虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/08(火)12:20:13 ID:Vc4k2L6g キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/08(火)12:20:13 ID:Vc4k2L6g Vc4k2L6g No.725661834

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/08(火)12:20:57 No.725662036

タカトミからダグオンの玩具が!?

2 20/09/08(火)12:21:52 No.725662271

90年代直撃世代のおっさんの生態やめろ

3 20/09/08(火)12:22:40 No.725662504

ダグオンはもうお前のとこに版権ねえだろ

4 20/09/08(火)12:22:50 No.725662538

リッツパーティは死後だよ

5 20/09/08(火)12:23:24 No.725662704

>リッツパーティは死後だよ ヴァルハラはそんなことやってんのか

6 20/09/08(火)12:24:14 No.725662927

っぱアスガルド編最高だよなーミーメ強すぎんだろ とかサークルの部室で盛り上がる

7 20/09/08(火)12:24:40 No.725663038

納豆でリッツパーティ…???

8 20/09/08(火)12:24:43 No.725663050

今どきの大学生は死後に納豆でリッツパーティするとは進んでるな…

9 20/09/08(火)12:25:48 No.725663343

せめて64じゃねえの!?

10 20/09/08(火)12:26:45 No.725663611

この世代ならセガサターンですよね?

11 20/09/08(火)12:27:08 No.725663726

タカラトミーは納豆かき混ぜ機を発売していたくらい納豆にこだわりが有るメーカーだからね

12 20/09/08(火)12:27:17 No.725663760

挙げてる三作がそれぞれ年代に結構開きがないかい

13 20/09/08(火)12:27:38 No.725663858

いつの22時間前の話だ

14 20/09/08(火)12:28:20 No.725664051

太陽の牙はちょっと古いかな

15 20/09/08(火)12:28:34 No.725664110

タカラで納豆といえばマイトガインですよね

16 20/09/08(火)12:29:43 No.725664468

ティガとダイナも見てた

17 20/09/08(火)12:30:01 No.725664567

>挙げてる三作がそれぞれ年代に結構開きがないかい キッズステーションだろ!

18 20/09/08(火)12:30:03 No.725664579

>挙げてる三作がそれぞれ年代に結構開きがないかい ダグオン以外は再放送やってるから

19 20/09/08(火)12:30:32 No.725664719

リッツパーティて…今のトレンドはルヴァンパーティやろ

20 20/09/08(火)12:30:38 No.725664749

>90年代直撃世代のおっさんの生態やめろ 星矢はもうちょい上なかんじがする

21 20/09/08(火)12:31:04 No.725664859

ファミコンは無理あるだろ!

22 20/09/08(火)12:31:23 No.725664971

聖闘士星矢はケーブルかスカパーで見てるはず

23 20/09/08(火)12:31:41 No.725665049

普通あずきちゃんと青龍伝説だよね

24 20/09/08(火)12:31:48 No.725665082

>ファミコンは無理あるだろ! スイッチで遊んでると思うし…

25 20/09/08(火)12:32:19 No.725665226

ときメモ、セーラームーンに詳しい

26 20/09/08(火)12:32:58 No.725665384

>スイッチで遊んでると思うし… アーカイブのおかげで64がメイン機の頃より触りやすい位置にはあるよね…

27 20/09/08(火)12:33:20 No.725665497

モンスターファームなら分かる

28 20/09/08(火)12:35:00 No.725665908

発売年調べたらもう小学生でWii遊んでたぐらいの子が成人する程度なんだな 人生初のゲーム機からオンライン機能が付いてるのが普通とかすごい

29 20/09/08(火)12:35:21 No.725666015

大学生は何歳でもなれるからな…

30 20/09/08(火)12:35:37 No.725666076

えっ ええ!?まだダグオンなの!?

31 20/09/08(火)12:36:18 No.725666245

せいじは駄目されるような万年大学生もいるけど…

32 20/09/08(火)12:36:57 No.725666405

ダグオンなんて普通2回生くらいでもう語ることなくなるだろ

33 20/09/08(火)12:37:42 No.725666636

何をどう調べた

34 20/09/08(火)12:38:36 No.725666862

本編と水晶の瞳の少年で1年くらいは過ごせそうな気がするダグオン

35 20/09/08(火)12:40:20 No.725667308

今ダグオン見てるわけじゃなくてかつて見てたってだけだろ! いやかつてでもおかしいわ

36 20/09/08(火)12:40:28 No.725667353

大学生でファミコンだと50代くらい?

37 20/09/08(火)12:41:11 No.725667540

ダグオンとナディアはまぁうn… 星矢は上のにーちゃんたちがってイメージ

38 20/09/08(火)12:41:13 No.725667559

大学生ならティガとかダイナあたりじゃないの?

39 20/09/08(火)12:42:04 No.725667799

>大学生ならティガとかダイナあたりじゃないの? コスモスより後に生まれてるんじゃねえかな

40 20/09/08(火)12:42:41 No.725667950

カスミン!

41 20/09/08(火)12:43:45 No.725668255

1998~2001年生まれの話やぞ!

42 20/09/08(火)12:45:11 No.725668635

40才の生態にしか見えん

43 20/09/08(火)12:46:41 No.725668999

プリクラが熱い!

44 20/09/08(火)12:46:51 No.725669033

沢口靖子が好きそうな大学生だ

45 20/09/08(火)12:47:08 No.725669105

今の就活世代からするとベイブレードとビーダマン あとはトミカかな 他なんかあったかねぇ…

46 20/09/08(火)12:47:12 No.725669125

30才から下になるとポケモンキッズが入って来るもんな

47 20/09/08(火)12:47:34 No.725669222

どこの大学生情報だ

48 20/09/08(火)12:47:47 No.725669274

>他なんかあったかねぇ… イナズマイレブン

49 20/09/08(火)12:47:48 No.725669282

1990のイマドキ大学生の調査では?

50 20/09/08(火)12:48:10 No.725669366

>大学生ならティガとかダイナあたりじゃないの? ネクサス周辺だよ 龍臣プロがそうだし

51 20/09/08(火)12:48:14 No.725669381

>30才から下になるとポケモンキッズが入って来るもんな ゲームの初代とかも含めたらそれより上でもごろごろいそう

52 20/09/08(火)12:48:22 No.725669416

リッツはもう死んだはず…

53 20/09/08(火)12:48:56 No.725669547

>1998~2001年生まれの話やぞ! もうスーファミじゃない?

54 20/09/08(火)12:49:06 No.725669595

大学生の親世代

55 20/09/08(火)12:49:31 No.725669701

40代だとそういえば学校にアルミの竹馬あったなと思い出す

56 20/09/08(火)12:50:17 No.725669891

>40代だとそういえば学校にアルミの竹馬あったなと思い出す 短くてアゴ打つやつ?

57 20/09/08(火)12:50:20 No.725669907

ネットで情報を集めたにしてはマトモな人物像が出来上がっている

58 20/09/08(火)12:50:20 No.725669908

GC位じゃねえかな…

59 20/09/08(火)12:50:43 No.725669994

今どきの子はカブトボーグを見てるから採用担当は全話予習しておくべき

60 20/09/08(火)12:50:55 No.725670054

さすがにSDガンダムは教えてもらえなかったか でもトランスフォーマーあるからいいよね

61 20/09/08(火)12:51:21 No.725670171

俺の世代だとほぼ全サークルの部室に64があったけど 今は色あせたWiiでスマブラXやってるとこが多いそうだ バイトの子におじさんのホッピングを教えてあげたよ

62 20/09/08(火)12:51:31 No.725670219

>タカラで納豆といえばマイトガインですよね 今はもう納豆めっちゃ混ぜるキッチントイの方が有名だと思う

63 20/09/08(火)12:52:19 No.725670433

ローラースルーゴーゴーだろ?

64 20/09/08(火)12:52:21 No.725670438

星矢直撃はうちの姉ちゃんあたりだから40過ぎくらいかな

65 20/09/08(火)12:52:25 No.725670453

いつの話題だよと思ったらヒの仕様が新しすぎる…

66 20/09/08(火)12:52:47 No.725670540

>ネットで情報を集めたにしてはマトモな人物像が出来上がっている まとめると今アラフォーに大学進学がブーム

67 20/09/08(火)12:52:58 No.725670580

>1998~2001年生まれの話やぞ! その頃に大学生だった奴じゃねーのか?

68 20/09/08(火)12:53:04 No.725670601

大学で早々と結婚した友人の子供が大学生終わるくらいだな 早期結婚は後から俄然楽しそうで羨ましい

69 20/09/08(火)12:54:07 No.725670843

>星矢直撃はうちの姉ちゃんあたりだから40過ぎくらいかな ウチのねーちゃんだこれ

70 20/09/08(火)12:54:37 No.725670960

三十路だが竹馬やった記憶がない

71 20/09/08(火)12:55:01 No.725671054

(2年前に発売されたスパロボXに参戦してから気になって)ナディアを見ている

72 20/09/08(火)12:56:27 No.725671368

ポケモンサイコロとか?

73 20/09/08(火)12:56:46 No.725671444

対策してどうするんだろう…新しいおもちゃでも作るのかな…

74 20/09/08(火)12:57:18 No.725671559

>星矢直撃はうちの姉ちゃんあたりだから40過ぎくらいかな オイオイそれじゃ直撃世代の俺が四十代ってことになっちまうじゃん! なっちまうじゃん…

75 20/09/08(火)12:57:22 No.725671573

>(2年前に発売されたスパロボXに参戦してから気になって)ナディアを見ている そもそもスパロボやるのかな大学生… ガンダムかガイキング程度しかわかんねえんじゃないの

76 20/09/08(火)12:57:39 No.725671645

市場リサーチなら他の部署でちゃんとしたのやってんだろ!?

77 20/09/08(火)12:58:51 No.725671915

今時はメーカーもバズる為にお馬鹿芸人みたいな広報しなくちゃいけないのか 哀れだねぇ

78 20/09/08(火)12:59:21 No.725672026

>ガンダムかガイキング程度しかわかんねえんじゃないの いうて初スパロボは出てるロボアニメ全く知らないでやってたし…

79 20/09/08(火)12:59:34 No.725672081

>今時はメーカーもバズる為にお馬鹿芸人みたいな広報しなくちゃいけないのか >哀れだねぇ 言い方!

80 20/09/08(火)12:59:38 No.725672088

ペットボトルの蓋飛ばすビーダマンはどうしたんだろう お蔵入りでダストマンになったのかな

81 20/09/08(火)13:00:11 No.725672216

>まとめると今アラフォーに大学進学がブーム ムロツヨシみたいだな

82 20/09/08(火)13:00:14 No.725672231

アラサーおじさんだけど世代一つか二つ上感があるなファミコンですら世代ではないし

83 20/09/08(火)13:01:40 No.725672524

ポポちゃんにんぎょうみたいに変わらない文化を発信してくスタイルもあるから…

84 20/09/08(火)13:02:06 No.725672610

ベーゴマってタカラ?トミー?

85 20/09/08(火)13:02:53 No.725672773

完全にタカラトミーのアカウントをフォローしてる年齢層が透けて見える

86 20/09/08(火)13:04:05 No.725673018

>ベーゴマってタカラ?トミー? ベイブレードはタカラ

87 20/09/08(火)13:04:14 No.725673058

タカラトミーの内々定者相手だから案外通じるかもしれない

88 20/09/08(火)13:04:18 No.725673070

>まとめると今アラフォーに大学進学がブーム 今年はアラフィフのベテラン声優が東大に通って卒業したりしたしな

89 20/09/08(火)13:05:54 No.725673377

メルちゃんもフォロワー意識しての行動だった…?

90 20/09/08(火)13:06:05 No.725673420

>アラサーおじさんだけど世代一つか二つ上感があるなファミコンですら世代ではないし その世代だと親がファミコンやら遊んでたくらいじゃないのか

91 20/09/08(火)13:06:23 No.725673471

イマドキの大学生がカラオケで風の中のプリズムを…

92 20/09/08(火)13:08:15 No.725673848

大学生…?60くらいの?

93 20/09/08(火)13:09:04 No.725674005

大学生だけど今見てるのはファイバードだな…

94 20/09/08(火)13:10:49 No.725674353

サンバルカンッ!

95 20/09/08(火)13:15:02 No.725675192

あれだろ 田舎の農家の次男坊以下が金の卵と呼ばれて中卒で集団就職してたのが今になって聴講生として大学通ってるんだろ

96 20/09/08(火)13:15:16 No.725675247

ダグオンに何があったの…?

97 20/09/08(火)13:18:57 No.725675913

>あれだろ >田舎の農家の次男坊以下が金の卵と呼ばれて中卒で集団就職してたのが今になって聴講生として大学通ってるんだろ そんなのがヒに一定数いるとか学習意識高いな

↑Top