ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/07(月)22:58:09 No.725546572
主人公機の最終形態だと思ってたら原作には登場してないと知って驚いたやつ
1 20/09/07(月)23:02:39 No.725548236
ヘイズルに貴重なハイゼンのパーツとTR-6の上半身使えるような状況じゃなかったから仕方ない
2 20/09/07(月)23:04:01 No.725548692
ちんちんに女の子ぶら下げてる
3 20/09/07(月)23:09:41 No.725550784
AOZはどれが実際に登場したかもうわからない
4 20/09/07(月)23:12:13 No.725551707
>AOZはどれが実際に登場したかもうわからない 原作読んでりゃわかるだろ
5 20/09/07(月)23:16:18 No.725553152
>>AOZはどれが実際に登場したかもうわからない >原作読んでりゃわかるだろ 当時は小説の連載に設定が追い付いてないせいで終盤は装備とかカラーが分からん…
6 20/09/07(月)23:16:22 No.725553181
>AOZはどれが実際に登場したかもうわからない ヘイズルは複雑だから置いといて 先行量産型ハイザック TR-2ビグウィグ TR-3キハール TR-3キハール大気圏内仕様 TR-4ダンディライアン ロゼット強化陸戦形態 TR-5ファイバー TR-5フライルー(シールドブースター装備) TR-5フライルー(ムーバブルシールドバインダー&フルドドII装備) TR-6ハイゼンスレイII で実際出たのは全部のはず…多分
7 20/09/07(月)23:17:54 No.725553729
ちゃんと読んでたのに名前変更したのは許さん
8 20/09/07(月)23:19:31 No.725554262
原作小説はMS解説と作例付くのが前提でMSの外見描写少なめだから 名前とビジュアルが結びつきにくい…今どの形態で戦ってるのか把握しづらい
9 20/09/07(月)23:20:51 No.725554726
TR-2~6はまだともかくヘイズルは覚えきれん
10 20/09/07(月)23:28:40 No.725557697
>で実際出たのは全部のはず…多分 TR-6はハイゼンスレイⅡラーじゃね? あとジムスナイパーⅢとかハイザックキャノンとか
11 20/09/07(月)23:28:42 No.725557711
ヘイズルアウスラ第○種兵装ってなんですか!
12 20/09/07(月)23:36:30 No.725560421
>ヘイズルアウスラ第○種兵装ってなんですか! ゼクアインに合わせただけであんまり意味はない気がする
13 20/09/07(月)23:40:28 No.725561727
そもそもいかにも主人公機っぽいヘイズルに主人公はそんなに乗ってないという 2号機には乗ってるしイカロスユニットとかで担当してはいるけど