20/09/07(月)23:20:12 ブゥン!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/07(月)23:20:12 No.725554489
ブゥン!!のところまでhuluで見たんけど こいつオモシロコンティニュー野郎って印象だったのに かなり許されない類の悪党じゃない?
1 20/09/07(月)23:20:44 No.725554683
そうだよ だから許されてないよ
2 20/09/07(月)23:20:50 No.725554718
許されないよ
3 20/09/07(月)23:21:41 No.725555023
我々は忘れていた――――
4 20/09/07(月)23:21:52 No.725555080
本人も許されるつもりが毛頭無い というより悪い事したつもりすらないよ
5 20/09/07(月)23:22:17 No.725555246
>我々は忘れていた―――― 忘れてねぇから!
6 20/09/07(月)23:22:33 No.725555348
生まれてくる時代が早かっただけだよ
7 20/09/07(月)23:23:18 No.725555638
>生まれてくる時代が早かっただけだよ どの時代に生まれても100年位先を生きてそう
8 20/09/07(月)23:23:46 No.725555823
>>生まれてくる時代が早かっただけだよ >どの時代に生まれても100年位先を生きてそう なのでパワハラですり潰す
9 20/09/07(月)23:24:16 No.725556026
本人は自分の倫理観を普及させようとしてるだけだからな
10 20/09/07(月)23:24:21 No.725556054
誰も許してないし本人も許してほしいとは思ってないよ 悪いことしたとも思ってないんだがな
11 20/09/07(月)23:24:34 No.725556143
さっさと最後まで見ろ 映画とVシネ見て小説も読め
12 20/09/07(月)23:24:43 No.725556198
アイテム開発のために過労死とかさせてるのは酷いはずだけど 本人が命増やしてるんだからしょうがないよね
13 20/09/07(月)23:25:01 No.725556315
スレ画が多少思うところがあるのは監察医の友人の件くらいじゃないかな…
14 20/09/07(月)23:25:27 No.725556470
バグスターウイルス発見してからの開発技術が異常すぎる…
15 20/09/07(月)23:26:12 No.725556758
でも小説版の終わり方は黎斗としては本望だよね Mゥが文字通り生涯かけて遊び相手になってくれるわけだし
16 20/09/07(月)23:26:21 No.725556820
それから犯した罪の数を数えながら神とハサミは使いようってくらい酷使されるから楽しみにしろ
17 20/09/07(月)23:26:40 No.725556948
いいですよねゲーム病で苦しむニコちゃんを励ます神
18 20/09/07(月)23:27:36 No.725557292
バグスター化すれば寿命もなさそうだしテレポートできるし食事の必要もないし間違いなく夢の技術だよね
19 20/09/07(月)23:28:17 No.725557516
>いいですよねゲーム病で苦しむニコちゃんを励ます神 初対面のキモい笑顔といいニコちゃんからの好感度が低すぎる… ドライバーすらえんがちょされててダメだった
20 20/09/07(月)23:28:53 No.725557779
>ドライバーすらえんがちょされててダメだった これつけるの気持ち悪い!って言って闇医者に押し付けててダメだった
21 20/09/07(月)23:29:06 No.725557865
>いいですよねゲーム病で苦しむニコちゃんを励ます神 神からしたら純粋に心の底から言ってるんだよね
22 20/09/07(月)23:30:18 No.725558311
悪党じゃなくて価値観が違うだけっていう絶妙なバランス
23 20/09/07(月)23:30:38 No.725558426
当時はパラドの腹パン死のデータふりかけ退場がショッキングすぎて本編の方で復活すると思ってなかった
24 20/09/07(月)23:31:05 No.725558586
謝罪するようなことをした覚えはない…
25 20/09/07(月)23:31:20 No.725558679
バグスター化は食事したければ問題なく食事出来るのが地味に嬉しいポイント
26 20/09/07(月)23:31:25 No.725558703
>神からしたら純粋に心の底から言ってるんだよね 実際バグスター化が割と便利だからこまる
27 20/09/07(月)23:31:42 No.725558803
>当時はパラドの腹パン死のデータふりかけ退場がショッキングすぎて本編の方で復活すると思ってなかった あれ見た後スーパーヒーロー大戦見に行ったからなんか複雑な気分だった
28 20/09/07(月)23:32:28 No.725559042
監察医も生身に戻った後ワープできねぇ…ってなってたしバグスターの身体はめっちゃ便利だと思う
29 20/09/07(月)23:32:32 No.725559066
>実際バグスター化が割と便利だからこまる 小説で監察医がバグスターワープ使えないの不便とか言ってるしな
30 20/09/07(月)23:33:13 No.725559278
ずっとふざけてたコイツが急にマジになるくらいヤバイ状況だったパパの本格参戦
31 20/09/07(月)23:34:31 No.725559714
倫理観がぶっ飛んでるのは間違いないんだがそれ以外は悪人じゃないかと言われるとそうでもなくて嫉妬でバグスターウィルス送り付けてモルモットにしたりする
32 20/09/07(月)23:34:44 No.725559782
ジオウで永夢に会わないとああなるんだってお出しされたのはなかなか衝撃的どった
33 20/09/07(月)23:34:54 No.725559832
医者勢とはまた別の視点で命と真剣に向き合ってはいるんだよな…
34 20/09/07(月)23:36:10 No.725560317
>医者勢とはまた別の視点で命と真剣に向き合ってはいるんだよな… 正直バグスター化のデメリットが思いつかないし黎斗の考えには賛成しちゃう
35 20/09/07(月)23:36:22 No.725560383
いいですよね 一度死なせて改心させる予定だった監督に こいつが一回死んだ程度で改心するわけないじゃないですかって断言する演者
36 20/09/07(月)23:36:53 No.725560562
ガサ入れへのアドリブとしてウイルス感染して永夢に改心したから許して!ね!ね!?するシーン 心にもない謝罪がめちゃくちゃストレスになるから活性化でガチに苦しんでるって考察でだめだった
37 20/09/07(月)23:37:31 No.725560774
こいつでさえ苦手意識が拭い去れないあの糞父なんなん
38 20/09/07(月)23:37:41 No.725560828
スレ画も正宗も櫻子さんへの愛は本物っぽいのが…
39 20/09/07(月)23:37:48 No.725560867
この神の母親はどんだけ聖人だったんだろう…
40 20/09/07(月)23:37:52 No.725560892
今日は負けただけだ!!次は負けないからな!!
41 20/09/07(月)23:38:21 No.725561033
>今日は負けただけだ!!次は負けないからな!! 次なんてない
42 20/09/07(月)23:38:23 No.725561042
>この神の母親はどんだけ聖人だったんだろう… 普通の人だったよ… 普通過ぎて黎斗と正宗を肯定することしかできなかったから二人に好かれてた
43 20/09/07(月)23:38:26 No.725561061
>倫理観がぶっ飛んでるのは間違いないんだがそれ以外は悪人じゃないかと言われるとそうでもなくて嫉妬でバグスターウィルス送り付けてモルモットにしたりする 序盤のスレ画探り入れてくる監察医は多めにボコボコにしたり細かい嫌がらせしたりで根っこが子どもなの一貫してるからな…
44 20/09/07(月)23:38:44 No.725561165
父は父で息子が暴走するとあの息子だけは止めねばとか言い出す 自分も暴走する
45 20/09/07(月)23:38:46 No.725561180
結局根っこの部分は一切変わらずに逆に小児科医を根負けさせて遊びに付き合ってあげますよ…ってさせたからな
46 20/09/07(月)23:39:07 ID:Yp8AY.gg Yp8AY.gg No.725561293
>>今日は負けただけだ!!次は負けないからな!! >次なんてない 敗者にふさわしいエンディングを見せてやる
47 20/09/07(月)23:39:09 No.725561302
バグスターは人間の上位互換かも知れないけど尊厳の話もしないといけないからな…
48 20/09/07(月)23:39:13 No.725561330
まぁ許して無いだろうけどクロニクルとかハリケーンニンジャとかエニグマをこいつと一緒に乗り越えて来たからMとか貴利矢さん辺りは少しだけこいつに仲間意識芽生えてたと思う まぁ神からしたら知らんわボケ私は私の才能を皆の為に役立てぇでテロ起こしたんだが
49 20/09/07(月)23:39:27 No.725561407
>>今日は負けただけだ!!次は負けないからな!! >次なんてない 敗者にふさわしいエンディングを見せてやる
50 20/09/07(月)23:39:28 No.725561411
>この神の母親はどんだけ聖人だったんだろう… 小説とかを見る感じそこまで聖人でもなさそう…
51 20/09/07(月)23:39:44 No.725561498
監察医とかバグスターじゃなくなってちょっと不便感じてたしな
52 20/09/07(月)23:40:03 No.725561609
逮捕もしたし何度も殺したからこれ以上の罰とは…?というところはある
53 20/09/07(月)23:40:04 No.725561618
現在オリジナルはデータの中で現世の様子を見物してる状態なのかな
54 20/09/07(月)23:40:08 No.725561633
神からしても永夢と監察医だけはちょっと別口だな
55 20/09/07(月)23:40:21 No.725561686
>こいつでさえ苦手意識が拭い去れないあの糞父なんなん 永夢からのファンレターを貰えないと結局絶版に飼い殺しにされるみたいだし
56 20/09/07(月)23:40:24 No.725561707
ジュージューバーガーのおっさんが 何気にこの神から自分以外でガシャット作れる唯一の男って評価されてるのすごい
57 20/09/07(月)23:40:25 No.725561713
>小説とかを見る感じそこまで聖人でもなさそう… 色んな意味で普通の人であった 親父はさぁ…
58 20/09/07(月)23:40:34 No.725561750
とりあえず小児科医が生きている間は大丈夫だと思う 問題は小児科医が死んだ後だ
59 20/09/07(月)23:40:38 No.725561770
>現在オリジナルはデータの中で現世の様子を見物してる状態なのかな 退屈したらまた飛び出してきてMに遊んでもらうんだろうなぁ
60 20/09/07(月)23:40:48 No.725561831
IFルートのジオウオーズ編はよく考えたなと思うよ…
61 20/09/07(月)23:40:49 No.725561835
>>この神の母親はどんだけ聖人だったんだろう… >小説とかを見る感じそこまで聖人でもなさそう… 普通のお母さんだったんだよね…正宗を愛したのが運の尽きというか…善人だったんだけどね…
62 20/09/07(月)23:41:18 No.725561983
>退屈したらまた飛び出してきてMに遊んでもらうんだろうなぁ 事前の仕込みがまだ他にありそう…
63 20/09/07(月)23:41:30 No.725562050
Mとの邂逅もそうだけど バグスターウイルス発見できなきゃ そりゃどこまで行ってもただの開発者だから父殺すとか出来んわな…
64 20/09/07(月)23:41:45 No.725562137
正宗もDV気質だけど櫻子さんを愛していたのは本当だったんだろうし… その愛し方が間違ってたけど
65 20/09/07(月)23:41:52 No.725562179
神はマジで私の才能を役立ててぇ~で傍迷惑なことするから文字通り神話の神感ある
66 20/09/07(月)23:41:56 No.725562200
いいよね小説のエピローグで正体現すの
67 20/09/07(月)23:42:05 No.725562235
たぶん小説の後も定期的にドローンがメッセージ運んでくるよな…
68 20/09/07(月)23:42:19 No.725562304
水晶発言の真意がひっどい
69 20/09/07(月)23:42:26 No.725562347
社長は本当に奥さん愛してるし 神からしてもプッツンする最後の一押しが母親の病気だし
70 20/09/07(月)23:42:40 No.725562423
ゴライダーの発端も神の復活用の仕込みだったし
71 20/09/07(月)23:42:53 No.725562490
>神はマジで私の才能を役立ててぇ~で傍迷惑なことするから文字通り神話の神感ある アーケード筐体がさながら荒神を祀る祠のようであった…
72 20/09/07(月)23:43:00 No.725562534
この親子にとっての一番の屈辱はゲーム病患者として扱われて救済対象と見られる事 つまり最終回で完全にエムに負かされてる
73 20/09/07(月)23:43:05 No.725562562
監察医を人間に戻した件は含み持たせてるよなあ
74 20/09/07(月)23:43:06 No.725562564
でも二人のマイティ回はホントにいいんすよ…
75 20/09/07(月)23:43:08 No.725562573
小説でも本体はVシネを経て大人しくしてたから 本当に出てくる気はないんじゃないかな出てこれないとは言わないが
76 20/09/07(月)23:43:20 No.725562631
>ジュージューバーガーのおっさんが >何気にこの神から自分以外でガシャット作れる唯一の男って評価されてるのすごい ボースオブテラもちゃんと製品化してるのがすごい
77 20/09/07(月)23:43:27 No.725562673
>たぶん小説の後も定期的にドローンがメッセージ運んでくるよな… 土管型のルンバが走ってきたと思ったらホログラムで神が生えてくるんだ
78 20/09/07(月)23:43:45 No.725562776
何年かごとに知らないバックアップが起動して面倒事起こしても驚かない
79 20/09/07(月)23:44:08 No.725562891
>神はマジで私の才能を役立ててぇ~で傍迷惑なことするから文字通り神話の神感ある 本物の神の紘汰さんと比べても不死身さで言えば遜色無いよね 疫病神とか悪神の域だが…
80 20/09/07(月)23:44:08 No.725562893
>でも二人のマイティ回はホントにいいんすよ… 利害の一致による完璧な共闘はたっくんと草加っぽい気がする ああいう戦いほんと好き
81 20/09/07(月)23:44:13 No.725562919
>何年かごとに知らないバックアップが起動して面倒事起こしても驚かない その時だけは本体が出てきて自分で始末つけてほしいのですが…
82 20/09/07(月)23:44:55 No.725563130
どうでもいいけどブゥン!のところまで見たってことは結構ネタバレしてない?
83 20/09/07(月)23:45:01 No.725563159
>でも二人のマイティ回はホントにいいんすよ… あそこめっちゃかっこいいよね…
84 20/09/07(月)23:45:11 No.725563209
>でも二人のマイティ回はホントにいいんすよ… いいよね予告詐欺
85 20/09/07(月)23:45:22 No.725563279
つくるさんは正宗氏よりも神よりもラブリカよりも誰よりも社長の器にあったからな…
86 <a href="mailto:永夢">20/09/07(月)23:45:40</a> [永夢] No.725563363
絶対に許さない
87 20/09/07(月)23:45:45 No.725563380
>どうでもいいけどブゥン!のところまで見たってことは結構ネタバレしてない? それ以上言うなー!
88 20/09/07(月)23:45:47 No.725563389
というか小説は主人公の闇をこれ以上ないくらい教えてくるから辛い
89 20/09/07(月)23:45:58 No.725563457
>>どうでもいいけどブゥン!のところまで見たってことは結構ネタバレしてない? >それ以上言うなー! やめろー!
90 20/09/07(月)23:46:11 No.725563530
ラブリカのルール強要は相当クソゲー
91 20/09/07(月)23:46:26 No.725563610
>>>どうでもいいけどブゥン!のところまで見たってことは結構ネタバレしてない? >>それ以上言うなー! >やめろー! アハァー…
92 20/09/07(月)23:46:27 No.725563615
>>>どうでもいいけどブゥン!のところまで見たってことは結構ネタバレしてない? >>それ以上言うなー! >やめろー! (走るパラド)
93 20/09/07(月)23:46:36 No.725563661
こいつもだけど監察医も番外編復活しまくり過ぎだろ 最終的に本編に殴り込みかけてくるし
94 20/09/07(月)23:46:51 No.725563741
>ラブリカのルール強要は相当クソゲー なのでこうして書き換える
95 20/09/07(月)23:46:56 No.725563759
>ラブリカのルール強要は相当クソゲー 攻略ヒロインを消してやる!!!!!!99!!
96 20/09/07(月)23:47:12 No.725563833
現実だと命は作れないけどゲームなら無機物にだってライフという命を与えられるっていうのはなるほど…ってなった
97 20/09/07(月)23:47:30 No.725563931
>でも二人のマイティ回はホントにいいんすよ… いいよねコンティニューで得たのは自分の命じゃなく罪を償う機会
98 20/09/07(月)23:47:50 No.725564024
インチキ無しでゲームやってたグラファイトが馬鹿みたいじゃないですか…
99 20/09/07(月)23:47:55 No.725564050
いずれまた才能の旅に出ましょう
100 20/09/07(月)23:47:58 No.725564064
バイクを奪われたモータスくんの謎の進化に涙が止まらない
101 20/09/07(月)23:48:27 No.725564197
コンティニューしてでもクリアする!
102 20/09/07(月)23:48:28 No.725564201
正宗に酷評されてたけど経営者としての腕はどうだったんだろ 本性隠してる間は作さんとかに慕われてたっぽいんだけど
103 20/09/07(月)23:48:29 No.725564205
シリアスな悪役やダークヒーロー的な部分とギャグな部分のバランスの取り方が上手くいってた方だと思う
104 20/09/07(月)23:48:37 No.725564253
エムって結構容赦ないよね…モータスのバイク消したり…
105 20/09/07(月)23:48:41 No.725564279
消滅した人は死んだわけじゃない治療は可能というのはいい落とし所だった 消滅=死のままだとやっぱ倫理的にどうなのって部分生まれちゃうしね
106 20/09/07(月)23:48:44 No.725564305
>インチキ無しでゲームやってたグラファイトが馬鹿みたいじゃないですか… アイツなんかめちゃくちゃ真面目だし…
107 20/09/07(月)23:48:53 No.725564359
>エムって結構容赦ないよね…モータスのバイク消したり… そりゃ人の命がかかってるからな…
108 20/09/07(月)23:49:02 No.725564398
知ってる知ってる仮面ライダーサウザーだろ?
109 20/09/07(月)23:49:03 No.725564404
>インチキ無しでゲームやってたグラファイトが馬鹿みたいじゃないですか… 最終的にインチキクソGMに一矢報いたからいいんだ
110 20/09/07(月)23:49:17 No.725564486
ゲームじゃなくてオペだし…
111 20/09/07(月)23:49:20 No.725564505
>エムって結構容赦ないよね…モータスのバイク消したり… 遊びでやってんじゃないんだよ!!!99!!
112 20/09/07(月)23:49:26 No.725564545
満を持して開催したオフイベントも参加者3人くらいだったしパパも経営者としては…
113 20/09/07(月)23:49:30 No.725564571
>エムって結構容赦ないよね…モータスのバイク消したり… 俺がやってるのは患者の治療だからな…
114 20/09/07(月)23:49:34 No.725564586
正攻法の攻略手段分かってる上でその方が早いのでチートツールで潰す
115 20/09/07(月)23:49:36 No.725564595
遊びでゲームやってんじゃないからね…
116 20/09/07(月)23:49:49 No.725564671
>正宗に酷評されてたけど経営者としての腕はどうだったんだろ >本性隠してる間は作さんとかに慕われてたっぽいんだけど ゲーム会社として大手だったみたいだし開発パワーだけとは言え十分だったのでは
117 20/09/07(月)23:50:06 No.725564760
>正宗に酷評されてたけど経営者としての腕はどうだったんだろ >本性隠してる間は作さんとかに慕われてたっぽいんだけど 経営者としては二流じゃないかな それをゲーム作りの才能で補ってるイメージ
118 20/09/07(月)23:50:08 No.725564774
>一方的に撃ち殺されたり挑戦者待ちして観光名所になってるカイデンさんが馬鹿みたいじゃないですか…
119 20/09/07(月)23:50:21 No.725564839
まあ分かりあったあとは再書き換えとかで戻してあげてるかもね…
120 20/09/07(月)23:50:24 No.725564857
なんか社長としては猫かぶってたしパパより慕われてた感ある
121 20/09/07(月)23:50:27 No.725564883
>消滅した人は死んだわけじゃない治療は可能というのはいい落とし所だった >消滅=死のままだとやっぱ倫理的にどうなのって部分生まれちゃうしね ゲーム病も完全に解決したとかじゃなくてこれから付き合っていく病気の一つとしてドクター達の戦いは終わらないって落とし所がとても好きだ
122 20/09/07(月)23:50:32 No.725564908
改心してないってよく言われるけど復活後は明らかに改心してるよ 命と正面から向き合うようになってる 向き合った結果の結論がああなだけだよ
123 20/09/07(月)23:50:43 No.725564968
散々好き放題してるけど割としっぺ返しも食らってるからな 全部自業自得ではあるが
124 20/09/07(月)23:51:06 No.725565092
ムテキガシャット登場回あたりの神がムテキ使って調子乗ったものの時間切れになるくだり好き
125 20/09/07(月)23:51:22 No.725565191
改心を考えを改めたとするなら確かに改心している ただ正しい価値観になったとかではない
126 20/09/07(月)23:51:23 No.725565197
>改心してないってよく言われるけど復活後は明らかに改心してるよ >命と正面から向き合うようになってる >向き合った結果の結論がああなだけだよ 小説版で暴れた理由もドクターたちが不甲斐ないから(黎斗談)だしね
127 20/09/07(月)23:51:27 No.725565223
>>でも二人のマイティ回はホントにいいんすよ… >いいよねコンティニューで得たのは自分の命じゃなく罪を償う機会 (何を言っているのか全く分からない…)
128 20/09/07(月)23:51:30 No.725565241
おれには…おれにはまだ熱いバイク乗りの魂があぁ うるせーーー!!!!ボゴォ アレー
129 20/09/07(月)23:51:55 No.725565371
ぶっちゃけ蘇生する手段がクロトⅡだけなわけないからな…
130 20/09/07(月)23:52:14 No.725565470
>向き合った結果の結論がああなだけだよ そりゃ監察医と役者が生きてはいけない人間だと言うわ
131 20/09/07(月)23:52:14 No.725565475
けど部下を仮面ライダークロニクル運営にノリ気にさせる様にさせたパパも人心掌握能力凄いなって思ったよ タドルレガシーは口八丁では丸め込めないからこうして人質を取る
132 20/09/07(月)23:52:18 No.725565498
>改心してないってよく言われるけど復活後は明らかに改心してるよ >命と正面から向き合うようになってる >向き合った結果の結論がああなだけだよ Vシネマで「お前何も感じなかったのかよ!」って言われて命が大事だからこうしてるんだろ…って反応してるよね
133 20/09/07(月)23:52:26 No.725565541
最上級の神の才能!!
134 20/09/07(月)23:52:57 No.725565711
命は一つだから大事にしよう!ってスタンスの医者勢といのちは一つだからストックや復活できるようにしないと…ってスタンスの神
135 20/09/07(月)23:52:58 No.725565716
>最上級の神の才能!! クロトダーン!!クロトダーン!!
136 20/09/07(月)23:53:03 No.725565754
自分が望む立ち居地が最強のプレイヤーじゃなくてあくまでクリエイター側であるところがミソ
137 20/09/07(月)23:53:30 No.725565885
wish in the darkがめちゃくちゃかっこよくて困る
138 20/09/07(月)23:53:50 No.725565989
「ポッピーは消させない!彼女は私が生み出した大切な『命』だ!」って啖呵切るところで、邪悪な野望に憑かれた悪の檀黎斗は消えて正義に目覚めたんだよ かんどうてきだよね
139 20/09/07(月)23:54:01 No.725566062
悲しみさえも曖昧になってく いいよね…
140 20/09/07(月)23:54:13 No.725566139
パパは劇場版の会社の人との商談がアホすぎて印象的
141 20/09/07(月)23:54:35 No.725566244
死んだ… 復活した…
142 20/09/07(月)23:54:50 No.725566343
>自分が望む立ち居地が最強のプレイヤーじゃなくてあくまでクリエイター側であるところがミソ 満を持してお出ししたゲームに誰も乗ってこなくて凹んだり監察医が参戦して嬉しそうな顔するのいいよね
143 20/09/07(月)23:55:01 No.725566393
> あの日の痛みさえ抱きしめるように消えてく >いいよね…
144 20/09/07(月)23:55:02 No.725566398
>パパは劇場版の会社の人との商談がアホすぎて印象的 運命がリセットされたのです
145 20/09/07(月)23:55:02 No.725566401
湯水のように残機減らしててあーこれ終盤足りなくなって退場パターンだな…って心配してたら クロノスのバイツァダストでリセットされて99機に戻ってて駄目だった
146 20/09/07(月)23:55:14 No.725566469
>パパは劇場版の会社の人との商談がアホすぎて印象的 運命がリセットされたのです
147 20/09/07(月)23:55:23 No.725566513
ハイパームテキさえいなければぁーーー!!で思ったより運命がリセットされました… そうですか契約破棄です けおおおおおおお!!!!!!
148 20/09/07(月)23:55:34 No.725566568
海外展開が…白紙…!
149 20/09/07(月)23:55:48 No.725566650
欲望に忠実すぎるのでアナザーオーズになったのも納得が行くから困る
150 20/09/07(月)23:55:51 No.725566666
なんであれでうまくいくと思ったんだよえー!
151 20/09/07(月)23:56:02 No.725566723
>>自分が望む立ち居地が最強のプレイヤーじゃなくてあくまでクリエイター側であるところがミソ >満を持してお出ししたゲームに誰も乗ってこなくて凹んだり監察医が参戦して嬉しそうな顔するのいいよね ライダークロニクルも本来プレイヤーに勝ち目ある難易度だしな…
152 20/09/07(月)23:56:10 No.725566776
>二度と時が戻らないなら痛みを捨てるだけだ >いいよね…
153 20/09/07(月)23:56:21 No.725566831
>パパは劇場版の会社の人との商談がアホすぎて印象的 まあ相手もゲームキャラなんだが…
154 20/09/07(月)23:56:35 No.725566912
クソ難易度ゲーは作るけど目的はそれで楽しんでもらう事だからな…
155 20/09/07(月)23:56:54 No.725567030
改心後に出会った人たちが自分で困難を切り開いていく人たちばかりだったのも不運だったと思う 一般大衆にまで死者を蘇らせるために英雄的自己犠牲を強要してる・・・
156 20/09/07(月)23:56:54 No.725567033
>運命がリセットされたのです 一度は使ってみたい言い訳
157 20/09/07(月)23:57:12 No.725567120
>Deep Inside その瞳 >Deep Inside その心 >誰も知らない真実がある >いいよね…
158 20/09/07(月)23:57:23 No.725567196
ブチキレた勢いでゲムデウス蹴り殺す檀正宗はわけわかんない勢いありすぎる上に合体しやがった…
159 20/09/07(月)23:57:25 No.725567205
クリア不可は脚本とPが違うゴライダーのゲームだけだからな まあ正史ではあるけど
160 20/09/07(月)23:57:38 No.725567294
>クソ難易度ゲーは作るけど目的はそれで楽しんでもらう事だからな… 本人も挑戦者を見て楽しんでるからだれも挑戦できないようなムリゲーは好みじゃないと思う ゾンビクロニクルは加減を間違えたとしか
161 20/09/07(月)23:58:10 No.725567470
>>パパは劇場版の会社の人との商談がアホすぎて印象的 >まあ相手もゲームキャラなんだが… 野生のゲムデウスって冷静に考えると何だこいつ…ってなるよね
162 20/09/07(月)23:58:13 No.725567490
>まあ正史ではあるけど 超ヒーロー大戦が正史組み込まれるのあらゆる意味で困る
163 20/09/07(月)23:58:44 No.725567638
>ハイパームテキさえいなければぁーーー!!で思ったより運命がリセットされました… >そうですか契約破棄です >けおおおおおおお!!!!!! 息子の衛生省のガサ入れが本当に想定外だったり変なとこで天然決まってるのがこいつら本当に親子だな...
164 20/09/07(月)23:58:45 No.725567647
神で好きなシーンは神の恵みを受け取る者は居ないのか!って誰も居ない町で叫んでるところに監察医が来て居るじゃないかプレイヤーが…って超嬉しそうなところ
165 20/09/07(月)23:58:50 No.725567681
>超ヒーロー大戦が正史組み込まれるのあらゆる意味で困る 一応これがタドルレガシーの出処っぽいから…繋がりはよく分からんけど…
166 20/09/07(月)23:59:16 No.725567812
>>>自分が望む立ち居地が最強のプレイヤーじゃなくてあくまでクリエイター側であるところがミソ >>満を持してお出ししたゲームに誰も乗ってこなくて凹んだり監察医が参戦して嬉しそうな顔するのいいよね >ライダークロニクルも本来プレイヤーに勝ち目ある難易度だしな… 今思うとゴライダーのバックアップは異端だな… あいつ世界壊すほどじゃないと勝てないようにしてるし
167 20/09/07(月)23:59:18 No.725567824
>一度は使ってみたい言い訳 学生だったら宿題忘れた言い訳に使ってた
168 20/09/07(月)23:59:38 No.725567937
現代でサイバーパンクみたいな死生観してるから生きてちゃ駄目だよ社長
169 20/09/07(月)23:59:57 No.725568041
神も気まぐれにクリア不可ゲーを作りたい気分になるときだってある
170 20/09/08(火)00:00:26 No.725568218
>息子の衛生省のガサ入れが本当に想定外だったり変なとこで天然決まってるのがこいつら本当に親子だな... けおり方とか逃げ方とか細かいとこでいちいち繋がりを感じさせるのが腹筋に悪い
171 20/09/08(火)00:00:39 No.725568304
パパァ!!
172 20/09/08(火)00:00:42 No.725568325
>今思うとゴライダーのバックアップは異端だな… >あいつ世界壊すほどじゃないと勝てないようにしてるし 仮面ライダークロニクル横取りされると困るからどうしても復活したかったんだと思う
173 20/09/08(火)00:00:55 No.725568411
>ハイパームテキさえいなければぁーーー!!で思ったより運命がリセットされました… >そうですか契約破棄です >けおおおおおおお!!!!!! 今までの劇場版番宣で一番巧いやり方だと思う
174 20/09/08(火)00:00:56 No.725568417
無限に立ち上がるだけで何度もボコられるのが愛嬌の秘訣だと思われる
175 20/09/08(火)00:01:03 No.725568449
>欲望に忠実すぎるのでアナザーオーズになったのも納得が行くから困る 研修医と出会わなくて才能は開花されず力を手に入れても目指す先は王で神より目標低くなってるとかで当時はなんとも言えない感情で溢れてたな...
176 20/09/08(火)00:01:33 No.725568627
ジオウだと棚ぼたで正宗が得してるのでダメだった
177 20/09/08(火)00:01:47 No.725568698
最終的にバグスターウイルスなんでもありというか事実上の主人公補正みたいになるの面白いよね ストレスという名の負荷与える程ミラクルが起こる可能性高まるっていう
178 20/09/08(火)00:02:13 No.725568836
>無限に立ち上がるだけで何度もボコられるのが愛嬌の秘訣だと思われる 後になってくるとたまに巻き込まれて死んでるみたいなシーンがあるのがダメだった
179 20/09/08(火)00:02:16 No.725568861
アナザーエンディングまでやってようやく檀黎斗という人間が見えてきた気がする
180 20/09/08(火)00:02:28 No.725568914
>無限に立ち上がるだけで何度もボコられるのが愛嬌の秘訣だと思われる とりあえずボコボコにされてけおるのは大事
181 20/09/08(火)00:02:37 No.725568962
>ジオウだと棚ぼたで正宗が得してるのでダメだった 死んだ… 復活した…
182 20/09/08(火)00:02:58 No.725569085
ジオウオーズ編はいくらでも深読みできてすごいよな どこまで意図してるのかわからんが
183 20/09/08(火)00:03:00 No.725569094
>ジオウだと棚ぼたで正宗が得してるのでダメだった 絶版おじさんとグレムリンがカタログでキャッキャしてたな当時…
184 20/09/08(火)00:03:05 No.725569115
その土管とキラキラ光る無敵演出はちゃんとニンテンドウリニンサンにごめんなさいしたの?
185 20/09/08(火)00:03:33 No.725569230
>アナザーエンディングまでやってようやく檀黎斗という人間が見えてきた気がする あえて神本人に語らせないで周りの人間に考察させて答えを出さないのがいいよね…
186 20/09/08(火)00:04:12 No.725569409
まずジオウにおいて後ろ姿の代役レジェンドを 主役以外で唯一やった男って時点で美味しすぎるパパ
187 20/09/08(火)00:04:18 No.725569430
>本人も挑戦者を見て楽しんでるからだれも挑戦できないようなムリゲーは好みじゃないと思う >ゾンビクロニクルは加減を間違えたとしか 今までの純粋にゲームとして楽しむ仮面ライダークロニクルの時と違って本人が命の価値を理解した上でそれを報酬にしたゲームだからハードルは相当高くなっちゃったのはあると思う
188 20/09/08(火)00:04:48 No.725569573
Vシネレーザーのラストはともすればホラーだよあれ
189 20/09/08(火)00:04:49 No.725569582
>パパァ!! デンジャラスゾンビィ!!
190 20/09/08(火)00:05:22 No.725569758
>神も気まぐれにクリア不可ゲーを作りたい気分になるときだってある ところでこのバンバンシューティングなんですが
191 20/09/08(火)00:05:37 No.725569822
>Vシネレーザーのラストはともすればホラーだよあれ 本当に終わりが無いからな…
192 20/09/08(火)00:05:43 No.725569854
価値観が違う化物かと思いきや自分の罪を隠そうとしたりするこすさはあると言う
193 20/09/08(火)00:05:46 No.725569871
はいここでクロノスのポーズに対抗するために黎斗のライフを1つ消費します
194 20/09/08(火)00:06:10 No.725570011
ドラゴナイトハンターZが狩りゲーじゃないみたいな話を聞いた記憶がある
195 20/09/08(火)00:06:26 No.725570083
>価値観が違う化物かと思いきや自分の罪を隠そうとしたりするこすさはあると言う 捕まったら開発できないからな
196 20/09/08(火)00:06:30 No.725570115
>はいここでクロノスのポーズに対抗するために黎斗のライフを1つ消費します その手があったか!流石天才ゲーマー!
197 20/09/08(火)00:06:30 No.725570116
>ジオウだと棚ぼたで正宗が得してるのでダメだった まさに運命が味方してるすぎる...
198 20/09/08(火)00:06:31 No.725570121
>価値観が違う化物かと思いきや自分の罪を隠そうとしたりするこすさはあると言う 親子して細かいイライラはスッキリさせたいタイプなのよね…
199 20/09/08(火)00:06:42 No.725570172
>価値観が違う化物かと思いきや自分の罪を隠そうとしたりするこすさはあると言う 理解できないだけで普通人エミュは一応出来るんだよな…
200 20/09/08(火)00:07:00 No.725570260
割と自分のストレス解消にいたぶるの好きだよね親子揃って…
201 20/09/08(火)00:07:13 No.725570331
コンテニューはあれ復活場所ある程度自分で決められるっぽいのが地味に便利だな…
202 20/09/08(火)00:07:15 No.725570340
45歳と違って身体が何故か鍛えられてるのが面白い 何でゲームクリエイターにそんな肉体が必要なんだ
203 20/09/08(火)00:07:41 No.725570475
>コンテニューはあれ復活場所ある程度自分で決められるっぽいのが地味に便利だな… 時間も決めれるけどどっかで見てんのかな…
204 20/09/08(火)00:07:41 No.725570477
>45歳と違って身体が何故か鍛えられてるのが面白い >何でゲームクリエイターにそんな肉体が必要なんだ 不眠不休で開発するには鍛え上げた肉体が必要
205 20/09/08(火)00:07:56 No.725570564
>何でゲームクリエイターにそんな肉体が必要なんだ ナルシストだからの一言に尽きると思われる
206 20/09/08(火)00:08:21 No.725570705
見た目取り繕ってる序盤黎斗はあれでしっかりジム通いしてそうなイメージある
207 20/09/08(火)00:08:26 No.725570735
>ドラゴナイトハンターZが狩りゲーじゃないみたいな話を聞いた記憶がある 主人公が先代勇者?の成れの果てのグラファイトさんと戦うゲームだっけ?
208 20/09/08(火)00:09:17 No.725571000
>何でゲームクリエイターにそんな肉体が必要なんだ 半裸晒すシーンがあるからだよ
209 20/09/08(火)00:09:42 No.725571136
>ドラゴナイトハンターZが狩りゲーじゃないみたいな話を聞いた記憶がある Vシネで競い合うタイプの対戦ゲームなのがさらっと判明した ついでに言うとグラファイトの中がクレジットに出ててどこで登場するんだろうと期待したらそのゲームの中だけだった
210 20/09/08(火)00:09:55 No.725571218
なんで森で全裸になってんだよ…
211 20/09/08(火)00:10:21 No.725571394
>半裸晒すシーンがあるからだよ >何でゲームクリエイターが半裸晒すんだ
212 20/09/08(火)00:10:38 No.725571487
ゲーム開発で過労死するような男が鍛えてないわけないだろ
213 20/09/08(火)00:10:48 No.725571544
脚本読み間違えたせいですかね...
214 20/09/08(火)00:11:03 No.725571623
>なんで森で全裸になってんだよ… 神の威光が輝いてましたね
215 20/09/08(火)00:11:07 No.725571641
>ゲーム開発で過労死するような男が鍛えてないわけないだろ 過労死って割と真面目にライダーでオンリーワンだよね
216 20/09/08(火)00:11:19 No.725571715
変な話どんな職業でも趣味でも極め始めたら体力は絶対どこかでつけ始めるからな…
217 20/09/08(火)00:11:38 No.725571841
>過労死って割と真面目にライダーでオンリーワンだよね まず前提としてこれをやるには命を複数持たないといけない
218 20/09/08(火)00:12:08 No.725572030
>過労死って割と真面目にライダーでオンリーワンだよね 普通は命沢山ないからな 1つしかない命で過労死だったらめちゃくちゃ笑えないし…
219 20/09/08(火)00:12:35 No.725572185
>>過労死って割と真面目にライダーでオンリーワンだよね >まず前提としてこれをやるには命を複数持たないといけない 死にそうなくらい働いてるけど死ねない裁鬼さん…
220 20/09/08(火)00:12:43 No.725572242
神の命は安いから 死亡のバリエーションやたら多い
221 20/09/08(火)00:13:51 No.725572634
だからこうして減らしすぎたライフを元に戻す
222 20/09/08(火)00:14:14 No.725572760
(辻褄合わせの為に残り2まで雑に削られる)
223 20/09/08(火)00:14:40 No.725572903
そして終盤と映画に向けて体力調整をする
224 20/09/08(火)00:14:53 No.725572973
>死にそうなくらい働いてるけど死ねない裁鬼さん… あの人はシフトもさることながら毎回ボロボロになってもちゃんと生還してるのがすごい
225 20/09/08(火)00:15:16 No.725573077
ライダー界のヘラクレスだからな…
226 20/09/08(火)00:15:30 No.725573159
裁鬼さんはとにもかくにもベテランとしての技術が凄いんだろうからな…
227 20/09/08(火)00:16:07 No.725573375
いいですよねちらっと映るシフト表
228 20/09/08(火)00:16:17 No.725573425
無駄にライフ消費されると流石に怒る やっぱり悪魔の科学者が悪いよなぁ…
229 20/09/08(火)00:17:52 No.725573912
>無駄にライフ消費されると流石に怒る >やっぱり悪魔の科学者が悪いよなぁ… あの場面で復活する時ライフ表示に手をぶつけてるのでダメだった
230 20/09/08(火)00:17:59 No.725573958
ゴリラモンドの即死能力発動!(そういうつもりで作ってるわけではない)