虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/08(火)16:25:57 思い切... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/08(火)16:25:57 No.725711147

思い切ったことしたな… https://twitter.com/Xbox/status/1303230071033880576?s=19

1 20/09/08(火)16:27:58 No.725711537

AYEEEE

2 20/09/08(火)16:28:07 No.725711565

結局ほんとだったのか

3 20/09/08(火)16:28:16 No.725711593

うおおおおお!

4 20/09/08(火)16:28:39 No.725711667

立方体のやつはどうなったの?

5 20/09/08(火)16:29:21 No.725711785

日本だと4万円ぐらい?

6 20/09/08(火)16:29:30 No.725711812

スピーカーか

7 20/09/08(火)16:30:00 No.725711894

これだと上位機種とどこが異なるの

8 20/09/08(火)16:30:23 No.725711974

一番置きやすくは見える

9 20/09/08(火)16:30:49 No.725712056

>これだと上位機種とどこが異なるの 性能が低くて安い

10 20/09/08(火)16:30:50 No.725712060

ゲーム機に見えねえ

11 20/09/08(火)16:30:51 No.725712062

299$か 見た目もスッキリしてるし次世代機どうなるか分からんなこれ

12 20/09/08(火)16:30:53 No.725712070

>立方体のやつはどうなったの? あっちは最上位モデルのシリーズX こっちは廉価版のシリーズS 箱1Sと箱1Xみたいなものだ

13 20/09/08(火)16:30:58 No.725712081

>これだと上位機種とどこが異なるの 4Kが2Kに、60fpsが30fpsにみたいな感じ

14 20/09/08(火)16:30:59 No.725712083

うん…?

15 20/09/08(火)16:31:29 No.725712178

貧困層向けと言うかキッズ向けと言うか

16 20/09/08(火)16:31:32 No.725712188

リークされたからって「じゃあ公式情報にしようぜ!」は笑う

17 20/09/08(火)16:32:02 No.725712281

こういう変態的なモデルは海外ではあまり見ないと思ってたが…

18 20/09/08(火)16:32:30 No.725712374

上位モデルは何が違うんだろう HDDの容量がデカいとか?

19 20/09/08(火)16:32:43 No.725712420

SとX互換必須だから前世代切っても低性能版に合わせる必要あるのがネックじゃない?

20 20/09/08(火)16:33:02 No.725712477

箱1Xでいい感あるけどそこんとこどうなんだ

21 20/09/08(火)16:33:05 No.725712490

>こういう変態的なモデルは海外ではあまり見ないと思ってたが… アメリカ人皆が皆499ドル出せるわけじゃねえんだ

22 20/09/08(火)16:33:19 No.725712531

クラウドゲーミング用って事でいいのかな

23 20/09/08(火)16:33:21 No.725712545

こっちに合わせてゲーム作るんなら色々と影響があるな

24 20/09/08(火)16:33:23 No.725712551

例のフライトシム超エンジョイしてるからXbox購入やぶさかではない それはそれとしてもこの廉価版はゴミでは?

25 20/09/08(火)16:33:51 No.725712634

>SとX互換必須だから前世代切っても低性能版に合わせる必要あるのがネックじゃない? むしろ上位版で普通に作って無理やり解像度やテクスチャやフレームレート下げるイメージだよこれは

26 20/09/08(火)16:33:53 No.725712649

4K非対応はわかるけどさすがに今時30fpsはないだろ…

27 20/09/08(火)16:33:54 No.725712654

>>こういう変態的なモデルは海外ではあまり見ないと思ってたが… >アメリカ人皆が皆499ドル出せるわけじゃねえんだ 格差の拡大とかを反映しているのかな

28 20/09/08(火)16:33:56 No.725712666

>SとX互換必須だから前世代切っても低性能版に合わせる必要あるのがネックじゃない? 性能が下がってるとは限らないというか機能がオミットされていてこの価格かもしれないし

29 20/09/08(火)16:34:04 No.725712694

>箱1Xでいい感あるけどそこんとこどうなんだ どっちが性能いいんだろう

30 20/09/08(火)16:34:24 No.725712768

>それはそれとしてもこの廉価版はゴミでは? 自分で上位機種の足引っ張ってるとしか思えないがどうなんだろうなこれ

31 20/09/08(火)16:34:56 No.725712866

結構差があるけど まあ選択肢があるのはいいことかな…

32 20/09/08(火)16:35:26 No.725712952

これだとXのほうは499$なんかな

33 20/09/08(火)16:35:37 No.725712988

性能は落ちるけど同じもの遊べるならいいんじゃない? 箱買うかって話は別にして

34 20/09/08(火)16:35:42 No.725713008

>こっちに合わせてゲーム作るんなら色々と影響があるな めちゃくちゃ後方互換性気にして新型作ってるからなんか革新的なものというより 安定したゲームプラットフォームとして提供したいんじゃないかな

35 20/09/08(火)16:35:56 No.725713054

単純にデカすぎると置く場所ないからこっちを選びたい

36 20/09/08(火)16:35:57 No.725713064

>上位モデルは何が違うんだろう >HDDの容量がデカいとか? ディスクレスと4K対応してない

37 20/09/08(火)16:36:00 No.725713075

>性能が下がってるとは限らないというか機能がオミットされていてこの価格かもしれないし ずーっと前から出てたリーク通りならこれは4Tflopsくらいしかない

38 20/09/08(火)16:36:45 No.725713209

>クラウドゲーミング用って事でいいのかな そうなると月額いくらみたいになるぞ 廉価版の意味がねえ

39 20/09/08(火)16:36:54 No.725713230

上位の価格がわかんないけど、この価格差だったら上位買うわ!って誘導させるためじゃない?

40 20/09/08(火)16:36:58 No.725713243

4Tfpsと12Tfpsで今後の展開必ず4Tfpsをベースにする必要あるって結構無茶な展開な気がする

41 20/09/08(火)16:37:00 No.725713247

この値段だとS消えてこいつがスタンダードになるのか?

42 20/09/08(火)16:37:05 No.725713260

値段リークした所の通りなら廉価版の方でもoneX越えだとか書いてあったけど本当だろうか

43 20/09/08(火)16:37:42 No.725713381

途上国や貧困層向けに廉価版用意してくれるのはとても良いことだと思う 誰だってゲームやりたいもんな

44 20/09/08(火)16:37:43 No.725713383

>ずーっと前から出てたリーク通りならこれは4Tflopsくらいしかない その代わりCPUはXと同じクロックでHDなら十分なFPSが出るって話だったな

45 20/09/08(火)16:37:53 No.725713413

>値段リークした所の通りなら廉価版の方でもoneX越えだとか書いてあったけど本当だろうか そりゃシリーズXのソフト動かすんだし超えるでしょ

46 20/09/08(火)16:37:54 No.725713419

そのまんまだと歩留まり悪いからコアいくつか無効にした廉価版出すだけじゃないの? PCと同じでしょ

47 20/09/08(火)16:38:02 No.725713448

30fpsってのは例えだけどフルHD60fpsってとこでしょう

48 20/09/08(火)16:38:10 No.725713477

>廉価版の意味がねえ 貧乏人から搾り取るっていう企業側からの意味はあるよ

49 20/09/08(火)16:38:19 No.725713514

元々PCマルチしたりしてるものはオプションで容易に必要スペック変えられるから安い機体用意しやすいと思うよ 昔と違って殆ど同じものでリリースできてるわけだし

50 20/09/08(火)16:38:31 No.725713562

言うてPCゲーだって1660に合わせて作ってないだろ

51 20/09/08(火)16:38:48 No.725713637

ドル分からないや

52 20/09/08(火)16:39:01 No.725713677

南米とかでも展開するなら需要はあるとみてるのかな 未だにメガドラで遊んでるんでしょ

53 20/09/08(火)16:39:10 No.725713714

>上位の価格がわかんないけど、この価格差だったら上位買うわ!って誘導させるためじゃない? すごい納得した 価格差たぶん2万円でフルスペックになるならそっちにするな…

54 20/09/08(火)16:39:18 No.725713740

XBOX SERIESEX

55 20/09/08(火)16:39:38 No.725713805

>ドル分からないや ググリニンサンに聞くと日本円にしてくれるぞ

56 20/09/08(火)16:39:43 No.725713825

シリーズについての知識があやふやだったから混乱してる…

57 20/09/08(火)16:40:09 No.725713906

>4Tfpsと12Tfpsで今後の展開必ず4Tfpsをベースにする必要あるって結構無茶な展開な気がする 逆にSwitchProが出るならこれは橋渡しでラッキーだな 1Tflopsなら540pDLSSで1080p相当みたいなことが出来る

58 20/09/08(火)16:40:09 No.725713907

ONEの時点でわずかに安いだけのDL版専用バージョンとかもあるし バリエーション作ることに抵抗無いのがちょっと新鮮

59 20/09/08(火)16:40:12 No.725713918

Switchが売れてるから廉価版でも勝機はありそうね

60 20/09/08(火)16:40:15 No.725713936

昔の漫画に出てくるトランシーバーだこれ

61 20/09/08(火)16:40:16 No.725713938

どのくらい性能違うのか

62 20/09/08(火)16:40:20 No.725713948

俺はHaloが出来ればいいよ 廉価版でもできるんだよね?

63 20/09/08(火)16:40:29 No.725713974

>ドル分からないや 1ドルは100円!

64 20/09/08(火)16:40:32 No.725713985

>30fpsってのは例えだけどフルHD60fpsってとこでしょう ありがたい…

65 20/09/08(火)16:40:57 No.725714080

>ONEの時点でわずかに安いだけのDL版専用バージョンとかもあるし PS5もディスクレスモデルあるしな

66 20/09/08(火)16:41:01 No.725714086

120fpsの画面を見てしまったので上位機種を買うしかないんだ俺は

67 20/09/08(火)16:41:16 No.725714127

日本向けソフトはちゃんとでますか?

68 20/09/08(火)16:41:35 No.725714182

>貧乏人から搾り取るっていう企業側からの意味はあるよ 貧乏人はお金がないから貧乏人なんだぞ どちらかというとゲームパスを広く売りたいからって感じだろう

69 20/09/08(火)16:41:35 No.725714187

見た目が可愛くて欲しくなる

70 20/09/08(火)16:41:41 No.725714207

そこまでして4Kでやりたいかと言うと…

71 20/09/08(火)16:41:57 No.725714254

>日本向けソフトはちゃんとでますか? そもそも小売が扱うかすら怪しいので

72 20/09/08(火)16:42:03 No.725714273

>>ドル分からないや >1ドルは100円! 2万9990円か買った

73 20/09/08(火)16:42:05 No.725714279

アクセシビリティ用ゲームパッドかと思ったら本体だった

74 20/09/08(火)16:42:09 No.725714292

正直デザインは次世代機の中で一番好きかもしれん

75 20/09/08(火)16:42:13 No.725714303

なんか箱は性能ぶっちぎりで出してくるイメージだったから廉価版出すのは意外

76 20/09/08(火)16:42:14 No.725714308

su4186251.jpg シリーズXといい本体デザイン?箱でいいじゃないって感じの思い切りの良さが出てるね…

77 20/09/08(火)16:42:14 No.725714309

スレッドを立てた人によって削除されました >そこまでしてやりたいソフトがあるかと言うと…

78 20/09/08(火)16:42:21 No.725714327

gamepass用だろうな コスパはかなりよくなった

79 20/09/08(火)16:42:30 No.725714359

>バリエーション作ることに抵抗無いのがちょっと新鮮 欧米の方が貧困差激しいんだから当然

80 20/09/08(火)16:42:36 No.725714378

>Xbox Series S is the smallest Xbox (Size & Price) console ever!! >$299 >No Disc Drive >SSD >Zen 2 CPU >RDNA 2 GPU >GDDR6 RAM >1440P @ 60FPS > >廉価版はフルHD以上の1440pに対応! >マイクロソフトはPCモニタ対応もしっかりしていて >2560x1440の解像度を選べるんだよ現行機でも

81 20/09/08(火)16:42:37 No.725714383

>南米とかでも展開するなら需要はあるとみてるのかな ディスクドライブ非搭載だけど南米ってネットインフラ充実してるのか

82 20/09/08(火)16:42:40 No.725714390

>正直デザインは次世代機の中で一番好きかもしれん えっダサくないこの黒い丸

83 20/09/08(火)16:42:45 No.725714407

シーズンパス目当てで買うならこっちでも全然いいな…

84 20/09/08(火)16:42:50 No.725714423

こういう廉価版出すなら余計にHaloの縦マルチいらんだろ…

85 20/09/08(火)16:42:53 No.725714434

正直廉価版が今後足引っ張る気しかしないが…

86 20/09/08(火)16:42:55 No.725714441

高いのと安いのとPCでとにかくプラットフォームを推す意思を感じる

87 20/09/08(火)16:43:09 No.725714501

スレッドを立てた人によって削除されました まあ買わないんだけど…

88 20/09/08(火)16:43:11 No.725714511

>>2560x1440の解像度を選べるんだよ現行機でも あ、ちょっとありがたいかも

89 20/09/08(火)16:43:26 No.725714546

ぶっちゃけ日本の一般家庭にはこれで十分なスペックだと思うけど アメリカの貧困層=日本の中流家庭と考えると複雑だ…

90 20/09/08(火)16:43:39 No.725714584

自作PCだとどのくらいのレベルなんだ?

91 20/09/08(火)16:43:41 No.725714589

国内箱〇ソフトの完全後方互換性があれば欲しいカナ

92 20/09/08(火)16:43:42 No.725714594

おしゃれなスピーカーだな

93 20/09/08(火)16:43:59 No.725714645

結局PCとPS5でよくねってなるんでしょ?

94 20/09/08(火)16:44:10 No.725714683

スレッドを立てた人によって削除されました どんな値段でも専用ソフト特に出ないからなあ…

95 20/09/08(火)16:44:10 No.725714685

>Switchが売れてるから廉価版でも勝機はありそうね ないよ あれは据え置き携帯両方使えるのが受けた

96 20/09/08(火)16:44:12 No.725714691

これだとPS5のディスクレスで良く無いってなりそうじゃない? 12Tfpsマウントもレイトレマウントも意味なくなってしまってるし

97 20/09/08(火)16:44:31 No.725714754

箱1X並?

98 20/09/08(火)16:44:31 No.725714755

ダサいダサくないというかゲーム機本体におしゃれさって必要なのかな…って思ってる

99 20/09/08(火)16:44:33 No.725714760

パッと見iPodの新機種かと思った

100 20/09/08(火)16:44:38 No.725714782

>su4186251.jpg >シリーズXといい本体デザイン?箱でいいじゃないって感じの思い切りの良さが出てるね… 小さいな…いや小さすぎないか

101 20/09/08(火)16:44:38 No.725714784

スレッドを立てた人によって削除されました >結局PCとPS5でよくねってなるんでしょ? 出来ることほぼ一緒だろうしPCあるならいらないんじゃない?

102 20/09/08(火)16:44:40 No.725714787

>正直廉価版が今後足引っ張る気しかしないが… PCをマルチに入れるソフトなら当分は足引っ張らないよ PCマルチはミドル帯以下も考慮に入れなぬちゃだからそっちの方が足引っ張るし

103 20/09/08(火)16:44:41 No.725714792

でかいファンがついてるのか?

104 20/09/08(火)16:44:49 No.725714817

>国内箱〇ソフトの完全後方互換性があれば欲しいカナ 具体的にいうとドリクラとTDUが動けば欲しい

105 20/09/08(火)16:44:55 No.725714836

>結局PCとPS5でよくねってなるんでしょ? 箱もマルチに追加できるならしたいところだよ

106 20/09/08(火)16:44:57 No.725714841

これを気にMS日本もちゃんと仕事してくれるようになるといいんだけど…

107 20/09/08(火)16:45:06 No.725714870

>結局PCとPS5でよくねってなるんでしょ? PS5はともかくPCでよくねってなる展開してるのはMSなので まぁそういうPC買うには20万くらいいるけど

108 20/09/08(火)16:45:11 No.725714884

>結局PCとPS5でよくねってなるんでしょ? 今のMSはPCでもいいよだからいいんだ

109 20/09/08(火)16:45:15 No.725714894

これディスクレス版のデザインっぽい?

110 20/09/08(火)16:45:18 No.725714902

>ダサいダサくないというかゲーム機本体におしゃれさって必要なのかな…って思ってる そもそもオシャレだったゲーム機ってなんだろう

111 20/09/08(火)16:45:22 No.725714914

スレッドを立てた人によって削除されました 日本以外でも正直やる気あるように見えんのだけど

112 20/09/08(火)16:45:28 No.725714928

スピーカーだこれ!

113 20/09/08(火)16:45:32 No.725714947

>>Switchが売れてるから廉価版でも勝機はありそうね >ないよ >あれは据え置き携帯両方使えるのが受けた あと任天堂のゲームが遊べる

114 20/09/08(火)16:45:34 No.725714954

黒丸の所にたぶんseriesXと同じサイズのファンが収まってるのかな

115 20/09/08(火)16:45:35 No.725714956

>ダサいダサくないというかゲーム機本体におしゃれさって必要なのかな…って思ってる そんなんだからダメだ ってジョブスが言ってた

116 20/09/08(火)16:45:35 No.725714957

switch引き合いに出すならこれにディスプレイ付属してくれないと いやそれでも同じ土俵には立てないが

117 20/09/08(火)16:45:37 No.725714965

>ぶっちゃけ日本の一般家庭にはこれで十分なスペックだと思うけど >アメリカの貧困層=日本の中流家庭と考えると複雑だ… そうはならなくない?

118 20/09/08(火)16:45:48 No.725714996

思ったより大分スピーカーだった

119 20/09/08(火)16:45:52 No.725715010

MSはゲーパス入ってくれるならハードどっから入っても良いよだから

120 20/09/08(火)16:46:00 No.725715038

ウーファーにしか見えないデザイン

121 20/09/08(火)16:46:03 No.725715045

>これだとPS5のディスクレスで良く無いってなりそうじゃない? 299ドルはまあ無理だと思う 399ドルもどうだろう…449ドルが現実的かなぁ

122 20/09/08(火)16:46:06 No.725715054

>小さいな…いや小さすぎないか 手持ちの箱コンと比べてみた…ちっちゃいなこれ!

123 20/09/08(火)16:46:18 No.725715091

スピーカーの隣に置きたいゲーム機

124 20/09/08(火)16:46:21 No.725715102

日本でも頑張れというが 今から立て直そうと思ったら販路作り直すところからスタートだぞ

125 20/09/08(火)16:46:23 No.725715107

>Switchが売れてるから廉価版でも勝機はありそうね 任天堂のゲーム遊べるから売れてるんだぞ

126 20/09/08(火)16:46:25 No.725715111

>ダサいダサくないというかゲーム機本体におしゃれさって必要なのかな…って思ってる あんまりゴテゴテしてたり派手でも困るけどカッコいいならその方が良いじゃん

127 20/09/08(火)16:46:37 No.725715158

>>国内箱〇ソフトの完全後方互換性があれば欲しいカナ >具体的にいうとドリクラとTDUが動けば欲しい ディスクレスだからDL版が今の箱1で互換してれば動くはず 旧箱箱◯の互換は増えるか怪しいし…

128 20/09/08(火)16:46:44 No.725715182

>ダサいダサくないというかゲーム機本体におしゃれさって必要なのかな…って思ってる ゲーム機は実際はゲームオタクだけが買うものじゃなくて売れるゲーム機は一般人にも売れるものだから デザインのおしゃれさが不要ってことはないと思う

129 20/09/08(火)16:46:48 No.725715187

>そうはならなくない? オンライン専用モデルだからむしろ貧困層向けじゃないね 中流家庭以上からだ

130 20/09/08(火)16:46:50 No.725715196

次世代機はどれもヘンテコデザイン多くてとても良し

131 20/09/08(火)16:46:51 No.725715198

白ボディのゲーム機をカッコいいと思ったことないな

132 20/09/08(火)16:46:58 No.725715214

両方ソフトリリースする廉価機の問題はどこの会社も出るから痛しかゆしだ でも選択肢あるのは良い

133 20/09/08(火)16:46:58 No.725715216

Xbox Series SX 4k対応のフルスペック まだ値段は出てない Xbox Series S 、1440p対応だからフルHD以上ネイティブ4K未満にも対応 299ドル、廉価版 どちらも下位互換はついてる、新作のゲームも遊べる

134 20/09/08(火)16:46:59 No.725715219

迷うな4K環境ないし

135 20/09/08(火)16:47:13 No.725715254

黒い丸いところにでっかいファンが入っている ってわけじゃないよね?PCケースじゃあるまいし

136 20/09/08(火)16:47:27 No.725715295

日本で人気ちょっとなさ過ぎじゃない?なんで?ってなってたしいっちょ気合入れて日本でも販売したりしないかな

137 20/09/08(火)16:47:29 No.725715302

>白ボディのゲーム機をカッコいいと思ったことないな セガサターン…ドリームキャスト…

138 20/09/08(火)16:47:34 No.725715317

カラバリで木目調出して欲しい

139 20/09/08(火)16:47:35 No.725715323

何が遊べるかって話だと1年?は新作ソフト出さないってのでもう買う理由が…

140 20/09/08(火)16:47:46 No.725715359

>黒い丸いところにでっかいファンが入っている >ってわけじゃないよね?PCケースじゃあるまいし スピーカーが入ってるらしいな

141 20/09/08(火)16:47:46 No.725715361

でもPS5がれんほーの襟って言ったのは許さないよ笑うわ

142 20/09/08(火)16:47:49 No.725715369

>Xbox Series SX 4k対応のフルスペック まだ値段は出てない 499ドルとリークがあるな

143 20/09/08(火)16:47:58 No.725715397

>日本で人気ちょっとなさ過ぎじゃない?なんで?ってなってたしいっちょ気合入れて日本でも販売したりしないかな 旧作互換頑張って

144 20/09/08(火)16:47:58 No.725715398

思ったより価格抑えてる

145 20/09/08(火)16:47:58 No.725715399

360のときもコアシステムみたいなのあったけどこういうのは安物買いの銭失いだから買うなら高い方買っとけよな!

146 20/09/08(火)16:48:02 No.725715413

互換がっていうなら引っ張るのはPCの方だろうし

147 20/09/08(火)16:48:12 No.725715445

MS専用タイトルしばらく出さないんでしょ?

148 20/09/08(火)16:48:21 No.725715470

箱の互換機能試してみたいから本体欲しいんだよなぁ falloutとかオブリとかどれだけ綺麗になってるのか気になる

149 20/09/08(火)16:48:23 No.725715480

名前がややこしすぎるわ XOXの後にXSXとXSSとか

150 20/09/08(火)16:48:25 No.725715489

>日本で人気ちょっとなさ過ぎじゃない?なんで?ってなってたしいっちょ気合入れて日本でも販売したりしないかな 二世代連続でやらかしてんのに扱う小売あると思うのかってぐらいだぞ 販路作るところから始めないと

151 20/09/08(火)16:48:31 No.725715510

>日本で人気ちょっとなさ過ぎじゃない?なんで?ってなってたしいっちょ気合入れて日本でも販売したりしないかな 箱○の頃はみんな酷いことをしたよね…

152 20/09/08(火)16:48:40 No.725715537

まぁ箱一にはデザインが違うだけでこんな感じのドデカいファンが上部についてるし

153 20/09/08(火)16:48:40 No.725715539

NVが8K60fps出せます!って言ってきたからスペック競争はCSでやってもな…というのはある

154 20/09/08(火)16:48:42 No.725715547

いまいち現世代機との違いが分からないんだけど何が違うんだ? 互換性の問題?

155 20/09/08(火)16:48:43 No.725715550

スレッドを立てた人によって削除されました どうせPCでも出すならなるほどアリだと思うしこの値段で次世代機は魅力的だと思う でもXBOXは買わない

156 20/09/08(火)16:48:56 No.725715606

下位性能で処理落ちとかないならいいのかなあ…?

157 20/09/08(火)16:48:58 No.725715613

4Kディスプレイって実際どのくらい普及してるんだろう

158 20/09/08(火)16:48:58 No.725715615

>日本で人気ちょっとなさ過ぎじゃない?なんで?ってなってたしいっちょ気合入れて日本でも販売したりしないかな 一回それやってどうなりましたか…

159 20/09/08(火)16:49:08 No.725715638

特に買う理由がない…

160 20/09/08(火)16:49:09 No.725715644

俺はいつもアマゾンで買ってるんだけどアマゾンでは売られるよね?

161 20/09/08(火)16:49:12 No.725715658

せっかくの次世代機専用ソフトが大したことなくなりそうだな まあ箱に関しては旧世代立てマルチを2年は続けるとか宣言しちゃってるから今更だが

162 20/09/08(火)16:49:16 No.725715672

上位版同様zen2とメモリ16GBも同じで$299は凄いね SSDは容量低くなるのかな

163 20/09/08(火)16:49:19 No.725715682

まあ日本でどうこう言ったらどうせもうスイッチ市場とスマホ市場しか残ってないし…

164 20/09/08(火)16:49:26 No.725715702

>名前がややこしすぎるわ >XOXの後にXSXとXSSとか oneX辺りで俺の頭は破裂した

165 20/09/08(火)16:49:28 No.725715708

>黒い丸いところにでっかいファンが入っている >ってわけじゃないよね?PCケースじゃあるまいし xboxoneはずっと片側にでかいファンが入ってる形だよ

166 20/09/08(火)16:49:35 No.725715734

裾野を広げていく気がほんとにあるなら好印象だけどな…

167 20/09/08(火)16:49:47 No.725715775

>名前がややこしすぎるわ >XOXの後にXSXとXSSとか 顔文字みたい

168 20/09/08(火)16:49:48 No.725715779

買う買わないは自由だけどわざわざ買わない宣言しにくるやつは笑う

169 20/09/08(火)16:49:50 No.725715787

スレッドを立てた人によって削除されました >せっかくの次世代機専用ソフトが大したことなくなりそうだな >まあ箱に関しては旧世代立てマルチを2年は続けるとか宣言しちゃってるから今更だが すいませんPS5もまともに独占ソフト揃うの2年以上先なんですよ

170 20/09/08(火)16:49:51 No.725715790

吸気口(排気口)絶対に塞がんといて!ってデザインだと思う 円のサイズじゃなくてもファンはありそう

171 20/09/08(火)16:50:02 No.725715833

次世代機の価格破壊だわ

172 20/09/08(火)16:50:06 No.725715849

PCがRTX IOとかでssd読み込み高速化させようとしてるから箱の強みほぼ無くなってるんだよな…

173 20/09/08(火)16:50:15 No.725715865

性能の限界がネックになるのなんて三年くらい先でしょ 解像度さえ上げなければ現状のPCタイトルもミドルレンジのPCでサクサク動くわけだし

174 20/09/08(火)16:50:19 No.725715880

どうせサードのソフトならCS2機とか3機とPC版出すのが殆どだから ファーストがどこまで出せるかでハードは決めちゃうな

175 20/09/08(火)16:50:24 No.725715888

なんだかんだPS4は国内そこそこ普及してるし

176 20/09/08(火)16:50:30 No.725715909

実質HALOくらいしかまともにやってないから新しいの買うか割と悩む

177 20/09/08(火)16:50:31 No.725715912

>switch引き合いに出すならこれにディスプレイ付属してくれないと >いやそれでも同じ土俵には立てないが こんな馬鹿でかい機械にディスプレイついてても困る

178 20/09/08(火)16:50:37 No.725715938

>俺はいつもアマゾンで買ってるんだけどアマゾンでは売られるよね? 売られるけど例のごとく転売価格で並んで ヨドバシとかのリアル店舗じゃ定価で余裕で買えるみたいな事になるんじゃ…

179 20/09/08(火)16:50:49 No.725715976

箱はPSO2NGSがプレイできるし…

180 20/09/08(火)16:50:51 No.725715985

廉価版だけど$299じゃ3万超えだからな 4Kオミットだけならともかくfpsまで抑えられてるならリークで$499って言われてるXの方がいいかな…

181 20/09/08(火)16:50:53 No.725715990

>NVが8K60fps出せます!って言ってきたからスペック競争はCSでやってもな…というのはある 金が無限にあるならそうだろうけども…

182 20/09/08(火)16:50:53 No.725715994

>一回それやってどうなりましたか… 箱○の時はそれなりにコア人気はあったと思う ここでもそれなりにスレ立ってたしな

183 20/09/08(火)16:50:55 No.725716001

スレッドを立てた人によって削除されました 任天堂いないSwitchは要らないかな…

184 20/09/08(火)16:51:00 No.725716014

>性能の限界がネックになるのなんて三年くらい先でしょ >解像度さえ上げなければ現状のPCタイトルもミドルレンジのPCでサクサク動くわけだし 問題はその解像度が来年にも8Kが数出てきているだろうって事だ

185 20/09/08(火)16:51:02 No.725716026

Xbox Xbox360 Xbox One Xbox One X Xbox series X 名前もう少しなんとかならんか

186 20/09/08(火)16:51:08 No.725716043

>299ドルはまあ無理だと思う >399ドルもどうだろう…449ドルが現実的かなぁ とりあえず449か499ドルあたりだろうから結構差はあるのよね

187 20/09/08(火)16:51:12 No.725716061

結局はソフト次第だからね

188 20/09/08(火)16:51:17 No.725716074

ヒ見たらクソリプの嵐で海外じゃ相変わらずゲハお盛んなのね

189 20/09/08(火)16:51:17 No.725716076

ONEの方で積んじゃってるから買うのは消化してからかな…

190 20/09/08(火)16:51:29 No.725716121

>任天堂いないSwitchは要らないかな… それ以前に持ち運べないswitchって何だ…?

191 20/09/08(火)16:51:31 No.725716129

ワンタッチでスマホに画面移して遊べるとかいう機能つけてくれればスイッチとも戦える

192 20/09/08(火)16:51:39 No.725716160

>PCがRTX IOとかでssd読み込み高速化させようとしてるから箱の強みほぼ無くなってるんだよな… 超ハイスペモデルのPCと比べちゃったらいつだって家庭用ゲーム機に利点あった時代なんてないし…

193 20/09/08(火)16:51:44 No.725716172

>箱はPSO2NGSがプレイできるし… おま国なんじゃないのあれ

194 20/09/08(火)16:51:45 No.725716174

>>一回それやってどうなりましたか… >箱○の時はそれなりにコア人気はあったと思う >ここでもそれなりにスレ立ってたしな 一回気合入れるのとその後継続できるかはまた別問題なんだよな…

195 20/09/08(火)16:51:57 No.725716219

>名前もう少しなんとかならんか oneから先がマジで紛らわしい

196 20/09/08(火)16:52:14 No.725716271

スレッドを立てた人によって削除されました >すいませんPS5もまともに独占ソフト揃うの2年以上先なんですよ デモンズもラチェクラもGTも独占じゃなかったっけ…?

197 20/09/08(火)16:52:14 No.725716275

>超ハイスペモデルのPCと比べちゃったらいつだって家庭用ゲーム機に利点あった時代なんてないし… 値段という一番大きいものがあるだろうよ!

198 20/09/08(火)16:52:17 No.725716281

今回は本国と同時解禁するよって気合入れてるポーズ取ってるのがまた

199 20/09/08(火)16:52:17 No.725716285

書き込みをした人によって削除されました

200 20/09/08(火)16:52:18 No.725716286

>>任天堂いないSwitchは要らないかな… >それ以前に持ち運べないswitchって何だ…? 据え置きできないSwitchがあるんだから逆があってもいいじゃん…とか?

201 20/09/08(火)16:52:19 No.725716290

スレ「」なんか頑張ってるけど買うのかな

202 20/09/08(火)16:52:30 No.725716327

PS5の方は専用ソフトのアピール出来てるだけに箱の勝機が感じられない

203 20/09/08(火)16:52:34 No.725716339

>箱○の時はそれなりにコア人気はあったと思う >ここでもそれなりにスレ立ってたしな 仕方ないけど力入れてもコア人気がやっとだからね… もう一度やる気出してくれるなら嬉しいけどさ

204 20/09/08(火)16:52:50 No.725716396

RTX3070買いますね…

205 20/09/08(火)16:52:54 No.725716406

>問題はその解像度が来年にも8Kが数出てきているだろうって事だ んーないなあ… 8k対応ソフトが数本出てきてもどうせベースは4k30fpsか60fpsが精々でしょ

206 20/09/08(火)16:52:55 No.725716410

>任天堂いないSwitchは要らないかな… SEGAだったら?

207 20/09/08(火)16:52:55 No.725716413

SとXだすんならもう一個だすものがあるだろ…!

208 20/09/08(火)16:53:07 No.725716446

スレッドを立てた人によって削除されました どっちか買うならPSかな今回は

209 20/09/08(火)16:53:08 No.725716450

>一回気合入れるのとその後継続できるかはまた別問題なんだよな… ダイエットでもそうだが継続するのが一番むずかしいんだ

210 20/09/08(火)16:53:18 No.725716475

>Xbox Series X…12TFlops←これ うそつくな

211 <a href="mailto:銀行">20/09/08(火)16:53:19</a> [銀行] No.725716478

>>任天堂いないSwitchは要らないかな… >SEGAだったら? ダメだっつってるだろ!!

212 20/09/08(火)16:53:21 No.725716483

そもそも4k自体普及してないし…

213 20/09/08(火)16:53:22 No.725716488

>廉価版だけど$299じゃ3万超えだからな MSだからニーキュッパで売ってくるんじゃないの

214 20/09/08(火)16:53:28 No.725716517

>性能がダンチ いやその図にスレ画がどこに入るのさ スレ画はSeries Sだよね?

215 20/09/08(火)16:53:29 No.725716520

スレッドを立てた人によって削除されました それ以前に任天堂はそろそろ本体に気合入れないと

216 20/09/08(火)16:53:33 No.725716532

>SEGAだったら? 要らないかな…

217 20/09/08(火)16:53:41 No.725716555

まず8KのモニタなりTVなり買えるような層は次世代機全部とRTX3090買っても余裕だと思う

218 20/09/08(火)16:53:42 No.725716563

廉価版がこの価格か まぁ次世代機買うなら箱でも通常版にするからそっちが気になるね

219 20/09/08(火)16:54:00 No.725716622

>SとXだすんならもう一個だすものがあるだろ…! やっぱりMだよな!

220 20/09/08(火)16:54:07 No.725716645

箱はスペック以外で現行機との違いはあるの? PS5はHD振動とかFFT付トリガとかコントローラーに改良を入れてきているけど

221 20/09/08(火)16:54:08 No.725716646

スレッドを立てた人によって削除されました スレ画もPS5も小売からしたらデカくて邪魔になりそう

222 20/09/08(火)16:54:21 No.725716689

>SとXだすんならもう一個だすものがあるだろ…! Oだよな

223 20/09/08(火)16:54:23 No.725716692

>超ハイスペモデルのPCと比べちゃったらいつだって家庭用ゲーム機に利点あった時代なんてないし… 値段と種類ないからどれ選ぶか悩む必要ないのはでかい

224 20/09/08(火)16:54:24 No.725716696

>いやその図にスレ画がどこに入るのさ >スレ画はSeries Sだよね? ごめんスレ画はXだわ… 今日発表されたSの話ね

225 20/09/08(火)16:54:25 No.725716699

スレッドを立てた人によって削除されました なんでそれ消すの…?

226 20/09/08(火)16:54:26 No.725716702

ライトユーザーには4kとかいらないだろうし1080p60fps安定して出るなら丁度良いんじゃないかな

227 20/09/08(火)16:54:30 No.725716722

スレッドを立てた人によって削除されました もう本体売りの勝負じゃないしなぁMS

228 20/09/08(火)16:54:34 No.725716736

>Xbox Series X…12TFlops←これ それじゃないよ seriesSが4Tfpsの性能でスレ画だよ

229 20/09/08(火)16:54:42 No.725716763

ディスク買わなくなったからディスクレスは有りだ

230 20/09/08(火)16:55:05 No.725716829

MSが絡んでPCに近いマシンといったらMSXだもんな

231 20/09/08(火)16:55:09 No.725716846

スレ画はXの方だったわ

232 20/09/08(火)16:55:14 No.725716864

PS5はなんか忍者とホラー組み合わせたやつが気になってるけど専売だっけ?

233 20/09/08(火)16:55:40 No.725716933

>そもそも4k自体普及してないし… 4KのTVはめっちゃ普及しているだろ!? リビング向けの30後半サイズはもう4Kしかないよ

234 20/09/08(火)16:55:43 No.725716953

>まず8KのモニタなりTVなり買えるような層は次世代機全部とRTX3090買っても余裕だと思う 8kモニタ今いくらするんだろと思ってぐぐったら一番上に31.5インチで55万とか出てきた ブルジョワしか必要ないすぎる

235 20/09/08(火)16:55:46 No.725716959

>SとXだすんならもう一個だすものがあるだろ…! F!

236 20/09/08(火)16:56:03 No.725717010

>PS5はなんか忍者とホラー組み合わせたやつが気になってるけど専売だっけ? コンソール時限独占だったかな? PCには同時に出る

237 20/09/08(火)16:56:06 No.725717029

ネーミングがもうわかんねーよ! XBOX2020とかにしてくれ

238 20/09/08(火)16:56:07 No.725717036

>PS5はHD振動とかFFT付トリガとかコントローラーに改良を入れてきているけど ハプティック技術に関しては箱1の時点で実装してるしむしろPSが最後発よ?

239 20/09/08(火)16:56:26 No.725717108

>PS5はなんか忍者とホラー組み合わせたやつが気になってるけど専売だっけ? Steamでも出る 箱ハブってのが結構多いからわかりづらいのよね

240 20/09/08(火)16:56:35 No.725717137

>XBOX2020とかにしてくれ におにお

241 20/09/08(火)16:56:40 No.725717151

任天堂みたいに毎回全部変えるかソニーみたいにナンバリングにしてよ 中途半端にXBOXって残ってるから一番覚えづらいわ ONEXとシリーズXで後者の方が新しいとわかる奴いないだろ

242 20/09/08(火)16:56:47 No.725717184

>XBOX2020とかにしてくれ XBOX360が1700年前の商品になるから駄目

243 20/09/08(火)16:56:53 No.725717203

>4KのTVはめっちゃ普及しているだろ!? >リビング向けの30後半サイズはもう4Kしかないよ 売り場が4k以上のものだけになっただけで家庭の普及率は全然進んでませんよ…

244 20/09/08(火)16:56:58 No.725717214

ディスクレスはいいけど性能落としてるせいで選択肢に入らないわ

245 20/09/08(火)16:56:59 No.725717221

チューナー無しなら4Kテレビ自体3万から買えるよね今

246 20/09/08(火)16:57:12 No.725717253

>箱はスペック以外で現行機との違いはあるの? >PS5はHD振動とかFFT付トリガとかコントローラーに改良を入れてきているけど HPのハイスペックWinMRヘッドセットに対応するのではないか って「」が言ってた気がするからその点すごい気になっている

247 20/09/08(火)16:57:15 No.725717262

名前ばっか擦るのやめて

248 20/09/08(火)16:57:20 No.725717277

>箱ハブってのが結構多いからわかりづらいのよね そのハブも日本ではが付いたりするのは面倒くさい

249 20/09/08(火)16:57:26 No.725717301

PSが今宣伝してるHorizonもスパイダーマンも独占だし今のラインナップ独占しかなくない?

250 20/09/08(火)16:57:43 No.725717359

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

251 20/09/08(火)16:57:44 No.725717368

MSはネーミングセンスとデザインセンスとマーケティング能力の向上にもう少しリソースを割けばいいのに

252 20/09/08(火)16:58:02 No.725717421

まだやる気あったんだな

253 20/09/08(火)16:58:14 No.725717460

まあテレビなんて現状ので十分キレイだし壊れたら買い替えますぐらいのスタンスの人が大多数だろう

254 20/09/08(火)16:58:24 No.725717482

日本で箱買う人もこいつは選ばないんじゃないかなぁ

255 20/09/08(火)16:58:29 No.725717498

>MSはネーミングセンスとデザインセンスとマーケティング能力の向上にもう少しリソースを割けばいいのに 全体的に悪い意味でアメリカンって感じ

256 20/09/08(火)16:58:37 No.725717521

海外ならまだやる気あるだろ日本はおこぼれレベルだろうけど

257 20/09/08(火)16:58:39 No.725717528

>PSが今宣伝してるHorizonもスパイダーマンも独占だし今のラインナップ独占しかなくない? 今後はPCにも出していく方針みたいね

258 20/09/08(火)16:58:43 No.725717537

ディスクレスな文本体安くなるなら歓迎かな

259 20/09/08(火)16:58:55 No.725717583

>MSはネーミングセンスとデザインセンスとマーケティング能力の向上にもう少しリソースを割けばいいのに ソニーの広告力が異常なんだよ 大したことない製品でもすげえいい製品みたいに見せてくるもん

260 20/09/08(火)16:58:58 No.725717593

>売り場が4k以上のものだけになっただけで家庭の普及率は全然進んでませんよ… そもそもFHDもまだ取り扱ってるところ多いからな

261 20/09/08(火)16:59:01 No.725717599

マニアは全種類買うぞ

262 20/09/08(火)16:59:01 No.725717600

テレビの4k8kが普及しない限りはFHD以上はしばらくは無用の長物なんだよね そして今の通信の込み具合では地上波の4k8k実現は難しい

263 20/09/08(火)16:59:08 No.725717625

でも今回の上位立方体ゴミ箱はいいかなって思っちゃった

264 20/09/08(火)16:59:31 No.725717700

>>4KのTVはめっちゃ普及しているだろ!? >>リビング向けの30後半サイズはもう4Kしかないよ >売り場が4k以上のものだけになっただけで家庭の普及率は全然進んでませんよ… 地デジ化の時に買い替えたTVが限界来てるとこ多いからそこそこ進んでいるよ オリンピック需要の予定でメーカー側も力を入れていたしね

265 20/09/08(火)16:59:47 No.725717741

vitaとPS3くらいの性能差?

266 20/09/08(火)16:59:55 No.725717769

360って日本人デザインだったような気がする

267 20/09/08(火)17:00:06 No.725717799

>seriesSが4Tfpsの性能でスレ画だよ じゃあOneXよりカタログ的には下なのか じゃあ将来的に互換切った後の買い替え先に用意したとか…? それをあえてローンチにお出ししてきたのは何と言うか…用意が良い?な

268 20/09/08(火)17:00:09 No.725717809

海外でどんなに売れてもも日本で売れるかって聞かれたら売れないと思う

269 20/09/08(火)17:00:19 No.725717838

>日本で箱買う人もこいつは選ばないんじゃないかなぁ 買うのは現状でも満足出来てる熱狂的なファンだろうからこっちは売らない可能性はあるね

270 20/09/08(火)17:00:19 No.725717841

ゲーミングPC用意するほど熱意ある人が日本にそんないないとかなんだろうか…

271 20/09/08(火)17:00:30 No.725717867

これって箱oneXなのでは…?

272 20/09/08(火)17:00:32 No.725717875

>今後はPCにも出していく方針みたいね 出すって言っても新作はPS5独占って明言してるしある程度時間経たないと出ないでしょ

273 20/09/08(火)17:00:33 No.725717880

>今後はPCにも出していく方針みたいね 専売は文句言われることもあるし数年経ったら出すわみたいな感じなのかね ブラボとか出て欲しいが

274 20/09/08(火)17:00:43 No.725717910

>大したことない製品でもすげえいい製品みたいに見せてくるもん 尻ポケットPCは酷かったね

275 20/09/08(火)17:00:45 No.725717916

4kテレビの売り上げ台数の割合は増えてるけど業務用も含まれてるしそもそも地デジの買い替えをピークにどんどんテレビ自体の販売台数が落ち込んでてテレビが家庭で売れてないっていう

276 20/09/08(火)17:00:52 No.725717935

PCとPS5が同じ路線っぽいから箱は逆にマルチし辛くなりそう 結構先の話だろうけども

277 20/09/08(火)17:00:59 No.725717963

廉価版ってこと?

278 20/09/08(火)17:01:11 No.725718000

でもMSだしいきなりXBOX5とかナンバリング戻すかもしれない

279 20/09/08(火)17:01:27 No.725718051

オリンピック後は4k普及もまあ進むだろう

280 20/09/08(火)17:01:37 No.725718093

熱狂的なマニアは海外輸入品買うのは割と普通だからどうとでもする

281 20/09/08(火)17:01:39 No.725718099

>じゃあOneXよりカタログ的には下なのか CPUやGPUの性能は世代が変わってるし数字だけじゃ比較にならないと思う

282 20/09/08(火)17:01:42 No.725718107

いやtypePはいいもんだったからな!? 尻ポケットには入らないけどさ…

283 20/09/08(火)17:01:45 No.725718115

それでノーマルの方はどうなったの

284 20/09/08(火)17:01:47 No.725718118

steamがそのまま動くならいいんだけども

285 20/09/08(火)17:01:48 No.725718122

4KとフルHDってそんなに違うの?

286 20/09/08(火)17:01:55 No.725718144

PS5の方はBD付きのが欲しいってなる BDプレイヤのUI使い勝手はソニーだから手を抜かない気もするし

287 20/09/08(火)17:01:57 No.725718149

>PCとPS5が同じ路線っぽいから箱は逆にマルチし辛くなりそう >結構先の話だろうけども この間発表されたPCのロード技術ならMSのものなので…

288 20/09/08(火)17:01:58 No.725718155

>NVが8K60fps出せます!って言ってきたからスペック競争はCSでやってもな…というのはある あれはDLSS前提 1440pを8192pにAIパワーで超解像度にする

289 20/09/08(火)17:01:59 No.725718157

向こうは深夜だからほんとにリークされたからもう出すわ!って感じなのかな…

290 20/09/08(火)17:02:01 No.725718172

>4kテレビの売り上げ台数の割合は増えてるけど業務用も含まれてるしそもそも地デジの買い替えをピークにどんどんテレビ自体の販売台数が落ち込んでてテレビが家庭で売れてないっていう 現状テレビ買う層が減ってるってことなんだろうな スマホで必要な情報は得られるし

291 20/09/08(火)17:02:09 No.725718202

>オリンピック後は4k普及もまあ進むだろう そもそもやれるの?としか…

292 20/09/08(火)17:02:13 No.725718213

でもよぉ やりたいもんがないぜ

293 20/09/08(火)17:02:14 No.725718217

>地デジ化の時に買い替えたTVが限界来てるとこ多いからそこそこ進んでいるよ 4kテレビの普及率ググってみたらいいと思うよ… 需要を当てにできるほど全然普及してない

294 20/09/08(火)17:02:16 No.725718224

>steamがそのまま動くならいいんだけども ロイヤリティ奪われるだけだしそれやるならCSやる必要なくない?

295 20/09/08(火)17:02:25 No.725718244

>>大したことない製品でもすげえいい製品みたいに見せてくるもん >尻ポケットPCは酷かったね あの力技感は嫌いじゃない コロコロスピーカーの方が無茶だったと思う

296 20/09/08(火)17:02:30 No.725718257

>4KとフルHDってそんなに違うの? 同じフレームレートなら負荷が4倍だ なので性能も4倍求められる

297 20/09/08(火)17:02:45 No.725718309

そもそも一般層がわざわざ4k買うかと言われたらな…

298 20/09/08(火)17:02:46 No.725718311

これから6年位はこいつでも動くソフトしか出せないって 世代交代の意味が無いんじゃ

299 20/09/08(火)17:02:50 No.725718326

4kテレビにすると録画の容量も増えるから全体的に出費増えちゃうよね

300 20/09/08(火)17:02:52 No.725718330

Microsoft Xbox 2020 Professional Edition(斜体)

301 20/09/08(火)17:02:58 No.725718351

>でもよぉ >やりたいもんがないぜ スペゴリが居るだろうが!

302 20/09/08(火)17:03:07 No.725718375

そもそもPS5がウリにしてる爆速ロードもなんか怪しくなってきてるからなぁ

303 20/09/08(火)17:03:11 No.725718391

>この間発表されたPCのロード技術ならMSのものなので… MSとNVの共同じゃなかった? AMDでも同じことできるの?

304 20/09/08(火)17:03:16 No.725718410

>専売は文句言われることもあるし数年経ったら出すわみたいな感じなのかね >ブラボとか出て欲しいが nowで遊べるはず

305 20/09/08(火)17:03:20 No.725718422

前世代機のハイエンド機より処理速度が遅い次世代機のローエンド機だ …書いててよくわからんくなってきたぜ合ってる?

306 20/09/08(火)17:03:27 No.725718447

>でもよぉ >やりたいもんがないぜ そこはもう個人の好みになるからほしいゲームが出る人は買えばいいしほしいのないなら買わなくていいだけでは…?

307 20/09/08(火)17:03:41 No.725718492

結構性能差がありそうだけど下手したらシリーズS非対応のタイトルとか出てくるんじゃないの

308 20/09/08(火)17:03:47 No.725718506

PS5も置き場どうすっぺもうラック横床直置きでいいか…

309 20/09/08(火)17:03:55 No.725718520

これはとどめの一撃になりそうですな

310 20/09/08(火)17:03:58 No.725718533

DLSSが久多良木さんいたら絶対ソニーもやってた 何しろゲーム不向きなflops番長みたいなコアで出来るから

311 20/09/08(火)17:04:03 No.725718550

>そもそもPS5がウリにしてる爆速ロードもなんか怪しくなってきてるからなぁ 怪しくなった部分って何があったっけ カプコンしかあってないガセリーカーの話?

312 20/09/08(火)17:04:05 No.725718559

>そもそもPS5がウリにしてる爆速ロードもなんか怪しくなってきてるからなぁ 実際ラチェクラとか素早いのに怪しいもクソも…

313 20/09/08(火)17:04:05 No.725718560

>これから6年位はこいつでも動くソフトしか出せないって >世代交代の意味が無いんじゃ MSだし切り捨てたりもあると思う

314 20/09/08(火)17:04:09 No.725718573

>これから6年位はこいつでも動くソフトしか出せないって >世代交代の意味が無いんじゃ PCをマルチに含めるならSSで出せないソフトが早々ないってくらいの性能はしてる

315 20/09/08(火)17:04:14 No.725718596

PS5は仕様的に専用に作り込むならマルチし辛いだろうなーと思う

316 20/09/08(火)17:04:27 No.725718625

oneのは旧APUだし今回のはZenだからマトモじゃないのかな

317 20/09/08(火)17:04:39 No.725718660

>MSだし切り捨てたりもあると思う XよりSの方が売れるだろうに切り捨てれるの?

318 20/09/08(火)17:04:46 No.725718683

>結構性能差がありそうだけど下手したらシリーズS非対応のタイトルとか出てくるんじゃないの PCは画質選べるからCPUが足りてれば大丈夫じゃね

319 20/09/08(火)17:05:10 No.725718748

>結構性能差がありそうだけど下手したらシリーズS非対応のタイトルとか出てくるんじゃないの 多分数年後にXの廉価版が出るだろうけどそれまでは平気かなあ

320 20/09/08(火)17:05:19 No.725718782

>AMDでも同じことできるの? できるよ

321 20/09/08(火)17:05:26 No.725718804

少なくとも現行最上位機よりは性能が上みたいだし 低性能とは言えないんじゃないかな…

322 20/09/08(火)17:05:30 No.725718821

>結構性能差がありそうだけど下手したらシリーズS非対応のタイトルとか出てくるんじゃないの あるんじゃない普通に PS5でもフルHD30fpsやっとくらいだとこいつじゃしんどいから

323 20/09/08(火)17:05:43 No.725718862

そもそも次世代機用のソフトなんて数出ないと思うよ

324 20/09/08(火)17:05:57 No.725718901

まぁまだ想像であーだこーだ言う段階だ

325 20/09/08(火)17:06:05 No.725718932

ゲームはWQHDモニタで遊んでるから性能的にはこれで全然いいな

326 20/09/08(火)17:06:17 No.725718977

>そもそも次世代機用のソフトなんて数出ないと思うよ なんで?

327 20/09/08(火)17:06:32 No.725719020

>そもそもPS5がウリにしてる爆速ロードもなんか怪しくなってきてるからなぁ 新型GPUのせいでCSがゴミになりそうなら分かるけどssdで引っ掛かる部分あったか…?

328 20/09/08(火)17:06:38 No.725719042

どうせ皆UEかUnityで作るだろうから画質下げて何とか動くだろ

329 20/09/08(火)17:06:39 No.725719045

箱○から箱●へ

330 20/09/08(火)17:06:50 No.725719080

>そもそも次世代機用のソフトなんて数出ないと思うよ 数でないからロンチから1stがソフト出さないってどうなの?

331 20/09/08(火)17:06:52 No.725719084

なんだかんだでソフトで決まるしな やりたいから買うでいい

332 20/09/08(火)17:07:08 No.725719130

>>そもそも次世代機用のソフトなんて数出ないと思うよ >なんで? ハード初期はファーストが引っ張るのはいつものことじゃない?

333 20/09/08(火)17:07:14 No.725719147

日本でも頑張って3万切りしてくれ

334 20/09/08(火)17:07:19 No.725719165

暫くは前世代機とのマルチが多いのは予想がつく

335 20/09/08(火)17:07:21 No.725719175

バイオが旧世代切っていたけどあまり代わり映えしてなかったんだよなー

336 20/09/08(火)17:07:34 No.725719216

結構びっくりするくらい安いな

337 20/09/08(火)17:07:49 No.725719263

高さがコントローラー二つ半程度で厚みも一つ半ってメチャクチャ小さいなこれ

338 20/09/08(火)17:07:52 No.725719273

>結構びっくりするくらい安いな 廉価版だからな

339 20/09/08(火)17:07:57 No.725719291

4kモニタないしSでいいかな… 200ドルも削るって他になに減らしてんだろ

340 20/09/08(火)17:07:59 No.725719296

>なんで? 年々大作路線が厳しくなってるのと実際に大作ソフト減ってるから

341 20/09/08(火)17:07:59 No.725719297

>バイオが旧世代切っていたけどあまり代わり映えしてなかったんだよなー また0と1と4出すのかな…

342 20/09/08(火)17:08:06 No.725719322

こうなるとXの500ドルも本当くさいな PS5はどうなるか…

343 20/09/08(火)17:08:10 No.725719332

ディスクレスなのか なるほど…

344 20/09/08(火)17:08:12 No.725719342

スピーカーにしか見えない

345 20/09/08(火)17:08:25 No.725719380

一応PS4はPS3よりはソフトいっぱい出たんじゃなかったっけ 和ゲーに限るならあれだけども…

346 20/09/08(火)17:08:30 No.725719400

とりあえず電源落としても問題なくその時点から再開出来て複数のゲームを気軽に切り替えられるっていうレジューム機能は気になる

347 20/09/08(火)17:08:35 No.725719415

ロンチよりももうオンリーオンのタイトルに魅力が無い

348 20/09/08(火)17:08:49 No.725719455

>バイオが旧世代切っていたけどあまり代わり映えしてなかったんだよなー そもそもあれはPS4ベースで作ったもんだから テストプレイ時はPS4で動作してたと報告されてる

349 20/09/08(火)17:08:57 No.725719487

>こうなるとXの500ドルも本当くさいな >PS5はどうなるか… 北米だとちょっときついかもなPS5

350 20/09/08(火)17:09:02 No.725719501

カプコンコナミはやりそうだな旧作リメイク

351 20/09/08(火)17:09:04 No.725719511

日本なら税抜き29800か34800くらい?

352 20/09/08(火)17:09:09 No.725719527

いやこのS悪くないぞ…選択肢に入るなGAIJINがすげー買いそう

353 20/09/08(火)17:09:14 No.725719546

Switchより安いのか

354 20/09/08(火)17:09:19 No.725719560

>また0と1と4出すのかな… 分かりましたRE3開発でRE4出します

355 20/09/08(火)17:09:26 No.725719590

>とりあえず電源落としても問題なくその時点から再開出来て複数のゲームを気軽に切り替えられるっていうレジューム機能は気になる この廉価版にもその機能あるの?

356 20/09/08(火)17:09:32 No.725719616

スレッドを立てた人によって削除されました PS5ヤバイんじゃ…

357 20/09/08(火)17:09:42 No.725719651

Xと同じスペックでディスクレスって出ないのかな

358 20/09/08(火)17:09:42 No.725719659

とりあえずレイトレーシング対応で水面とガラスの反射が凄い!以上! みたいなのは絶対出る

359 20/09/08(火)17:09:49 No.725719679

新型っつてもGPUの値段やばくね? 買うの?

360 20/09/08(火)17:09:50 No.725719687

steam出来るなら買いかも

361 20/09/08(火)17:09:51 No.725719693

>日本なら税抜き29800か34800くらい? これまで通りなら1ドル100円レートの298じゃないかな

362 20/09/08(火)17:09:51 No.725719698

>北米だとちょっときついかもなPS5 噂だとXとSの真ん中位の値段じゃ無かったっけ

363 20/09/08(火)17:09:56 No.725719710

MSは無駄に頑張るから$299なら\29800とかありえる

364 20/09/08(火)17:09:57 No.725719718

ちょっとおしゃれなラジオ

365 20/09/08(火)17:10:09 No.725719750

今世代みたいなPS一人勝ちって感じにはならなそうかなこれは?

366 20/09/08(火)17:10:09 No.725719752

向こうも規模がでかくなりすぎて何百万本って景気のいい数字が出てもギリギリだったりするからな… 今年はコロナで宣伝がかなり減ってるから儲けは出そうだけど

367 20/09/08(火)17:10:09 No.725719753

どうせPCでも出すならミドルにも対応しなくちゃだし

368 20/09/08(火)17:10:11 No.725719756

SwitchProもこの分だとあるんだろうな DLSS対応するなら是非見たいけど

369 20/09/08(火)17:10:19 No.725719774

>とりあえずレイトレーシング対応で水面とガラスの反射が凄い!以上! >みたいなのは絶対出る それはseriesSじゃ非対応じゃないの?

370 20/09/08(火)17:10:43 No.725719851

>噂だとXとSの真ん中位の値段じゃ無かったっけ その値段で出せるのかな…

371 20/09/08(火)17:10:51 No.725719888

>>北米だとちょっときついかもなPS5 >噂だとXとSの真ん中位の値段じゃ無かったっけ つまりなんとかPS5にEの名称をつければ…!

372 20/09/08(火)17:10:55 No.725719910

>今世代みたいなPS一人勝ちって感じにはならなそうかなこれは? むしろ今世代より差が付くと思う

373 20/09/08(火)17:11:09 No.725719959

>4Tfpsと12Tfpsで今後の展開必ず4Tfpsをベースにする必要あるって結構無茶な展開な気がする PCゲームにおけるグラフィック設定が導入されるだけ PS4もバイオ2リメイクで実装されてなかったっけ

374 20/09/08(火)17:11:13 No.725719967

>SwitchProもこの分だとあるんだろうな >DLSS対応するなら是非見たいけど SwitchProとかSIEじゃあるまいし… そこはNewSwitchだろ?

375 20/09/08(火)17:11:14 No.725719970

>今世代みたいなPS一人勝ちって感じにはならなそうかなこれは? 言うほど今も一強か? 普通にswitchと競ってね?

376 20/09/08(火)17:11:21 No.725719988

箱は結構名前が別れてて知らないとどれがどれかよくわかんないな

377 20/09/08(火)17:11:24 No.725719996

廉価ならVitaにならってPS-Vでいいな

378 20/09/08(火)17:11:27 No.725720008

廉価版ですら100ドルは予想より安い赤字じゃないのかこれは

379 20/09/08(火)17:11:31 No.725720018

>今世代みたいなPS一人勝ちって感じにはならなそうかなこれは? ファーストが次世代専用ソフト作ってない時点でそれは無いと思う

380 20/09/08(火)17:11:42 No.725720056

CSのレイトレは期待出来ないんじゃねーかな 革ジャンですら2035年に映画並みのやつ目指すわとか言ってるし

381 20/09/08(火)17:11:43 No.725720060

>それはseriesSじゃ非対応じゃないの? エフェクト切るだけでいいんじゃね? どうせSXとPS5だけで考えても画質重視と動作重視の切り替えできるでしょ

382 20/09/08(火)17:11:44 No.725720067

>その値段で出せるのかな… seriesXより安く作れてSSDに特化した作りだから出来るんじゃないかな

383 20/09/08(火)17:11:54 No.725720094

やっと値段発表したのか て、値段見て目を疑った 安すぎない?

384 20/09/08(火)17:11:55 No.725720096

>この廉価版にもその機能あるの? 現状値段以外は何の公式発表もないからわからん 直前にあったリークもあとは性能くらいしか触れてないし

385 20/09/08(火)17:11:55 No.725720103

>>今世代みたいなPS一人勝ちって感じにはならなそうかなこれは? >むしろ今世代より差が付くと思う マジかよ 箱ここまでやっても落ちるのか

386 20/09/08(火)17:11:57 No.725720111

>SwitchProとかSIEじゃあるまいし… >そこはNewSwitchだろ? どっちでもいいよ スーパーSwitchでもメガSwitchでも

387 20/09/08(火)17:12:10 No.725720142

>今世代みたいなPS一人勝ちって感じにはならなそうかなこれは? スイッチ一人勝ちの間違いじゃん

388 20/09/08(火)17:12:17 No.725720173

>普通にswitchと競ってね? ラインナップやユーザー層的に競合してないような

389 20/09/08(火)17:12:21 No.725720182

PSはなんかソフトじゃなくてPSN会員で儲けてるみたいな話は聞くけどそれでいいのか…って気がしなくもない

390 20/09/08(火)17:12:22 No.725720186

>やっと値段発表したのか >て、値段見て目を疑った >安すぎない? 発表されたのは安いやつだよ

391 20/09/08(火)17:12:25 No.725720198

PS5はディスクレスverのお値段が出ない事には… BDドライブって高いの…?

392 20/09/08(火)17:12:33 No.725720222

PS5値段おさえないときつそうだね

393 20/09/08(火)17:12:48 No.725720262

>年々大作路線が厳しくなってるのと実際に大作ソフト減ってるから まだGTAVで何毛作もしてウィッチャー3も出すって言ってるしな…

394 20/09/08(火)17:12:50 No.725720268

もともとゲーム機ユーザーってfpsとかあんま気にしない人が多い気がするから 最新のゲームがあそべれば気にしない人けっこう居そうな気がする

395 20/09/08(火)17:12:53 No.725720276

結局欧日の市場をどれだけ開拓できるかだからなあ…

396 20/09/08(火)17:12:57 No.725720289

>>今世代みたいなPS一人勝ちって感じにはならなそうかなこれは? >スイッチ一人勝ちの間違いじゃん 日本でな 世界ではPSのが格上だ

397 20/09/08(火)17:13:01 No.725720302

次世代機がそもそも売れるかってとこから怪しいので PS4箱1でソフトとハードどっちもどんだけ投げ売り価格でセールしてきたよ 定価に飛びつくユーザーの数減ってんじゃないの?

398 20/09/08(火)17:13:01 No.725720303

>PS5はディスクレスverのお値段が出ない事には… >BDドライブって高いの…? 5千円くらい

399 20/09/08(火)17:13:04 No.725720318

PS3の時の失敗覚えてたら価格は5万は超えないだろう

400 20/09/08(火)17:13:15 No.725720362

HALOが普通のグラでいいからロンチに出てたらそれなりに盛り上がったと思う

401 20/09/08(火)17:13:18 No.725720372

先陣切られたから後に引けなくなったってのは間違いない 変な値段つけると株価に響くからな

402 20/09/08(火)17:13:19 No.725720375

>言うほど今も一強か? >普通にswitchと競ってね? 世界累計だとPS4が1億超えててスイッチは5000万台位だから結構違うよ 売り始めた時期も違うけど

403 20/09/08(火)17:13:24 No.725720399

>世界ではPSのが格上だ 何年先にでてるとおもってんだ

404 20/09/08(火)17:13:37 No.725720439

実装コストだけなら3000円くらいの差じゃないかなドライブあるなし 販売価格にどう反映されるかわかんないけど

405 20/09/08(火)17:13:58 No.725720509

>マジかよ >箱ここまでやっても落ちるのか 現状何とも言いがたい ただ変な話段階的にグラフィック設定出来るならSwitch強化機まで下は来る可能性でてきた方が人によっては嫌だろう

406 20/09/08(火)17:13:58 No.725720511

>>世界ではPSのが格上だ >何年先にでてるとおもってんだ 大した違いじゃないよ

407 20/09/08(火)17:14:04 No.725720533

>世界ではPSのが格上だ 販売地域PSの方が多くて販売ペース超えてるから格下では?

408 20/09/08(火)17:14:18 No.725720580

書き込みをした人によって削除されました

409 20/09/08(火)17:14:21 No.725720594

ただ安いけど国内で売れるかって言われるとまた別だろうなぁ… MSJ仕事してる?

410 20/09/08(火)17:14:23 No.725720602

>ラインナップやユーザー層的に競合してないような ユーザー層的には本当は欲しいだろ

411 20/09/08(火)17:14:25 No.725720614

ps5が5万前後だったらついでに買ってもいいかなってくらい

412 20/09/08(火)17:14:27 No.725720618

>PS5値段おさえないときつそうだね むしろPS5に追い風な気がする seriesXの利点がかなり減ったからね

413 20/09/08(火)17:14:38 No.725720671

サブスクサービスの戦いになりそう

414 20/09/08(火)17:14:39 No.725720672

>PS3の時の失敗覚えてたら価格は5万は超えないだろう 8kが遊べるって言ってるし逆に5万余裕で超えそうなきがする

415 20/09/08(火)17:14:43 No.725720692

>大した違いじゃないよ それまんまこれから発売されるPS5と箱にかかるので自覚してる?

416 20/09/08(火)17:15:07 No.725720787

売上で競い合うのはやめよう 面倒くさいのしか乗ってこないぞ

417 20/09/08(火)17:15:10 No.725720803

今からのラインナップでペース維持して売れ続けるのかSwitchは

418 20/09/08(火)17:15:11 No.725720809

>マジかよ >箱ここまでやっても落ちるのか ここまでというか何がやりたいのかわからん 現行機と性能変わらんし専用ソフトも出さないとか

419 20/09/08(火)17:15:11 No.725720812

最上位機種価格発表チキンレースかねやっぱり

420 20/09/08(火)17:15:22 No.725720842

>ユーザー層的には本当は欲しいだろ サードソフト買わない層は微妙じゃない…?

421 20/09/08(火)17:15:25 No.725720857

>$299 >Zen 2 CPU >RDNA 2 GPU >GDDR6 RAM バラしてパーツ抜きたい

422 20/09/08(火)17:15:35 No.725720890

>MSJ仕事してる? SIEJAも仕事しなくなったからイーブンかな

423 20/09/08(火)17:15:39 No.725720904

>8kが遊べるって言ってるし逆に5万余裕で超えそうなきがする 積んでるグラボ的に無理だろ8kそんなパワーはAMDにはねえし

424 20/09/08(火)17:15:48 No.725720924

>何年先にでてるとおもってんだ なら先にスイッチの名前出してる奴がおかしいだろ

425 20/09/08(火)17:15:50 No.725720935

>何年先にでてるとおもってんだ そういう話なら任天堂機は後半息切れするから…

426 20/09/08(火)17:15:50 No.725720936

>売上で競い合うのはやめよう >面倒くさいのしか乗ってこないぞ 海外のゲハはもっと酷いと聞いてびっくりした ちょっと想像できん

427 20/09/08(火)17:16:02 No.725720974

>RDNA 2 GPU 地味に2の方積んでるのか

428 20/09/08(火)17:16:15 No.725721015

>>大した違いじゃないよ >それまんまこれから発売されるPS5と箱にかかるので自覚してる? そうか任天堂は次世代機出さないからswitch対PS5箱になるのか

429 20/09/08(火)17:16:24 No.725721049

>そういう話なら任天堂機は後半息切れするから… 俗説まだ信じてるのか…

430 20/09/08(火)17:16:28 No.725721057

>CSのレイトレは期待出来ないんじゃねーかな >革ジャンですら2035年に映画並みのやつ目指すわとか言ってるし SXはハードウェアレイトレーシング出来るから使うとこは使うだろう

431 20/09/08(火)17:16:30 No.725721064

4Tflopsで1080pなら1Tflopsで540pOKだからな 勿論今までの技術じゃ540pでTVはしんどいがDLSS入ってきたら話は別

432 20/09/08(火)17:16:32 No.725721077

マジで次世代機の良い所殺す施策にしか見えんわ

433 20/09/08(火)17:16:47 No.725721133

>マジで次世代機の良い所殺す施策にしか見えんわ 具体的にどこが?

434 20/09/08(火)17:16:48 No.725721134

switchというか任天堂は微妙に需要層が違う気がするから箱とPSの話の時に名前出てもなんか違う気がする

435 20/09/08(火)17:16:53 No.725721159

>地味に2の方積んでるのか 頑張って積んだみたいねPS5は積んでないからどうなるかな

436 20/09/08(火)17:16:54 No.725721168

MSはゲームパス使ってPC市場含めてまるごと囲い込みたいんだと思う だから敷居は下げられるだけ下げる

437 20/09/08(火)17:16:56 No.725721172

>>売上で競い合うのはやめよう >>面倒くさいのしか乗ってこないぞ >海外のゲハはもっと酷いと聞いてびっくりした >ちょっと想像できん 日本と違ってそれぞれある程度売れてるからねぇ

438 20/09/08(火)17:17:02 No.725721199

>5千円くらい PS5のBDってUHBDじゃなかったっけ

439 20/09/08(火)17:17:03 No.725721202

>マジかよ >箱ここまでやっても落ちるのか だって次世代なのにseriesSで下限が出来てしまってるからね 安売りだけなら箱〇でもやってるし

440 20/09/08(火)17:17:04 No.725721206

>そういう話なら任天堂機は後半息切れするから… 後半になったけど息切れしてないぞ

441 20/09/08(火)17:17:10 No.725721226

>バラしてパーツ抜きたい このコンパクトさなら基板実装されてるじゃろ

442 20/09/08(火)17:17:17 No.725721257

箱は他のゲームハード以上にパソコンが敵になっているイメージがある

443 20/09/08(火)17:17:24 No.725721291

PSとswitchは共存できるから

444 20/09/08(火)17:17:52 No.725721401

>俗説まだ信じてるのか… 実際にはPS4と箱の急激な息切れでアメリカの小売代表がヒーコラ言ってるのにな

445 20/09/08(火)17:17:52 No.725721402

>ここまでというか何がやりたいのかわからん >現行機と性能変わらんし専用ソフトも出さないとか GamePassをメインに据えたいのだけは一貫してると思う 日本だと全然周知されてないけど

446 20/09/08(火)17:17:59 No.725721430

>具体的にどこが? 性能

447 20/09/08(火)17:18:21 No.725721503

>箱は他のゲームハード以上にパソコンが敵になっているイメージがある PSもじゃねそれ

448 20/09/08(火)17:18:24 No.725721514

>CSのレイトレは期待出来ないんじゃねーかな PS5のロンチ付近に出るラチェクラやスパイダーマンはレイトレ使ってるよ

449 20/09/08(火)17:18:27 No.725721525

>性能 グラフィック設定切り替えで対応できるよね

450 20/09/08(火)17:18:31 No.725721549

PS5やスレ画がswitchに追いつくのは何年後になることやら

451 20/09/08(火)17:18:38 No.725721569

>>PS3の時の失敗覚えてたら価格は5万は超えないだろう >8kが遊べるって言ってるし逆に5万余裕で超えそうなきがする 5万だとダンピング丸出しの逆ザヤになる 量産効果込みでも黒字になることはないだろう

452 20/09/08(火)17:18:41 No.725721582

性能推したいのか値段推したいのかどっちだ

453 20/09/08(火)17:18:46 No.725721602

デルタ部隊へようこそ

454 20/09/08(火)17:18:46 No.725721603

これが次世代のグラフィックスです!って言ってXとSの比較をすることになるのか…

455 20/09/08(火)17:18:51 No.725721624

4k解像度版とFHD解像度版をスイッチできるように作ればいいだけでは…?

456 20/09/08(火)17:18:53 No.725721631

Win10箱版出せばいいんだ

457 20/09/08(火)17:18:55 No.725721636

わりとメーカー同士は仲良く競争してるのに ハゲはなんかすぐ対立煽ったり ハードの違いを強調し始めるよね

458 20/09/08(火)17:19:34 No.725721778

>日本だと全然周知されてないけど まぁ現状の普及率だと利用者がPCゲーマーの一部になっちゃうからな…

459 20/09/08(火)17:19:38 No.725721789

>ハゲはなんかすぐ対立煽ったり >ハードの違いを強調し始めるよね それがゲームで遊ばないハゲの遊びだもん

460 20/09/08(火)17:19:48 No.725721834

つーかPS5は下手したらXbox One Xとあんま変わんないんじゃねーか性能

461 20/09/08(火)17:19:51 No.725721841

>性能推したいのか値段推したいのかどっちだ 低価格でも現世代機より性能が良いこれと 新世代のフラグシップとなるXのどっちも推したい!

462 20/09/08(火)17:19:55 No.725721860

購買対象ではないけどスレ画のデザインはかなり好き こういう突き抜けたやつは機能性関係なく見ていて楽しくなる

463 20/09/08(火)17:19:57 No.725721868

>PS5のロンチ付近に出るラチェクラやスパイダーマンはレイトレ使ってるよ よくわからんレベルだったな…

464 20/09/08(火)17:19:57 No.725721869

>性能推したいのか値段推したいのかどっちだ 両方やったらこうなった

465 20/09/08(火)17:19:57 No.725721870

>4k解像度版とFHD解像度版をスイッチできるように作ればいいだけでは…? 同じことをスレ画でも出来るし意味ないとか言ってる人の意味がわからん

466 20/09/08(火)17:19:59 No.725721880

日本じゃ箱もPSも大して売れないだろう…

467 20/09/08(火)17:20:03 No.725721893

>ハゲはなんかすぐ対立煽ったり >ハードの違いを強調し始めるよね 数字で争うのは楽しいからな…

468 20/09/08(火)17:20:05 No.725721904

また数万のCSに数十万するゲーミングPCでマウント取る愚か者の戦いが始まるのか

469 20/09/08(火)17:20:21 No.725721970

>わりとメーカー同士は仲良く競争してるのに >ハゲはなんかすぐ対立煽ったり >ハードの違いを強調し始めるよね まぁ海外みたいに爆破したりしないだけいいんじゃない

470 20/09/08(火)17:20:22 No.725721973

売れるかどうかよりさ 「」はどっちが欲しいの?

471 20/09/08(火)17:20:28 No.725721995

ユーザーの選択肢増やしてるだけなのによくわからんイチャモンつけられる(最悪)

472 20/09/08(火)17:20:34 No.725722018

>ハードの違いを強調し始めるよね それはいいだろ!? そこで罵り合ったりしなければの話だが

473 20/09/08(火)17:20:36 No.725722023

低価格の箱って需要あるのかな ただでさえWin10で箱のゲーム出来るのに

474 20/09/08(火)17:20:37 No.725722033

>わりとメーカー同士は仲良く競争してるのに >ハゲはなんかすぐ対立煽ったり >ハードの違いを強調し始めるよね E3の時にソニーがMSの貸し借り禁止皮肉った動画流してたの見るととてもそうは思えない

475 20/09/08(火)17:20:38 No.725722035

>グラフィック設定切り替えで対応できるよね つまりグラフィックの進化っていう次世代機の良さを殺してるって事じゃん

476 20/09/08(火)17:20:39 No.725722039

>>何年先にでてるとおもってんだ >そういう話なら任天堂機は後半息切れするから… 結局は格下メーカーの格下ハードでしかないんだよな スイッチじゃ世界で勝負できる製品じゃない

477 20/09/08(火)17:20:43 No.725722052

>「」はどっちが欲しいの? 欲しいソフトが出る方

478 20/09/08(火)17:20:45 No.725722056

>性能推したいのか値段推したいのかどっちだ その場その場で都合の良い方を推したいだけな気がするぜ!

479 20/09/08(火)17:20:49 No.725722077

>売れるかどうかよりさ >「」はどっちが欲しいの? ソフト次第

480 20/09/08(火)17:20:52 No.725722083

>日本じゃ箱もPSも大して売れないだろう… その2つを同じラインに置くのは無理がある

481 20/09/08(火)17:20:54 No.725722094

というか3社ともアカウントサービス含めて 自分達のとこに合ったサービスできっちり稼いでくなベクトルにシフトしてってるから 2000年代みたいなソフトやハード単品の売上で勝った負けたで語るのも

482 20/09/08(火)17:20:56 No.725722103

>日本じゃ箱もPSも大して売れないだろう… 価格もだけどソフトラインナップで新規獲得出来なくなってたからなぁ今世代

483 20/09/08(火)17:21:09 No.725722139

まあ見た目じゃよく分からんからシリーズの最新作が縦マルチ切ったときに移行することになるんだろうけど それこそ2年後か

484 20/09/08(火)17:21:10 No.725722144

>結局は格下メーカーの格下ハードでしかないんだよな >スイッチじゃ世界で勝負できる製品じゃない お前が住む世界って存在しないんだな

485 20/09/08(火)17:21:17 No.725722167

>「」はどっちが欲しいの? 現状だとソフト揃うのと安売りするの待ちかな…

486 20/09/08(火)17:21:22 No.725722186

>つーかPS5は下手したらXbox One Xとあんま変わんないんじゃねーか性能 あのクロック周波数は常時出すの難しいんじゃないかと思ってる 実際はもうちょいクロック下げて動かすことになるんじゃないか

487 20/09/08(火)17:21:23 No.725722192

まあ好きに言えば良いんじゃないですかね 遊んでる人は誰も困らないし

488 20/09/08(火)17:21:32 No.725722220

>つまりグラフィックの進化っていう次世代機の良さを殺してるって事じゃん ならSX買えばいいだけじゃん

489 20/09/08(火)17:21:48 No.725722285

>売れるかどうかよりさ >「」はどっちが欲しいの? 和ゲーが沢山出る方

490 20/09/08(火)17:21:56 No.725722317

アプリ側がこいつのために最適化しないといけないのならクソだと思う

491 20/09/08(火)17:22:19 No.725722421

>低価格の箱って需要あるのかな >ただでさえWin10で箱のゲーム出来るのに 金がない人向けだろ それこそソフトはタダ同然になるまで待つタイプ

492 20/09/08(火)17:22:22 No.725722431

グラが凄い=面白いじゃないから

493 20/09/08(火)17:22:22 No.725722432

>それこそ2年後か 現状で2年後だとかなり開発延期するところ出てきそうだけど大丈夫? 日本では特にスクエニ

494 20/09/08(火)17:22:24 No.725722436

箱は本家アメリカじゃしっかり売れてることに驚く

495 20/09/08(火)17:22:26 No.725722446

>>「」はどっちが欲しいの? >名作が沢山出る方

496 20/09/08(火)17:22:31 No.725722473

>つまりグラフィックの進化っていう次世代機の良さを殺してるって事じゃん それは高い方でやってね こっちは性能低いけど最新ゲームを手軽に遊ぶ人向けだから

497 20/09/08(火)17:22:32 No.725722475

2022年ぐらいになるまでろくなゲーム無さそう PS4の時はロンチから次世代機って感じのゲーム結構あったんだけど

498 20/09/08(火)17:22:32 No.725722477

箱はなんで日本だとこんなパッとしないんだろうか

499 20/09/08(火)17:22:51 No.725722544

>箱は本家アメリカじゃしっかり売れてることに驚く そこで売れてなきゃとっくの昔に途切れてると思う

500 20/09/08(火)17:22:51 No.725722545

>日本じゃ箱もPSも大して売れないだろう… 10万と900万を同じ括りにされても

501 20/09/08(火)17:22:53 No.725722550

>アプリ側がこいつのために最適化しないといけないのならクソだと思う しないで動くわけないからね…

502 20/09/08(火)17:23:06 No.725722593

>箱はなんで日本だとこんなパッとしないんだろうか 販路が殆どないから

503 20/09/08(火)17:23:06 No.725722594

12Tfpsの性能で喜んでた人はガッカリするべきじゃない? 今後何年も4Tfpsが足を引っ張るのに

504 20/09/08(火)17:23:06 No.725722595

>つまりグラフィックの進化っていう次世代機の良さを殺してるって事じゃん 出力解像度変えるだけで同じもの出せると思うよ? そして出力先がその解像度として適切なら同じ体験ができる

505 20/09/08(火)17:23:18 No.725722639

ソフト側がハードに合わせて最適化するのなんて今までだってそうだったのに

506 20/09/08(火)17:23:29 No.725722682

二年後まで現世代機で行けそうな気がしてきたな…

507 20/09/08(火)17:23:36 No.725722707

>箱はなんで日本だとこんなパッとしないんだろうか マジレスするとなんだかよくわからないハードとして認識されているから むしろ知らない人すら多い

508 20/09/08(火)17:23:43 No.725722734

ファーストタイトルですら待ってればsteamでリリースされてしまう以上ソフトで差別化は難しい Switchは例外

509 20/09/08(火)17:23:43 No.725722735

そもそも最適化なんて言ったらまんまPCな箱よりも独自路線の塊なPS5の方が足引っ張るだろ

510 20/09/08(火)17:23:45 No.725722742

PS5と性能大差ないほうが3万とかソニーどうすんだよ…

511 20/09/08(火)17:23:46 No.725722746

>12Tfpsの性能で喜んでた人はガッカリするべきじゃない? >今後何年も4Tfpsが足を引っ張るのに 解像度とか落とせば良いだけだろうから足を引っ張るということがそもそもない

512 20/09/08(火)17:23:46 No.725722747

>販路が殆どないから 販路あった時からその…

513 20/09/08(火)17:23:48 No.725722753

>箱はなんで日本だとこんなパッとしないんだろうか 箱○の頃に頑張ったけどびっくりするくらい付いて来なかった

514 20/09/08(火)17:23:49 No.725722761

>二年後まで現世代機で行けそうな気がしてきたな… それはいつものことじゃない?

515 20/09/08(火)17:23:52 No.725722770

別に性能が影響するのはグラだけじゃないだろ マジこれは足引っ張ると思うわ

516 20/09/08(火)17:23:54 No.725722777

>箱はなんで日本だとこんなパッとしないんだろうか まともなソフトが無いのにパッとするわけがない

517 20/09/08(火)17:23:55 No.725722781

>今後何年も4Tfpsが足を引っ張るのに 解像度に随分差があるように見えるが

518 20/09/08(火)17:23:58 No.725722788

>>箱は他のゲームハード以上にパソコンが敵になっているイメージがある >PSもじゃねそれ そもそもPC用ってゲーム機にとっては将来採用する技術の開発をしてる場だから 敵がどうとか言う界隈じゃない PC分野をあまり疎かにしてると次世代機出す時に適応が遅れる

519 20/09/08(火)17:23:58 No.725722789

>アプリ側がこいつのために最適化しないといけないのならクソだと思う 多分今PCゲーでやってるような選択が出来るようになるだけだろう それによってゲーム専用機向けでやってるカリカリチューンが出来なくなる危惧はあるな

520 20/09/08(火)17:24:13 No.725722850

>ソフト側がハードに合わせて最適化するのなんて今までだってそうだったのに 次世代箱に出すだけで2種類の最適化が楽しめちまうんだ!

521 20/09/08(火)17:24:14 No.725722853

>PS5と性能大差ないほうが3万とかソニーどうすんだよ… 大差ないって本当に数字見えてる?

522 20/09/08(火)17:24:17 No.725722858

>販路あった時からその… 360は一時期頑張っただろ! MSKKはほんまもうちょっと

523 20/09/08(火)17:24:25 No.725722887

足引っ張って欲しい(願望

524 20/09/08(火)17:24:28 No.725722907

>つーかPS5は下手したらXbox One Xとあんま変わんないんじゃねーか性能 次世代はほんのちょっとだけ箱の方が性能高そうなカタログスペック でも殆ど同じだしFFの先行独占販売とかありそうなpsでいいかなって俺は思っちゃう

525 20/09/08(火)17:24:32 No.725722928

>二年後まで現世代機で行けそうな気がしてきたな… ソフトメーカー次第じゃねーかな ソフトが供給されなかったら現行機どうしようもないし

526 20/09/08(火)17:24:35 No.725722942

>PS4の時はロンチから次世代機って感じのゲーム結構あったんだけど BF4で64人対戦を可能にしてきたのは結構驚いた

527 20/09/08(火)17:24:40 No.725722959

ゲーム機に最適化されてるから性能が引き出せるみたいなヨタ話はそろそろやめた方がいいと思う 単純に今までは30FPSとかで動かしてたから性能半分で動かせてただけだよ

528 20/09/08(火)17:24:48 No.725722978

>>箱はなんで日本だとこんなパッとしないんだろうか >販路が殆どないから 電気屋に行ってもPS4やスイッチは「売り切れです」って言われるけど 箱は「取り扱ってません」だもんな

529 20/09/08(火)17:24:52 No.725722992

なるほどね PSの勝ちだねこれは

↑Top