虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もう少... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/07(月)23:10:11 No.725550971

    もう少しこういうのって分かりやすくならないんだろうか

    1 20/09/07(月)23:10:33 No.725551110

    はい

    2 20/09/07(月)23:12:01 No.725551637

    キャンセルをキャンセル

    3 20/09/07(月)23:12:30 No.725551810

    このボタンの方のキャンセルいる?

    4 20/09/07(月)23:12:31 No.725551814

    ×

    5 20/09/07(月)23:13:21 No.725552105

    キャンセルキャンセラー

    6 20/09/07(月)23:15:30 No.725552858

    処理の中断をキャンセルしてもよろしいですか?

    7 20/09/07(月)23:16:04 No.725553067

    >このボタンの方のキャンセルいる? この場合のキャンセルはユーザーが操作してダイアログを出したアクションに対するもの キャンセルを選んだら指示待ちに戻る そしてそこにはまたキャンセルボタンがある

    8 20/09/07(月)23:16:18 No.725553148

    [続行] [中断] って感じでキャンセルって言葉を使わないのが正解かな

    9 20/09/07(月)23:18:05 No.725553795

    デフォで用意されてるの変えてないから混乱が起きるんだ

    10 20/09/07(月)23:18:35 No.725553958

    プロがやってさえろくでもないものが出来上がるUIデザインは地獄だぜ

    11 20/09/07(月)23:19:03 No.725554112

    チャスモハァーワ

    12 20/09/07(月)23:19:21 No.725554218

    >[続行] [中断] >って感じでキャンセルって言葉を使わないのが正解かな 処理を中断してよろしいですか?

    13 20/09/07(月)23:19:34 No.725554272

    FOキャンキャン

    14 20/09/07(月)23:25:37 No.725556534

    こういう時は商業のUIをパクるに限る はいを「キャンセルする」にしよう

    15 20/09/07(月)23:34:58 No.725559860

    エンア

    16 20/09/07(月)23:38:33 No.725561098

    中断再試行無視の3択のように見えても たいてい無意味だったな…

    17 20/09/07(月)23:57:54 No.725567386

    英語だと更にめんどくさい場面ありそう

    18 20/09/08(火)00:04:14 No.725569412

    実行の中止をキャンセルしますか?