20/09/08(火)02:06:09 コンゴトモヨ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/08(火)02:06:09 No.725600548
コンゴトモヨロシクッス!
1 20/09/08(火)02:06:49 No.725600642
サケー!
2 20/09/08(火)02:06:53 No.725600650
ドットよろちゃんはカクカクっすね
3 20/09/08(火)02:06:59 No.725600663
ヨロチャンタイチョウマルカジリッス
4 20/09/08(火)02:07:00 No.725600666
ヘアナイス?
5 20/09/08(火)02:07:10 No.725600694
しくよろっす!
6 20/09/08(火)02:07:43 No.725600766
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7 20/09/08(火)02:08:07 No.725600821
アサッス
8 20/09/08(火)02:08:11 No.725600829
のわ!?
9 20/09/08(火)02:08:30 No.725600872
おで申っすけど おでん粉ってどこで買えるっす…?都会だと全然見掛けないっす
10 20/09/08(火)02:08:44 No.725600901
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11 20/09/08(火)02:09:00 No.725600926
縺ヨ縺ロ縺シ縺ク縺ッ縺ス
12 20/09/08(火)02:09:12 No.725600962
出遅れでございます…!
13 20/09/08(火)02:09:18 No.725600981
amazonとかじゃダメっす?
14 20/09/08(火)02:09:22 No.725600994
キ"アをて にいれても そうひ"しない と いみない っすよ
15 20/09/08(火)02:09:24 No.725600999
>おで申っすけど >おでん粉ってどこで買えるっす…?都会だと全然見掛けないっす アマゾンッス
16 20/09/08(火)02:09:42 No.725601040
そもそもおでん粉って何に使うっす…?
17 20/09/08(火)02:09:50 No.725601060
オデンデンデデンっす
18 20/09/08(火)02:09:52 No.725601065
二階堂プロのワンポイントアドバイスっす
19 20/09/08(火)02:09:54 No.725601071
おでんっす
20 20/09/08(火)02:10:06 No.725601100
>おでん粉ってどこで買えるっす…?都会だと全然見掛けないっす けずり粉のことっす?
21 20/09/08(火)02:10:08 No.725601106
>おで申っすけど >おでん粉ってどこで買えるっす…?都会だと全然見掛けないっす コンビニとかにないっすか?
22 20/09/08(火)02:10:16 No.725601128
ご当地ものでもamazonで手に入れられるのいいっすよね サッポロクラシック美味しいっす!
23 20/09/08(火)02:10:31 No.725601168
変身前に生卵を割ってペロリとひと飲みっす
24 20/09/08(火)02:10:35 No.725601173
>そもそもおでん粉って何に使うっす…? 関東炊きっす
25 20/09/08(火)02:10:53 No.725601218
>おでんっす 上にどばーってかけるっす? それとも元々だしに仕込んでく的なものなんす?
26 20/09/08(火)02:11:02 No.725601237
ちょっとぉ…!南極条約違反でしょっ…!
27 20/09/08(火)02:11:10 No.725601257
えいどりやーんっす!
28 20/09/08(火)02:11:51 No.725601347
>えいどりやーんっす! お前のせいでサイゼのドリア食べたくなったっす どうしてくれるっす
29 20/09/08(火)02:11:53 No.725601353
>それとも元々だしに仕込んでく的なものなんす? オーバードーズするときもちいいっすよ
30 20/09/08(火)02:12:01 No.725601370
アツアツのおでんを食わせたいランキングっす!! dice10d68=3 39 42 33 17 40 10 3 67 49 (303)
31 20/09/08(火)02:12:07 No.725601383
おでん粉ってスープの素っす?
32 20/09/08(火)02:12:35 No.725601451
朱音やよいとーかちゃんが熱々おでん要員っす
33 20/09/08(火)02:12:50 No.725601483
>amazonとかじゃダメっす? >アマゾンッス >ご当地ものでもamazonで手に入れられるのいいっすよね 睦海…注文しといて…
34 20/09/08(火)02:12:53 No.725601486
よろオーバードーズって言うとエロゲの会社思い出すっす
35 20/09/08(火)02:13:20 No.725601548
>朱音やよいとーかちゃんが熱々おでん要員っす 唯ちゃんもいい反応しそうっすよ
36 20/09/08(火)02:13:20 No.725601549
怒涛のおでんふみふみっす
37 20/09/08(火)02:13:25 No.725601557
ヒガシマルのうどんこっす
38 20/09/08(火)02:13:35 No.725601579
>二階堂プロのワンポイントアドバイスっす いいぞ。っす
39 20/09/08(火)02:13:49 No.725601609
もうおでんの季節っすか
40 20/09/08(火)02:13:58 No.725601626
モタナイッ モタナイッッ
41 20/09/08(火)02:14:14 No.725601658
おでんとビールで夕食っす
42 20/09/08(火)02:14:26 No.725601677
ヒガシマルのちゃんぽんうどんスープおいしいっすよ ヒガシマルとにんべんと味の素と足を向けて寝れないっすね
43 20/09/08(火)02:14:46 No.725601710
おでんはごはんのおかずになるっすよね?
44 20/09/08(火)02:15:14 No.725601775
つけてみそかけてみそっす
45 20/09/08(火)02:15:20 No.725601785
なるっす
46 20/09/08(火)02:15:49 No.725601846
オデーン!
47 20/09/08(火)02:16:12 No.725601893
ODNっす 昔インターネットの会社であったっす
48 20/09/08(火)02:16:32 No.725601929
>よろオーバードーズって言うとDX2のソラリス思い出すっす
49 20/09/08(火)02:16:40 No.725601950
おでん汁で雑炊美味しいっす
50 20/09/08(火)02:16:47 No.725601975
教えぬ!っす
51 20/09/08(火)02:16:52 No.725601983
>ODNっす >昔インターネットの会社であったっす 今違うんす!?
52 20/09/08(火)02:18:50 No.725602201
コンビニおでんランキングができるくらいコンビニおでんのダシはレベルが高いっす 盗みたいっすね
53 20/09/08(火)02:20:12 No.725602376
普通にお汁貰えばいいんでないっす?
54 20/09/08(火)02:21:10 No.725602502
おつゆちゃん…
55 20/09/08(火)02:21:25 No.725602539
あじぱーじるうまいっす
56 20/09/08(火)02:21:43 No.725602567
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57 20/09/08(火)02:21:47 No.725602577
あおあじぱーどうなんすかね
58 20/09/08(火)02:21:51 No.725602591
https://www.youtube.com/watch?v=cMUYJ8SvHyc つゆっす
59 20/09/08(火)02:22:57 No.725602723
あお…?
60 20/09/08(火)02:23:15 No.725602770
あお?
61 20/09/08(火)02:23:19 No.725602779
セブンのおつゆちゃんは売ってるって話も聞いたことはあるっす
62 20/09/08(火)02:23:38 No.725602814
ぐえー明日お休みになったっす なんで今連絡してくるんすかそりゃ起きてるっすけど
63 20/09/08(火)02:23:51 No.725602835
くらげ殿はまた水着爆死したっすか
64 20/09/08(火)02:24:17 No.725602886
>セブンのおつゆちゃんは売ってるって話も聞いたことはあるっす そもそもおでんセット売ってなかったっす?
65 20/09/08(火)02:24:38 No.725602935
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
66 20/09/08(火)02:25:03 No.725602975
>1599499303224.png それはどうがんばってもぬかっす
67 20/09/08(火)02:25:40 No.725603051
夏や秋からおでんとかマジで言ってるんすかってなるっすけど案外売れてるんすかねコンビニおでん
68 20/09/08(火)02:26:54 No.725603179
海の家でもおでんは人気っすよ
69 20/09/08(火)02:26:57 No.725603188
>くらげ殿はまた水着爆死したっすか くらげはバトガも回してるんっすね!
70 20/09/08(火)02:26:58 No.725603190
夏から売り場は作られてるっすよねコンビニおでん
71 20/09/08(火)02:27:27 No.725603244
>夏や秋からおでんとかマジで言ってるんすかってなるっすけど案外売れてるんすかねコンビニおでん あれは最高気温の日から気温下がってきたら出すっすよ
72 20/09/08(火)02:28:00 No.725603297
よろちゃんは頑丈っすね
73 20/09/08(火)02:28:19 No.725603336
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51MUpSB4ueL._AC_.jpg つゆっす
74 20/09/08(火)02:28:40 No.725603385
おでんをおかずにご飯食べるっす
75 20/09/08(火)02:28:57 No.725603420
よろちゃんは避弾経始で偉いっすね
76 20/09/08(火)02:29:13 No.725603456
>つゆっす マジっすか!
77 20/09/08(火)02:29:25 No.725603483
>おでんをおかずにご飯食べるっす おでんは単体で食べる派っす でもご飯で〆もよくするっすね
78 20/09/08(火)02:29:53 No.725603530
おでんはカラシで食べたい具と粉かけたい具があっていつも皿に取ってから迷うっす
79 20/09/08(火)02:29:54 No.725603534
これ以上よろに罪を犯させないで~っす!!
80 20/09/08(火)02:30:18 No.725603564
おでんは牛筋ばっか買ってしまうっす 帰ったら串から外して味噌と七味で一杯やるのがたまらないっす
81 20/09/08(火)02:30:49 No.725603624
おでんでご飯食えないとか煮物全滅っすよ
82 20/09/08(火)02:31:12 No.725603672
おでんにごはん→分かる ラーメンにチャーハン→分かる お好み焼きにごはん→分からない ってなるっすけど理由付けは出来なくて悩んでるっす
83 20/09/08(火)02:31:31 No.725603708
>おでんでご飯食えないとか煮物全滅っすよ 味付けの問題っすね
84 20/09/08(火)02:31:39 No.725603721
冬の野外で温めたパックごはんとおでん食べてお酒も飲むのとても好きっす
85 20/09/08(火)02:31:51 No.725603748
コンビニでバイトしてた時におでん頼む人嫌だったっす
86 20/09/08(火)02:31:52 No.725603752
>ってなるっすけど理由付けは出来なくて悩んでるっす 汁と炭水化物はわかるけど炭水化物と炭水化物は水分持って行かれて辛い とかそんなっす?
87 20/09/08(火)02:32:21 No.725603799
よろがキャンプ行ったらおでん屋始めちゃうっす
88 20/09/08(火)02:32:23 No.725603801
お好み焼きと焼きそばでご飯食べてるやつは実質ソースで飯食ってるっすよ
89 20/09/08(火)02:32:23 No.725603804
よろはおでんでご飯を食べる家庭に生まれたっすけど おでんでご飯食べるのはないと思ってるっす
90 20/09/08(火)02:32:29 No.725603817
お好み焼きはもっちもっちの生地とソースの甘辛で無限にご飯がいけるんす シーフードだとなおよしっす
91 20/09/08(火)02:32:38 No.725603829
芋をコンソメで煮るっす
92 20/09/08(火)02:32:42 No.725603835
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
93 20/09/08(火)02:33:02 No.725603867
お好み焼きと焼きそば食べると どっちも同じ食材じゃ…って思うっすよね!
94 20/09/08(火)02:33:03 No.725603868
>ってなるっすけど理由付けは出来なくて悩んでるっす お好み焼きは甘あじが強いからじゃないっす?
95 20/09/08(火)02:33:09 No.725603882
というか「ない」ってどういう感覚なんすか? しょっぱくてうまあじがあるもので飯をかっ込んだらうめえっす!
96 20/09/08(火)02:33:10 No.725603885
>お好み焼きはもっちもっちの生地とソースの甘辛で無限にご飯がいけるんす タレはたっぷりつけてご飯に乗せるっす
97 20/09/08(火)02:33:16 No.725603893
美味しんぼでやってたジャガイモのだしバター煮食べてみたいっすね
98 20/09/08(火)02:33:19 No.725603898
>汁と炭水化物はわかるけど炭水化物と炭水化物は水分持って行かれて辛い 炭水化物理論は思い付くんすけどそれ絶対ラーメンチャーハンの方が健康に悪いよねと思っちゃうんすよね
99 20/09/08(火)02:33:41 No.725603934
ラーメンにチャーハンは味濃すぎるっす!白米にするっすー!
100 20/09/08(火)02:33:55 No.725603964
>炭水化物理論は思い付くんすけどそれ絶対ラーメンチャーハンの方が健康に悪いよねと思っちゃうんすよね 何言ってるっす ラーメンはサプリメントっすよ!!
101 20/09/08(火)02:34:00 No.725603973
刺身でご飯はさらにいける人とダメな人が分かれてると思うっす
102 20/09/08(火)02:34:01 No.725603974
食えるけど率先して食おうと思わないジャンルっす
103 20/09/08(火)02:34:18 No.725604005
カレーは飲み物っす
104 20/09/08(火)02:34:49 No.725604076
刺身苦手な人がいるのはわかるけど刺身でご飯食えない人がいるっす…?
105 20/09/08(火)02:35:02 No.725604098
>芋をコンソメで煮るっす 芋煮っす
106 20/09/08(火)02:35:11 No.725604113
>ラーメンはサプリメントっすよ!! 飲む点滴っすか
107 20/09/08(火)02:35:18 No.725604123
よろは甘いおかずは無理っすね チキン南蛮とかも甘くて食欲一気に失せるっす
108 20/09/08(火)02:35:22 No.725604129
刺し身は合法的にご飯に醤油をつけて食べられるっす!
109 20/09/08(火)02:35:46 No.725604179
サクラデンブー
110 20/09/08(火)02:35:47 No.725604182
刺し身ご飯も 寿司も 一緒よっす
111 20/09/08(火)02:35:49 No.725604188
さては夜食食べる気満々っすね?
112 20/09/08(火)02:35:51 No.725604193
よろサクラ田附とか大好きっす
113 20/09/08(火)02:36:02 No.725604207
唐揚げとご飯 はいっす
114 20/09/08(火)02:36:19 No.725604235
刺身は一番好きな食べ物っすけどご飯のおかずとして食べるのは全く出来ないっす
115 20/09/08(火)02:36:19 No.725604236
朝ごはん食べたほうがいいんだろうけれど朝ご飯食べる準備ができないっす スーパー行くときはその日の夜ご飯のことしか考えてないっす
116 20/09/08(火)02:36:24 No.725604240
基本ワンディッシュの我が家ではなんでもおかずになるっす
117 20/09/08(火)02:36:38 No.725604267
甘い味でご飯が食べられる人と食べられない人は極端に分かれるイメージっす よろは飴玉でもご飯いけるっすよ
118 20/09/08(火)02:36:41 No.725604275
>刺し身は合法的にご飯に醤油をつけて食べられるっす! ご飯にバターを載せて醤油をたらして食べるのは健康にいいってテレビでやってたっす
119 20/09/08(火)02:36:51 No.725604293
内地に来て赤飯食べたら甘くなくてがっかりしたの思い出したっす
120 20/09/08(火)02:37:14 No.725604333
醤油バターご飯はうまいっすからね…
121 20/09/08(火)02:37:18 No.725604345
刺し身はおいしいけどどちらかといえばゲテモノ寄りっす
122 20/09/08(火)02:37:27 No.725604369
赤飯って甘いっすか?
123 20/09/08(火)02:37:38 No.725604393
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
124 20/09/08(火)02:37:42 No.725604400
一人暮らし初めて基本どんぶりで完結するものばかり調理してるっす…
125 20/09/08(火)02:37:42 No.725604402
>基本ワンディッシュの我が家ではなんでもおかずになるっす 作る身になると大皿に小さくオシャレな盛りとかクソ食らえ!ってなるっす 洗い物減らすっす
126 20/09/08(火)02:37:48 No.725604411
バター醤油ご飯よりも肝醤油ご飯のほうがおいしいっすよ
127 20/09/08(火)02:37:57 No.725604426
あさごはんなんて寝る前にぬか床に野菜を突っ込んでごはん炊いて起きれば完成っす お米のスイッチ入れ忘れてたっす
128 20/09/08(火)02:38:10 No.725604454
甘い赤飯もあるっすか
129 20/09/08(火)02:38:16 No.725604463
>赤飯って甘いっすか? 甘い赤飯とかあるんすか?
130 20/09/08(火)02:38:22 No.725604474
>あさごはんなんて寝る前にぬか床に野菜を突っ込んでごはん炊いて起きれば完成っす >お米のスイッチ入れ忘れてたっす ぬかのレスっすね…
131 20/09/08(火)02:38:24 No.725604477
>一人暮らし初めて基本どんぶりで完結するものばかり調理してるっす… 洗い物はだるいっすからね…
132 20/09/08(火)02:38:32 No.725604491
茶わん蒸しに栗の甘露煮がはいってないなんてけち臭いお店なのかな…?と子供心に勘違いしたのがよろっす
133 20/09/08(火)02:38:47 No.725604518
>赤飯って甘いっすか? 甘納豆の甘みっすね
134 20/09/08(火)02:38:50 No.725604526
昼ごはん・晩ごはん・夜食の一日三食なのでセーフっす
135 20/09/08(火)02:39:10 No.725604570
ぬか野郎!健康な食生活しやがってっす!
136 20/09/08(火)02:39:16 No.725604588
>甘納豆の甘みっすね 「」長 落ち着いて聞いてほしいっす 赤飯は一般的にはもち米と小豆で炊くっすよ
137 20/09/08(火)02:39:18 No.725604591
狂よろちゃんは戦車砲も防いで偉いっすね
138 20/09/08(火)02:39:29 No.725604614
焼きのりだけもしゃってご飯は我慢するっす
139 20/09/08(火)02:39:30 No.725604616
>赤飯は一般的にはもち米と小豆で炊くっすよ さーさーげー!
140 20/09/08(火)02:39:51 No.725604646
でも甘くてもうめえっす
141 20/09/08(火)02:39:51 No.725604647
甘納豆で赤飯作るひどい食事環境の家庭があるんすか!?
142 20/09/08(火)02:40:05 No.725604670
赤飯の情報が錯綜しているっす
143 20/09/08(火)02:40:06 No.725604673
炒飯作っちゃうっす
144 20/09/08(火)02:40:16 No.725604693
甘納豆入れる地域もあるっすか!初めて聞いたっす
145 20/09/08(火)02:40:36 No.725604733
山深い地域は赤飯が甘いって聞いたことあるっす やっぱり女の子のお祝いだかららしいっす
146 20/09/08(火)02:40:44 No.725604759
ぬかの元チューブでなんちゃって糠漬けを堪能するっす! おいしいっすー!
147 20/09/08(火)02:41:13 No.725604810
やってTRY的なアレじゃなくてマジで甘納豆使うっす…?
148 20/09/08(火)02:41:14 No.725604813
ポテトサラダに砂糖入れて寒天で固めたのが出てきたときは流石にカルチャーショックだったっす
149 20/09/08(火)02:41:26 No.725604827
おはぎがあるんだから甘いものが合わないはずがないっす
150 20/09/08(火)02:41:39 No.725604846
>炒飯作っちゃうっす チューブ入りの中華ペースト買ったらチャーハンいくらでも作れるようになって幸せっす アリス・デブ・アイギスっす!
151 20/09/08(火)02:41:41 No.725604850
甘くない赤飯しか食った事無いっすけど正直美味しくないっす
152 20/09/08(火)02:41:43 No.725604854
たまにキムチ食べたくなるけどそんなに量はいらねえんだっす…
153 20/09/08(火)02:42:07 No.725604903
>たまにキムチ食べたくなるけどそんなに量はいらねえんだっす… 「」長!小分けタイプっすよ!
154 20/09/08(火)02:42:20 No.725604930
>たまにキムチ食べたくなるけどそんなに量はいらねえんだっす… 東海漬け物のプチサイズはありがたいっす…
155 20/09/08(火)02:42:32 No.725604952
ぬかの元チューブのすごいところは種ぬかとしても使えるところっす! お出汁とお塩とぬかを混ぜたぬか床のもとにぬかの元チューブを絞り入れるとぬか床が増やせるっす!
156 20/09/08(火)02:42:44 No.725604975
>甘くない赤飯しか食った事無いっすけど正直美味しくないっす 年取るとうまく感じるっす コンビニの赤飯おにぎりでもうまいっす
157 20/09/08(火)02:42:55 No.725604990
ふわぁ無限糠床っす
158 20/09/08(火)02:43:00 No.725604998
ぬかはぬか床毎日混ぜて温度も保って本当に偉いっす… あれむずかしいっす
159 20/09/08(火)02:44:06 No.725605114
初めのぬか床作りからしてそんなむずいっす…? ぬかはえらいなあ よろにはとてもできないっす
160 20/09/08(火)02:44:19 No.725605137
>ぬかはぬか床毎日混ぜて温度も保って本当に偉いっす… 締め切り近くで触れないときは迷わず冷凍庫に潜影蛇手っす
161 20/09/08(火)02:44:25 No.725605149
糠コーラが飲みたいっすね
162 20/09/08(火)02:44:48 No.725605202
ぬかをたべたらよろもぬかみたいになれるのかもしれんっす
163 20/09/08(火)02:45:02 No.725605230
>締め切り近くで触れないときは迷わず冷凍庫に潜影蛇手っす …自動でぬかを混ぜてくれるマグを作れっす
164 20/09/08(火)02:45:13 No.725605255
よろも赤飯最近好きになったっすけど老化のサインだったっすか
165 20/09/08(火)02:45:50 No.725605319
ヌカコーラクァンタム飲みたいっす
166 20/09/08(火)02:45:57 No.725605332
納豆とご飯パックで済ませたいっすけど 納豆は70gくらいたべたいからちょうどいいサイズのパックがないっす
167 20/09/08(火)02:46:01 No.725605338
これはおこわ弁当だからセーフっす
168 20/09/08(火)02:46:08 No.725605351
よろの老化のサインは漬け物が美味しく感じるようになった時だったっすね
169 20/09/08(火)02:46:21 No.725605372
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
170 20/09/08(火)02:46:29 No.725605384
魚肉ソーセージ←これはかまぼこだね かにかま←これはかまぼこだね 丸天←これはかまぼこだね がんす←これはかまぼこだね
171 20/09/08(火)02:46:42 No.725605408
>糠コーラが飲みたいっすね カリカリカリ(RAD+1
172 20/09/08(火)02:46:46 No.725605413
冷凍庫!? そんな方法もあるっすか
173 20/09/08(火)02:46:46 No.725605414
年取ったら逆に米は胃もたれして辛くなったっすね
174 20/09/08(火)02:46:48 No.725605420
今来たわちー
175 20/09/08(火)02:46:50 No.725605422
>よろも赤飯最近好きになったっすけど老化のサインだったっすか よろは子供の頃から普通に好きだったしただの好みの変化っす
176 20/09/08(火)02:46:53 No.725605437
ぬかみたいになったらポンコツっすよ
177 20/09/08(火)02:47:09 No.725605464
は?よろの方がポンコツっす
178 20/09/08(火)02:47:32 No.725605489
トンコツっす
179 20/09/08(火)02:47:40 No.725605502
ワーイワーイ
180 20/09/08(火)02:47:57 No.725605535
漬物しょっぱいっす
181 20/09/08(火)02:47:59 No.725605541
>年取ったら逆に米は胃もたれして辛くなったっすね 炭水化物抜きダイエットとか考えてるわけじゃないけど普通にごはん抜いちゃってて申し訳ないっす…
182 20/09/08(火)02:48:00 No.725605543
よろ幸い胃もたれはまだしたことないっす どうなるっす?
183 20/09/08(火)02:48:02 No.725605549
ポンコツを甘く見すぎっすよ よろのほうがポンコツっす
184 20/09/08(火)02:48:11 No.725605561
かき揚げ食べたいっす
185 20/09/08(火)02:48:23 No.725605585
隊長ポンコツランキング選手権っす
186 20/09/08(火)02:48:26 No.725605587
書き込みをした人によって削除されました
187 20/09/08(火)02:49:09 No.725605657
ロボットポンコッツっす
188 20/09/08(火)02:49:39 No.725605715
揚げ物してたらうっかり油の発火点到達っす
189 20/09/08(火)02:50:07 No.725605776
燃えよろ
190 20/09/08(火)02:50:36 No.725605821
ごつとつこつっす
191 20/09/08(火)02:51:30 No.725605918
>揚げ物してたらうっかり油の発火点到達っす 小学生の頃うっかりやっちゃった事あるっす 消火方法を知ってたから家焼かずに済んだっす
192 20/09/08(火)02:52:36 No.725606023
兀突骨っす 今は一発変換してくれてすごいっす
193 20/09/08(火)02:52:42 No.725606038
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
194 20/09/08(火)02:52:52 No.725606054
尸魂界も一発変換できるっす
195 20/09/08(火)02:53:06 No.725606073
絶対飛び散るっす!
196 20/09/08(火)02:53:23 No.725606102
キムタク以前に兀突骨を知ってた人ってどのくらい居るんっすかね
197 20/09/08(火)02:53:48 No.725606149
ゴミっす
198 20/09/08(火)02:53:57 No.725606170
>燃えよろ ドラゴンっす
199 20/09/08(火)02:55:01 No.725606262
横山三国志には出てくるっすし…
200 20/09/08(火)02:55:51 No.725606341
なんすかキムタクって
201 20/09/08(火)02:56:18 No.725606381
>なんすかキムタクって たくあんの一種っす
202 20/09/08(火)02:56:48 No.725606422
コーキング剤自動的に混ぜるやつでいいんじゃないっすか
203 20/09/08(火)02:57:16 No.725606470
とろたくください
204 20/09/08(火)02:57:34 No.725606498
こんな時間だけど明日休みだからキムチ炒めとよろ酔いで優勝してやるっす!すーっすっすっす!
205 20/09/08(火)02:57:58 No.725606532
https://www.youtube.com/watch?v=1C6gTGh-194 動画があるからもしや自動で…! と思ったら普通に手動でダメだったっす
206 20/09/08(火)02:57:59 No.725606534
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
207 20/09/08(火)02:58:06 No.725606542
モテモテ王国っすよ!
208 20/09/08(火)02:59:12 No.725606644
カレーの辛さはいいんだけどキムチの辛さは豚キム以外ノーサンキューなのが不思議っす
209 20/09/08(火)02:59:14 No.725606647
キムチたくあんっす うまそうっす
210 20/09/08(火)02:59:48 No.725606702
>キムチたくあんっす >うまそうっす これはカクテキだね
211 20/09/08(火)03:00:03 No.725606722
よろお酒ほろ酔いしか飲めないんすけどアルコール耐性って上げられるんすかね?よろもストゼロとか飲んでみたいっす
212 20/09/08(火)03:00:40 No.725606782
「」長にお知らせしたいんすけど今日から松屋の味噌漬けトンテキ丼っす
213 20/09/08(火)03:00:43 No.725606787
よろは東海のこくうまキムチが好きっす! 安いのもいいっす!
214 20/09/08(火)03:01:05 No.725606830
とりあえず生で… おいしいねドクソン…あげる
215 20/09/08(火)03:01:07 No.725606832
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
216 20/09/08(火)03:01:22 No.725606858
>よろお酒ほろ酔いしか飲めないんすけどアルコール耐性って上げられるんすかね?よろもストゼロとか飲んでみたいっす 上がらんす ストゼロはうまくないから別に飲まなくてもいいっす
217 20/09/08(火)03:01:47 No.725606892
>と思ったら普通に手動でダメだったっす ぬかに触らなくていいようにするアイテムっすね…
218 20/09/08(火)03:01:59 No.725606919
>「」長にお知らせしたいんすけど今日から松屋の味噌漬けトンテキ丼っす うまそうっす バルクホルンさん!
219 20/09/08(火)03:02:12 No.725606939
>よろお酒ほろ酔いしか飲めないんすけどアルコール耐性って上げられるんすかね? 飲めば鍛えられるってのは迷信っす 肝臓の処理能力が絡むので飲める奴でも若いうちは無理がきくっすよ でも年取るとだめっす 遺伝子的にだめならどうしようもないっす よろは遺伝子的にアルコール分解できなくてすぐ酔うっすから 自分に合った酒の飲み方を見つけるのが一番っすよ
220 20/09/08(火)03:02:24 No.725606961
ちなみにセットは選べるキムチかとろろっす
221 20/09/08(火)03:03:01 No.725607028
牛タン食べたいよろ…
222 20/09/08(火)03:03:06 No.725607035
飲み方を覚えて長く飲めるようになるというだけで耐性は残念ながらっす…
223 20/09/08(火)03:03:16 No.725607050
私はコレ(父親が肝臓の遺伝性の難病)でお酒を止めました っす
224 20/09/08(火)03:03:20 No.725607056
餃子をビールで流し込みたいっす ハンバーガーでも良いっす
225 20/09/08(火)03:03:22 No.725607066
休肝日を挟むとちょっとの酒で酔えるようになるから耐性下げる事は出来るっぽいっす コスパ良くなるので助かるっす
226 20/09/08(火)03:03:51 No.725607104
>よろお酒ほろ酔いしか飲めないんすけどアルコール耐性って上げられるんすかね?よろもストゼロとか飲んでみたいっす 遺伝子の問題なんで人によるとしかっす 割合は多くは無いっす
227 20/09/08(火)03:04:03 No.725607118
餃子でハンバーガーを流し込むっす
228 20/09/08(火)03:04:06 No.725607121
今日はよろお散歩がてらビッグマックとハイネケンを立ち食い立ち飲みしたっす うまかったっすー
229 20/09/08(火)03:04:14 No.725607136
よろは酒を飲むとなんと死ぬっす!
230 20/09/08(火)03:04:24 No.725607155
成仏してほしいっす
231 20/09/08(火)03:04:32 No.725607165
間違えてメチルを飲んでしまったら同量のエチルを飲んで救急車呼ぶっす
232 20/09/08(火)03:04:39 No.725607180
代々九州民なら酒弱いやつが淘汰されてる可能性があるっす じいちゃんの遺品から山のように焼酎のタグやラベルが出てきたっすよ
233 20/09/08(火)03:05:18 No.725607254
マックでビールを提供したらドライブスルーでバカ売れの予感っす!
234 20/09/08(火)03:05:49 No.725607299
>牛タン食べたいよろ… コミケ前に出てる屋台で串のしょっぺえやつ買うっすー!
235 20/09/08(火)03:06:33 No.725607377
よろ伊達の牛タン本舗が大好きっす 仙台に行ったら絶対お土産にするっす
236 20/09/08(火)03:06:39 No.725607386
牛タン定食の店があるにはあるが東京のお店ほど分厚くないっす
237 20/09/08(火)03:06:46 No.725607398
>牛タン食べたいよろ… ねぎしの通販お勧めっす とろろと共に冷凍庫にストックしておけば禁断症状に対応できるっす
238 20/09/08(火)03:06:52 No.725607407
>マックでビールを提供したらドライブスルーでバカ売れの予感っす! やべーぞっす!
239 20/09/08(火)03:06:59 No.725607417
>マックでビールを提供したらドライブスルーでバカ売れの予感っす! ふわぁっ天才っす!
240 20/09/08(火)03:07:09 No.725607431
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
241 20/09/08(火)03:07:11 No.725607434
>牛タン食べたいよろ… 牛タンおいしいっす… よろは牛テールのスープも大好きっす 仙台こっちに来いっす
242 20/09/08(火)03:07:13 No.725607440
>よろお酒ほろ酔いしか飲めないんすけどアルコール耐性って上げられるんすかね?よろもストゼロとか飲んでみたいっす 飲み慣れるとほんの僅かに上がるらしいっす 元の数%ってレベルの上昇率だから元々弱かったら誤差にもならないっす
243 20/09/08(火)03:07:44 No.725607497
ケンタなら飲めるテンポがあったはずっす
244 20/09/08(火)03:08:51 No.725607603
>ねぎしの通販お勧めっす フライパンで焼いたら汁で煮物っぽくなってコレジャナイってなったっす… やはり炭っす炭焼きは全てを解決するっす
245 20/09/08(火)03:09:19 No.725607663
家で炭焼きできる環境づくりっすー!
246 20/09/08(火)03:09:22 No.725607670
牛タン定食はなんで決まってとろろとテールスープっす?
247 20/09/08(火)03:09:22 No.725607671
おなかへったっす 今日はパンを8個たべただけっす…
248 20/09/08(火)03:09:38 No.725607693
>牛タン定食はなんで決まってとろろとテールスープっす? おいしいからっす!
249 20/09/08(火)03:09:58 No.725607726
>家で炭焼きできる環境づくりっすー! まずメタル賽銭箱を買うっす
250 20/09/08(火)03:10:05 No.725607737
パンは腹持ち悪いっちゅからね
251 20/09/08(火)03:10:11 No.725607746
>牛タン定食はなんで決まってとろろとテールスープっす? 南蛮味噌もわすれるなっす
252 20/09/08(火)03:10:16 No.725607763
余り物だったからっす?
253 20/09/08(火)03:10:45 No.725607804
最近気づいたっす サーロインステーキに韮味噌付けると牛タン定食の味っす
254 20/09/08(火)03:11:03 No.725607830
近所にやよい軒出来たからデビューしようと思うんすけどオススメあるっす?
255 20/09/08(火)03:11:15 No.725607850
痩せすぎてて太りたい時はパン効率良さそうっすね
256 20/09/08(火)03:11:16 No.725607853
麦飯もいいっすか…?
257 20/09/08(火)03:11:56 No.725607930
蒸しパンうまいデブゥ
258 20/09/08(火)03:12:09 No.725607953
>麦飯もいいっすか…? ヤバいっす!
259 20/09/08(火)03:12:28 No.725607983
ご近所さんが難癖つけてくるから無難にバーベキュー場いけっす
260 20/09/08(火)03:12:48 No.725608006
韮味噌で検索したらいっぱいあったので補足っす これっす https://store.shopping.yahoo.co.jp/itutuya/etc-011.html
261 20/09/08(火)03:13:29 No.725608064
>近所にやよい軒出来たからデビューしようと思うんすけどオススメあるっす? 鯖の定食は塩も味噌もおいしかったっす!
262 20/09/08(火)03:13:37 No.725608081
>No.725607431 糠はじけ飛ぶっすよ
263 20/09/08(火)03:14:05 No.725608131
若い頃はやよい軒でご飯十杯以上おかわりしたものっす
264 20/09/08(火)03:14:56 No.725608200
>若い頃はやよい軒でご飯十杯以上おかわりしたものっす さくら水産行けっす
265 20/09/08(火)03:15:48 No.725608269
そんなにご飯ばかり食ってどうするんすか
266 20/09/08(火)03:16:20 No.725608320
>>若い頃はやよい軒でご飯十杯以上おかわりしたものっす >さくら水産行けっす 当時はたまごも食い放題だったのでたらふく食ってから飲むという節約術を駆使していたっす 懐かしいっすねえ
267 20/09/08(火)03:16:27 No.725608331
やっと穴ギア全部そろったっす! スキル全然ダメっす…
268 20/09/08(火)03:16:53 No.725608370
>そんなにご飯ばかり食ってどうするんすか 漬物もあるから無限に食える環境を用意したやよい軒が悪いとこもあるっす
269 20/09/08(火)03:17:35 No.725608430
やよい軒はビール屋さんなのにご飯だとお腹いっぱいですぐ飲めなくなるっす
270 20/09/08(火)03:17:46 No.725608446
米って偉大っすよねえ お米をおかずにお米が食えるっすもん
271 20/09/08(火)03:18:21 No.725608504
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
272 20/09/08(火)03:18:42 No.725608532
>>ねぎしの通販お勧めっす >フライパンで焼いたら汁で煮物っぽくなってコレジャナイってなったっす… >やはり炭っす炭焼きは全てを解決するっす そこで魚焼きグリルっす あれて軽く焼いてやればほぼ店の味っす なんなら固さの調節が自由自在なぶん安定感は上まであるっす
273 20/09/08(火)03:19:03 No.725608564
外食を控えるようになってかれこれ5ヶ月っす まだまだ怖いっす
274 20/09/08(火)03:19:13 No.725608585
魚焼きグリル!そういう手があるっすね!
275 20/09/08(火)03:19:39 No.725608630
>そこで魚焼きグリルっす >あれて軽く焼いてやればほぼ店の味っす >なんなら固さの調節が自由自在なぶん安定感は上まであるっす … O・TO・RI・YO・SEっす!
276 20/09/08(火)03:19:54 No.725608649
>まだまだ怖いっす まあそれが正解っす もう少し涼しくなってからならお持ち帰りと試してみたらいいと思うっす
277 20/09/08(火)03:19:55 No.725608652
ザイグル?ってのがアブラが下に落ちてよかったっすよ まぁ人の家のやつっすけど
278 20/09/08(火)03:20:03 No.725608664
>外食を控えるようになってかれこれ5ヶ月っす >まだまだ怖いっす 結局危険度が大きいのは向かい合っての会食なのでソロなら問題ないんじゃないっす?
279 20/09/08(火)03:20:37 No.725608717
>結局危険度が大きいのは向かい合っての会食なのでノロなら問題ないんじゃないっす? って見えて危険っすよ!って思ったっす もうねるもす
280 20/09/08(火)03:21:18 No.725608784
入りづらかった店がお持ち帰りメニューを出すようになって新規開拓しやすい時代にはなったっすね
281 20/09/08(火)03:21:41 No.725608818
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
282 20/09/08(火)03:22:11 No.725608874
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
283 20/09/08(火)03:22:30 No.725608895
>もうねるもす そう言って寝たやつは見たことないっす! そうよろもっす!!!
284 20/09/08(火)03:23:41 No.725609008
牡蠣と一緒にノロの季節もやってくるっす
285 20/09/08(火)03:24:00 No.725609029
今年はみんなインフルワクチン打っとくっすよー
286 20/09/08(火)03:24:28 No.725609068
へあは…あればいくっす!
287 20/09/08(火)03:24:31 No.725609073
>1599502931318.png あくめっす
288 20/09/08(火)03:25:31 No.725609146
同じ食べ物屋さん何度もいくと顔覚えられて色々言われるのこわいっす
289 20/09/08(火)03:25:35 No.725609147
>今年はみんなインフルワクチン打っとくっすよー どっこい今年はワクチン供給に優先順序がついたっす 一般人は死ぬっす
290 20/09/08(火)03:25:41 No.725609159
よろなって飛沫じゃなくて物に付着した後どれだけ残留するかのデータとか出てるっす?
291 20/09/08(火)03:26:39 No.725609232
>… >O・TO・RI・YO・SEっす! ヘっヘっヘっ旦那ァ… ちなみにとろろはセブンで冷凍の買って麺つゆ入れるのが手軽ですぜ…
292 20/09/08(火)03:26:59 No.725609256
そろそろねるっす 背中のスイッチオフにしてくれっす
293 20/09/08(火)03:27:30 No.725609286
チクッ
294 20/09/08(火)03:27:42 No.725609301
バーンドサッ
295 20/09/08(火)03:27:44 No.725609305
よろなんてコンビニ通ってたらチャリで事故った話を親しいおばちゃん店員に行っただけなのに 次の日ほかの店員さんにも大丈夫だった~って心配されたっす 田舎はあったけえっす
296 20/09/08(火)03:27:48 No.725609308
鯖缶って脂質めっちゃ多いんっすね 魚だからヘルシーだと思ってたっす
297 20/09/08(火)03:28:13 No.725609347
よろくらいの人間ともなったらワクチン注射は優先的に打たれるっす ところでそのシリンダーの中身はほんとにワクチンっすかね? ふわ
298 20/09/08(火)03:28:30 No.725609362
チクチンっす
299 20/09/08(火)03:28:40 No.725609378
>よろくらいの人間ともなったらワクチン注射は優先的に打たれるっす おじいちゃん…?なにしてるっす?
300 20/09/08(火)03:28:51 No.725609391
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
301 20/09/08(火)03:29:19 No.725609429
サイコサスペンスとかで出てくる都合よく記憶喪失になる薬欲しいっす
302 20/09/08(火)03:30:06 No.725609484
みりえとHからはじめる友達関係っす
303 20/09/08(火)03:30:08 No.725609487
HはHでもhealthyのHっす!
304 20/09/08(火)03:30:29 No.725609511
>鯖缶って脂質めっちゃ多いんっすね >魚だからヘルシーだと思ってたっす 魚の脂はヘルシーな脂だからいいんすよ
305 20/09/08(火)03:31:03 No.725609558
サンマ缶とかになると高いっす 鯖缶だけ量の割にやけに安くないっすか?
306 20/09/08(火)03:31:04 No.725609562
>1599503331306.png えらいっす! なでなでしてあげるっす!
307 20/09/08(火)03:31:06 No.725609565
ふわぁ…九割五分魚人っす…
308 20/09/08(火)03:31:34 No.725609593
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
309 20/09/08(火)03:31:48 No.725609615
あぶ
310 20/09/08(火)03:32:00 No.725609629
>魚の脂はヘルシーな脂だからいいんすよ ヘルシーな油は白身魚だけじゃないっか?