虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/08(火)00:01:08 俺の名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/08(火)00:01:08 No.725568477

俺の名前は「」史郎 拝啓 珠世様 台風も無事に越え停電や断水なども無く家も無事でひとまず安心しました 突然ですが俺の呪術の推しは虎杖くんと猪野くんなのですが、これからの彼らを思うとゲロを吐きそうなくらい精神に負担がくるんですけどどうしたら良いんでしょうね 割と真面目に精神的に来てるので今回は短めに刀鍛冶編をパッと終わらせて寝ようと思います                    敬具 ~ダイスコソコソ噂話~ 縁壱の枷外しはあと何回チャンスがある? dice1d3=2 (2)

1 <a href="mailto:s">20/09/08(火)00:02:02</a> [s] No.725568784

体力172(⭐︎)知力210(★)筋力166(⭐︎)敏捷191(⭐︎) 幸運170(⭐︎)技巧218(★) 意思90 感覚126(⭐︎) 憎悪 65 信頼度 72 性別 男 12歳  一人称 自分 武器 日輪刀 身長151cm 外見 ポニテショタ縁壱 継国巌勝の子孫 コミュ障でボーッとしている 正義感から鬼殺隊に入隊 背後霊が憑いた 家族はもういない サボリ魔 1人目 岩の呼吸を使う眼鏡をかけた少女「」杖悪霊さんと共に無惨を斬り刻み善逸と結婚した 善逸との間に4人の子を儲け幸せに暮らした

2 <a href="mailto:s">20/09/08(火)00:02:32</a> [s] No.725568933

枷外しチャンスはあと2回だな 全集中の呼吸・常中 ステータス+10 日の呼吸      ステータス+30 正義感       意思に+20 (⭐︎)       判定+(20) (★)       判定+(40) 器用万能      クリティカル範囲UP

3 <a href="mailto:s">20/09/08(火)00:03:20</a> [s] No.725569170

好感度(「」/キャラ) 炭治郎11/81 善逸30/66 伊之助65/22 カナヲ109/15 玄弥95/83 縁壱48/103 水柱54/80 恋柱56/112 背後霊98/48 善逸 MPカウンター72

4 <a href="mailto:s">20/09/08(火)00:04:48</a> [s] No.725569574

前回のあらすじ ▼半天狗戦開始 ▼玄弥が水タイプになった ▼気絶寸前の「」

5 20/09/08(火)00:04:51 No.725569593

2回もやるのか…

6 <a href="mailto:s">20/09/08(火)00:08:15</a> [s] No.725570655

筆が全然進まないし昨日の夜から胃が痛いぞ 前回は大分前だが「」がファンブルした結果気絶寸前のところからだ 渋る玄弥を口説き伏せ半天狗を追わせた後「」は 「……っ!」 1なんとか脱出しようとする 2~3「」気絶! dice1d3=3 (3)

7 20/09/08(火)00:08:48 No.725570846

チーン

8 <a href="mailto:s">20/09/08(火)00:10:45</a> [s] No.725571530

ギチギチと締め付けられた結果「」は気絶してしまった 二戦連続だったしまぁ疲れてたのかもな 「」は 1~3なんとか最後の戦いに参戦できるくらいに目覚めた 4~7禰豆子が日光克服した後目覚めた 8~10柱稽古直前! dice1d10=1 (1)

9 <a href="mailto:s">20/09/08(火)00:14:38</a> [s] No.725572896

よしとりあえず最後辺りの憎伯天か半天狗のどちらかに合流だ! 「……ゲホっ!?くそっどれくらい寝ていた!?」 『そこまで立ってはいない…まだ間に合う急いで抜けだすんだ』 「くっ!このっ!」 体を捻りどうにか木から抜け出した「」は玄弥を追って走り出した 1~2半天狗 3 僧伯天 dice1d3=3 (3)

10 20/09/08(火)00:14:51 No.725572960

やべーぞ!

11 <a href="mailto:s">20/09/08(火)00:19:50</a> [s] No.725574569

やっぱり駄目だ…全然筆が進まないし気分悪くなって来たので今回はここで辞めておく… 本当に済まない明日からはちゃんと進行出来る様に回復させておく

12 20/09/08(火)00:22:45 No.725575560

お疲れや…

13 20/09/08(火)00:23:05 No.725575671

お疲れ様や…

↑Top