう復活した後な上にそれでも56ソシャゲで念入りに死んだってのに >バンナムが今わざわざ復活させるわけがないんだよ… >厳しい現実を受け入れなきゃいけないんだよ… アティに頼るのにも限界があったな
125 20/09/08(火)18:31:10 No.725738968
DSだったかのPSO思い出した
126 20/09/08(火)18:31:13 No.725738985
>ていうか普通に考えてもう復活した後な上にそれでも56ソシャゲで念入りに死んだってのに >バンナムが今わざわざ復活させるわけがないんだよ… >厳しい現実を受け入れなきゃいけないんだよ… どいつも死因がサモンナイトの集客力じゃなくゲーム自体のできの問題じゃん
127 20/09/08(火)18:31:20 No.725739012
>>誰も続編なんて言ってない以上ただの言いがかり化と >じゃなくて引っ張りに引っ張って初見のタイトル聞かされても >うn?ってならない? >新規タイトルって内容精査して自分の中の期待値を上げていく作業ないと盛り上がれないと思うんだが 特にならないし 新作カウントダウンなんて普通の事では? はっきり言って貴方がフライトプランにサモンナイト以外求めてないからそういう発想になるんだと思うよ?
128 20/09/08(火)18:31:35 No.725739078
エクステーゼは外伝の中では流石にプレイしたの多いだろ
129 20/09/08(火)18:31:36 No.725739086
アティさん攻略するだけのゲームくれ
130 20/09/08(火)18:31:46 No.725739133
ps4でアクションRPGで新規IPでSDグラだからなんとなく魔女と百騎兵を思い出した
131 20/09/08(火)18:31:52 No.725739158
>クソとかいう良作なのにあんまりな略称のシリーズ好き 略称のせいで知らないとクソゲーだと勘違いされる 実際はドリルゲー
132 20/09/08(火)18:31:56 No.725739175
>どいつも死因がサモンナイトの集客力じゃなくゲーム自体のできの問題じゃん 5はそこまで悪くなかったと思うわ
133 20/09/08(火)18:32:01 No.725739198
正直可愛いゲームっぽいイラストのSRPG欲はディスガイアで満たせてたし★もサモンナイトの時以上にあちこちでイラストを見るようになったから続編じゃないのは残念ではあるが個人的にはいいかなって クラフトソードしながら魔王ちゃん可愛いできるといいな
134 20/09/08(火)18:32:12 No.725739239
>おもいっきり代表作サモンナイトシリーズって書いてあるから宣伝って言われてもしょがないんじゃない むしろシリーズの新作なら参加クリエイター陣の代表作に同IPの名前掲げる意味合いこそないと思うがな
135 20/09/08(火)18:32:28 No.725739301
アティ先生エッチだったよね! また黒星デザインキャラがいっぱい出るゲームやりたいね! はい!この話はこれでおしまい!!
136 20/09/08(火)18:32:29 No.725739303
>やっぱキャラデザって重要だよね >もう社内にイラスト描ける人いないのかしら 新作のキャラデザ担当の人はほんとはセンス良いはずなんだ このセンスはOK出す人のセンスだと思う
137 20/09/08(火)18:32:29 No.725739305
>サモンナイトは5までやったけどわりかし初代もバランスはすごかった 主人公だけ経験値ふっとけばいいからな
138 20/09/08(火)18:32:36 No.725739339
ここ数年PS~PS2辺りで一旦途絶えたブランドがソシャゲやらなんやらで復活するのは結構見掛けるけど現実は残酷だよねって感じの結果になること多いよね
139 20/09/08(火)18:32:39 No.725739347
>なんかこうPSPDS時代に中小メーカーがちょこちょこ作ってたドマイナーなRPG連中を思い出す 主人公のCVがだいたい神谷浩史の奴!
140 20/09/08(火)18:32:41 No.725739359
>サモンナイトで釣って新作宣伝するという姑息な手段では? 釣れるようなファンはもうそんな居ないだろサモンナイト…
141 20/09/08(火)18:32:45 No.725739377
本気でサモンナイトやる気なら黒星引っ張ってくるだろうし
142 20/09/08(火)18:32:50 No.725739405
>フライトプランにサモンナイト以外求めてない これは俺もかなりあるから「」を責めることはできない…
143 20/09/08(火)18:33:17 No.725739520
SRPGって一度シリーズ途切れちゃうと復活させるの難しそうなイメージがある
144 20/09/08(火)18:33:21 No.725739533
>本気でサモンナイトやる気なら黒星引っ張ってくるだろうし それやったのが5なんじゃないかなって…
145 20/09/08(火)18:33:24 No.725739544
ブラックマトリクスもあるだろうがよえーっ!?
146 20/09/08(火)18:33:27 No.725739560
>フライトプランにサモンナイト以外求めてない いいやDSSの続編を出してもらう
147 20/09/08(火)18:33:32 No.725739582
新作のイラスト別に悪くないと思うけどそんないちゃもん付けるほどかね
148 20/09/08(火)18:33:48 No.725739657
サモンナイト開発陣っていうのが売りになるのかは置いておいて過去の代表作の名前を出しての新作発表なんて珍しくもないだろ
149 20/09/08(火)18:33:49 No.725739662
>また黒星デザインキャラがいっぱい出るゲームやりたいね! そうだね×6
150 20/09/08(火)18:33:53 No.725739674
>ここ数年PS~PS2辺りで一旦途絶えたブランドがソシャゲやらなんやらで復活するのは結構見掛けるけど現実は残酷だよねって感じの結果になること多いよね 聖剣3リメイクとかいい感じのもあるじゃん!
151 20/09/08(火)18:33:53 No.725739679
というか正式発表後も「サモンナイトを手掛けた」みたいな書き方されるのキツいわ
152 20/09/08(火)18:33:57 No.725739701
>SRPGって一度シリーズ途切れちゃうと復活させるの難しそうなイメージがある FEが覚醒したのは色んな意味で奇跡だと思うよ
153 20/09/08(火)18:33:59 No.725739715
ブラックマトリクスでもサモクソでもいいけどちゃんと作ったゲームが欲しい
154 20/09/08(火)18:34:02 No.725739725
>いやまあもう公式画像も出てるのにサモンナイトの画像でこんな本文のスレ立てしてるのはね… いやサモンナイト続編は無いよって内容のツイートのスレですけお…?
155 20/09/08(火)18:34:22 No.725739823
代表作サモンナイトなんてなんで書いたって言われても 都月の経歴考えたらそりゃ過去の仕事で出てくるのはそれだろう
156 20/09/08(火)18:34:25 No.725739839
>新作のイラスト別に悪くないと思うけどそんないちゃもん付けるほどかね そんなのただのハゲに決まってるだろ 悪名高い無職の派閥だ
157 20/09/08(火)18:34:28 No.725739850
6をやれ 歴代キャラが勢揃いと銘打ってるけど設定おかしいわ喋り方もおかしいわゲームバランスもおかしいわシナリオもおかしいわで凄いぞ
158 20/09/08(火)18:34:29 No.725739856
>いいやDSSの続編を出してもらう 世界観とかキャラは結構好きだったなあれ 戦闘もまあ嫌いではなかった
159 20/09/08(火)18:34:31 No.725739868
3リメイクが好評だったから5は期待されてたよ されてたよ
160 20/09/08(火)18:34:32 No.725739874
無職の派閥が活発になってるな
161 20/09/08(火)18:34:47 No.725739939
>フライトプランにサモンナイト以外求めてない フライトプランはもう… あと旧作の面白かったのを目指してくれるならそれでもいいけど今作ったら絶対余計な味付けするぞ
162 20/09/08(火)18:34:53 No.725739959
>6をやれ もうやったしやりなおしたくない
163 20/09/08(火)18:34:53 No.725739963
毎回口汚く罵られて終わった扱いされてもずっと売れてるシリーズもあれば 復活を望まれてたのにいざ出ると上手くいかないシリーズもあって難しいね
164 20/09/08(火)18:35:20 No.725740077
逆に細々とでも生き延びてたシリーズはソシャゲになっても結構頑張れてる気がする サガシリーズとかスターオーシャンとか
165 20/09/08(火)18:35:28 No.725740113
>それやったのが5なんじゃないかなって… なんで世界観は変えちゃったんですか
166 20/09/08(火)18:35:42 No.725740166
>6をやれ どうしてそんなひどいこというの…
167 20/09/08(火)18:35:53 No.725740205
>いいやDSSの続編を出してもらう DSSもブラックマトリクスもポイズンピンクもついでにサモンナイトもあきらめるんだ
168 20/09/08(火)18:35:54 No.725740214
ぶっちゃけ俺はこれよりもUXを出版社側が続き出させる気満々だった方が驚いたよ! なにやってんだよ都月テメーいい加減にしろよ!
169 20/09/08(火)18:35:57 No.725740223
終わったシリーズに固執しても…
170 20/09/08(火)18:36:10 No.725740268
むしろサモンナイトは4が結構賛否あった作品なのによく5出してくれたなって…
171 20/09/08(火)18:36:10 No.725740270
>DSSもブラックマトリクスもポイズンピンクもついでにサモンナイトもあきらめるんだ じゃ…じゃあセイクリッドブレイズは…
172 20/09/08(火)18:36:16 No.725740289
>ここ数年PS~PS2辺りで一旦途絶えたブランドがソシャゲやらなんやらで復活するのは結構見掛けるけど現実は残酷だよねって感じの結果になること多いよね メダロットが細々としぶといな…と玩具展開出来るやつは強いな…って感情が同時に来る
173 20/09/08(火)18:36:17 No.725740302
>FEが覚醒したのは色んな意味で奇跡だと思うよ 最新作が世界規模で売れしてるの見ると明暗分かれちゃったなと少し切ない
174 20/09/08(火)18:36:18 No.725740306
>復活を望まれてたのにいざ出ると上手くいかないシリーズもあって難しいね 昔のそのまま出せって言ってる人はいざ出すと別に買わないってなるケースが多いからな… そういう声が大きいの真に受けて死んでいったのは多い
175 20/09/08(火)18:36:20 No.725740313
アルカラストとか百英雄伝のスタッフ紹介で代表作幻想水滸伝とか書くなよみたいな話?
176 20/09/08(火)18:36:21 No.725740315
DSSの絵の人すごい好きなんだが今はサイゲあたりで絵描いてるのかなあ
177 20/09/08(火)18:37:01 No.725740506
>逆に細々とでも生き延びてたシリーズはソシャゲになっても結構頑張れてる気がする >サガシリーズとかスターオーシャンとか スターオーシャンは細々と生き延びてたというか終わったと思ってたらなんか続いててそこから死にかけたのに生き延びてる感じだ
178 20/09/08(火)18:37:15 No.725740581
>>FEが覚醒したのは色んな意味で奇跡だと思うよ >最新作が世界規模で売れしてるの見ると明暗分かれちゃったなと少し切ない あれはマジでファン層が切り替わってうまくいった例だしな
179 20/09/08(火)18:37:17 No.725740594
>>それやったのが5なんじゃないかなって… >なんで世界観は変えちゃったんですか まあ…諸々のこと考えたらリィンバウムがああなるのはしょうがないんじゃないかな むしろかなり穏当に落ち着いた感すらある
180 20/09/08(火)18:37:22 No.725740620
>むしろサモンナイトは4が結構賛否あった作品なのによく5出してくれたなって… 4から5の間はかなり空いてるから評価云々よりも復活させていい感じに売り直そう!って思惑のが強そう
181 20/09/08(火)18:37:22 No.725740622
>DSSの絵の人すごい好きなんだが今はサイゲあたりで絵描いてるのかなあ 同じ担当作のブラマト00もいいよね…
182 20/09/08(火)18:37:32 No.725740678
誓約者でリンカーとか調律者でルーラーとか好きだったよ
183 20/09/08(火)18:37:34 No.725740692
サモンナイトシリーズに関しては5もソシャゲも発売したらちゃんと手を出したし… すいません6は告知の時点でこれ無理ってなって買ってません
184 20/09/08(火)18:37:37 No.725740698
>昔のそのまま出せって言ってる人はいざ出すと別に買わないってなるケースが多いからな… >そういう声が大きいの真に受けて死んでいったのは多い 2020年にもなって2000年代のクオリティの物なんて出せるわけないだろうになんでああいう無責任なこと言えるんだろうね…
185 20/09/08(火)18:38:16 No.725740857
>アルカラストとか百英雄伝のスタッフ紹介で代表作幻想水滸伝とか書くなよみたいな話? 百英雄伝はともかくアルカラストは精神的続編って銘打ってたし話違うと思う
186 20/09/08(火)18:38:18 No.725740864
明暗分かれたも何もファイアーエムブレムと並んでるシリーズだなんて思ってたのは殆どいないと思うぞ せいぜい月刊ジャンプで一緒の時期があったねぐらいで
187 20/09/08(火)18:38:29 No.725740911
>スターオーシャンは細々と生き延びてたというか終わったと思ってたらなんか続いててそこから死にかけたのに生き延びてる感じだ 死体に何かが宿って動いてるような…
188 20/09/08(火)18:38:39 No.725740950
なんならアポロソフトに期待してもいいんだぞ
189 20/09/08(火)18:38:49 No.725740983
SLGつくりたくないんだなという感じはナンバリングより多い外伝から感じた
190 20/09/08(火)18:39:06 No.725741053
サモンナイトどうこう以前に新作が面白くなさそうなの気になる
191 20/09/08(火)18:39:14 No.725741092
聖剣3とかシナリオ周りとか結構まんまで出してるのによく成功したよなってなる
192 20/09/08(火)18:39:14 No.725741095
>SLGつくりたくないんだなという感じはナンバリングより多い外伝から感じた まあ明らかに面倒臭いし
193 20/09/08(火)18:39:26 No.725741149
>>昔のそのまま出せって言ってる人はいざ出すと別に買わないってなるケースが多いからな… >>そういう声が大きいの真に受けて死んでいったのは多い >2020年にもなって2000年代のクオリティの物なんて出せるわけないだろうになんでああいう無責任なこと言えるんだろうね… モンスターファームがボロクソ言われてる!
194 20/09/08(火)18:39:27 No.725741157
これを機にやってない外伝やろうぜ!
195 20/09/08(火)18:39:36 No.725741190
5はまだサモンナイトやろうとしてたよライターの理解度が低かったけど 6は設定資料に目を通してすらいないのかなってぐらい過去キャラの間違いが多いしなんなら名前すら間違われてるのも居る
196 20/09/08(火)18:39:37 No.725741196
>昔のそのまま出せって言ってる人はいざ出すと別に買わないってなるケースが多いからな… 出したゲームあったかよ
197 20/09/08(火)18:39:41 No.725741217
FE覚醒は最後になるかもだからやれることは全部やろうぜ!ってぶっこんだ結果奇跡が起きたやつだから…
198 20/09/08(火)18:39:42 No.725741221
キャラデザの人一枚絵とかだと華があって凄い好きなんだけどうーn
199 20/09/08(火)18:40:02 No.725741307
2の番外編ルートはかなり衝撃だったわ
200 20/09/08(火)18:40:15 No.725741377
はじ石いいよね! リョナゲーだよね!
201 20/09/08(火)18:40:21 No.725741403
>聖剣3とかシナリオ周りとか結構まんまで出してるのによく成功したよなってなる まんまでお出ししてくれたからこそ成功したように見える ツッコミどころ多い展開が面白かった
202 20/09/08(火)18:40:26 No.725741436
SSR水着アティ先生とか今更出してもらっても別に嬉しくもなんとも…なんとも…
203 20/09/08(火)18:40:26 No.725741437
ワイルドアームズ「コッチニオイデヨ…」
204 20/09/08(火)18:40:29 No.725741450
碧の賢帝とかいいよね
205 20/09/08(火)18:40:45 No.725741546
>出したゲームあったかよ EVEとかDESIRE辺り?
206 20/09/08(火)18:40:48 No.725741556
>聖剣3とかシナリオ周りとか結構まんまで出してるのによく成功したよなってなる 今やるとあれ?ってなるとこ色々あったわ
207 20/09/08(火)18:40:55 No.725741602
>FE覚醒は最後になるかもだからやれることは全部やろうぜ!ってぶっこんだ結果奇跡が起きたやつだから… 死にそうな(一回死んだ)IP叩き起こすのってそのくらいの気概は必要なんだと思う
208 20/09/08(火)18:41:03 No.725741633
というか聖剣は過去にリメイクでシナリオ弄って大顰蹙買った過去があるから…
209 20/09/08(火)18:41:17 No.725741702
未だに延命してるゲームはソシャゲがうまく待ってるところが多い 死んでるタイトルは糞ソシャゲでポシャる
210 20/09/08(火)18:41:19 No.725741715
アティ先生の3Dモデルがチラッとパンツ見せるだけで買うのに…
211 20/09/08(火)18:41:28 No.725741746
>SSR水着アティ先生とか今更出してもらっても別に嬉しくもなんとも…なんとも… SSR水着トリスやフェアを出されたら俺はもう少しついて行ってもいいと思っている
212 20/09/08(火)18:41:36 No.725741787
フェリステラな以上キャラゲーが避けられないのはわかる…!わかるが…!
213 20/09/08(火)18:41:50 No.725741865
>>>そういう声が大きいの真に受けて死んでいったのは多い >>2020年にもなって2000年代のクオリティの物なんて出せるわけないだろうになんでああいう無責任なこと言えるんだろうね… >モンスターファームがボロクソ言われてる! くにおくんとかでも見るやつ!
214 20/09/08(火)18:41:52 No.725741876
クソみたいなソシャゲで復活かと思ったのにそれですらなかったか
215 20/09/08(火)18:42:04 No.725741929
PSPの時1と2もリメイクして欲しかったなあDS版じゃなくて
216 20/09/08(火)18:42:05 No.725741932
召喚師なりきりプレイ出来るゲームって需要あると思うんだけど やってみるとそういう方向性って感じでも無いんだよな…
217 20/09/08(火)18:42:07 No.725741945
>クソみたいなソシャゲで復活かと思ったのにそれですらなかったか すみませんそれもう通ったんですよ
218 20/09/08(火)18:42:29 No.725742043
>ワイルドアームズ「コッチニオイデヨ…」 出来に関しても大概だけど 産みの親の熱が完全にシンフォギアの方に行っちゃったのを痛感させられる結果だったのは悲しい
219 20/09/08(火)18:42:30 No.725742046
>クソみたいなソシャゲで復活かと思ったのにそれですらなかったか 死産だった
220 20/09/08(火)18:42:32 No.725742055
>>復活を望まれてたのにいざ出ると上手くいかないシリーズもあって難しいね >昔のそのまま出せって言ってる人はいざ出すと別に買わないってなるケースが多いからな… >そういう声が大きいの真に受けて死んでいったのは多い そのまますら出せないから5と6で失望されたのでは…?
221 20/09/08(火)18:42:35 No.725742068
そらまぁ聖剣リメイクの場合は3がいきなり大成功でなく 123と順当に数字残して行ったので続いた感じだからな 2リメイクのアップデート前のイマイチさだけ物凄いでかい声で広まったけど
222 20/09/08(火)18:42:56 No.725742161
>クソみたいなソシャゲで復活かと思ったのにそれですらなかったか クソみたいなソシャゲってどんな鍛冶師ゲーだよ頭ワイスタァン人か
223 20/09/08(火)18:43:07 No.725742198
>キャラデザの人一枚絵とかだと華があって凄い好きなんだけどうーn 元々TCG畑の人だからキャラ動かすこととか考えてないよ まぁ新作はSDだから美麗なイラストなんてなんの意味もないが…
224 20/09/08(火)18:43:09 No.725742209
サモンナイトのSLG風ソシャゲはマジでファン虐殺カーニバルだったよ… あれもうちょい力入れてたら絶対違う未来あったと思うんだけど6含めまあそういう扱いのタイトルなんだなって
225 20/09/08(火)18:43:10 No.725742215
>PSPの時1と2もリメイクして欲しかったなあDS版じゃなくて アーカイブスで出してたしね
226 20/09/08(火)18:43:18 No.725742252
>召喚師なりきりプレイ出来るゲームって需要あると思うんだけど 極論だけどそれ需要あると思える要素纏めるとポケモンになるから…
227 20/09/08(火)18:43:35 No.725742332
やっぱサモンナイトファンは大分キモいな…
228 20/09/08(火)18:44:10 No.725742494
>やっぱサモンナイトファンは大分キモいな… そりゃファンじゃなくてフーリガンだし
229 20/09/08(火)18:44:14 No.725742510
>>ワイルドアームズ「コッチニオイデヨ…」 >出来に関しても大概だけど >産みの親の熱が完全にシンフォギアの方に行っちゃったのを痛感させられる結果だったのは悲しい あっちならゴジラやウルトラマンとコラボできる…!
230 20/09/08(火)18:44:15 No.725742521
サモンナイトじゃなくてがっかりした反面 どこか安心してる自分も
231 20/09/08(火)18:44:22 No.725742551
フライトプランの社員の人きたな…
232 20/09/08(火)18:44:32 No.725742596
ファンがキモイなんてのはサモナイファンに限った事ではないんだ
233 20/09/08(火)18:44:39 No.725742632
そもそもソシャゲでSLGってジャンル自体が厳しいよね…
234 20/09/08(火)18:44:47 No.725742662
場を荒らしたいだけの奴が混じってる所で言うことか
235 20/09/08(火)18:44:53 No.725742693
外伝でいいからサモンナイト作ってくれ >やっぱサモンナイトファンは大分キモいな… フラプラ解散から今日まで引きずり続けてる奴らだぞ
236 20/09/08(火)18:44:57 No.725742717
ソシャゲはもう一回やって失敗したもんね…
237 20/09/08(火)18:44:58 No.725742719
生き返るなんて期待してなかったからノーダメージだぜ!
238 20/09/08(火)18:45:00 No.725742736
>そもそもソシャゲでSLGってジャンル自体が厳しいよね… やはりカードゲームだな
239 20/09/08(火)18:45:12 No.725742781
FEはクソみてェな出来だった新暗黒竜でも数十万本売れてるレベルだったので 死にかけだったのが奇跡の復活みたいに言われてるけど別にそうでもない
240 20/09/08(火)18:45:19 No.725742808
>産みの親の熱が完全にシンフォギアの方に行っちゃったのを痛感させられる結果だったのは悲しい 元々4が完成させられなくてここまで辺りからなんか手を抜き始めてたじゃんおっさん 監修で終わった5もだしXFも全部好きにやったように見せかけてエピローグは電撃魔王のコミカライズでね!とか
241 20/09/08(火)18:45:25 No.725742832
>場を荒らしたいだけの奴が混じってる所で言うことか 場を荒らしたいだけなんじゃねぇかな…
242 20/09/08(火)18:45:32 No.725742862
>ソシャゲはもう一回やって失敗したもんね… 一回だと思うだろ?
243 20/09/08(火)18:45:36 No.725742888
実際外伝まで全部やったファンってどのくらいいるんだろ
244 20/09/08(火)18:45:40 No.725742901
>そもそもソシャゲでSLGってジャンル自体が厳しいよね… FEだのFFだのタガタメでもやってるのに?
245 20/09/08(火)18:45:43 No.725742918
熱狂的なファンとフライトプランの人ケンカしないで仲良く6やって
246 20/09/08(火)18:45:45 No.725742933
上手いことやればいい商売になりそうだと思ったんだけどなサモンナイトのソシャゲ
247 20/09/08(火)18:45:45 No.725742937
幻想水滸伝スタッフのやつは楽しみだよ
248 20/09/08(火)18:45:59 No.725742985
>そもそもソシャゲでSLGってジャンル自体が厳しいよね… 言い方悪いけどFEHみたいなSLG擬きにするのが一番マシだと思う
249 20/09/08(火)18:46:06 No.725743016
>熱狂的なファンとフライトプランの人ケンカしないで仲良く6やって ふざけんなバンナム野郎
250 20/09/08(火)18:46:06 No.725743017
発売日前日まではパケ絵で立ってネガネガするくせに発売日になったらマケドニアで立って楽しそうにしてるのが「」のお家芸だから今ネガティブな事言われてもなにも信用できないよ
251 20/09/08(火)18:46:16 No.725743071
そもそも上手いことやるのが難しいんだよソシャゲは
252 20/09/08(火)18:46:20 No.725743090
>ソシャゲはもう一回やって失敗したもんね… 2回です…
253 20/09/08(火)18:46:24 No.725743104
>FEはクソみてェな出来だった新暗黒竜でも数十万本売れてるレベルだったので >死にかけだったのが奇跡の復活みたいに言われてるけど別にそうでもない スタッフインタビュー的なのでヤバい状況で次が最後な感じで…みたいな発言だけ抜き出されたというか 売上とかは基本安定してたのよね
254 20/09/08(火)18:46:27 No.725743118
>産みの親の熱が完全にシンフォギアの方に行っちゃったのを痛感させられる結果だったのは悲しい 何か勘違いしているようだが あれのシナリオ金子のおっさんだぞ
255 20/09/08(火)18:46:52 No.725743235
>上手いことやればいい商売になりそうだと思ったんだけどなサモンナイトのソシャゲ 上手いことというか下手なことしなければ商売になったと思う
256 20/09/08(火)18:47:06 No.725743303
リメイク3のシステムだったら失望されてない 4が親父だったせいでシナリオのハードルも相当低かったんだぞ
257 20/09/08(火)18:47:06 No.725743306
キャラデザだめじゃない?
258 20/09/08(火)18:47:14 No.725743339
>>ソシャゲはもう一回やって失敗したもんね… >2回です… あれそうだっけ…
259 20/09/08(火)18:47:19 No.725743361
代表作サモンナイトが多すぎる…
260 20/09/08(火)18:47:34 No.725743427
>上手いことというか下手なことしなければ商売になったと思う 最初期のポチポチ時代のは結構続いたじゃない ネタ切れも相まって終了な感じだったけど
261 20/09/08(火)18:47:34 No.725743429
>上手いことやればいい商売になりそうだと思ったんだけどなサモンナイトのソシャゲ サモンナイト作れるディレクターがフラプラ以外にいなかったというオチなんだよなぁ
262 20/09/08(火)18:47:41 No.725743458
サモンナイトなんて今さら出しても売れないんだよ 過去のファンの声が大きいだけで
263 20/09/08(火)18:47:49 No.725743489
>FEはクソみてェな出来だった新暗黒竜でも数十万本売れてるレベルだったので >死にかけだったのが奇跡の復活みたいに言われてるけど別にそうでもない 任天堂から次回作を出すのは厳しいって言われてはいたから死にかけというのも間違いではないんだけどね
264 20/09/08(火)18:47:50 No.725743493
>>>ソシャゲはもう一回やって失敗したもんね… >>2回です… >あれそうだっけ… ポチポチゲーとSLG風のやつは覚えてる
265 20/09/08(火)18:48:02 No.725743549
>キャラデザだめじゃない? 魔王可愛いじゃん
266 20/09/08(火)18:48:08 No.725743579
じゃあルミナスアーク新作を…
267 20/09/08(火)18:48:17 No.725743627
サモンナイトに今更求心力がないってのもわかるけど それならスタッフに「あのサモンナイトの!」をつけるのはおかしい…
268 20/09/08(火)18:48:20 No.725743641
ソシャゲでSLGでも良いと思うけどある程度簡単に安定パターン組んで周回できるような形式にしないとダメだろうな…
269 20/09/08(火)18:48:28 No.725743684
>キャラデザだめじゃない? お付きの褐色眼鏡の子好き
270 20/09/08(火)18:48:41 No.725743744
>過去のファンの声が大きいだけで 死んでいったシリーズって大体そんな感じだな…
271 20/09/08(火)18:48:44 No.725743760
>じゃあルミナスアーク新作を… イメエポじゃねーか! そういやあそこも社長が夜逃げしてたな…
272 20/09/08(火)18:48:46 No.725743767
>それならスタッフに「あのサモンナイトの!」をつけるのはおかしい… 他になかっただけでは
273 20/09/08(火)18:48:57 No.725743812
>それならスタッフに「あのサモンナイトの!」をつけるのはおかしい… 他に売り文句がなかっただけの可能性
274 20/09/08(火)18:49:01 No.725743827
>そういやあそこも社長が夜逃げしてたな… 戻ってきてたぞ
275 20/09/08(火)18:49:03 No.725743837
こんな黒星が書いてないサモンナイトなんて!と言ってた人達も いまやえ?リゼロの人だったの?となって当時のような語気では言えなくなってる時代です
276 20/09/08(火)18:49:04 No.725743839
>それならスタッフに「あのサモンナイトの!」をつけるのはおかしい… ないよりマシ
277 20/09/08(火)18:49:08 No.725743863
新作なんて贅沢言わないぞ クソシリーズ移植してくれるだけで泣いて喜ぶぞ
278 20/09/08(火)18:49:12 No.725743882
>サモンナイトに今更求心力がないってのもわかるけど >それならスタッフに「あのサモンナイトの!」をつけるのはおかしい… それ以外に宣伝に使える代表作なんかある?
279 20/09/08(火)18:49:13 No.725743890
>サモンナイトなんて今さら出しても売れないんだよ >過去のファンの声が大きいだけで まともなサモンナイト作ってそれでもダメなら諦めるよ…
280 20/09/08(火)18:49:17 No.725743902
>サモンナイトなんて今さら出しても売れないんだよ >過去のファンの声が大きいだけで 完全新作はよほど出来の良さか話題性がないともっと売れないんだけどな…
281 20/09/08(火)18:49:25 No.725743930
>サモンナイトに今更求心力がないってのもわかるけど >それならスタッフに「あのサモンナイトの!」をつけるのはおかしい… 宣伝力0と宣伝力1なら1の方がいいじゃん?
282 20/09/08(火)18:49:25 No.725743936
>戻ってきてたぞ ほんとしれっと戻ってきたよねミカゲール…
283 20/09/08(火)18:49:59 No.725744101
>サモンナイトに今更求心力がないってのもわかるけど >それならスタッフに「あのサモンナイトの!」をつけるのはおかしい… シナリオもスタッフも代表作はサモンナイトでいいんじゃないか実際
284 20/09/08(火)18:50:08 No.725744150
都月とフェリステラがサモナイ以外に何をやったか考えてみろ
285 20/09/08(火)18:50:08 No.725744151
>クソシリーズ移植してくれるだけで泣いて喜ぶぞ これに限った話じゃないけどGBAのVC大々的にやってくれねえかなあ
286 20/09/08(火)18:50:21 No.725744206
確かにサモンナイトの脚本の人 サモンナイト以外に何やってるか全く知らなかったけど…
287 20/09/08(火)18:50:34 No.725744266
>>そういやあそこも社長が夜逃げしてたな… >戻ってきてたぞ 手掛けたソシャゲサービス終了してたよ…
288 20/09/08(火)18:50:41 No.725744306
>こんな黒星が書いてないサモンナイトなんて!と言ってた人達も >いまやえ?リゼロの人だったの?となって当時のような語気では言えなくなってる時代です クラフトソードは別に当時でも受け入れられてたと思う
289 20/09/08(火)18:50:49 No.725744346
>サモンナイト以外に何やってるか全く知らなかったけど… えっちなゲームとかやってる
290 20/09/08(火)18:51:00 No.725744404
>FEはクソみてェな出来だった新暗黒竜でも数十万本売れてるレベルだったので >死にかけだったのが奇跡の復活みたいに言われてるけど別にそうでもない ノルマが暁超えで普通に余裕だったような
291 20/09/08(火)18:51:07 No.725744420
>確かにサモンナイトの脚本の人 >サモンナイト以外に何やってるか全く知らなかったけど… メインライターとしてクレジットされない仕事はいろいろあるようだけど そもそもネームバリューあるライターが少なすぎる…
292 20/09/08(火)18:51:07 No.725744430
ブラックマトリクス新作!!とかのほうが正直おどろいた
293 20/09/08(火)18:51:15 No.725744471
>こんな黒星が書いてないサモンナイトなんて!と言ってた人達も >いまやえ?リゼロの人だったの?となって当時のような語気では言えなくなってる時代です ソースは?
294 20/09/08(火)18:51:15 No.725744479
>こんな黒星が書いてないサモンナイトなんて!と言ってた人達も >いまやえ?リゼロの人だったの?となって当時のような語気では言えなくなってる時代です そもそもサモンナイトの話の時は黒星じゃなく飯塚と言おうよという 絶妙にあれな心理がたまに顔を出す事はある
295 20/09/08(火)18:51:22 No.725744515
>クラフトソードは別に当時でも受け入れられてたと思う 受け入れられてはいたけどそれはそれとして黒星以外認めないって騒いでた人達もいた記憶がある
296 20/09/08(火)18:51:51 No.725744630
>こんな黒星が書いてないサモンナイトなんて!と言ってた人達も >いまやえ?リゼロの人だったの?となって当時のような語気では言えなくなってる時代です 「人達」を「俺」に書き換えて
297 20/09/08(火)18:51:54 No.725744646
そういやまだブラックマトリクス00ってアーカイブズ入りしてないんだろうか してなかったよね?
298 20/09/08(火)18:52:03 No.725744682
>>戻ってきてたぞ >ほんとしれっと戻ってきたよねミカゲール… なんか協力会社の人が仕事の代金貰えてないから生きてたら返事くださいってヒで当時呼び掛けてたけど そこらへんきっちりやったのかなあの人
299 20/09/08(火)18:52:05 No.725744695
>クラフトソードは別に当時でも受け入れられてたと思う 受け入れられてたって言うか本編じゃないしやらないひとはやらないだけだったような
300 20/09/08(火)18:52:06 No.725744704
>ブラックマトリクス新作!!とかのほうが正直おどろいた 今のご時世で出せるか馬鹿過ぎて驚くわ
301 20/09/08(火)18:52:09 No.725744717
>こんな黒星が書いてないサモンナイトなんて!と言ってた人達も >いまやえ?リゼロの人だったの?となって当時のような語気では言えなくなってる時代です 主語でけー
302 20/09/08(火)18:52:19 No.725744766
ナンバリングと飯塚武史じゃないサモンナイトはどうでもいいみたいな原理主義者は 昔から今に至るまで定期的に出てくるぞ
303 20/09/08(火)18:52:30 No.725744813
クラフトソードの人もエクステーゼの人も大出世してなかったっけ 出世ってのも変な表現だけど
304 20/09/08(火)18:52:35 No.725744835
>クラフトソードは別に当時でも受け入れられてたと思う ツインエッジとかグランテーゼとかXとかのリインバウムじゃないシリーズには食指は伸びなかったけど クソやエクステーゼはめっちゃ楽しんだなぁ
305 20/09/08(火)18:52:36 No.725744839
ぶっちゃけあの時期はモバマス系のカード並べゲームが色んなタイトルで小遣い稼ぎのごとく乱発されてたからあれはそこまでやらかしでも無いと思う
306 20/09/08(火)18:52:45 No.725744893
>こんな黒星が書いてないサモンナイトなんて!と言ってた人達も >いまやえ?リゼロの人だったの?となって当時のような語気では言えなくなってる時代です delが欲しいならそう言え
307 20/09/08(火)18:52:51 No.725744913
出た…一つのレスに異様に噛み付くレスポンチモード…
308 20/09/08(火)18:52:58 No.725744955
>完全新作はよほど出来の良さか話題性がないともっと売れないんだけどな… 続編は基本的に一作目より手にはとってもらえないとも言わない?
309 20/09/08(火)18:53:19 No.725745061
>ツインエッジ ツインエイジ!!!!!!!!
310 20/09/08(火)18:53:22 No.725745070
何その最近リゼロの人だって知ってこう思ってるに違いないみたいになったような荒い論法
311 20/09/08(火)18:53:22 No.725745072
覚醒ってキバヤシが話書いてたやつだっけ?
312 20/09/08(火)18:53:25 No.725745097
新作は新作でいいと思うけど サモンナイトネタや繋がりを示唆したら未練がましいからやめておいてほしい
313 20/09/08(火)18:53:31 No.725745116
スレ画超今風だな
314 20/09/08(火)18:53:40 No.725745158
クソとエクステーゼはまともにやってるファンは否定しないでしょ
315 20/09/08(火)18:53:42 No.725745163
>手掛けたソシャゲサービス終了してたよ… 今度クリミナルガールズの新作出すぞ
316 20/09/08(火)18:53:47 No.725745190
俺エスパーだけど
317 20/09/08(火)18:53:48 No.725745198
>そもそもサモンナイトの話の時は黒星じゃなく飯塚と言おうよという >絶妙にあれな心理がたまに顔を出す事はある 言いたいことわかるけどそこまで行くとめんどくせぇ過ぎるからな…
318 20/09/08(火)18:53:56 No.725745229
クラフトソードの人はいまや売れっ子イラストレーターか…
319 20/09/08(火)18:54:09 No.725745286
ツインエイジはマジで話題にならないからやってる人ほとんどいなそう
320 20/09/08(火)18:54:13 No.725745313
>クラフトソードの人もエクステーゼの人も大出世してなかったっけ >出世ってのも変な表現だけど エクステーゼの大森葵はあの時点でもベテランというか 黒星より芸歴長いからな
321 20/09/08(火)18:54:15 No.725745321
今クソ1やってるけどラジィとハリヘリはやっぱり可愛いなって
322 20/09/08(火)18:54:37 No.725745426
>スレ画超今風だな 超今風はもっとまつ毛が刺さりそうでほっぺたが抉れてるもんだ
323 20/09/08(火)18:54:39 No.725745434
えーとつまりUXの最終巻が出ないのは版権的な問題とか出版社側とかではなくて作者が書きあげられれてないだけ??
324 20/09/08(火)18:54:53 No.725745488
どのカプ好き? 俺セイロンとフェア
325 20/09/08(火)18:55:00 No.725745517
グランテーゼとツインエイジとXは知りません
326 20/09/08(火)18:55:03 No.725745532
>覚醒ってキバヤシが話書いてたやつだっけ? それif キバヤシプロットを滅茶苦茶改変してキバヤシがヒで苦言を呈し設定資料集が滅茶苦茶になったif
327 20/09/08(火)18:55:05 No.725745543
>今クソ1やってるけどラジィとハリヘリはやっぱり可愛いなって 酷い略し方だ
328 20/09/08(火)18:55:07 No.725745553
サモンナイトって半分以上は駄作じゃね
329 20/09/08(火)18:55:13 No.725745585
>ツインエイジ!!!!!!!! ごめんぉえーじ
330 20/09/08(火)18:55:13 No.725745586
>こんな黒星が書いてないサモンナイトなんて!と言ってた人達も >いまやえ?リゼロの人だったの?となって当時のような語気では言えなくなってる時代です クソのシナリオがいつ否定されたんだ
331 20/09/08(火)18:55:14 No.725745589
>クラフトソードの人はいまや売れっ子イラストレーターか… なんならサモンナイトに関わったイラストレーターは今もオタクコンテンツの最前線にだいたい居る
332 20/09/08(火)18:55:18 No.725745602
>出た…一つのレスに異様に噛み付くレスポンチモード… 叩かれて当然の事を言った結果「」に総突っ込みされてるのをそう受け取っちゃうかあ…
333 20/09/08(火)18:55:29 No.725745661
>キバヤシプロットを滅茶苦茶改変してキバヤシがヒで苦言を呈し設定資料集が滅茶苦茶になったif ひどい
334 20/09/08(火)18:55:38 No.725745702
2のリメイクくれよ DSのゴミじゃなくて
335 20/09/08(火)18:55:42 No.725745726
そんなに新しいの待ってるの?直近のは楽しかったの?
336 20/09/08(火)18:55:55 No.725745779
クソは楽しかったけど子供心にこの女変だな…って思いながらやってた
337 20/09/08(火)18:56:10 No.725745860
>えーとつまりUXの最終巻が出ないのは版権的な問題とか出版社側とかではなくて作者が書きあげられれてないだけ?? 集英社側もここ数年でスーパーダッシュ文庫の表紙変わったりと内部で移動あった感は出てるし 都月は俺がまだ書いてないと言ってるけど色々あったんでないか
338 20/09/08(火)18:56:27 No.725745945
とりあえずUXが出せない訳じゃないと分かったのは収穫
339 20/09/08(火)18:56:28 No.725745948
レスポンチの意味すらわからんのか
340 20/09/08(火)18:56:30 No.725745959
>そんなに新しいの待ってるの?直近のは楽しかったの? 楽しくねえから待ってるからちゃんとしたもの作ってくれって言ってんだ
341 20/09/08(火)18:56:30 No.725745961
>今クソ1やってるけどラジィとハリヘリはやっぱり可愛いなって 屋上 乾杯 あと本編もだけど小説読むとみんな可愛いってなる 二刀流やりたい
342 20/09/08(火)18:56:38 No.725745991
>そんなに新しいの待ってるの?直近のは楽しかったの? スレ見てりゃ分かるのにわざわざこういうこと言って 5と6をディスらせようとしてるっぽいレス嫌い
343 20/09/08(火)18:56:47 No.725746039
>>ブラックマトリクス新作!!とかのほうが正直おどろいた >今のご時世で出せるか馬鹿過ぎて驚くわ 2は普通だし……バッドエンドが多いだけだし……別ルートのヒロインがなんか肉塊になってたりするだけだし…
344 20/09/08(火)18:56:58 No.725746086
>えーとつまりUXの最終巻が出ないのは版権的な問題とか出版社側とかではなくて作者が書きあげられれてないだけ?? 担当編集に早く書けってケツぶっ叩かれてるって都月自ら言ってるから…
345 20/09/08(火)18:57:05 No.725746117
女主人公選ぶことがなかったからなんも違和感は無かったなクソ レズゲーとして人気なのは後年聞いて正直びっくりした
346 20/09/08(火)18:57:11 No.725746142
わざわざ主題歌の人までサモンナイトから復活させるのは徹底してる
347 20/09/08(火)18:57:19 No.725746179
>2のリメイクくれよ >DSのゴミじゃなくて PSVのアーカイブスでPSのそのもののやつできるから満足してる
348 20/09/08(火)18:57:22 No.725746185
>サモンナイトって半分以上は駄作じゃね お前がそう思うんならそうなんだろう
349 20/09/08(火)18:57:48 No.725746287
この数日間で変なのに目をつけられた感がある
350 20/09/08(火)18:58:00 No.725746343
>サモンナイトって半分以上は駄作じゃね うに
351 20/09/08(火)18:58:19 No.725746439
実際Xとかツインエイジみたいなのサモンナイト新作だよって出されても買わないでしょ
352 20/09/08(火)18:58:21 No.725746450
>この数日間で変なのに目をつけられた感がある という事にしたいんだろうなあ…
353 20/09/08(火)18:58:28 No.725746491
ほんとかー? ほんとに数日程度かー?
354 20/09/08(火)18:58:38 No.725746538
>今クソ1やってるけどラジィとハリヘリはやっぱり可愛いなって ラジィはテンプレだけどやっぱ男勝りな子が女の子らしい服着て来るのに弱いから好き
355 20/09/08(火)18:58:48 No.725746581
サモンナイトから誰かゲスト出演はやりかねないと思ってる
356 20/09/08(火)18:58:53 No.725746610
>この数日間で変なのに目をつけられた感がある 元々4以降はとかで荒らしに来られたり ディスガイア先生来たことあるんでしょ?とかだったり 定期的に変なのいたじゃん
357 20/09/08(火)18:59:07 No.725746668
また赤毛主人公か…とは思った
358 20/09/08(火)18:59:08 No.725746673
まあスレ立つといつも軽く拗れてたし不思議でもないかな…
359 20/09/08(火)18:59:24 No.725746739
>2は普通だし……バッドエンドが多いだけだし……別ルートのヒロインがなんか肉塊になってたりするだけだし… エンディング8個あって半分がバッドエンドってどういうことだよ…
360 20/09/08(火)18:59:31 No.725746771
クソ2初めてやってエアとイグゼルド選んだから完璧だった…
361 20/09/08(火)18:59:36 No.725746795
1000本ぐらい売れそう
362 20/09/08(火)18:59:54 No.725746888
まるで黒星紅白が変な人みたいな言い方!
363 20/09/08(火)19:00:00 No.725746913
>実際Xとかツインエイジみたいなのサモンナイト新作だよって出されても買わないでしょ リィンバウムの話にしてくれ