虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 遊戯王... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/08(火)14:46:25 No.725691074

    遊戯王で罰ゲームを受けて復帰できなかった男

    1 20/09/08(火)14:48:21 No.725691406

    失明したまんまなんだっけ…

    2 20/09/08(火)14:51:05 No.725691854

    ファンブックで罰ゲーム受けた後のその後描かれたやつあって面白かったな

    3 20/09/08(火)14:52:32 No.725692096

    何が遊戯の逆鱗に触れたのかやたらボロクソに言われてた

    4 20/09/08(火)14:53:28 No.725692256

    >ファンブックで罰ゲーム受けた後のその後描かれたやつあって面白かったな 意識不明のためノーコメントの奴とかいたな

    5 20/09/08(火)14:54:20 No.725692407

    ここまで罰受けるほどだったかな… ってことでアニメでは悪さを盛られた人

    6 20/09/08(火)14:54:32 No.725692443

    ファイヤー!

    7 20/09/08(火)14:54:58 No.725692521

    井守くんの魂は封印されたままなんだよな…

    8 20/09/08(火)14:55:25 No.725692609

    この人は仕事してただけなのに

    9 20/09/08(火)14:56:18 No.725692747

    寝込みの女性を襲うなんて最低だぜ…!

    10 20/09/08(火)14:57:11 No.725692907

    そもそも罰受けるようなことしたっけこの人

    11 20/09/08(火)14:57:45 No.725693018

    まあマナーは悪かったけど決闘者とマナーとか対義語みたいなもんだしなんであんなにキレたんだろうね…

    12 20/09/08(火)14:58:38 No.725693193

    話術も決闘者の武器だからな…

    13 20/09/08(火)14:58:56 No.725693232

    >そもそも罰受けるようなことしたっけこの人 >寝込みの女性を襲うなんて最低だぜ…!

    14 20/09/08(火)14:59:01 No.725693247

    闇くらましの城と闇魔界の覇王はリメイク待ち望んでるよ俺

    15 20/09/08(火)14:59:17 No.725693297

    ペガサスに雇われて大会関係ないところでデュエリスト狩りするのと 相手が対戦拒んだらワイヤー拘束で強制しようとするのはアウトだけど 罰ゲームって基本本人が懲りたり反省したら解除されたり一日だけのお仕置きばかりの中 この人だけはずーっと継続されてるからそこは何で…?ってなる

    16 20/09/08(火)14:59:59 No.725693436

    そもそも文句はペガサスに言えってこと多いよね王国編

    17 20/09/08(火)15:01:52 No.725693845

    >井守くんの魂は封印されたままなんだよな… あれマジで意味不明な理由で遊戯に対戦挑んでるからな 心鎮壺による自業自得だからしゃーない

    18 20/09/08(火)15:02:34 ID:24OGrdys 24OGrdys No.725693963

    >井守くんの魂は封印されたままなんだよな… あれ5分で魂溶けるんじゃなかったっけ

    19 20/09/08(火)15:02:40 No.725693978

    アニメだといい子になって復活した井守くん

    20 20/09/08(火)15:02:50 No.725694006

    描写が省かれただけで舞にヤることヤってたのかもしれん

    21 20/09/08(火)15:03:42 No.725694152

    >闇くらましの城と闇魔界の覇王はリメイク待ち望んでるよ俺 闇のプレイヤーキラーのカードは冥闇でリメイク来ると思っていたけどまさかの絽場だった

    22 20/09/08(火)15:04:12 No.725694235

    ペガサスは原作だと外道だけどアニメだと気の良い金持ち外人くらい印象が違う まぁ王国編後に生きてたかどうかの差だけど

    23 20/09/08(火)15:04:49 No.725694338

    >あれ5分で魂溶けるんじゃなかったっけ 三か月かけてじわじわ消化されるよ

    24 20/09/08(火)15:04:49 No.725694341

    羽蛾は罰ゲーム受けなかったのになんで…

    25 20/09/08(火)15:04:49 No.725694342

    >闇くらましの城と闇魔界の覇王はリメイク待ち望んでるよ俺 バンダイ版のステータスでいいじゃん…とは昔から思ってた

    26 20/09/08(火)15:04:53 No.725694348

    OCGの闇くらましの城は意味不明な効果すぎる…

    27 20/09/08(火)15:06:53 No.725694729

    >羽蛾は罰ゲーム受けなかったのになんで… 年下に罰ゲームはちょっとね…

    28 20/09/08(火)15:07:22 No.725694812

    原作の闇のPKのモンスターはステータスはっきりカードに書かれてる上に 夜はフィールドパワーソースの効果ないとも明言されてるのに なぜかOCGでは闇でステ強化されてる前提みたいな調整をされた…

    29 20/09/08(火)15:09:07 No.725695145

    謎に細かい数値へ何か思わなかったのかな…

    30 20/09/08(火)15:09:54 No.725695305

    闇くらましってリメイクなかったっけ

    31 20/09/08(火)15:09:56 No.725695310

    そもそも元から2600なんだがな覇王 コナミはさぁ…

    32 20/09/08(火)15:10:05 No.725695345

    何これレベルないの?

    33 20/09/08(火)15:10:51 No.725695511

    同じPKでも特に罰ゲームされなかったダブルハゲはGXにまで登場したというのに

    34 20/09/08(火)15:11:01 No.725695543

    王様は命を奪うことにはあんまり躊躇いが無いよね… 積極的に殺すわけじゃないけど死ぬなら死ねみたいな感じで…

    35 20/09/08(火)15:12:00 No.725695760

    じょうのうちくんにイカサマ仕掛けたTVディレクターもなんか一生物の罰ゲームもらってなかったっけ

    36 20/09/08(火)15:12:31 No.725695873

    デュエリストのくせに闇に隠れてコソコソ戦ってたのが悪いんだ 直前に海に隠れてコソコソ戦ってたのが出てきたのは置いといてだ

    37 20/09/08(火)15:12:45 No.725695916

    迷宮兄弟も同じ大会スタッフなのに罰ゲーム受けてないな

    38 20/09/08(火)15:12:50 No.725695934

    闇魔界の覇王弱くなりすぎて泣いた

    39 20/09/08(火)15:12:51 No.725695938

    原作の覇王はステータスマジで凄いからね 星6で攻2600守2300は異常

    40 20/09/08(火)15:13:18 No.725696031

    迷宮兄弟はハゲだから許された説

    41 20/09/08(火)15:13:50 No.725696150

    >じょうのうちくんにイカサマ仕掛けたTVディレクターもなんか一生物の罰ゲームもらってなかったっけ 後日回復してる

    42 20/09/08(火)15:13:59 No.725696187

    >同じPKでも特に罰ゲームされなかったダブルハゲはGXにまで登場したというのに 迷宮兄弟はGX登場とかもそうだけどゲームとかでも割と優遇されてるし謎だよね いやあいつらとのデュエルめっちゃ面白かったしキャラ自体にインパクトはあったけどさぁ

    43 20/09/08(火)15:14:00 No.725696188

    迷宮兄弟はあんなところでスタンバイさせられるのが罰ゲームだから

    44 20/09/08(火)15:14:17 No.725696243

    龍札はエジプト関係ない不思議なゲームなんだな

    45 20/09/08(火)15:14:31 No.725696300

    梶木と闇のPKとじゃ全然経緯と状況が違うし

    46 20/09/08(火)15:14:34 No.725696307

    >星6で攻2800守2000は異常

    47 20/09/08(火)15:14:35 No.725696317

    >王様は命を奪うことにはあんまり躊躇いが無いよね… >積極的に殺すわけじゃないけど死ぬなら死ねみたいな感じで… あれゾーク封印の影響なんだと思うんだけどこの闇PKの頃だとゾーク成分抜けてそうだしうーん…

    48 20/09/08(火)15:15:12 No.725696468

    >原作の覇王はステータスマジで凄いからね >星6で攻2600守2300は異常 本人も切り札だって言ってるしね デーモンより強いとか原作のあの時点でのインパクト結構あるよね

    49 20/09/08(火)15:17:20 No.725696908

    >王様は命を奪うことにはあんまり躊躇いが無いよね… >積極的に殺すわけじゃないけど死ぬなら死ねみたいな感じで… それは遊戯に限らず富野町の住人みんなそう

    50 20/09/08(火)15:17:30 No.725696937

    パンプキングの外付けパーツ貼るな

    51 20/09/08(火)15:17:49 No.725697004

    覇王はインパクトはあるけど活躍してない

    52 20/09/08(火)15:18:20 No.725697101

    >デーモンより強いとか原作のあの時点でのインパクト結構あるよね 他のモンスターはちょくちょく〇〇族最強のカードみたいに紹介されてたけど デーモンは悪魔族トップ5に入るカード的な解説でまだまだ強いのがいる前振りだったんで これがさらに上位の悪魔カードかってテンション上がる

    53 20/09/08(火)15:18:36 No.725697150

    ダイヤモンドドラゴン野郎は元気に不良やってたな

    54 20/09/08(火)15:19:10 No.725697255

    >>デーモンより強いとか原作のあの時点でのインパクト結構あるよね >他のモンスターはちょくちょく〇〇族最強のカードみたいに紹介されてたけど >デーモンは悪魔族トップ5に入るカード的な解説でまだまだ強いのがいる前振りだったんで >これがさらに上位の悪魔カードかってテンション上がる 闇魔界の覇王という名前もナイス

    55 20/09/08(火)15:19:27 No.725697320

    梶木の場合はバトルシティでも同じようなことするし悪気もないから逆にやばい

    56 20/09/08(火)15:19:28 No.725697328

    このカードはフィールド魔法としても扱うとか来ないかな

    57 20/09/08(火)15:19:51 No.725697416

    お好み焼き屋の先輩いいよね

    58 20/09/08(火)15:19:58 No.725697444

    >覇王はインパクトはあるけど活躍してない バンダイ版のイラストが潰される直前なのがひどい

    59 20/09/08(火)15:20:16 No.725697531

    >覇王はインパクトはあるけど活躍してない 闇のPKとの対戦では相手の攻撃はほぼやり込めてたから戦闘での活躍は全然ないよ 煽りまくって守り主体になるように追い込んでいったし

    60 20/09/08(火)15:20:18 No.725697543

    他の連中は時限解除されてトホホ~もうこりごりだよ~レベルが多いのにこいつは永遠に失明なの罪と刑罰釣り合ってなくて本当に気の毒

    61 20/09/08(火)15:20:21 No.725697556

    梶木は羽蛾とは別ベクトルで卑怯

    62 20/09/08(火)15:20:50 No.725697679

    >梶木の場合はバトルシティでも同じようなことするし悪気もないから逆にやばい あれで快男児のつもりなのがなんなんこいつ…ってなった 激流葬よこせ

    63 20/09/08(火)15:21:26 No.725697807

    フィッシャーマンとか普通に要らねえ…

    64 20/09/08(火)15:21:37 No.725697839

    >梶木の場合はバトルシティでも同じようなことするし悪気もないから逆にやばい なんであいつは男気あるライバルキャラな扱いなんだ 遊戯王キャラで断トツで不快

    65 20/09/08(火)15:22:22 No.725697996

    闇要素が遊戯と被ってたからギルティだったのかもしれん

    66 20/09/08(火)15:22:24 No.725698000

    >梶木の場合はバトルシティでも同じようなことするし悪気もないから逆にやばい 王国編では自分の得意なエリアでガン待ちしてただけだし ちゃんと海の効果でデュエル中に出来ることをやって戦っただけなんで何の問題もないぞ

    67 20/09/08(火)15:22:47 No.725698079

    >激流葬よこせ フィッシャービーストでもいいぞ 星6だし

    68 20/09/08(火)15:23:21 No.725698219

    モノホンのシャチに紛れてフィッシャーマンいなかったっけ

    69 20/09/08(火)15:23:45 No.725698304

    >まあマナーは悪かったけど決闘者とマナーとか対義語みたいなもんだしなんであんなにキレたんだろうね… そもそもデュエル中ひたすら挑発してた王様のがマナー悪いからな

    70 20/09/08(火)15:23:50 No.725698320

    >フィッシャーマンとか普通に要らねえ… 要塞くじらもあげます

    71 20/09/08(火)15:23:59 No.725698359

    原作フィッシャーマンは城之内君のデッキと相性いいし 星4だから下級アタッカーとしても申し分ないじゃん

    72 20/09/08(火)15:24:05 No.725698385

    梶木はバトルシティだとナチュラルに屑野郎だが 王国編の時点ではちゃんとルールに則ってやってるだけだぞ

    73 20/09/08(火)15:24:12 No.725698405

    >王国編では自分の得意なエリアでガン待ちしてただけだし >ちゃんと海の効果でデュエル中に出来ることをやって戦っただけなんで何の問題もないぞ 王国編はまだいいとしても水族館のほうはどうなの…

    74 20/09/08(火)15:24:38 No.725698489

    君一発目にそのカード引いてなかったらどう戦術立ててくるのというプレイヤーが多いな 迷宮兄弟とかラビリンスウォール引けなかったら何が迷宮だよってなるし

    75 20/09/08(火)15:25:00 No.725698582

    >そもそもデュエル中ひたすら挑発してた王様のがマナー悪いからな 王様は回によってなんか言ってること違わない?ってなるからな

    76 20/09/08(火)15:25:13 No.725698632

    インセクトクイーンとかよりは持て余して無かっただろフィッシャーマン!

    77 20/09/08(火)15:25:25 No.725698674

    >そもそもデュエル中ひたすら挑発してた王様のがマナー悪いからな 煽る相手はちゃんと選んでるぞ 相手がそうだからって同じようなことしまくるのはまあちょっとアレかもしれんが

    78 20/09/08(火)15:25:27 No.725698681

    バトルシティの梶木は仕様の穴をついた次回開催で修正されるタイプの戦法なだけだから…

    79 20/09/08(火)15:25:44 No.725698737

    >王様は回によってなんか言ってること違わない?ってなるからな モンスターの魂を射出するなんて…!

    80 20/09/08(火)15:25:45 No.725698738

    >王国編はまだいいとしても水族館のほうはどうなの… シーステルスⅡじゃ!

    81 20/09/08(火)15:25:48 No.725698752

    シーステルス2はちょっと意味不明すぎる 自分の場に目隠しおいてモンスター名指定できないなら攻撃できませんがー?とかリアルでやったらぶん殴られるぞ

    82 20/09/08(火)15:25:57 No.725698784

    舞のこと舐めてかかる王様可愛くて良いよね

    83 20/09/08(火)15:26:03 No.725698810

    フィッシャーマン原作だと星4だしかなり強いカードだぞ OCG?うn…

    84 20/09/08(火)15:26:08 No.725698823

    仕事サボってたうえにイカサマまでしてた迷宮兄弟は一切罰受けず アニメ最終回やGXにまで登場するのに…

    85 20/09/08(火)15:26:23 No.725698888

    ゾークが悪いよゾークが

    86 20/09/08(火)15:27:11 No.725699052

    アニメだとOCG版だから☆5なうえに一緒に渡された要塞クジラも儀式モンスターなのがひどい 儀式魔法もよこせよ…

    87 20/09/08(火)15:27:27 No.725699097

    >王国編はまだいいとしても水族館のほうはどうなの… フィッシャーマン隠しはカードの効果じゃないからなー… 召喚してるとこは映ってるけどカードとモンスターを隣のプールに隠して相手が気づくまでは完全フリーってのはうn

    88 20/09/08(火)15:27:28 No.725699101

    >煽る相手はちゃんと選んでるぞ >相手がそうだからって同じようなことしまくるのはまあちょっとアレかもしれんが 闇のPKに関しては別に煽りプレイとかしてないんだがな 好き勝手にデュエリスト襲えるのは大会側が認めてるルールだし

    89 20/09/08(火)15:27:51 No.725699196

    そもそも挑戦者を間引く為のGM側の人間に重い罰ゲームするのどうなの?とは思わなくない こういうのがいないとダラダラと島に残ろうとする奴が出てくるじゃんって

    90 20/09/08(火)15:28:19 No.725699298

    >仕事サボってたうえにイカサマまでしてた迷宮兄弟は一切罰受けず >アニメ最終回やGXにまで登場するのに… ゲームにも出たりちょっと業界が迷宮兄弟好き過ぎる… ならOCGリメイク出せや!

    91 20/09/08(火)15:28:59 No.725699438

    >闇のPKに関しては別に煽りプレイとかしてないんだがな >好き勝手にデュエリスト襲えるのは大会側が認めてるルールだし やーい闇に身を隠す臆病者ー!

    92 20/09/08(火)15:29:00 No.725699439

    >ならOCG版迷宮デュエル出せや!

    93 20/09/08(火)15:29:06 No.725699465

    >シーステルス2はちょっと意味不明すぎる >自分の場に目隠しおいてモンスター名指定できないなら攻撃できませんがー?とかリアルでやったらぶん殴られるぞ いやその場合はプレイヤーにダイレクトアタックしていいよってルールみたいだし

    94 20/09/08(火)15:29:24 No.725699529

    デュエルディスクの判断は絶対だぞ

    95 20/09/08(火)15:29:25 No.725699532

    カズキングゲートガーディアンのデザインは後悔してたしリメイクしてくれないかな

    96 20/09/08(火)15:29:49 No.725699627

    >闇のPKに関しては別に煽りプレイとかしてないんだがな マナーから逸れる行為に同じようにマナーから逸れる行為で返してるって意味でね

    97 20/09/08(火)15:30:00 No.725699673

    >そもそも挑戦者を間引く為のGM側の人間に重い罰ゲームするのどうなの?とは思わなくない >こういうのがいないとダラダラと島に残ろうとする奴が出てくるじゃんって そういうのはルールに明記しておくべきだから 想定外だと言うなら運営の不手際だし

    98 20/09/08(火)15:30:06 No.725699692

    デス-Tの時は全員犯罪者だから痛い目あっても特にはなんとも思わないけどこいつに関してはロールプレイしながら仕事してるだけだろと

    99 20/09/08(火)15:30:12 No.725699708

    ところでダークガーディアンは…

    100 20/09/08(火)15:30:17 No.725699729

    >そもそも挑戦者を間引く為のGM側の人間に重い罰ゲームするのどうなの?とは思わなくない >こういうのがいないとダラダラと島に残ろうとする奴が出てくるじゃんって 他の3人がPKとしてはまったく仕事してないから余計に不憫に感じる

    101 20/09/08(火)15:30:47 No.725699843

    アニメでなんか炙ってきたし…

    102 20/09/08(火)15:30:59 No.725699902

    >いやその場合はプレイヤーにダイレクトアタックしていいよってルールみたいだし フィッシャーマンが存在していないように扱われてることが問題なのよ 相手は隣のプールにいるって気づくまで干渉のしようがない

    103 20/09/08(火)15:31:40 No.725700072

    参加者からしたら急に夜にプレイヤー狩り湧いてくるよとか それ先に言っといてくれませんかねってなるやつ

    104 20/09/08(火)15:31:51 No.725700107

    >カズキングゲートガーディアンのデザインは後悔してたしリメイクしてくれないかな 週間連載だったし練り込み不足みたいなの多いんだろうな とはいえ週間連載というペースであれだけの魅力あるモンスターを生み出したのは凄すぎるけど

    105 20/09/08(火)15:32:24 No.725700247

    >そういうのはルールに明記しておくべきだから ? >想定外だと言うなら運営の不手際だし 想定してるからPKで対策してるんだが

    106 20/09/08(火)15:32:43 No.725700319

    >>カズキングゲートガーディアンのデザインは後悔してたしリメイクしてくれないかな >週間連載だったし練り込み不足みたいなの多いんだろうな >とはいえ週間連載というペースであれだけの魅力あるモンスターを生み出したのは凄すぎるけど チンポドラゴンとか連載疲れの最たるものだったな…

    107 20/09/08(火)15:32:47 No.725700334

    ペガサスはケチだからまともに賞金払う気ないって言われてるのが凄いじわじわ来る

    108 20/09/08(火)15:32:58 No.725700374

    例えば王様が逃走中に出たらハンター何人かは火だるまにする位はする

    109 20/09/08(火)15:33:24 No.725700470

    su4186120.png

    110 20/09/08(火)15:33:38 No.725700529

    >参加者からしたら急に夜にプレイヤー狩り湧いてくるよとか >それ先に言っといてくれませんかねってなるやつ そもそも食事や寝床の用意すらない大会だぞ フィールド効果も事前に知ってたのは羽蛾だけという闇のPKも認めるケチ野郎がペガサス

    111 20/09/08(火)15:33:42 No.725700540

    まあ運営側のプレイヤーもいますよと言っておけばいいのに なぜ闇討ちしてくるのか

    112 20/09/08(火)15:33:47 No.725700567

    原作とアニメじゃ印象が違いすぎるの面白いよねペガサス 生存ルートに入れたかどうかの違いだろうけど

    113 20/09/08(火)15:34:23 No.725700703

    >参加者からしたら急に夜にプレイヤー狩り湧いてくるよとか >それ先に言っといてくれませんかねってなるやつ そもそもサバイバル式だから夜だから休めるなんて考えしてる方が甘いと思う

    114 20/09/08(火)15:34:36 No.725700747

    豪華客船動かすので予算使い切ったのかな…

    115 20/09/08(火)15:34:38 No.725700755

    >フィールド効果も事前に知ってたのは羽蛾だけという闇のPKも認めるケチ野郎がペガサス フィールド効果を先に知られたのは日本一決定戦勝者の特権だから

    116 20/09/08(火)15:35:01 No.725700849

    >まあ運営側のプレイヤーもいますよと言っておけばいいのに >なぜ闇討ちしてくるのか そもそもいきなり星10個集めてねって島に放り出される大会だ

    117 20/09/08(火)15:35:11 No.725700887

    >su4186120.png 懲りてない奴いない?

    118 20/09/08(火)15:35:40 No.725700993

    まぁ原作ペガサスはどケチの金持ちだからな

    119 20/09/08(火)15:35:49 No.725701039

    >そもそもサバイバル式だから夜だから休めるなんて考えしてる方が甘いと思う それ参加者同士の戦いと運営の刺客がいるって状況じゃ全然別物になるじゃん しかも闇のPKの場合強制だぞ本来合意の上でやるのに

    120 20/09/08(火)15:36:20 No.725701155

    >そもそもサバイバル式だから夜だから休めるなんて考えしてる方が甘いと思う サバイバル方式の大会だからって本当にサバイバルさせるのは頭おかしい…

    121 20/09/08(火)15:36:25 No.725701176

    >>>カズキングゲートガーディアンのデザインは後悔してたしリメイクしてくれないかな >>週間連載だったし練り込み不足みたいなの多いんだろうな >>とはいえ週間連載というペースであれだけの魅力あるモンスターを生み出したのは凄すぎるけど >チンポドラゴンとか連載疲れの最たるものだったな… 終盤だし疲れもMAXだったんだろう…

    122 20/09/08(火)15:36:40 No.725701241

    あの王国って法律適応外なんだろうな…

    123 20/09/08(火)15:36:44 No.725701250

    >そもそもサバイバル式だから夜だから休めるなんて考えしてる方が甘いと思う この理屈だと王様もあしらうのも仕方ないな

    124 20/09/08(火)15:36:48 No.725701273

    >su4186120.png お好み焼きのあんちゃんは文化祭でテンション高まらないと割と普通に良い人そうだよね

    125 20/09/08(火)15:36:57 No.725701305

    あの大会運営側に不備はないみたいに言うのは流石に無理があると思う

    126 20/09/08(火)15:37:04 No.725701329

    >ところでダークガーディアンは… あのへんのアニオリカードは今のコナミだとかなり面白いものになってお出ししてくれそう

    127 20/09/08(火)15:37:18 No.725701379

    >そもそも挑戦者を間引く為のGM側の人間に重い罰ゲームするのどうなの?とは思わなくない >こういうのがいないとダラダラと島に残ろうとする奴が出てくるじゃんって PKなんていたら本当に住みにくくなっちゃうし…

    128 20/09/08(火)15:37:37 No.725701461

    >そもそもサバイバル式だから夜だから休めるなんて考えしてる方が甘いと思う なあなあでチーム組むやつ多いしそれさせない為の措置だろうしな 元に旅行気分の奴らいたし負けそうだから逃げ回るやつとか

    129 20/09/08(火)15:38:43 No.725701737

    >懲りてない奴いない? 千年アイテムを使った闇のゲームで精神やられた奴は懲りてる 城之内大好き蛭谷さんとかそもそも物理的にダメージ受けただけの奴はあまり懲りてない

    130 20/09/08(火)15:39:04 No.725701835

    チップ沢山もらえる可能性もあるわけだから闇PKは一種のボーナスキャラでもある

    131 20/09/08(火)15:39:39 No.725701954

    カードゲームしにきてまさかサバイバル生活させられるとは

    132 20/09/08(火)15:39:54 No.725702019

    スレ画が遊戯殺そうとしてること忘れてる子多いな

    133 20/09/08(火)15:40:07 No.725702069

    ワイヤー拘束は遊星とかもやってるし

    134 20/09/08(火)15:40:11 No.725702089

    割とノリもいいじゃんPKこっちの申し出に乗っかってくれるし

    135 20/09/08(火)15:40:14 No.725702102

    >この理屈だと王様もあしらうのも仕方ないな むしろ闇のPK側が遊戯と勝負するのはいいけどスターチップ足りないじゃん… してた所に一方的に絡んで行ったのが王あだぞ

    136 20/09/08(火)15:40:41 No.725702218

    普通のデュエリスはフィールドパワーソースとかいう新ルールに対応してないデッキしか持ってないからそれが適応されない夜のほうが自分の戦いできていいしね

    137 20/09/08(火)15:40:46 No.725702231

    >スレ画が遊戯殺そうとしてること忘れてる子多いな してないよ!? 遊戯がチップ足りないけど舞の分のチップ欲しいからって勝手に命賭けただけだよ!?

    138 20/09/08(火)15:40:54 No.725702265

    >スレ画が遊戯殺そうとしてること忘れてる子多いな 命かけたのは遊戯の方だけどな

    139 20/09/08(火)15:41:02 No.725702290

    >スレ画が遊戯殺そうとしてること忘れてる子多いな 勝手に命懸けたの遊戯だし

    140 20/09/08(火)15:41:08 No.725702314

    名蜘蛛くんはバトルシティ編でも相変わらずでだめだった

    141 20/09/08(火)15:41:17 No.725702340

    王様はさぁ

    142 20/09/08(火)15:41:20 No.725702351

    カード以外の持ち込み制限は自由だから

    143 20/09/08(火)15:41:35 No.725702415

    >スレ画が遊戯殺そうとしてること忘れてる子多いな あの世界の命軽いから大丈夫だぞ? 本物の殺人鬼とバトルを普通にテレビ放送する世界だ

    144 20/09/08(火)15:41:59 No.725702509

    仕事に忠実でプレイヤー側のわがままも考慮してくれるいい人だったんだな

    145 20/09/08(火)15:42:00 No.725702515

    >スレ画が遊戯殺そうとしてること忘れてる子多いな 遊戯の命を勝手に賭けたのは王様で 闇のPKはどれだけ理不尽な挑発されてもデュエル中は直接的な手出ししてないし

    146 20/09/08(火)15:42:09 No.725702549

    チップの足りない分を命で補填したのに勝手に罰ゲーム追加する王様の方がクソだよ…

    147 20/09/08(火)15:42:33 No.725702619

    修正前の羽蛾戦といい王様は気軽に命かけすぎる…

    148 20/09/08(火)15:42:36 No.725702633

    >普通のデュエリスはフィールドパワーソースとかいう新ルールに対応してないデッキしか持ってないからそれが適応されない夜のほうが自分の戦いできていいしね まあ基本自分の使ってるデッキのモンスターが有利になるフィールド選べばいいだけだけど 種族混在しまくってるタイプだとしんどいだろうな

    149 20/09/08(火)15:42:58 No.725702715

    原作初期はナチュラルに狂ってるよね そこも面白さだけど

    150 20/09/08(火)15:43:30 No.725702857

    闇PKにとって遊戯の命なんてこれっぽちも価値ないのに許諾してくれたのに酷いよね王様

    151 20/09/08(火)15:44:23 No.725703022

    >まあ基本自分の使ってるデッキのモンスターが有利になるフィールド選べばいいだけだけど 普通に考えたらみんな自分の陣地に芋るからやっぱりPKは必要だな

    152 20/09/08(火)15:44:39 No.725703073

    闇のPKもデュエル強制するからあまり同情は出来ない

    153 20/09/08(火)15:44:49 No.725703106

    >闇PKにとって遊戯の命なんてこれっぽちも価値ないのに許諾してくれたのに酷いよね王様 一応遊戯の敗北がペガサスの勝利条件だから特別ボーナスくらいは出たかもしれない

    154 20/09/08(火)15:44:57 No.725703142

    じゃあイーブンってことだな

    155 20/09/08(火)15:44:58 No.725703145

    >闇のPKもデュエル強制するからあまり同情は出来ない なんで…?

    156 20/09/08(火)15:45:03 No.725703166

    >闇のPKもデュエル強制するからあまり同情は出来ない ゲームスタッフの言うことは聞けよ!?

    157 20/09/08(火)15:45:23 No.725703239

    >普通に考えたらみんな自分の陣地に芋るからやっぱりPKは必要だな 時間経過でエリア狭めていくとかでいいのでは?

    158 20/09/08(火)15:45:26 No.725703252

    >一応遊戯の敗北がペガサスの勝利条件だから特別ボーナスくらいは出たかもしれない 遊戯倒せばボーナスでるぜ!って画像の人いってなかったっけ

    159 20/09/08(火)15:45:35 No.725703282

    >闇のPKもデュエル強制するからあまり同情は出来ない 闇のPK側は許可があるから文句を言うならペガサスだよ

    160 20/09/08(火)15:45:48 No.725703334

    >時間経過でエリア狭めていくとかでいいのでは? リアルの野外でどうやって?

    161 20/09/08(火)15:45:51 No.725703339

    だからPK使うんなら予め明言しようぜ

    162 20/09/08(火)15:45:54 No.725703348

    遊戯狙いで先に舞狩ったんじゃなかったっけ? 覚えてねえ