虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ずるい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/08(火)00:48:18 No.725583624

    ずるい

    1 20/09/08(火)00:49:15 No.725583899

    どういうことなの…

    2 20/09/08(火)00:49:28 No.725583968

    シリーズ通して結構弾くシーン多いよね ずるくない?

    3 20/09/08(火)00:50:17 No.725584222

    ZZは上等なビームコーティングしてるから

    4 20/09/08(火)00:50:29 No.725584278

    ビームコートだっけ

    5 20/09/08(火)00:50:46 No.725584363

    気合いだよ気合い

    6 20/09/08(火)00:51:40 No.725584652

    一幾に金かけた怪獣モビルスーツ路線そこまで間違ってなかったのでは

    7 20/09/08(火)00:51:54 No.725584737

    ビームコーティングってこんな強力なのか…

    8 20/09/08(火)00:51:57 No.725584752

    ダブルビームライフルは強いからな

    9 20/09/08(火)00:53:28 No.725585200

    つってもズザは積んでる物がアレすぎて誘爆してもしかたねぇかなって…

    10 20/09/08(火)00:53:31 No.725585212

    >一幾に金かけた怪獣モビルスーツ路線そこまで間違ってなかったのでは ZZはV2と張り合える機体だから…

    11 20/09/08(火)00:53:34 No.725585233

    ビームコートと厚い装甲にビームマグナムと同等かそれ以上の威力を持ってる可能性があるダブルビームライフル

    12 20/09/08(火)00:53:47 No.725585295

    よく奪われるガンダムだけど ZZは鹵獲されなくってよかったね

    13 20/09/08(火)00:53:59 No.725585354

    地球降下回はジュドーと乗り換えてちゃっかりキルカウントを稼ぐルー

    14 20/09/08(火)00:55:24 No.725585775

    ネェルアーガマだけでネオジオン全部相手にさせてるんだっけ

    15 20/09/08(火)00:55:38 No.725585851

    >ダブルビームライフルは強いからな 出力的にはビームマグナムより上らしいしな

    16 20/09/08(火)00:55:53 No.725585933

    >ZZはV2と張り合える機体だから… V2と張り合えるZZもおかしいしあのサイズでZZに張り合えるV2もおかしい

    17 20/09/08(火)00:56:01 No.725585972

    カミーユなら不思議な力ではじくから甘え

    18 20/09/08(火)00:56:33 No.725586117

    潤沢な補給が必要なのかと思えば地球で艦を離れて行動してたっけか

    19 20/09/08(火)00:57:57 No.725586531

    こいつのビームライフルも今使ったらマグナムみたいなエフェクト周りにつくのかね

    20 20/09/08(火)00:58:01 No.725586554

    中立地帯でスカウトした少年兵に最新鋭のモンスターマシンに乗せて戦わせるとかあらゆる倫理が崩壊してていいよね

    21 20/09/08(火)01:00:12 No.725587099

    主人公が攻撃したら悪者は即死します 悪者が攻撃しても主人公は無傷です

    22 20/09/08(火)01:00:29 No.725587182

    V2の火力は桁違いだよ ZZとかお話にならない su4185267.jpg

    23 20/09/08(火)01:00:42 No.725587238

    >ZZはV2と張り合える機体だから… 本当に?誇張されてない?

    24 20/09/08(火)01:01:11 No.725587373

    >ビームコーティングってこんな強力なのか… このサイズのMSのビームコーティングでこれだけやれるんなら大型MSMAもエネルギー食うIフィールドバリアじゃなくてビームコーティングでいい気がする

    25 20/09/08(火)01:01:25 No.725587435

    >一幾に金かけた怪獣モビルスーツ路線そこまで間違ってなかったのでは あまりひとりに戦力集中させたら反旗翻されたときこわいし…

    26 20/09/08(火)01:04:02 No.725588070

    F91の前ぐらいにはビームコーティング程度じゃ耐えきれなくなってる

    27 20/09/08(火)01:04:31 No.725588185

    >中立地帯でスカウトした少年兵に最新鋭のモンスターマシンに乗せて戦わせるとかあらゆる倫理が崩壊してていいよね 宇宙世紀なんて元々そんなもんだ ジュドーは一応いきなりZZではないけど

    28 20/09/08(火)01:04:36 No.725588198

    それで戦艦作ろうぜ

    29 20/09/08(火)01:06:23 No.725588692

    >ZZはV2と張り合える機体だから… 張り合えるの出力だけじゃないですかやだー!?

    30 20/09/08(火)01:06:29 No.725588712

    ZZ冒頭の流れは流石にブライトさんの正気を疑うけど マジで何とかなったし心労でぶっ倒れてた頃とはもう人間性が違うな!

    31 20/09/08(火)01:07:32 No.725588997

    >ZZはV2と張り合える機体だから… >張り合えるの出力だけじゃないですかやだー!? 時代考えたら十分どころかやはりいろいろおかしいのでは

    32 20/09/08(火)01:07:34 No.725589007

    >F91の前ぐらいにはビームコーティング程度じゃ耐えきれなくなってる メガ粒子ビームの加速収束技術の進化でやばいことになってるイメージ

    33 20/09/08(火)01:08:31 No.725589236

    >時代考えたら十分どころかやはりいろいろおかしいのでは まあ0088にあのサイズであの出力は色々おかしい 代わりに継続戦闘能力とか犠牲になってそうだけど

    34 20/09/08(火)01:09:52 No.725589556

    最終決戦でアストナージが夜なべして塗り塗りしたビームコーティングまで行くと ネオジオン末期の化け物MSのビームにもある程度耐えられるんだ 普通のビームコーティングだってそれくらいはいける

    35 20/09/08(火)01:10:03 No.725589591

    ドーベルとクインマンサのビーム弾くからZZが最強言われるのも解る

    36 20/09/08(火)01:10:23 No.725589676

    >ZZ冒頭の流れは流石にブライトさんの正気を疑うけど 割と正気失ってても仕方ないような経験してるしな…

    37 20/09/08(火)01:10:44 No.725589750

    よく人類滅びなかったな宇宙世紀末期 理性的だわ

    38 20/09/08(火)01:10:49 No.725589774

    機体性能よりNTのオーラパワー使えばビーム弾ける

    39 20/09/08(火)01:11:07 No.725589840

    でかいから的になりやすくはなるだろうけど ダブルビームライフルと頭のやつの火力自体はV辺りの時代でも普通に高い側に行くと思うぞ

    40 20/09/08(火)01:11:36 No.725589935

    ダブルビームライフルは名前で騙されるけど実態はダブルハイパーメガランチャーっていう

    41 20/09/08(火)01:12:29 No.725590130

    >ダブルビームライフルと頭のやつの火力自体はV辺りの時代でも普通に高い側に行くと思うぞ VSBRの技術のフィードバックであの時代の普通のビームライフルの火力やばいことになってます

    42 20/09/08(火)01:12:57 No.725590235

    もう正気を失っていたのかもしれん

    43 20/09/08(火)01:12:59 No.725590240

    出力が高くても効率が違うだろうし

    44 20/09/08(火)01:13:05 No.725590255

    ダブルビームライフルの所にコクピット付ける意味が解らない…

    45 20/09/08(火)01:13:41 No.725590398

    >VSBRの技術のフィードバックであの時代の普通のビームライフルの火力やばいことになってます いやVSBR自体が火力調節できるビーム兵器というか ダブルビームライフルの出力自体は同じくらい高い感じでないか あれをコンパクトにできたからより便利な感じで

    46 20/09/08(火)01:14:00 No.725590477

    ダブルビームライフル銃口一本分=ビームマグナムでそれを連射可能 なんだっけ? やりすぎじゃない?

    47 20/09/08(火)01:14:55 No.725590719

    >ダブルビームライフルの所にコクピット付ける意味が解らない… あれは合体後の事は考えてないというか 戦力少ないエゥーゴなんでコアトップとコアベースでも下手なMSより火力高いから 数が欲しい時はコアトップで戦ってね的な時に使う感じ

    48 20/09/08(火)01:15:09 No.725590779

    >いやVSBR自体が火力調節できるビーム兵器というか >ダブルビームライフルの出力自体は同じくらい高い感じでないか >あれをコンパクトにできたからより便利な感じで ぜんぜん違う 加速収束技術全振りなのがVSBR 単純にビーム量でゴリ押すのがダブルビームライフル

    49 20/09/08(火)01:15:10 No.725590784

    ビームサーベルも隕石とかサイコガンダムマーク2を真っ二つにする

    50 20/09/08(火)01:15:33 No.725590867

    第一次ネオ・ジオン抗争時のMSって意外とマグナム一歩手前の火力持ち多いのよ… ドーベンウルフのライフルとかもだいぶ高火力 ゲーマルクとかジャムル・フィンに至ってはハイメガクラス積んでるし

    51 20/09/08(火)01:15:35 No.725590878

    おでこのやつは全力で撃ってるとすぐ壊れてたよね

    52 20/09/08(火)01:16:25 No.725591091

    >おでこのやつは全力で撃ってるとすぐ壊れてたよね それもあってか実際はあんま撃たなかったからな…

    53 20/09/08(火)01:16:39 No.725591157

    >代わりに継続戦闘能力とか犠牲になってそうだけど 本来は強襲用だよ

    54 20/09/08(火)01:16:44 No.725591180

    恐竜進化し続けたら資源どんどんなくなって戦争する力がなくなってたかもしれない

    55 20/09/08(火)01:17:09 No.725591303

    ハイメガ壊れたのNTパワーでリミッターぶっちぎって撃った時だけじゃない? 初期はパワーダウンはしてたけど別に壊れてはないはず

    56 20/09/08(火)01:17:27 No.725591387

    >ネオジオン末期の化け物MSのビームにもある程度耐えられるんだ クインマンサのビーム照射で3秒までだっけ

    57 20/09/08(火)01:17:44 No.725591461

    ハイメガ強いイメージだけどコロニーレーザーの6分の1の威力しか無い

    58 20/09/08(火)01:18:02 No.725591525

    >本来は強襲用だよ 強襲というか本来ゼダン攻略考えてた要求性能だと思うの

    59 20/09/08(火)01:18:16 No.725591588

    時代ごとの戦艦の火力の推移ってどうなんだっけ

    60 20/09/08(火)01:18:37 No.725591662

    >ハイメガ強いイメージだけどコロニーレーザーの6分の1の威力しか無い 十分すぎる… これにNTパワーによるごり押しが加わる

    61 20/09/08(火)01:18:47 No.725591700

    アムロ乗ってたらどうしてたんだろうZZ

    62 20/09/08(火)01:19:01 No.725591752

    ネェル・アーガマとZZのセットでティターンズ艦隊と張り合ってね! 無茶言うなよ出来た!だから

    63 20/09/08(火)01:19:17 No.725591824

    >ハイメガ強いイメージだけどコロニーレーザーの6分の1の威力しか無い グリプス2のほうの利点はレーザーだから地球圏程度の狭さだと即時到達なのとアホ面積と掃射できることだからなぁ

    64 20/09/08(火)01:19:33 No.725591884

    >アムロ乗ってたらどうしてたんだろうZZ 装甲重い!あとバズーカ!って言いそう

    65 20/09/08(火)01:19:41 No.725591928

    比較対象にコロニーレーザーが出てくる時点でどうかしてる

    66 20/09/08(火)01:19:47 No.725591954

    分離形態からもう殺る気まんまんで笑う

    67 20/09/08(火)01:20:12 No.725592061

    コロニーレーザーの6分の1の火力を気合いで耐えきるハマーン様がおかしすぎる

    68 20/09/08(火)01:20:13 No.725592062

    >装甲重い!あとバズーカ!って言いそう ガンキャノン好きだしZZでそんなこと言わないでしょ

    69 20/09/08(火)01:20:17 No.725592079

    スレ画のシーンとかは出力絞らずに撃ってるけど普通のビームライフルぐらいのチョビチョビした威力の場面も多いんだよねダブルビームライフル

    70 20/09/08(火)01:20:20 No.725592092

    コロニーレーザーと比較できる時点で大概だよ

    71 20/09/08(火)01:20:45 No.725592211

    >分離形態からもう殺る気まんまんで笑う まぁコンセプトとしてはGアーマー分離運用と一緒だからね…

    72 20/09/08(火)01:20:46 No.725592215

    ZZもバズーカ持てなくはないだろうけど わざわざ持つメリットもないだろうな…

    73 20/09/08(火)01:20:56 No.725592265

    >ガンキャノン好きだしZZでそんなこと言わないでしょ キャノンは装甲薄いし…

    74 20/09/08(火)01:21:07 No.725592307

    でもアクシズ落としの時アムロが求めてたのはZZだったんでしょ? それが無理!って言われたからじゃあせめてZくれって言ったらそれも無理って言われてじゃあもう自分で作るわ!!ってなったのがニューなんでしょ?

    75 20/09/08(火)01:21:24 No.725592379

    ZZはジュドーがのってこその強さになるんじゃないかな アムロやカミーユが乗ってもあの性能にはならないしジュドーがおっちゃんやZに乗ってもああはならない

    76 20/09/08(火)01:21:26 No.725592387

    >スレ画のシーンとかは出力絞らずに撃ってるけど普通のビームライフルぐらいのチョビチョビした威力の場面も多いんだよねダブルビームライフル 機体容積変形合体で削れてるしあんま全力出しまくると冷却材の残量やばそう

    77 20/09/08(火)01:21:31 No.725592404

    ハイパワーというか直線的な動きは早いし地味に腕や足は割とぶんぶん動くし 強化型だと置き撃ちできるようなミサイルポッドもつくし 頭上とかはハイパービームサーベルのビーム砲モードで撃てるしとアムロにゃ丁度いいMSになるんでないか

    78 20/09/08(火)01:21:48 No.725592463

    背中のダブルキャノンもダブルビームライフルとほぼ同等の出力有るから 分離したらトップとボトムにそれぞれダブルビームライフル積んでるようなもんか

    79 20/09/08(火)01:21:53 No.725592481

    >わざわざ持つメリットもないだろうな… 実弾兵器は何らかの形で欲しがる気がする

    80 20/09/08(火)01:22:05 No.725592529

    >キャノンは装甲薄いし… 1st小説で装甲厚そうでキャノンのほう乗りたいって思うシーンあるのよ

    81 20/09/08(火)01:22:15 No.725592561

    劇中じゃあんま使わなかったけどGフォートレスの前面火力はやばい 大概はあれで突破できそうな気がする

    82 20/09/08(火)01:22:18 No.725592570

    Gメカよりは使いやすくはなってるな

    83 20/09/08(火)01:22:30 No.725592609

    >でもアクシズ落としの時アムロが求めてたのはZZだったんでしょ? >それが無理!って言われたからじゃあせめてZくれって言ったらそれも無理って言われてじゃあもう自分で作るわ!!ってなったのがニューなんでしょ? 色々混じってる上になんか微妙に間違えてるぞ

    84 20/09/08(火)01:22:30 No.725592610

    >コロニーレーザーの6分の1の火力を気合いで耐えきるハマーン様がおかしすぎる …よく考えるとユニコーンとバンシィがいたらコロニーレーザー防げるのはガンダム的に全然普通なんだな…

    85 20/09/08(火)01:22:48 No.725592679

    オカルトパワーの描写のヤバさはZZ時代が一番凄い気がする

    86 20/09/08(火)01:22:58 No.725592708

    ZZってあれだよね リアルロボットの世界に何かのバグで迷い込んできたスーパーロボット

    87 20/09/08(火)01:23:15 No.725592768

    ジュドーもたまに上下分離回避とかしてたけど Z以降のアムロだとそれに手を加えて回避からの即攻撃とかするんでないか

    88 20/09/08(火)01:23:35 No.725592863

    >オカルトパワーの描写のヤバさはZZ時代が一番凄い気がする 正直一番ぶっ飛んでるのはマシュマーだと思う

    89 20/09/08(火)01:23:37 No.725592870

    >ZZってあれだよね リアルロボットの世界に何かのバグで迷い込んできたスーパーロボット おっちゃんも大概に無敵のスーパーロボットだったし従来路線といえる

    90 20/09/08(火)01:23:37 No.725592873

    ジュドーも言ってたけどZより遅いから避けたりするのは不向きっぽい

    91 20/09/08(火)01:23:56 No.725592935

    アムロが欲しかったのはシャアをいじめるためのファンネルついたデンドロビウム

    92 20/09/08(火)01:24:12 No.725592999

    むしろ1st的ヒーローロボットへの回帰というか

    93 20/09/08(火)01:24:12 No.725593002

    遅いっていうか小回りはZの方が良いみたいな事は言ってたと思う

    94 20/09/08(火)01:24:52 No.725593161

    コンセプトがおっちゃん+Gアーマーだからスーパーロボットになるのは必然ともいえる

    95 20/09/08(火)01:24:55 No.725593170

    >遅いっていうか小回りはZの方が良いみたいな事は言ってたと思う アイツスタビと両脚部の3箇所に推力バラけさせてるからスピンし放題やねん

    96 20/09/08(火)01:25:05 No.725593211

    >ジュドーも言ってたけどZより遅いから避けたりするのは不向きっぽい 小回りが利かないが正解 加速ではZZの方が上

    97 20/09/08(火)01:25:19 No.725593260

    アムロって別に実弾兵器にこだわってるシーンはないよね? いつも付けてるしユニークな使い方してて印象深いけど

    98 20/09/08(火)01:25:24 No.725593274

    フルアーマーになった時は重くなるとか言ってたな

    99 20/09/08(火)01:25:24 No.725593275

    推力はあるけどバーニア吹かすと派手に動いちゃうんだろうな

    100 20/09/08(火)01:25:31 No.725593300

    アムロは敵の弾幕掻い潜って懐に入り確実に撃墜できる距離でビームライフル打ち込むから ハイパワーでゴリ押しするZZとは根本的に合わない気がする

    101 20/09/08(火)01:25:35 No.725593316

    >やねん 似非関西弁使うキチガイは巣に帰って死んで

    102 20/09/08(火)01:25:48 No.725593363

    >ZZはジュドーがのってこその強さになるんじゃないかな >アムロやカミーユが乗ってもあの性能にはならないしジュドーがおっちゃんやZに乗ってもああはならない ジュドーは何乗っても相応以上に戦えてると思う

    103 20/09/08(火)01:25:54 No.725593376

    >アムロって別に実弾兵器にこだわってるシーンはないよね? ライフルよりバズーカなのは小説版

    104 20/09/08(火)01:26:45 No.725593569

    Iフィールドの存在があるから実弾とビームバランスよく装備したいと思ってそう

    105 20/09/08(火)01:26:54 No.725593596

    一応ZZの本来のパイロットはカミーユ想定だったはず 良かったねブライトさんジュドー見つけられて…

    106 20/09/08(火)01:26:54 No.725593601

    百式乗っても強いからなジュドー

    107 20/09/08(火)01:27:05 No.725593634

    ZZとZという選択肢があり ルーとエルとハマーンという選択肢があるジュドーだ

    108 20/09/08(火)01:27:26 No.725593726

    >加速ではZZの方が上 Zのほうが総推力重量比上よ 強化型でも僅差でZが上

    109 20/09/08(火)01:27:41 No.725593766

    アムロがというより連邦がバズーカ好きなのでは

    110 20/09/08(火)01:27:42 No.725593772

    >百式乗っても強いからなジュドー 2号機は扱いやすさ重視でデチューンされてるはずなのになんかつよい

    111 20/09/08(火)01:28:36 No.725593970

    ビームの他に実弾あったほうが燃費的にもいいだろうな

    112 20/09/08(火)01:28:37 No.725593976

    劇中では地球の重力圏にてZのが運用に適うみたいな感じだったような ZZが重いというより適所に適材使うという話

    113 20/09/08(火)01:28:44 No.725594003

    なんならズゴックに乗っても強いジュドー

    114 20/09/08(火)01:28:57 No.725594042

    >ルーと うn >エルと うnうn >ハマーンという選択肢があるジュドーだ ううn…

    115 20/09/08(火)01:29:01 No.725594056

    >アムロがというより連邦がバズーカ好きなのでは アムロが好きって描写は実は過去一度もない 1st小説で直撃させないとダメージのないビームライフルより 時限信管の破片効果見込める分バズのほうが少し気が楽とかいうのはあったが

    116 20/09/08(火)01:29:26 No.725594138

    >アムロは敵の弾幕掻い潜って懐に入り確実に撃墜できる距離でビームライフル打ち込むから >ハイパワーでゴリ押しするZZとは根本的に合わない気がする 火力で押し切れる機体なら相応の使い方するだけじゃないかな 単騎や少数で奮戦しないといけない場面が多かったからそうしてただけで

    117 20/09/08(火)01:29:42 No.725594203

    Zの方が小回りが効く発言も戦闘中ではないというか 地上に降りて砂漠地帯を見回る的な目的の時だしね

    118 20/09/08(火)01:30:16 No.725594321

    実体系はミサイルたんまり積んどるし 強化型とアーマーで更にマシマシだし ようそんな全身みっちり火器仕込んだな…

    119 20/09/08(火)01:30:30 No.725594366

    というかアムロ普通に中遠距離でのライフルも普通に撃って当ててるからな そういう展開にならないの名有り相手のときよ

    120 20/09/08(火)01:30:38 No.725594395

    中盤以降のガンダムチームがなんか普通に強い ZZやZ以外はもう性能で遅れ取ってるはずなのに

    121 20/09/08(火)01:30:46 No.725594425

    >実体系はミサイルたんまり積んどるし >強化型とアーマーで更にマシマシだし >ようそんな全身みっちり火器仕込んだな… マジンガーZかよっていう

    122 20/09/08(火)01:31:02 No.725594470

    強化型ZZだと背中に割と結構な量のミサイル背負ってダブルバルカンも元々ついてるしで 実弾も下手なガンダムより多いんでないか

    123 20/09/08(火)01:31:03 No.725594473

    なお無茶振りに答えて徹夜しまくってZZを設計した人は 設計後に体を壊してそのまま死んだ

    124 20/09/08(火)01:31:09 No.725594503

    地球降りたら砂入って動かないってなってたから案外デリケートかもZZ

    125 20/09/08(火)01:31:15 No.725594523

    >Zの方が小回りが効く発言も戦闘中ではないというか >地上に降りて砂漠地帯を見回る的な目的の時だしね さすがにWRのほうがGフォートレスより空力性能良いわな

    126 20/09/08(火)01:32:25 No.725594737

    素のZZでミサイル42発バルカン4門で十二分だわな

    127 20/09/08(火)01:32:53 No.725594834

    アムロはおっちゃん乗り始めてしばらくライフルのエネルギー切らしてはアワワアワワってなってたから そういう嫌な思い出は少し残ってるかもしれない

    128 20/09/08(火)01:34:02 No.725595073

    ZZがのちの時代でも戦えるかどうかは分からんが あのアナハイムがこんな機体を設計できたってのはのちの時代のアナハイム考えると奇跡な気がする

    129 20/09/08(火)01:34:46 No.725595218

    一人Gアーマー&ガンダムみたいなコンセプトで生まれてる感じだし それこそアムロはスレッガーを思い出して少しせつなくなりつつも うわ懐かしと馴染むんでなかろうか

    130 20/09/08(火)01:35:24 No.725595346

    ZZの時代は半分MAみたいな奴らばかりだ

    131 20/09/08(火)01:35:48 No.725595418

    同時期に似たコンセプトで開発されたスペリオルガンダムもいるんですよ!?

    132 20/09/08(火)01:36:02 No.725595459

    ゲーマルクとかZZよりヤバい

    133 20/09/08(火)01:36:41 No.725595581

    >同時期に似たコンセプトで開発されたスペリオルガンダムもいるんですよ!? 最強機体なら普通にエースパイロットを載せるべきなんじゃねえかな…

    134 20/09/08(火)01:36:48 No.725595605

    ZZは控え目に言って化け物なんだけど 強化型ZZの全開ハイメガ直撃しても装甲軽くハゲただけのキュベレイは そうはならんやろ!って言いたい

    135 20/09/08(火)01:36:52 No.725595622

    ユニコーンのビームマグナムはダブルビームライフルの片方と同じくらいの威力が出せるとか聞いたけど本当?

    136 20/09/08(火)01:36:57 No.725595649

    ゲーマルクは全身砲門すぎる・・・

    137 20/09/08(火)01:37:07 No.725595688

    ZZにアムロが乗ったら無表情に敵を溶かして行くだろうな…

    138 20/09/08(火)01:37:44 No.725595808

    >最強機体なら普通にエースパイロットを載せるべきなんじゃねえかな… エースパイロット載せたらアリス育成にならないじゃないか あれガワはおまけだからね

    139 20/09/08(火)01:37:56 No.725595839

    アムロとジュドーがZZ乗ったらイデオンでも倒せるくらい

    140 20/09/08(火)01:38:16 No.725595894

    すごいしょうもないこと聞くんだけど…ビームライフルのメガワットってそんな関係あるの?マガジンのメガ粒子を撃ち出すんじゃないの?

    141 20/09/08(火)01:39:05 No.725596039

    zzのライフルってMS一基のエンジン普通に積んでなかった?

    142 20/09/08(火)01:39:21 No.725596081

    >同時期に似たコンセプトで開発されたスペリオルガンダムもいるんですよ!? Sガンダムはそこまで火力馬鹿じゃないし… メインはALICEという存在だから

    143 20/09/08(火)01:39:59 No.725596187

    >ゲーマルクは全身砲門すぎる・・・ マザーとチルドの二段ファンネルまであるし一機でどんだけ広範囲カバーする気なんだ

    144 20/09/08(火)01:40:30 No.725596274

    Sガンダムのパイロットってちびった奴だっけ?

    145 20/09/08(火)01:40:40 No.725596311

    最終回のハイメガ堪え合戦は機体の性能だけでなく うおおぉぉぉぉぉぉNT力を全部ぶつけてやる!うぉぉぉぉぉぉぉNT力で耐えきってやる! な富野オカルトパワー合戦でもあったからな

    146 20/09/08(火)01:40:45 No.725596328

    >Sガンダムはそこまで火力馬鹿じゃないし… >メインはALICEという存在だから アイツのビームスマートガンって加速収束帯しっかり存在する長砲身ハイメガキャノンよ

    147 20/09/08(火)01:41:31 No.725596483

    ビームスマートガンはダブルビームライフルの2倍の威力あると何処かで見た記憶がある

    148 20/09/08(火)01:41:59 No.725596569

    ZZ終盤はオーラぢからで戦ってる感が強過ぎる…

    149 20/09/08(火)01:42:13 No.725596611

    ZZは重いイメージあるけど推力比で行けばZといい勝負できるんだよな

    150 20/09/08(火)01:42:20 No.725596626

    最後のサイキックパワーで防ぐのなんてあの時期じゃもう驚きもせんというか… Zも含めあの枠はダンバイン引きずりすぎだ

    151 20/09/08(火)01:42:57 No.725596724

    >ZZは控え目に言って化け物なんだけど >強化型ZZの全開ハイメガ直撃しても装甲軽くハゲただけのキュベレイは >そうはならんやろ!って言いたい キュベレイも搭載数より明らかに多くファンネル使ってたから・・・

    152 20/09/08(火)01:43:43 No.725596877

    ガンダムだからオカルトありというか時代にかなり引っ張られてるのはある

    153 20/09/08(火)01:43:50 No.725596896

    >ビームスマートガンはダブルビームライフルの2倍の威力あると何処かで見た記憶がある Sガンダムにどんなジェネレーター積んだらそこまでの威力出せるんだろう

    154 20/09/08(火)01:43:52 No.725596904

    単体で霊魂呼んじゃうバイセンも大概ヤバいシロモノ

    155 20/09/08(火)01:44:15 No.725596961

    >ZZは重いイメージあるけど推力比で行けばZといい勝負できるんだよな Z=1.807 ZZ=1.476 強化ZZ=1.743

    156 20/09/08(火)01:45:15 No.725597136

    23話見てみたけどリィナを助ける目的のためにZZや地球降下のためにバリュートパック積んでる百式と比較してか Zが一番身軽だから選んだ的なこと言ってるね

    157 20/09/08(火)01:45:19 No.725597157

    >Sガンダムにどんなジェネレーター積んだらそこまでの威力出せるんだろう 砲身長いから加速帯集束帯取り放題よ

    158 20/09/08(火)01:46:18 No.725597312

    >Sガンダムにどんなジェネレーター積んだらそこまでの威力出せるんだろう ZZは3基積みでSは4基積みだったはず 一個ずつが同じかは知らんが