虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/08(火)12:44:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/08(火)12:44:04 No.725668342

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/08(火)12:45:02 No.725668590

緑黒にカウンターメカニズム振ってるのが導師と噛み合わなくてなんかイラッとするぜ! それはともかくこいつつえーぜ

2 20/09/08(火)12:46:22 No.725668941

オゾリスでやりたい放題やれって感じだな

3 20/09/08(火)12:47:01 No.725669079

3マナでこれはちょっと強すぎない?大丈夫?

4 <a href="mailto:グラークまうまう">20/09/08(火)12:47:03</a> [グラークまうまう] No.725669085

グラークまうまう

5 20/09/08(火)12:47:12 No.725669124

探検あったらなー!

6 20/09/08(火)12:47:28 No.725669197

環境にある追放除去の確認の一言で済むタイプ

7 20/09/08(火)12:48:08 No.725669357

+1/+1カウンター乗った奴が死なないとデカくはならないからセーフ

8 20/09/08(火)12:48:15 No.725669384

強いけど伝説だからな 2枚目出しちゃうと一方が4/4になって3/3のトークンが出ちゃう

9 20/09/08(火)12:49:15 No.725669641

こんなに保障付きでコスパいいなんてハイドラ力が足りないぞ

10 20/09/08(火)12:49:22 No.725669668

>強いけど伝説だからな >2枚目出しちゃうと一方が4/4になって3/3のトークンが出ちゃう 強くね?

11 20/09/08(火)12:49:25 No.725669680

>強いけど伝説だからな >2枚目出しちゃうと一方が4/4になって3/3のトークンが出ちゃう いいムーブするな

12 20/09/08(火)12:49:43 No.725669754

>+1/+1カウンター乗った奴が死なないとデカくはならないからセーフ カウンター乗って出てくるやつしか使わないに決まってんだろ!

13 20/09/08(火)12:50:02 No.725669828

3/3死んだら3/3出る時点で強くね?

14 20/09/08(火)12:50:06 No.725669843

>環境にある追放除去の確認の一言で済むタイプ そんなつまんねーこと言わないでワイワイ騒ごうぜ

15 20/09/08(火)12:50:48 No.725670018

生皮…ハゲ…お前と戦いたかった…

16 20/09/08(火)12:51:12 No.725670129

3/3で3/3残すのもアレだけど4/4になっただけでもかなり嫌だな…

17 20/09/08(火)12:51:17 No.725670149

>こんなに保障付きでコスパいいなんてハイドラ力が足りないぞ 近年はハイドラ優遇する開発部員はまだ残ってるのかと言いたくなるくらいですよ

18 20/09/08(火)12:51:30 No.725670209

伝説デメリットほぼ無しじゃんずりーな

19 20/09/08(火)12:51:41 No.725670260

即カウンター3つ取り除いて除去するのがいいのか

20 20/09/08(火)12:51:53 No.725670317

でも伝説にしないとそれはそれで

21 20/09/08(火)12:52:07 No.725670377

ハイドラエンジン

22 20/09/08(火)12:52:19 No.725670432

除去耐性持ちの2枚目がバニラになるのはあまりありがたくはないよ

23 20/09/08(火)12:52:20 No.725670434

アンギラスの良い種ポケモン

24 20/09/08(火)12:52:21 No.725670441

黒のカウンタークリーチャーって今何いる?

25 20/09/08(火)12:52:31 No.725670483

デメリット無しというか逆に伝説がメリットですらある

26 20/09/08(火)12:52:51 No.725670557

こんなのハイドラじゃないよ~

27 20/09/08(火)12:52:54 No.725670568

>即カウンター3つ取り除いて除去するのがいいのか スレ画使うようなデッキならスレ画くらいにしか刺さらなそうだしサイドから抜けてそう

28 20/09/08(火)12:53:09 No.725670620

ひらめいた!大食のハイドラの横に置けば強くね!うわ天才~

29 <a href="mailto:おぞりすー">20/09/08(火)12:53:20</a> [おぞりすー] No.725670667

おぞりすー

30 20/09/08(火)12:53:54 No.725670793

トリナクスとかも強かったな

31 20/09/08(火)12:54:06 No.725670836

他のカウンター乗せ生物と併用しないと大きくならないからあんまりサイズは成長しなさそうか気がする

32 20/09/08(火)12:54:10 No.725670854

>黒のカウンタークリーチャーって今何いる? 3マナで4つ乗って出てくる騎士とか

33 20/09/08(火)12:54:33 No.725670941

1個と言わず全部移すようにしましょうよ

34 20/09/08(火)12:54:43 No.725670980

せっかくだしトークンにもカウンター乗せてればよかったのに X/Xサイズのトークンの管理なんてどうせサイコロで目印使うし…

35 20/09/08(火)12:54:48 No.725671001

3/3で死亡時3/3出てくるだけでも強いのであんまり拘らないでも良い気がする

36 20/09/08(火)12:55:33 No.725671169

追放されて2/2スピリットになって戻ってくる奴

37 20/09/08(火)12:55:52 No.725671231

唱えた時じゃないのは偉いな

38 20/09/08(火)12:56:03 No.725671271

さすがに死亡時になってるのは救い これが場を離れたときだとアレだからな…

39 20/09/08(火)12:56:11 No.725671305

>追放されて2/2スピリットになって戻ってくる奴 3/3じゃね?

40 20/09/08(火)12:56:20 No.725671338

>1個と言わず全部移すようにしましょうよ それが出来たら2枚目のコレで+3/+3とか出来たのにね

41 20/09/08(火)12:56:50 No.725671450

>1個と言わず全部移すようにしましょうよ 移すじゃなくて「乗る」だから偉いんだ オゾリスとこいつの両方に乗るんだ パワーが高まるんだ

42 20/09/08(火)12:56:59 No.725671486

こいつ無情な行動でカウンター全部持って行かれるとトークン出せずに死ぬんだな

43 20/09/08(火)12:57:13 No.725671544

軽くて能力のないトグロエンジンか

44 20/09/08(火)12:57:36 No.725671631

可愛いね♡攫うね♡

45 20/09/08(火)12:58:12 No.725671766

さっさと無情な行動当てないとめちゃくちゃめんどくさいな

46 20/09/08(火)12:58:23 No.725671807

ラノエルあればな 3ターン目に3/3出すようなゲームでは既にないし

47 20/09/08(火)12:58:53 No.725671923

欲張っちゃいけないと思うが威迫かトランポーがほしい

48 20/09/08(火)12:58:57 No.725671944

芽吹くトリナクスかと思った

49 20/09/08(火)12:59:05 No.725671973

>生皮…ハゲ…お前と戦いたかった… 許されないすぎる

50 20/09/08(火)12:59:21 No.725672027

アブザンで組みたいが土地がな

51 20/09/08(火)12:59:36 No.725672084

ラス撃っても3/3が残るのは普通にめんどくさい あっ絶滅の契機やめて

52 20/09/08(火)12:59:51 No.725672139

ショックランド落ちなきゃヨルヴォと同居させられたのに…

53 20/09/08(火)12:59:54 No.725672150

>移すじゃなくて「乗る」だから偉いんだ >オゾリスとこいつの両方に乗るんだ >パワーが高まるんだ 移すも乗るだよ

54 20/09/08(火)13:00:22 No.725672263

まあ面白いけど絶滅するだけだよな

55 20/09/08(火)13:00:35 No.725672297

今の緑単がタッチ黒みたいなのになったら出番ありそう

56 20/09/08(火)13:01:53 No.725672571

特定の除去なら余裕って言っても特定の除去引かなきゃいけないのは普通に強いからな…

57 20/09/08(火)13:02:36 No.725672718

>まあ面白いけど絶滅するだけだよな 対応してサクるね…

58 20/09/08(火)13:03:23 No.725672885

ポルクラノスと絶妙にかみ合わないのは惜しい

59 20/09/08(火)13:03:36 No.725672920

>対応してサクるね… 絶滅で奇数偶数選べるのいつだっけ

60 20/09/08(火)13:03:38 No.725672930

令和のワムコ!

61 20/09/08(火)13:03:38 No.725672934

>対応してサクるね… それ見てから奇数宣言が偶数宣言になるだけでは

62 20/09/08(火)13:03:53 No.725672970

>特定の除去なら余裕って言っても特定の除去引かなきゃいけないのは普通に強いからな… 強いカードは特定の状況で弱いことを指摘される 弱いカードは特定の状況で強いことを指摘される そんな傾向があるんじゃないかと思う

63 20/09/08(火)13:03:59 No.725672998

EDHザクサラだと交換する枠が無いな…

64 20/09/08(火)13:04:00 No.725673000

トークン出すのはアラーラに似たようなのがいたな

65 20/09/08(火)13:04:12 No.725673048

というか移すは元のパーマネントから取って移す先に置く処理だから 死んだ後にやることではない

66 20/09/08(火)13:05:00 No.725673200

正直色変わった弱いアナックスだと思うけど

67 20/09/08(火)13:05:15 No.725673256

ゴルガリもおはじき遊びし始める時代か

68 20/09/08(火)13:06:24 No.725673475

ああでも1体置き出来るのか いや大差ないな…

69 20/09/08(火)13:06:42 No.725673532

>正直色変わった弱いアナックスだと思うけど つまり強いってことだな

70 20/09/08(火)13:07:09 No.725673624

死んだ奴のカウンターそのままごっそり同じ数載せても良くない? 1個とかケチらなくてさ 回避能力ない伝説ならそれくらい許されるでしょ令和のマジックなら

71 20/09/08(火)13:07:32 No.725673706

というかなんでアナックスと比べた

72 20/09/08(火)13:08:02 No.725673806

>トークン出すのはアラーラに似たようなのがいたな とりなくす…

73 20/09/08(火)13:08:05 No.725673813

ダブシンよりもシンボル一つずつの方が多色化楽だし弱い気もあまりしないな

74 20/09/08(火)13:08:27 No.725673894

グラークマウの息子です 父の死因について全てお話します

75 20/09/08(火)13:08:39 No.725673926

オゾリスで遊びたい

76 20/09/08(火)13:09:45 No.725674147

伝説なのに4積みできるのはとてもいい 取り敢えずこいつ主軸にデッキ作りたくはなる

77 20/09/08(火)13:09:55 No.725674178

ゴルガリがどこまでやれるかかな3色は土地基盤もあってきついだろうし ゴルガリならアドベンチャーに寄せた方が強そうではあるが

78 20/09/08(火)13:10:16 No.725674249

>死んだ奴のカウンターそのままごっそり同じ数載せても良くない? 4マナ域にポルクラノスいるしなぁ…

79 20/09/08(火)13:11:16 No.725674452

両面土地あるからゴルガリはいける方かも

80 20/09/08(火)13:12:39 No.725674731

3マナだからペ死勝つに引っ掛かるのは少し辛いな

81 20/09/08(火)13:13:43 No.725674950

変容の種にも優秀だな 重ねれば伝説も無くなるし

82 20/09/08(火)13:17:34 No.725675673

ぐらーくまうって名前がかわいいから使いたい まうまうかうんたぁ

83 20/09/08(火)13:20:46 No.725676213

3マナ3/3が2体と思えばカウンター乗せる方はインクの染みと考えても強い

84 20/09/08(火)13:27:52 No.725677578

追放耐性ように村の儀式かかまどでも一緒に入れたいな

85 20/09/08(火)13:31:08 No.725678107

耐性の穴埋めの為にスロット割くのは本末転倒だと思うけどね

86 20/09/08(火)13:34:44 No.725678697

キッチンより強いのではと思ったけどライフ回復の差はでかいか

87 20/09/08(火)13:34:47 No.725678706

ぺえおにあストンピイでも食べていけそう

88 20/09/08(火)13:34:54 No.725678721

雑に強い! 伝説がデメリットになってない!

89 20/09/08(火)13:35:17 No.725678787

入るかは色とカウンターがどこまで輝く環境かにはよりそう ただ決して弱くはないし何より面白い

90 20/09/08(火)13:37:09 No.725679131

強いけど地味だな

91 20/09/08(火)13:37:37 No.725679202

二段目死んだクリーチャーにカウンターが乗ってる場合か…

92 20/09/08(火)13:37:59 No.725679260

単純に死んだとき同サイズのトークン出すバニラと思っとけば良さそうね

↑Top