20/09/08(火)17:58:03 二階か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/08(火)17:58:03 No.725730752
二階から一階に家具を移すのって死ぬほど大変なんだな… 参ったよ本当に…
1 20/09/08(火)18:01:16 No.725731610
これ畳ぐしょぐしょにならない?
2 20/09/08(火)18:02:55 No.725732013
透明なチェアマット乗っけてるから大丈夫 そう簡単にべシャンコにはならないよ
3 20/09/08(火)18:06:38 No.725732876
ネットの工事が入ったばっかだから全然コードがまとまらない アンテナ線をどうにかまとめたいんだ…
4 20/09/08(火)18:08:38 No.725733425
椅子の可動範囲だけでも何かしら敷いて配線周りを綺麗にしたくなる部屋
5 20/09/08(火)18:09:04 No.725733528
畳がバキバキになるから何かプロテクターを敷いた方がいいよ
6 20/09/08(火)18:09:17 No.725733567
マット足りてなくない…?
7 20/09/08(火)18:09:30 No.725733616
でかい方のモニター固定されてるように見えないが大丈夫なのかこれ
8 20/09/08(火)18:09:54 No.725733711
PCを窓から投げ捨てない世代になったか…
9 20/09/08(火)18:09:59 No.725733732
なんだその刀は
10 20/09/08(火)18:09:59 No.725733733
今からでもいいからそのエリア一帯にもう1枚厚めの板噛ませた方がいいとは思う やるなら今しかない 一度がっつり構えちゃうともうそれ以降やりたくなくなるから…
11 20/09/08(火)18:10:29 No.725733878
テレビそろそろ買い換えようぜ! 厚さと大きさ的にFHDじゃなさそうだし
12 20/09/08(火)18:10:32 No.725733892
畳は想像以上にデリケートだぞ
13 20/09/08(火)18:10:54 No.725733975
古民家の壁
14 20/09/08(火)18:10:58 No.725733994
>マット足りてなくない…? 全然足りなかった!今度買ってくる予定だ! おニューのパソコンのせいで予算が苦しくなってしまった…
15 20/09/08(火)18:11:28 No.725734108
だっさい
16 20/09/08(火)18:11:37 No.725734147
>なんだその刀は 寝るときに枕元に置いとくんだろ
17 20/09/08(火)18:11:58 No.725734242
>古民家の壁 おっしゃるとおり古い家だ 二階に妖魔があってそこから机と椅子をおろしてきた 死ぬほど疲れた
18 20/09/08(火)18:12:00 No.725734248
>>マット足りてなくない…? >全然足りなかった!今度買ってくる予定だ! >おニューのパソコンのせいで予算が苦しくなってしまった… 一帯だけニトリのコルクマットみたいの敷いてもいいかもしれん やすいしマット足りない部分までのばせば補強になる
19 20/09/08(火)18:12:20 No.725734331
妖魔が居たらそりゃ逃げるよな…
20 20/09/08(火)18:12:31 No.725734387
>だっさい 見た目はひどいが実用性も耐久性もひどい が…もう体力が限界だ
21 20/09/08(火)18:12:56 No.725734482
テレビの保護用のビニール取りなよ
22 20/09/08(火)18:13:03 No.725734506
洋間ね本当にこの予測変換は…
23 20/09/08(火)18:13:18 No.725734550
やはり魔を斬るための刀か…
24 20/09/08(火)18:13:34 No.725734618
>テレビの保護用のビニール取りなよ ついてないよ!…ついてないよな?
25 20/09/08(火)18:14:03 No.725734720
少し前に机組み立てた「」?
26 20/09/08(火)18:14:10 No.725734749
モニターは隣置きたい気分
27 20/09/08(火)18:14:17 No.725734772
いや…そのテカリ方は変だろ… ビニールの光り方じゃ…
28 20/09/08(火)18:14:19 No.725734777
妖魔を飼っているというと対魔忍の家系か
29 20/09/08(火)18:14:23 No.725734791
テレビも固定しないとな…問題山積だ
30 20/09/08(火)18:14:26 No.725734802
じゃあマンション用の中身ケチってるインチキ畳じゃなく 中までギッチリ本格的な本物の畳じゃねーか! 大事にしろよ文化遺産だぞ!
31 20/09/08(火)18:14:47 No.725734894
ザボーイズ見てんじゃねえよ
32 20/09/08(火)18:15:12 No.725734997
>いや…そのテカリ方は変だろ… >ビニールの光り方じゃ… 10年前くらいのテレビのベゼルは割とこんな光沢が多かった
33 20/09/08(火)18:15:25 No.725735046
もしかしてこのTV22RE1か それだったら俺が使ってるTV兼モニターと同じだ
34 20/09/08(火)18:15:35 No.725735080
若そうに見える
35 20/09/08(火)18:16:02 No.725735183
ビニールに空気はいってるとしか思えない光り方だけど違うのか
36 20/09/08(火)18:16:15 No.725735233
>大事にしろよ文化遺産だぞ! そんな家住んでんならそりゃあ妖魔でるわ…
37 20/09/08(火)18:16:26 No.725735292
動かしてる間は楽しいけどもう二度と動かしたくないってなるよね
38 20/09/08(火)18:16:37 No.725735342
>少し前に机組み立てた「」? 椅子と机を用意してパソコンとネットも用意した 二階だとおばーちゃんに何かあったら良くないからってことで一階に部屋を変更したんだ そしたら兄者まで心配でこっちに引っ越して部屋の大移動してたら注文したおニューのパソコンがやってきた その上にネットの工事まで重なってさらに兄貴が家の修繕をして今やっとこさ落ち着いたところ
39 20/09/08(火)18:17:05 No.725735445
こういうの見るとやっぱケーブルはカスだな 全部無線にならないかな
40 20/09/08(火)18:17:15 No.725735483
>その上にネットの工事まで重なってさらに兄貴が家の修繕をして今やっとこさ落ち着いたところ 大忙しだな お疲れ様
41 20/09/08(火)18:18:35 No.725735835
兄貴いいやつじゃん
42 20/09/08(火)18:19:05 No.725735967
>じゃあマンション用の中身ケチってるインチキ畳じゃなく >中までギッチリ本格的な本物の畳じゃねーか! >大事にしろよ文化遺産だぞ! 言われてみたらそうだよなこんな重いもん置いたらだめだな せめて足だけでもなんか噛ませとこう 明日仕事終わったら探すわ
43 20/09/08(火)18:19:50 No.725736139
>兄貴いいやつじゃん 俺とは違って気が強いがお年寄りと子供には優しい 俺には厳しい
44 20/09/08(火)18:21:02 No.725736440
銀のUSBには何が…
45 20/09/08(火)18:24:00 No.725737160
えっ普通の畳っていま貴重なものになってるの?
46 20/09/08(火)18:26:03 No.725737668
こんな杜撰に置かれた刀はじめて見た!
47 20/09/08(火)18:27:19 No.725738001
>こんな杜撰に置かれた刀はじめて見た! 日常的に人を斬ってる「」…
48 20/09/08(火)18:28:23 No.725738286
>俺とは違って気が強いがお年寄りと子供には優しい よかった >俺には厳しい よかった
49 20/09/08(火)18:29:55 No.725738650
前にクソダサ壁紙の部屋貼ってた妖魔「」か
50 20/09/08(火)18:29:58 No.725738665
>>俺とは違って気が強いがお年寄りと子供には優しい >よかった >>俺には厳しい >よかった 「」におばあちゃん任せたらどうなるかわからんからな
51 20/09/08(火)18:30:02 No.725738683
あの刀の「」か
52 20/09/08(火)18:32:40 No.725739353
デスクトップ浮いてる!
53 20/09/08(火)18:33:29 No.725739568
PS4そこに置くと暑くない?
54 20/09/08(火)18:34:07 No.725739750
センスはともかく周りが片付いてるからいいと思う
55 20/09/08(火)18:34:21 No.725739816
畳にゲーミングチェアってなんか面白い
56 20/09/08(火)18:34:21 No.725739817
配線ごちゃごちゃするの本当嫌い なんとかならないの ゲーブルボックスも床におかなきゃいけないからいや
57 20/09/08(火)18:37:03 No.725740521
>妖魔を飼っているというと対魔忍の家系か 触手と対魔忍の相性はばっちりだから… 妖魔はケーブルむしろ好きだと思ってた
58 20/09/08(火)18:37:52 No.725740756
俺のPC裏も配線は酷いことになってるからどうしようもない 画面2枚とPCswitchPS4くらいしか置いてないのに
59 20/09/08(火)18:37:55 No.725740773
>配線ごちゃごちゃするの本当嫌い >なんとかならないの 可能な限り無線にする
60 20/09/08(火)18:38:00 No.725740785
刀の配置が悪い いざってときに妖魔に対処できんよこれじゃ
61 20/09/08(火)18:39:04 No.725741046
たたみかびるよ
62 20/09/08(火)18:39:22 No.725741128
配線周りと武器周りは工夫しどころだよね
63 20/09/08(火)18:40:20 No.725741402
武器の置き場に工夫する必要がある人は一般的には少ないと思うが…
64 20/09/08(火)18:40:27 No.725741440
畳への配慮ゼロかよ
65 20/09/08(火)18:41:00 No.725741623
刀に結構使った形跡があるのが怖い
66 20/09/08(火)18:41:14 No.725741682
ウェポンラック付きのPCデスクいいよ
67 20/09/08(火)18:41:51 No.725741873
刀で思い出した 前にも変なレイアウトの環境貼ってた「」か
68 20/09/08(火)18:42:36 No.725742071
刀置くのデスクの向こうだと急な敵襲の時とっさに持てなくない?
69 20/09/08(火)18:43:12 No.725742222
コントローラー二つ使うときある?
70 20/09/08(火)18:43:44 No.725742381
急な妖魔対応考えたら立てておくタイプの刀置くやつが要るのかな
71 20/09/08(火)18:44:16 No.725742524
畳の場合はマットよりも蓙を敷いた方が湿気を蓄えないよ
72 20/09/08(火)18:44:19 No.725742536
箱コンとDS4は別々に必要だろ…いや両方DSだった ご兄弟でゲームでも…?
73 20/09/08(火)18:47:31 No.725743411
PCとPS4にそれぞれ接続してるんでないかな ペアリング面倒だし
74 20/09/08(火)18:47:32 No.725743421
>刀二つ使うときある?
75 20/09/08(火)18:48:54 No.725743804
妖魔対策は刀じゃなくて銀の銃弾にした方がいいかも
76 20/09/08(火)18:49:41 No.725744013
洋間って言葉久しぶりに聞いたよ
77 20/09/08(火)18:49:46 No.725744039
>妖魔対策は刀じゃなくて銀の銃弾にした方がいいかも 銃刀法違反だろうが
78 20/09/08(火)18:49:57 No.725744095
銀製品使い捨てにできるなら先にテレビとマット買うと思うよ
79 20/09/08(火)18:50:06 No.725744136
>刀二つ使うときある? 自害する時必要だろ
80 20/09/08(火)18:50:22 No.725744212
こういう畳の上にゲーミングチェアみたいなの置こうとしたら何敷くんだろ マット?
81 20/09/08(火)18:50:23 No.725744215
>>妖魔対策は刀じゃなくて銀の銃弾にした方がいいかも >銃刀法違反だろうが 銃刀法の2文字目の漢字が読めないのか
82 20/09/08(火)18:51:05 No.725744410
うちに似てる環境初めて見た これで床が思いっきり傾いてればそっくりだ
83 20/09/08(火)18:51:06 No.725744411
こういう配置ってある程度広さのある部屋でやるもんじゃね
84 20/09/08(火)18:53:57 No.725745235
>こういう配置ってある程度広さのある部屋でやるもんじゃね 12城あるよ、まぁこの机のせいでけっこう狭い
85 20/09/08(火)18:54:21 No.725745357
12畳ね
86 20/09/08(火)18:55:08 No.725745558
すのこ等も敷かずにPCを直置きする愚かな妖魔よ聞くがいい
87 20/09/08(火)18:55:23 No.725745633
部屋アレコレする前にその変換なんとか城
88 20/09/08(火)18:55:44 No.725745735
12個も城持ってたら一つくらいは妖魔が出る城もあるわな
89 20/09/08(火)18:55:47 No.725745742
l字デスク良いと思うけどこの配置だとスペース取るし座ってて閉塞感ない?
90 20/09/08(火)18:56:13 No.725745873
城持ちの妖魔ハンターか…
91 20/09/08(火)18:56:24 No.725745918
畳取って板敷いた方がいいよなこれ
92 20/09/08(火)18:56:28 No.725745950
>l字デスク良いと思うけどこの配置だとスペース取るし座ってて閉塞感ない? 多少狭いほうが俺は好きなんだ… 広いの嫌い
93 20/09/08(火)18:57:07 No.725746126
スレ「」の属性が誤字によってドンドン盛られていく…
94 20/09/08(火)18:57:57 No.725746324
>広いの嫌い なるほどね それで12城は確かに持て余すな