虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/08(火)11:22:37 イベン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/08(火)11:22:37 No.725650661

イベントで貰ったチケットでスタナーKを引いてしまったのだ せっかくだから「」アの直近☆3がスタナーになる呪いをかけたのだ

1 20/09/08(火)11:39:12 No.725653563

カジュアルで薩摩とスタナーが決闘してたのだ 「」アはそれをガン無視してコア凸決めたのだ …あいつらなんでベースの真ん前で決闘してるのだ…?

2 20/09/08(火)11:40:49 No.725653851

バインドダートってスタナーに匹敵するゴミだと思うのだ

3 20/09/08(火)11:42:04 No.725654093

コア凸決めて撃破されたときにたまに見る 死体撃ちするでもなく自分のコアを撃つ行為は何を訴えているのだ?

4 20/09/08(火)11:43:35 No.725654385

昨日うにやってたら動力部にパルスアンカー撃ってたのを何人か見たけど有効なのだ?

5 20/09/08(火)11:44:05 No.725654494

通り名かご飯派orパン派で エンブレムもご飯派orパン派の人を見かけるのだ 余程好きなのだ

6 20/09/08(火)11:45:08 No.725654730

>バインドダートってスタナーに匹敵するゴミだと思うのだ 偵察機と枠重なってない時点でそれはないのだ…

7 20/09/08(火)11:45:10 No.725654738

>通り名かご飯派orパン派で >エンブレムもご飯派orパン派の人を見かけるのだ >余程好きなのだ 通り名とエンブレムでご飯とパン同時に付けてるハイブリッドも存在するのだ

8 20/09/08(火)11:46:28 No.725654998

今回の新パーツ☆3頭だけやたら優秀なのだ 単純なスペックが上からAABCCなのだ

9 20/09/08(火)11:46:57 No.725655097

>今回の新パーツ☆3頭だけやたら優秀なのだ >単純なスペックが上からAABCCなのだ しかもかっこいいのだ

10 20/09/08(火)11:47:23 No.725655180

してどれだけ重いのだ?

11 20/09/08(火)11:49:38 No.725655603

重量パーツとしては真ん中くらいの重さ?なのだ

12 20/09/08(火)11:50:40 No.725655797

>>通り名かご飯派orパン派で >>エンブレムもご飯派orパン派の人を見かけるのだ >>余程好きなのだ >通り名とエンブレムでご飯とパン同時に付けてるハイブリッドも存在するのだ だから何なのだああああああああ

13 20/09/08(火)11:51:56 No.725656031

食欲の秋なのだ …まだあっちいのだ!

14 20/09/08(火)11:52:56 No.725656191

>カジュアルで薩摩とスタナーが決闘してたのだ >「」アはそれをガン無視してコア凸決めたのだ >…あいつらなんでベースの真ん前で決闘してるのだ…? 麻が凸してたらスタナーが向かってきてそのまま決闘に移行したと思われるのだ 極めて自然な流れなのだ

15 20/09/08(火)11:52:56 No.725656196

通り名はダサダサなやつばかりでごはん派しか選択肢がないのだ

16 20/09/08(火)11:54:23 No.725656441

うにやってるとネリス欲しい欲求が抑えられないのだ

17 20/09/08(火)11:55:06 No.725656568

>コア凸決めて撃破されたときにたまに見る >死体撃ちするでもなく自分のコアを撃つ行為は何を訴えているのだ? 不甲斐ない自分を撃ってるのだ でも自殺は怖いのだ

18 20/09/08(火)11:57:26 No.725656973

>>カジュアルで薩摩とスタナーが決闘してたのだ >>「」アはそれをガン無視してコア凸決めたのだ >>…あいつらなんでベースの真ん前で決闘してるのだ…? >麻が凸してたらスタナーが向かってきてそのまま決闘に移行したと思われるのだ >極めて自然な流れなのだ 決闘を挑まれたからには受けるのが礼儀なのだな

19 20/09/08(火)11:57:27 No.725656977

重量は水物(武装やチップで変わる)だから 優秀だと思って確保したいなら取り敢えず重量は度外視して良いのだ 極端な話この先今より軽くて強い武器が出てくる可能性は充分あるのだ

20 20/09/08(火)12:01:19 No.725657702

重量頭と言えばビデオデッキ弱体化してからとんと見なくなったのだ

21 20/09/08(火)12:02:09 No.725657843

機体は似たり寄ったりの性能多くて個性出すの限界そうなのだ

22 20/09/08(火)12:03:42 No.725658135

軽量全身3チップ機体って個性が欲しいのだ

23 20/09/08(火)12:05:39 No.725658541

>軽量全身3チップ機体って個性が欲しいのだ 犯罪の臭いしかしないのだ 絶対ダメな機体なのだ

24 20/09/08(火)12:05:46 No.725658566

>機体は似たり寄ったりの性能多くて個性出すの限界そうなのだ スタナーとか薩摩は個性出てるのだ

25 20/09/08(火)12:06:38 No.725658714

>>機体は似たり寄ったりの性能多くて個性出すの限界そうなのだ >スタナーとか薩摩は個性出てるのだ …近接主体アセンってどういうのなのだ…?

26 20/09/08(火)12:07:06 No.725658821

>重量頭と言えばビデオデッキ弱体化してからとんと見なくなったのだ 正直無強化で2スロ空いてたから使ってた感はあるのだ

27 20/09/08(火)12:07:36 No.725658912

スタナーアセンとは何か それを解明するため「」ア達はNASAへ飛んだ…

28 20/09/08(火)12:08:37 No.725659132

スタナーサマソマンとスタナーリムペマンはランクマで見たのだ

29 20/09/08(火)12:10:21 No.725659457

近接と言えばガンブレードも結局見なくなったのだ

30 20/09/08(火)12:11:31 ID:C4FWAu2U C4FWAu2U No.725659707

近接は大概ゴリラなのだ 稀に薩摩「」みたいな軽量クトネもいるのだ

31 20/09/08(火)12:11:36 No.725659729

星2カノンブレードはワンチャンあるのだ 剣としては不要なのだ

32 20/09/08(火)12:11:49 No.725659769

>スタナーとか薩摩は個性出てるのだ 要らぬ個性なのだ…

33 20/09/08(火)12:13:10 No.725660101

クトネで軽量という矛盾なのだ…

34 20/09/08(火)12:13:43 No.725660221

バインドダートは楽しいけど紅蓮とか出る前に出たら良かったのだ やっぱ紅蓮が色んなものを過去にしてるのだ

35 20/09/08(火)12:14:24 No.725660381

>犯罪の臭いしかしないのだ >絶対ダメな機体なのだ そういやアケと違って最近犯罪というワード聞かないのだ

36 20/09/08(火)12:14:31 No.725660406

文化祭イベの報酬が大判振る舞いすぎて不安になるのだ サービス終了するのだ?

37 20/09/08(火)12:15:13 No.725660580

ダートは一部の忍者が使える秘伝の武器なのだ 一般人は紅蓮ぶっぱしておけばいいのだ

38 20/09/08(火)12:15:23 No.725660631

クトネXも軽量自体がもうそれより速いからクトネで走ってるの見てもエサにしか見えないのだ エナバリが強いからクトネ一発だと軽量も落ちなくなったのだ

39 20/09/08(火)12:15:29 No.725660657

>麻が凸してたらスタナーが向かってきてそのまま決闘に移行したと思われるのだ >極めて自然な流れなのだ それ凸麻側に何のメリットもないのだ…

40 20/09/08(火)12:16:33 No.725660905

>ダートは一部の忍者が使える秘伝の武器なのだ >一般人は紅蓮ぶっぱしておけばいいのだ やっぱりいるのだ? ダート使い… スタナーとかは見たけどダートはまだ見てないのだ…

41 20/09/08(火)12:16:52 No.725660984

>ダートは一部の忍者が使える秘伝の武器なのだ >一般人は紅蓮ぶっぱしておけばいいのだ あれ演習で使ってる「」いるけどやられるとがああああ!!ってなるのだ…

42 20/09/08(火)12:17:29 No.725661129

スタナーは麻が持てればノーモーションだしきっと強いのだ!

43 20/09/08(火)12:17:48 No.725661213

ダート持つとダート当てた相手にトドメ刺す武器を持てないのだ

44 20/09/08(火)12:19:04 No.725661544

仮にバインドダート使うとして遊撃の主武器で火力高いのって何なのだ?

45 20/09/08(火)12:19:26 No.725661636

>クトネXも軽量自体がもうそれより速いからクトネで走ってるの見てもエサにしか見えないのだ >エナバリが強いからクトネ一発だと軽量も落ちなくなったのだ まあ普通にクトネXももう見かけないのだ 使ってるとしたら薩摩「」くらいなのだ

46 20/09/08(火)12:19:41 No.725661712

もちろん柳瀬アブレストなのだ

47 20/09/08(火)12:21:13 No.725662096

サヴァートかワイドショットXCを頭に叩き込むといいのだ XCは近づかないとカスダメになるから気をつけるのだ

48 20/09/08(火)12:21:16 No.725662108

クトネXは腱鞘炎待ったなしなのだ

49 20/09/08(火)12:21:25 No.725662150

うにの脚が決まらずディスカスで申し訳ないのだ お立ち台は決まって中量級なのだ 杖頭ねりものR6ねりものR6がのる脚って何がいいのだ

50 20/09/08(火)12:21:41 No.725662221

接近してて相手動けないならワイショXCで頭をどんがどんがで即死じゃないのだ?

51 20/09/08(火)12:21:59 No.725662308

ダートからナイフでニンジャごっこするのだ

52 20/09/08(火)12:22:26 No.725662434

ワイドショットって強いという話の割に割りと見かけないのだ 最近は著名なデザイナーのヤツが人気なのだ

↑Top