虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • テレビ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/08(火)12:12:13 ID:KFv4dqGw KFv4dqGw No.725659859

    テレビのニュースで全然やってないけどなんか大事になってるねえ

    1 20/09/08(火)12:12:33 No.725659946

    またドコモやらかしか

    2 20/09/08(火)12:12:44 No.725659991

    何が怖いってドコモと何も契約してないのにドコモ口座開設出来るのがね

    3 20/09/08(火)12:12:59 No.725660051

    ドコモと七十七共々金融庁にぶん殴られる案件らしい

    4 20/09/08(火)12:13:16 No.725660129

    >何が怖いってドコモと何も契約してないのにドコモ口座開設出来るのがね なんでそんな事に…

    5 20/09/08(火)12:14:13 ID:LEpREvxw LEpREvxw [なー] No.725660344

    なー

    6 20/09/08(火)12:14:23 No.725660380

    なんで同じ文面で建て直してるの

    7 20/09/08(火)12:14:40 No.725660434

    NHKでいまやってたぞ

    8 20/09/08(火)12:15:13 No.725660581

    ドコモに怒られる要素ある?

    9 20/09/08(火)12:15:17 No.725660596

    暗証番号なんて所詮数字4桁だし適当に数打ったのかも知れんって言われそうだけど 普通はそういう怪しいアクセスは遮断したり時間を置かないと実行できなくしたりするから そう簡単には当たりは引けないのだ

    10 20/09/08(火)12:15:23 No.725660633

    俺はドコモだけど…

    11 20/09/08(火)12:15:30 No.725660663

    >ドコモなんて使ってるの「」にいるの? >音声通話の音質は悪いし通信速度は遅いしショップのサービスは最悪だし >老人以外使わないキャリアだろ わからないなら無理しなくていいんだよ

    12 20/09/08(火)12:15:49 No.725660739

    ドコモが二段階認証してないのが悪いって話になってる 口座番号の入手は実は誰でも簡単にできるので 口座番号だけドサっと入手して総当りでそれっぽい暗証番号を片っ端から入力するやり方でアタックされてる

    13 20/09/08(火)12:16:15 No.725660838

    ドコモのシステムの本人確認要件が雑すぎた

    14 20/09/08(火)12:16:41 No.725660935

    まーたドコモがやらかしたのか

    15 20/09/08(火)12:17:11 No.725661047

    元はドコモユーザー専用のサービスだったのでそのままのセキュリティで一般に開放した結果だと思われる ドコモユーザーなら本人確認は済んでるからね

    16 20/09/08(火)12:17:29 No.725661128

    d払いとか還元大盤振る舞いで客集めてるけど まともな人は使わんよあんなもの

    17 20/09/08(火)12:17:35 No.725661159

    デジタルに関しては日本のシステムは信用できないという雰囲気になりつつある 海外ではありえない

    18 20/09/08(火)12:17:54 No.725661239

    さっき同じスレ文で立てたの落ちたばっかりだろ

    19 20/09/08(火)12:17:54 No.725661244

    「0000」「1111」「1234」とか良くありそうなパスにしてるやつが死ぬやつ

    20 20/09/08(火)12:18:26 No.725661361

    やっぱり「」ならソフトバンクだよな

    21 20/09/08(火)12:18:29 No.725661372

    削除依頼によって隔離されました 全責任はdocomoにありそうだね

    22 20/09/08(火)12:18:44 No.725661442

    ドコモ口座自体欠陥あるのでは

    23 20/09/08(火)12:19:01 No.725661526

    書き込みをした人によって削除されました

    24 20/09/08(火)12:19:02 No.725661527

    出たわね

    25 20/09/08(火)12:19:06 No.725661552

    ドコモ側のシステム不備だろうな

    26 20/09/08(火)12:19:15 No.725661593

    なんで同じ文面で建て直してるの

    27 20/09/08(火)12:19:32 No.725661664

    さっきのスレ伸びなくてやり直したのか?

    28 20/09/08(火)12:19:51 No.725661757

    削除依頼によって隔離されました この事態やばいだろ 総務省と金融庁なにやってんだよ調査してドコモ潰せよ

    29 20/09/08(火)12:19:57 No.725661778

    ドコモに親でも殺されたのかなこの人

    30 20/09/08(火)12:20:16 No.725661851

    >ドコモに親でも殺されたのかなこの人 居なくはなさそうなのが…

    31 20/09/08(火)12:20:23 No.725661880

    暗証番号だけで出来るのがおかしい ドコモがセキュリティ意識もなくweb決済可能にするからだ

    32 20/09/08(火)12:21:19 No.725662123

    削除依頼によって隔離されました 行政指導どころの話ちゃうぞこれ ドコモ来年あるかな…?

    33 20/09/08(火)12:21:29 No.725662164

    この話題についての話は見たいが、荒らしみたいな立て方するなよ

    34 20/09/08(火)12:22:09 No.725662355

    >この話題についての話は見たいが、荒らしみたいな立て方するなよ みたいじゃなくて荒らしだろ

    35 20/09/08(火)12:22:22 No.725662425

    >行政指導どころの話ちゃうぞこれ >ドコモ来年あるかな…? 有耶無耶になるよ

    36 20/09/08(火)12:22:26 No.725662438

    以下このスレはコピペレスで進行します

    37 20/09/08(火)12:23:25 No.725662708

    スレ画のサービスは知らないけどドコモは登録した端末の認証アプリ通さないと駄目みたいなのに変えれなかったっけ

    38 20/09/08(火)12:24:36 No.725663023

    スレ立て直してとにかくドコモ悪の流れにしたいようにしか見えない

    39 20/09/08(火)12:24:53 No.725663091

    病気の人か

    40 20/09/08(火)12:25:20 No.725663205

    テレビすら見てないのになんでテレビでやってないってわかるの

    41 20/09/08(火)12:25:30 No.725663258

    本当に幼稚だな

    42 20/09/08(火)12:25:37 No.725663288

    >スレ立て直してとにかくドコモ悪の流れにしたいようにしか見えない 最低だな八十二銀行

    43 20/09/08(火)12:25:53 ID:LEpREvxw LEpREvxw [なー] No.725663375

    なー

    44 20/09/08(火)12:26:51 No.725663644

    口座と暗証番号だけでweb送金が出来る77銀行もまぁまぁヤバい

    45 20/09/08(火)12:29:12 No.725664299

    餌を与えないでください

    46 20/09/08(火)12:29:45 No.725664483

    このニュースみてビットコイン買ったけど よく考えたらニュースになったらもう現金化終わってるし意味ないな…

    47 20/09/08(火)12:29:48 No.725664497

    おのれセブン銀行…

    48 20/09/08(火)12:33:26 No.725665524

    おのれ~銀行のボケは風雪のルフになりかねない危うさがある

    49 20/09/08(火)12:37:31 No.725666572

    不正送金の詳細 https://piyolog.hatenadiary.jp/entry/2020/09/08/054431

    50 20/09/08(火)12:39:53 No.725667208

    七十七銀行しか被害報告が上がってないあたりで 何かを察せられる

    51 20/09/08(火)12:42:06 No.725667808

    >七十七銀行しか被害報告が上がってないあたりで https://www.chugin.co.jp/news/789.html

    52 20/09/08(火)12:44:56 No.725668565

    >何かを察せられる 察してしまいましたか…

    53 20/09/08(火)12:46:35 No.725668976

    俺の口座に間違って振り込まれたりはしないか

    54 20/09/08(火)12:48:53 No.725669541

    七十七のロゴで立てると平気なのに ドコモで立てるとID出るって面白いな 同じニュースなのに

    55 20/09/08(火)12:51:42 No.725670262

    >以下このスレはコピペレスで進行します 上のほうで自分のレスが既にコピペされてるんですけお… 意図が分からなくて怖いんですけお…

    56 20/09/08(火)12:54:41 No.725670976

    なーされるぐらい荒らしまくってるのかこいつ

    57 20/09/08(火)12:55:29 No.725671155

    ドコモは何でこんな対応遅いの?

    58 20/09/08(火)12:56:13 No.725671315

    ドコモは大口スポンサー

    59 20/09/08(火)12:57:41 No.725671651

    自分でドコモ口座作るととりあえずは安心と聞いた

    60 20/09/08(火)12:58:08 No.725671750

    >自分でドコモ口座作るととりあえずは安心と聞いた 何が…?

    61 20/09/08(火)12:58:23 No.725671808

    なーされるってよっぽどだぞ

    62 20/09/08(火)12:58:50 No.725671907

    >自分でドコモ口座作るととりあえずは安心と聞いた 逆転の発想で目から鱗落ちた でもauだからできない

    63 20/09/08(火)12:59:40 No.725672098

    良スレ

    64 20/09/08(火)13:01:31 No.725672500

    >>自分でドコモ口座作るととりあえずは安心と聞いた >何が…? 一度銀行の口座をドコモ口座に紐付けてしまえば 他のドコモ口座との紐付けができなくなるってことだと思う

    65 20/09/08(火)13:01:32 No.725672502

    勝手にドコモ口座作られて不正送金されるから自分で作っときゃ良いって話 既存のドコモ口座を乗っ取られて送金されてるわけじゃねえからな…

    66 20/09/08(火)13:03:57 No.725672985

    >テレビのニュースで全然やってないけどなんか大事になってるねえ さっきNHKでやってたが

    67 20/09/08(火)13:06:30 No.725673497

    つまり口座開設を促すマッチポンプ…?

    68 20/09/08(火)13:06:35 No.725673513

    なんかわざとらしい怪しげなレスがちらほらあるな…

    69 20/09/08(火)13:06:47 No.725673550

    さっきのスレでもドコモ叩きに持っていきたいだけの支離滅裂な造語症いたし さっきとおんなじレス再放送してるからおんなじやつかな…

    70 20/09/08(火)13:09:00 No.725673993

    被害あったのは七十七と中国銀行だけなのかな

    71 20/09/08(火)13:09:38 No.725674126

    これに関しては七十七銀行が7/10の割合で悪いよ

    72 20/09/08(火)13:10:17 No.725674252

    銀行側が被害を把握するの難しそうだし 申し出があったのが2行だけなのかも…?