20/09/08(火)06:10:29 企業系w... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/08(火)06:10:29 No.725616328
企業系wikiってそんなにダメなの?
1 20/09/08(火)06:12:06 No.725616406
お嬢様が言ってるように編集者が分散するのが悩みどころなんじゃないかな
2 20/09/08(火)06:13:10 No.725616453
企業系は真面目にやってるwikiから情報盗んでコピペするから嫌われるんでしょ
3 20/09/08(火)06:13:10 No.725616454
最強〇〇ランキング!!! これはソシャゲか
4 20/09/08(火)06:13:56 No.725616488
ソシャゲだと 最強リセマラランキング! 人気ねーから更新やめるわでも検索トップには残るから精々更新止まったこのウィキをクリックしてくれやギャハハハハハ!!! をよく見る
5 20/09/08(火)06:14:21 No.725616508
内容薄いことも多いからな…編集者がちゃんと更新してたらまだいいんだけどそうでないことも多いから
6 20/09/08(火)06:14:28 No.725616513
全員編集可のwikiじゃないのに攻略wiki名乗るのは詐欺と言っても差し支えないと思う
7 20/09/08(火)06:15:16 No.725616551
SEO対策だけは完璧だから検索結果の上の方に残るのがつらい
8 20/09/08(火)06:16:07 No.725616593
>人気ねーから更新やめるわ 更新履歴:コメント
9 20/09/08(火)06:16:27 No.725616609
やってることは流行りのゲームで釣ってアフィ稼いでガハハハだし
10 20/09/08(火)06:16:35 No.725616614
極一部に有用なものはあるけど9割方視界にチラつくゴミ
11 20/09/08(火)06:16:59 No.725616636
企業wikiが台頭してだいぶ経つけどみんな邪魔だと思ってたんだなってちょっと安心する
12 20/09/08(火)06:17:07 No.725616648
ソシャゲ版ゼルダの伝説リセマラランキング!
13 20/09/08(火)06:17:10 No.725616651
全然wiki形式じゃないのに名前にwikiをつけるのはちょっとね
14 20/09/08(火)06:17:40 No.725616680
検索結果で上位にくるくせにガワだけ作ってあって情報皆無のwikiとか
15 20/09/08(火)06:17:40 No.725616681
公式コミュニティのとっつきづらさがヤバい wikiって見やすいホームページなんだな…
16 20/09/08(火)06:17:46 No.725616687
>企業系は真面目にやってるwikiから情報盗んでコピペするから嫌われるんでしょ 実際知り合いが中の人間やってるみたいなんだけど 他の企業系wikiを見て「おっこれもう情報出てんじゃんパクろー」ってナチュラルにやってて地獄だった
17 20/09/08(火)06:18:17 No.725616707
>企業wikiが台頭してだいぶ経つけどみんな邪魔だと思ってたんだなってちょっと安心する あいつらのせいでまともなwikiが淘汰されてゴミしか残らなくて本当に害悪でしかない
18 20/09/08(火)06:18:32 No.725616720
調査中 情報募集中 記事作成中
19 20/09/08(火)06:18:33 No.725616721
NAVERが消えたら今度はこいつ もうWebは駄目だな
20 20/09/08(火)06:18:36 No.725616724
ゲーム発売前にわかるような情報しか載ってなかったりするしな…
21 20/09/08(火)06:18:48 No.725616733
企業wikiでも編集者がそのゲーム好きでちゃんとプレイしつつ頑張ってる場合もギリギリなくはない
22 20/09/08(火)06:18:58 No.725616740
ゴミのようなまとめwikiを作って他のwikiからデータをコピペしライバルwikiを荒らしまくるクソどもが広告費を稼いでヘラヘラしてるかと思うと××××して差し上げたくなりますわぁ!
23 20/09/08(火)06:19:17 No.725616753
ソシャゲだけやってるならあんまり気にならなかったんだけどここ数年でCSのゲームの攻略も始めてこれは…邪魔すぎる…
24 20/09/08(火)06:19:26 No.725616763
>他の企業系wikiを見て「おっこれもう情報出てんじゃんパクろー」ってナチュラルにやってて地獄だった 前にもめ事になった時に暴露されてたけど そもそも企業からくる運営マニュアルに他のwikiからパクれって書いてある
25 20/09/08(火)06:19:27 No.725616764
企業系ってなんの企業がやってるんだ?
26 20/09/08(火)06:19:42 No.725616777
>ソシャゲだと >最強リセマラランキング! >人気ねーから更新やめるわでも検索トップには残るから精々更新止まったこのウィキをクリックしてくれやギャハハハハハ!!! >をよく見る 辛い… そして邪魔だ
27 20/09/08(火)06:19:58 No.725616787
>他の企業系wikiを見て「おっこれもう情報出てんじゃんパクろー」ってナチュラルにやってて地獄だった ぶっちゃけそうやって最新情報追ってくれるのはまだマシな方と言えるのですわ 死骸化したのに検索結果に漂うゴミと化すのが一番の害悪ですわ
28 20/09/08(火)06:19:58 No.725616788
>ソシャゲ版ゼルダの伝説リセマラランキング! ゲームが出てないのにページ作るとか邪悪すぎる
29 20/09/08(火)06:20:01 No.725616792
電撃とかファミ通がやってるwikiはまとも 少なくとも自分が見てるゲームに関しては
30 20/09/08(火)06:20:10 No.725616801
企業系は自分で調べることしないというか曖昧なネットのやつコピペしてんのがバレた上に間違ったやつ試しに載せたらそっち丸パクリしてこれ確信犯だわってなったからね 金もらって仕事してんのにそんななる気も感じられない仕事なら趣味でやってるやつ以下のゴミクソだよ しかも検索したら真っ先に出てくるし
31 20/09/08(火)06:20:37 No.725616822
バイオRE2の攻略ページにバイオ2の情報載ってた時は笑うしかなかった
32 20/09/08(火)06:20:43 No.725616825
どうぶつの森最強住人リセマラランキング……
33 20/09/08(火)06:20:47 No.725616827
ワールドフリッパーとかは企業wikiが微妙すぎて今のところ個人wikiだかブログが1番使えると聞いた
34 20/09/08(火)06:21:00 No.725616838
appmediaもギリまともかな…内容はともかくちゃんとプレイしてるし…
35 20/09/08(火)06:21:02 No.725616840
リセマラランキングが全く参考にならないやつ
36 20/09/08(火)06:21:11 No.725616847
悪貨は良貨を駆逐するを地で行く状態ですわー
37 20/09/08(火)06:21:13 No.725616850
>>他の企業系wikiを見て「おっこれもう情報出てんじゃんパクろー」ってナチュラルにやってて地獄だった >ぶっちゃけそうやって最新情報追ってくれるのはまだマシな方と言えるのですわ >死骸化したのに検索結果に漂うゴミと化すのが一番の害悪ですわ パクリ元がやる気無くして更新しなくなると自動的に企業の方も廃墟になるのですわ マシもクソもないのですわ
38 20/09/08(火)06:21:40 No.725616876
有志wikiは有志wikiでユーザー同士で殴り合ってるしもうダメだよ 人類にインターネットは早すぎたんだ
39 20/09/08(火)06:21:44 No.725616881
>リセマラランキングが全く参考にならないやつ 「強いところ・弱いところ」の弱いところを全く書かないやつ 日和やがって
40 20/09/08(火)06:21:44 No.725616882
個人サイト側も丸コピペ対策に色々と仕込むので情報が完全には信じられなくなるという…
41 20/09/08(火)06:21:50 No.725616887
>企業系ってなんの企業がやってるんだ? これでマザーズ上場狙ってた馬鹿企業あるんだぞ
42 20/09/08(火)06:21:57 No.725616892
点数つけるの嫌い それ元にして語るやつもっと嫌い
43 20/09/08(火)06:22:04 No.725616899
>電撃とかファミ通がやってるwikiはまとも >少なくとも自分が見てるゲームに関しては ディシディアとかはジャンルが広告枠になってるし企業からお金貰ってやってるやつだからそりゃそうよねってのはある
44 20/09/08(火)06:22:09 No.725616901
家庭用ゲームでリセマラの方法書くからな企業系wiki
45 20/09/08(火)06:22:09 No.725616902
こいつらのせいでネットの攻略記事文化ほぼ殺してるからな… 素材集め系ゲームとか調査中で埋まってるゴミページしか出てこない
46 20/09/08(火)06:22:32 No.725616914
>appmediaもギリまともかな…内容はともかくちゃんとプレイしてるし… 1企業で管理やってんじゃなくて名義貸してるだけだからゲームによってそんなん全然違うぞ
47 20/09/08(火)06:22:37 No.725616918
個人ブログの時代に戻ってる気がする
48 20/09/08(火)06:22:39 No.725616920
広告ばっか進化して使いづらいくせに大した情報乗ってなかったりしてホント死滅しろ
49 20/09/08(火)06:22:45 No.725616924
ピョンテは本国の情報集まってた場所が凍結されたせいで名実ともに「」が作ったふざけたwikiが最大手になってしまったのが酷い
50 20/09/08(火)06:22:56 No.725616934
金もらって仕事してんのにやってることコピペだからな しかも間違った内容も堂々と載せる
51 20/09/08(火)06:23:02 No.725616940
攻略情報はヒか動画みたいな時代になり申した
52 20/09/08(火)06:23:16 No.725616953
「」wikiが最前線もたまに見る 書いてあることがほぼ暗号で転載できないし
53 20/09/08(火)06:23:19 No.725616956
やり込み系スマホとかやらないんだけど実際にゲームウィズとかアップメディアとかってどうなの? グラブルとかFGOとかやたら充実してるイメージがあるが
54 20/09/08(火)06:24:11 No.725616991
情報がなさすぎるんだよなぁ 説明書の写しレベル
55 20/09/08(火)06:24:13 No.725616994
>ピョンテは本国の情報集まってた場所が凍結されたせいで名実ともに「」が作ったふざけたwikiが最大手になってしまったのが酷い 「」wikiがなんやかんやで使えるなってのはある 持ち出し禁止だが
56 20/09/08(火)06:24:14 No.725616998
久しぶりに見たらGAMYのFGO攻略止まってた
57 20/09/08(火)06:24:20 No.725617006
ソシャゲもブラウザゲーもコンシューマーもアーケードも「」なりとしあきなり盛り上がってるスレにお邪魔して聞いた方が早かった…
58 20/09/08(火)06:24:32 No.725617012
>点数つけるの嫌い 好き嫌い以前に低くて9点のランキングとか適当すぎる ランキングで加点方式したら収集つかないだろ!減点もしろよ!
59 20/09/08(火)06:24:35 No.725617015
人気出ないと見ると即更新しなくなるという まあゴミが目に入らなくなって助かるが
60 20/09/08(火)06:25:06 No.725617037
>「」wikiが最前線もたまに見る >書いてあることがほぼ暗号で転載できないし そのせいかコメント欄で必死に「キャラ名は愛称でなく正しい表記にしてください」「キャラ口調で記事を書くのをやめてください」と言うお客さまもいる
61 20/09/08(火)06:25:08 No.725617040
流石に大手中の大手は充分役に立つそれなりの出来が殆んど 問題は中堅どころだ
62 20/09/08(火)06:25:13 No.725617043
ここの砂場はまずスレありきだからな スレ自体が暗号キー化してるの面白い
63 20/09/08(火)06:25:14 No.725617044
FF15トロコンする時に色々見たけど1番使えるのは個人ブログだった Gamewithはゲーム内の進行表丸写ししただけで役に立たねえ...
64 20/09/08(火)06:25:20 No.725617048
>ピョンテは本国の情報集まってた場所が凍結されたせいで名実ともに「」が作ったふざけたwikiが最大手になってしまったのが酷い ピョンテは事情が特殊過ぎるから あと公式wikiの作成を明言したし少しマシになると思うぞ
65 20/09/08(火)06:25:33 No.725617059
>好き嫌い以前に低くて9点のランキングとか適当すぎる レア度で最低値決まってたりするのやる気ないだろ…
66 20/09/08(火)06:25:37 No.725617062
頼むから滅びてくれゲー●ウィズ
67 20/09/08(火)06:25:38 No.725617063
>点数つけるの嫌い >それ元にして語るやつもっと嫌い 運がいいんだろうけど見たことないな むしろこの手のwikiの情報を引用した瞬間に馬鹿にされてる気がする
68 20/09/08(火)06:25:49 No.725617068
たらい回されてワザップに落ち着いた「」いたな…
69 20/09/08(火)06:25:50 No.725617071
>FF15トロコンする時に色々見たけど1番使えるのは個人ブログだった >Gamewithはゲーム内の進行表丸写ししただけで役に立たねえ... 個人だと好きでやってるだけあって内容が誠実なんだよねえ…
70 20/09/08(火)06:25:56 No.725617077
>電撃とかファミ通がやってるwikiはまとも そのファミ通が今から15年以上前にwikiからパクった情報を攻略本に載せるという行為である種のフラッグシップになったね
71 20/09/08(火)06:26:13 No.725617087
攻略企業wikiじゃないけど韓国のNAVERって企業の公式wikiみたいなんだけどどこも内容スッカスカで普通にHP見たほうがいいしwikipediaで調べないと結局ダメっていう 理想と現実って食い違えるのね…
72 20/09/08(火)06:26:17 No.725617088
>人気出ないと見ると即更新しなくなるという うn >まあゴミが目に入らなくなって助かるが 更新されないくせに検索上位に居座ってる…
73 20/09/08(火)06:26:17 No.725617089
プリコネはまだ帝国歌劇団が最前線なの?
74 20/09/08(火)06:26:18 No.725617090
各ステージ攻略にゲームやりゃわかる数字しか載ってない 攻略してる人の動画リンク貼っただけの方がマシだけどそれなら最初から動画見るわってなる
75 20/09/08(火)06:26:18 No.725617093
>そのせいかコメント欄で必死に「キャラ名は愛称でなく正しい表記にしてください」「キャラ口調で記事を書くのをやめてください」と言うお客さまもいる プレイヤー装った企業wiki来たな…
76 20/09/08(火)06:26:49 No.725617110
企業系wikiがどれくらいヤバいかと言うと画像の通り 知識のある有志を複数集めて攻略系wikiを作るのと 企業系wikiの会社を爆破するのとどっちがファンにとって有用か悩むくらい
77 20/09/08(火)06:26:58 No.725617116
ソシャゲでも書いてることだいぶ適当だなって思ってたけど家庭用ゲームになると輪をかけて酷くなるよね
78 20/09/08(火)06:27:04 No.725617119
今のトレンドはヒの検証班だよ
79 20/09/08(火)06:27:15 No.725617126
上位にいるからあとから来た人が踏んじゃっていつまでも下に行かないのいいよね
80 20/09/08(火)06:27:16 No.725617127
いかがでしたか?
81 20/09/08(火)06:27:21 No.725617140
設けにならないと更新止まるからな
82 20/09/08(火)06:27:24 No.725617141
>そのせいかコメント欄で必死に「キャラ名は愛称でなく正しい表記にしてください」「キャラ口調で記事を書くのをやめてください」と言うお客さまもいる ンーーのwikiで見たことあるぞそれ...
83 20/09/08(火)06:27:25 No.725617143
>ワールドフリッパーとかは企業wikiが微妙すぎて今のところ個人wikiだかブログが1番使えると聞いた あそこもディスコードの内輪揉めでいろいろあって地獄だなって…
84 20/09/08(火)06:27:31 No.725617151
まあメジャータイトルはまだいいんだ 多少はマシだし他の選択肢が幾つもある 諦められない程度に微妙な作品が……
85 20/09/08(火)06:27:31 No.725617152
壺とかのまとめ攻略サイト全盛期は荒れもしたけど内容も充実してたなあ
86 20/09/08(火)06:27:33 No.725617157
>グラブルとかFGOとかやたら充実してるイメージがあるが グラブルはそこそこ参考になる とはいえその属性のイベントとか来ないと更新されなかったりほしい情報にたどり着きづらかったりするけど
87 20/09/08(火)06:27:35 No.725617158
>>電撃とかファミ通がやってるwikiはまとも >そのファミ通が今から15年以上前にwikiからパクった情報を攻略本に載せるという行為である種のフラッグシップになったね その前に開発からもらった内部データをゲームプレイせずに載せたのもあるぞ!
88 20/09/08(火)06:27:37 No.725617161
韓国はNAVERとLINEに支配された国だからまたちょっと特殊すぎる
89 20/09/08(火)06:27:43 No.725617165
>ピョンテは事情が特殊過ぎるから >あと公式wikiの作成を明言したし少しマシになると思うぞ キャラデータとかは公式wikiでどうにかなるだろうけど一番求められてるのって攻略編成だからなあ… ユーザーが載せられるようにするんだろうか
90 20/09/08(火)06:27:49 No.725617168
最近も企業wikiが個人サイトから転載したのがバレて謝罪してたな…
91 20/09/08(火)06:27:51 No.725617170
>>電撃とかファミ通がやってるwikiはまとも >そのファミ通が今から15年以上前にwikiからパクった情報を攻略本に載せるという行為である種のフラッグシップになったね フラッグシップってそういうことじゃなくない?
92 20/09/08(火)06:27:54 No.725617173
>その前に開発からもらった内部データをゲームプレイせずに載せたのもあるぞ! それは普通だろ
93 20/09/08(火)06:28:01 No.725617178
攻略の個人サイトもwikiで絶滅したところに企業をドン
94 20/09/08(火)06:28:18 No.725617188
とりあえず該当するwikiは仮ページ大量生産するのやめてくれ... モンハンの時かなりイラついたわ
95 20/09/08(火)06:28:30 No.725617202
>頼むから滅びてくれゲーウィズ あそこはまだマシ 8はガチで役に立たない
96 20/09/08(火)06:28:33 No.725617204
もうめんどくせえからゲーム運営が内部データとか全部載せた場所作っとけよ
97 20/09/08(火)06:28:37 No.725617207
>>ワールドフリッパーとかは企業wikiが微妙すぎて今のところ個人wikiだかブログが1番使えると聞いた >あそこもディスコードの内輪揉めでいろいろあって地獄だなって… そんなのあるの...?
98 20/09/08(火)06:28:38 No.725617208
家庭用ゲーム機は攻略本に戻る時代が来たのかもしれない
99 20/09/08(火)06:28:45 No.725617212
今年なんとなくで始めたソシャゲがボスの攻略情報とかヒで漁るしかなくて少し辛い おまけにボスが無駄に強い
100 20/09/08(火)06:28:48 No.725617217
>グラブルはそこそこ参考になる バハ武器のスキルって何扱いなの?とか どこのwikiも変なところがわかりにくかったりして辛い なんなの?知ってて当然なの?
101 20/09/08(火)06:28:54 No.725617221
メジャー所のソシャゲは企業側もやる気出すんだよ 問題はCSとメジャー所からワンランク落ちた規模のソシャゲ
102 20/09/08(火)06:28:59 No.725617223
こういうwiki見ること自体が間違いだから検索除外でもしたほうがいいよ
103 20/09/08(火)06:29:01 No.725617225
もし人間が念じるだけでわずかでも害をなす事ができるならば game8の関係者は全員爆裂してこの世から消えてるはず
104 20/09/08(火)06:29:01 No.725617226
>もうめんどくせえからゲーム運営が内部データとか全部載せた場所作っとけよ それ攻略本って言うんすよ
105 20/09/08(火)06:29:03 No.725617228
>とりあえず該当するwikiは仮ページ大量生産するのやめてくれ... >モンハンの時かなりイラついたわ ※発売後に加筆します
106 20/09/08(火)06:29:09 No.725617231
がめうぃずはお空とFGO担当のライターが本気勢なだけとは聞いた
107 20/09/08(火)06:29:09 No.725617232
武器のアタッチメントとか見たいのにFPS系のwikiは本当に見なくなった…
108 20/09/08(火)06:29:19 No.725617239
見てくれよウマ娘攻略wikをよ
109 20/09/08(火)06:29:20 No.725617241
とりあえずサイトは作るが更新はしないってのが マイナーゲームを後追いで始めるときによく引っかかってつらい
110 20/09/08(火)06:29:31 No.725617250
インターネットに巣くう寄生虫
111 20/09/08(火)06:29:37 No.725617258
作品によるけど家庭用ゲームのwikiとか発売前情報だけ充実してるのが無駄に多い
112 20/09/08(火)06:29:38 No.725617261
ゲームウィズ アルテマ ゲーム8 アップメディア この辺?
113 20/09/08(火)06:29:39 No.725617263
パワプロ何かは企業系wiki2種あってどっちも優秀だったりするけどな
114 20/09/08(火)06:29:47 No.725617271
じゃんたまも「」wikiに一般人が吸い寄せられてるな
115 20/09/08(火)06:29:50 No.725617277
>>もうめんどくせえからゲーム運営が内部データとか全部載せた場所作っとけよ >それ攻略本って言うんすよ ソシャゲは本じゃ無理だしサイトで随時更新してもらわんと… 月額で閲覧料でも取ればいいんじゃないか
116 20/09/08(火)06:29:50 No.725617278
>バハ武器のスキルって何扱いなの?とか >どこのwikiも変なところがわかりにくかったりして辛い >なんなの?知ってて当然なの? だいたいそれ専用のページない? まあそのページ探しづらいのが多いけど
117 20/09/08(火)06:30:00 No.725617283
あの攻略サイト久しぶりに見ようかなと思ったらし、死んでる…って事が多くて悲しみ…
118 20/09/08(火)06:30:02 No.725617284
役割論理wikiのコメント欄は時々妙なのいて楽しかった
119 20/09/08(火)06:30:12 No.725617293
>がめうぃずはお空とFGO担当のライターが本気勢なだけとは聞いた その二つはユーザーも多いから本腰入れてるだけなんだよ!
120 20/09/08(火)06:30:19 No.725617294
検索されやすさだけは一位だから質が悪い
121 20/09/08(火)06:30:23 No.725617302
企業wiki除外できる検索サイト作ったよ!ってのがあってありがたい…って思ったら >ついでにはちま起稿と俺的ゲーム速報刃も除外してます。 でついでで除外されててダメだった
122 20/09/08(火)06:30:32 No.725617310
fgoの人はやらんでいい攻略も自分で検証してるしな…しかも更新その日のうちに
123 20/09/08(火)06:30:44 No.725617320
がめうぃずのFGOのってなんか担当がYouTuberみたいになってる奴?
124 20/09/08(火)06:30:47 No.725617324
別にゲームに限らないけどもう何年も前から情報のカスであふれかえってるよね
125 20/09/08(火)06:30:48 No.725617326
>じゃんたまも「」wikiに一般人が吸い寄せられてるな 理論豊富だからな…
126 20/09/08(火)06:30:49 No.725617329
ファミ通はFGO好きの編集がこまめに新しい記事上げてるな wiki化してないから見返すのに向いてないが
127 20/09/08(火)06:30:51 No.725617330
>家庭用ゲーム機は攻略本に戻る時代が来たのかもしれない switch版ぶつ森はそうなった 攻略本が糞テンバイヤーに買い占められヤフオクやメルカリで高額転売された…
128 20/09/08(火)06:30:53 No.725617331
真面目にやってたら企業支える利益になるわけないもんな攻略wikiなんて
129 20/09/08(火)06:30:54 No.725617334
イルルカspなんか酷い いきなり黒い霧の効果が知りたくて調べてるのに 戦闘開始時に、ごくまれに(対戦ではかならず)自分に黒い霧を使う だからな…
130 20/09/08(火)06:30:55 No.725617337
>>ついでにはちま起稿と俺的ゲーム速報刃も除外してます。 ありがたい…
131 20/09/08(火)06:30:56 No.725617338
キュレーションサイトみたいなもんなのかな
132 20/09/08(火)06:31:15 No.725617351
結局SEO対策しっかりしてる個人サイトと大差ないんだから ライターがちゃんとしてるなら下手な有志より便利なぶんそうじゃない殆どに対しては死屍累々というだけよ
133 20/09/08(火)06:31:16 No.725617352
今やってるソシャゲは主にここの影響で八月のシンデレラナインとマジカミの二つだが ハチナイは企業系wikiはゴミでなんJのwikiの方が有用 マジカミは何でか知らんが企業系wikiが普通のwikiより便利
134 20/09/08(火)06:31:30 No.725617362
クソみてえなハイエナ企業Wikiがはびこるくらいなら マジでメーカー公式Wikiが当たり前になってほしい
135 20/09/08(火)06:31:37 No.725617365
乱立するのだけはやめろ!!!
136 20/09/08(火)06:31:45 No.725617370
>ユーザーが載せられるようにするんだろうか イベページのコメ欄でやるとか一部だけ編集できるようにするとかかな…? 俺はちゃんとしたデータの類を期待してるから後は「」wikiに来るお客様を吸ってくれれば満足かな…
137 20/09/08(火)06:31:52 No.725617374
>>ついでにはちま起稿と俺的ゲーム速報刃も除外してます。 >でついでで除外されててダメだった まあするよね
138 20/09/08(火)06:32:05 No.725617382
「」wikiはなんでそんなに詳しいの...画像素材もヒや他のwikiより充実しとる...
139 20/09/08(火)06:32:21 No.725617392
ゼノブレDEの攻略がどいつもこいつも10年前より使いにくくて個人で検証やってる人のブログと当時の攻略サイトに落ち着いたのは笑うしかなかった
140 20/09/08(火)06:32:22 No.725617393
ゲームウィズどころかファミ通もライターがユーチューバーみたいなことやってるね全然試聴数伸びてないけど
141 20/09/08(火)06:32:27 No.725617397
バトルガールの電撃wikiはメチャクチャ詳しくて有難かった でもちょっと怪しい動きがあった瞬間即更新止めたのはお前ー!ってなった
142 20/09/08(火)06:32:35 No.725617404
>家庭用ゲーム機は攻略本に戻る時代が来たのかもしれない その攻略本もゴミなんすよ・・・ どれくらいゴミかと言うと攻略本のデータが個人wikiのページ丸パクリして問題になるくらい
143 20/09/08(火)06:32:37 No.725617407
PCゲーだけど有志の作ったwikiが情報豊富で助かる コメント欄主導でやってるところはゴミみたいだったりするけど
144 20/09/08(火)06:32:41 No.725617410
メビウスFFってソシャゲは壺にもスレ立たずファミ通のウィキもとっくに止まった末期はアルテマだけが質も愛も高品質な攻略ウィキだったな 企業系ウィキでも担当するライターによる部分かなりデカい気もする
145 20/09/08(火)06:32:53 No.725617419
>「」wikiはなんでそんなに詳しいの...画像素材もヒや他のwikiより充実しとる... たまたまそうであるゲームが数個あるだけで一般化するのは良くないよ
146 20/09/08(火)06:32:55 No.725617420
>がめうぃずのFGOのってなんか担当がYouTuberみたいになってる奴? それアプメディアの方 間違いなく弱いと言いつつ可愛いから水着キャラ完凸配信とかしてて駄目だった
147 20/09/08(火)06:32:57 No.725617422
そもそもリセマラランキングとかくそほどしょうもない記事トップにおくんじゃねえ 性能だけ載せろ 載ってねえ!
148 20/09/08(火)06:33:07 No.725617432
FFCCもリマスター出たからって企業wikiばっかりになってほんとお排泄物ですわ
149 20/09/08(火)06:33:09 No.725617436
でもね、ネット情報の氾濫で攻略本君を死なせてしまったユーザーも悪いんですよ おかげてゲーム作ってる企業側がやる気ねえ
150 20/09/08(火)06:33:16 No.725617446
steamゲーは昔ながらのwikiが多いぞ!
151 20/09/08(火)06:33:27 No.725617455
マギレコはアニメ化もした人気タイトルのはずなのに 企業Wikiに限らず有志Wikiもショボい まさかのピクシブ百科事典が一番情報まとめてるという異常事態だ
152 20/09/08(火)06:33:39 No.725617465
俺一時期日本に来てない中華ゲーの日本向けの画像作ってたんだけど滅茶苦茶主観入れて作ってたの(主に見た目で) そしたらそのゲームが日本でリリースになったときに案の定画像丸写しの企業wikiがあったの あるキャラの「強いところ」に俺が熱弁した「表情差分の眼鏡のズレが素晴らしい」ってのが丸写しされててちょっと面白かったの
153 20/09/08(火)06:33:45 No.725617469
「」wikiが詳しいというより企業wikiがエアプすぎるだけだと思う
154 20/09/08(火)06:33:53 No.725617474
スマブラのwikiは面白いぞ キャラランクとか他より違いのある感じだったのにプロとかがキャラランク出した途端ほぼパク...似たり寄ったりの記事に...
155 20/09/08(火)06:33:58 No.725617478
まとめのゲーム攻略情報(?)はゴミ通り越して汚物だな…
156 20/09/08(火)06:34:02 No.725617483
対魔忍RPGとか成人向けソシャゲとかは不思議と企業wiki立たないけど成人向けは手出せないんだろうか
157 20/09/08(火)06:34:18 No.725617496
無駄にネタ記事が多くて飽きたら捨てられる「」wikiの方が大多数だ
158 20/09/08(火)06:34:24 No.725617503
公式Wikiも隠して公式管理下のwiki作ろうとして サクラに普通のwikiっぽく作らせてそれがバレて揉めたりしてたな
159 20/09/08(火)06:34:34 No.725617512
海外はまだまだ有志wikiが充実してるし企業wikiとか見たことないけどなんで日本だけこんな状態なんだろうね
160 20/09/08(火)06:34:42 No.725617518
>そもそもリセマラランキングとかくそほどしょうもない記事トップにおくんじゃねえ >性能だけ載せろ >載ってねえ! 性能載ってないとことかあるの…?
161 20/09/08(火)06:34:42 No.725617519
というかDLC全盛だし攻略本出しても仕方ないか
162 20/09/08(火)06:34:45 No.725617524
>ファミ通はFGO好きの編集がこまめに新しい記事上げてるな >wiki化してないから見返すのに向いてないが でもあそこ今年の水着大予想!とか ちょくちょく予想するだけのクソ記事上げまくってるぞ
163 20/09/08(火)06:34:46 No.725617525
>マギレコはアニメ化もした人気タイトルのはずなのに >企業Wikiに限らず有志Wikiもショボい >まさかのピクシブ百科事典が一番情報まとめてるという異常事態だ これキャラがどういう時に有用なのかさっぱりでマジで困ったな
164 20/09/08(火)06:35:00 No.725617535
冬の時期があったゲームは更新が止まってる んで新規がそのゲームを調べようとすると邪魔なサイトが出て来て情報を仕入れられずに辞める こういう流れが出来るのが個人的に一番のクソ
165 20/09/08(火)06:35:01 No.725617537
>FFCCもリマスター出たからって企業wikiばっかりになってほんとお排泄物ですわ 昔の攻略サイトが表示されなくなったのが最高にお排泄物ですわ
166 20/09/08(火)06:35:08 No.725617542
企業wikiなんざこの世に蔓延る寄生虫でしてよ
167 20/09/08(火)06:35:22 No.725617553
>あるキャラの「強いところ」に俺が熱弁した「表情差分の眼鏡のズレが素晴らしい」ってのが丸写しされててちょっと面白かったの メガネでよかったな 陰毛が濃そうとかぶっといウンコしそうとか気付かず転載してたらえらい騒ぎになってたぞ
168 20/09/08(火)06:35:36 No.725617567
>無駄にネタ記事が多くて飽きたら捨てられる「」wikiの方が大多数だ テメー「」の作るwikiがアンサイクロペディアみてぇつったか!!!
169 20/09/08(火)06:35:40 No.725617572
ページ内容を蔑ろにしてドメインパワー偏重なお陰で悪貨の順位が下がらないGoogleのシステムが悪いよなあ
170 20/09/08(火)06:35:50 No.725617578
ソシャゲじゃないゲームに関しては未だにウィキ形式おおよそ有用だと思う
171 20/09/08(火)06:35:52 No.725617579
公式wikiがゲームウィズとかになることよくあるけどまともに攻略もしてなければ早々に放棄されてるのはよく見る
172 20/09/08(火)06:35:57 No.725617586
>性能載ってないとことかあるの…? 聞いて驚くなよ 誇張じゃなく「何も載ってない」事も少なくないんだ だからお嬢様も爆破しようとしてる
173 20/09/08(火)06:35:58 No.725617588
>公式Wikiも隠して公式管理下のwiki作ろうとして >サクラに普通のwikiっぽく作らせてそれがバレて揉めたりしてたな 申し訳ないのじゃ
174 20/09/08(火)06:36:21 No.725617609
マギレコは「」iki(という名前の個人サイト)もあったけどあれは更新止まったの一周年くるより早かった気がする
175 20/09/08(火)06:36:31 No.725617618
>性能載ってないとことかあるの…? 調査中です。
176 20/09/08(火)06:36:40 No.725617623
そもそもwikiじゃねぇのにwiki名乗るなよ!
177 20/09/08(火)06:36:42 No.725617626
タイトル:サブタイみたいなシリーズ物ってとりあえず全部ごっちゃになって検索引っかかるよね
178 20/09/08(火)06:36:42 No.725617627
nJOYみたいなサイトがすごくありがたいけど上位に企業wikiくるのが辛すぎる
179 20/09/08(火)06:36:43 No.725617629
>俺一時期日本に来てない中華ゲーの日本向けの画像作ってたんだけど滅茶苦茶主観入れて作ってたの(主に見た目で) >そしたらそのゲームが日本でリリースになったときに案の定画像丸写しの企業wikiがあったの >あるキャラの「強いところ」に俺が熱弁した「表情差分の眼鏡のズレが素晴らしい」ってのが丸写しされててちょっと面白かったの なにやってんの…
180 20/09/08(火)06:36:45 No.725617630
>性能載ってないとことかあるの…? 更新が 止まってる
181 20/09/08(火)06:36:51 No.725617634
ファイナルソードでクソ企業wikiが間違った攻略情報載せてないかわくわくしながら検索したらそもそも攻略サイトもwikiも一件もなかった
182 20/09/08(火)06:36:56 No.725617640
>>性能載ってないとことかあるの…? >聞いて驚くなよ >誇張じゃなく「何も載ってない」事も少なくないんだ >だからお嬢様も爆破しようとしてる キャラ個別のページだけ作って検索に引っかかるようにして中身は空っぽなんてざらだよね
183 20/09/08(火)06:37:02 No.725617646
>これキャラがどういう時に有用なのかさっぱりでマジで困ったな おかげで困ると「」に聞くしか無い それはそれで話題が盛り上がるときもあるけど
184 20/09/08(火)06:37:10 No.725617657
>>ファミ通はFGO好きの編集がこまめに新しい記事上げてるな >>wiki化してないから見返すのに向いてないが >でもあそこ今年の水着大予想!とか >ちょくちょく予想するだけのクソ記事上げまくってるぞ 予想記事とかまとめ記事は点数稼ぎに使いやすいしwebメディアのよくある手口だからしょうがない
185 20/09/08(火)06:37:10 No.725617659
>攻略企業wikiじゃないけど韓国のNAVERって企業の公式wikiみたいなんだけどどこも内容スッカスカで普通にHP見たほうがいいしwikipediaで調べないと結局ダメっていう 日本語めちゃくちゃだぞ君 NAVERまとめのこと言ってるのか?
186 20/09/08(火)06:37:26 No.725617675
ついでに企業系は情報更新が遅いのもなー なんやかんやで誰でも弄れるwikiの場合即座に色々書かれたりするし
187 20/09/08(火)06:37:32 No.725617680
>海外はまだまだ有志wikiが充実してるし企業wikiとか見たことないけどなんで日本だけこんな状態なんだろうね ステマ対策もできてないし政治家やそのブレーンがネットのことマジで全然詳しくないんだろうな…
188 20/09/08(火)06:37:37 No.725617684
洋ゲーはredditが信用出来てありがたい ソシャゲはそれが出来ないから辛い
189 20/09/08(火)06:37:38 No.725617686
アケゲーはまだ有志wikiのが強いかな? エクバで世話になってる
190 20/09/08(火)06:37:43 No.725617691
ユーチューバーの攻略動画は意外と馬鹿に出来ませんわね…
191 20/09/08(火)06:37:46 No.725617695
悪名は無名に勝る
192 20/09/08(火)06:38:10 No.725617711
>洋ゲーはredditが信用出来てありがたい できるかな……閲覧性はそんなよくないし……
193 20/09/08(火)06:38:11 No.725617712
まじで爆破できたら爆破してやりたいけど現実はネット空間のデブリとして半永久的に残り続けるからな
194 20/09/08(火)06:38:41 No.725617740
>アケゲーはまだ有志wikiのが強いかな? みんなヒで攻略やってるから本気で追ってないと見つからないんで結果的にネタ隠しみたいになってる
195 20/09/08(火)06:38:43 No.725617741
「」wikiもネタにしつつ攻略するって時期はいいけど 面白い事書こう!って前のめりになる時期はほんと見にくいし それ言うとおっ企業か?とか言われるしなかなか地獄だぞ
196 20/09/08(火)06:38:45 No.725617743
ユーチューブで動画見る方が早いですわ
197 20/09/08(火)06:38:55 No.725617752
格ゲーは労力とpvが見合わないからどこも参戦しねえ!
198 20/09/08(火)06:38:59 No.725617755
FGOは初期から低レア攻略記事上げてた電撃にお世話になったなぁ エネミー構成がわかりやすかったしありがたかった ライターさんが別のとこに移っちゃってから見なくなったけど
199 20/09/08(火)06:39:01 No.725617757
>ユーチューバーの攻略動画は意外と馬鹿に出来ませんわね… あいつらは自分でプレイしてはいるからな… とにかく一番乗りで動画出そうと先走って誤情報出すやつも多いけど
200 20/09/08(火)06:39:33 No.725617790
>ユーチューブで動画見る方が早いですわ オッオギャーこいつスクショに文字と音楽付けただけですわ!
201 20/09/08(火)06:39:54 No.725617800
>ユーチューバーの攻略動画は意外と馬鹿に出来ませんわね… 雑談10分! 情報5分 雑談10分! みたいなのが情報源としてマシ扱いされてるのは正直異様な光景だと思う ちゃんとプレイしてるユーザーの培った情報あるだけマシなのは間違いないんだけど…
202 20/09/08(火)06:40:01 No.725617809
>まじで爆破できたら爆破してやりたいけど現実はネット空間のデブリとして半永久的に残り続けるからな これ以上うんこが生まれないという意味では爆破に価値はありますわ 残り続けるうんこについてはもうどうしようもないですわ
203 20/09/08(火)06:40:05 No.725617812
みんな温まってんだなぁ…
204 20/09/08(火)06:40:07 No.725617814
企業系wikiが酷すぎるからTwitterでも検索する様になったよ
205 20/09/08(火)06:40:11 No.725617817
>対魔忍RPGとか成人向けソシャゲとかは不思議と企業wiki立たないけど成人向けは手出せないんだろうか エロ版だけのはユーザー母数少ないからじゃないかな DMMのも軌道乗ったら通常版出して一般進出しちゃうし
206 20/09/08(火)06:40:17 No.725617821
>>ユーチューブで動画見る方が早いですわ >オッオギャーこいつスクショに文字と音楽付けただけですわ! ニュースの内容を文字画像で延々と垂れ流すような奴みたいなのまだ生きてたのか…
207 20/09/08(火)06:40:20 No.725617822
企業運営なのは構わないから外部が編集不可のなんちゃってじゃなくて本当にwikiとして使わせてくれりゃいいのに 有志に自由に更新させりゃ勝手に内容充実するわアクセスも伸びるわで良いだろうに
208 20/09/08(火)06:40:23 No.725617825
動画はめんどくさいから記事にしてほしい…
209 20/09/08(火)06:40:23 No.725617827
YouTubeも最近昔のまとめブログみたいなネガティヴな部分ばかりピックアップした動画が氾濫してますわよ
210 20/09/08(火)06:40:23 No.725617828
ところでこの帝国華撃団というwikiですが「」くん?
211 20/09/08(火)06:40:32 No.725617837
ファミ通のFGOの人のは偉くなったからか更新頻度がガタ落ちしてるのがつらい 初期の電撃の頃は良かったけど今は本誌の特集号とかくらいでしか見てない
212 20/09/08(火)06:40:41 No.725617846
碌に更新されてないわりに全体の規模でやたら検索結果の上の方に来るのが邪魔
213 20/09/08(火)06:40:42 No.725617847
放置されてるのが検索上位に残りまくってるからなあ 死んでよ~
214 20/09/08(火)06:40:42 No.725617848
今は個人攻略の方があてになるんだけど動画で情報出してる人が多くて… 記事なら流し読みできるけど動画は見なきゃいけないから面倒
215 20/09/08(火)06:40:50 No.725617858
>「」wikiもネタにしつつ攻略するって時期はいいけど >面白い事書こう!って前のめりになる時期はほんと見にくいし >それ言うとおっ企業か?とか言われるしなかなか地獄だぞ なんで「」はトップページを2000年頃の個人ホームページ風にしたがるの…
216 20/09/08(火)06:40:53 No.725617859
>>無駄にネタ記事が多くて飽きたら捨てられる「」wikiの方が大多数だ >テメー「」の作るwikiがアンサイクロペディアみてぇつったか!!! 七大作ちゃんの最強おっぱいランキングいいよね あれを最強リセマラランキングと勘違いした新人がおっぱいサイズ最大のキャラを無駄に育てたエピソードも含めて
217 20/09/08(火)06:41:15 No.725617872
>企業運営なのは構わないから外部が編集不可のなんちゃってじゃなくて本当にwikiとして使わせてくれりゃいいのに >有志に自由に更新させりゃ勝手に内容充実するわアクセスも伸びるわで良いだろうに 企業の名前で今からやったら恨みぶつけて好き勝手になるのが見える
218 20/09/08(火)06:41:18 No.725617877
>なんで「」はトップページを2000年頃の個人ホームページ風にしたがるの… 楽しい
219 20/09/08(火)06:41:30 No.725617887
>あれを最強リセマラランキングと勘違いした新人がおっぱいサイズ最大のキャラを無駄に育てたエピソードも含めて 最強じゃん…!
220 20/09/08(火)06:41:33 No.725617893
>>攻略企業wikiじゃないけど韓国のNAVERって企業の公式wikiみたいなんだけどどこも内容スッカスカで普通にHP見たほうがいいしwikipediaで調べないと結局ダメっていう >日本語めちゃくちゃだぞ君 >NAVERまとめのこと言ってるのか? 上の人じゃ無いけどNAVER cafeの事じゃねぇかな
221 20/09/08(火)06:41:39 No.725617899
企業系みる貝
222 20/09/08(火)06:41:50 No.725617908
HPにアクセスカウンターは必須だし…
223 20/09/08(火)06:41:50 No.725617909
wikiaをくださいまし! wikiaをくださいまし! …え?もうありますの?
224 20/09/08(火)06:41:59 No.725617917
>ところでこの帝国華撃団というwikiですが「」くん? あれ作られた頃は完全に本家が沈黙してたし仕方ないじゃん!
225 20/09/08(火)06:42:03 No.725617923
3Dゲーの道案内とかは文章より見た方が早いのはまあわかる
226 20/09/08(火)06:42:07 No.725617926
グラブルはゲームウィズなかったら困るわ
227 20/09/08(火)06:42:15 No.725617929
モンハンとか全素材と武器に個別ページある上に中身全部調査中でそれが企業の数だけあるからネットの情報が参照すら出来ないひっでぇ事になってたな… 長続きしてるワールドが今どうなってるのか知らんけど
228 20/09/08(火)06:42:16 No.725617932
まともにプレイした人が真面目な攻略記事を書く ↓ 企業wikiがパクる ↓ 記事を書いた人がやる気を失う ↓ 企業wiki「なんだもう誰もやってないから攻略記事パクれないじゃん、更新やーめた」 ↓ 廃墟 クソわよ!!!!!!!!!!!!!!
229 20/09/08(火)06:42:37 No.725617946
>ファミ通のFGOの人のは偉くなったからか更新頻度がガタ落ちしてるのがつらい >初期の電撃の頃は良かったけど今は本誌の特集号とかくらいでしか見てない 電撃の人なの?
230 20/09/08(火)06:42:37 No.725617947
超々大手ゲームなら企業系の中の人も頑張ってて情報充実してる事もあるけど大半はゴミ そして格ゲーはジャンル自体ややマイナーよりなので大体ゴミ
231 20/09/08(火)06:42:48 No.725617953
>グラブルはゲームウィズなかったら困るわ なかったらなかったでwikiが発達したんじゃないかなぁ… 今でもたまに使うけど
232 20/09/08(火)06:42:58 No.725617961
>「」wikiもネタにしつつ攻略するって時期はいいけど >面白い事書こう!って前のめりになる時期はほんと見にくいし >それ言うとおっ企業か?とか言われるしなかなか地獄だぞ ネタページの更新ばっか優先しすぎて肝心の新キャラのページがいつまで経っても作られないのがよくある…
233 20/09/08(火)06:43:09 No.725617971
>長続きしてるワールドが今どうなってるのか知らんけど 結局有能な攻略は個人ブログに行き着きましてよ
234 20/09/08(火)06:43:21 No.725617980
電撃とかファミ通もやってるしいざそれらの攻略本かうと本読んだこともなさそうな奴が書いてるとしか思えないゴミという
235 20/09/08(火)06:43:33 No.725617986
格ゲーパクれるもんならパクってみろと思ってしまう 企業連携でもしない限り絶対書かないだろうが
236 20/09/08(火)06:43:46 No.725617995
「」wikiは個別ページで編集者の色強く出しすぎて他の人が触れにくい感じになったまま最初に編集した奴が編集しなくなって化石みたいな情報のまんまみたいなパターンしょっちゅう見かける
237 20/09/08(火)06:43:55 No.725617998
>記事なら流し読みできるけど動画は見なきゃいけないから面倒 でも正直今のゲームは動画観たほうが遥かにわかり安いの多いからなぁ コマンド操作するだけのスマホゲーなら良いけど据え置きは文字だけじゃ理解が難しい
238 20/09/08(火)06:44:08 No.725618009
マーリン10点 スカスカ10点 術トリア10点 よし信用できるwikiだな
239 20/09/08(火)06:44:10 No.725618012
モンハンも黒wikiの時代の熱意と情報量はすごかったんですよ…
240 20/09/08(火)06:44:11 No.725618014
>>「」wikiもネタにしつつ攻略するって時期はいいけど >>面白い事書こう!って前のめりになる時期はほんと見にくいし >>それ言うとおっ企業か?とか言われるしなかなか地獄だぞ >ネタページの更新ばっか優先しすぎて肝心の新キャラのページがいつまで経っても作られないのがよくある… 自分で更新するんだよ!!!
241 20/09/08(火)06:44:16 No.725618018
>間違いなく弱いと言いつつ可愛いから水着キャラ完凸配信とかしてて駄目だった そういうのでいいんだよ…
242 20/09/08(火)06:44:31 No.725618036
「」wikiは閉店したラーメン屋とか平気で乗ってるしな
243 20/09/08(火)06:44:34 No.725618037
スマブラで「」の主観だけで構成された偏った攻略wikiとか超見てみたい
244 20/09/08(火)06:44:35 No.725618039
攻略本はプレイし直さずにゲームの思い出を楽しむためのもの
245 20/09/08(火)06:44:37 No.725618042
>ネタページの更新ばっか優先しすぎて肝心の新キャラのページがいつまで経っても作られないのがよくある… 義務でやってるわけじゃないし… 欲しいなら自分で編集すればよいのでは?
246 20/09/08(火)06:44:41 No.725618048
>マーリン10点 >スカスカ10点 >術トリア10点 >よし信用できるwikiだな 孔明は?
247 20/09/08(火)06:44:50 No.725618054
マジゴミだなって思ったのが 壺とかここのレスを数行コピペしただけの記事が載った攻略情報 本当に質問レスと回答レスが載ってるだけ
248 20/09/08(火)06:44:51 No.725618055
ポップンみたいなwikiはありがたい…
249 20/09/08(火)06:44:53 No.725618056
アーダン最強
250 20/09/08(火)06:45:11 No.725618069
はちまバスターに片っ端から入れてる
251 20/09/08(火)06:45:13 No.725618073
記事パクられるから普通のwikiや個人サイトも無くなったのは糞すぎる
252 20/09/08(火)06:45:17 No.725618074
まあ今の時代企業wikiが滅んだからって有志wikiは復権しないだろうね
253 20/09/08(火)06:45:36 No.725618087
>電撃の人なの? 名前は電撃の頃から変わらずずっとライダーさん好きな人だよ
254 20/09/08(火)06:45:39 No.725618093
グラブルは武器編成あるくせに公式の説明がスカスカすぎる 枠とか運営が説明するべき概念では…?
255 20/09/08(火)06:45:43 No.725618097
>モンハンとか全素材と武器に個別ページある上に中身全部調査中でそれが企業の数だけあるからネットの情報が参照すら出来ないひっでぇ事になってたな… >長続きしてるワールドが今どうなってるのか知らんけど 正直初期以外(新作情報解禁後)なら大辞典の気になる武器欄見た方が分かる気がするってレベルだからな…一応どんな立ち位置なのかとか書いてあるし 時折ボロクソ書かれてて悲しくなるけど
256 20/09/08(火)06:45:59 No.725618111
>「」wikiは個別ページで編集者の色強く出しすぎて他の人が触れにくい感じになったまま最初に編集した奴が編集しなくなって化石みたいな情報のまんまみたいなパターンしょっちゅう見かける まあそうはいうけど個人の有志に頼る方式ってどこもそうなる率高いよ 当たり前だけど
257 20/09/08(火)06:46:06 No.725618118
企業WIKIが早々に撤退して「」WIKIが最大手になるのいいよね…
258 20/09/08(火)06:46:06 No.725618119
マイナス検索いいよね
259 20/09/08(火)06:46:07 No.725618121
>スマブラで「」の主観だけで構成された偏った攻略wikiとか超見てみたい あまり出てこないだけでお前めっちゃ詳しいだろって「」がチラホラいるしな...
260 20/09/08(火)06:46:11 No.725618126
やはり大昔の登録型リンクサイトを復活させる時期が来てるのではないかと… 真面目に頑張ってるゲーム攻略のサイトだけを厳選して攻略集としてまとめる GoogleのクソAIでかき集めたゴミ検索結果はもはや駄目だ
261 20/09/08(火)06:46:12 No.725618128
>できるかな……閲覧性はそんなよくないし…… 攻略チャートとか見たいなら別だけどこの仕様確認したいとか探したい情報がピンポイントなほど誰かしらが検証してるから見つかる
262 20/09/08(火)06:46:17 No.725618134
モンストの高難易度なんかはガチ勢名乗る配信者がYouTubeで必死に攻略する様は凄かったですわ
263 20/09/08(火)06:46:22 No.725618137
>「」wikiは個別ページで編集者の色強く出しすぎて他の人が触れにくい感じになったまま最初に編集した奴が編集しなくなって化石みたいな情報のまんまみたいなパターンしょっちゅう見かける お前が書き直すんだよ
264 20/09/08(火)06:46:28 No.725618139
公式とべったりなのかやたらと更新早くて情報も充実してる企業wikiもあるっちゃあるな まあそんなの一握りだけど
265 20/09/08(火)06:46:49 No.725618160
>あいつらのせいでまともなwikiが淘汰されてゴミしか残らなくて本当に害悪でしかない それ企業関係なくね? 元々wikiなんて壺のやつ以外ほぼうんちの塊だったじゃん 乱立も企業関係ないし
266 20/09/08(火)06:46:55 No.725618166
「」のwikiが異様に荒らされたみたいな話はたまに聞くけど企業が同業潰しでやることってあんのかな
267 20/09/08(火)06:47:00 No.725618172
新しくページを作る気は起きないけど誤字くらいなら直すわ
268 20/09/08(火)06:47:04 No.725618176
>>電撃の人なの? >名前は電撃の頃から変わらずずっとライダーさん好きな人だよ へーそうなのか この人毎回FGO担当してるな~とは思ったが
269 20/09/08(火)06:47:12 No.725618182
パチンコ台情報サイト
270 20/09/08(火)06:47:28 No.725618202
アンサイクロペディアのほうがマシそう
271 20/09/08(火)06:47:32 No.725618204
ゼノブレDEは企業wikiが出る前のリメイク前有志wikiが残ってて助かった ちょっと茶目っ気あって面白いし
272 20/09/08(火)06:47:37 No.725618214
結局マトモな編集者がいるかどうかという問題でしかないのに企業だ有志だが隠れ蓑にされてる感
273 20/09/08(火)06:47:44 No.725618218
なんかこのスレでも個人有志は書いて当然俺は手伝わないけど みたいな「」いっぱいいるし金って明白な目的がある企業wikiが勝つのも仕方ないように見えてきた
274 20/09/08(火)06:47:45 No.725618219
そもそも「」に聞いた方が早いってレベルのゲームは企業wikiとしてアウトなのでは...
275 20/09/08(火)06:47:51 No.725618224
ラスオリwikiくらいふざけていいんだ
276 20/09/08(火)06:47:54 No.725618226
グラブルは有志のwikiがなんか…って感じになってきちゃって俺もウィズばっか見てるわ…
277 20/09/08(火)06:48:12 No.725618244
>お前が書き直すんだよ (荒らし扱いで元のに戻される) (戻した奴が情報更新するわけでもない)
278 20/09/08(火)06:48:13 No.725618245
blood bone神攻略wikiは本当に神攻略だから好き
279 20/09/08(火)06:48:33 No.725618261
人気のある作品だとそんなに困らないけど 微妙な立ち位置の作品だと全く更新されないからな…
280 20/09/08(火)06:48:33 No.725618262
昔からやり込んでる故人の攻略サイト見た方が有益だったろ
281 20/09/08(火)06:48:36 No.725618264
焼け野原になった後に再興するのは一から開拓してた頃より辛い
282 20/09/08(火)06:48:47 No.725618271
書き込みをした人によって削除されました
283 20/09/08(火)06:48:52 No.725618274
ここで聞いたほうが早い時はある自分の好きなゲームのスレがあればの話だが…
284 20/09/08(火)06:48:54 No.725618276
クソ企業Wikiがなくても有志Wikiが発展したとは限らないけど だからって許される存在ではないので爆破されるべし
285 20/09/08(火)06:49:14 No.725618291
>「」のwikiが異様に荒らされたみたいな話はたまに聞くけど企業が同業潰しでやることってあんのかな 荒らすというより自分が面白いと勘違いしたのがやり過ぎたり ノリを知らない子が修正しちゃったりな場合もあるし
286 20/09/08(火)06:49:29 No.725618307
>昔からやり込んでる故人の攻略サイト見た方が有益だったろ し、しんでる…
287 20/09/08(火)06:49:47 No.725618325
わざと変な名前にしてたのにお外の人に善意で普通の名前に変えられた「」wiki思い出した
288 20/09/08(火)06:50:04 No.725618339
ジオシティーズも死んだからな…
289 20/09/08(火)06:50:05 No.725618342
販売元にwiki運営してもらうのは理想的 …に見えて絶対に地獄絵図になるよね パブリックコメント可能な公式の場ってアホみたいな主張するユーザーの集いみたいに必ずなるし
290 20/09/08(火)06:50:07 No.725618343
>「」のwikiが異様に荒らされたみたいな話はたまに聞くけど企業が同業潰しでやることってあんのかな 荒らしの「」がいるんだからそいつがwikiにも乗り込んだと考えるほうが陰謀論より妥当じゃないかな
291 20/09/08(火)06:50:10 No.725618346
仮にも仕事でやってるプロなのにクエストの詳細やマップ位置すら載せてないのはお前さぁとはなる
292 20/09/08(火)06:50:17 No.725618357
ボンバーガールのwikiはゲーセン近くの飯情報まで載せるので実用度が高い「」wiki
293 20/09/08(火)06:50:33 No.725618371
>パブリックコメント可能な公式の場ってアホみたいな主張するユーザーの集いみたいに必ずなるし ヒのリプ欄
294 20/09/08(火)06:50:40 No.725618379
身内ネタだからヒに上げたりすんなよ! って警告入れてもスクショとか上げるやつはマジで何なんだろうねお外の人
295 20/09/08(火)06:50:55 No.725618392
>結局マトモな編集者がいるかどうかという問題でしかないのに企業だ有志だが隠れ蓑にされてる感 企業はロクなページ無くてもSEO対策してるから上に出まくるのが大問題でマトモな編集者候補がマトモなwikiにたどり着かん
296 20/09/08(火)06:51:00 No.725618398
>ボンバーガールのwikiはゲーセン近くの飯情報まで載せるので実用度が高い「」wiki なんだそれ… ほのぼのしてていいな…
297 20/09/08(火)06:51:10 No.725618409
>ボンバーガールのwikiはゲーセン近くの飯情報まで載せるので実用度が高い「」wiki 気遣いの達人かよ
298 20/09/08(火)06:51:17 No.725618417
ポケモンの有名なwikiがパクられまくって各社に抗議メール出したら謝って改正した所や無反応の所があって晒してたな
299 20/09/08(火)06:51:36 No.725618431
格ゲーwikiは公式がいいの作ってくれるよね コンボと連携は有名人のヒからパクる
300 20/09/08(火)06:51:37 No.725618434
初代とリメイクと移植とスマホ版を同じページにまとめるんじゃねえ
301 20/09/08(火)06:51:44 No.725618442
パクられないようにトラップストリートみたいなのを仕込まないとダメな時代になりそう
302 20/09/08(火)06:51:49 No.725618444
>なんかこのスレでも個人有志は書いて当然俺は手伝わないけど >みたいな「」いっぱいいるし金って明白な目的がある企業wikiが勝つのも仕方ないように見えてきた 昔のみんなで穴埋めして作る本当のwiki時代はやってたよ でも私物化からの収益化やwiki分裂とか見てもう触りたくなくなった
303 20/09/08(火)06:51:52 No.725618447
マイナーに見えてマイナーじゃないちょっとマイナーなゲームの「」wikiにはお世話になってるよ
304 20/09/08(火)06:51:53 No.725618450
割と攻略系はアナログな本に戻るとかない?
305 20/09/08(火)06:52:11 No.725618466
>身内ネタだからヒに上げたりすんなよ! >って警告入れてもスクショとか上げるやつはマジで何なんだろうねお外の人 警告を見てないよマジで スマホで見るとメニュー一覧で即各ページに飛べるからトップの一番上にデカデカと書かないと見ない
306 20/09/08(火)06:52:20 No.725618475
人がいないソシャゲだから中級者に毛が生えた程度の微課金勢の俺が性能や運用欄をちまちま加筆していて たまに俺なんかが書いてていいのかな…って思うことはある
307 20/09/08(火)06:52:36 No.725618499
>元々wikiなんて壺のやつ以外ほぼうんちの塊だったじゃん マジで壺の衰退が攻略wikiの衰退になるとは思わなかったよ…
308 20/09/08(火)06:52:50 No.725618509
>割と攻略系はアナログな本に戻るとかない? 最近のゲームはアプデでデータが変わっちゃうこと多いからなぁ…
309 20/09/08(火)06:52:53 No.725618510
imgの年齢層考えると攻略サイトは作ってたとか初期のwikiは更新してたって「」もちらほらいるんじゃないかな
310 20/09/08(火)06:52:56 No.725618512
>パブリックコメント可能な公式の場ってアホみたいな主張するユーザーの集いみたいに必ずなるし 公式が監視してるであろう場に愚痴とかかけるわけだからな
311 20/09/08(火)06:53:13 No.725618521
まあ言っても俺だって壺由来の攻略wikiとか見てるとき当然あるし インターネットにパスワードとかなしで置いて身内だけで見てねなんてあんまり通用しないと思う
312 20/09/08(火)06:53:15 No.725618523
>割と攻略系はアナログな本に戻るとかない? 敦盛はわりとそうなってる
313 20/09/08(火)06:53:31 No.725618534
>割と攻略系はアナログな本に戻るとかない? 実際戻ってるよ 最近よくあるアプデ方式とは噛み合わないのが玉に瑕だが
314 20/09/08(火)06:53:37 No.725618539
>割と攻略系はアナログな本に戻るとかない? アプデ対応してない ファミ通は索引とかアイテムリストがクソで実用性が低い
315 20/09/08(火)06:53:37 No.725618540
有志wikiでも検証で有名な人がタイトルにいると その人がヒとかで載せてる情報丸パクリしてるから目くそ鼻くそだよ
316 20/09/08(火)06:53:42 No.725618542
逆にデマを書いておいて… いやダメだこれ
317 20/09/08(火)06:53:57 No.725618556
公式大会の審判も遊戯王のwiki見ないとルール分からないって話は本当なんだろうか
318 20/09/08(火)06:54:10 No.725618564
お空だけは情報多すぎて端的にまとめてくれてる企業wikiにお世話になった
319 20/09/08(火)06:54:18 No.725618573
>ボンバーガールのwikiはゲーセン近くの飯情報まで載せるので実用度が高い「」wiki アケゲーだと大体超今風にして暇潰し情報とか最強パンツランキングとか作るからな…
320 20/09/08(火)06:54:20 No.725618577
ダメージ計算やら詳しく書いてるサイトは信用できる
321 20/09/08(火)06:54:38 No.725618596
やっぱり開いた瞬間に関連動画をまとめて5つくらい流さないと…
322 20/09/08(火)06:55:07 No.725618625
>逆にデマを書いておいて… >いやダメだこれ 小数点以下で盗める
323 20/09/08(火)06:55:26 No.725618632
個人的にはPSの頃に良くあった攻略本でしか読めない設定画やスタッフの裏話が好きだった こういうのが今でもあるから紙の本を電子で買う
324 20/09/08(火)06:55:33 No.725618639
>パクられないようにトラップストリートみたいなのを仕込まないとダメな時代になりそう コピーしたらウイルスが増殖するみたいな… 現実的じゃなさすぎるか
325 20/09/08(火)06:55:39 No.725618649
格ゲーならフレームとかシステム周りは公式がお出ししないと分からないと思う
326 20/09/08(火)06:55:50 No.725618658
>公式大会の審判も遊戯王のwiki見ないとルール分からないって話は本当なんだろうか マジ 公式が落ちてもほぼなんの影響もなかったけどwikiが落ちたとき大騒ぎになったし大会直前にwikiを裁定を書き換える事件も起こった 今はどうか知らんけど
327 20/09/08(火)06:55:51 No.725618659
何故料理のレシピを…?
328 20/09/08(火)06:55:53 No.725618663
NOMANSSKYの宇宙最強リセマラランキング好き
329 20/09/08(火)06:55:59 No.725618668
>ボンバーガールのwikiはゲーセン近くの飯情報まで載せるので実用度が高い「」wiki 試しに地元のページ見たら細かく描かれてて同郷がいるな...って察した
330 20/09/08(火)06:56:08 No.725618675
グラブルはがめうぃずでだいたい間に合う 細かい編成調べる時に個人のブログやらTwitterやら頼りにする感じかな
331 20/09/08(火)06:56:17 No.725618685
>メビウスFFってソシャゲは壺にもスレ立たずファミ通のウィキもとっくに止まった末期はアルテマだけが質も愛も高品質な攻略ウィキだったな オペオムも他に選択肢が無い状態だけど 情報元としてファミ通が有能すぎるからもうwiki要らねえなってなりつつある 役割ゲーでランキングなんかマジでクソの役にも立ちませんわ!掲示板は共闘の愚痴ばっかりですわ!
332 20/09/08(火)06:56:19 No.725618689
スタッフの裏話とか攻略本に載ってるイラストとか好きだったな
333 20/09/08(火)06:56:24 No.725618697
超大作とかはそりゃ収益力高いだろうしライターも1日中張り付いて情報収集すると思う
334 20/09/08(火)06:56:32 No.725618704
>無駄にネタ記事が多くて飽きたら捨てられる「」wikiの方が大多数だ 昔はそうだったけど今は集合知できる善意のwiki自体が貴重なのでそういうのもなくなり申した 時代だよ時代
335 20/09/08(火)06:56:38 No.725618711
こっそり半角スペース仕込んでおいたらコピーされたの分かったって話あったな…
336 20/09/08(火)06:56:39 No.725618714
※「ゲーム名 wiki」でググると「」wikiが出てくる事がたまにある…
337 20/09/08(火)06:56:41 No.725618718
艦これアーケードは半年くらいは2時間待ちが空いてる扱いだったから 整理券使えるゲーセンとその近くの飯屋の情報は貴重だった
338 20/09/08(火)06:57:07 No.725618747
>試しに地元のページ見たら細かく描かれてて同郷がいるな...って察した 一応ほとんどの地域が何かしら紹介されてるのでちゃんとみんな穴埋めしてる あとはその地域の「」が地元に詳しいかどうかにかかってる
339 20/09/08(火)06:57:08 No.725618748
>格ゲーならフレームとかシステム周りは公式がお出ししないと分からないと思う ムックって出なくなったよね
340 20/09/08(火)06:57:25 No.725618759
>※「ゲーム名 wiki」でググると「」wikiが出てくる事がたまにある… たまにかな…
341 20/09/08(火)06:57:26 No.725618760
>お空だけは情報多すぎて端的にまとめてくれてる企業wikiにお世話になった 画像とリンク多すぎて邪魔だからwikiのほうが好きなんだがそうも行ってられない
342 20/09/08(火)06:57:32 No.725618767
「」のwikiに素材を置く俺は編集者…?
343 20/09/08(火)06:57:35 No.725618772
>「」のwikiが異様に荒らされたみたいな話はたまに聞くけど企業が同業潰しでやることってあんのかな その昔ファミ通のドメインがここを荒らしてたという衝撃な事件があってな…
344 20/09/08(火)06:57:54 No.725618793
格闘ゲームとかは企業連携とかない限りゴジラインみたいなとこしかやらないよねーって思った ソシャゲとか他のゲームと労力が違いすぎる
345 20/09/08(火)06:57:56 No.725618796
ポケモンマスターズはありがたいことに企業が初期に更新を諦めたおかげで有用な情報が有志wikiに集約されている
346 20/09/08(火)06:58:00 No.725618799
アーダン
347 20/09/08(火)06:58:04 No.725618802
>こっそり半角スペース仕込んでおいたらコピーされたの分かったって話あったな… そんな普通のカタカナ間違えんだろって単語わざと誤字っとくのあるある
348 20/09/08(火)06:58:17 No.725618812
>マジで壺の衰退が攻略wikiの衰退になるとは思わなかったよ… 壺の攻略班は虹裏に流れてきてると思う壺衰退前だけど俺もそうだしもっと言うとその前はふたばにいたから元に戻っただけとも言う
349 20/09/08(火)06:58:22 No.725618817
>>「」のwikiが異様に荒らされたみたいな話はたまに聞くけど企業が同業潰しでやることってあんのかな >その昔ファミ通のドメインがここを荒らしてたという衝撃な事件があってな… えぇ…
350 20/09/08(火)06:58:36 No.725618829
>艦これアーケードは半年くらいは2時間待ちが空いてる扱いだったから >整理券使えるゲーセンとその近くの飯屋の情報は貴重だった なんでオリジナル艦娘とかつくってんだこのwiki…
351 20/09/08(火)06:58:37 No.725618830
>あとはその地域の「」が地元に詳しいかどうかにかかってる この店載っけていいほど旨いかな…?ってのがあって飯屋は更新してない レビューもできないし
352 20/09/08(火)06:58:46 No.725618842
>情報元としてファミ通が有能すぎるからもうwiki要らねえなってなりつつある あれ公式関わってるんじゃない?情報が早いし
353 20/09/08(火)06:58:58 No.725618855
遊戯王は今は公式のデータベースが整ったからwikiに頼らなくても裁定の確認は大丈夫 いやwikiに頼ってた時代があるのがおかしいけど
354 20/09/08(火)06:59:17 No.725618871
今の壺はゲーム語るには民度低すぎてなあ…
355 20/09/08(火)06:59:20 No.725618878
ワザップが評価される時代がきたら起こして
356 20/09/08(火)06:59:54 No.725618914
昔やってたソシャゲは急に管理人がアフィ入れ出して分裂してたな SEO上位の旧Wikiが検証勢移った新wikiのデータパクって荒れてたけどどうなったんだろう
357 20/09/08(火)07:00:03 No.725618921
>ワザップが評価される時代がきたら起こして 嘘を嘘と見抜ければ使えるんじゃあないのか?
358 20/09/08(火)07:00:05 No.725618922
昔壺の攻略まとめサイトをinfoseekで作ってたよ… 好きなゲームだったから
359 20/09/08(火)07:00:06 No.725618923
個人wikiが細々とやっててちょくちょくネタ入りの解説あったりして楽しんでたけどそこそこ盛り返して人が増えたらクレームでネタ要素が消えていった悲しい
360 20/09/08(火)07:00:30 No.725618946
>今の壺はゲーム語るには民度低すぎてなあ… ここで全く話題にならんゲームとか見に行くけどマジでゴミだわ
361 20/09/08(火)07:00:35 No.725618952
>今の壺はゲーム語るには民度低すぎてなあ… ワッチョイ有りのスレとか当たり前になったのにここのウンコマンレベルのやり取りしてるのはやべーよ
362 20/09/08(火)07:00:46 No.725618963
>ボンバーガールのwikiはゲーセン近くの飯情報まで載せるので実用度が高い「」wiki ホラースポットまで載ってるうちの地元
363 20/09/08(火)07:01:04 No.725618976
>今の壺はゲーム語るには民度低すぎてなあ… 【プロデューサーやディレクターの蔑称】タイトル【返金祭り】part.5289
364 20/09/08(火)07:01:04 No.725618977
うどんを
365 20/09/08(火)07:01:08 No.725618985
バージョンアップと有志wikiの対応むずいよね 他人が書いたの議論無しで消さないようにするルールとかあるけど現実に書いてある事出来なくなったりするし 空いてるとこ加筆はするけど議論ページまでは参加したくねえって編集者は多いと思う
366 20/09/08(火)07:01:11 No.725618987
>販売元にwiki運営してもらうのは理想的 >…に見えて絶対に地獄絵図になるよね >パブリックコメント可能な公式の場ってアホみたいな主張するユーザーの集いみたいに必ずなるし だから公式公認wikiがあればいいんだよ 人が集まる名目があって企業ではないが関係性はあるので有用
367 20/09/08(火)07:01:19 No.725618996
クソみたいなページ作って金もらってんかよ!
368 20/09/08(火)07:01:20 No.725618998
ソシャゲならともかくマイナーなインディーズゲームとかなら壺もほそぼそと情報集束してくれるよ
369 20/09/08(火)07:01:54 No.725619025
今の壺ってここより平均年齢高いんだろ ゲーム攻略なんかしてんのかよ
370 20/09/08(火)07:01:55 No.725619027
まあネトゲ攻略wikiに関しては みんな同じプレイになっちゃう元凶だからwiki滅ばねーかな って側面もあるので
371 20/09/08(火)07:02:06 No.725619038
ゲーミングお嬢様wikiは作らないのかしら?
372 20/09/08(火)07:02:10 No.725619042
壺は蠱毒体現してる
373 20/09/08(火)07:02:10 No.725619043
「」wikiは秘匿し過ぎて編集者が増えない事もよくあるな…かと言って適当に教えちゃうと面白いとか言ってヒで拡散する子がくるし…そして荒れる
374 20/09/08(火)07:02:14 No.725619052
格ゲーお嬢様ならしたらばでしょうが!
375 20/09/08(火)07:02:16 No.725619056
>>今の壺はゲーム語るには民度低すぎてなあ… >【プロデューサーやディレクターの蔑称】タイトル【返金祭り】part.5289 変な粘着がスレタイ遊び始めたらもう二度とそのスレ近づかんわ…
376 20/09/08(火)07:02:30 No.725619070
ボンバーガールに「」wikiなんてあったんだって検索してみた うーん侍魂やバーチャネルネットアイドルちゆ12歳のころに青春過ごしたおっさん感が凄い
377 20/09/08(火)07:02:41 No.725619087
「」は基本的に穏やかで話しやすいんじゃないかと外のコミュニティ見る度錯覚する
378 20/09/08(火)07:02:44 No.725619090
最近だとペルソナ5のwikiがゴミしかなかったな…4のは壺の人たちが頑張ってたが
379 20/09/08(火)07:02:46 No.725619093
リマスターとか出た作品の検索があっという間に企業wikiに侵食されるのが鬱陶しい
380 20/09/08(火)07:02:46 No.725619094
>ソシャゲならともかくマイナーなインディーズゲームとかなら壺もほそぼそと情報集束してくれるよ マイナーゲーで有用な情報があるなら壺もそういう攻略時には役に立つ… 攻略本すら出ないゲームになるとネットを探しまくる羽目になるからね 最終的にヒでキーワード絞って検索
381 20/09/08(火)07:02:51 No.725619102
ボンバーガールのwiki見てみたけど楽しそうだな…
382 20/09/08(火)07:03:04 No.725619116
>うどんを なぜかSS置き場がある攻略wikiきたな…
383 20/09/08(火)07:03:07 No.725619122
未だに壺に居残ってる時点でまあ…
384 20/09/08(火)07:03:13 No.725619130
こういっちゃなんだけどそういう風にしてるだけで侍魂見てる人が「」wikiの有志にいっぱいいるってことは流石にないんじゃないかな
385 20/09/08(火)07:03:17 No.725619134
>ゲーミングお嬢様wikiは作らないのかしら? ゲーセン全体のwikiになりそうですわ
386 20/09/08(火)07:03:28 No.725619142
>今の壺はゲーム語るには民度低すぎてなあ… 新キャラの使用感とか語りたかったのにそこにいる奴らの話す言葉がゴミか人権かの二択で会話にならねえ…!ってなるなった
387 20/09/08(火)07:03:30 No.725619145
俺は小ネタやパロネタの解説も載ってるメガテンの攻略Wiki無くなっちゃったのが残念なんじゃあ…
388 20/09/08(火)07:03:31 No.725619147
>【プロデューサーやディレクターの蔑称】タイトル【返金祭り】part.5289 壺に限らんけど、辞めずに遊んでるくせしてとりあえずスタッフ貶してゴミゲーゴミ運営連呼したがるのはなんでなんだろうね…
389 20/09/08(火)07:03:35 No.725619152
>「」wikiは秘匿し過ぎて編集者が増えない事もよくあるな… お前が書くんだよ!
390 20/09/08(火)07:03:37 No.725619153
ボンガwikiはお外に広めるおバカが出てたりしてちょっと危ない
391 20/09/08(火)07:03:52 No.725619165
>今の壺はゲーム語るには民度低すぎてなあ… 壺は口も悪く愚痴が基本でゲーム遊んでない人が多数みたいな状況になってるのが珍しいことじゃないのすごいと思う
392 20/09/08(火)07:03:57 No.725619173
「」のボンバーガールwikiはお外の人にふざけたwikiだけど一番当てになるって言われる時代が結構長かった その後お外の人達が奮起して死んでたwikiを整備した
393 20/09/08(火)07:04:03 No.725619183
帝撃は「」wikiなのに検索上位に出てきてダメだった
394 20/09/08(火)07:04:25 No.725619205
>ボンバーガールに「」wikiなんてあったんだって検索してみた >うーん侍魂やバーチャネルネットアイドルちゆ12歳のころに青春過ごしたおっさん感が凄い だってどう見ても大先輩とかパステルとかそれ以上の年齢すらカバーするメンツだからねボンバーガール
395 20/09/08(火)07:04:46 No.725619227
悪貨は良貨を駆逐するを地で行ってる状況だが 今後よくなる可能性あるのかな…
396 20/09/08(火)07:04:54 No.725619235
課金ゲーのwikiの課金しなきゃ書けない部分は企業に押し付けたい
397 20/09/08(火)07:05:13 No.725619255
>帝撃は「」wikiなのに検索上位に出てきてダメだった 有用な内容になるとわりとある
398 20/09/08(火)07:05:16 No.725619261
バトオペのwikiとか優秀でよく見る
399 20/09/08(火)07:05:44 No.725619281
>ボンガwikiはお外に広めるおバカが出てたりしてちょっと危ない 広めるも何もキャラ名で検索すると余裕で上に来てたし…
400 20/09/08(火)07:05:51 No.725619284
モンハンは黒wikiめっちゃ読んでたからその感覚でXXのこと調べようとしたら wikiは企業産個人勢はブログ息してるのは笛と猫みたいな感じで時代を感じたんよ
401 20/09/08(火)07:05:54 No.725619288
>悪貨は良貨を駆逐するを地で行ってる状況だが >今後よくなる可能性あるのかな… もう無理じゃねぇかな…
402 20/09/08(火)07:05:56 No.725619289
>>ボンバーガールに「」wikiなんてあったんだって検索してみた >>うーん侍魂やバーチャネルネットアイドルちゆ12歳のころに青春過ごしたおっさん感が凄い >だってどう見ても大先輩とかパステルとかそれ以上の年齢すらカバーするメンツだからねボンバーガール 大先輩ってその頃じゃなかったっけ 俺当時プレステで親が買ってきた大先輩をやったことあるような
403 20/09/08(火)07:06:12 No.725619304
ゲーセン近所の飯情報は有用だからな…
404 20/09/08(火)07:06:30 No.725619320
ボンガwikiのオクラの項目ニコニコ大百科のコピペじゃねーか!
405 20/09/08(火)07:06:44 No.725619331
>帝撃は「」wikiなのに検索上位に出てきてダメだった 隠せてないし初見だとなんだこのサイトってなる...
406 20/09/08(火)07:06:56 No.725619346
>>今の壺はゲーム語るには民度低すぎてなあ… >ワッチョイ有りのスレとか当たり前になったのにここのウンコマンレベルのやり取りしてるのはやべーよ 荒らし対策で導入したものが荒らし対策になってないのいいよね… ここでも自分で荒らしてからID IPで立てようとする荒らしとかいたよね
407 20/09/08(火)07:07:00 No.725619349
ここで「」に聞くかヒで単語検索してみるかが多くなってきたな最近
408 20/09/08(火)07:07:07 No.725619356
どこのゲームも公式掲示板を設置すればキチガイの何割かを隔離できるのに
409 20/09/08(火)07:07:11 No.725619358
>うーん侍魂やバーチャネルネットアイドルちゆ12歳のころに青春過ごしたおっさん感が凄い 藤崎詩織とパステルが活躍するゲームな上公式漫画でレトロゲームネタ入れてくるしスレはAAで溢れてるからむしろ当然
410 20/09/08(火)07:07:18 No.725619367
モンハンってもう黒wikiないの?
411 20/09/08(火)07:07:25 No.725619377
というかwikiのサービス借りておいて隠してます! っていう「」もかなり無理がある
412 20/09/08(火)07:07:36 No.725619387
個人でやってるブログが意外と使えたりする
413 20/09/08(火)07:07:41 No.725619390
>悪貨は良貨を駆逐するを地で行ってる状況だが >今後よくなる可能性あるのかな… ここまでくるともうgoogle辺りが弾くかいっそ法で規制でもするかしないとどうにもならんと思う 仮に今後wikiに代わるような情報共有法ができたとしてもそれもすぐ企業にパクられるだけだろうし
414 20/09/08(火)07:07:47 No.725619391
これで攻略本の価値が上がるって寸法よ
415 20/09/08(火)07:08:03 No.725619404
対人が絡まないゲームなら壺でもそれなりに有用だと思う ピンポイントな質問に返してくれるし
416 20/09/08(火)07:08:11 No.725619415
>「」は基本的に穏やかで話しやすいんじゃないかと外のコミュニティ見る度錯覚する 最近ここで荒らす子はだいたい若い子だなって感じる 人生疲れとか感じないし変な話反応が素直だし古いネタも理解できてないのが
417 20/09/08(火)07:08:11 No.725619416
所詮「」wikiも身内感が強いだけのwikiよ
418 20/09/08(火)07:08:37 No.725619445
塩くらい隠せてるからいいけど検索して1ページ目に出るのは隠せてるとは言わん!
419 20/09/08(火)07:08:43 No.725619450
ボンバーガールなんで飯屋だけじゃなく観光スポットの情報まで書いてるの?
420 20/09/08(火)07:08:47 No.725619455
>大先輩ってその頃じゃなかったっけ 1994年だから世代が違うよ
421 20/09/08(火)07:09:06 No.725619473
>というかwikiのサービス借りておいて隠してます! >っていう「」もかなり無理がある 隠すというか身内でやってんのに色々言われても困るってのが大半なだけかと
422 20/09/08(火)07:09:08 No.725619475
>これで攻略本の価値が上がるって寸法よ マジであつ森のとか売れまくってるからわからんものだ
423 20/09/08(火)07:09:16 No.725619483
神ゲーなんちゃらとかいうところは質が最悪レベルなイメージ
424 20/09/08(火)07:09:25 No.725619489
>ボンバーガールなんで飯屋だけじゃなく観光スポットの情報まで書いてるの? 筐体置いてない県もあったから遠征するなら楽しんでほしいし…
425 20/09/08(火)07:09:37 No.725619508
wikiwikiのhotなwikiに乗ってる時点で隠れるのは無理だ!
426 20/09/08(火)07:09:41 No.725619510
アイアンリーグのwikiは「」wikiが一番使いやすくて情報も多かったよ
427 20/09/08(火)07:09:56 No.725619527
ガンダムバーサス出たときに攻略wiki的なのが10個近く乱立されたのは割とぞっとしたよ シリーズの流れでatwiki以外見向きもされなかったのが幸いだったけどね
428 20/09/08(火)07:10:04 No.725619539
>これで攻略本の価値が上がるって寸法よ 問題はアップデートで数字が変わるのが当たり前の時代だってことだ
429 20/09/08(火)07:10:19 No.725619554
FEHの「」wikiなんか企業wikiにパクられて爆破したよね パクリなんて本当にあるんだなーってその時知った
430 20/09/08(火)07:10:27 No.725619559
帝国華撃団は新サクラ大戦のスレかと思ったら「」はさぁ...
431 20/09/08(火)07:10:43 No.725619578
個人ブログも最近は転載対策でわざと間違った情報を紛れ込ませる地獄
432 20/09/08(火)07:10:45 No.725619583
コンシューマゲーのwikiはマジで死んでるね
433 20/09/08(火)07:10:47 No.725619585
やはり攻略本も電子版でアップデートに対応する時代 …wikiだこれ!
434 20/09/08(火)07:11:04 No.725619603
>ボンバーガールなんで飯屋だけじゃなく観光スポットの情報まで書いてるの? 初期は151台しか筐体がなく遠征する必要がある人が多かったのでその名残 沖縄から九州に遠征して台風で帰れなくなった「」もいた
435 20/09/08(火)07:11:07 No.725619608
@wikiが機能してなくてしたらばwikiの方がマシってのはあったな...
436 20/09/08(火)07:11:09 No.725619611
>wikiwikiのhotなwikiに乗ってる時点で隠れるのは無理だ! 隠れたいならもう隠語や暗号を駆使するしか…
437 20/09/08(火)07:11:17 No.725619620
個人攻略サイトの時代が来るー!
438 20/09/08(火)07:11:22 No.725619627
>アイアンリーグのwikiは「」wikiが一番使いやすくて情報も多かったよ アイアンリーグの日本人口自体が…
439 20/09/08(火)07:11:26 No.725619631
>ボンバーガールなんで飯屋だけじゃなく観光スポットの情報まで書いてるの? 昔は筐体の数が少なすぎて遠征とか時間待ちせざる得なかったから
440 20/09/08(火)07:11:33 No.725619636
>マジであつ森のとか売れまくってるからわからんものだ ニンドリはいい攻略本 ファミ通のはゴミ
441 20/09/08(火)07:11:41 No.725619644
乱立されて検索しにくいのも嫌だけど 企業wiki一個しかないと絶対あぐらかいて更新しなくなるだろうな…
442 20/09/08(火)07:11:45 No.725619650
>>wikiwikiのhotなwikiに乗ってる時点で隠れるのは無理だ! >隠れたいならもう隠語や暗号を駆使するしか… 隠れキリシタンか何かかよ…
443 20/09/08(火)07:11:56 No.725619663
「」wikiが予備電源になるとか世も末だ…
444 20/09/08(火)07:12:12 No.725619682
>ファミ通のはゴミ 大丈夫?ファミ通の攻略本だよ??でお馴染みの
445 20/09/08(火)07:12:13 No.725619684
公式アナウンスのリプ欄で大騒ぎする人多いけど公式のリプ欄なんて公式も見てないと思う
446 20/09/08(火)07:12:16 No.725619686
任天堂の攻略本は昔から面白かった気がする
447 20/09/08(火)07:12:21 No.725619692
imgはモロ出しなのに隠れてるつもりみたいなノリで構成されてるからそこから出力されるwikiもそんなノリになるのは致し方ないんだ
448 20/09/08(火)07:12:24 No.725619695
Ctrl+Aで見つかる隠しページを!?
449 20/09/08(火)07:12:26 No.725619697
わざと嘘書くほど転載ってムカつくもんなのか…
450 20/09/08(火)07:12:30 No.725619701
>マジであつ森のとか売れまくってるからわからんものだ どうぶつの森はアイテム数多いから特例では? カタログとかわざわざ作ってられんだろうし
451 20/09/08(火)07:12:40 No.725619710
「」wikiはたいてい身内wikiですよって書いてあるからな 外から見て無駄な情報入れるなとか寒いネタ入れるなとか怒るのがまずまちがっとる
452 20/09/08(火)07:12:47 No.725619715
>Ctrl+Aで見つかる隠しページを!? えっちなやつだ…
453 20/09/08(火)07:12:51 No.725619721
>乱立されて検索しにくいのも嫌だけど >企業wiki一個しかないと絶対あぐらかいて更新しなくなるだろうな… ただ企業wiki乱立しないようなゲームはすぐ更新止まるしその心配はいらないぜ!
454 20/09/08(火)07:12:54 No.725619724
>乱立されて検索しにくいのも嫌だけど >企業wiki一個しかないと絶対あぐらかいて更新しなくなるだろうな… 競争は大事だからな まあ今アクセス稼げるゲーム以外は最底辺のwikiのガワだけレベルで競争してるんだが
455 20/09/08(火)07:12:58 No.725619730
>わざと嘘書くほど転載ってムカつくもんなのか… そりゃそうだろ
456 20/09/08(火)07:13:02 No.725619734
アークザラッドはわりと攻略本は豊富だったが結局マニアックサイトが一番使える なんでまだ更新されてんの?
457 20/09/08(火)07:13:03 No.725619737
>わざと嘘書くほど転載ってムカつくもんなのか… はい
458 20/09/08(火)07:13:16 No.725619749
ファミ通のあつ森攻略本買ったけどこれ作った連中は本読んだことねえだろってなった
459 20/09/08(火)07:13:21 No.725619756
別に金欲しいがためにwiki編集してるわけじゃないが 自分の書いた攻略が無断で企業に丸パクリされて金儲けに使われるのいいよね
460 20/09/08(火)07:13:24 No.725619758
洋ゲーのはそれなりに役に立つ
461 20/09/08(火)07:13:25 No.725619759
アークはギルティの公式ムックみたいなサイト作ってくれたはいいけど調整直後とか新キャラのフレーム乗るのが普通に遅くて残念だった
462 20/09/08(火)07:13:26 No.725619760
攻略本は直感的にめくって見れるってのが強いとは思う 昔の買い切りオフラインゲームならともかく修正だのある今だとつらいけど
463 20/09/08(火)07:13:29 No.725619765
>わざと嘘書くほど転載ってムカつくもんなのか… ムカつくというか書く人の士気が下がれば結果的に企業しか残らんし
464 20/09/08(火)07:13:30 No.725619766
「」wikiは昔でいうVIPwikiみたいなものだからな…
465 20/09/08(火)07:13:35 No.725619772
>外から見て無駄な情報入れるなとか寒いネタ入れるなとか怒るのがまずまちがっとる 持ち出すなって「」が言ってることはあるけど 寒いネタ入れるななんて言ってるお外の人特筆すべきなほどいるかな
466 20/09/08(火)07:13:37 No.725619775
時間ねぇー
467 20/09/08(火)07:13:38 No.725619777
>Ctrl+Aで見つかる隠しページを!? 2000年代の個人サイト過ぎる…
468 20/09/08(火)07:13:43 No.725619785
>ファミ通のあつ森攻略本買ったけどこれ作った連中は本読んだことねえだろってなった なそ にん
469 20/09/08(火)07:14:00 No.725619803
バトルガールハイスクール公式Wikiの迅速な対応凄かったね…
470 20/09/08(火)07:14:06 No.725619811
>わざと嘘書くほど転載ってムカつくもんなのか… ここに居ると無断転載の罪の意識が消えていくけど 他人のまとめた情報を持っていくのは泥棒なんだ
471 20/09/08(火)07:14:09 No.725619816
なんの労力もせずコピペだけで情報集めて広告収入だぜ? 怒らないほうがどうかしている
472 20/09/08(火)07:14:18 No.725619825
>わざと嘘書くほど転載ってムカつくもんなのか… 「」が攻略情報の共有としてここで語るとかならいいよ アフィの飯の種になるのは死ねって思う
473 20/09/08(火)07:14:28 No.725619836
地図ですら本当はない川書いてパクリ検出するとかいう話あるんだから世の中転載への憎悪に溢れてる
474 20/09/08(火)07:14:34 No.725619843
シャニマスの企業wikIで更新が2018年で止まってるやつとか普通に上位に来るの許さねーからな!
475 20/09/08(火)07:14:37 No.725619846
本での見やすさとwebでの見やすさってまじで全く違うけど未だに企業でもそこ理解した編集者って多くないと思う何に関しても
476 20/09/08(火)07:14:37 No.725619847
だって匿名でwiki編集するより ヒで攻略とか話し合う方が楽しいんだもん
477 20/09/08(火)07:14:37 No.725619849
>アークザラッドはわりと攻略本は豊富だったが結局マニアックサイトが一番使える >なんでまだ更新されてんの? あれとサガフロはマジで個人が最強の部類だと思う 1本に絞って掘る作業って楽しいし仕方ないね…
478 20/09/08(火)07:14:57 No.725619875
>>大先輩ってその頃じゃなかったっけ >1994年だから世代が違うよ やめろよ…それだと俺がそのころに学生時代過ごしてたことになるだろ……
479 20/09/08(火)07:15:06 No.725619891
攻略本は本としての魅力あるけど情報はネット見たほうがはやいからなぁ インタビューとかエンタメに力入れてもらいたい
480 20/09/08(火)07:15:10 No.725619894
「」のwiki転載した企業wikiも実はあるのかな 変な語尾で真面目な話の最中に急にシコの話題になったりする企業wikiあるのかな
481 20/09/08(火)07:15:11 No.725619895
情報は財産なんだ
482 20/09/08(火)07:15:22 No.725619908
>わざと嘘書くほど転載ってムカつくもんなのか… 苦労の大小あって検証なり攻略なりした内容をホイコピペされてムカつかない訳あるまい しかも相手は企業だから盗んだ物で金稼いでる事になるんだし
483 20/09/08(火)07:15:23 No.725619913
何度も数時間も検証したデータをコピペであっさり転載 こんなん誰だってムカつくわい
484 20/09/08(火)07:15:25 No.725619918
昔のノリでキリ番でも入れるか
485 20/09/08(火)07:15:27 No.725619923
ゲーム名で検索したら上がってきそうだから検索する時はムチチムチで検索かけてる
486 20/09/08(火)07:15:58 No.725619952
>寒いネタ入れるななんて言ってるお外の人特筆すべきなほどいるかな 怒ってコメ爛で暴れてる子とかいるぞ
487 20/09/08(火)07:16:09 No.725619968
書き込みをした人によって削除されました
488 20/09/08(火)07:16:12 No.725619973
仙人とか呼ばれる部類の人がいつくと数十年単位で情報更新され続けるからな…
489 20/09/08(火)07:16:13 No.725619975
生まれたばかりのwikiって使いたがるせいで簡単に検索できる「」wikiは秘匿されてるかな…されてるかも…
490 20/09/08(火)07:16:22 No.725619982
Game8(第八話)
491 20/09/08(火)07:16:25 No.725619985
右クリック禁止の個人サイトもそれはそれでムカつく アドオン入れて無効にするけど
492 20/09/08(火)07:16:34 No.725619999
>昔のノリでキリ番でも入れるか そんな「」wiki知ってる…
493 20/09/08(火)07:16:36 No.725620002
無関係wikiで遊んでたら気付いたら外の人達に知れ渡っている(最悪)
494 20/09/08(火)07:16:43 No.725620016
艦これのふたばwikiには風俗情報が載ってるんだっけか…
495 20/09/08(火)07:17:00 No.725620037
アーマードコアwiki好きだったけど何か諍いが起きて分裂してそのまま死んだ…
496 20/09/08(火)07:17:01 No.725620042
>>寒いネタ入れるななんて言ってるお外の人特筆すべきなほどいるかな >怒ってコメ爛で暴れてる子とかいるぞ あとから人気出た系のゲームあるあるだよね 100%企業だと思うけど
497 20/09/08(火)07:17:10 No.725620057
>Game8(第八話) あーそういう事か…あそこが企業系で一番ゴミなイメージあるわ
498 20/09/08(火)07:17:27 No.725620075
口挟んでこない限りは別に外の人が見ても怒ることないだろう
499 20/09/08(火)07:17:30 No.725620081
倫理的には最低だが見る側としてはコピペしてでも真っ当な情報を載せてくれた方が便利ではある 最初から滅んでくれればそんなことは考えなくていいのに
500 20/09/08(火)07:17:32 No.725620084
>アーマードコアwiki好きだったけど何か諍いが起きて分裂してそのまま死んだ… そいつらはアーマードコアの世界にでも生きてるのかよ
501 20/09/08(火)07:17:34 No.725620087
>だって匿名でwiki編集するより >ヒで攻略とか話し合う方が楽しいんだもん それは匿名掲示板が致命的に合ってないとしかいいようがない
502 20/09/08(火)07:17:51 No.725620098
転載って著作権の範疇?
503 20/09/08(火)07:18:02 No.725620112
魔女兵器の「」wikiはTOPが往年の個人サイトまんまで噴き出したな
504 20/09/08(火)07:18:16 No.725620133
>なそ >にん あつ森は家具の種類が多い上カラーバリエーションもあるからチェックリスト作りやすいかどうかが結構重要なのに家具一覧とカラーバリエーションのページが完全に別れてるからマジで使いにくい 作ったやつは少なくとも図鑑とかカタログで調べ物した事はないよ
505 20/09/08(火)07:18:28 No.725620149
noteで攻略情報を忘備録的に書き殴るのいいよね
506 20/09/08(火)07:18:31 No.725620154
なんだかんだで古のサイト風なのは効果ある
507 20/09/08(火)07:18:32 No.725620155
プロフィールにとしあきって書いてヒで紹介しとくぜ…
508 20/09/08(火)07:18:36 No.725620160
対戦ゲーはもうディスコかヒしか機能してないな
509 20/09/08(火)07:18:37 No.725620161
取り返しのつかない要素のページだけ読む
510 20/09/08(火)07:18:46 No.725620175
結局自力である程度検証した後ヒ辺りで軽く調べる方が確実な気がしてきたよ
511 20/09/08(火)07:19:03 No.725620196
「」が理想とするサイトデザインは阿部寛だからな…
512 20/09/08(火)07:19:12 No.725620208
グラブルは有志wikiも企業も一部熱心なのがいるし良いよね そうじゃないのが大半だから問題なのだが
513 20/09/08(火)07:19:40 No.725620241
>あーそういう事か…あそこが企業系で一番ゴミなイメージあるわ 俺は神ゲー攻略の印象がすごく悪い ひぐらし命でゲーム内から飛べるようになっててびっくりした
514 20/09/08(火)07:19:40 No.725620242
クソゲーでつべ以外のあらゆる攻略サイトが投げ出したkhuxを惰性なりに未だに記事更新してるアルテマ君は偉いやらスクエニから金もらってるやらわからん
515 20/09/08(火)07:19:42 No.725620244
「」wikiアクセスカウンターとジオシティーズと忍者ツールとNetscape3.0好きすぎる…
516 20/09/08(火)07:19:52 No.725620263
>口挟んでこない限りは別に外の人が見ても怒ることないだろう pv増えてるのにお客様が比較的大人しい「」wikiとかあったな 国内唯一無二になってるwikiだとお外の人も大人しくなる法則ってあると思う
517 20/09/08(火)07:19:52 No.725620264
>アーマードコアwiki好きだったけど何か諍いが起きて分裂してそのまま死んだ… まだ生きてるよ https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/
518 20/09/08(火)07:19:57 No.725620269
>「」が理想とするサイトデザインは阿部寛だからな… ABE Hiroshi ABE Hiroshi ABE Hiroshi
519 20/09/08(火)07:20:09 No.725620283
>対戦ゲーはもうディスコかヒしか機能してないな 昔はしたらばで情報収集してたけど死んだな
520 20/09/08(火)07:20:14 No.725620287
グラブルぐらい人気だと企業wikiも下手な事書いたら叩かれるだろうしな…
521 20/09/08(火)07:20:14 No.725620288
>「」が理想とするサイトデザインは阿部寛だからな… 速度制限かかっててもすぐ表示されるサイトきたな…
522 20/09/08(火)07:20:18 No.725620295
>「」が理想とするサイトデザインは阿部寛だからな… 最近重くなったらしいな 通信制限の時に開いても5秒かかるようになったとか
523 20/09/08(火)07:20:18 No.725620296
グラブルの有志ウィキはなんであんなにボロボロになったんだろ
524 20/09/08(火)07:20:18 No.725620297
最低だな神攻略wiki
525 20/09/08(火)07:20:29 No.725620309
>魔女兵器の「」wikiはTOPが往年の個人サイトまんまで噴き出したな ゲーム内のチャットがうんこだから別れの挨拶も出来ずに終わったよ…
526 20/09/08(火)07:20:32 No.725620315
>「」が理想とするサイトデザインは阿部寛だからな… 軽い 必要な情報は揃ってる ABE Hiroshi
527 20/09/08(火)07:20:36 No.725620320
軽くて見やすいのが一番だからな デザインに凝って使いづらいサイトなんて本末転倒だよ
528 20/09/08(火)07:20:44 No.725620329
>転載って著作権の範疇? 範疇
529 20/09/08(火)07:20:52 No.725620337
>「」が理想とするサイトデザインは阿部寛だからな… アクセスカウンターと最強リセマラランキングが置けなくなっちまうー!
530 20/09/08(火)07:21:04 No.725620355
>「」が理想とするサイトデザインは阿部寛だからな… 実際あんなんでいいんだよな どっかの新作ゲーム公式サイト飛んでもムービーやら何やら読み込み初めて表示されるの遅いと閉じちゃう
531 20/09/08(火)07:21:07 No.725620359
GamewithのFGO攻略は1人の有名な攻略配信してる人が退職してからガッタガタになった
532 20/09/08(火)07:21:17 No.725620372
モンハンは黒wikiだけを見とけばいい時代があったはずですのに…
533 20/09/08(火)07:21:17 No.725620376
@wikiがサービス終了になったら割と阿鼻叫喚だと思う 最近のゲームじゃあんまないけど昔のゲームの攻略とか
534 20/09/08(火)07:21:18 No.725620378
ヒ結局ちらばった大量のゴミをかき分けて情報探す事になるので暇人じゃないときついのがな
535 20/09/08(火)07:21:21 No.725620383
>ひぐらし命でゲーム内から飛べるようになっててびっくりした まあひぐらしでwikiに頼るような内容まだないんやけどなブヘヘ
536 20/09/08(火)07:21:28 No.725620393
>最低だな神攻略wiki 最近リリースしたひぐらし公式が神ゲーをアプリ内でオススメしててダメだった
537 20/09/08(火)07:21:29 No.725620395
>地図ですら本当はない川書いてパクリ検出するとかいう話あるんだから世の中転載への憎悪に溢れてる アメリカだと架空の町とか作ってるのいいよね… 引っ越してきた人がその地図見て地名つけたお店だして本当の地名になっちゃう所まで含めて好き
538 20/09/08(火)07:21:39 No.725620405
>グラブルの有志ウィキはなんであんなにボロボロになったんだろ コメントで戦争はじめて俺の気に入らない編集潰し合戦
539 20/09/08(火)07:21:39 No.725620407
>アクセスカウンターと最強リセマラランキングが置けなくなっちまうー! (リロードする度順位が変わる最強リセマラランキング)
540 20/09/08(火)07:21:50 No.725620429
スプラトゥーンの「」wikiは雑に書き殴られるネタ記事とやたら詳しいブキ解説が入り乱れるカオスさで楽しかったな…
541 20/09/08(火)07:21:51 No.725620431
>まあひぐらしでwikiに頼るような内容まだないんやけどなブヘヘ リセマラ最強富竹ランキング!
542 20/09/08(火)07:21:51 No.725620432
nJOYはめっちゃお世話になってる
543 20/09/08(火)07:22:08 No.725620451
>軽くて見やすいのが一番だからな >デザインに凝って使いづらいサイトなんて本末転倒だよ デザインに凝るっていうのは見やすい探しやすいって本質忘れてるよね
544 20/09/08(火)07:22:13 No.725620459
「」が作ったwikiの名前でヒを検索すると…
545 20/09/08(火)07:22:22 No.725620469
>スプラトゥーンの「」wikiは雑に書き殴られるネタ記事とやたら詳しいブキ解説が入り乱れるカオスさで楽しかったな… イカも「」wikiあったんだ…
546 20/09/08(火)07:22:26 No.725620474
>スプラトゥーンの「」wikiは雑に書き殴られるネタ記事とやたら詳しいブキ解説が入り乱れるカオスさで楽しかったな… スレ画保管庫がありがたい
547 20/09/08(火)07:22:28 No.725620477
昔のサイトデザイン真似する割には開いた瞬間音楽流すのはやらないよね
548 20/09/08(火)07:22:48 No.725620503
検索キーワードという意味では「ムチチムチ」が一番意味がわからないと思う
549 20/09/08(火)07:22:52 No.725620507
>nJOYはめっちゃお世話になってる ゼルダの事たいてい載ってるのいいよね…
550 20/09/08(火)07:22:54 No.725620512
リキア同盟好き
551 20/09/08(火)07:22:56 No.725620514
キリ番取った人は掲示板で報告してください 踏み逃げはマナー違反です
552 20/09/08(火)07:23:18 No.725620547
>グラブルの有志ウィキはなんであんなにボロボロになったんだろ メインで書いてた人達が企業wikiに引き抜かれたって「」に聞いた
553 20/09/08(火)07:23:21 No.725620551
>昔のサイトデザイン真似する割には開いた瞬間音楽流すのはやらないよね あれは嫌だった人が多いんだろう……
554 20/09/08(火)07:23:22 No.725620552
ブレイドアンドソウルがまともなwiki無くて困ったわ あとciv6wikiは5程には盛り上がらなかった
555 20/09/08(火)07:23:28 No.725620563
企業wiki滅んでも広告収入目当てで管理する気のない個人wiki乱立時代に戻るだけだと思う
556 20/09/08(火)07:23:29 No.725620564
「」はおバカだから3dゲームのキャラをワザと殺して倒れた時に見えるおパンツを毎キャラ更新してたのもある…
557 20/09/08(火)07:23:58 No.725620603
>検索キーワードという意味では「ムチチムチ」が一番意味がわからないと思う しらん 他の「」wikiに比べて割とネタ要素が薄いのでもっと増やしたいね…
558 20/09/08(火)07:24:02 No.725620608
蹴子様のユンコスチャイナ脇出しおっぱいは可能性しか感じませんわ
559 20/09/08(火)07:24:03 No.725620610
>企業wiki滅んでも広告収入目当てで管理する気のない個人wiki乱立時代に戻るだけだと思う クソみたいな個人wikiは検索上位中々来ないし
560 20/09/08(火)07:24:04 No.725620613
某アケゲー初期は企業系wikiがまともに機能してなくて「」wikiが1番情報あったな…
561 20/09/08(火)07:24:12 No.725620624
マウスポインターも変えよう
562 20/09/08(火)07:24:18 No.725620627
>メインで書いてた人達が企業wikiに引き抜かれたって「」に聞いた 個人ブログで攻略やってた人がGameWithに入ったのは覚えてるな ツール使ったとかで燃えたりもしてたけど
563 20/09/08(火)07:24:20 No.725620629
>他の「」wikiに比べて割とネタ要素が薄いのでもっと増やしたいね… あれで!?
564 20/09/08(火)07:24:24 No.725620636
>昔のサイトデザイン真似する割には開いた瞬間音楽流すのはやらないよね 当時から敬遠されてた要素をやりたがる人はいないんじゃねぇかな
565 20/09/08(火)07:24:35 No.725620654
ガチャ引いてまでの検証はやれる人間が限られる…
566 20/09/08(火)07:24:45 No.725620668
>>スプラトゥーンの「」wikiは雑に書き殴られるネタ記事とやたら詳しいブキ解説が入り乱れるカオスさで楽しかったな… >イカも「」wikiあったんだ… 俺は1の時だけしかやってなかったから2は分からんけどね 何故かボールドだけ全ギアパワーとの相性とか書いてあったりする偏りがむしろ趣を感じたね
567 20/09/08(火)07:24:52 No.725620680
そういえばイカのwikiはわりとちゃんと機能してたな… 人気やゲーム性的にそれこそ乱立で滅茶苦茶になってもおかしくなさそうだったが
568 20/09/08(火)07:24:53 No.725620682
>昔のサイトデザイン真似する割には開いた瞬間音楽流すのはやらないよね wikiの機能じゃ厳しいんじゃね? マウスカーソル追っかけるやつもできないし
569 20/09/08(火)07:25:00 No.725620689
ラストオリジンのwikiがなんか凄いことになってる ゲーム開始前はもっとシンプルだったような
570 20/09/08(火)07:25:04 No.725620695
ムチチムチで検索してみたけどなんでここも同じような作りのトップページなの…
571 20/09/08(火)07:25:05 No.725620696
>昔のサイトデザイン真似する割には開いた瞬間音楽流すのはやらないよね えっカーソルになんかきらきらしたエフェクト追従させてもいいのか!
572 20/09/08(火)07:25:12 No.725620703
隠しページにエッチなイラスト!
573 20/09/08(火)07:25:13 No.725620704
更新しない個人wikiはそもそも上に来ないから実質無害なんだよな…
574 20/09/08(火)07:25:25 No.725620716
このパロメーター確認したいなって見ると全部空白だったりする企業wiki
575 20/09/08(火)07:25:27 No.725620721
>当時から敬遠されてた要素をやりたがる人はいないんじゃねぇかな マウスカーソルいじる奴はちょっと欲しい
576 20/09/08(火)07:25:27 No.725620722
最近だとメダロットs が企業と素人よーいどんだったな ゲーム自体が低調だけど踏ん張って欲しいところ
577 20/09/08(火)07:25:31 No.725620726
> コンシューマゲーのwikiはマジで死んでるね 最近の家庭用ゲームってゲーム内ヒントが小学生向けかよってレベルで充実してて攻略情報見る必要ないからじゃないですか
578 20/09/08(火)07:25:34 No.725620731
攻略探そうとして中身雑談とかの動画が出てくる
579 20/09/08(火)07:25:37 No.725620736
反転させて見つける隠しページも無いしな
580 20/09/08(火)07:25:38 No.725620737
攻略じゃないけどGTA5で全キャラの写真撮ってる人がいてすげぇ…ってなった http://gta5-photo.blogspot.com
581 20/09/08(火)07:25:42 No.725620745
>某アケゲー初期は企業系wikiがまともに機能してなくて「」wikiが1番情報あったな… 「」以外ネタについていけないから編集できないという弱点あったからな お外の人が頑張ってマトモなwiki作った今はお役御免…でもなさそう
582 20/09/08(火)07:25:49 No.725620759
>他の「」wikiに比べて割とネタ要素が薄いのでもっと増やしたいね… 「」Wikiが一番役に立つというのもどうかと思うムチチムチ 向こうの攻略が潰れたのが主な原因だけど
583 20/09/08(火)07:25:53 No.725620765
>ムチチムチで検索してみたけどなんでここも同じような作りのトップページなの… 見易くていいよね
584 20/09/08(火)07:26:00 No.725620780
>モンハンは黒wikiだけを見とけばいい時代があったはずですのに… 最近ダブルクロス買ったけど調べ物すると企業wikiが大量に出てきてお排泄ですわね… 当時は「」wikiとかあったのかしら
585 20/09/08(火)07:26:10 No.725620793
>ムチチムチで検索してみたけどなんでここも同じような作りのトップページなの… プ○コ○「」wikiがテンプレ化しとる!
586 20/09/08(火)07:26:21 No.725620811
>ラストオリジンのwikiがなんか凄いことになってる >ゲーム開始前はもっとシンプルだったような そもそもあったっけ? 始まって少ししてから出来てた気がする
587 20/09/08(火)07:26:23 No.725620816
小ネタとか裏技とかFAQとかよくある質問とかの項目が恋しい…
588 20/09/08(火)07:26:26 No.725620819
情報がしっかりしてればまあいいか…と思ってたけどそれでも見づらい事が多いからやっぱ許せん
589 20/09/08(火)07:26:32 No.725620825
ポケモンの新作が出たときに中身のない企業wikiが大量に検索結果に出てきてポケ徹が埋もれてるのを見て ネットが人類には早すぎたことを実感した
590 20/09/08(火)07:26:32 No.725620827
有志のwikiは古くなるとリンク先が危ないサイトになってたりして怖い
591 20/09/08(火)07:26:33 No.725620831
楽しいですよね砂場遊び
592 20/09/08(火)07:26:40 No.725620846
>小ネタのぺージだけ読む
593 20/09/08(火)07:26:53 No.725620866
右クリック禁止!
594 20/09/08(火)07:26:57 No.725620870
艦これとかいまだに有志wikiが検索上位に来るのスゲーと思ってるよ
595 20/09/08(火)07:27:00 No.725620875
役に立たないwiki(役に立たない) 役に立つwiki(役に立たない)
596 20/09/08(火)07:27:05 No.725620885
格ゲーwikiも死にましたわね でも最新コンボとか立ち回りは9割プロの配信だから意味ないですわね
597 20/09/08(火)07:27:07 No.725620888
>そもそもあったっけ? >始まって少ししてから出来てた気がする 翻訳の仕方から載ってて便利だなーって思ってた
598 20/09/08(火)07:27:07 No.725620891
アメリカンチョコレートいいよね
599 20/09/08(火)07:27:10 No.725620895
>ムチチムチで検索してみたけどなんでここも同じような作りのトップページなの… 色変えマーキーGIFアニメカウンターキリ番HPビルダー風バナー この辺りは「」Wikiのお約束かもしれない
600 20/09/08(火)07:27:16 No.725620903
俺のやってるゲームだと企業wikiはゴミみたいな情報しか載って無くて、一部の人だけが入れるDiscordに情報が集まるため情報格差が凄い事になってる
601 20/09/08(火)07:27:20 No.725620910
そもそもwikiで流す音源どうするんだ問題が そこらへんから拾ってきたの使ったらそれこそ勝手に使ってんじゃねー!ってなってしまいますわ
602 20/09/08(火)07:27:23 No.725620914
時間ねぇ~! 「」wikiでよく見る…
603 20/09/08(火)07:27:26 No.725620919
>企業wiki滅んでも広告収入目当てで管理する気のない個人wiki乱立時代に戻るだけだと思う 広告付きwikiが出来て今までの広告無しwikiが急に荒れだすのいいよね
604 20/09/08(火)07:27:41 No.725620933
>役に立たないwiki(役に立たない) >役に立つwiki(役に立たない) 役に立たなくなったwiki
605 20/09/08(火)07:27:48 No.725620938
時間ねぇーとやる気のないサイトにNinjaTools!
606 20/09/08(火)07:27:48 No.725620939
以上を読んだ方はここから入場してください ENTER
607 20/09/08(火)07:27:48 No.725620940
知ってる限りでは偉大なるwikiが1番控えめだと思う
608 20/09/08(火)07:28:02 No.725620960
マイクラのwiki好き
609 20/09/08(火)07:28:05 No.725620963
ムチチムチはカニカマのページで駄目だった
610 20/09/08(火)07:28:09 No.725620971
餃子は普通でした
611 20/09/08(火)07:28:09 No.725620972
企業wikiはそもそもレイアウトが見辛いのがつらい
612 20/09/08(火)07:28:10 No.725620976
何を流すかじゃない どうやって音量を最大にしてやるかだ
613 20/09/08(火)07:28:11 No.725620977
>偉大なるwiki いっぱいありそうで何のゲームのかわかんねえ!
614 20/09/08(火)07:28:14 No.725620979
>翻訳の仕方から載ってて便利だなーって思ってた それは本国版時代の個人「」のwikiかな 役に立つwikiの上から3つ目のやつ
615 20/09/08(火)07:28:14 No.725620980
>アメリカンチョコレートいいよね セインツロウの元ネタ解説とかこいつ変態かってなるなった
616 20/09/08(火)07:28:20 No.725620992
ランキング系あるゲームはディスコに移行してる感ある
617 20/09/08(火)07:28:35 No.725621013
逆にノーヒントでこれどうやって見つけたんだよ…ってのがある
618 20/09/08(火)07:28:40 No.725621019
>そもそもwikiで流す音源どうするんだ問題が >そこらへんから拾ってきたの使ったらそれこそ勝手に使ってんじゃねー!ってなってしまいますわ MIDI!許諾の番号とバナー!
619 20/09/08(火)07:28:40 No.725621020
右クリック禁止とmidi再生とカーソル追っかけは封印されたままでいい
620 20/09/08(火)07:28:45 No.725621028
>知ってる限りでは偉大なるwikiが1番控えめだと思う でもやっぱりキリ番とマーキーはあるんだな……
621 20/09/08(火)07:28:49 No.725621034
最強シコマラランキングってそんな一般化されたワードなの!?
622 20/09/08(火)07:29:02 No.725621048
>そもそもwikiで流す音源どうするんだ問題が >そこらへんから拾ってきたの使ったらそれこそ勝手に使ってんじゃねー!ってなってしまいますわ そりゃMIDIで作るんだよ
623 20/09/08(火)07:29:09 No.725621063
>マウスポインターも変えよう カーソルそのもののデザインが変わるやつは結構好き
624 20/09/08(火)07:29:11 No.725621066
>艦これとかいまだに有志wikiが検索上位に来るのスゲーと思ってるよ 艦これって未だにゲーム内の情報がお排泄物以下だしそれでも続けてる有志のモチベは凄そう
625 20/09/08(火)07:29:13 No.725621069
ここで初めて聞く「」wikiとかあるし結構隠れてるwiki多いなって...
626 20/09/08(火)07:29:13 No.725621070
>>翻訳の仕方から載ってて便利だなーって思ってた >それは本国版時代の個人「」のwikiかな >役に立つwikiの上から3つ目のやつ ああこれだ べつのwikiだったのか
627 20/09/08(火)07:29:31 No.725621095
この手のやつで笑ったのはこれだな 適当過ぎてプレイアブルキャラが1体しかいないやつ su4185510.png
628 20/09/08(火)07:29:32 No.725621098
同じゲームやってる同好の士に検証データとか公開するのはやぶさかではないけどそれをゲームやってるかも怪しい企業wikiがコピペして飯の種にされるとイラつくしデータを秘匿したくなる
629 20/09/08(火)07:29:48 No.725621120
ここだけの話イカ「」wikiには実名で女子中高生から仲間に入れてというメールが来たので傷つけないようにやんわり丁重にお断りしたというエピソードがあったりする
630 20/09/08(火)07:29:52 No.725621128
グラブルの有志wikiは一番知りたい具体的な武器の編成例が載ってないぽいんだけどそこは喧嘩になるからやらないのかな…
631 20/09/08(火)07:30:02 No.725621138
>ここで初めて聞く「」wikiとかあるし結構隠れてるwiki多いなって... 流行ってるゲームじゃなくても「」がビビっときたゲームは大体ある気がする
632 20/09/08(火)07:30:03 No.725621139
キリ番の踏み逃げ禁止
633 20/09/08(火)07:30:15 No.725621159
>あれで!? やらん方がいいことを見たけどボンバーガールと比べると真面目だね
634 20/09/08(火)07:30:20 No.725621163
「」wikiは帝国歌撃団と絶妙に外すは割とお世話になった
635 20/09/08(火)07:30:26 No.725621172
>ここだけの話イカ「」wikiには実名で女子中高生から仲間に入れてというメールが来たので傷つけないようにやんわり丁重にお断りしたというエピソードがあったりする まともなことしてる…
636 20/09/08(火)07:30:41 No.725621198
>格ゲーwikiも死にましたわね >でも最新コンボとか立ち回りは9割プロの配信だから意味ないですわね 格ゲーはもはやディスコでコミュニケーションが取れない弱者に居場所はありませんことよ
637 20/09/08(火)07:30:48 No.725621206
>ここだけの話イカ「」wikiには実名で女子中高生から仲間に入れてというメールが来たので傷つけないようにやんわり丁重にお断りしたというエピソードがあったりする なんだそのほっこり紳士的エピソード…
638 20/09/08(火)07:30:49 No.725621213
いいですよね水だんちょーが9点評価のウィキ
639 20/09/08(火)07:30:53 No.725621215
ちゃんとしたwikiを見て初めて知るマスクデータの数々
640 20/09/08(火)07:30:55 No.725621219
>ここだけの話イカ「」wikiには実名で女子中高生から仲間に入れてというメールが来たので傷つけないようにやんわり丁重にお断りしたというエピソードがあったりする なにに惹かれたんだろう…
641 20/09/08(火)07:30:56 No.725621220
「」wikiまとめwikiとかないかな 見比べしたい
642 20/09/08(火)07:31:24 No.725621264
某新作格ゲーで「」discordが作られたけど週の対戦会告知以外特に情報交換されてなくて悲しかった
643 20/09/08(火)07:31:32 No.725621276
>su4185510.png びっくりするくらい中身がねえ!
644 20/09/08(火)07:31:46 No.725621303
>>ついでにはちま起稿と俺的ゲーム速報刃も除外してます。 >でついでで除外されててダメだった こいつらゲームで検索した時も出てきて邪魔だし…
645 20/09/08(火)07:31:47 No.725621304
>グラブルの有志wikiは一番知りたい具体的な武器の編成例が載ってないぽいんだけどそこは喧嘩になるからやらないのかな… あそこはデータベース止まりでいいんだ そういう最強編成ランキングとかは検索したらいくらでも出てくるし
646 20/09/08(火)07:31:49 No.725621308
ポケモンはポケ徹しか信じられませんわ… MHXXは攻略レシピとキラニコとmayちゃんお嬢様のテンプレしか信じられませんわ…
647 20/09/08(火)07:31:51 No.725621310
いくつかのページは工事中にしておかないと…
648 20/09/08(火)07:31:52 No.725621311
>なにに惹かれたんだろう… まずどういうコミュニティと思ったんだ…
649 20/09/08(火)07:31:52 No.725621312
>ちゃんとしたwikiを見て初めて知るマスクデータの数々 これ知らない状態でゲームやるのきつくね…?ってなるものがおおすぎる
650 20/09/08(火)07:32:02 No.725621332
>>ここで初めて聞く「」wikiとかあるし結構隠れてるwiki多いなって... >流行ってるゲームじゃなくても「」がビビっときたゲームは大体ある気がする 知らないだけで毎回カタログで見るようなゲームはwikiがあるんだろうな...
651 20/09/08(火)07:32:11 No.725621341
>「」wikiまとめwikiとかないかな >見比べしたい 「」wikiのリンク集を作るとか恐ろしいことを考えるんじゃない
652 20/09/08(火)07:32:13 No.725621344
>ああこれだ >べつのwikiだったのか 役に立つwikiには役に立つリンクがいっぱいあるけど日本版のリンクは2つしか無いぞ!
653 20/09/08(火)07:32:29 No.725621371
艦これアーケードは初期の頃とか界隈で一番情報揃ってるwikiだったからお外からやって来た善良なプレイヤーが定型やネタ混じりで更新する「」を見て荒らされてる!守らなきゃ!と奮闘する事件もあった
654 20/09/08(火)07:32:29 No.725621372
「」wikiは新キャラ実装20分後とかにキャラページ作成のついでに各種データより先にパンツ画像が載ったりしてたなぁ
655 20/09/08(火)07:32:51 No.725621398
イカやってるとJKと会えるって本当なんだな…
656 20/09/08(火)07:32:52 No.725621400
逆にその情報どこから見つけてきたんだよって内容も「」wikiに書かれてて怖い
657 20/09/08(火)07:32:52 No.725621402
えっ!?ひぐらし全般の「」wikiを!?
658 20/09/08(火)07:32:58 No.725621405
メギドは今でも孤軍奮闘wikiが頑張ってるんだろうか あれは声だけデカイGameWithが大変クソだったのは覚えてるが アルテマのほうが情報鮮度としてはマシだった
659 20/09/08(火)07:33:10 No.725621421
俺がやってるゲームの「」wikiは無駄に広まった結果お外からのに変な加筆やらネタ消されてゴミみたいになってたな
660 20/09/08(火)07:33:26 No.725621440
神ゲー攻略もGameWithもGame8も 一緒よ
661 20/09/08(火)07:33:28 No.725621442
FGOは何故か謎の熱意あるライターが多い気がする
662 20/09/08(火)07:33:38 No.725621454
>役に立つwikiには役に立つリンクがいっぱいあるけど日本版のリンクは2つしか無いぞ! 多少の差はあるけど未来人の情報が役に立つゲームだからいいんだ
663 20/09/08(火)07:33:38 No.725621456
実は「」wikiの探し方とか知らないから大抵はこういうスレで初めて存在を知るのは内緒だ
664 20/09/08(火)07:33:40 No.725621462
サ終してるのにカタログにいるゲームのwikiはあるのかな…いややっぱ知らなくていいや
665 20/09/08(火)07:33:46 No.725621467
何故ソシャゲwikiに市販プリンレビューが…?
666 20/09/08(火)07:33:47 No.725621469
>某新作格ゲーで「」discordが作られたけど週の対戦会告知以外特に情報交換されてなくて悲しかった SSSな「」がいた奴かな…書いていいか迷ったりはしてたんだ
667 20/09/08(火)07:33:48 No.725621471
>メギドは今でも孤軍奮闘wikiが頑張ってるんだろうか まあいちばんはあそこだろうな… 見やすいし
668 20/09/08(火)07:33:56 No.725621486
ポケモンは徹底攻略も用語wikiも長いなぁ
669 20/09/08(火)07:33:59 No.725621493
>FGOは何故か謎の熱意あるライターが多い気がする それは謎じゃなくて収益由来の熱意じゃないかな……
670 20/09/08(火)07:34:12 No.725621511
>FGOは何故か謎の熱意あるライターが多い気がする 型月は突き刺さってる人も多いからじゃない? そもそも人気ゲームなのもあるとは思うけどね
671 20/09/08(火)07:34:14 No.725621519
あと格ゲーはプロがそれなりに増えた事で情報交換がLINEのグループとかdiscordとか クローズになりつつあったけどウメハラの初心者講座はやっぱそれじゃダメだよねって事なんだろうか
672 20/09/08(火)07:34:15 No.725621520
>格ゲーwikiも死にましたわね >でも最新コンボとか立ち回りは9割プロの配信だから意味ないですわね 格ゲーがアップデート頻繁にされるようになったので編集が追いつかなくなった側面もありましてよ
673 20/09/08(火)07:34:28 No.725621535
>何故ソシャゲwikiに市販プリンレビューが…? なにか問題なの? お前もプリンにしてやるの
674 20/09/08(火)07:34:28 No.725621536
あれ あだnって今検索しても出てこない?
675 20/09/08(火)07:34:45 No.725621563
なんか「」は北尾さん系の安価スレのwikiを嬉々として編集してそうなイメージがある
676 20/09/08(火)07:34:45 No.725621566
なんだかんだ10年以上前の壺でもこういう落書き帳みたいなwikiあったよね FEZのwiki眺めてたら懐かしすぎた
677 20/09/08(火)07:34:46 No.725621569
シャドバは壷有志のwikiが企業より優勢に感じられますわね やたらパメラに執着してますが
678 20/09/08(火)07:34:49 No.725621572
>FGOは何故か謎の熱意あるライターが多い気がする wikiじゃないけど2度転職して転職先で常にFGOの攻略やってる人とかいるね……
679 20/09/08(火)07:34:54 No.725621582
>格ゲーがアップデート頻繁にされるようになったので編集が追いつかなくなった側面もありましてよ いいよね発売日にゴミになる攻略本
680 20/09/08(火)07:34:55 No.725621583
>>なにに惹かれたんだろう… >まずどういうコミュニティと思ったんだ… オフィス女装レズとか書いてあるのにな
681 20/09/08(火)07:35:09 No.725621608
>何故ブラゲwikiにツナ缶レシピが…?
682 20/09/08(火)07:35:12 No.725621613
もしかしてこれ大人気漫画なんですの…?
683 20/09/08(火)07:35:13 No.725621615
オルガルは公式が企業系wikiと手を組んで攻略情報載せてくねと言いながらほとんど更新しなくてクソだったな…
684 20/09/08(火)07:35:14 No.725621617
>何故アケゲwikiに各地の飯処情報が…?
685 20/09/08(火)07:35:15 No.725621618
大丈夫!ニンドリの攻略本だよ
686 20/09/08(火)07:35:18 No.725621622
とあるゲームのディスコで書かれてた内容が企業wikiにコピペされたことが原因でそのディスコが荒れて崩壊っていう嘘か本当がわからん話は聞いたことある
687 20/09/08(火)07:35:19 No.725621623
あーだnはもう…
688 20/09/08(火)07:35:30 No.725621646
女の子はホモが好きだからな…
689 20/09/08(火)07:35:47 No.725621676
あだn死んだn!?
690 20/09/08(火)07:35:50 No.725621684
FGOは素材要求数とスキル倍率とドロップ以外知りたいことないからどこ見ても一緒な感じだ
691 20/09/08(火)07:35:51 No.725621686
FEHの「」wikiは気がついたら何か死んでたけどあれどういう経緯で死んだの?
692 20/09/08(火)07:35:54 No.725621689
>>ちゃんとしたwikiを見て初めて知るマスクデータの数々 >これ知らない状態でゲームやるのきつくね…?ってなるものがおおすぎる 強化弱体とかの状態付与系はオンゲーオフゲーに関係なく具体的な数値出さない所が多いし ゲーム開発者はそこの所はユーザーに検証させるものだと思ってる節が有る
693 20/09/08(火)07:35:57 No.725621695
>何故アケゲwikiに各地のトイレ情報が…?
694 20/09/08(火)07:35:58 No.725621697
>>某新作格ゲーで「」discordが作られたけど週の対戦会告知以外特に情報交換されてなくて悲しかった >SSSな「」がいた奴かな…書いていいか迷ったりはしてたんだ そんなのあったのか...
695 20/09/08(火)07:36:07 No.725621715
グラブルの話だとスレで編成を見せると終末5凸は当然だろ!!!???みたいは反応返されたりした
696 20/09/08(火)07:36:49 No.725621780
>FGOは素材要求数とスキル倍率とドロップ以外知りたいことないからどこ見ても一緒な感じだ ヒで素人さんが「今回のイベントの最高効率はここ!」って画像アップしてるのばっか見てるな ああいう人も仕事でもないのにようやるわと思うけど
697 20/09/08(火)07:36:50 No.725621781
モンハンの件一生許さんからな
698 20/09/08(火)07:36:55 No.725621790
>電撃とかファミ通がやってるwikiはまとも >少なくとも自分が見てるゲームに関しては ファミ通の攻略本(wiki)を頼るようになるとは誰も思わなかっただろうな
699 20/09/08(火)07:37:05 No.725621811
>あと格ゲーはプロがそれなりに増えた事で情報交換がLINEのグループとかdiscordとか >クローズになりつつあったけどウメハラの初心者講座はやっぱそれじゃダメだよねって事なんだろうか というより基礎の中の基礎情報が全くないので一回説明しようってことだと思う 初心者がいきなりキャラ性能とかコンボ見るような状態だし
700 20/09/08(火)07:37:13 No.725621828
書き込みをした人によって削除されました
701 20/09/08(火)07:37:32 No.725621854
>もしかしてこれ大人気漫画なんですの…? 「」がゲームに熱中してた時期の話と作中で出てくるゲームネタが近いのであるある話に花が咲くのですわ それが閲覧数や単行本売上に繋がるとは限りませんわ
702 20/09/08(火)07:37:38 No.725621862
GTA車Wiki好き
703 20/09/08(火)07:37:44 No.725621874
この漫画いっつも何かしらぶっこんできますわね… でもおそらく次回はシリアス回でしてよ?
704 20/09/08(火)07:37:46 No.725621877
アリスギアは早々に企業系が廃れた上で有志wikiと「」wikiが両方とも割と機能してるから情報を集めやすくて大変にありがたい… いや本来こうあるべきなんだけど…
705 20/09/08(火)07:37:59 No.725621902
GameWithはメーカーに「プロモーションやりません?」って営業やってて ファミ通のヒゲが取締役にいるのにあの体たらくなのでもうちょっとしっかりして欲しい
706 20/09/08(火)07:38:01 No.725621906
洋ゲーはwikiあんまり充実してない
707 20/09/08(火)07:38:01 No.725621907
昔流行り始めのゲームのwikiの編集してた頃によそにパクられ過ぎた結果自分達のwikiを爆破するに至ったことがある 諸行無常
708 20/09/08(火)07:38:03 No.725621910
ソシャゲの企業wikiは基本ガチャシミュを回すところだと思っている 金かかってる奴はそれなりにちゃんとしてるんだけどね…
709 20/09/08(火)07:38:06 No.725621924
特定のラーメン屋のレビューがやたら充実してるwikiいいヴォね…
710 20/09/08(火)07:38:13 No.725621936
格ゲーの初心者ってのはしゃがみガードが出来ない人種のことだからな…
711 20/09/08(火)07:38:20 No.725621946
>まともなことしてる… 個人情報だだ漏れの少女を18禁匿名掲示板の集まりに入れることは俺には無理だったよ
712 20/09/08(火)07:38:24 No.725621952
アリスギアのwikiは頼りになるよね パンツ方面が
713 20/09/08(火)07:38:26 No.725621954
解析に頼らず昔のモンハンの属性肉質の検証してた人とか尊敬する
714 20/09/08(火)07:38:33 No.725621967
小細工で検索上位に来るの何とかして欲しい
715 20/09/08(火)07:38:39 No.725621981
>>もしかしてこれ大人気漫画なんですの…? >「」がゲームに熱中してた時期の話と作中で出てくるゲームネタが近いのであるある話に花が咲くのですわ >それが閲覧数や単行本売上に繋がるとは限りませんわ 1話はかなりがっくりきましたが2話から結構いい感じになってて 単行本買って応援くらいはしようかなと思ってましてよ
716 20/09/08(火)07:38:51 No.725621996
昔はVジャン系の攻略本は嫌われてたな 発売と同時くらいに出すせいで序盤くらいの情報しか載ってないやつ
717 20/09/08(火)07:38:54 No.725622001
ムチチムチはキャラ欄はふざけまくってるのにイベント攻略になると途端に真面目な情報が増えて困惑する
718 20/09/08(火)07:39:06 No.725622016
プロが金貰ってゴミを生成する地獄
719 20/09/08(火)07:39:10 No.725622019
リマスターとかコレクション版が出ると検索結果ゴミばっかになるのひでーよほんと
720 20/09/08(火)07:39:16 No.725622026
>小細工で検索上位に来るの何とかして欲しい そうやってゲームの名前を売りつつPV稼ぐのがお仕事だからしょうがない
721 20/09/08(火)07:39:27 No.725622042
>洋ゲーはwikiあんまり充実してない 日本語で検索すりゃそうですわ
722 20/09/08(火)07:39:31 No.725622052
コミュニティに入って仲良くなって聞くってのが一番詳細な情報知れるとか原始の時代かよ…ってなってる!
723 20/09/08(火)07:39:49 No.725622081
エフのゴーの攻略wikiは素材やバフ倍率の数字が分かるのはいいのですが 中の人が中級者はボックスガチャで1人生とか言ったりと下々のプレイヤーの気持ちが分からなかったり 生放送や動画がキモかったりするのが玉に瑕ですわね…
724 20/09/08(火)07:39:54 No.725622091
>GameWithはメーカーに「プロモーションやりません?」って営業やってて 一番参考にしてるところだ
725 20/09/08(火)07:39:55 No.725622094
つーかデータなんて公式サイトに載せておけばいいのでは? なんでプレイヤーが調べなきゃいけないんだよ
726 20/09/08(火)07:39:55 No.725622095
>洋ゲーはwikiあんまり充実してない 翻訳機能で日本語化だ! 用語の直訳…
727 20/09/08(火)07:40:01 No.725622102
公式絵師のヒが一番役に立つ対魔忍
728 20/09/08(火)07:40:02 No.725622106
>洋ゲーはwikiあんまり充実してない 洋ゲーは英語版を翻訳ぶち込んで読んでるな LOLですら日本語版は情報が足りない
729 20/09/08(火)07:40:06 No.725622112
地道に検証とか怠すぎるし制作会社がwiki作るのは真面目に欲しい
730 20/09/08(火)07:40:12 No.725622124
ゲーム自体に関係ないデータとか盛りだくさんしてて身内向け明言してると仲良しグループがやってて楽しそうと知らない人は勘違いできるかもしれない
731 20/09/08(火)07:40:12 No.725622125
wikiではないけどららマジの記事を誰よりも早く書くinside編集部
732 20/09/08(火)07:40:20 No.725622143
>リマスターとかコレクション版が出ると検索結果ゴミばっかになるのひでーよほんと そういうゲームのスレ見てると昔の攻略本引っ張り出してくる「」が多いな
733 20/09/08(火)07:40:23 No.725622151
>コミュニティに入って仲良くなって聞くってのが一番詳細な情報知れるとか原始の時代かよ…ってなってる! 一周回って攻略本が信用出来るとかもね
734 20/09/08(火)07:40:29 No.725622154
オススメ! オススメ? … 個人的には好きだけど初心者には勧められない
735 20/09/08(火)07:40:30 No.725622157
>リマスターとかコレクション版が出ると検索結果ゴミばっかになるのひでーよほんと ロマサガの検索があっという間に汚染されたのはブチのギィレーでしたわ
736 20/09/08(火)07:40:41 No.725622178
コミカライズ版は蹴子様が可愛らしいのが素晴らしいですわね 百合ファンアートも描かれてましたわ
737 20/09/08(火)07:40:49 No.725622194
グラブルは企業wikiですら求める前提知識が膨大すぎて「そうか何言ってんだお前」状態になってる
738 20/09/08(火)07:40:53 No.725622204
>ムチチムチはキャラ欄はふざけまくってるのにイベント攻略になると途端に真面目な情報が増えて困惑する キャラ情報は他にあるけど攻略に関しては代替が効かないから自然にまともな情報が集まるんだ 本国版とは環境も違うしね
739 20/09/08(火)07:40:57 No.725622212
>格ゲーの初心者ってのはしゃがみガードが出来ない人種のことだからな… 中段ってなにぼく初めて聞いた
740 20/09/08(火)07:40:58 No.725622214
>下々のプレイヤーの気持ちが分からなかったり これ結構たいへんだよね
741 20/09/08(火)07:40:58 No.725622215
>洋ゲーはwikiあんまり充実してない LOLは充実してない?
742 20/09/08(火)07:41:02 No.725622219
>ムチチムチ 知らなかったので見に行ったらここも帝国華劇団じゃねぇか! ところで超今風なのは仕方ないとしてなんで「」wikiには高確率でボーボボネタが入ってるの
743 20/09/08(火)07:41:06 No.725622227
企業系攻略サイトは企業らしくメーカーから情報買って載せてほしい
744 20/09/08(火)07:41:08 No.725622231
企業系Wikiは企業系アフィブログと同じような嫌悪感感じる
745 20/09/08(火)07:41:09 No.725622233
プレイ層が特殊過ぎる例だがアンサガとラスレムの壺wikiは未だに更新履歴が動いててビビる ラスレムはリマスター出た時にも動いててお世話になった
746 20/09/08(火)07:41:14 No.725622240
多分だけど企業系wikiをやってるような企業はビルの中にオフィスなんて持ててないと思う
747 20/09/08(火)07:41:17 No.725622244
>昔はVジャン系の攻略本は嫌われてたな >発売と同時くらいに出すせいで序盤くらいの情報しか載ってないやつ この先は君の目で確かめてみてくれ!
748 20/09/08(火)07:41:19 No.725622251
>昔はVジャン系の攻略本は嫌われてたな >発売と同時くらいに出すせいで序盤くらいの情報しか載ってないやつ この先は君の目で確かめてくれ!
749 20/09/08(火)07:41:19 No.725622252
ムチチムチは普通にピョンテで調べたら出てきてダメだった
750 20/09/08(火)07:41:20 No.725622253
編集いっぱいしてたら荒らし認定されてアク禁されたぞ @wikiって糞だな!
751 20/09/08(火)07:41:31 No.725622267
なのでこうして海外wikiを見る 一部のソシャゲは海外のほうがよっぽど見やすい
752 20/09/08(火)07:41:32 No.725622268
>生放送や動画がキモかったりするのが玉に瑕ですわね… そこは見ること自体が間違ってますわ
753 20/09/08(火)07:41:37 No.725622277
知ってる知ってるラスオリってキャルちゃんが出てくるゲームでしょ!
754 20/09/08(火)07:41:41 No.725622284
んもー
755 20/09/08(火)07:41:45 No.725622289
>あそこはデータベース止まりでいいんだ >そういう最強編成ランキングとかは検索したらいくらでも出てくるし データベース止まりでいいなら企業の方が公式からデータもらってる分いい気がするんだけど
756 20/09/08(火)07:41:55 No.725622305
>ところで超今風なのは仕方ないとしてなんで「」wikiには高確率でボーボボネタが入ってるの ボーボボは国民的大人気漫画ですから多少ネタで使われていても当然ですわね
757 20/09/08(火)07:41:56 No.725622307
>そういうゲームのスレ見てると昔の攻略本引っ張り出してくる「」が多いな こういうときスクエニぐらいガツガツ攻略本の商売してほしいわ
758 20/09/08(火)07:41:57 No.725622311
格ゲーは難しいって印象がついちゃってとりあえずやってみようって人が激減してるからな…実際難しいんだけどそれでも楽しいからやるのに
759 20/09/08(火)07:41:58 No.725622317
>ムチチムチは普通にピョンテで調べたら出てきてダメだった なんでピョンテで調べたんだ……
760 20/09/08(火)07:42:08 No.725622331
>ムチチムチは普通にピョンテで調べたら出てきてダメだった ほんとにでてきてだめだった
761 20/09/08(火)07:42:20 No.725622351
エロゲやジーコは企業が絡んでこないから平和
762 20/09/08(火)07:42:29 No.725622362
恋姫演武は公式wikiがあるけど公式の人以外は編集できないのでうーん コメント欄もないので荒れる事はないけどあんまり見る所もない
763 20/09/08(火)07:42:38 No.725622377
メガマンが浮いたとかわかんねえだろ…
764 20/09/08(火)07:42:39 No.725622378
もうやってないけどきらファンとかどうなってるんだろう
765 20/09/08(火)07:42:45 No.725622383
>知ってる知ってるラスオリってキャルちゃんが出てくるゲームでしょ! キャルとペロとチェシャーの区別がつかない
766 20/09/08(火)07:42:47 No.725622386
>グラブルの話だとスレで編成を見せると終末5凸は当然だろ!!!???みたいは反応返されたりした あれなスレに突っ込んだんじゃなければ話題の問題である ハイクラスな話題ならそりゃ当然
767 20/09/08(火)07:42:51 No.725622398
>まさかのピクシブ百科事典が一番情報まとめてるという異常事態だ あれ一部キャラが編集者の願望が混じった内容書いてあるよ
768 20/09/08(火)07:42:52 No.725622400
>メガマンが浮いたとかわかんねえだろ… トゥオ!
769 20/09/08(火)07:42:52 No.725622401
書き込みをした人によって削除されました
770 20/09/08(火)07:43:05 No.725622419
海外wikiは画面の半分くらい占有する広告が出てきて笑った記憶がある
771 20/09/08(火)07:43:14 No.725622436
企業系wikiの「調査中」の多さよ 外国のトロフィーチャンネルと掲示板でユーザーに質問する方が百倍早い
772 20/09/08(火)07:43:16 No.725622443
wikiじゃないけどポケモンで有名サイトを企業がパクって潰しに来たのはひどいと思った
773 20/09/08(火)07:43:23 No.725622452
>LOLは充実してない? 日本語版見てるだけだとそう思うかもしれないけど一回fandom見たらもうこっちじゃなきゃ無理な体にされた
774 20/09/08(火)07:43:25 No.725622460
>公式絵師のヒが一番役に立つ対魔忍 はやくキララブラックの原画にとりかかれ
775 20/09/08(火)07:43:27 No.725622461
バーサスシリーズは@wikiが主流ですわね まぁwikiより有名コテの動画の方がもっと主流になってる気はしますが…
776 20/09/08(火)07:43:27 No.725622464
>格ゲーは難しいって印象がついちゃってとりあえずやってみようって人が激減してるからな…実際難しいんだけどそれでも楽しいからやるのに 対抗馬がスマブラなのとコマンドが面倒というイメージが強すぎる
777 20/09/08(火)07:43:34 No.725622475
グラブルはここのスレもなんか複数あってプレイヤーのレベルに差があるからな……
778 20/09/08(火)07:43:36 No.725622482
キャルちゃん出てるゲームは何故かキャルちゃん編成の例があったりと「」のキャル愛は重い
779 20/09/08(火)07:43:40 No.725622487
企業wikiは金稼ぎのため 有志wikiはゲーム攻略のためだからな
780 20/09/08(火)07:43:40 No.725622488
ラスオリのwikiってどんなもんかと思ったら00年代のブログを思わせる虹色の文字列にギンガ算でも死にかけたけど >sorry,this site is human only! で完全に死んだ
781 20/09/08(火)07:43:40 No.725622489
>企業系Wikiは企業系アフィブログと同じような嫌悪感感じる 企業wikiはcs系はまとめブログからも間違った情報転載してたりすごい連鎖だぜ!
782 20/09/08(火)07:43:40 No.725622490
発売してもう後は知ったことかできるわけではなく アプデだの修正だのいろいろやらんとだめなのは攻略本をゴミにした感はある ソシャゲなんか元からむりだし
783 20/09/08(火)07:43:40 No.725622492
データバンクとしてすら使えないのは本当にいい加減にしろ
784 20/09/08(火)07:43:46 No.725622507
「」wikiはとりあえず大文字はレインボーにしとけばいいと思ってる節ない?
785 20/09/08(火)07:44:03 No.725622531
ゲームじゃないけど作品系はニコ百科も参考程度には見る
786 20/09/08(火)07:44:09 No.725622540
ちゃんとした情報知りたければ英語覚えたほうが早い
787 20/09/08(火)07:44:10 No.725622543
>wikiじゃないけどポケモンで有名サイトを企業がパクって潰しに来たのはひどいと思った ポケ徹はちょっと可哀想すぎる
788 20/09/08(火)07:44:10 No.725622544
「使い所を考えるのが楽しいキャラ」
789 20/09/08(火)07:44:16 No.725622557
>>ムチチムチは普通にピョンテで調べたら出てきてダメだった >ほんとにでてきてだめだった サジェストに「いもげ」が出てきて隠せてない...!
790 20/09/08(火)07:44:19 No.725622562
>エロゲやジーコは企業が絡んでこないから平和 攻略必要なジーコはアクナキさんところが大体真面目に攻略してくれてるからなあ
791 20/09/08(火)07:44:22 No.725622567
>グラブルはここのスレもなんか複数あってプレイヤーのレベルに差があるからな…… あれはなんか複数あるように見えて違うのスレ画と口調だけだと思う…
792 20/09/08(火)07:44:31 No.725622576
エグい課金ゲーは本気で攻略するなら高収入で時間調整しやすい仕事ゲットとかまず人生攻略wikiしようになるからな…
793 20/09/08(火)07:44:31 No.725622579
企業wikiは前作以前の情報をそのまま載せて放置とかあってそんなやる気ないならやめろと思いますわ
794 20/09/08(火)07:44:43 No.725622594
エピ7は国内が死滅してるので海外しかない…
795 20/09/08(火)07:44:49 No.725622609
>「」wikiはとりあえず大文字はレインボーにしとけばいいと思ってる節ない? 動かせばいいとも思ってるぞ
796 20/09/08(火)07:44:54 No.725622614
ムチチムチはすごいぞ 外人が公式のキャラ募集コンテストに送って当然ダメだされた ちんちんから補給燃料出るふたなりギドンヒョン絵が さも公式実装されたキャラかのように性能記事になってる
797 20/09/08(火)07:45:04 No.725622631
>「」wikiはとりあえず大文字はレインボーにしとけばいいと思ってる節ない? 文字流しもするよ
798 20/09/08(火)07:45:09 No.725622639
基本コンボ(難しい)
799 20/09/08(火)07:45:10 No.725622640
>グラブルの話だとスレで編成を見せると終末5凸は当然だろ!!!???みたいは反応返されたりした グラブルはガチ勢からしたらスレ住人のレベルが低いので何の参考にもならない
800 20/09/08(火)07:45:17 No.725622649
>ゲームじゃないけど作品系はニコ百科も参考程度には見る 丸パクリするピクシブ大百科...
801 20/09/08(火)07:45:22 No.725622655
格ゲーって基礎ノウハウは引き継げるから 同じ初心者でもコマンド中段択めくりできるできないってめっちゃ差がついちゃうからなあ
802 20/09/08(火)07:45:46 No.725622696
>もうやってないけどきらファンとかどうなってるんだろう 中国人の解析wikiの日本語版があるからそこで情報全部出る 攻略はヒだね
803 20/09/08(火)07:45:55 No.725622707
>>sorry,this site is human only! >で完全に死んだ バイオロイドとロボットに人権は無いからな
804 20/09/08(火)07:45:58 No.725622715
>>格ゲーは難しいって印象がついちゃってとりあえずやってみようって人が激減してるからな…実際難しいんだけどそれでも楽しいからやるのに >対抗馬がスマブラなのとコマンドが面倒というイメージが強すぎる ARMSはなんであそこまで売れたんだろ…
805 20/09/08(火)07:46:00 No.725622719
アクセスカウンターにキリ番報告掲示板も作らないと
806 20/09/08(火)07:46:02 No.725622724
文字動かすのは一方向に回す派と左右往復させる派がいるよね
807 20/09/08(火)07:46:03 No.725622726
渋百科だろうがニコニコ大百科だろうがアニオタwikiだろうが結局編集者の熱意次第だな…
808 20/09/08(火)07:46:09 No.725622733
グラブルのgamewithは基本的なデータベースとしては優秀だよね 編成とかも一応参考にできなくはないけどあの辺はやっぱり自分でつべとかヒを漁ったほうがマシ
809 20/09/08(火)07:46:11 No.725622735
>ゲームじゃないけど作品系はニコ百科も参考程度には見る バクシンガーの情報が一番潤っているのがニコ百らしいですわね
810 20/09/08(火)07:46:14 No.725622739
>丸パクリするピクシブ大百科... ニコとピクシブとアニヲタで全く同じ文面があってどこがパクったのかよく分からない事がある
811 20/09/08(火)07:46:22 No.725622753
ソシャゲはゲームwiki形式で集積されがちだけどFPSはないとかは文化の問題なのかな
812 20/09/08(火)07:46:23 No.725622755
某ソシャゲは運営からギャラじゃなくて数字もらってるのかな?って絵師がいる 今だと数字しりたいならwikiより個人ブログ見たほうが速いとか言われる
813 20/09/08(火)07:46:24 No.725622756
>攻略必要なジーコはアクナキさんところが大体真面目に攻略してくれてるからなあ ゲームしながら考えてるとこも割と助かってる 暇ゲは昔頼ってたけど最近更新が少なくて悲しい…歳かな…
814 20/09/08(火)07:46:27 No.725622760
>>LOLは充実してない? >日本語版見てるだけだとそう思うかもしれないけど一回fandom見たらもうこっちじゃなきゃ無理な体にされた アイテムやチャンピオンやモンスターのデータだけの話ね ビルド例とか立ち回りとかはそりゃもうお話にならない
815 20/09/08(火)07:46:30 No.725622762
>>ゲームじゃないけど作品系はニコ百科も参考程度には見る >丸パクリするピクシブ大百科... アニヲタWiki…
816 20/09/08(火)07:46:32 No.725622769
>企業wikiは前作以前の情報をそのまま載せて放置とかあってそんなやる気ないならやめろと思いますわ 次作予想とかPVから予想してみましたとかもリリースした後に見せられて嫌になりますわ
817 20/09/08(火)07:46:37 No.725622776
企業wikiはハイエナ具合がまとめサイトっぽいのが...そうしないと飯食えないのは分かるけどさぁ
818 20/09/08(火)07:46:43 No.725622783
minecraftなんかは非公式日本wikiはバニラの古い情報や誤情報をいつまでも訂正せずmodの情報ばかり加筆したり 企業wikiはどこもコピペでクラフトレシピすら乗ってなかったり 頻繁なアップデートで攻略本はロクに使えなかったりしますわ 幸いにもゆるいサンドボックスだからそこまで情報の迅速・正確さを求められないのと 少し待てば無数の熱意ある個人ブログが詳細な情報や効率的な設備を書いてくれますわ
819 20/09/08(火)07:46:45 No.725622784
>格ゲーって基礎ノウハウは引き継げるから これいいよな 格ゲーは一度覚えると楽しいと思うんだけどな… でも流行らないんですわ…辛いですわね
820 20/09/08(火)07:46:52 No.725622795
>ARMSはなんであそこまで売れたんだろ… 操作自体はとても分かりやすい! ゲーム性?ちょっと硬派すぎますね…
821 20/09/08(火)07:47:11 No.725622826
スレがここまで伸びるなんて意外と「」の企業への憎しみは凄いな…
822 20/09/08(火)07:47:22 No.725622843
散々格ゲーが再度大流行と思われたGBVSもすっかり新キャラ参戦情報時以外話題にならなくなりましたわ…
823 20/09/08(火)07:47:38 No.725622868
>企業wikiはハイエナ具合がまとめサイトっぽいのが...そうしないと飯食えないのは分かるけどさぁ 食うな
824 20/09/08(火)07:47:52 No.725622893
ヘッチュンヘプチュ
825 20/09/08(火)07:47:56 No.725622900
モンハンやってると大事典とレシピと個人サイト以外マジで消えろってなる
826 20/09/08(火)07:48:00 No.725622907
世界樹の迷宮だけは企業wikiが入ってくる余地なかったんだがな 世界樹の迷宮が終わってしまった
827 20/09/08(火)07:48:05 No.725622917
fgoはアンチじゃないまとめサイトと元気な有志wikiがあって羨ましいわ
828 20/09/08(火)07:48:15 No.725622935
>散々格ゲーが再度大流行と思われたGBVSもすっかり新キャラ参戦情報時以外話題にならなくなりましたわ… EVOが無くなったのは大きかったですわね… そのせいでRAGEで総決算してしまった雰囲気が出てしまいましたわ
829 20/09/08(火)07:48:19 No.725622941
まぁ駄目なんだけどニコニコmugenwikiは見てた シュマゴラスの記事がガチの人に動画で間違いを指摘されてた
830 20/09/08(火)07:48:30 No.725622968
格ゲーに簡易コマンドってのがあるのは知ってるけどどんなのかは知らない 全技スティック+ボタンだけで出せるの?
831 20/09/08(火)07:48:36 No.725622974
>企業wikiは前作以前の情報をそのまま載せて放置とかあってそんなやる気ないならやめろと思いますわ リメイク聖剣3とか随時更新はされたけどスタート状態ではリメイク前の情報しか載って無かったからな…それなら載せない方がまだマシだろうに
832 20/09/08(火)07:48:38 No.725622978
企業が仕事でやってるのにゴミみたいなものが出来上がるのは謎ですわ ちゃんと仕事しようや
833 20/09/08(火)07:48:42 No.725622987
それにしてもこのゲームの有志の用語辞典 攻略に便利ですわ
834 20/09/08(火)07:48:55 No.725623007
ナイヨー
835 20/09/08(火)07:49:06 No.725623024
無線論争に動物園にクソwiki談義とは お排泄物野郎どもが好きな話題ばかり扱いますわね…
836 20/09/08(火)07:49:12 No.725623039
あんま関係ないけどskyrimのエロMODwikiは俺が始めた頃には情報も新しくて役に立ってたんだけど 今だと更新頻度少なくなって情報も古め(単にMODの更新頻度が高いのもあるけど)だから初心者が参照するには情報不足感あってなあ だったら自分で更新しろ ㌧
837 20/09/08(火)07:49:21 No.725623057
企業系wikiでもちゃんとしてればいいんだけどな なんで皆して移植版で追加されたちいさなメダルの場所スルーすんだよ
838 20/09/08(火)07:49:31 No.725623065
>外人が公式のキャラ募集コンテストに送って当然ダメだされた >ちんちんから補給燃料出るふたなりギドンヒョン絵が >さも公式実装されたキャラかのように性能記事になってる ピョンテやったことないけどちょっと見てくる
839 20/09/08(火)07:49:40 No.725623079
俺のやってるソシャゲの「」wikiはトップページに不正操作された投票欄とカニの画像が大量にある
840 20/09/08(火)07:49:43 No.725623085
>まぁ駄目なんだけどニコニコmugenwikiは見てた >シュマゴラスの記事がガチの人に動画で間違いを指摘されてた 多分マーベルより詳しそうな動画だったなあれ…
841 20/09/08(火)07:49:45 No.725623095
>企業が仕事でやってるのにゴミみたいなものが出来上がるのは謎ですわ 記事は外部委託ぽいからコピペして完成!報酬ゲット!
842 20/09/08(火)07:49:50 No.725623104
>アイテムやチャンピオンやモンスターのデータだけの話ね >ビルド例とか立ち回りとかはそりゃもうお話にならない データが足りないから海外wiki見てるよ セナのEの仕様とか見比べてみるといい 情報量が段違いだから
843 20/09/08(火)07:49:58 No.725623122
いいよね「」wikiにお世話になってて編集したいから 僕も仲間に入れてほしいって懇願する子
844 20/09/08(火)07:50:02 No.725623126
>企業系wikiでもちゃんとしてればいいんだけどな >なんで皆して移植版で追加されたちいさなメダルの場所スルーすんだよ 調査めんどくせぇから昔のデータそのまま載せるタイプは沢山ある
845 20/09/08(火)07:50:03 No.725623130
>ニコとピクシブとアニヲタで全く同じ文面があってどこがパクったのかよく分からない事がある (まあたぶん渋がパクりやろな…)
846 20/09/08(火)07:50:04 No.725623132
>企業が仕事でやってるのにゴミみたいなものが出来上がるのは謎ですわ >ちゃんと仕事しようや 下請けが勝手にやりました
847 20/09/08(火)07:50:07 No.725623136
ゲーミングお嬢様は格ゲー漫画というよりはゲーマー漫画ですのね
848 20/09/08(火)07:50:13 No.725623146
早朝に800レス超えてる...
849 20/09/08(火)07:50:19 No.725623159
デモンズリマスターの情報来た時に久しぶりにwiki見に行ったけど wikiが真っ当だった時代の残り香を感じられて懐かしくなりましたわ
850 20/09/08(火)07:50:21 No.725623164
モンハンは企業wikiでもまぁいいかなって思ってたけどこれ自分が長年やってて立ち回りとかわかるから装備や素材の情報だけでいいやってなってるだけだわ 新規の人が見てもそっち方面の情報全然なくてやべぇわ
851 20/09/08(火)07:50:21 No.725623166
星ドラはクソgame8ぐらいしかないんだけど他知らない…?
852 20/09/08(火)07:50:29 No.725623180
>格ゲーに簡易コマンドってのがあるのは知ってるけどどんなのかは知らない >全技スティック+ボタンだけで出せるの? 雑に言うと「236+P」が実は「26+P」で出るとかそういう事例の話じゃないかな
853 20/09/08(火)07:50:33 No.725623182
>いいよね「」wikiにお世話になってて編集したいから >僕も仲間に入れてほしいって懇願する子 おはようございます趙子龍です 仲間に入れてください
854 20/09/08(火)07:50:33 No.725623184
>スレがここまで伸びるなんて意外と「」の企業への憎しみは凄いな… 明確に害しか無いって言い切れるからね…そもそも自由に編集できないくせしてwiki名乗ってる時点で殺意モノだし
855 20/09/08(火)07:50:41 No.725623194
>格ゲーは一度覚えると楽しいと思うんだけどな… >でも流行らないんですわ…辛いですわね 覚えるまでが… 基礎参入障壁が高いというか
856 20/09/08(火)07:51:00 No.725623219
「」wikiのコメント欄にお客様口調で運営を罵倒するコメントがあったりすると流石に笑っちゃう
857 20/09/08(火)07:51:03 No.725623225
>ゲーミングお嬢様は格ゲー漫画というよりはゲーマー漫画ですのね アーリーアクセス版にはLoL回もありましたわ 漫画版は許諾の関係上格ゲー一本ですわね
858 20/09/08(火)07:51:04 No.725623229
ゲーム内で見えない数字を載せてくれてるのが紙の攻略本のいいところ…
859 20/09/08(火)07:51:06 No.725623235
>早朝に800レス超えてる... 動物園回は900超えましてよ
860 20/09/08(火)07:51:07 No.725623237
企業wikiの更新が止まるような体たらくのゲーム側にも問題があるのでは?
861 20/09/08(火)07:51:09 No.725623240
>>ニコとピクシブとアニヲタで全く同じ文面があってどこがパクったのかよく分からない事がある >(まあたぶん渋がパクりやろな…) 後発はパクリ扱いされて当然ではある...
862 20/09/08(火)07:51:09 No.725623244
企業wikiと視界に入るだけで不快な広告が死ぬ時代は来るのだろうかもうむりか
863 20/09/08(火)07:51:11 No.725623246
wikiとか言いながら形式的にwikiじゃなくない?
864 20/09/08(火)07:51:19 No.725623259
海外wikiはあれはあれで解析情報普通にはっつけたりしててうーnてなる
865 20/09/08(火)07:51:21 No.725623262
アニヲタwikiはあそこはもうSCP記事はSCP解説wikiとして独立したほうが良いのではなくて?
866 20/09/08(火)07:51:27 No.725623277
>スレがここまで伸びるなんて意外と「」の企業への憎しみは凄いな… 個々の憎しみは大したことありません 企業が手広くやり過ぎているのですわ
867 20/09/08(火)07:51:30 No.725623283
某漫画のソシャゲだと二年前のハロウィンから更新なくてしねってなった
868 20/09/08(火)07:51:45 No.725623310
>モンハンは企業wikiでもまぁいいかなって思ってたけどこれ自分が長年やってて立ち回りとかわかるから装備や素材の情報だけでいいやってなってるだけだわ >新規の人が見てもそっち方面の情報全然なくてやべぇわ 立ち回りは動画とか……
869 20/09/08(火)07:51:51 No.725623318
wiki管理者の飯の種になってんじゃね?って薄々感づいててそれでも皆情報集積のためと見て見ぬ振りしてたところに全く包み隠さずやり始めた感 そりゃ皆やってらんねーわってなる
870 20/09/08(火)07:51:55 No.725623326
ドラガリも「」wikiが大手と聞いてる
871 20/09/08(火)07:51:56 No.725623327
>あんま関係ないけどskyrimのエロMODwikiは俺が始めた頃には情報も新しくて役に立ってたんだけど >今だと更新頻度少なくなって情報も古め(単にMODの更新頻度が高いのもあるけど)だから初心者が参照するには情報不足感あってなあ 最近やり直してたんだけど情報がLE向けばかりで困ったね なんやかんやで探せばSE版があるから助かったけど
872 20/09/08(火)07:51:56 No.725623328
「」wikiって編集するのに仲間に入れて!ってメールするのが必須だったんだ…
873 20/09/08(火)07:51:56 No.725623330
攻略と銘打ってる割にソシャゲ系は限定も所持してること前提にしてるのばかりなのなんなん
874 20/09/08(火)07:52:03 No.725623347
なんでそんなに企業wikiはクソなのに存続できてんの? 企業だからってだけでアクセス稼げるほど甘い世界なんか?
875 20/09/08(火)07:52:04 No.725623349
>アニヲタwikiはあそこはもうSCP記事はSCP解説wikiとして独立したほうが良いのではなくて? 下手に名を冠すると面倒になる気がしますわ
876 20/09/08(火)07:52:11 No.725623357
>アニヲタwikiはあそこはもうSCP記事はSCP解説wikiとして独立したほうが良いのではなくて? 金田一も金田一wikiとして独立した方がいいですわ
877 20/09/08(火)07:52:13 No.725623362
>雑に言うと「236+P」が実は「26+P」で出るとかそういう事例の話じゃないかな ありがとう このテンキー表記も初心者はとっつきにくそうだなあ
878 20/09/08(火)07:52:28 No.725623389
>企業wikiと視界に入るだけで不快な広告が死ぬ時代は来るのだろうかもうむりか 広告死んだらここも死ぬし…
879 20/09/08(火)07:52:42 No.725623415
>モンハンは企業wikiでもまぁいいかなって思ってたけどこれ自分が長年やってて立ち回りとかわかるから装備や素材の情報だけでいいやってなってるだけだわ >新規の人が見てもそっち方面の情報全然なくてやべぇわ 間違った情報とか未完成なページ広めまくってくるのにいい分けないじゃん
880 20/09/08(火)07:52:47 No.725623421
ニコニコMUGENwikiは設定とか詳しく書かれてるけど(特にSNK)あそこにしか書かれてない情報とかもあるから本当かどうかは疑わないとダメよね
881 20/09/08(火)07:52:53 No.725623430
>このテンキー表記も初心者はとっつきにくそうだなあ ナナメ矢印が機種依存文字で使うなと怒られたせいですわ
882 20/09/08(火)07:52:56 No.725623433
個人のアフィwikiの頃は淘汰されて一か所に情報集中する事が多かったのに企業wikiは常に上に出るせいで淘汰すら進まないのが酷い
883 20/09/08(火)07:52:58 No.725623438
>なんでそんなに企業wikiはクソなのに存続できてんの? >企業だからってだけでアクセス稼げるほど甘い世界なんか? 検索上位だからな
884 20/09/08(火)07:53:01 No.725623447
単純な質問なのですが 格闘ゲームの攻略wikiって見る見ないでそんなに違いますの? 相手がこのキャラならこう立ち回れば勝てるみたいな事が載ってまして?
885 20/09/08(火)07:53:11 No.725623465
>「」wikiはとりあえず悪ふざけ最強リセマラランキングしとけばいいと思ってる節ない?
886 20/09/08(火)07:53:18 No.725623473
>アニヲタwikiはあそこはもうSCP記事はSCP解説wikiとして独立したほうが良いのではなくて? 毎回財団の明日はどっちだってオチに入れてる人がいるのはちょっとアレな感じがしますわ
887 20/09/08(火)07:53:29 No.725623497
>ナナメ矢印が機種依存文字で使うなと怒られたせいですわ あー…そういうことか…
888 20/09/08(火)07:53:30 No.725623500
広告がマジで邪魔すぎるのが会ってアドブロック導入した
889 20/09/08(火)07:53:36 No.725623513
>このテンキー表記も初心者はとっつきにくそうだなあ 789 456 123 のテンキーに馴染みのない初心者も多そうですわね… 携帯やスマホだと 123 456 789 になっちゃいますし…
890 20/09/08(火)07:53:37 No.725623514
モンハンは肉質の数値を載せないならwikiとして認めませんわ…
891 20/09/08(火)07:53:38 No.725623521
>なんでそんなに企業wikiはクソなのに存続できてんの? >企業だからってだけでアクセス稼げるほど甘い世界なんか? 金出せばGoogle検索の上の方に来るんだ
892 20/09/08(火)07:53:46 No.725623534
>マジカミは何でか知らんが企業系wikiが普通のwikiより便利 なんか公式で誘導されててこれは…
893 20/09/08(火)07:53:56 No.725623553
>「」wikiはとりあえず悪ふざけ最強リセマラランキングしとけばいいと思ってる節ない? 引っかかる奴がいたら楽しいじゃん!
894 20/09/08(火)07:54:11 No.725623575
「」wikiのランキングは無限に項目が増えないので割と良識があると思った 不正投票はするけど
895 20/09/08(火)07:54:12 No.725623577
企業wikiがやる気無くしたせいか結果的に趣味でやってた考察ブログとかがトップになるとかあるよね
896 20/09/08(火)07:54:13 No.725623582
>このテンキー表記も初心者はとっつきにくそうだなあ フリプのストファイに触れたけどコマンドリストがこんな感じでハードル高かったわ dmcとかみたく設定に応じてボタン表示してくれりゃいいのに
897 20/09/08(火)07:54:18 No.725623596
>なんでそんなに企業wikiはクソなのに存続できてんの? >企業だからってだけでアクセス稼げるほど甘い世界なんか? 検索上位に入るように工作してるからな
898 20/09/08(火)07:54:31 No.725623619
いかがでしたか系ブログと同じだからな
899 20/09/08(火)07:54:32 No.725623620
ラスオリも9マスに自キャラを配置するのにテンキー表記してたらわからんって人がチョイチョイ出てきてたな……
900 20/09/08(火)07:54:37 No.725623628
>企業wikiはハイエナ具合がまとめサイトっぽいのが...そうしないと飯食えないのは分かるけどさぁ 中身同じなんじゃないの?
901 20/09/08(火)07:54:42 No.725623637
>そもそも企業からくる運営マニュアルに他のwikiからパクれって書いてある あの…著作権は
902 20/09/08(火)07:54:43 No.725623639
>ニコニコMUGENwikiは設定とか詳しく書かれてるけど(特にSNK)あそこにしか書かれてない情報とかもあるから本当かどうかは疑わないとダメよね あそこは編集者の熱量ある文章を読む場所で真偽性はアンサイクロペディア程度ですわ
903 20/09/08(火)07:54:48 No.725623650
お嬢様はゲーマー漫画で対ありは格ゲー漫画という印象ですわ
904 20/09/08(火)07:54:49 No.725623652
何でかというが普通は企業wikiが個人wikiよりクソな現状がおかしいんだ
905 20/09/08(火)07:54:56 No.725623668
@wikiか何かで個人情報流出とかウィルス仕込まれてるとか騒ぎになって人バラけたのとかもあった気がする
906 20/09/08(火)07:54:58 No.725623669
>下手に名を冠すると面倒になる気がしますわ 実際に土台になったやつの管理人が名前変えろって言ってきて問題になったからね 5年くらい放置してるけど
907 20/09/08(火)07:54:59 No.725623671
PSO2のwikiはまだコメント欄以外は息してるけれどNGSになったら企業wiki乱立されそうで怖いわ
908 20/09/08(火)07:55:16 No.725623705
アニオタwikiの展覧試合のページ好き
909 20/09/08(火)07:55:25 No.725623716
解析でもデータ見れるなら全然いいと思うけど嫌な人もいるんだな
910 20/09/08(火)07:55:31 No.725623729
>金出せばGoogle検索の上の方に来るんだ そうなんだ こりゃもうグーグル内部のゲーマーに検索アルゴリズムいじってもらうしかねーな
911 20/09/08(火)07:55:34 No.725623734
> あの…著作権は 訴えられなきゃ無いのと同じよ!
912 20/09/08(火)07:55:45 No.725623753
>個人のアフィwikiの頃は淘汰されて一か所に情報集中する事が多かったのに企業wikiは常に上に出るせいで淘汰すら進まないのが酷い そもそも検索の妨害しててほんと邪魔
913 20/09/08(火)07:55:48 No.725623758
>ラスオリも9マスに自キャラを配置するのにテンキー表記してたらわからんって人がチョイチョイ出てきてたな…… 地味にバフ順はテンキーじゃなくて昔の携帯みたいな >123 >456 >789 だから紛らわしくてくそわよ
914 20/09/08(火)07:55:59 No.725623773
>いかがでしたか系ブログと同じだからな あの手のブログは在宅ワーク系求人サイトで腐るほど募集してるから無くならんだろうな
915 20/09/08(火)07:56:05 No.725623781
DQ10は個人サイトと個人ブログが強くて珍しい文化になってるな
916 20/09/08(火)07:56:15 No.725623801
波動拳が→Pとかで出せればいいのに
917 20/09/08(火)07:56:17 No.725623803
>解析でもデータ見れるなら全然いいと思うけど嫌な人もいるんだな 解析載せるとこは数値面とかだけならいいんだけど未実装データ載せるようなとこもあるし…
918 20/09/08(火)07:56:23 No.725623808
>雑に言うと「236+P」が実は「26+P」で出るとかそういう事例の話じゃないかな レバー1回転させなくても出せるなら1回転って書くなよ!って今でも思ってる
919 20/09/08(火)07:56:27 No.725623820
>検索上位に入るように工作してるからな Googleを…潰す!
920 20/09/08(火)07:56:32 No.725623833
ヒで身内だけでやりとりしたり動画の台頭で 企業wikiが淘汰されても有志wikiが復興するとは考えづらい
921 20/09/08(火)07:56:33 No.725623835
「」の企業サイトに対する殺意がすごい 俺も嫌いだが...
922 20/09/08(火)07:56:34 No.725623836
広告ブロックがせめてもの抵抗ですわ
923 20/09/08(火)07:56:36 No.725623838
>公式Wikiも隠して公式管理下のwiki作ろうとして >サクラに普通のwikiっぽく作らせてそれがバレて揉めたりしてたな あれは隠さず公式wikiですってやればよかったのにって思った 公式が画像用意してたから楽だったのに
924 20/09/08(火)07:56:38 No.725623843
テンプレで雛形作って一部だけ更新して 企業に売り込んでノってこなけりゃ放置 企業wikiなんてそんなモンでいいんだよ
925 20/09/08(火)07:56:42 No.725623848
>DQ10は個人サイトと個人ブログが強くて珍しい文化になってるな 今時の有名作は大体そんな感じ
926 20/09/08(火)07:56:48 No.725623859
PC系ゲームとかはそもそも日本語Wikiすらないとかあったりする
927 20/09/08(火)07:56:59 No.725623879
>波動拳が→Pとかで出せればいいのに それがためキャラ
928 20/09/08(火)07:57:04 No.725623887
「」に限らず方々で嫌われてると思うよ企業wiki
929 20/09/08(火)07:57:26 No.725623918
>「」の企業サイトに対する殺意がすごい >俺も嫌いだが... ワタクシ…キギョウウィキ…ホロボス…
930 20/09/08(火)07:57:32 No.725623923
本気でTwitterとディスコで攻略は事足りるなって データ型は公式で見れることも多いし 新規?知るか
931 20/09/08(火)07:57:33 No.725623925
FF11はwiki読んでるだけで面白かった
932 20/09/08(火)07:57:38 No.725623933
もう最近はコンシューマーゲームは情報見ずにやってるな 取り返しのつかない要素とか知らねー!!
933 20/09/08(火)07:57:40 No.725623936
>波動拳が→Pとかで出せればいいのに GBVSがそれだったけど簡易入力とコマンドで差つけたのがなあ どうせとっつきやすくするなら差なくせばよかったのに
934 20/09/08(火)07:57:41 No.725623938
>訴えられなきゃ無いのと同じよ! 訴えるほど時間ないわな個人だと 訴えて勝っても何も得られんし
935 20/09/08(火)07:57:42 No.725623942
格ゲーはコマンド表記がUだのHだのわからなすぎるの ◯×△□かABXYじゃだめなの
936 20/09/08(火)07:57:46 No.725623951
>波動拳が→Pとかで出せればいいのに オプティッブラッ
937 20/09/08(火)07:57:56 No.725623969
RO全盛期は総合wikiだけじゃ情報捌ききれず職別に各個人サイトにリンク貼るような状況だったな…
938 20/09/08(火)07:57:59 No.725623977
>>雑に言うと「236+P」が実は「26+P」で出るとかそういう事例の話じゃないかな >レバー1回転させなくても出せるなら1回転って書くなよ!って今でも思ってる そこは伝統ですわ 6方向以上入力で出せるよりレバー一回転の方が伝わりやすいのもありましてよ
939 20/09/08(火)07:58:00 No.725623980
出来るのであれば企業wikiのサーバーに瞬獄殺打ち込みたいですわ
940 20/09/08(火)07:58:01 No.725623985
暇こいてる専業主婦という存在が無くなれば…
941 20/09/08(火)07:58:04 No.725623990
結局はTwitterやDiscordが1番いいよ ボイチャしながら対戦や 感想会しながら対戦が1番身につく
942 20/09/08(火)07:58:09 No.725624000
>テンプレで雛形作って一部だけ更新して >企業に売り込んでノってこなけりゃ放置 >企業wikiなんてそんなモンでいいんだよ 頼むから死んでくれ
943 20/09/08(火)07:58:15 No.725624004
>波動拳が→Pとかで出せればいいのに やろう!スマブラ!
944 20/09/08(火)07:58:24 No.725624017
>ワタクシ…キギョウウィキ…ホロボス… 伏字をお使いになって!!!
945 20/09/08(火)07:58:29 No.725624024
>格ゲーはコマンド表記がUだのHだのわからなすぎるの >◯×△□かABXYじゃだめなの その配置が普通のコントローラーかアケコンかで変わるゲームも多いからだめ
946 20/09/08(火)07:58:35 No.725624032
>PC系ゲームとかはそもそも日本語Wikiすらないとかあったりする Google先生の翻訳には大変お世話になっていますわ…
947 20/09/08(火)07:58:35 No.725624033
>ラスオリも9マスに自キャラを配置するのにテンキー表記してたらわからんって人がチョイチョイ出てきてたな…… テンキーとスマホのキー配列逆だからパソコン触った事ないとまじでわからんだろうな…
948 20/09/08(火)07:58:35 No.725624034
クソな期間と範囲が余りにもね…そりゃ憎悪抱くよ
949 20/09/08(火)07:58:39 No.725624040
>解析でもデータ見れるなら全然いいと思うけど嫌な人もいるんだな 解析は規約違反!みたいな意識高い事言いつつ解析データにはしっかりお世話になってる人とかも居る地獄
950 20/09/08(火)07:58:43 No.725624045
>「」の企業サイトに対する殺意がすごい >俺も嫌いだが... 別に「」くくらない話じゃないぞこれ ポケモンの時や一部のゲームで企業wiki撤退する時反応すごかった
951 20/09/08(火)07:58:57 No.725624076
>企業系wikiが酷すぎるからTwitterでも検索する様になったよ ヒもデブリが多くてミュートブロック駆使しないとまともな検索結果にならんね
952 20/09/08(火)07:59:19 No.725624117
>波動拳が→Pとかで出せればいいのに ファルコン・パンチ
953 20/09/08(火)07:59:34 No.725624153
>やろう!スマブラ! 格ゲーに初心者が来ないという話なので… 今の子はコマンド入力はスマブラが基準よね
954 20/09/08(火)07:59:35 No.725624156
>波動拳が→Pとかで出せればいいのに やろう!ファントムブレイカー!
955 20/09/08(火)07:59:47 No.725624175
>格ゲーはコマンド表記がUだのHだのわからなすぎるの >◯×△□かABXYじゃだめなの 配置が使ってるコントローラーで全然違ってくるからね… 世の格ゲーはだいたい4か5か6ボタンでそれぞれ操作が似通ってることが多いから似たゲームはなんとなくできたりする
956 20/09/08(火)07:59:57 No.725624190
新作ゲームだと1番新鮮な情報はふたばで集めるなんて意見もあるからな 人数いる分試行錯誤の結果が集まる
957 20/09/08(火)08:00:00 No.725624194
弱いキャラを弱いって書くな!!!
958 20/09/08(火)08:00:02 No.725624198
>>ラスオリも9マスに自キャラを配置するのにテンキー表記してたらわからんって人がチョイチョイ出てきてたな…… >テンキーとスマホのキー配列逆だからパソコン触った事ないとまじでわからんだろうな… でも上下逆になるだけならラスオリだとかわらなくね?
959 20/09/08(火)08:00:16 No.725624221
>どうせとっつきやすくするなら差なくせばよかったのに 入口は広く懐は深くを実践したかったんでしょ やりこみがいのないゲームは早晩飽きられる そのバランスは永遠の課題だな
960 20/09/08(火)08:00:22 No.725624235
ヒとか後から見づらいし検索もしづらいからな…有志wikiに情報集積されてた頃は楽だったなって思う
961 20/09/08(火)08:00:23 No.725624237
>弱いキャラを弱いって書くな!!! 8点
962 20/09/08(火)08:00:32 No.725624255
>弱いキャラを弱いって書くな!!! 「」はその辺大分気を遣っているのが分かる…
963 20/09/08(火)08:00:34 No.725624257
苦労せず情報の上澄みだけかっさらってるんだからそりゃ皆ムカついているよ
964 20/09/08(火)08:00:43 No.725624279
最強キャラクターランキングsss+!
965 20/09/08(火)08:00:47 No.725624289
なんか感想コメ欄で8話8話言われてたのが不思議でしたが なるほとGAME8って事なんですわね… クソわよ
966 20/09/08(火)08:00:53 No.725624298
>>企業系wikiが酷すぎるからTwitterでも検索する様になったよ >ヒもデブリが多くてミュートブロック駆使しないとまともな検索結果にならんね 渋でエロ画像検索したら野郎が混ざるの本当にやめてほしい くそったれーすぎる
967 20/09/08(火)08:01:00 No.725624307
FF14なんかも公式データベースと公式で使えるユーザーブログで大体の攻略情報が集まるから企業の入り込む隙が無くて良い ドラクエも然りだけど大手ネトゲはその辺やっぱ強い
968 20/09/08(火)08:01:13 No.725624322
個人的にはN強P2弱P みたいな表記より立強P屈弱Pの表記のほうが好きですわ
969 20/09/08(火)08:01:14 No.725624325
広告って無駄に通信料とるし普通に害悪なのでは
970 20/09/08(火)08:01:26 No.725624346
>苦労せず情報の上澄みだけかっさらってるんだからそりゃ皆ムカついているよ ちゃんと情報の上澄み取ってくれてればまだいい方だよ 実際はただの空き箱だし
971 20/09/08(火)08:01:31 No.725624355
>でも上下逆になるだけならラスオリだとかわらなくね? 敵によっては左上のキャラから優先して狙うとかそういうアルゴリズムがあるから…
972 20/09/08(火)08:01:47 No.725624369
序盤しか書かないVジャン! 嘘書くファミ通!
973 20/09/08(火)08:01:47 No.725624373
FF14はそういやwiki見たことねぇですわ…
974 20/09/08(火)08:01:51 No.725624384
>壺とかここのレスを数行コピペしただけの記事が載った攻略情報 >本当に質問レスと回答レスが載ってるだけ それで記事数水増ししたまとめブログよく引っかかるわ
975 20/09/08(火)08:02:02 No.725624408
純粋に疑問なんだけど企業はゴミwiki乱立して儲け出てるんです? 元手はゼロだから従業員の手間隙以外の損失は無さそうではあるけど
976 20/09/08(火)08:02:03 No.725624410
>「」はその辺大分気を遣っているのが分かる… 性能面で弱いキャラでも強い部分書くよね「」は エロス方面の
977 20/09/08(火)08:02:04 No.725624414
>広告って無駄に通信料とるし普通に害悪なのでは 見よう!なんJアドガード部!
978 20/09/08(火)08:02:05 No.725624419
格ゲーはまず書かれたコマンドの解析から始まる
979 20/09/08(火)08:02:11 No.725624429
>FF14なんかも公式データベースと公式で使えるユーザーブログで大体の攻略情報が集まるから企業の入り込む隙が無くて良い やってた頃はやる気ある人のロドストの情報とか見てたな…
980 20/09/08(火)08:02:13 No.725624431
>>弱いキャラを弱いって書くな!!! >「」はその辺大分気を遣っているのが分かる… マイッ
981 20/09/08(火)08:02:18 No.725624439
>その配置が普通のコントローラーかアケコンかで変わるゲームも多いからだめ オプションの操作設定適応したコマンド表記すればいいだけなのでは
982 20/09/08(火)08:02:22 No.725624445
>波動拳が→Pとかで出せればいいのに グラブルVSは必殺技ボタンで波動拳、前入れ必殺技ボタンで昇竜拳が出るぞ
983 20/09/08(火)08:02:39 No.725624474
>>弱いキャラを弱いって書くな!!! >「」はその辺大分気を遣っているのが分かる… シコ爆アドなのでリセマラ推奨
984 20/09/08(火)08:02:54 No.725624505
>格ゲーはまず書かれたコマンドの解析から始まる 技ではなくてコマンドですの?!
985 20/09/08(火)08:03:04 No.725624522
パクりにくくなるように右クリック文字選択禁止にしよう
986 20/09/08(火)08:03:12 No.725624536
>マイッ おっスーパーマイティR馬鹿にしたか?
987 20/09/08(火)08:03:39 No.725624575
パクリが見つかってもなんのペナルティも与えられないんです?
988 20/09/08(火)08:03:51 No.725624597
本国版のラスオリはちゃんと編成画面でテンキー配列の数字が割り振られてたりする
989 20/09/08(火)08:03:53 No.725624600
作品によるとは思うけど解析はまだ未実装の奴とかを嬉々としてスレで語るような奴は大体del喰らってるな
990 20/09/08(火)08:04:01 No.725624614
>レバー1回転させなくても出せるなら1回転って書くなよ!って今でも思ってる お前は一回転コマ投げに874123698が必要だと思っているようだが…6428でも出る
991 20/09/08(火)08:04:02 No.725624619
>グラブルVSは必殺技ボタンで波動拳、前入れ必殺技ボタンで昇竜拳が出るぞ 強IPのキャラゲーは流石だな…
992 20/09/08(火)08:04:06 No.725624629
doaxvvはwikiがあんまり活発じゃないからツイッターのタグ検索で着崩れを調べる 公式タグで裸MODがそこそこ出てくる…
993 20/09/08(火)08:04:07 No.725624630
>パクリが見つかってもなんのペナルティも与えられないんです? お あ し す
994 20/09/08(火)08:04:06 No.725624631
逆に言えば企業wikiで更新止まってるのはもう半分死んでるアプリってことでは?
995 20/09/08(火)08:04:13 No.725624644
閉じたコミュニティに情報が集まるとか時代に逆行しすぎな気がするけどこっちのほうがいいんだよな…
996 20/09/08(火)08:04:16 No.725624650
>純粋に疑問なんだけど企業はゴミwiki乱立して儲け出てるんです? PV稼げそうなタイトルならとりあえず他所からパクって更新しときゃ人来るし 人口いない弱小タイトルでもとりあえずページだけ作っときゃたまに物好きが引っかかってくれるしで儲かるんだろう…
997 20/09/08(火)08:04:22 No.725624659
>やはり大昔の登録型リンクサイトを復活させる時期が来てるのではないかと… >真面目に頑張ってるゲーム攻略のサイトだけを厳選して攻略集としてまとめる >GoogleのクソAIでかき集めたゴミ検索結果はもはや駄目だ 一応そういうこと今でも人力でやってるとこはある
998 20/09/08(火)08:04:33 No.725624673
このキャラはSSSSSSSSSSSSSSランクだ
999 20/09/08(火)08:04:40 No.725624689
>解析でもデータ見れるなら全然いいと思うけど嫌な人もいるんだな 実装後なら気にならんけど前に語るやつ出てくるのがなあ 早バレ画像みたいなもん
1000 20/09/08(火)08:04:45 No.725624697
14に関しては欲しい情報ググったらロドストかかなり力はいった個人ブログしか出ないのでとても健全だったなぁ
1001 20/09/08(火)08:05:00 No.725624723
プリコネとかグラブルは割とマシ
1002 20/09/08(火)08:05:03 No.725624727
200レスに一回くらいポケ徹の話題がループしてる
1003 20/09/08(火)08:05:05 No.725624729
>お >あ >し >す まじてしてるから洒落にならん
1004 20/09/08(火)08:05:17 No.725624751
>パクリが見つかってもなんのペナルティも与えられないんです? 匿名の有志の文をパクってもまず訴えられませんわね 個人には訴訟が大変ハードルが高い行為でしてよ
1005 20/09/08(火)08:05:32 No.725624775
個人wiki探し当てて開いたらいかがでしたかスタイルだった時の虚無感
1006 20/09/08(火)08:05:42 No.725624794
8は攻略情報をコメントで送ろうとしたらずっとコメント送信中ですになって永久に送れなかったから二度と見てないわ
1007 20/09/08(火)08:06:02 No.725624832
まじめに格ゲーはなんでスマブラぐらい技の入力簡易にしないものなの? ここでこれを撃つかあれを撃つかみたいな駆け引きをゲームって楽しむものでそこにたどり着く敷居あげてなんか嬉しいことあるの?
1008 20/09/08(火)08:06:13 No.725624853
「」wikiですらなんだかんででやらないことも多いおあしすを平然と決め込むからな企業wiki
1009 20/09/08(火)08:06:22 No.725624860
徹底ってつけて検索してたのに徹底攻略から引用したって書いたせいでノイズ増えたのは許さない
1010 20/09/08(火)08:06:51 No.725624920
>逆に言えば企業wikiで更新止まってるのはもう半分死んでるアプリってことでは? たまに生き返って新しい企業wikiが産まれる
1011 20/09/08(火)08:06:51 No.725624921
縦読みで好き放題罵倒をかくしかないですわ
1012 20/09/08(火)08:06:53 No.725624928
簡易入力はグラブルであったよ
1013 20/09/08(火)08:06:58 No.725624937
マイナー過ぎるゲームはwiki自体無くて壷の雑談まとめブログくらいしか情報源が無い…
1014 20/09/08(火)08:07:03 No.725624948
>サ終してるのにカタログにいるゲームのwikiはあるのかな…いややっぱ知らなくていいや ウォーブレ…
1015 20/09/08(火)08:07:04 No.725624950
ゲームじゃないけど最大手のところがクソブログみたいテンプレをちゃんと内容充実させて本気出したらトップに躍り出ることは可能なんだよな... アニメイトタイムズとか
1016 20/09/08(火)08:07:10 No.725624959
コピペ情報でページ立ち上げたら自演コメントで更新頻度稼げば検索上位ですわ そもそも維持に金なんかかかっておりませんのよ
1017 20/09/08(火)08:07:13 No.725624965
>徹底ってつけて検索してたのに徹底攻略から引用したって書いたせいでノイズ増えたのは許さない 許諾もなしに引用したは厚かましいのでは?
1018 20/09/08(火)08:07:13 No.725624968
>>パクリが見つかってもなんのペナルティも与えられないんです? >匿名の有志の文をパクってもまず訴えられませんわね >個人には訴訟が大変ハードルが高い行為でしてよ 結構な確率で人生がお排泄物になるリスクを背負って戦う事になるのは個人では無理ですわね…
1019 20/09/08(火)08:07:14 No.725624971
URL見て開くか決めるね… 企業の奴だとスルー
1020 20/09/08(火)08:07:24 No.725624990
ラスオリの「」wikiは壷の本スレでふたばの奴らは繊細だからここで話題に出すのはやめとけって言われてた話が笑えた
1021 20/09/08(火)08:07:26 No.725624996
ところでこのラグナロクオンラインですが 職業wikiもモンスターwikiもクエストwikiも果てはVIPPERの仲間内用の総合wikiも更新されなくなり 今では情報リソースは故人ブログがメインになりましたわ…
1022 20/09/08(火)08:07:45 No.725625023
>格ゲーに簡易コマンドってのがあるのは知ってるけどどんなのかは知らない >全技スティック+ボタンだけで出せるの? レバー一回転63214789が632147で出せる
1023 20/09/08(火)08:07:46 No.725625024
>まじめに格ゲーはなんでスマブラぐらい技の入力簡易にしないものなの? >ここでこれを撃つかあれを撃つかみたいな駆け引きをゲームって楽しむものでそこにたどり着く敷居あげてなんか嬉しいことあるの? 6Pで波動が出せるようになると6Pで出してた通常技はどうなりますの?ということですわ
1024 20/09/08(火)08:07:47 No.725625026
>見よう!なんJアドガード部! ゲームのwikiじゃないけど完成度高いよねこのwiki 特にアフィカスの主張のページが気合い入ってると感じた
1025 20/09/08(火)08:07:53 No.725625035
>今では情報リソースは故人ブログがメインになりましたわ… 成仏してくれ
1026 20/09/08(火)08:07:59 No.725625045
>まじめに格ゲーはなんでスマブラぐらい技の入力簡易にしないものなの? >ここでこれを撃つかあれを撃つかみたいな駆け引きをゲームって楽しむものでそこにたどり着く敷居あげてなんか嬉しいことあるの? 必殺技を出せることがステータスだった時代の名残ですかね…
1027 20/09/08(火)08:08:04 No.725625053
>プリコネとかグラブルは割とマシ あれ企業サイトがヒから個人攻略パクってるだけだぞ
1028 20/09/08(火)08:08:18 No.725625067
エロ動画サイトとおなじで大元の運営はおなじで企業wiki乱立に見せかけてるだけに思えてきた 古くはまとめブログ連合があったみたいに
1029 20/09/08(火)08:08:21 No.725625071
>今では情報リソースは故人ブログがメインになりましたわ… 気軽に霊界通信
1030 20/09/08(火)08:08:24 No.725625079
>ここでこれを撃つかあれを撃つかみたいな駆け引きをゲームって楽しむものでそこにたどり着く敷居あげてなんか嬉しいことあるの? アークとかのゲームでワンボタンで必殺技だせたりAボタン連打するだけでコンボが出来るするシステムがありますが大抵そういうのは見なかったことにされて文句だけ言われてましてよ
1031 20/09/08(火)08:08:25 No.725625080
>まじめに格ゲーはなんでスマブラぐらい技の入力簡易にしないものなの? >ここでこれを撃つかあれを撃つかみたいな駆け引きをゲームって楽しむものでそこにたどり着く敷居あげてなんか嬉しいことあるの? その簡単な枠に通常技の派生が入るからだ
1032 20/09/08(火)08:08:33 No.725625091
解析はそもそも大抵は開発側がやめてくれって言うからまああんま褒められたことじゃないのは間違いない 特にネトゲとかだとただのボツ要素とか本実装とは性能が違ったりとかあるし
1033 20/09/08(火)08:08:36 No.725625098
gamyがなぜかやってたゲームの4コマ連載してたから行ってた事がある 止まったから見ないけど
1034 20/09/08(火)08:08:45 No.725625122
>>プリコネとかグラブルは割とマシ >あれ企業サイトがヒから個人攻略パクってるだけだぞ パクってでも更新続けてるだけマシ
1035 20/09/08(火)08:08:46 No.725625126
夜中に同じスレ立ってたな
1036 20/09/08(火)08:08:48 No.725625128
>あれ企業サイトがヒから個人攻略パクってるだけだぞ 分散してくれるのまとめてくれるならいいや
1037 20/09/08(火)08:08:56 No.725625154
今ネットは小遣い稼ぎになると知れ渡ったらゴミで溢れかえるのが常ですわ
1038 20/09/08(火)08:09:13 No.725625176
一般的なwikiの左のメニュー欄に各ページが並んでるのと違って企業wikiは左右の欄に散らばったり読まれているページランキングが上のほうにでしゃばってきたりして見辛いですわ あと小ネタページとかに載ってそうなダメージ計算式や敵の思考パターンなんかがどこにあるのか見当もつかないのがお排泄物ですわ
1039 20/09/08(火)08:09:18 No.725625187
>本Wikiはアフィカス以外誰でも自由に編集することができます ダメだった
1040 20/09/08(火)08:09:29 No.725625207
>あれ企業サイトがヒから個人攻略パクってるだけだぞ グラブルはデータ検証班みたいのいたような なんかやめたっぽいけど
1041 20/09/08(火)08:09:36 No.725625221
問われるのはモラルだけで罰則がないのですから結局は転売ヤーと同じですわ
1042 20/09/08(火)08:09:36 No.725625222
>パクってでも更新続けてるだけマシ マシじゃなくてなんでもいいってだけじゃね
1043 20/09/08(火)08:09:37 No.725625227
ポケモンとか全盛期はあんまりにもパクられるからワザと誤情報載せて対策する所ばかりで困った記憶が…
1044 20/09/08(火)08:09:40 No.725625234
ゲームカタログwikiもついでに滅びてほしい 企業系wikiとは対極だけどあれも害悪になってきてる
1045 20/09/08(火)08:09:41 No.725625235
>>>企業系wikiが酷すぎるからTwitterでも検索する様になったよ >>ヒもデブリが多くてミュートブロック駆使しないとまともな検索結果にならんね >渋でエロ画像検索したら野郎が混ざるの本当にやめてほしい >くそったれーすぎる ニジエにでも行きなさる
1046 20/09/08(火)08:09:42 No.725625241
>見なかったことにされて文句だけ言われてましてよ そうじゃなくてプレイヤー層がいつくってことはなんか嬉しいことがあると思うんだけど何?って話なんだけど
1047 20/09/08(火)08:09:52 No.725625263
格ゲーお嬢様はネタ分かってる人と分かってない人のコメの差が激しいな!って思った
1048 20/09/08(火)08:10:02 No.725625280
>まじめに格ゲーはなんでスマブラぐらい技の入力簡易にしないものなの? >ここでこれを撃つかあれを撃つかみたいな駆け引きをゲームって楽しむものでそこにたどり着く敷居あげてなんか嬉しいことあるの? 格ゲー大好きなskriお嬢様がその「なんで?」に対して出した答えがスマブラなのですわ
1049 20/09/08(火)08:10:31 No.725625334
>ゲームカタログwikiもついでに滅びてほしい >企業系wikiとは対極だけどあれも害悪になってきてる 別にゲームの攻略情報じゃないしどうでも良いかなって
1050 20/09/08(火)08:10:37 No.725625347
DBFZは波動と昇竜ぐらいしかコマンドなくてすげーやりやすかったですわ
1051 20/09/08(火)08:10:39 No.725625351
>ゲームカタログwikiもついでに滅びてほしい >企業系wikiとは対極だけどあれも害悪になってきてる なるほどと思う記事もあるけど「お前ただ文句言いたいだけだろ?」みたいなゲームもあってうn
1052 20/09/08(火)08:10:40 No.725625353
嬉しいことっていうかコマンドで出る方が楽なんだよな…
1053 20/09/08(火)08:10:47 No.725625361
格ゲーでコマンド入力が難しいとか操作が難しい代わりに強いみたいなキャラいるからそういう理由で残ってるのかもね
1054 20/09/08(火)08:10:47 No.725625362
>>パクってでも更新続けてるだけマシ >マシじゃなくてなんでもいいってだけじゃね まぁ見る側は正しい情報さえ得られれば何でもいいから…
1055 20/09/08(火)08:10:52 No.725625369
なろうテンプレが嫌いな理由もこれに近い 金金露骨だと何か冷める
1056 20/09/08(火)08:11:05 No.725625389
>今ネットは小遣い稼ぎになると知れ渡ったらゴミで溢れかえるのが常ですわ ほんと嫌だこれ
1057 20/09/08(火)08:11:14 No.725625405
一周回ってアングラ方面に潜り始めるのは面白い現象
1058 20/09/08(火)08:11:19 No.725625414
超大作のSSRキャラ評価は基本的に8.5点からスタートで0.1点刻みだからこれもうデノミしたほうが良くね……?ってなる
1059 20/09/08(火)08:11:25 No.725625421
スマブラも簡単に技が出せると思われがちですが普通に出ないですわ 小ジャン反転空後とか手癖に出来ないですわ
1060 20/09/08(火)08:11:49 No.725625474
格ゲーのコマンドはストリートファイター1が一人用アクションゲームだった頃の名残
1061 20/09/08(火)08:11:54 No.725625480
ゲームカタログは面白い文章じゃなくなってきたなとは思うけど害悪とは感じないかな…
1062 20/09/08(火)08:12:02 No.725625500
ちゃんと更新続いてる企業wikiの最強○○ランキングはそこまで嫌いじゃない 明らかな環境トップとか壊れキャラは有志wikiも企業wikiもどっちでも高評価だし
1063 20/09/08(火)08:12:05 No.725625504
>今ネットは小遣い稼ぎになると知れ渡ったらゴミで溢れかえるのが常ですわ 稼ぐ奴はゴミ!の精神で個人wiki潰して回ったのが今の惨状なのでは?
1064 20/09/08(火)08:12:11 No.725625512
お待ちになって なんだか先週のエクストリームなバーサスの話題よりも伸びていなくて??? キ■ョウウィキの話題ってそこまで怨嗟が募るような話でしたの?
1065 20/09/08(火)08:12:16 No.725625518
>ところでこのラグナロクオンラインですが >職業wikiもモンスターwikiもクエストwikiも果てはVIPPERの仲間内用の総合wikiも更新されなくなり >今では情報リソースは故人ブログがメインになりましたわ… 18年前のゲームなので仕方ないですわ β2の時期に生まれた赤ちゃんが高校卒業でしてよ
1066 20/09/08(火)08:12:17 No.725625523
所詮個人でやったら石油王でもない限りお金も時間も足りなくて情報不足で使い物にならないwikiにしかならないしな…
1067 20/09/08(火)08:12:18 No.725625525
>今ネットは小遣い稼ぎになると知れ渡ったらゴミで溢れかえるのが常ですわ こうして人は嫌儲の闇に落ちていくんだなというのが実感出来るよね
1068 20/09/08(火)08:12:18 No.725625526
>超大作のSSRキャラ評価は基本的に8.5点からスタートで0.1点刻みだからこれもうデノミしたほうが良くね……?ってなる キャラ評価って一番見る価値も気にする必要も無いところじゃないの
1069 20/09/08(火)08:12:19 No.725625528
動画の攻略情報が1番めんどくさい
1070 20/09/08(火)08:12:37 No.725625554
やはり隠語と淫語であふれかえる感じで転載すると更正が非常に大変な代物のWikiがいいかもしれない
1071 20/09/08(火)08:12:48 No.725625574
同人エロゲの記事書いたらこの作品超大好き!ってアピールしててサークル専属の宣伝大使になってる奴に文言パクられまくってたの思い出した そのあとそいつは別の問題で放逐されててスッとした
1072 20/09/08(火)08:12:54 No.725625584
>スマブラも簡単に技が出せると思われがちですが普通に出ないですわ >小ジャン反転空後とか手癖に出来ないですわ 子供でも簡単に技を出せるようにして熟練者は難しい小技を駆使する…割と理想的では無くて?
1073 20/09/08(火)08:12:57 No.725625590
ダクソのWiki好き 名も無い赤霊達
1074 20/09/08(火)08:13:05 No.725625601
>お待ちになって >なんだか先週のエクストリームなバーサスの話題よりも伸びていなくて??? >キ■ョウウィキの話題ってそこまで怨嗟が募るような話でしたの? お猿さんはゲーセンと言う狭いの事なので一般人が全員理解できるとは限りませんがこちらはゲームやってる人全ての敵ですわ
1075 20/09/08(火)08:13:07 No.725625606
グラブル有志wikiが新キャラの情報更新がかなり遅くなってきてつらい
1076 20/09/08(火)08:13:08 No.725625608
極端な話格ゲーはシステムを単純化すればするほど腕前の差が如実に出てくるのでいかに事故が理不尽なく起きるかという環境を作るのが重要だから必殺技コマンドはなくならないのですわ
1077 20/09/08(火)08:13:09 No.725625610
結局ラスオリのwikiって何処がいいの?
1078 20/09/08(火)08:13:13 No.725625619
メディア系企業が動画色々出してるけどどこもパッとしないな 4亀も梶田かわしゃがな関連しか伸びてないし
1079 20/09/08(火)08:13:22 No.725625640
更新してようが害悪なとこには変わらんから滅びては欲しいかな まあどうやっても滅びないだろう確信あるが
1080 20/09/08(火)08:13:34 No.725625665
>お待ちになって >なんだか先週のエクストリームなバーサスの話題よりも伸びていなくて??? >キ■ョウウィキの話題ってそこまで怨嗟が募るような話でしたの? はっきり言ってゲーセンお嬢様はマイノリティですわよ
1081 20/09/08(火)08:13:46 No.725625690
>超大作のSSRキャラ評価は基本的に8.5点からスタートで0.1点刻みだからこれもうデノミしたほうが良くね……?ってなる あそこの問題は一度評価したキャラが容易に点数変わらないのが駄目 下手すりゃ実装時仮装敵なんだよとかどういう運用想定してんのか定まらないときに点数つけてそこから放置になったりするし
1082 20/09/08(火)08:13:47 No.725625692
>結局ラスオリのwikiって何処がいいの? その内公式が建ちましてよ
1083 20/09/08(火)08:13:49 No.725625695
企業系でもモノによってはちゃんと情報追加してくれる所もあるから… 大半はwiki立てて放置だけど
1084 20/09/08(火)08:13:50 No.725625698
究極技とかそんなに難しくする必要ある?
1085 20/09/08(火)08:13:57 No.725625712
格ゲー慣れした人間には分からないかもしれないけど 実戦で状況見て的確にコマンド入力するのって凄く難しいからな…
1086 20/09/08(火)08:14:03 No.725625722
そんな邪悪なの? やってるソシャゲのやつだと更新早いから何をドロップするかとか宝具やスキルの倍率がゲーム内で表示されないから助かるんだけど 最強ランキング系はあまあれだけど
1087 20/09/08(火)08:14:05 No.725625727
>動画の攻略情報が1番めんどくさい 一度つべの攻略動画見たらトップ画面がそいつの投稿動画で汚染されてこれは…クソ…
1088 20/09/08(火)08:14:09 No.725625736
人気のあるゲームのwikiはわりとしっかりしてるから結局は金になるかどうかじゃね クソゲーのwiki頑張るのは個人かアングラでいいんだよまあ検索には邪魔だが
1089 20/09/08(火)08:14:12 No.725625742
>やはり隠語と淫語であふれかえる感じで転載すると更正が非常に大変な代物のWikiがいいかもしれない 特徴的なアダ名と変な語尾で転載対策するソシャゲスレみたいだな
1090 20/09/08(火)08:14:19 No.725625757
伏せ字だけどキギョウウィキについてボロクソ言ってるネームがジャンプやカプコンチェック通るのですね...
1091 20/09/08(火)08:14:38 No.725625792
>>今ネットは小遣い稼ぎになると知れ渡ったらゴミで溢れかえるのが常ですわ >稼ぐ奴はゴミ!の精神で個人wiki潰して回ったのが今の惨状なのでは? 優秀な編集者や管理人のwikiには金落とすべきだったなとは割りと思う 艦これなんかはアフィやら欲しいものリストなりカンパ設置してる個人攻略ブログが多いけど他でもこんな感じなのかな
1092 20/09/08(火)08:14:40 No.725625794
>まじめに格ゲーはなんでスマブラぐらい技の入力簡易にしないものなの? >ここでこれを撃つかあれを撃つかみたいな駆け引きをゲームって楽しむものでそこにたどり着く敷居あげてなんか嬉しいことあるの? 昔それをやったゲームがいくつかあったけど 初心者と廃人のバランス調整が難しくてあんま流行らなかったから スマブラはすげえゲームなんだ
1093 20/09/08(火)08:14:44 No.725625802
スマブラの攻略記事書いてたけど、数十人は見てくれてたのは楽しかった コメントとか反応なくてやめてしまったが…
1094 20/09/08(火)08:14:51 No.725625815
>FF14はそういやwiki見たことねぇですわ… 攻略はロドストかブログでいいし進め方とかはゲーム内でそう迷わないし…
1095 20/09/08(火)08:14:51 No.725625816
キャラ評価点数なんて参考にしてる人いないだろうし… アビの数値載ってればいいよ
1096 20/09/08(火)08:14:54 No.725625822
朝から1000超えてる…
1097 20/09/08(火)08:14:54 No.725625823
>お待ちになって >なんだか先週のエクストリームなバーサスの話題よりも伸びていなくて??? >キ■ョウウィキの話題ってそこまで怨嗟が募るような話でしたの? ネットに居るゲーマーはほぼ全員企業wikiに殺意持ってるからな…
1098 20/09/08(火)08:14:55 No.725625825
隆子様が普通にゲーム上手いって久々に思い出しましたわ
1099 20/09/08(火)08:14:55 No.725625826
>キ■ョウウィキの話題ってそこまで怨嗟が募るような話でしたの? 最近のゲームを嗜んでいると多かれ少なかれ企業wikiに騙される時代ですので鬱憤が積もりに積もるのですわ 前の方でも出ている通り、個人ブログからの丸パクリなんかもあるおかげで単純に情報が充実していれば良いというわけでもないのがより恨みを買うポイントですわね
1100 20/09/08(火)08:15:15 No.725625852
隆子様腰よりおみ足のほうがお太いですわ
1101 20/09/08(火)08:15:20 No.725625862
アーマードコアの新作で企業系wikiが乱立したらやっぱり破壊工作の依頼が蔓延するのかな
1102 20/09/08(火)08:15:20 No.725625865
>そんな邪悪なの? >やってるソシャゲのやつだと更新早いから何をドロップするかとか宝具やスキルの倍率がゲーム内で表示されないから助かるんだけど >最強ランキング系はあまあれだけど そもそもFGOに関しては有志も大して変わらんからなくても困らんぞ まあ影響あるの弱小ソシャゲぐらいだろうな
1103 20/09/08(火)08:15:27 No.725625878
>やってるソシャゲのやつだと更新早いから何をドロップするかとか宝具やスキルの倍率がゲーム内で表示されないから助かるんだけど それは元のゲームがおかしい スキル倍率も載せないとか正直詐欺ですわ
1104 20/09/08(火)08:15:47 No.725625917
というかスマブラのあのシステムで普通にコマンド入力要求されたらハゲますわ と思ったら案外普通にテリー使えてびっくりですわ
1105 20/09/08(火)08:15:50 No.725625921
企業wikiは○○の入手方法・使い道のページが引っかかるのがお排泄物ですわ しかも大体白紙ですわ クソわよっ
1106 20/09/08(火)08:15:51 No.725625922
>>超大作のSSRキャラ評価は基本的に8.5点からスタートで0.1点刻みだからこれもうデノミしたほうが良くね……?ってなる >あそこの問題は一度評価したキャラが容易に点数変わらないのが駄目 素の水シャルロッテが9.0点でありますわよ これ信用してもよろしくて?
1107 20/09/08(火)08:15:55 No.725625926
Wi-Fi以外にも荒れまくるんだな…
1108 20/09/08(火)08:15:58 No.725625936
>解析はそもそも大抵は開発側がやめてくれって言うからまああんま褒められたことじゃないのは間違いない 画像の転載やめてくれって著作側が
1109 20/09/08(火)08:16:03 No.725625946
俺はブレイブルーで普通に操作できるけどスタイリッシュにすると生まれたての子鹿より動けないマン
1110 20/09/08(火)08:16:05 No.725625950
稼ぐ事自体をお排泄物扱いする気はありませんが稼ぐ為にネットを荒らしていく現状は嫌われて当然ですわ
1111 20/09/08(火)08:16:11 No.725625966
>伏せ字だけどキギョウウィキについてボロクソ言ってるネームがジャンプやカプコンチェック通るのですね... カプコンはキギョウ○ィキとはだいぶ関係遠いからな ソシャゲあんまないし
1112 20/09/08(火)08:16:12 No.725625967
動画系の攻略記事って、大体本人の肉声載ってて見るのキツイよね
1113 20/09/08(火)08:16:26 No.725625995
>伏せ字だけどキギョウウィキについてボロクソ言ってるネームがジャンプやカプコンチェック通るのですね... そらカプコン関係ないし…
1114 20/09/08(火)08:16:28 No.725626000
ネットの流行りを文化て言うのもなんか違う気がする
1115 20/09/08(火)08:16:32 No.725626008
企業系wikiのお排泄物さは間口が広いから不満を抱いてる方も多くいらっしゃるのだと思いますわ
1116 20/09/08(火)08:16:37 No.725626014
最近始まったDMMブラゲのwikiは一か所に情報集中して更新頻度も高く良い感じですわ もう一個最近始まったやつはサービス開始前に乱立したのがそのままで碌に更新されるwikiもなくダメな感じですわ…
1117 20/09/08(火)08:16:45 No.725626028
>超大作のSSRキャラ評価は基本的に8.5点からスタートで0.1点刻みだからこれもうデノミしたほうが良くね……?ってなる FGOもよく見たらBランクからスタートという…
1118 20/09/08(火)08:16:45 No.725626029
攻撃力大アップって何%アップですの?
1119 20/09/08(火)08:17:08 No.725626058
>素の水シャルロッテが9.0点でありますわよ >これ信用してもよろしくて? ハヴィシコでだんちょーシコのワタクシですら水は使用を諦めてますわ
1120 20/09/08(火)08:17:12 No.725626067
>攻撃力大アップって何%アップですの? 大アップですわ
1121 20/09/08(火)08:17:18 No.725626076
今回は荒れるというよりあるあるネタみたいなもんですわ
1122 20/09/08(火)08:17:20 No.725626080
>攻撃力大アップって何%アップですの? 40%だったり60%だったり80%だったりですわ
1123 20/09/08(火)08:17:32 No.725626102
>攻撃力大アップって何%アップですの? 攻撃力大アップです
1124 20/09/08(火)08:17:47 No.725626131
企業wikiへの怨嗟というより攻略サイトや有志wikiの変遷や現状についてみんな思うところがあった感じですわね
1125 20/09/08(火)08:17:54 No.725626145
>今ネットは小遣い稼ぎになると知れ渡ったらゴミで溢れかえるのが常ですわ 根底はこれですわね
1126 20/09/08(火)08:18:09 No.725626173
攻撃力特大アップより効果大きい大アップとか稀にありますわね…
1127 20/09/08(火)08:18:10 No.725626180
点数はアテにしてない
1128 20/09/08(火)08:18:12 No.725626183
ポケ徹のあのあとどうなったのか見に行ったら1900ページの盗用を認める謝罪で笑っちゃった
1129 20/09/08(火)08:18:14 No.725626189
>攻撃力大アップって何%アップですの? それを検証するのがプレイヤーの仕事だ
1130 20/09/08(火)08:18:14 No.725626190
>6Pで波動が出せるようになると6Pで出してた通常技はどうなりますの?ということですわ 必殺技ボタン作ればいいというかスト系とか以前作ってたけど今ないの?
1131 20/09/08(火)08:18:15 No.725626193
>素の水シャルロッテが9.0点でありますわよ >これ信用してもよろしくて? サブ5%が過大評価されたまま残ってるんじゃないかな…
1132 20/09/08(火)08:18:19 No.725626201
だいぶ前にFGOのスレで企業系wikiで見ましたこの星5鯖弱いですよねって言ってきたお客様が速攻ID出されてたのは笑った
1133 20/09/08(火)08:18:26 No.725626212
必要なのは今の最新情報なのに更新頻度が高いゲームですと半年前のままで何の役にも立たなくなってることがままありますわ まぁこれは有志wikiにも同じことが言えますが
1134 20/09/08(火)08:18:32 No.725626224
>今ネットは小遣い稼ぎになると知れ渡ったらゴミで溢れかえるのが常ですわ ですので金にならないからimgの転載まとめサイトはほぼ死滅したのですわ
1135 20/09/08(火)08:18:32 No.725626227
懐かしい「」wikiの話が聞けて良かったですわ
1136 20/09/08(火)08:18:32 No.725626228
%表示は数字が違ったときに消費者庁案件になるんだっけ?
1137 20/09/08(火)08:18:37 No.725626241
動物園の猿の話をされてもへー檻の中にはそんなのいるんだってなるのが大半だけど企業wikiはとても身近な話題だからな…
1138 20/09/08(火)08:18:42 No.725626255
前ステ波動が昇竜に化けるから簡易コマンド欲しい
1139 20/09/08(火)08:18:43 No.725626257
>Wi-Fi以外にも荒れまくるんだな… 共通の敵と戦ってるのは荒れてるとは言いませんわ でも正直無線論争も衝撃でしたわ
1140 20/09/08(火)08:18:47 No.725626273
>グラブル有志wikiが新キャラの情報更新がかなり遅くなってきてつらい 私2016年頃までは誰よりも早くレベル上げて情報提供しておりましたの ラジエルの書なんてお排泄物が実装された上に公式である程度紹介するようになってやる気が削がれましたの…
1141 20/09/08(火)08:18:51 No.725626280
>ポケ徹のあのあとどうなったのか見に行ったら1900ページの盗用を認める謝罪で笑っちゃった なそ にん
1142 20/09/08(火)08:18:53 No.725626286
>>攻撃力大アップって何%アップですの? >それを検証するのがプレイヤーの仕事だ それを記載するのがwikiのお仕事ではなくて?
1143 20/09/08(火)08:18:56 No.725626292
smashlog戻ってこいですわ
1144 20/09/08(火)08:18:58 No.725626296
モンハンあたりから味を占めた連中が乱立させていたイメージがありますわ 企業wikiの前身か関係者説はわりと本当にありますわね
1145 20/09/08(火)08:19:02 No.725626303
こういうの見るとナメてんのかって思ってしまう そりゃリリースされたら検索トップに出るだろうけどさぁ su4185552.jpg
1146 20/09/08(火)08:19:03 No.725626307
個人wiki潰して回ったのが企業wikiなのでは?
1147 20/09/08(火)08:19:08 No.725626321
書き込みをした人によって削除されました
1148 20/09/08(火)08:19:11 No.725626326
攻略中とかでページ数水増しするのほんと面の皮が厚いなって
1149 20/09/08(火)08:19:12 No.725626327
大アップ 絶大アップ 極大アップ
1150 20/09/08(火)08:19:12 No.725626328
動画よりテキストで欲しいと思う層はどんどん追いやられていきますわ……
1151 20/09/08(火)08:19:40 No.725626362
>それは元のゲームがおかしい >スキル倍率も載せないとか正直詐欺ですわ 超極大に上昇しますわ
1152 20/09/08(火)08:19:40 No.725626364
おかしい…稼ぐ為に荒らす時代の前には稼ごうとしたら荒らされた時代が存在した筈だが…
1153 20/09/08(火)08:19:41 No.725626366
>カプコンはキギョウ○ィキとはだいぶ関係遠いからな >ソシャゲあんまないし ないというかほぼ全滅しましたの…それも自滅で
1154 20/09/08(火)08:19:54 No.725626397
企業●ikiもそびえ立つお排泄物ですがやたらセンセーショナルなタイトル付けておいて 内容的には壷のまとめすらせずまんまコピペして広告ベタベタ貼りまくるまとめブログも大概ですわよ 特にマイナーなゲームだととにかくナレッジが足りないからそういう場所にも一応目を通さざるを得なかったりするんですわ
1155 20/09/08(火)08:20:04 No.725626409
>>今ネットは小遣い稼ぎになると知れ渡ったらゴミで溢れかえるのが常ですわ >稼ぐ奴はゴミ!の精神で個人wiki潰して回ったのが今の惨状なのでは? 稼ぐために有志のwikiをゴミにする奴も居ますわ
1156 20/09/08(火)08:20:05 No.725626411
動画は転載されにくいですからね…
1157 20/09/08(火)08:20:07 No.725626414
金儲けのためにコミュニティやネットが汚染されるのなら嫌儲思想に走るのもわからなくないなって思いますわ
1158 20/09/08(火)08:20:09 No.725626417
>>カプコンはキギョウ○ィキとはだいぶ関係遠いからな >>ソシャゲあんまないし >ないというかほぼ全滅しましたの…それも自滅で ロックマン!
1159 20/09/08(火)08:20:11 No.725626420
>>今ネットは小遣い稼ぎになると知れ渡ったらゴミで溢れかえるのが常ですわ >稼ぐ奴はゴミ!の精神で個人wiki潰して回ったのが今の惨状なのでは? 利用者側も悪いみたいなところあるよね
1160 20/09/08(火)08:20:14 No.725626423
>FGOもよく見たらBランクからスタートという… まぁ使い勝手悪くても組み合わせれば使えない事はないみたいなの多いし 術トリアのおかげでランキング自体も変わったし・・・
1161 20/09/08(火)08:20:16 No.725626429
モンハンの攻撃力とかいまだにわかりませんわ
1162 20/09/08(火)08:20:20 No.725626433
だって個人がやってた時に広告で儲けるなって攻撃しまくって潰したの自分たちじゃん
1163 20/09/08(火)08:20:22 No.725626439
>smashlog戻ってこいですわ 任天堂にダメよされたからキツいでしょ... あの件で任天堂が叩かれてるのおかしくね...?
1164 20/09/08(火)08:20:27 No.725626445
>ゲームのwikiじゃないけど完成度高いよねこのwiki >特にアフィカスの主張のページが気合い入ってると感じた そこから飛べるなんJ用語wikiも読みものとしていいページが結構ある…
1165 20/09/08(火)08:20:27 No.725626446
>必殺技ボタン作ればいいというかスト系とか以前作ってたけど今ないの? その結果がガイルオンラインなのですわ 競技性を無視したおまけみたいなゲーム(携帯ゲーム機や昔の格ゲーの移植)にはつくこともありますけれど 競技性を重視した最新のゲームにつくことは競技性の否定になるのでまずありませんわ
1166 20/09/08(火)08:20:29 No.725626451
>ないというかほぼ全滅しましたの…それも自滅で モンハンソシャゲはまだ生きてますわ それ以外は死にましたわね…
1167 20/09/08(火)08:20:37 No.725626461
マリオラン発表されたときに案の定最強リセマラランキングがありましたわ
1168 20/09/08(火)08:20:44 No.725626474
wiki見るより動画の方が早いとかやべえよ
1169 20/09/08(火)08:20:46 No.725626479
あまりにも企業wikiがクソな結果攻略本に回帰すると言うプロテスタントみたいな動きすら出てきてますわ
1170 20/09/08(火)08:20:59 No.725626503
>はっきり言ってゲーセンお嬢様はマイノリティですわよ 格ゲーが衰退したって言われるのはゲーセン文化が衰退しただけですものね
1171 20/09/08(火)08:21:05 No.725626513
>任天堂にダメよされたからキツいでしょ... >あの件で任天堂が叩かれてるのおかしくね...? なにがあったの…
1172 20/09/08(火)08:21:07 No.725626522
>FGOもよく見たらBランクからスタートという… C判定食らうのなんて昔の魔王か水着アビーくらいだし…
1173 20/09/08(火)08:21:12 No.725626536
FGOとかグラブルはやってないけどやっぱあれだけキャラ多いと「こいつのランク書いたやつエアプかよ」みたいなのはあるの?
1174 20/09/08(火)08:21:12 No.725626537
>超大作のSSRキャラ評価は基本的に8.5点からスタートで0.1点刻みだからこれもうデノミしたほうが良くね……?ってなる だって弱いキャラを弱いって書くと勘違いしたファンがキャラを貶すなって怒るじゃん
1175 20/09/08(火)08:21:21 No.725626559
>smashlog戻ってこいですわ なんかあったんですの…?
1176 20/09/08(火)08:21:23 No.725626562
>攻略中とかでページ数水増しするのほんと面の皮が厚いなって 個人サイトだって工事中とか制作中のページ多いでしょ!
1177 20/09/08(火)08:21:24 No.725626564
>>カプコンはキギョウ○ィキとはだいぶ関係遠いからな >>ソシャゲあんまないし >ないというかほぼ全滅しましたの…それも自滅で そんな…「」はいまでもメゼポルタを開拓しているはず…
1178 20/09/08(火)08:21:38 No.725626590
>FGOとかグラブルはやってないけどやっぱあれだけキャラ多いと「こいつのランク書いたやつエアプかよ」みたいなのはあるの? 山のように
1179 20/09/08(火)08:21:38 No.725626592
>>超大作のSSRキャラ評価は基本的に8.5点からスタートで0.1点刻みだからこれもうデノミしたほうが良くね……?ってなる >だって弱いキャラを弱いって書くと勘違いしたファンがキャラを貶すなって怒るじゃん その辺は割といもげのスレでも基本だよね
1180 20/09/08(火)08:21:40 No.725626595
FF11は全盛期はそれぞれのコンテンツとジョブに専門のサイトがあったけど 流石に年々減っていって用語辞典サイトが今の最大手情報集積所になってるのはちょっと面白い
1181 20/09/08(火)08:21:45 No.725626605
>あまりにも企業wikiがクソな結果攻略本に回帰すると言うプロテスタントみたいな動きすら出てきてますわ DLCとかのデータはないけど一部以外は正確なデータが載ってるからね…
1182 20/09/08(火)08:21:58 No.725626627
>攻撃力特大アップより効果大きい大アップとか稀にありますわね… 攻撃力特大アップ(その他のバフに加算)と、攻撃力大アップ(独立枠)では実際の効果に天と地の開きがあったりしましてよ
1183 20/09/08(火)08:22:05 No.725626644
noteってなんであんなにSEO強いんですの?
1184 20/09/08(火)08:22:21 No.725626681
smashlogはあれミルダム絡みなのかしら?
1185 20/09/08(火)08:22:28 No.725626690
仮に8点から始めてもそれは8点が0点と同じ評価ということでは…
1186 20/09/08(火)08:22:28 No.725626691
ピックアップ率超アップですわ
1187 20/09/08(火)08:22:30 No.725626694
きらファンの「」wikiはスレ画倉庫に連載作家の罪が残り続けてるの見る度に笑う
1188 20/09/08(火)08:22:31 No.725626697
>FGOとかグラブルはやってないけどやっぱあれだけキャラ多いと「こいつのランク書いたやつエアプかよ」みたいなのはあるの? 時代遅れなのはあってもそんなに酷いのはない 無料で石が貰える系詐欺情報は笑えるけど
1189 20/09/08(火)08:22:52 No.725626737
>>任天堂にダメよされたからキツいでしょ... >>あの件で任天堂が叩かれてるのおかしくね...? >なにがあったの… 任天堂から指摘を受けて少し前から更新停止 スマッシュログはいいとこなんですけおおおおおおってヒだと任天堂がクソみたいに叩かれてる
1190 20/09/08(火)08:22:53 No.725626739
ガチャ期間は9.5だの書いておいてPU終了したら8.5とかに下方修正することがあることもね…
1191 20/09/08(火)08:23:15 No.725626768
>攻撃力大アップって何%アップですの? そこら辺解析になるから避けてる所もある
1192 20/09/08(火)08:23:17 No.725626774
帝国歌劇団の累計閲覧数がミリオン余裕で突破しててダメだった
1193 20/09/08(火)08:23:17 No.725626778
アーセナルギア助けて
1194 20/09/08(火)08:23:20 No.725626790
SEGAは自前のwiki用意しては滅んで企業wikiに後を託しましたってやってるから新手のお排泄物ですわ
1195 20/09/08(火)08:23:22 No.725626793
>企業wikiへの怨嗟というより攻略サイトや有志wikiの変遷や現状についてみんな思うところがあった感じですわね なんというか壷にいろんな情報が集約されていた時代はアレはあれで幸せだったという感じですわ まさか壷が衰退してSEOと広告がのさばった結果ここまでwebが不便になるとはリハクの目をもってしても見えなかったですわね
1196 20/09/08(火)08:23:27 No.725626798
>その結果がガイルオンラインなのですわ なにそれ?
1197 20/09/08(火)08:23:28 No.725626806
きらファンはあれ更新しないってことは金にならないんだろうなって 全然情報ヒットしねえ
1198 20/09/08(火)08:23:31 No.725626812
結構前からあって新作発売の度に利用させて貰ってる攻略wikiも コメント欄だけは地獄と化してて恐ろしい
1199 20/09/08(火)08:23:33 No.725626815
同じ表記でも効果量が違うのがソシャゲでしてよ
1200 20/09/08(火)08:23:53 No.725626859
>>その結果がガイルオンラインなのですわ >なにそれ? もしかして3DSのスト4かな...
1201 20/09/08(火)08:24:02 No.725626873
>稼ぐ奴はゴミ!の精神で個人wiki潰して回ったのが今の惨状なのでは? むしろ広告無しのwikiの方が荒らされて潰されてたような…
1202 20/09/08(火)08:24:14 No.725626893
>弱いキャラを弱いって書くな!!! その辺ゴミはゴミって書いたおかげでちゃんと攻略情報になってたPSO2のホモwiki がかつてあった
1203 20/09/08(火)08:24:16 No.725626899
昔のネットは嫌儲思想が蔓延ってましたから youtuberが出てきてからネットで金を儲けてもいいという考えが出てきたのではないかしら?
1204 20/09/08(火)08:24:29 No.725626917
企業wikiが撤退する→細々と趣味でやってた個人ブログが実質トップに...ってのはよくある話ですわ
1205 20/09/08(火)08:24:39 No.725626936
キギョウウィキって上にある石貰える系の詐欺広告普通に載せてるよね
1206 20/09/08(火)08:24:47 No.725626950
>>>任天堂にダメよされたからキツいでしょ... >>>あの件で任天堂が叩かれてるのおかしくね...? >>なにがあったの… >任天堂から指摘を受けて少し前から更新停止 >スマッシュログはいいとこなんですけおおおおおおってヒだと任天堂がクソみたいに叩かれてる 意味がわからない...
1207 20/09/08(火)08:24:50 No.725626957
>FGOとかグラブルはやってないけどやっぱあれだけキャラ多いと「こいつのランク書いたやつエアプかよ」みたいなのはあるの? 書いた時のままの評価はよくある強い奴は良く編集されるからマシなんだがな…
1208 20/09/08(火)08:24:51 No.725626961
>帝国歌劇団の累計閲覧数がミリオン余裕で突破しててダメだった ヒで有名な絵描きとかがおもしろーとか言ってたのとアニメ化したのもあってワッっときた
1209 20/09/08(火)08:24:52 No.725626962
>帝国歌劇団の累計閲覧数がミリオン余裕で突破しててダメだった ネタ塗れに見えてキャラdisも少なく攻略自体はしっかりしていますもの…
1210 20/09/08(火)08:24:57 No.725626975
昔オンラインゲームの攻略本を見たことがありますわ 数回のアップデートでお排泄物になるものをわざわざ買う人がいるのかしらと疑問でしたわ
1211 20/09/08(火)08:25:01 No.725626982
パクるんなら他の全てのWikiの情報をわかりやすく統合して 齟齬があるところはせめてこんな説もあるって併記してくれ やるなら真面目にやれって思う
1212 20/09/08(火)08:25:02 No.725626985
3DSのスト4は溜めなくてもサマソ撃てるんだっけ…
1213 20/09/08(火)08:25:10 No.725626998
>キギョウウィキって上にある石貰える系の詐欺広告普通に載せてるよね いもげの広告みたいだな
1214 20/09/08(火)08:25:11 No.725626999
wikiに広告貼ったらボロクソに叩かれましたわね
1215 20/09/08(火)08:25:11 No.725627001
弱いだの弱くないだの言われてたキャラを完凸した人がこのキャラは弱いです!弱いけどかわいいんです!終わり!って鶴の一声したこともあったな
1216 20/09/08(火)08:25:14 No.725627004
>>その結果がガイルオンラインなのですわ >なにそれ? 3DSとかGCなどのコマンド入力しにくいゲームでは1ボタンで必殺技が出せるようにしたのですけれど その結果本来はタメコマンドが必要なキャラすわワンボタンで必殺技が出せてしまって本来ならばあり得ないコンボやら超高性能な技をばんばか出せてしまったのですわ
1217 20/09/08(火)08:25:22 No.725627021
というか有用な情報だしたり集積する人は利益あった良いとおもうの ヒやらここで情報漁るのだってなんだかんだ結構面倒
1218 20/09/08(火)08:25:27 No.725627034
壺はまとめサイトに転載されないために麻薬の隠語とか使ってレスしてるそうですが wikiもそういうの何かできませんの?
1219 20/09/08(火)08:25:35 No.725627046
攻略wikiといえば何故だか理由は知らんが男キャラの一覧に女キャラが紛れ込んでいたので 誰かのミスかと女キャラ一覧のとこに編集しなおして修正したら コメ欄で「○○(キャラの名前)が削除された!!!!!」と暴れる子が出てコワ~…ってなった
1220 20/09/08(火)08:25:38 No.725627054
>稼ぐ事自体をお排泄物扱いする気はありませんが稼ぐ為にネットを荒らしていく現状は嫌われて当然ですわ 稼げるとわかったら小遣いレベルでも群がるクソが湧いてくるからもういっそ稼げない方がいいという結論に辿り着く人は多い
1221 20/09/08(火)08:25:52 No.725627074
>FGOとかグラブルはやってないけどやっぱあれだけキャラ多いと「こいつのランク書いたやつエアプかよ」みたいなのはあるの? 企業系なら強いよ!使えるよ!って評価は大抵信用できないけど 色々試してみたけど弱すぎて厳しい…系の評価はほぼ当たってる
1222 20/09/08(火)08:25:52 No.725627076
>ヒで有名な絵描きとかがおもしろーとか言ってたのとアニメ化したのもあってワッっときた お客さま増えて地獄化してそう
1223 20/09/08(火)08:25:54 No.725627082
右クリック禁止にしよう
1224 20/09/08(火)08:25:55 No.725627085
>閉じたコミュニティに情報が集まるとか時代に逆行しすぎな気がするけどこっちのほうがいいんだよな… 単にコミュニティに参加する方が上達速度が速いのは昔からなのですわ 対戦して「このムーブ対処できませんわ!」「ガード安定ですわ」「いえ、ガードではなくて6pの上段無敵で反撃可能ですことよ」「まぁ、知りませんでしたわ」って会話する事で上達しますの wikiなんかにまとめきれないほどキャラ限定の対策が多いからこれでいいのですわよ
1225 20/09/08(火)08:26:03 No.725627104
ヒとか動画の情報まとめてくれるならそれだけで割と有益でしてよ
1226 20/09/08(火)08:26:04 No.725627106
企業wikiよりYoutuberの方がマトモな情報出してるのはありがたいのですが声が聴いてて苦痛な方や関係ない話ばかりで肝心の情報までが長い方はおファックですわ
1227 20/09/08(火)08:26:11 No.725627124
>その辺ゴミはゴミって書いたおかげでちゃんと攻略情報になってたPSO2のホモwiki がかつてあった あれ昔お世話になりましたわ もう消えてしまったんですの?
1228 20/09/08(火)08:26:13 No.725627127
まさか個人攻略サイト時代が1番豊かだったなんてなあ一国の成長と衰退みたいだ
1229 20/09/08(火)08:26:15 No.725627131
>だって個人がやってた時に広告で儲けるなって攻撃しまくって潰したの自分たちじゃん 誰?
1230 20/09/08(火)08:26:15 No.725627132
>3DSのスト4は溜めなくてもサマソ撃てるんだっけ… こっちのコーディーもため無しEXゾンクぶっぱできるからイーブンでしてよ
1231 20/09/08(火)08:26:26 No.725627154
古のエロゲはinfoseekやジオシティーズ等の大手HPサービスの終了で攻略情報消滅してるの多くてつらい
1232 20/09/08(火)08:26:30 No.725627158
>ヒで有名な絵描きとかがおもしろーとか言ってたのとアニメ化したのもあってワッっときた 地獄ですわ
1233 20/09/08(火)08:26:30 No.725627159
いいですよねお外の子がスラング表記止めて下さいって書き込むの…
1234 20/09/08(火)08:26:34 No.725627170
>企業wikiよりYoutuberの方がマトモな情報出してるのはありがたいのですが声が聴いてて苦痛な方や関係ない話ばかりで肝心の情報までが長い方はおファックですわ 字幕動画が一番ありがたいですわ!
1235 <a href="mailto:現代っ子">20/09/08(火)08:26:41</a> [現代っ子] No.725627186
>対戦して「このムーブ対処できませんわ!」「ガード安定ですわ」「いえ、ガードではなくて6pの上段無敵で反撃可能ですことよ」「まぁ、知りませんでしたわ」って会話する事で上達しますの めんどいですわ
1236 20/09/08(火)08:26:42 No.725627188
最強おぺにすランキング…
1237 20/09/08(火)08:26:49 No.725627202
>壺はまとめサイトに転載されないために麻薬の隠語とか使ってレスしてるそうですが >wikiもそういうの何かできませんの? アフィが自演してレスポンチとかさせてたのがバレて薬だの売人とか捜査官とか隠語まみれになったDbD...
1238 20/09/08(火)08:26:58 No.725627219
>誰? 俺と
1239 20/09/08(火)08:27:06 No.725627236
>むしろ広告無しのwikiの方が荒らされて潰されてたような… コピペしたら用無しどころか敵だからな積極的に荒らされて潰れた…
1240 20/09/08(火)08:27:10 No.725627241
>企業wikiよりYoutuberの方がマトモな情報出してるのはありがたいのですが声が聴いてて苦痛な方や関係ない話ばかりで肝心の情報までが長い方はおファックですわ ある程度の動画時間がないと金にならないとか聞いた
1241 20/09/08(火)08:27:17 No.725627260
広告なしの有能サイトは広告有りのサイトからすると目の上のたんこぶですわ
1242 20/09/08(火)08:27:20 No.725627264
>だって弱いキャラを弱いって書くと勘違いしたファンがキャラを貶すなって怒るじゃん 強い弱いと好き嫌いは別軸の話なのにごっちゃにするのなんなんだろうね… 更に症状が進行して明らかに弱いものを強いと言い張ろうとする奴すら居るけど
1243 20/09/08(火)08:27:22 No.725627268
>その結果本来はタメコマンドが必要なキャラすわワンボタンで必殺技が出せてしまって本来ならばあり得ないコンボやら超高性能な技をばんばか出せてしまったのですわ そういうものだと認識共有してしまえば対戦が成立してしまうのが恐ろしいですわね…
1244 20/09/08(火)08:27:23 No.725627269
壺の笛wikiは全武器のデータや使い勝手や敵の立ち回りとか色々詳細に載せてるけどAAや独自用語混ぜてたり笛とは関係無い斬弾の肉質データとか全く載せてないからパクろうとしてもパクり辛いだろうなって 立ち回りは他武器でも結構参考になるけど
1245 20/09/08(火)08:27:24 No.725627274
>まさか個人攻略サイト時代が1番豊かだったなんてなあ一国の成長と衰退みたいだ イオンが商店街滅ぼすようなものだと思う
1246 20/09/08(火)08:27:31 No.725627281
>企業系なら強いよ!使えるよ!って評価は大抵信用できないけど >色々試してみたけど弱すぎて厳しい…系の評価はほぼ当たってる ファミ通の低評価ゲームみたいな信憑性...
1247 20/09/08(火)08:27:37 No.725627292
お外の「」ですわ!
1248 20/09/08(火)08:27:40 No.725627298
>ガチャ期間は9.5だの書いておいてPU終了したら8.5とかに下方修正することがあることもね… バレクラリスやノーマルまどかみたいにユーザーコメ欄で低すぎって散々言われて渋々上げるケースもある
1249 20/09/08(火)08:27:44 No.725627309
いつの間にかフリーの外国人の写真使ったブログと企業攻略wikiでおGoogle検索上位がおレイプされていますわよー!
1250 20/09/08(火)08:27:46 No.725627315
ゆっくり 野獣 生声 から選んでよろしくてよ
1251 20/09/08(火)08:27:50 No.725627319
壺のあつ森スレは語尾にアフィってついてますわ
1252 20/09/08(火)08:28:00 No.725627336
>>帝国歌劇団の累計閲覧数がミリオン余裕で突破しててダメだった >ヒで有名な絵描きとかがおもしろーとか言ってたのとアニメ化したのもあってワッっときた キッツイなそれ
1253 20/09/08(火)08:28:04 No.725627341
このスレで懐かしくなって当時たむろしてた「」wikiを検索したら既に廃墟ながらも当時の記事は残ってて仕事前なのにノスタルジーが凄いですわ! あの頃の黄金時代(オウゴン)に帰りたいですわ!
1254 20/09/08(火)08:28:09 No.725627354
>3DSとかGCなどのコマンド入力しにくいゲームでは1ボタンで必殺技が出せるようにしたのですけれど >その結果本来はタメコマンドが必要なキャラすわワンボタンで必殺技が出せてしまって本来ならばあり得ないコンボやら超高性能な技をばんばか出せてしまったのですわ それは必殺技ボタンの存在より手抜き調整が悪いんじゃ…
1255 20/09/08(火)08:28:13 No.725627361
>お外の「」ですわ! 「」やってます!
1256 20/09/08(火)08:28:21 No.725627374
>>だって弱いキャラを弱いって書くと勘違いしたファンがキャラを貶すなって怒るじゃん >強い弱いと好き嫌いは別軸の話なのにごっちゃにするのなんなんだろうね… >更に症状が進行して明らかに弱いものを強いと言い張ろうとする奴すら居るけど このキャラは弱くない!って言ってる人も実際には使ってないの良いよね
1257 20/09/08(火)08:28:27 No.725627384
>字幕動画が一番ありがたいですわ! 海外のゲーム攻略系動画も会話だけより字幕出てくれたほうが理解しやすくてありがたい… ヒアリング苦手なんすよ
1258 20/09/08(火)08:28:30 No.725627387
>まさか個人攻略サイト時代が1番豊かだったなんてなあ一国の成長と衰退みたいだ 今でも商品価値がないような古いゲームだと出来もいいし一番頼りになるわ…
1259 20/09/08(火)08:28:38 No.725627405
グラブルとFGOの中途半端なプレイヤーだけど あのランク付けが無意味とか間違ってるって意見はわかるけど ○○は本当は強い!って「」に力説されてもそいつを使いこなすのに凄い下準備が必要だったりするので なんやかんやで基準にはしてるよ
1260 20/09/08(火)08:28:40 No.725627409
smashlogてなんだと思ったら攻略サイトが直接ダメだされた感じかな? なんでなんだろ
1261 20/09/08(火)08:28:56 No.725627439
>お外の「」ですわ! ヒのプロフィール欄で主張する剛の者もいますわね
1262 20/09/08(火)08:29:08 No.725627459
>イオンが商店街滅ぼすようなものだと思う そしていざやってみたら儲からないから撤退するのですわね
1263 20/09/08(火)08:29:10 No.725627463
>壺の笛wikiは全武器のデータや使い勝手や敵の立ち回りとか色々詳細に載せてるけどAAや独自用語混ぜてたり笛とは関係無い斬弾の肉質データとか全く載せてないからパクろうとしてもパクり辛いだろうなって そもそも笛のデータなんて誰も見に来ませんから不必要ですわ!!!
1264 20/09/08(火)08:29:20 No.725627487
アフィのせいで語尾がおかしくなってるな壺のスレは
1265 20/09/08(火)08:29:24 No.725627492
別に企業系wikiも割とまともに更新してるゲームはあるからそこは別にいいんだ やる気ないゲームのwiki作って検索上位に上げて内容スカスカにするのやめろや…
1266 20/09/08(火)08:29:27 No.725627498
>>帝国歌劇団の累計閲覧数がミリオン余裕で突破しててダメだった >ヒで有名な絵描きとかがおもしろーとか言ってたのとアニメ化したのもあってワッっときた おのれ新サクラ大戦!
1267 20/09/08(火)08:29:30 No.725627505
>もう消えてしまったんですの? 何度もノンケにヒでパス晒されたりしてたからいい加減もういいかってなって消したみたい
1268 20/09/08(火)08:29:33 No.725627509
>>>ちゃんとしたwikiを見て初めて知るマスクデータの数々 >>これ知らない状態でゲームやるのきつくね…?ってなるものがおおすぎる >強化弱体とかの状態付与系はオンゲーオフゲーに関係なく具体的な数値出さない所が多いし >ゲーム開発者はそこの所はユーザーに検証させるものだと思ってる節が有る こういうの攻略本に載ってると買おうかなってなる
1269 20/09/08(火)08:29:40 No.725627523
>あの頃の黄金時代(オウゴン)に帰りたいですわ! あの世で暴走族やるしかありませんわね…
1270 20/09/08(火)08:29:44 No.725627529
>めんどいですわ 「」の対戦スレもそんな流れでしてよ わたくしも「」との対戦スレで上達して今では大会勢ですわ
1271 20/09/08(火)08:29:48 No.725627540
>そもそも笛のデータなんて誰も見に来ませんから不必要ですわ!!! ぐうの音も出ない正論ですわね 月のない夜はお気をつけあそばせ
1272 20/09/08(火)08:29:51 No.725627547
このキャラ(弱キャラ)はこのキャラ(ガチャ産最高レア)とこのキャラ(季節限定最高レア)のバフを活かせば強い!
1273 20/09/08(火)08:29:53 No.725627548
格ゲーだと持ちキャラが弱いと思われてる方が道徳的優位に立てるからカルチャーギャップを感じますわね
1274 20/09/08(火)08:30:00 No.725627561
>>壺の笛wikiは全武器のデータや使い勝手や敵の立ち回りとか色々詳細に載せてるけどAAや独自用語混ぜてたり笛とは関係無い斬弾の肉質データとか全く載せてないからパクろうとしてもパクり辛いだろうなって >そもそも笛のデータなんて誰も見に来ませんから不必要ですわ!!! オギャア!言ってはならぬことですわ!
1275 20/09/08(火)08:30:01 No.725627565
>ゆっくり >野獣 >生声 >から選んでよろしくてよ 最近はボイロで動画作ってるのもいますわよ
1276 20/09/08(火)08:30:02 No.725627566
>>お外の「」ですわ! >ヒのプロフィール欄で主張する剛の者もいますわね 十中八九どころか十中十でクソわよ
1277 20/09/08(火)08:30:09 No.725627582
>アフィのせいで語尾がおかしくなってるな壺のスレは ここも変な言葉使ってるからよ…
1278 20/09/08(火)08:30:17 No.725627592
>>お外の「」ですわ! >ヒのプロフィール欄で主張する剛の者もいますわね 「」を何だと思ってるんだ過ぎる…うんちしっこと同レベルだぞ
1279 20/09/08(火)08:30:34 No.725627621
>このキャラは弱くない!って言ってる人も実際には使ってないの良いよね ゲーム攻略系のスレには必ずこの手の逆張りレスを見かける気がしますわ こちとら実装当時から見た目気に入って使い続けてなお弱いと思ってるんじゃボケェ!
1280 20/09/08(火)08:30:39 No.725627634
アドセンスクリックお願いしますわ!
1281 20/09/08(火)08:30:47 No.725627644
>ゆっくり >野獣 >生声 >から選んでよろしくてよ 実況って書いてないなヨシ! フ ル ボ イ ス クソァ!
1282 20/09/08(火)08:30:48 No.725627648
片面両面だのクラス補正だのは公式でちゃんと表記せいや!
1283 20/09/08(火)08:30:52 No.725627657
>smashlogてなんだと思ったら攻略サイトが直接ダメだされた感じかな? >なんでなんだろ 憶測だけど動画も出してるっつーのとトッププレイヤーにいっぱい書かせてるからネガキャンとかあったりしたら運営の邪魔になりそう 仮にも対戦ゲームだし
1284 20/09/08(火)08:31:00 No.725627670
ゆうべからこのわだいで800とか1000とか余裕で越えてくるあたりマジでゲーマーの怒りを感じますわ
1285 20/09/08(火)08:31:03 No.725627677
がめうぃずのCMを見るたびイラッときてしまいますわ
1286 20/09/08(火)08:31:05 No.725627680
マケドニア背景のアイコンは地雷ですわよ
1287 20/09/08(火)08:31:10 No.725627688
>わたくしも「」との対戦スレで上達して今では大会勢ですわ 「」は割と大会ガチな方や上位クラスのプレイヤーがいらっしゃいますわね…
1288 20/09/08(火)08:31:14 No.725627691
攻略本はえっちな設定画とか載ってると嬉しい
1289 20/09/08(火)08:31:21 No.725627703
>○○は本当は強い!って「」に力説されてもそいつを使いこなすのに凄い下準備が必要だったりするので 必須カードが廃課金じゃなくちゃ揃えるの難しいとか膨大な時間がかかるとかうn…
1290 20/09/08(火)08:31:35 No.725627722
>>から選んでよろしくてよ 結月ゆかりちゃんですわ
1291 20/09/08(火)08:31:45 No.725627740
動画は無駄に時間を取られるから嫌いですわ
1292 20/09/08(火)08:31:45 No.725627742
弱いキャラなんていない!使ってる奴が下手なだけ!みたいなことを仰る方のヒ垢を漁って スキル育成もろくにしていない攻略は石割ってコンテ連打みたいなスクショが出てきた時は下卑た笑みが止まりませんの
1293 20/09/08(火)08:31:50 No.725627754
imgに上げたのと同じイラスト上げてますけど「」を名乗ったりimgの話したりは一切してないから許してくださいまし…
1294 20/09/08(火)08:31:53 No.725627762
>アフィが自演してレスポンチとかさせてたのがバレて薬だの売人とか捜査官とか隠語まみれになったDbD... 「【モンスト】うおおおおおおおおおおおおおおおおお」でbotに弁護士の殺害予告させた話は腹抱えて笑った
1295 20/09/08(火)08:31:57 No.725627774
>>>から選んでよろしくてよ >結月ゆかりちゃんですわ タカハシでお願いしますわ
1296 20/09/08(火)08:31:57 No.725627775
>攻略本はえっちな設定画とか載ってると嬉しい 昔はドラクエのえっちな装備の絵でおシコりましてよ
1297 20/09/08(火)08:31:59 No.725627781
「」やってますアッピルして寄ってきたふたばの住人とかあんまり関わりたくない香りがしますわね…
1298 20/09/08(火)08:32:32 No.725627835
>○○は本当は強い!って「」に力説されてもそいつを使いこなすのに凄い下準備が必要だったりするので >なんやかんやで基準にはしてるよ あるあるむしろ単体で運用できる9点当たりのやつが頼りになる奴
1299 20/09/08(火)08:32:32 No.725627837
>>>お外の「」ですわ! >>ヒのプロフィール欄で主張する剛の者もいますわね >「」を何だと思ってるんだ過ぎる…うんちしっこと同レベルだぞ こういうお外アピールの子が無言引用したり帰属意識がたけーんだろうなって...
1300 20/09/08(火)08:32:32 No.725627840
>imgに上げたのと同じイラスト上げてますけど「」を名乗ったりimgの話したりは一切してないから許してくださいまし… その手のは変な子の勝手な転載じゃないといいなと思いながら静観しておりますわ…
1301 20/09/08(火)08:32:34 No.725627845
プロフィールに生まれたばかりの~とか書いてるのも注意ですわ!
1302 20/09/08(火)08:32:36 No.725627850
だいたいのキャラは状況を整えれば戦えるんですのよ それを強いというかは私にはわかりませんわ
1303 20/09/08(火)08:32:37 No.725627852
>imgに上げたのと同じイラスト上げてますけど「」を名乗ったりimgの話したりは一切してないから許してくださいまし… 公言してなければ気付いてもみんな空気読んでくれますわよ
1304 20/09/08(火)08:32:50 No.725627873
なんかキンキンして聞き取りづらいボイロですわ
1305 20/09/08(火)08:33:09 No.725627911
>その結果本来はタメコマンドが必要なキャラすわワンボタンで必殺技が出せてしまって本来ならばあり得ないコンボやら超高性能な技をばんばか出せてしまったのですわ 必殺ボタンにタメ時間作れば良かったのでは…
1306 20/09/08(火)08:33:20 No.725627926
まず自分は何処の住人ですとか公言する帰属意識が私にはわかりませんわ
1307 20/09/08(火)08:33:31 No.725627941
「」と組んで公式大会に2on2で出た事ありますわ スレで「」に応援いただきましたの 暖かかったですわよ
1308 20/09/08(火)08:33:41 No.725627956
>帝国歌劇団の累計閲覧数がミリオン余裕で突破しててダメだった 優秀なwikiは閉鎖したコミュニティの内輪ネタだらけであろうと外から利用者がいつの間にか現れるものですわ おんJお嬢様のシャドバwikiなんてスレ内で書かれたイラストや怪文書が当たり前のようにまとめてあるのに今やseesaawikiランキング1位常連ですわ
1309 20/09/08(火)08:33:49 No.725627970
>なんかキンキンして聞き取りづらいボイロですわ ゆっくりは好きなんだが掠れたタイプの声調整は聞き取りづらいからやめてくれ…
1310 20/09/08(火)08:33:53 No.725627979
ゲーセンノートとまでは言わんが狭いやり取りで完結するのも珍しくなくなったな
1311 20/09/08(火)08:33:57 No.725627989
ちんぽにゃ!
1312 20/09/08(火)08:34:00 No.725627996
お外で「」アピールって「僕は著作権侵害してるウンコマンです」って宣伝するようなもんでは...
1313 20/09/08(火)08:34:05 No.725628015
大富豪でスペードの3を強いと思うか弱いと思うかって話ですわね…
1314 20/09/08(火)08:34:12 No.725628031
あつ森は島訪問パスをギンガ算で提示したら解けない子続出レベルの治安だったね
1315 20/09/08(火)08:34:18 No.725628040
>弱いキャラなんていない!使ってる奴が下手なだけ!みたいなことを仰る方のヒ垢を漁って >スキル育成もろくにしていない攻略は石割ってコンテ連打みたいなスクショが出てきた時は下卑た笑みが止まりませんの 高難易度に手を出さないならそんな的外れな意見も飛び出すよなと納得するやつ
1316 20/09/08(火)08:34:26 No.725628052
野獣と生声は同じじゃなくって…?
1317 20/09/08(火)08:34:33 No.725628069
>まず自分は何処の住人ですとか公言する帰属意識が私にはわかりませんわ リアルでコミュニケーションを行う場合はある程度の情報開示は欲しいですわ 野球ファンでらっしゃるのね○○勝ちましたわね! えっ負けた■■のファンでいらして…?
1318 20/09/08(火)08:34:37 No.725628078
RTAに出る「」といい熱のある「」がチラホラいるな...
1319 20/09/08(火)08:34:44 No.725628093
正直ボイロよりゆっくりのほうが全般的に聞き取りやすいですわ
1320 20/09/08(火)08:34:58 No.725628121
>ちんぽにゃ! なんのお役にも立たない「」wikiがきましたわ
1321 20/09/08(火)08:35:25 No.725628174
>あつ森は島訪問パスをギンガ算で提示したら解けない子続出レベルの治安だったね しばらくスレ見てなかったのですけど本当にお客様が多かったようですわね! ギンガパスは楽しそうですわ!
1322 20/09/08(火)08:35:46 No.725628220
ボイロよりも最高ランク所属生声の方がよく観ます事よ 動画は特にスマブラやアークゲーだと必須ですわ 文字でわかるわけありませんわ