20/09/07(月)23:02:36 試合な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/07(月)23:02:36 No.725548223
試合ない日なのに激動の一日だった
1 <a href="mailto:阪神対巨人">20/09/07(月)23:03:37</a> [阪神対巨人] No.725548573
あの…
2 20/09/07(月)23:03:45 No.725548613
阪神巨人戦いい試合だっただろ!
3 20/09/07(月)23:04:22 No.725548822
また阪神が虐殺されてると思ったら追いつかない程度の反撃はしてたんだな
4 20/09/07(月)23:04:46 No.725548965
試合は無かった 良いね?
5 20/09/07(月)23:05:23 No.725549216
うちは中止になって本当に良かったよ… 床田スライドしてみんなを休ませても良かったのに
6 20/09/07(月)23:05:59 No.725549433
広島は中止になり過ぎじゃない? 下手すると今シーズン成立しないんじゃ
7 20/09/07(月)23:06:53 No.725549762
阪神とオリックス合併 か?という記事を遅ればせながら読んだけど 飛ばしっぽいな
8 20/09/07(月)23:07:20 No.725549926
そらそうだろ…
9 20/09/07(月)23:07:59 No.725550192
オリックス側にメリットなさ過ぎる
10 20/09/07(月)23:10:28 ID:kvNj/vjw kvNj/vjw No.725551074
収益爆上がりやぞ
11 20/09/07(月)23:10:28 No.725551078
オリックス阪神タイガースになれるんだからメリットあるだろ
12 20/09/07(月)23:11:11 No.725551328
流石に足りなくなったらダブルヘッダーしてでも取り戻すんじゃないかな
13 20/09/07(月)23:12:11 No.725551694
>オリックス側にメリットなさ過ぎる 西が帰ってくる
14 20/09/07(月)23:12:21 No.725551751
>広島は中止になり過ぎじゃない? 昨日も割と無茶やってたが結局最後までやれてびっくりしたよ
15 20/09/07(月)23:12:44 No.725551891
しょーもないオリックスいじりつまんないよ
16 20/09/07(月)23:13:34 No.725552180
カープは残り試合いかに若手投手に無茶させずに消化するかも重要 だからスコットもしくはDJ年俸分はイニング食って
17 20/09/07(月)23:13:52 No.725552284
>阪神とオリックス合併 か?という記事を遅ればせながら読んだけど >飛ばしっぽいな 今そこまで記事のネタに困る時期じゃないだろ!?
18 20/09/07(月)23:14:17 No.725552431
安くない金払ってるんだしスコット先発でもなんでも試せばええ
19 20/09/07(月)23:15:02 No.725552693
情報源が週刊実話な時点で…
20 20/09/07(月)23:15:12 ID:kvNj/vjw kvNj/vjw No.725552747
スレッドを立てた人によって削除されました >オリックス阪神タイガースになれるんだからメリットあるだろ 阪神が先だろわきまえろ
21 20/09/07(月)23:15:38 No.725552902
中止込みで大瀬良も落としたのかな 中6日は何とか死守できそう
22 20/09/07(月)23:16:28 No.725553221
あの記事の「阪急側はブレーブスの返還が悲願」みたいな文章を読んで笑ってしまった そら創設者の小林一三は遺言でブレーブスと宝塚歌劇は手放すなって言ったけど 身売り会見で当時の社長が満面の笑みで阪急の役目は終えた!って言ってた訳だし
23 20/09/07(月)23:16:37 No.725553277
>中止込みで大瀬良も落としたのかな 大瀬良は怪我だよ
24 20/09/07(月)23:16:57 No.725553379
セパのレベル差大きすぎて白けるし何かしらのリーグ間の動きは欲しい
25 20/09/07(月)23:16:59 No.725553393
>中止込みで大瀬良も落としたのかな 前回抹消と違って三軍合流が気になるな…
26 20/09/07(月)23:17:36 No.725553625
トレード話のついでにニュース眺めてて昨日の試合に言及した記事があったんだけどさ 10四死球は直接の敗因ではない!工藤は2点ビハインドでも選手鼓舞するためにモイネロ使え!って書いてあってダメだった 記者って適当すぎない?
27 20/09/07(月)23:17:54 No.725553731
2リーグ制12チーム維持じゃないと16年前みたいに…
28 20/09/07(月)23:18:14 No.725553841
澤村トレードされたけどロッテでうまくやっていけるのかな
29 20/09/07(月)23:18:49 No.725554035
尊敬する美馬がいるロッテで駄目ならもうどこでも駄目じゃないかな
30 20/09/07(月)23:19:00 No.725554097
>澤村トレードされたけどロッテでうまくやっていけるのかな 筋肉教の教祖であり先輩の美馬がいるし上手くいくかもしれない
31 20/09/07(月)23:19:05 No.725554126
大瀬良は今季はもう休養と思っていた方がいいんじゃないかな……
32 20/09/07(月)23:19:56 No.725554395
CSないとつまんね! つまんね!!!!!
33 20/09/07(月)23:19:58 No.725554410
セはもう終わりだぁあっけないものだぜ…パで指標とずれまくってるロッテの動向に注目する
34 20/09/07(月)23:19:59 No.725554418
>大瀬良は今季はもう休養と思っていた方がいいんじゃないかな…… はっきり言って今年は最下位だろうし無理するところじゃないからな
35 20/09/07(月)23:20:01 No.725554423
幕張で良い筋肉と悪い筋肉がせめぎ合う
36 20/09/07(月)23:20:25 No.725554577
香月で澤村貰えたのは嬉しいんだけど年俸が高いのとそれによるランク変動が心配 戦力としては先発中継ぎ問わず防御率4.5以下なら余裕で一軍だしニュースに出るようなことしなければ良いよ
37 20/09/07(月)23:20:45 No.725554685
大瀬良は白黒登板続いてたのが黒続いたと思ったらケガかよ 余所事ながらもうちょい早くケアしてあげてほしかった…
38 20/09/07(月)23:20:52 No.725554731
ドラフトがリモートで行われることに決定だってね 盛り上がりに欠けそう
39 20/09/07(月)23:21:03 No.725554791
「」が言ってたけど巨人としては日シリであたるならロッテのほうがいいから澤村あげた説は信ぴょう性あるなぁ…
40 20/09/07(月)23:21:28 No.725554946
>ドラフトがリモートで行われることに決定だってね >盛り上がりに欠けそう 12部屋に分かれてやるとかトラブル起こりそうで今からワクワクしてる
41 20/09/07(月)23:21:48 No.725555064
>盛り上がりに欠けそう 会場整備大変だろうししょうがないだろうよ
42 20/09/07(月)23:21:57 No.725555109
ちょうど中継ぎの疲労が心配になったところでお高いけど速球派の中継ぎが来たのはとてもいい事だ
43 20/09/07(月)23:22:01 No.725555136
自分で獲った手前責任としてトレード探してあげたって俺は味方なのはわかるが 結局のところ球団に居づらくなったってのは凄くわかる
44 20/09/07(月)23:22:03 No.725555147
パの優勝戦線は対オリに勝ちまくってるソロと大幅な勝ち越しも負け越しもない楽と後はハムくらいまでだろうか
45 20/09/07(月)23:22:12 No.725555210
競合したときのくじはわざわざ集まるんだろうか
46 20/09/07(月)23:22:16 No.725555235
明日はとうとう菅野VS大野か…でもまあ案外こういう試合はどっちかがあっさり撃ち込まれたりすることもあるから分からんが
47 20/09/07(月)23:22:22 ID:kvNj/vjw kvNj/vjw No.725555281
クジってどういう形で引くようにするんだろう アミダかなんかにでもするのかな
48 20/09/07(月)23:22:35 No.725555366
抽選どうすんだろ 第三者が箱から引くとかになんのかな
49 20/09/07(月)23:22:38 No.725555384
>「」が言ってたけど巨人としては日シリであたるならロッテのほうがいいから澤村あげた説は信ぴょう性あるなぁ… リベンジしろよな!?
50 20/09/07(月)23:23:03 No.725555535
ソフトバンクvsロッテ三連戦 安打数 20 vs 26 四球数 20 vs 4
51 20/09/07(月)23:23:04 No.725555543
明日の大野VS菅野が楽しみすぎて辛い
52 20/09/07(月)23:23:17 No.725555626
>抽選どうすんだろ >第三者が箱から引くとかになんのかな 監督くらいは会場に来るんじゃない?
53 20/09/07(月)23:23:21 No.725555655
>パの優勝戦線は対オリに勝ちまくってるソロと大幅な勝ち越しも負け越しもない楽と後はハムくらいまでだろうか 残り試合考えたら西武もまだチャンスはあるよ
54 20/09/07(月)23:23:42 No.725555797
格付けチェックみたいに各部屋の状況を見れたら楽しそう
55 20/09/07(月)23:23:54 No.725555888
>矢野監督「きょうは近本で負けたかなと」一問一答 ヒュー
56 20/09/07(月)23:23:56 No.725555900
>香月で澤村貰えたのは嬉しいんだけど年俸が高いのとそれによるランク変動が心配 唐川がランクCになったって昼間に「」が言ってたが
57 20/09/07(月)23:23:58 No.725555905
デスパイネが戻ってくるみたいだから本調子ならソフバンが抜けるんじゃないかな
58 20/09/07(月)23:24:13 No.725556001
>格付けチェックみたいに各部屋の状況を見れたら楽しそう 一流選手と絶対アカン選手の二択なんだ…
59 20/09/07(月)23:24:15 No.725556013
ハムはまた網走五割監獄で遊びそうな雰囲気が
60 20/09/07(月)23:24:21 No.725556050
藤波のトレードはー?ってよく言われてるけどならないのが阪神の今の実情を物語ってるね やはり数的にいないと困る
61 20/09/07(月)23:24:29 No.725556105
>唐川がランクCになったって昼間に「」が言ってたが もしやそれ込みで…?
62 20/09/07(月)23:24:52 No.725556255
巨人が美馬を獲得していれば先に澤村が更生していた可能性
63 20/09/07(月)23:25:03 No.725556327
>1巡目指名が重複した場合は別部屋の抽選会場に代表者が行き、抽選を行うことになる。
64 20/09/07(月)23:25:28 No.725556473
贔屓の試合ないから見てたけど阪神守備酷すぎじゃね?
65 20/09/07(月)23:25:33 No.725556498
ソフバンも冷えてるけどロッテも冷えてたんだよな三連戦… 次のカードが危なっかしいぜ
66 20/09/07(月)23:25:35 No.725556508
1位と2位の貯金がオリから融資されてるってのが酷いよ
67 20/09/07(月)23:25:53 No.725556634
>1巡目指名が重複した場合は別部屋の抽選会場に代表者が行き、抽選を行うことになる。 これ映像でちゃんと撮ってないと不正の温床になりそうだな…
68 20/09/07(月)23:26:00 No.725556678
入場者数の制限緩和の要望書出してたけどCSや日本シリーズを見越してるんだろうか もうこのまま最後までやっちゃえばいいのに
69 20/09/07(月)23:26:10 No.725556751
>矢野監督「きょうは近本で負けたかなと」一問一答 広島にしか打たない機械
70 20/09/07(月)23:26:24 No.725556840
>パの優勝戦線は対オリに勝ちまくってるソロと大幅な勝ち越しも負け越しもない楽と後はハムくらいまでだろうか ハムはリリーフ陣がへばってきてる 多分10月入ったら宮西以外しぬ
71 20/09/07(月)23:26:26 No.725556851
今のロッテは補強も含めても全てが上手くいってる感が凄い これ今年はこのまま行くのでは…?
72 20/09/07(月)23:26:30 No.725556881
>入場者数の制限緩和の要望書出してたけどCSや日本シリーズを見越してるんだろうか >もうこのまま最後までやっちゃえばいいのに 売上に相当響いてるからねえ
73 20/09/07(月)23:26:35 No.725556914
>1巡目指名が重複した場合は別部屋の抽選会場に代表者が行き、抽選を行うことになる。 浜田に担当して欲しいなそれ…
74 20/09/07(月)23:27:11 No.725557135
>勝ち越しも負け越しもない楽と後はハムくらいまでだろうか まったくわからん楽天は今調子落としてる ハムが範囲内とするなら1.5で調子戻してる西武もくっついてくる 明日からのホークス戦の楽天次第だな
75 20/09/07(月)23:27:21 No.725557199
何処から勝っても一勝は一勝というのがペナントの鉄則やし…ケツの毛まで毟らないと…
76 20/09/07(月)23:27:26 No.725557234
宮西はなんなの…
77 20/09/07(月)23:28:01 No.725557420
>今のロッテは補強も含めても全てが上手くいってる感が凄い >これ今年はこのまま行くのでは…? 福田はあれだけど…
78 20/09/07(月)23:28:07 No.725557455
>宮西はなんなの… 怪我がない鉄人系じゃないのに長生きという矛盾に満ちた存在
79 20/09/07(月)23:28:41 No.725557700
今年のCSは1位と2位だけなのでロッテは俄然有利 苦手な球団とやるってことはなさそうだし
80 20/09/07(月)23:28:43 No.725557724
なんやかんや確変チーム対ソフトバンクの一騎打ちの構成はここ何年か変わらんね ロッテは噛み合わなくなった瞬間ペンギンもかくやな勢いで落下して楽天が上がりかねないけど
81 20/09/07(月)23:28:59 No.725557820
崇拝する美馬の元でダメならもう打つ手がねえので頑張って欲しい
82 20/09/07(月)23:29:11 No.725557891
>>パの優勝戦線は対オリに勝ちまくってるソロと大幅な勝ち越しも負け越しもない楽と後はハムくらいまでだろうか >ハムはリリーフ陣がへばってきてる >多分10月入ったら宮西以外しぬ ハムファンだけど宮西はなんなんだろうね…
83 20/09/07(月)23:29:45 No.725558123
ただCSはペナントの相性がアテにできるかつうと分からんからな… ほかならぬロッテとソフバンが2010年に証明している
84 20/09/07(月)23:30:24 No.725558343
ロッテのCS勝率は高い
85 20/09/07(月)23:31:06 No.725558596
逆に西武がCSクソ弱いんだよな
86 20/09/07(月)23:31:41 No.725558796
ロッテは鳥谷をいかにしてベンチの外へ出さないかが問われる感じ
87 20/09/07(月)23:31:51 No.725558845
澤村といえば入団時大投手沢村のようなエースになって欲しいと期待かけられてたが 最初は凄く活躍してたのに先発ダメになって抑えになったり良い感じに育ってくれなかった
88 20/09/07(月)23:32:00 No.725558893
全く壊れないって意味の鉄人じゃなくて壊れても動いてるしまあいいか…って方の鉄人
89 20/09/07(月)23:32:08 No.725558929
筋肉は下でしばらく改造手術するのかな それとも大嶺枠で先発かはたまた敗戦処理でとりあえず投げさしてから考えるのだろうか
90 20/09/07(月)23:33:26 No.725559354
巨人は楽天ロッテと最近補強に積極的なチームと繋がり作ってんな
91 20/09/07(月)23:33:49 No.725559482
>つまんね!!!!! 開幕前はセリーグはいらんって言ってる人多かったが 人数制限されると恩恵も少ないから終わってる
92 20/09/07(月)23:34:06 No.725559578
トレードした選手ってどれくらいで試合出すべきなんだろうな オリなんかすぐ飯田上げてたけど
93 20/09/07(月)23:34:57 No.725559853
個人的には歓迎したい 内海が投げてる時にロッテで出てきたらちょっと面白い
94 20/09/07(月)23:34:59 No.725559864
CSないから2~6位の潰し愛展開になったんかなぁ根源的には圧倒的首位力だとおもうけど
95 20/09/07(月)23:35:16 No.725559966
宮西は身体の不調や怪我ですら計算に入れて投げる男だからな 既にまともではない
96 20/09/07(月)23:35:33 No.725560081
西武は毎年のように主力が出ていくせいでレギュラーは強くても層が薄いのよ ここ5年だけで何人抜けたんだ
97 20/09/07(月)23:35:53 No.725560204
>逆に西武がCSクソ弱いんだよな 首位で日シリ行けないだけじゃなくて2位でもCSファイナル行けないことも多かった気がする
98 20/09/07(月)23:36:10 No.725560318
>CSないから2~6位の潰し愛展開になったんかなぁ根源的には圧倒的首位力だとおもうけど まあ戦い方は変わるよ 温存方法も違うしダメなら積極的に若手使う羽目になる
99 20/09/07(月)23:36:35 No.725560450
>CSないから2~6位の潰し愛展開になったんかなぁ根源的には圧倒的首位力だとおもうけど 普通なら包囲網組むけど過密日程で組み換えずらいせいで楽なローテが偏ったり今年は運の要素大きい
100 20/09/07(月)23:36:58 No.725560589
>トレードした選手ってどれくらいで試合出すべきなんだろうな >オリなんかすぐ飯田上げてたけど 日ハムの宇佐見なんて最初は2軍調整だと思って何も持たずにハムに来たらいきなり試合に出されたのでユニフォームも用具も何もかも借り物で生活用品も急いで買う羽目になったぜ!!
101 20/09/07(月)23:37:05 No.725560624
5000人制限なら消化試合やっても動員的には影響もないね
102 20/09/07(月)23:37:13 No.725560660
CSで弱くてもシーズン優勝してるから他よりましだよ
103 20/09/07(月)23:37:16 No.725560673
宮西は今抑えに回ってるせいでホールドが稼げないのがなー
104 20/09/07(月)23:37:21 No.725560706
今回ドラフトの注目選手さっぱりわかんねえ
105 20/09/07(月)23:37:33 No.725560780
>「」が言ってたけど巨人としては日シリであたるならロッテのほうがいいから澤村あげた説は信ぴょう性あるなぁ… 実は巨人は交流戦の対ロッテの戦績もなかなかひどい
106 20/09/07(月)23:38:07 No.725560961
>5000人制限なら消化試合やっても動員的には影響もないね 5000人未満になったらちょっと悲しい
107 20/09/07(月)23:39:14 No.725561343
>宮西は今抑えに回ってるせいでホールドが稼げないのがなー この前はマルティネスが投げたよ
108 20/09/07(月)23:39:30 No.725561423
早川はロッテ来て欲しいな 地元ってだけだけど
109 20/09/07(月)23:39:32 No.725561432
>5000人制限なら消化試合やっても動員的には影響もないね 制限緩和に向けた協議やってるってニュース昨日出てたな
110 20/09/07(月)23:39:49 No.725561525
>実は巨人は交流戦の対ロッテの戦績もなかなかひどい 対戦機会は少ないけど巨人はマリンスタジアムの戦績がめちゃくちゃ酷い オープン戦含めて去年数年ぶりに勝ったとかいうレベル
111 20/09/07(月)23:40:58 No.725561878
>5000人制限なら消化試合やっても動員的には影響もないね 人数制限緩和をJリーグと共に政府に要望するみたいだけどどうなるやら
112 20/09/07(月)23:41:08 No.725561936
>対戦機会は少ないけど巨人はマリンスタジアムの戦績がめちゃくちゃ酷い 風か?風なのか??
113 20/09/07(月)23:41:18 No.725561981
>この前はマルティネスが投げたよ ディクソン方式か…
114 20/09/07(月)23:41:31 No.725562054
ドラフトリモートなら選手紹介に時間割いてくれないかな その選手のプレータイプとかが知りたい
115 20/09/07(月)23:41:36 No.725562091
>人数制限緩和をJリーグと共に政府に要望するみたいだけどどうなるやら そもそもJはクラスター発生させたばかりなのに大丈夫なんか
116 20/09/07(月)23:41:44 No.725562131
阪神オリ合併の記事を読んだけどオリの現戦力への認識が よりによってキャリックス以下で駄目だった…
117 20/09/07(月)23:41:57 No.725562207
マリンは魔境よ…
118 20/09/07(月)23:42:09 No.725562259
>ドラフトリモートなら選手紹介に時間割いてくれないかな >その選手のプレータイプとかが知りたい バーチャル張本ならぬバーチャル小関でなんとか
119 20/09/07(月)23:42:20 No.725562310
今の5000人制限も座席にゆとりがあっていいよね よくねえよ
120 20/09/07(月)23:42:31 No.725562379
なんでサッカーと足並みそろわせる必要があるんだ
121 20/09/07(月)23:43:17 No.725562618
>制限緩和に向けた協議やってるってニュース昨日出てたな 既定路線なんだろうね…
122 20/09/07(月)23:43:36 No.725562722
もうみんなコロナ飽きてきちゃってるし1万人位いいでしょ…
123 20/09/07(月)23:43:54 No.725562820
>なんでサッカーと足並みそろわせる必要があるんだ 対策合同でやっとるし
124 20/09/07(月)23:44:08 No.725562892
既定路線なら7月だか8月に入場制限解除するんじゃないですかね
125 20/09/07(月)23:44:15 No.725562931
最悪の場合親会社がケツ持てる野球と違ってサッカーは洒落にならないくらい今年の経営状態が厳しいらしいからなあ… Jリーグ事務局がサポート頑張ってるけど入場料は喉から手が出るほどほしいだろう
126 20/09/07(月)23:44:19 No.725562951
5000人制限でも中継見ると知り合い同士なんだろうけどどの球場も間隔つめて座っちゃってるの見ると上限増やすのは危ないんじゃねえかな…
127 20/09/07(月)23:45:08 No.725563188
観客は徐々に増やしていいと思うんだけどどの球場も応援歌流すのはどうかなと思ってる 興が乗ってきたら歌い出す客だって出てくると思うんだ
128 20/09/07(月)23:45:08 No.725563189
>既定路線なら7月だか8月に入場制限解除するんじゃないですかね 開幕が6月末なんだけど…?
129 20/09/07(月)23:45:12 No.725563213
結構な額をせしめてた配信マネーでも分配しちゃうと足りないのかなJは
130 20/09/07(月)23:45:37 No.725563344
5000制限でもゾーン狭めて開けてるから結局密ってる印象はある
131 20/09/07(月)23:45:54 No.725563430
東京92人まで減ってる減ってるとかよくわからん自信がついてる
132 20/09/07(月)23:46:07 No.725563512
>観客は徐々に増やしていいと思うんだけどどの球場も応援歌流すのはどうかなと思ってる >興が乗ってきたら歌い出す客だって出てくると思うんだ 日ハムはファンの歌声を悪魔合体したファイターズ賛歌で毎度耳が辛い…
133 20/09/07(月)23:46:10 No.725563520
こっちが企業がケツ持ってくれる あっちは税金だから色々厳しい
134 20/09/07(月)23:46:16 No.725563555
阪神の投げ銭制度って継続利用してる人いたんかな
135 20/09/07(月)23:46:40 No.725563686
既定路線ではないよ 既定路線なら8月に緩和されてるはずだもん もう1か月延びてる
136 20/09/07(月)23:47:08 No.725563820
書き込みをした人によって削除されました
137 20/09/07(月)23:47:09 No.725563823
客足戻ったらホークスの悪魔の儀式も見納めになるのだろうか…
138 20/09/07(月)23:47:13 No.725563844
バーチャルくじ引きとか絶対見たいけどたぶんやらなそう
139 20/09/07(月)23:47:25 No.725563902
>5000制限でもゾーン狭めて開けてるから結局密ってる印象はある 球場によって座席配置おかしくないかって思う時がある 俺は今年京セラとペイドに行ったけどどっちも等間隔に配置してる
140 20/09/07(月)23:47:51 No.725564027
>観客は徐々に増やしていいと思うんだけどどの球場も応援歌流すのはどうかなと思ってる >興が乗ってきたら歌い出す客だって出てくると思うんだ あーこれみんな球場で歌ってるパターンだろと思って球場に足を運んでみたけど歌ってるの一人でみんなお行儀いいのねって思った
141 20/09/07(月)23:48:32 No.725564225
>逆に西武がCSクソ弱いんだよな 正直2018年の辻監督の号泣で変な呪いにかかってないか心配
142 20/09/07(月)23:48:34 No.725564241
>球場によって座席配置おかしくないかって思う時がある それは8月に緩和されると思って1万想定で席を用意した名残と記事になってた
143 20/09/07(月)23:48:37 No.725564257
>バーチャルくじ引きとか絶対見たいけどたぶんやらなそう パ・リーグ公式Vtuberが丁度いるしな…
144 20/09/07(月)23:48:38 No.725564269
>バーチャルくじ引きとか絶対見たいけどたぶんやらなそう パワプロのガチャ演出でやろう
145 20/09/07(月)23:48:49 No.725564336
海の向こうじゃ書き割りや人形が置いてあったり今年の光景は何処もシュールだな…
146 20/09/07(月)23:49:20 No.725564507
>既定路線ではないよ >既定路線なら8月に緩和されてるはずだもん >もう1か月延びてる 8月から観客増やしますよーって発売したSBが速攻で発売停止全部払戻し んで改めて5000人で発売し直しになったのはキツかろうなと思った まあ資金力があるからそんな事もできるんだろうけど
147 20/09/07(月)23:49:27 No.725564551
>>球場によって座席配置おかしくないかって思う時がある >それは8月に緩和されると思って1万想定で席を用意した名残と記事になってた 皮算用はダメですな
148 20/09/07(月)23:50:06 No.725564757
かといって予定通り緩和されたら 8/1にいきなり5000枚追加で売るわけにもいかんし
149 20/09/07(月)23:50:22 No.725564847
野球は9月後半に緩和されるんじゃないかなあ Goto関係の仕事してるけど連休に合わせて東京除外が一気に解除されそうな感じ
150 20/09/07(月)23:50:26 No.725564873
今年はもう最後まで5000で通しそうな気もするけどなあ
151 20/09/07(月)23:51:03 No.725565072
>正直2018年の辻監督の号泣で変な呪いにかかってないか心配 その前からある話なんですけど
152 20/09/07(月)23:51:20 No.725565175
1日1人ずつ増やしてみよう
153 20/09/07(月)23:52:13 No.725565466
インフルとか風邪とか季節の奴増えてくる時期近づいてコロナ自体の扱いを管理してる法からどうしようかとか話してる段階だからなあ
154 20/09/07(月)23:52:15 No.725565479
ていうかCSは普通戦力集中できるから投手戦になりやすいわけですけど 投手戦に持ち込めるほどの弾が西武に無いんだと思いますね
155 20/09/07(月)23:52:23 No.725565522
座席番号と名前と電話番号とメアドを登録してくださいねーっての みんなちゃんと登録してる?
156 20/09/07(月)23:52:25 No.725565536
西武は中継ぎ管理ずさんだからシーズン取っても最後まで持たないのよね
157 20/09/07(月)23:52:29 No.725565554
>1日1人ずつ増やしてみよう 1日1台ずつ増えるモイネロロボ
158 20/09/07(月)23:52:59 No.725565723
3月くらいは世界中「1か月くらい鎖国すればどうにかなるだろ」って思ってたよね
159 20/09/07(月)23:53:09 No.725565775
野球の秋の風物詩というと今はもうソフトバンクが失速してリーグ優勝かっさらわれてCS日シリで虐殺するのと 西武がCSで負けることを意味するようになってしまった
160 20/09/07(月)23:53:44 No.725565957
>>正直2018年の辻監督の号泣で変な呪いにかかってないか心配 >その前からある話なんですけど 勿論それは知ってるけど西武のCSの象徴みたいな光景だなって思ったという感想
161 20/09/07(月)23:54:37 No.725566260
まあシーズン優勝もできないチームだってあるんだから良いじゃないか
162 20/09/07(月)23:56:26 No.725566864
大谷は投打どっちも化け物だったよなと昔を懐かしむハムファン 今となってはまるで幻だったかのようだ…
163 20/09/07(月)23:57:16 No.725567158
それこそロッテは勝率1位での優勝となると大分遡るからな いや単純に優勝歴で遡ってももう15年前なんだが
164 20/09/07(月)23:58:08 No.725567454
今日の巨人阪神戦みてても叫んでるバカがいたな ああいうのはつまみ出してるんだろうか
165 <a href="mailto:ホークス">20/09/07(月)23:58:29</a> [ホークス] No.725567563
>それこそロッテは勝率1位での優勝となると大分遡るからな >いや単純に優勝歴で遡ってももう15年前なんだが 頭痛が…
166 20/09/07(月)23:58:50 No.725567680
ドラフトリモートでやるのはいいけどくじ引きどうすんだ?
167 20/09/07(月)23:59:59 No.725568049
>ドラフトリモートでやるのはいいけどくじ引きどうすんだ? じゃんけんでいいんじゃねと雑なことを思った
168 20/09/08(火)00:00:15 No.725568150
2005年当時はプレーオフか…あれは見応えのあるシリーズだった
169 20/09/08(火)00:00:37 No.725568291
引き摺られる斉藤和巳か
170 20/09/08(火)00:01:05 No.725568456
05年プレーオフの先発はボスラッシュすぎる
171 20/09/08(火)00:01:17 No.725568526
>大谷は投打どっちも化け物だったよなと昔を懐かしむハムファン >今となってはまるで幻だったかのようだ… 日本にいる時も投に関わる怪我してやっぱり打に専念しろや!みたいな言説が高まってる時期なかったっけ
172 20/09/08(火)00:01:46 No.725568696
05年のプレーオフは本当に面白かった