ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/08(火)16:23:59 No.725710780
営業の極意貼る
1 20/09/08(火)16:25:48 No.725711121
実際この通りだから困る
2 20/09/08(火)16:26:14 No.725711199
オレオレ詐欺のやりかた
3 20/09/08(火)16:26:46 No.725711293
マジでこれ
4 20/09/08(火)16:26:51 No.725711303
100に1つというのは割とまんまに感じる 100に1つが厳しいのはもう商材がダメ
5 20/09/08(火)16:28:17 No.725711598
ヘタな鉄砲
6 20/09/08(火)16:29:01 No.725711726
新聞屋とかやるとこの地区でピンポン押したことない家ないなって状態にすぐになる
7 20/09/08(火)16:29:40 No.725711835
裏道なんてないって事だな…
8 20/09/08(火)16:34:29 No.725712788
これ出来ると営業成績上がるよ
9 20/09/08(火)16:38:03 No.725713451
ニーズがどうとかじゃなくて数打ちまくって経験値上げるのも大事そう
10 20/09/08(火)16:38:10 No.725713484
違うところを100件回るのもあるし 一つのところを100回行くのもあるし
11 20/09/08(火)16:39:37 No.725713797
脈無しかどうか早めに見極められるようになると回転早くなる
12 20/09/08(火)16:40:39 No.725714009
>100に1つというのは割とまんまに感じる >100に1つが厳しいのはもう商材がダメ アポ取れればふたつにひとつで営業とれるようなもん扱ってるやつはいいよな…ってなる そんなやつに営業語られた日には発狂しそうになる
13 20/09/08(火)16:40:40 No.725714013
契約取れるようにこれ以外のことを営業がやろうとすると拗れるしな…
14 20/09/08(火)16:43:08 No.725714493
そんな世界で業績上げて来たらそらしんどい上司になるわなぁと思った
15 20/09/08(火)16:43:11 No.725714510
やってる内にここはどうやってもダメだとかここはちょっと押せばいけそうとか押し方とかわかるようになる 押し方によっては開発の方が苦労するかもしれませんがそこはどうにかして貰って…
16 20/09/08(火)16:43:30 No.725714556
品物は変えられない 初見客に合わせた営業技術なんて身につくわけがない となったら数増やすしかないわな
17 20/09/08(火)16:48:01 No.725715412
この上司見た目も言動もクソ上司なのに作中だとだいぶまともだから笑う
18 20/09/08(火)16:48:03 No.725715414
誰も買わねえよこんなもん!って思いながらの外回りいいよね
19 20/09/08(火)16:48:45 No.725715563
一回泣き落としに負けて新聞契約したらなんか他のとこもワラワラよってきて二度とドアを開けなくなったよ
20 20/09/08(火)16:48:48 No.725715577
営業が売り物変えるわけにはいかないなら自分の話術を鍛えるか数こなすかしかないよな 見た目に気を使って成功率上げられる分ナンパのほうが改善努力の余地あるよな…
21 20/09/08(火)16:49:43 No.725715758
これやると心が摩耗するよ
22 20/09/08(火)16:51:08 No.725716044
排出率1%のURなアホを引くガチャ
23 20/09/08(火)16:51:35 No.725716140
だから誰か来たらまずドア越しになんのようだ!と言うことにしてる
24 20/09/08(火)16:53:26 No.725716504
>一回泣き落としに負けて新聞契約したらなんか他のとこもワラワラよってきて二度とドアを開けなくなったよ 新聞屋のネットワークあるのかよ
25 20/09/08(火)16:53:30 No.725716525
しかも契約取れないようなところ行くとゴミ虫みたいに扱われるおまけ付きだ 訪問販売はこれがキツい そんな扱いを99件受けて一件契約とか割に合うか!
26 20/09/08(火)16:53:42 No.725716564
>この上司見た目も言動もクソ上司なのに作中だとだいぶまともだから笑う クソ上司でかつまともなのは不動産業界では日常茶飯だぜ!!
27 20/09/08(火)16:54:03 [セールス] No.725716633
>だから誰か来たらまずドア越しになんのようだ!と言うことにしてる 宅急便です
28 20/09/08(火)16:54:11 No.725716653
商材20種類くらい同時に営業かけたら効率的なのにな
29 20/09/08(火)16:54:46 No.725716777
>新聞屋のネットワークあるのかよ 昔暴れまわった外部の営業団だと思うヤクザまがいの 今は絶滅したようなまだいるような
30 20/09/08(火)16:55:15 No.725716866
>この上司見た目も言動もクソ上司なのに作中だとだいぶまともだから笑う 過去回想で見た目変わってないのに言動だけチャラ男になってる主人公出る度に笑っちゃう
31 20/09/08(火)16:55:22 No.725716886
「ネット回線の確認に来ました~」 「実は大家さんの厚意でこのマンションでだけお得なプランがご案内できるんですが~」
32 20/09/08(火)16:56:15 No.725717064
ナニワ金融道で言ってた奴だ
33 20/09/08(火)16:56:49 No.725717190
なんだっけな その辺で拾った石を赤の他人に五万円で売るまで帰ってくるなとかいう新人研修で話題になったところ
34 20/09/08(火)16:57:17 No.725717272
本気でこれだからな マニュアル通りやってれば契約率誰がやっても大体変わらないからサボって件数回らない奴は直ぐにバレるという
35 20/09/08(火)16:57:30 No.725717314
嘘は言ってねえ 精神は壊れる
36 20/09/08(火)16:58:02 No.725717422
恐ろしい… 営業なんて死んでもなりたくねえな
37 20/09/08(火)16:58:12 No.725717453
>なんだっけな >その辺で拾った石を赤の他人に五万円で売るまで帰ってくるなとかいう新人研修で話題になったところ 「(自腹で)六万円渡すからこの石を五万で買って」とかはアリなんだろうか
38 20/09/08(火)16:58:36 No.725717515
わりとその通りだろ 興味ある人探すんだから
39 20/09/08(火)16:58:43 No.725717540
会社の人みんなで1000件ずつまわったらすぐ行くとこなくなると思うんだけどそれはどうするの?
40 20/09/08(火)16:59:51 No.725717756
マンション広告無差別爆撃もこの理論なんだろうね
41 20/09/08(火)17:00:39 No.725717895
>会社の人みんなで1000件ずつまわったらすぐ行くとこなくなると思うんだけどそれはどうするの? 一度や二度縁が無かっただけで諦める気? もう来るなって意志を示されるまでは行くよ
42 20/09/08(火)17:00:41 No.725717901
最近だと独り暮らしやお金持ち老人のリスト作ってそこに集中して営業することが多いと聞いた
43 20/09/08(火)17:00:43 No.725717911
>「(自腹で)六万円渡すからこの石を五万で買って」とかはアリなんだろうか 自爆営業してくれる人材なら歓迎でしょ 石は極端だけどちょい昔は新人に金融商品売らせる銀行は結構あって 一部の訓練なしで売りつけられるサイコじみた才能のやつを見出しつつ 大多数からは近親者から金を回収する仕組みだった
44 20/09/08(火)17:00:46 No.725717917
飛び込み訪問販売と本当の営業職というのはちがう まあどっちにしろ初手は同じなんだが…
45 20/09/08(火)17:01:29 No.725718063
30くらいで心が折れてしまう俺
46 20/09/08(火)17:01:48 No.725718120
営業が自分でも使ってますコレはいいですよって言える値段の物はまだマシなんだろうな 自分も使ってて系のトーク使えない物や値段の商材はつらそう
47 20/09/08(火)17:02:04 No.725718184
しっかりと断られても半年したら相手の生活環境変わってる可能性高いから再度営業に行かせるよ
48 20/09/08(火)17:03:06 No.725718372
>最近だと独り暮らしやお金持ち老人のリスト作ってそこに集中して営業することが多いと聞いた 外道~!
49 20/09/08(火)17:03:32 No.725718466
ナンパもこれっていうよね
50 20/09/08(火)17:03:47 No.725718507
営業部に入ってきた新入社員になんだねその貧弱な脚は!俺たちの脹ら脛を見ろ!イヨォー!ポン!ってやるCM結構好き
51 20/09/08(火)17:04:45 No.725718680
よく訪問販売居留守してるって聞くけどちゃんと断った方が効果的 だいたいどこももう行っちゃいけないお宅のリストは作ってる
52 20/09/08(火)17:05:36 No.725718840
実際ナンパも営業も広告もこれがすべてなんだけど すべてにおいて誰も得をしない社会が完成するだけなんだよ
53 20/09/08(火)17:06:32 No.725719022
>興味ある人探すんだから そりゃあ広告費って高いよなってなる
54 20/09/08(火)17:06:42 No.725719057
一人や二人で折れてるからダメなんだよって理屈なんだよなナンパ
55 20/09/08(火)17:07:00 No.725719106
うちの祖父がそうだったけど 老人はわざわざ来てくれたからとか言って5千円くらいの物なら割りと買う
56 20/09/08(火)17:07:12 No.725719139
>よく訪問販売居留守してるって聞くけどちゃんと断った方が効果的 >だいたいどこももう行っちゃいけないお宅のリストは作ってる 単純にもう来るなと言われたあと粘るのは違法だし
57 20/09/08(火)17:07:18 No.725719162
>実際ナンパも営業も広告もこれがすべてなんだけど >すべてにおいて誰も得をしない社会が完成するだけなんだよ 断るのにもコストがかかるからな このやり方が一般的になると社会的には損だよ
58 20/09/08(火)17:07:21 No.725719173
いもげでステマすればタダみたいなもんやぞ
59 20/09/08(火)17:07:21 No.725719174
成功よりも圧倒的に失敗のほうが多いからな
60 20/09/08(火)17:07:56 No.725719287
今のコロナ渦って営業どうなってるんだろ
61 20/09/08(火)17:08:29 No.725719391
>最近だと独り暮らしやお金持ち老人のリスト作ってそこに集中して営業することが多いと聞いた オレオレ詐欺とやっていること変わらんなぁ
62 20/09/08(火)17:08:43 No.725719438
>一人や二人で折れてるからダメなんだよって理屈なんだよなナンパ けどナンパの営業よりもマシなところは自分で努力して商品価値を高められるところ
63 20/09/08(火)17:08:52 No.725719467
不動産の飛び込みから買う状況が全く浮かばないけど 孤独な老人になったらまた違うのかな
64 20/09/08(火)17:08:56 No.725719479
>実際ナンパも営業も広告もこれがすべてなんだけど >すべてにおいて誰も得をしない社会が完成するだけなんだよ 社会の流動性という意味ではそれなりに意味もあるから…
65 20/09/08(火)17:09:31 No.725719611
>今のコロナ渦って営業どうなってるんだろ どこもかしこもそれ関係のグッズばかりだ まあそれくらいしか売れないからというのもある
66 20/09/08(火)17:09:37 No.725719633
こういう話を聞くたびに オートロックとモニター付きインターホンが必須だと思える
67 20/09/08(火)17:09:42 No.725719650
>オレオレ詐欺とやっていること変わらんなぁ オレオレ詐欺→非合法 営業→稀に合法なこともある
68 20/09/08(火)17:10:06 No.725719746
>不動産の飛び込みから買う状況が全く浮かばないけど >孤独な老人になったらまた違うのかな これからこの土地は高くなるので買い時です 少しの貯金が数倍になります 上がらなくてもお孫さんよ為の立派な家になりますよ
69 20/09/08(火)17:10:26 No.725719805
マジでこれ以上無い極意だと思うけどこの後どうなるの?
70 20/09/08(火)17:10:27 No.725719807
数こなしてきゃよっぽどの馬鹿でもない限りこういうパターンの時はこうって経験にもなるしなあ
71 20/09/08(火)17:10:50 No.725719884
>マジでこれ以上無い極意だと思うけどこの後どうなるの? どうにもならない 脇役だから特に描写もない
72 20/09/08(火)17:10:55 No.725719907
先に成功があると思うなよとは岡本太郎もいってたな
73 20/09/08(火)17:11:33 No.725720022
>どうにもならない >脇役だから特に描写もない デブたちも出番ないの?
74 20/09/08(火)17:11:38 No.725720045
しかし今の時代営業っているの? っていうか何やってるの?
75 20/09/08(火)17:11:41 No.725720051
>こういう話を聞くたびに >オートロックとモニター付きインターホンが必須だと思える 防犯面ではそうだろうけど無くてもやることは変わらんよ 結構ですもう来ないで下さいって言うだけだから 居留守使ったら周辺回る度に延々と来る
76 20/09/08(火)17:12:18 No.725720178
>デブたちも出番ないの? 別に出番がないわけではないけど 営業成績が劇的に伸びたりはしない
77 20/09/08(火)17:13:37 No.725720441
>デブたちも出番ないの? この後デブがストゼロ飲みながら愚痴るシーンがあるだけ そもそもこのデブは脇役だし
78 20/09/08(火)17:14:00 No.725720518
>すべてにおいて誰も得をしない社会が完成するだけなんだよ 売りつける方はごり押しで売れるから どんどんコストカットで粗悪になってゴミが増え続けて 営業は粗悪になって行く何をどうしたらいいのか分からない商材ばっか押し付けられるようになり 売りつけられる方はゴミ掴まされて金だけでなく生活を損なって経済活動する元気を失っていく 素晴らしいループが見えてくる
79 20/09/08(火)17:14:03 No.725720529
数打つのは基本で営業の技術つけて成功率も上げつつ
80 20/09/08(火)17:14:14 No.725720561
>この後デブがストゼロ飲みながら愚痴るシーンがあるだけ デブはダメだな
81 20/09/08(火)17:15:15 No.725720824
30年くらい前だと思うけど大手のミシン会社なんかでも新卒を大量採用してその近親者にミシン押し売りしてそのあと不要な新卒の追い出しかけるみたいなことやってる会社あったな 当時からエグすぎるって言われてていまはもう会社自体が無くなってたはずだけど
82 20/09/08(火)17:15:28 No.725720867
世の中に揉まれ続けた海千山千のベテラン営業員! みたいな人って多分どっか心が壊れてるとは思う
83 20/09/08(火)17:15:29 No.725720872
>売りつけられる方はゴミ掴まされて金だけでなく生活を損なって経済活動する元気を失っていく >素晴らしいループが見えてくる その明快な利点のある商品を開発さえすれば消費者は進んで調べて見つけてくれて乗り換えてくれる という世界観もおかしいだろ
84 20/09/08(火)17:16:20 No.725721034
営業の電話には下手に出てへにゃへにゃっと断るより最初から落とせんよ俺はって雰囲気でさっさと断るのが優しさなんだと最近気づいた
85 20/09/08(火)17:16:59 No.725721192
脇役っていってもこの回では主役でしょ
86 20/09/08(火)17:17:35 No.725721342
保険の営業も親類友人知人に契約させるの目的で多めに採用して その後はよほど適正あるやつしか残れないとか
87 20/09/08(火)17:17:43 No.725721372
掲示板のゴミみたいな煽りに何も感じずにスルーできるようになるぞ 対面で嫌われ続けることに比べたらそんなのただの風景だ
88 20/09/08(火)17:18:23 No.725721508
>掲示板のゴミみたいな煽りに何も感じずにスルーできるようになるぞ >対面で嫌われ続けることに比べたらそんなのただの風景だ なんでハゲなの? 髪の毛が営業商品だったの?
89 20/09/08(火)17:18:39 No.725721574
営業には苦しめられるけど自分じゃ絶対出来ないからすげぇと思うよ
90 20/09/08(火)17:19:25 No.725721746
>なんでハゲなの? >髪の毛が営業商品だったの? ハゲは関係ないだろ! 二度と言うな!
91 20/09/08(火)17:19:32 No.725721773
付き合いも無い営業が来る時点で駄目な商品なんだろうな…ってなるよ
92 20/09/08(火)17:19:50 No.725721839
神戸のクソ高級住宅街に度胸付けに訪問販売しろって言われて即通報逮捕からの会社はおあしすされて病んだ大学同期
93 20/09/08(火)17:20:03 No.725721894
>世の中に揉まれ続けた海千山千のベテラン営業員! >みたいな人って多分どっか心が壊れてるとは思う そんな感じの人で俺にとって世の中の人間はお客様か敵しかいねえ!と豪語するのが前の会社にいたな… ちなみに敵とは営業とってきたのに納品間に合わない身内を指す
94 20/09/08(火)17:20:06 No.725721910
営業下手なやつが時間かけても成約率殆どあがらないから数撃ちゃ当たれが割と正解らしいな 同じ会社でも担当者変わったら通るケースも割とあるらしいし
95 20/09/08(火)17:20:19 No.725721965
向こうから売りに来るものにいいものがあるわけ無いぐらいの精神
96 20/09/08(火)17:20:27 No.725721989
>アポ取れればふたつにひとつで営業とれるようなもん扱ってるやつはいいよな…ってなる >そんなやつに営業語られた日には発狂しそうになる 営業辛いと聞くが客が向こうから来るタイプの職種だと全く別物だからな… 現場は死ぬが
97 20/09/08(火)17:20:38 No.725722036
押してワンチャンあるかどうかが見極められるようになれば効率は上がるが結局のところ試行回数を増やす以上の方法はないよね
98 20/09/08(火)17:20:39 No.725722040
>神戸のクソ高級住宅街に度胸付けに訪問販売しろって言われて即通報逮捕からの会社はおあしすされて病んだ大学同期 ひどすぎるけどまれによくある
99 20/09/08(火)17:20:56 No.725722099
よくわからないんだけどモノって需要がありそうなところで売るもんじゃないのか
100 20/09/08(火)17:20:57 No.725722105
>石は極端だけどちょい昔は新人に金融商品売らせる銀行は結構あって >一部の訓練なしで売りつけられるサイコじみた才能のやつを見出しつつ >大多数からは近親者から金を回収する仕組みだった まあひどいな…
101 20/09/08(火)17:21:11 No.725722146
>神戸のクソ高級住宅街に度胸付けに訪問販売しろって言われて即通報逮捕からの会社はおあしすされて病んだ大学同期 逮捕されるの…?
102 20/09/08(火)17:21:30 No.725722214
>同じ会社でも担当者変わったら通るケースも割とあるらしいし 担当者変わるってことがすでにテクニックだからな
103 20/09/08(火)17:21:31 No.725722215
>よくわからないんだけどモノって需要がありそうなところで売るもんじゃないのか あたった所に需要があった!ヨシ!
104 20/09/08(火)17:21:50 No.725722296
自爆は最近まで郵便局が…
105 20/09/08(火)17:22:00 No.725722332
>よくわからないんだけどモノって需要がありそうなところで売るもんじゃないのか 需要があるってわかってるとこには既に営業がいるんだ
106 20/09/08(火)17:22:08 No.725722364
>同じ会社でも担当者変わったら通るケースも割とあるらしいし 無能なバカって簡単に用意できるプランすら吟味せずに適当に持ってくからな 何でもいいから契約って迫って契約なんて取れるわけないし
107 20/09/08(火)17:22:17 No.725722403
今どき押し売りかけるヤクザな営業ってのもそうそういないんだけど なぜか新聞屋だけはけっこういるんだよね…どういう事だよ一番コンプラにうるさくないとダメだろ
108 20/09/08(火)17:22:29 No.725722465
営業と押し売りってどう違うんだ…?
109 20/09/08(火)17:22:32 No.725722478
理屈と理論と誠実さだけじゃ契約取れないしな
110 20/09/08(火)17:22:38 No.725722498
>>神戸のクソ高級住宅街に度胸付けに訪問販売しろって言われて即通報逮捕からの会社はおあしすされて病んだ大学同期 >逮捕されるの…? 横からだけどセールスお断りの度が過ぎてる空気のとこは初見でもお断りっつったでしょ!通報するわよ!(してる)をする