虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/08(火)00:32:55 俺は担... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/08(火)00:32:55 No.725578847

俺は担当官…?

1 20/09/08(火)00:34:00 No.725579197

アレをもらったら担当官になるしかないのだ…

2 20/09/08(火)00:34:21 No.725579326

俺は担当官じゃないので失礼する

3 20/09/08(火)00:34:49 No.725579451

毎日貰ってるとだんだん担当官な気がしてくる

4 20/09/08(火)00:35:27 No.725579623

>俺は担当官じゃないので失礼する おい待てェ 支給品受け取っただろうがァ

5 20/09/08(火)00:35:50 No.725579724

俺が条件付けされているのでは

6 20/09/08(火)00:35:57 No.725579750

やーいお前の指揮官、担当官~!

7 20/09/08(火)00:35:59 No.725579757

ヘンリエッタって妹が居た気がする

8 20/09/08(火)00:36:41 No.725579968

>やーいお前の指揮官、担当官~! 言っていいことと悪いことがある

9 20/09/08(火)00:36:53 No.725580036

>パスタの国の王子様って絵本を読んだ気がする

10 20/09/08(火)00:36:55 No.725580044

若い頃の春田さんに似ている

11 20/09/08(火)00:37:24 No.725580183

指揮官。パスタの国のお話しして。

12 20/09/08(火)00:37:32 No.725580217

>ヘンリエッタって妹が居た気がする DeadspaceとかSpec OPSみたいに幻覚で見えるやつだこれ

13 20/09/08(火)00:37:42 No.725580259

でも儚げな美少女達と関われる仕事だ いい思い出になる

14 20/09/08(火)00:38:12 No.725580409

ニコール…

15 20/09/08(火)00:38:36 No.725580518

楽しいお出かけのような雰囲気のスキン。 小さな幸せが訪れますように。 su4185234.jpg

16 20/09/08(火)00:39:02 No.725580631

ひどくない?

17 20/09/08(火)00:39:12 No.725580677

ネイトの担当官になって

18 20/09/08(火)00:39:17 No.725580703

ストレンジリアル世界のグランダーIG社が将来ゼネラルリソースになるみたいに ガンスリの社会福祉公社が未来のIOPになっていると妄想しつつある

19 20/09/08(火)00:39:25 No.725580751

K11さんのロリスキンに備えてデイリーARずっと回してるけど度々4時間超え出て喜んで調べたら銀だったってパターンが多すぎる…

20 20/09/08(火)00:39:31 No.725580776

カリーナは原作読んで言ってるよね

21 20/09/08(火)00:39:34 No.725580786

>でも儚げな美少女達と関われる仕事だ >いい思い出になる 思い出の中だけで永遠に生き続けるやつ…

22 20/09/08(火)00:39:39 No.725580811

>楽しいお出かけのような雰囲気のスキン。 >小さな幸せが訪れますように。 >su4185234.jpg この洋服とシチュエーションを組み合わせる羽中は悪魔だと思う

23 20/09/08(火)00:39:45 No.725580848

>でも儚げな美少女達と関われる仕事だ >いい思い出になる 虚無だ! それは虚無だ!

24 20/09/08(火)00:39:56 No.725580900

でも素敵じゃありませんか 今度こそ完全な体で兵器としての人生を全うできるんですから

25 20/09/08(火)00:40:00 No.725580929

>楽しいお出かけのような雰囲気のスキン。 >小さな幸せが訪れますように。 >su4185234.jpg なんかもう…なんかもうさぁ!

26 20/09/08(火)00:40:10 No.725580986

>K11さんのロリスキンに備えてデイリーARずっと回してるけど度々4時間超え出て喜んで調べたら銀だったってパターンが多すぎる… ( ˘ヮ˘)

27 20/09/08(火)00:40:16 No.725581022

>ガンスリの社会福祉公社が未来のIOPになっていると妄想しつつある 最低だよハーヴェルのジジイ

28 20/09/08(火)00:40:31 No.725581097

>楽しいお出かけのような雰囲気のスキン。 >小さな幸せが訪れますように。 >su4185234.jpg 公社め

29 20/09/08(火)00:41:10 No.725581317

原作未読でも破壊力のあるスキンはルール違反っスよね

30 20/09/08(火)00:41:13 No.725581338

重要アイテムと重要シーンを組み合わせたら味わい深い一枚絵が出来るのは道理なのだ

31 20/09/08(火)00:41:37 No.725581454

メイド服のスキンの子は可愛いだけだよね?

32 20/09/08(火)00:41:48 No.725581519

>メイド服のスキンの子は可愛いだけだよね? …そうだね!

33 20/09/08(火)00:42:01 No.725581604

辛いが津波のように押し寄せてくる

34 20/09/08(火)00:42:14 No.725581674

あぁ…小さな幸せってこの作品のキャッチコピー?にも関わってくるのか

35 20/09/08(火)00:42:15 No.725581680

一応一番マイルドかな…

36 20/09/08(火)00:42:21 No.725581713

>メイド服のスキンの子は可愛いだけだよね? ごめんね

37 20/09/08(火)00:42:24 No.725581729

90wishはベルカ人みたいな物なのでは?

38 20/09/08(火)00:42:32 No.725581770

精一杯与えられた人生を生き抜いた娘達が送るドキドキのセカンドライフ!

39 20/09/08(火)00:42:41 No.725581813

血も涙もない悪魔め!

40 20/09/08(火)00:42:58 No.725581890

公社の悪魔なんダネル

41 20/09/08(火)00:44:05 No.725582263

メイドリコは可愛いしずっとニコニコしている

42 20/09/08(火)00:44:27 No.725582386

>90wishはベルカ人みたいな物なのでは? あいつらネット上にしか姿を見せなくて 今まで見たことないような画期的な兵器の設計図とかをうぷろだとかに貼ってはどこかに消えるような混乱の元なので…

43 20/09/08(火)00:44:30 No.725582399

ドルフロも悲惨な境遇の子とか沢山いるのにそれらが霞んでみえる程の…

44 20/09/08(火)00:45:17 No.725582652

明日が休日なんだけどコラボが始まる前に原作を全部読むべきか コラボをやり終えてから原作をしっとり読むかすごい悩んでる

45 20/09/08(火)00:45:18 No.725582655

>でも素敵じゃありませんか >今度こそ完全な体で兵器としての人生を全うできるんですから 某公社のレス

46 20/09/08(火)00:45:31 No.725582734

仕事してたらすごい45姉modが9に対して「指揮官は9の家族じゃなくて私の家族だから 9は義兄が関の山だから」とレイプ目で煽るという妄想が止まらなかった 疲れてなかったら文章に起こしたかった

47 20/09/08(火)00:45:33 No.725582742

>>90wishはベルカ人みたいな物なのでは? >あいつらネット上にしか姿を見せなくて >今まで見たことないような画期的な兵器の設計図とかをうぷろだとかに貼ってはどこかに消えるような混乱の元なので… 頭MGSの愛国者達すぎる

48 20/09/08(火)00:45:48 No.725582811

>精一杯与えられた人生を生き抜いた娘達が送るドキドキのセカンドライフ! もっと平和な日常系とかあったろ!?

49 20/09/08(火)00:45:54 No.725582847

>明日が休日なんだけどコラボが始まる前に原作を全部読むべきか >コラボをやり終えてから原作をしっとり読むかすごい悩んでる コラボ前に全部読んで終えてから読み直そう

50 20/09/08(火)00:46:00 No.725582883

ログボ最終日に義体にプレゼントしたぬいぐるみを渡されて完全に担当官になる

51 20/09/08(火)00:46:08 No.725582926

>ドルフロも悲惨な境遇の子とか沢山いるのにそれらが霞んでみえる程の… 言っちゃ悪いけど所詮は元々機械で道具な連中だから可哀想とは思っても 人間に対する可哀想とは質が違うんだよな

52 20/09/08(火)00:46:09 No.725582936

前後で2回読め

53 20/09/08(火)00:46:18 No.725582992

>仕事してたらすごい45姉modが9に対して「指揮官は9の家族じゃなくて私の家族だから 9は義兄が関の山だから」とレイプ目で煽るという妄想が止まらなかった >疲れてなかったら文章に起こしたかった 体を休めたら書いて。

54 20/09/08(火)00:46:43 No.725583139

>明日が休日なんだけどコラボが始まる前に原作を全部読むべきか >コラボをやり終えてから原作をしっとり読むかすごい悩んでる コラボやる前に読んだほうがいいと思う 羽中が本編の印象的なシーンを再現してるって言うし 紹介ムービーの最後のイラスト的にもネタバレありだと思うし

55 20/09/08(火)00:46:48 No.725583168

うほは信じたいうほ 少女達を救う一筋の光を…

56 20/09/08(火)00:47:21 No.725583355

>>明日が休日なんだけどコラボが始まる前に原作を全部読むべきか >>コラボをやり終えてから原作をしっとり読むかすごい悩んでる >コラボ前に全部読んで終えてから読み直そう 隙を生じさせぬ二段構えやめろ

57 20/09/08(火)00:47:30 No.725583404

慈悲はあるうほ

58 20/09/08(火)00:47:31 No.725583410

このゲームソシャゲじゃなかったら羽中はバックアップなんて都合のいい設定詰めなかった感じはする

59 20/09/08(火)00:47:31 No.725583412

殆どの子が一度死ぬ寸前の壮絶な目まであって得た人生が…だからね 社会福祉の為仕方ないんだよね

60 20/09/08(火)00:47:36 No.725583435

>あいつらネット上にしか姿を見せなくて >今まで見たことないような画期的な兵器の設計図とかをうぷろだとかに貼ってはどこかに消えるような混乱の元なので… 迷惑なジムケラーか…

61 20/09/08(火)00:47:52 No.725583502

悲しいけどおちんちんは元気になる漫画だったうお…

62 20/09/08(火)00:48:11 No.725583591

アニメも見ておいた方がいいのかな…

63 20/09/08(火)00:48:17 No.725583618

>このゲームソシャゲじゃなかったら羽中はバックアップなんて都合のいい設定詰めなかった感じはする バックアップがあるからこその部分もあるからそこはどうだろう

64 20/09/08(火)00:48:38 No.725583717

イタリアはこわいところだな!

65 20/09/08(火)00:48:48 No.725583753

>仕事してたらすごい45姉modが9に対して「指揮官は9の家族じゃなくて私の家族だから 9は義兄が関の山だから」とレイプ目で煽るという妄想が止まらなかった >疲れてなかったら文章に起こしたかった 仲睦まじい関係から一転してピリピリした空気のUMP姉妹… いいと思ううお

66 20/09/08(火)00:48:56 No.725583806

悲惨と言えば資料集の羽中夢小説もたいがいクソみたいな世界で楽しかった ロクサットさんかわいそう

67 20/09/08(火)00:49:08 No.725583867

イタリアの人形と露骨に距離を取る

68 20/09/08(火)00:49:17 No.725583910

>このゲームソシャゲじゃなかったら羽中はバックアップなんて都合のいい設定詰めなかった感じはする バックアップ前提で突撃するとかいうFPSみたいな発想の部隊も居た気がする 正直気がくるってる

69 20/09/08(火)00:49:22 No.725583941

おでぶ…

70 20/09/08(火)00:49:47 No.725584079

女の子が悲惨な境遇で銃持って戦いながらささやかな幸せを探すのいいよね…いっぱい出るよね

71 20/09/08(火)00:49:49 No.725584088

サトハチ…

72 20/09/08(火)00:50:05 No.725584159

>イタリアはこわいところだな! 実際怖いところであるのは間違いないし…

73 20/09/08(火)00:50:16 No.725584219

任務の傍ら義体へのプレゼント考えたり喜ぶ義体を眺める生活はちょっといい

74 20/09/08(火)00:50:17 No.725584221

>対物ライフルの人形と露骨に距離を取る

75 20/09/08(火)00:50:42 No.725584338

現代イタリアのイメージはガンスリとジョジョで染まっている

76 20/09/08(火)00:50:42 No.725584339

いのり…さんの精神は崩壊した

77 20/09/08(火)00:50:45 No.725584355

大活躍だったんダネル

78 20/09/08(火)00:50:55 No.725584399

ガンスリコラボの子たちはハンドガンが居ないのか

79 20/09/08(火)00:51:03 No.725584441

イタリアのイメージはゴッドファーザーとガンスリで出来ている

80 20/09/08(火)00:51:46 No.725584686

>現代イタリアのイメージはガンスリとジョジョで染まっている 南北問題!テロ!とマフィア!か…大体あってそう

81 20/09/08(火)00:51:49 No.725584707

実は紅蓮の弓矢作ったおじさんが声優が歌うイメージソング集を作ってるアニメ

82 20/09/08(火)00:51:56 No.725584750

>女の子が悲惨な境遇で銃持って戦いながらささやかな幸せを探すのいいよね…いっぱい出るよね 生態パーツを残してるが故に苦しむ子たちと無いから羨む子良いよね…

83 20/09/08(火)00:52:09 No.725584817

こんな仕事やってられるか俺は逃げるぞ!

84 20/09/08(火)00:52:20 No.725584868

su4185258.jpg ヘンリエッタ撃ちというまんまの名前がついた撃ち方いいよね…

85 20/09/08(火)00:52:23 No.725584882

>ガンスリコラボの子たちはハンドガンが居ないのか 正直VP70のイメージの方が…とか言っちゃ駄目なんだろうな MGあんま使わないから普段から使えるHGがいた方が嬉しいよねこういうのって ジルとかちょくちょく出番あるし

86 20/09/08(火)00:52:26 No.725584899

誓約指輪をくらえ! オラッ!幸せになれ!

87 20/09/08(火)00:52:50 No.725585016

>女の子が悲惨な境遇で銃持って戦いながらささやかな幸せを探すのいいよね…いっぱい出るよね 羽中… 救いのないストーリーの中にも一抹の希望だけは残しておいてくれ…それだけが頼りなんだ

88 20/09/08(火)00:52:50 No.725585020

ダネル君はイベント期間中部屋から出ないでね

89 20/09/08(火)00:52:59 No.725585060

>ガンスリコラボの子たちはハンドガンが居ないのか まぁ実際長物担いでた印象のが強いしね…

90 20/09/08(火)00:53:09 No.725585101

全員の担当官になる贅沢を味わえるのか 受け止めきれない

91 20/09/08(火)00:53:21 No.725585165

希望はあるそうだよ 人の心が無いだけで

92 20/09/08(火)00:53:42 No.725585272

>全員の担当官になる贅沢を味わえるのか >贅沢 お前に任せたわ!!!

93 20/09/08(火)00:54:15 No.725585442

人形を道具として扱って情がわかないように冷淡に接してるけど人形が壊れる度にストレスで吐いてるような指揮官いいよね…

94 20/09/08(火)00:54:17 No.725585448

もしかしてヒルシャーさん来ないの!?

95 20/09/08(火)00:54:18 No.725585454

>>ガンスリコラボの子たちはハンドガンが居ないのか >まぁ実際長物担いでた印象のが強いしね… OPのせいでクラエスのメインアームがVP70のイメージ

96 20/09/08(火)00:54:20 No.725585463

大きな銃と小さな幸せって本当に…本当に…

97 20/09/08(火)00:54:30 No.725585496

捕まっても下手に生き残るとその先も地獄である

98 20/09/08(火)00:54:30 No.725585499

担当官やるならリコちゃんが一番気持ちが楽かもしれんがジャンさんの代わりになれるかって言われたらやっぱ無理だ

99 20/09/08(火)00:55:06 No.725585672

担当がどうの話を知らないからついていけないが知ったら不味い気がする 幸せな気持ちのままイベントを終わらせたいので原作は読まずに楽しむ 女の子が可愛そうな話は苦手だからガンスリは見ない方がいいよね?

100 20/09/08(火)00:55:19 No.725585744

リコはある意味義体化して一番嬉しかっただろうからな…

101 20/09/08(火)00:55:20 No.725585757

「」さんってなんでも知ってるんですね

102 20/09/08(火)00:55:52 No.725585923

トリエラとかは…うん…

103 20/09/08(火)00:56:29 No.725586104

>幸せな気持ちのままイベントを終わらせたいので原作は読まずに楽しむ 原作あっての幸せなエンドじゃないかな…(個人差あるだろうけど) >女の子が可愛そうな話は苦手だからガンスリは見ない方がいいよね? どうしてドルフロに耐えられてるの?

104 20/09/08(火)00:56:51 No.725586224

いたりあの銃っていうとカルカノあたり?他にあるかな

105 20/09/08(火)00:57:25 No.725586376

>いたりあの銃っていうとカルカノあたり?他にあるかな なの!なの!

106 20/09/08(火)00:57:25 No.725586380

女の子よりおじさんやお兄さんの方が可哀想の比重大きいから大丈夫だよ 最後はハッピーエンドだし

107 20/09/08(火)00:57:32 No.725586413

>いたりあの銃っていうとカルカノあたり?他にあるかな なーのっのっのっの

108 20/09/08(火)00:57:40 No.725586457

>どうしてドルフロに耐えられてるの? 所詮人形さ…

109 20/09/08(火)00:57:52 No.725586503

(怒)

110 20/09/08(火)00:57:55 No.725586517

ホテルのガキの悲劇に比べりゃみんな軽い軽い

111 20/09/08(火)00:58:00 No.725586545

ジョゼさんはさあ…

112 20/09/08(火)00:58:09 No.725586591

>どうしてドルフロに耐えられてるの? ドレスモシンナガンの脚に釣られて…あの脚を見ると元気が出てくるんだ

113 20/09/08(火)00:58:17 No.725586620

人形には性能第一で接してるけど義体は釣りに連れてっちゃうかもしれん

114 20/09/08(火)00:58:17 No.725586623

そうか…M9もイタリアなのか…コワ~…

115 20/09/08(火)00:58:21 No.725586644

かわいそうな境遇ではあるけど最後にはみんな満足してくからな まぁその思いも薬の効果なわけだが…

116 20/09/08(火)00:58:27 No.725586673

理由忘れたけど眼球越しに頭撃ちぬいて自殺した子いたよね

117 20/09/08(火)00:58:41 No.725586749

プレイする前からうおもちょっと身構えてしまうくらい濃厚な曇らせ… …本格的に救いようのない悲劇の連鎖は曇らせともちょっと違う気がするうおね…

118 20/09/08(火)00:58:58 No.725586817

ホテルのガキは何もわからないまま死ねたからまだマシじゃないかな

119 20/09/08(火)00:58:58 No.725586818

>いたりあの銃っていうとカルカノあたり?他にあるかな たりないハンドガン枠にちょうどハマる子が居るなの

120 20/09/08(火)00:59:14 No.725586882

>理由忘れたけど眼球越しに頭撃ちぬいて自殺した子いたよね 読み直そう!原作! 1巻の最期辺り!

121 20/09/08(火)00:59:16 No.725586892

>理由忘れたけど眼球越しに頭撃ちぬいて自殺した子いたよね 私があなたを愛してるのに あなたは私を愛してくれなかったからな

122 <a href="mailto:ラウーロ">20/09/08(火)00:59:37</a> [ラウーロ] No.725586962

(チッ面倒くせぇな…)

123 20/09/08(火)00:59:47 No.725587003

>>いたりあの銃っていうとカルカノあたり?他にあるかな >なの!なの! >なーのっのっのっの お前は半分ぐらいアメリカ人だろ!

124 20/09/08(火)01:00:17 No.725587121

>プレイする前からうおもちょっと身構えてしまうくらい濃厚な曇らせ… >…本格的に救いようのない悲劇の連鎖は曇らせともちょっと違う気がするうおね… うおあじ…

125 20/09/08(火)01:00:22 No.725587150

>プレイする前からうおもちょっと身構えてしまうくらい濃厚な曇らせ… >…本格的に救いようのない悲劇の連鎖は曇らせともちょっと違う気がするうおね… 違ううお 救いのない悲劇の連鎖の果てに希望が確かにあった事を描くうお 原作読んでみると最終盤の展開は中々来るものがあるうお

126 20/09/08(火)01:00:26 No.725587168

>ホテルのガキは何もわからないまま死ねたからまだマシじゃないかな 何も知らないまま死んだのも大概キツいシチュだっただろ!

127 20/09/08(火)01:00:48 No.725587274

書き込みをした人によって削除されました

128 20/09/08(火)01:01:07 No.725587349

だってジャンさんが消せって

129 20/09/08(火)01:01:13 No.725587382

薬も短すぎる寿命も気にする必要がなく戦えるなんて幸せですよね

130 20/09/08(火)01:01:32 No.725587473

それで良いけど人の心がないって評価が来るってことは希望は見つけられたけど掴むことができずに…ってことなんじゃ…

131 20/09/08(火)01:01:40 No.725587496

>いたりあの銃っていうとカルカノあたり?他にあるかな エッチなストームとかAR70 あと影が薄いSMGの子とかいる

132 20/09/08(火)01:01:41 No.725587501

担当官になりたい指揮官が多い中申し訳ないがDivisionもコラボするみたいで なんか今無料でDLできるみたいじゃん? DLしたは良いけどこの手のゲーム初めてだからとてもつらい… アドバイスくだち…

133 20/09/08(火)01:02:02 No.725587596

>女の子よりおじさんやお兄さんの方が可哀想の比重大きいから大丈夫だよ >最後はハッピーエンドだし オリジナルで女の子の悲壮感出した一期が好評で原作者がキレて監修しておじさんの悲壮感出して作った二期がコケたのいいよねよくない

134 20/09/08(火)01:02:05 No.725587607

>救いのない悲劇の連鎖の果てに希望が確かにあった事を描くうお >原作読んでみると最終盤の展開は中々来るものがあるうお 散々脅されたけどなんか興味沸いてきたようおあじ

135 20/09/08(火)01:02:32 No.725587720

スレ画のカメラで思い出作ろうね

136 20/09/08(火)01:02:43 No.725587766

>DLしたは良いけどこの手のゲーム初めてだからとてもつらい… >アドバイスくだち… いい感じの場所で常にカバーに入って!スキル使って!撃つ! おわり

137 20/09/08(火)01:03:20 No.725587923

>それで良いけど人の心がないって評価が来るってことは希望は見つけられたけど掴むことができずに…ってことなんじゃ… 原作再現って言ってたし上のヘンリエッタにあの服着せてあのポーズと表情させるみたいに組み合わせで原作既読組のHPを的確に抉っていくって話なんじゃないかなって思ってる 羽中のバイブルだし多分全力でガンスリファンの弱点を攻め込んでくるってだけで

138 20/09/08(火)01:03:23 No.725587932

今時はちょっと悲劇やるだけですぐ人の心がないとか言われるから当てにならんだろ

139 20/09/08(火)01:03:25 No.725587940

9 あなたは指揮官の家族では無いわ 精々が私の妹でそこからの義理の兄なだけよ 誓約してるのは私だけメンタルアップグレートしてるのも私だけ指揮官は私だけを見てるの 9知ってる?指揮官は小さい胸が好きなんだってね ふざけてると思って三回くらい鼻をへし折ったわ…でもそのたびに君の胸が好きだと言ったの 三回よ懲りずに三回も言ったの そして四回目を言うのと同時に指輪を渡したの プロポーズとしては最低よねでもうれしかった コンプレックスだったこの胸を好んで裏も過去も真っ黒な私をすべて受け入れてくれた ヘマして腕が無くなっても愛してくれた 目が見えなくなっても愛してくれた 過去も未来も全部愛してくれるって でも9は指揮官の家族じゃないの指揮官の家族は私だけ だめだ思いついたセリフを思い出してもまとまりが出てこない…怪文書書ける「」がうらやましい

140 20/09/08(火)01:03:40 No.725587988

ようやく4ー6突破したから緊急4ー6埋めて周回目指すよ

141 20/09/08(火)01:04:22 No.725588150

>DLしたは良いけどこの手のゲーム初めてだからとてもつらい… >アドバイスくだち… 何も無い序盤が一番辛いから頑張って

142 20/09/08(火)01:04:34 No.725588190

まあ彼女達がこの環境に来て幸せなのか考えちゃうとどうしてもね…

143 20/09/08(火)01:04:45 No.725588236

お疲れ様。ナイス。 もっと惚気て。

144 20/09/08(火)01:05:09 No.725588334

>今時はちょっと悲劇やるだけですぐ人の心がないとか言われるから当てにならんだろ 特にこのゲームにおいての先行評価ってなんかいまいち当てにならないことが多いからな…

145 20/09/08(火)01:05:10 No.725588336

PMCも公社も仕事は似たようなもんだ

146 20/09/08(火)01:05:30 No.725588432

>PMCも公社も仕事は似たようなもんだ そうかな…そうかも…

147 20/09/08(火)01:05:33 No.725588445

何事もチャレンジ。 ナイスファイト。

148 20/09/08(火)01:05:42 No.725588478

薄汚い404め

149 20/09/08(火)01:05:52 No.725588532

>今時はちょっと悲劇やるだけですぐ人の心がないとか言われるから当てにならんだろ その事に関してはみんなマジで言ってるつもりは無いとおもう

150 20/09/08(火)01:06:03 No.725588588

ガンスリはそういう系列の諸作品の元祖なだけあって破壊力がちょっと違うっていうか… 羽中が影響されてドルフロ作るだけはある作品というか

151 20/09/08(火)01:06:17 No.725588659

一〇〇式!コアをありったけ分けてくれー!

152 20/09/08(火)01:06:27 No.725588704

大陸人はすぐレズレズ騒ぐしコーラップス液撒き散らすからな ランキング戦の進め方くらいだ参考になるのは

153 20/09/08(火)01:06:28 No.725588705

1期の雰囲気でやってほしかったぜ…2期は…

154 20/09/08(火)01:06:32 No.725588727

最初の方しか知らないけどホテルの少年殺した事は特に引きずってないのかなあの子 オチ的に動く体幸せしか考えてないの?

155 20/09/08(火)01:06:39 No.725588754

役に立つ方のwikiに国別一覧があったから見たけど結構イタリア産多かった そうだよなサブリナフランキってイタリアじんの名前だよな…

156 20/09/08(火)01:06:59 No.725588833

条件付けは簡単に言えば記憶の改ざんだからな…

157 20/09/08(火)01:07:03 No.725588853

>ようやく4ー6突破したから緊急4ー6埋めて周回目指すよ レベリング場所は4-3eだよ あと細かいけど緊急は4面までしかない

158 20/09/08(火)01:07:11 No.725588902

待って。 でもVA-11 Hall-Aコラボの評価が高いというのは当たっていた。

159 20/09/08(火)01:07:44 No.725589050

>条件付けは簡単に言えば記憶の改ざんだからな… それでも愛してるし赦すよ

160 20/09/08(火)01:07:59 No.725589103

4-3eねありがとう ごめんね…

161 20/09/08(火)01:08:04 No.725589133

>最初の方しか知らないけどホテルの少年殺した事は特に引きずってないのかなあの子 >オチ的に動く体幸せしか考えてないの? ジャンに忠実で可愛い

162 20/09/08(火)01:08:17 No.725589182

>そうだよなサブリナフランキってイタリアじんの名前だよな… そもそもアイツの持ってる盾に書いてあるイニシャルがイタリア軍警察のことなので

163 20/09/08(火)01:08:41 No.725589274

ごめんねでこの話は終わりってレベルで即忘れられたよ

164 20/09/08(火)01:08:46 No.725589292

ジョゼ山出てくるかな

165 20/09/08(火)01:09:02 No.725589364

条件付けは彼女達のためにもなることだから…

166 20/09/08(火)01:09:12 No.725589403

でもおでぶの持ってるバールはBlack Mesa製だぜ?

167 20/09/08(火)01:09:17 No.725589422

イタリアはとにかく散弾銃を中心にした猟銃系のメーカーが多い

168 20/09/08(火)01:09:23 No.725589452

いちいち一人殺したくらいで気に病んでたら公社で仕事なんてできないぜ!

169 20/09/08(火)01:09:37 No.725589505

条件付けなかったら トリエラとヘンリエッタは廃人確定だったからな…

170 20/09/08(火)01:09:38 No.725589509

>原作読んでみると最終盤の展開は中々来るものがあるうお カノ姉妹が死んだことやあたいちゃんが死んだ話 秩序乱流でスケベなストームとそぷ子たちが最後まで戦おうした時 指揮官のお陰で助かったけど描写がないだけで死んだ友達もいるんだろうなと 考えるだけで辛くなるんだけどそんな指揮官でも楽しめるだろうか?

171 20/09/08(火)01:10:22 No.725589674

シノに撃ち抜かれた大統領の話で対抗していく

172 20/09/08(火)01:10:33 No.725589709

やっぱり過去の記憶がフラッシュバックして…とかいう展開がありそうで怖いよ

173 20/09/08(火)01:10:38 No.725589723

引きずり続けてたら殺人を続けられないからな

174 20/09/08(火)01:10:39 No.725589727

>イタリアはとにかく散弾銃を中心にした猟銃系のメーカーが多い ベレッタを中心にして高級志向で銃砲業界で生き残ってるからな 世界最古の銃砲メーカーの肩書は強い

175 20/09/08(火)01:10:42 No.725589744

倫理観弄ってるのもあるけどリコは義体化する前から普通の生活送ってないのでその辺の感覚鈍いんじゃないの知らんけど

176 20/09/08(火)01:10:58 No.725589800

>考えるだけで辛くなるんだけどそんな指揮官でも楽しめるだろうか? はいっ!楽しめますよ(ニコニコ

177 20/09/08(火)01:11:20 No.725589881

>いちいち一人殺したくらいで気に病んでたら公社で仕事なんてできないぜ! そもそも国を乱すテロリストなんか人間扱いしてないぜー!

178 20/09/08(火)01:11:43 No.725589955

そもそも戦場に救いを求めるな… そして必要以上にしょい込むな…

179 20/09/08(火)01:12:13 No.725590063

ホテルの少年は見られたから消しただけでただの一般人だよお

180 20/09/08(火)01:12:38 No.725590163

倫理観も公社への忠誠も担当官への好意も全部条件付けの成果だから凄いねあの医者 まぁ寿命めっちゃ短いけど元々すぐ死ぬ予定の子たちだし

181 20/09/08(火)01:12:39 No.725590170

クルーガーさんは設立目的的に義体には複雑そう 拘留中でよかった

182 20/09/08(火)01:12:55 No.725590227

ヴァルハラコラボはDLCと呼んでいいくらいの原作の解釈だったぞ

183 20/09/08(火)01:13:42 No.725590402

> 考えるだけで辛くなるんだけどそんな指揮官でも楽しめるだろうか? 上の例えの中でうおも辛いと思うことあるうお でもガンスリは完結した作品でちゃんと終わりが明示されてるうお。そういう意味では安心して読めるうお でもどこまでがエロどこまでがグロって判断と同じで結局の所は君の目で確かめてみろ!としか言えないうお 電子書籍なら1冊づつ買えるし辛くなったら辞めやすいうお つまり世界は四角くなんかないという事うお

184 20/09/08(火)01:13:43 No.725590406

>ホテルの少年は見られたから消しただけでただの一般人だよお たまたまホテルの少年だっただけで あんな感じで殺されてる人沢山居るのかもしれない…

185 20/09/08(火)01:14:03 No.725590490

楽器に興味持ったのは少年との出会いに何か心動かされたからじゃないんですか! 殺しちゃったごめんねではいおしまいなんてそんな…

186 20/09/08(火)01:14:11 No.725590521

>>考えるだけで辛くなるんだけどそんな指揮官でも楽しめるだろうか? >はいっ!楽しめますよ(ニコニコ いいかしk…担当官 もうこの世界はダメだからいかに生き延びて全力で楽しめるかがコツなんだ お前は強く生きろ(銃を口にくわえて引き金を引く)

187 20/09/08(火)01:14:30 No.725590596

最近メイドインアビスとか論理感狂いまくった作品多いから慣れちゃいけない気もするけど慣れてきた

188 20/09/08(火)01:14:36 No.725590627

あれでさっぱり終わらせるからこそのあの作品独特のにがあじみたいなもんだからそれがまた良いかなとは個人的に思う

189 20/09/08(火)01:14:54 No.725590709

リコは楽器の練習するつもりではいたのにね

190 20/09/08(火)01:14:55 No.725590715

>ヴァルハラコラボはDLCと呼んでいいくらいの原作の解釈だったぞ ちょっとした小話で出た事変バンバン拾ってったのすごいよね 空を飛べる薬とか

191 20/09/08(火)01:15:01 No.725590747

メイドインアビス読むと豚骨ラーメン食べたくなる

192 20/09/08(火)01:15:29 No.725590846

トリエラがSGだけなのか

193 20/09/08(火)01:15:51 No.725590952

>>ホテルの少年は見られたから消しただけでただの一般人だよお >たまたまホテルの少年だっただけで >あんな感じで殺されてる人沢山居るのかもしれない… 事実が公表されたら政権が吹き飛ぶどころの騒ぎじゃなさすぎる…

194 20/09/08(火)01:16:08 No.725591015

>トリエラがSGだけなのか 銃剣もあるぞ!

195 20/09/08(火)01:16:13 No.725591040

> ちょっとした小話で出た事変バンバン拾ってったのすごいよね 何とかかんとか演奏指導!ハバネラ!喋る家電!

196 20/09/08(火)01:16:24 No.725591085

>事実が公表されたら政権が吹き飛ぶどころの騒ぎじゃなさすぎる… 証拠は消せば所詮仮説だからな…

197 20/09/08(火)01:16:25 No.725591087

>メイドインアビス読むと豚骨ラーメン食べたくなる 丸星行こうぜー

198 20/09/08(火)01:16:34 No.725591136

でもP90をバイオリンケースに入れるのはサバゲ界に社会現象起こした位だから本当に影響力強い作品だよな

199 20/09/08(火)01:16:45 No.725591184

>事実が公表されたら政権が吹き飛ぶどころの騒ぎじゃなさすぎる… だから漏洩しようとした担当官は暗殺する クラエス すまないことをした 仕方なかったってやつだ

200 20/09/08(火)01:16:53 No.725591223

ホテルの子うんぬん言いながらハゲでは笑いながらするうお

201 20/09/08(火)01:16:54 No.725591230

HG両手持ちガンカタみたいな子はいないんだね

202 20/09/08(火)01:16:59 No.725591256

>楽器に興味持ったのは少年との出会いに何か心動かされたからじゃないんですか! >殺しちゃったごめんねではいおしまいなんてそんな… 心は動いたよ それはそうと命令は実行しないとね

203 20/09/08(火)01:17:02 No.725591268

>でもP90をバイオリンケースに入れるのはサバゲ界に社会現象起こした位だから本当に影響力強い作品だよな そんなに影響力ある作品だったの!?

204 20/09/08(火)01:17:02 No.725591273

序盤も序盤はあっさりしてるけど作品通してあんな感じかと言うとそうではないだろう

205 20/09/08(火)01:17:15 No.725591326

銃目当てで読んでなかったけどそうなんだ…

206 20/09/08(火)01:17:34 No.725591420

>事実が公表されたら政権が吹き飛ぶどころの騒ぎじゃなさすぎる… マスコミはしっかり上が握ってるので安心してほしい

207 20/09/08(火)01:17:57 No.725591504

>HG両手持ちガンカタみたいな子はいないんだね 基本設定はファンタジーなくせに銃器に関する描写はやたらリアル路線だからなこの作品

208 20/09/08(火)01:17:57 No.725591505

最後はみんなで流星群見ながら幸せな余生を送る終わり良かったよね…ん

209 20/09/08(火)01:18:28 No.725591637

1期生が流星群見ながら歌うシーンはマジいいんすよ…

210 20/09/08(火)01:18:55 No.725591725

>そんなに影響力ある作品だったの!? 女の子が銃を持って戦う系の作品では始祖の一つに数えていいレベルの作品だとは思う

211 20/09/08(火)01:19:02 No.725591755

なんやかんやでP90って言ったら未だにSAOのピンク色よりもこっちの気がする

212 20/09/08(火)01:19:07 No.725591779

>そんなに影響力ある作品だったの!? 割と冗談抜きで女の子+銃という性癖を切り拓いた作品だから…

213 20/09/08(火)01:19:18 No.725591828

みんな子供なの罪深すぎない…?

214 20/09/08(火)01:19:29 No.725591865

>最後はみんなで流星群見ながら幸せな余生を送る終わり良かったよね…ん 条件付けされたか…

215 20/09/08(火)01:19:34 No.725591886

>そもそもアイツの持ってる盾に書いてあるイニシャルがイタリア軍警察のことなので ああこのGISってそういうことなのね ちなみに大破絵にはAWBって書いてあるけどこれはなんだろ…

216 20/09/08(火)01:19:37 No.725591905

>みんな子供なの罪深すぎない…? 悪いのはテロリストだよ

217 20/09/08(火)01:19:47 No.725591956

トリエラのSD見てるとお前HGが良かったんじゃ…ってなる

218 20/09/08(火)01:19:57 No.725591988

>みんな子供なの罪深すぎない…? だから担当官は苦しむ

219 20/09/08(火)01:20:09 No.725592045

>みんな子供なの罪深すぎない…? ? 子供の方が敵に悟られにくいし合理的だろ?

220 20/09/08(火)01:20:28 No.725592126

>みんな子供なの罪深すぎない…? 紅茶とケーキには幸せの魔法がかかってるから大丈夫だよ

221 20/09/08(火)01:20:32 No.725592143

>みんな子供なの罪深すぎない…? 少年兵って有用なんですわ…

222 20/09/08(火)01:20:41 No.725592182

でも公社も敵対組織に結構マークされてると言うか噂程度にはなってるんだよね少女義体の話…

223 20/09/08(火)01:20:42 No.725592189

割り切れない担当官多すぎ問題

224 20/09/08(火)01:20:56 No.725592263

ドルフロはどう考えてもガンスリンガーガールの影響受けてるもんな

225 20/09/08(火)01:21:00 No.725592283

まぁ原作重視するならトリエラちゃんといえばM1897みたいなところあるし…

226 20/09/08(火)01:21:01 No.725592288

>電子書籍なら1冊づつ買えるし辛くなったら辞めやすいうお なるほどいつでも止められると考えれば全く話を知らない今はチャンスかもしれない >もうこの世界はダメだからいかに生き延びて全力で楽しめるかがコツなんだ ドルフロの世界も色々ダメなのが段々わかってきたよエゴールの部下もネイトちゃんも敵だけど死んだことが辛いよもう生き返らないよ幸せな人生あったかもなのに

227 20/09/08(火)01:21:09 No.725592313

>みんな子供なの罪深すぎない…? 子供のほうが体が小さくて改造しやすいし薬で脳を書き換えやすいしついでに相手も油断するし作者が楽しいだろ

228 20/09/08(火)01:21:56 No.725592488

トリエラがもうちょい性能盛られて欲しかった

229 20/09/08(火)01:22:01 No.725592511

ラウーロはアニメの補完だと同僚にとってはいい奴なのに割り切ったら無理心中だからひでえや

230 20/09/08(火)01:22:05 No.725592528

>作者が楽しいだろ 羽中もその楽しみを味わいたかった

231 20/09/08(火)01:22:11 No.725592547

>電子書籍なら1冊づつ買えるし辛くなったら辞めやすいうお >なるほどいつでも止められると考えれば全く話を知らない今はチャンスかもしれない >>もうこの世界はダメだからいかに生き延びて全力で楽しめるかがコツなんだ >ドルフロの世界も色々ダメなのが段々わかってきたよエゴールの部下もネイトちゃんも敵だけど死んだことが辛いよもう生き返らないよ幸せな人生あったかもなのに ありがとう。悲しんでくれて。 二次創作で誓約して。

232 20/09/08(火)01:22:20 No.725592577

>子供のほうが体が小さくて改造しやすいし薬で脳を書き換えやすいしついでに相手も油断するし作者も読者も楽しいだろ

233 20/09/08(火)01:22:34 No.725592625

> 敵だけど死んだことが辛いよもう生き返らないよ幸せな人生あったかもなのに なんでドルフロできるんだってレベルで繊細or優しすぎる…

234 20/09/08(火)01:22:43 No.725592658

>トリエラがもうちょい性能盛られて欲しかった まあ十分使えるから

235 20/09/08(火)01:23:08 No.725592747

スキンみんな買ってニコニコさせてあげようねえ

236 20/09/08(火)01:23:18 No.725592790

子供だからいっぱい哀しいしいっぱい出るんだ

237 20/09/08(火)01:23:23 No.725592808

ペトラは?ペトラはいないの?

238 20/09/08(火)01:23:39 No.725592879

触発されて作った作品が入れ込んだ元の作品とコラボできるって 作った人としては冥利に尽きるよね

239 20/09/08(火)01:24:00 No.725592957

>スキンみんな買ってニコニコさせてあげようねえ 尽く既読者の心を抉るシーンをチョイスしてるの素晴らしいよね 人の心ないけど

240 20/09/08(火)01:24:17 No.725593021

最初の銃撃戦がヘンリエッタじゃなくておじさんだったら多分ここまで人気になってないよ

241 20/09/08(火)01:24:34 No.725593075

原作を再現してクラエスにはちゃんとニートタイムもとい英気を養う時間があるぞ

242 20/09/08(火)01:24:36 No.725593084

コラボとしてはこれ以上無いくらい原作愛には溢れてんだよなぁスキン…

243 20/09/08(火)01:25:05 No.725593212

244 20/09/08(火)01:25:18 No.725593256

>スキンみんな買ってニコニコさせてあげようねえ 大破イラストがだいたいおつらいんですけお…

245 20/09/08(火)01:25:34 No.725593310

俺が作者だったらただ単に生まれたときから暗殺の訓練をしてきた少女っていう設定にするのにあの作者はこんな何トンもある重さの設定にするからすげぇや

246 20/09/08(火)01:25:38 No.725593329

>原作を再現してクラエスにはちゃんとニートタイムもとい英気を養う時間があるぞ ピーキーすぎてなんかしら使い道作って欲しい

247 20/09/08(火)01:25:54 No.725593377

>コラボとしてはこれ以上無いくらい原作愛には溢れてんだよなぁスキン… IL TEATRINO名義でコラボしてるけどアニメの範囲外の要素拾ってるもんね

248 20/09/08(火)01:25:56 No.725593383

>>スキンみんな買ってニコニコさせてあげようねえ >大破イラストがだいたいおつらいんですけお… 原作でニコニコ出来なかった続きをコラボでもさせてあげないのかい

249 20/09/08(火)01:26:26 No.725593487

自分は曇らされるのは嫌だが 他人を曇らせるのが好きなうおあじはいる…!

250 20/09/08(火)01:26:42 No.725593556

>IL TEATRINO名義でコラボしてるけどアニメの範囲外の要素拾ってるもんね OP使いたかったのと絵柄がマッチしてたから便宜上選んだんだろうけど実質原作もフォローしてるからね…

251 20/09/08(火)01:26:53 No.725593592

>ちなみに大破絵にはAWBって書いてあるけどこれはなんだろ… 資料集では意味不明って書いてあったけど多分アサルトウェポン規制法のことだと思う

252 20/09/08(火)01:27:18 No.725593692

>俺が作者だったらただ単に生まれたときから暗殺の訓練をしてきた少女っていう設定にするのにあの作者はこんな何トンもある重さの設定にするからすげぇや 記憶消える設定で大人たちもいっぱい曇れてお得!

253 20/09/08(火)01:27:25 No.725593720

でもなんでイタリアだったの

254 20/09/08(火)01:27:51 No.725593811

星を見るのなんて始めてです

255 20/09/08(火)01:27:57 No.725593830

ガンスリでオタクになったぐらいガンスリにかなり影響受けたからコラボで始めたドルフロも好きになれて嬉しいよ俺

256 20/09/08(火)01:28:10 No.725593885

権利関係はアニメの方が取りやすいからな

257 20/09/08(火)01:28:31 No.725593951

>でもなんでイタリアだったの イタリアが考えられる限り欧州で一番官僚主義的かつ権力が複雑だからかな?

258 20/09/08(火)01:28:32 No.725593955

>星を見るのなんて始めてです (なんとも言えない表情をするジョゼ山)

259 20/09/08(火)01:28:37 No.725593978

>スキンみんな買ってニコニコさせてあげようねえ 畜生欲しい…心が削れる…欲しい

260 20/09/08(火)01:28:55 No.725594036

>ガンスリでオタクになったぐらいガンスリにかなり影響受けたからコラボで始めたドルフロも好きになれて嬉しいよ俺 M4小隊可愛がってあげてね 絶対だぞ

261 20/09/08(火)01:28:57 No.725594041

>>IL TEATRINO名義でコラボしてるけどアニメの範囲外の要素拾ってるもんね >OP使いたかったのと絵柄がマッチしてたから便宜上選んだんだろうけど実質原作もフォローしてるからね… あと声優は2期の方だからね

262 20/09/08(火)01:28:58 No.725594045

45姉 砂糖入れ過ぎじゃない?

263 20/09/08(火)01:29:18 No.725594114

>45姉 砂糖入れ過ぎじゃない? 味がしなくて…

264 20/09/08(火)01:29:33 No.725594165

>(なんとも言えない表情をするジョゼ山) シコれるうおね…

265 20/09/08(火)01:29:34 No.725594173

うるせぇ!IOPに直してもらえ!

266 20/09/08(火)01:29:42 No.725594205

>>45姉 砂糖入れ過ぎじゃない? >味がしなくて… いや…それって…コロ…

267 20/09/08(火)01:29:46 No.725594224

SPAS砂糖入れすぎじゃない?

268 20/09/08(火)01:29:48 No.725594232

ジルがいると酒飲ませる事が出来ちまうんだ

269 20/09/08(火)01:29:53 No.725594247

>>ガンスリでオタクになったぐらいガンスリにかなり影響受けたからコラボで始めたドルフロも好きになれて嬉しいよ俺 >M4小隊可愛がってあげてね >絶対だぞ 全体的に暗い一枚絵が増えてきて俺ワクワクしてきたぞ!

270 20/09/08(火)01:29:57 No.725594260

(45姉は甘いものなら沢山食べられるようになったんだな)

271 20/09/08(火)01:30:09 No.725594298

>SPAS砂糖入れすぎじゃない? 美味しすぎて…

272 20/09/08(火)01:30:39 No.725594401

>>星を見るのなんて始めてです >(なんとも言えない表情をするジョゼ山) ジョゼさんってなんでも知ってるんですね

273 20/09/08(火)01:30:48 No.725594427

あまいさん…味覚が…

274 20/09/08(火)01:30:58 No.725594460

メープルちゃんは味覚がダメになっていた…?

275 20/09/08(火)01:31:06 No.725594489

苦いチョコを甘いと言いながら食ってるふんこは…

276 20/09/08(火)01:31:25 No.725594560

やめろよ塩飴食ってるMP7がおかしいみたいじゃん

277 20/09/08(火)01:31:33 No.725594580

味覚ダメになってる人形多いな…

278 20/09/08(火)01:31:33 No.725594584

人形たちは味覚があるうえで砂糖をガバガバ入れる奴が多すぎる

279 20/09/08(火)01:31:47 No.725594626

塩飴はいいだろ塩飴は!

↑Top