虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/08(火)01:23:38 こゃーん! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/08(火)01:23:38 No.725592892

こゃーん!

1 20/09/08(火)01:24:51 No.725593158

え…なにこれ死ぬほど羨ましいんだけど…

2 20/09/08(火)01:26:39 No.725593543

もしかしてコーンって鳴かない?

3 20/09/08(火)01:27:12 No.725593667

羨ましいだろ? ……俺もだ

4 20/09/08(火)01:27:12 No.725593668

あまえんぼフォックス!

5 20/09/08(火)01:28:07 No.725593872

>もしかしてコーンって鳴かない? こゃーん!

6 20/09/08(火)01:29:20 No.725594120

毛ふわっふわって気持ち良さそう触りたい

7 20/09/08(火)01:29:45 No.725594218

Fire fox

8 20/09/08(火)01:30:23 No.725594346

エキノコックス!

9 20/09/08(火)01:31:11 No.725594510

犬がよくやるやつ

10 20/09/08(火)01:32:21 No.725594721

エキノコックスさえなければペットとして沢山飼われてそうなものだ

11 20/09/08(火)01:32:55 No.725594842

こんな不思議生物みたいな鳴き声だったのか

12 20/09/08(火)01:34:20 No.725595124

ポケモンみたいな声

13 20/09/08(火)01:36:55 No.725595637

ゴーストオブツシマでよく聞いた鳴き声

14 20/09/08(火)01:37:41 No.725595792

こゃ…こゃ…

15 20/09/08(火)01:38:38 No.725595957

こゃ…こゃ…

16 20/09/08(火)01:38:50 No.725595989

>エキノコックスさえなければペットとして沢山飼われてそうなものだ 幼虫が寄生したネズミを食べなければ大丈夫じゃない? 蔵王キツネ村みたいな安全なこゃーんがたくさんいる場所もあるし

17 20/09/08(火)01:39:04 No.725596033

こゃーーーーーーん!!

18 20/09/08(火)01:45:11 No.725597128

いいなぁ…

19 20/09/08(火)01:45:27 No.725597179

>エキノコックスさえなければペットとして沢山飼われてそうなものだ いいかい エキノコックスの対策はできるんだ

20 20/09/08(火)01:46:04 No.725597280

じゃあペット化できるってことじゃん!

21 20/09/08(火)01:46:11 No.725597296

ペット化すると段々柴犬に近づいていくらしいな

22 20/09/08(火)01:46:48 No.725597391

>ペット化すると段々柴犬に近づいていくらしいな 最高じゃないのかそれ 何でペット化しない

23 20/09/08(火)01:52:16 No.725598302

>>ペット化すると段々柴犬に近づいていくらしいな >最高じゃないのかそれ >何でペット化しない 柴犬でいいやってなるからでは 狐だと何かあった時に対処できる動物のお医者さんが少ないと思う

24 20/09/08(火)01:53:02 No.725598445

犬みたいに舐めるより甘噛みしがちなイメージがある 動画で見る限りの知識しかないけど

25 20/09/08(火)01:54:09 No.725598627

猫みたいな甘え方する犬

26 20/09/08(火)01:56:44 No.725599070

それでも犬と比べると頭悪いらしいとは聞くからなぁ 猟犬なり番犬なり出来るのと比べると純粋な愛玩動物として扱う他無くて広まらなかったとかじゃない

27 20/09/08(火)01:58:30 No.725599380

懐くのか

28 20/09/08(火)02:01:17 No.725599829

こゃーんってカワウソみたいな鳴き方するんだな

29 20/09/08(火)02:10:13 No.725601118

頭悪くはないぞ 狐は人間の言う事は基本的に全く聞かない上に自頭がめちゃくちゃ良いからコントロール不能なだけだ

30 20/09/08(火)02:12:44 No.725601470

犬と人間が仲良過ぎるんだよ

31 20/09/08(火)02:14:44 No.725601704

懐かないと聞いてたのに

32 20/09/08(火)02:14:58 No.725601743

ペットとしてなら犬が優秀過ぎるからな…

33 20/09/08(火)02:15:52 No.725601855

たぬきもかわいくて簡単に餌付けされるんだけど 習性がペット向きじゃないんだっけ?

34 20/09/08(火)02:16:14 No.725601898

バーン!

35 20/09/08(火)02:16:54 No.725601987

>狐は人間の言う事は基本的に全く聞かない上に自頭がめちゃくちゃ良いからコントロール不能なだけだ 猫みたいな犬だな

36 20/09/08(火)02:17:48 No.725602079

たぬきと縄張り争いした「」がいたようないなかったような

37 20/09/08(火)02:20:49 No.725602458

頭めちゃくちゃ良いから信頼関係を築けたら気の良い友達ぐらいにはなれるとは聞くけど犬みたいにご主人様!とはならないのがまた良い

38 20/09/08(火)02:21:47 No.725602573

いやでも画像の子めっちゃ甘えてない?友達どころじゃなくない?

39 20/09/08(火)02:22:19 No.725602648

このサイズで主従関係になれないのならやはり一般で飼うのは無理あるかエノキミックスのリスクもあるし

40 20/09/08(火)02:22:36 No.725602670

たぬきは臭いんだ

41 20/09/08(火)02:27:50 No.725603283

エキノコックスは勘違いされてるけど狐だけじゃなくて犬猫狸あらゆる四足歩行どころか生息域の生水にウヨウヨいるから狐はエキノコックスが~ってのはちょと違う 北海道じゃ野生動物とかどころかその辺の川の水なり池の水すら触ったらやばい

42 20/09/08(火)02:29:08 No.725603446

>たぬきと縄張り争いした「」がいたようないなかったような 自分の山のウンコの上にウンコして回ってた「」だっけか

43 20/09/08(火)02:31:06 No.725603656

家畜化すると白くなってくんだっけ

44 20/09/08(火)02:31:50 No.725603747

色は知らんが耳は丸くなるらしいな

45 20/09/08(火)02:32:27 No.725603812

甘え方がプロいぞ さすが狐… そこ代わってくれ俺もおっさんの股のぬくもりに包まれてぇよ

46 20/09/08(火)02:32:53 No.725603854

>北海道じゃ野生動物とかどころかその辺の川の水なり池の水すら触ったらやばい 北海道の川や池だけエキノコックスまみれなの?

47 20/09/08(火)02:34:29 No.725604032

本州の犬にエキノコックス感染が確認された!みたいなニュースも見たしこぇぇわな

48 20/09/08(火)02:38:46 No.725604516

>>北海道じゃ野生動物とかどころかその辺の川の水なり池の水すら触ったらやばい >北海道の川や池だけエキノコックスまみれなの? っていうかエキノコックスまみれってだけじゃなくてその辺のヤバイ寄生虫病原体山盛りカーニバルだから 基本的に自然と触れ合うとか専門知識がないならマジでしない方がいいレベル 狐がヤバイ川がやばい池がやばいんじゃなく自然の全てが人間の生存に適してない

49 20/09/08(火)02:39:02 No.725604552

エキノコックスは普通に本州にもいるので野犬には気を付けようね

↑Top