虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/07(月)22:54:39 コルベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/07(月)22:54:39 No.725545255

コルベッツ!!!!

1 20/09/07(月)22:55:44 No.725545670

めちゃくちゃ速そう

2 20/09/07(月)22:58:16 No.725546626

イタリア車っぽい

3 20/09/07(月)23:00:09 No.725547312

もっとフロントが長くないと嫌だ

4 20/09/07(月)23:00:21 No.725547397

FRを捨ててミドシップになった新世代コルベット

5 20/09/07(月)23:00:36 No.725547491

こういうトランスフォーマーいる

6 20/09/07(月)23:02:27 No.725548155

イギリスとかイタリアとかそっち系

7 20/09/07(月)23:02:58 No.725548345

コービー

8 20/09/07(月)23:03:06 No.725548389

こりゃ平べったい

9 20/09/07(月)23:03:15 No.725548438

いいと思う

10 20/09/07(月)23:03:20 No.725548474

イタリカン

11 20/09/07(月)23:03:45 No.725548610

名前の由来がヨーロッパのお船なんだよな

12 20/09/07(月)23:04:00 No.725548688

ヤダヤダもっとロングノーズじゃないとヤダー!

13 20/09/07(月)23:04:40 No.725548926

もう無理して車作るの疲れちゃったのかな

14 20/09/07(月)23:04:44 No.725548955

テールランプがアメリカってかんじがする

15 20/09/07(月)23:05:10 No.725549133

右ハンドルあるし1400万としちゃ悪くない性能だし今までアメ車興味ない層がそこそこは買いそう

16 20/09/07(月)23:06:25 No.725549598

C4辺りが一番コルベットって感じだった 今のはやり過ぎたモータルコンバットみたいでなんか

17 20/09/07(月)23:07:54 No.725550145

ずっとMR化を模索してたのは知ってる パフォーマンスを追及するとこうなるのも理解できる でも、なぜこんなにカッコ悪くなるのか理解できない 俺の憧れたコルベットは死んだ!もういない!

18 20/09/07(月)23:08:15 No.725550301

結構カッコいいと思うけど

19 20/09/07(月)23:08:33 No.725550414

なそ改

20 20/09/07(月)23:08:55 No.725550543

コルベットは成功した人が買うスポーツカーなんだから先進突き詰めるのは正解だと思う アメリカンアメリカンな形はポニーカーに任せればいい

21 20/09/07(月)23:10:01 No.725550899

かっこよくはあるけどイタ車にありがちなデザインになって面白味が減った感じはある

22 20/09/07(月)23:11:17 No.725551363

古いのがいいって層はどうせ買わないからな

23 20/09/07(月)23:12:31 No.725551813

俺はこれはこれで…!って納得したけど これを否定する層の気持ちも9割くらいはわかってるつもりだ

24 20/09/07(月)23:12:39 No.725551862

参考までにみんなが見慣れてるやつ su4184953.jpg 俺がほしいやつ su4184954.jpg

25 20/09/07(月)23:12:41 No.725551869

燃費は?

26 20/09/07(月)23:13:23 No.725552118

>No.725551862 逆じゃね?

27 20/09/07(月)23:14:46 No.725552596

コルベットはアメリカの量産レーシングカー需要を一身に背負っちゃったからな… パノスやバイパーが死んだ今フェラーリポルシェと喧嘩できる車はこいつしかいない

28 20/09/07(月)23:14:52 No.725552636

>俺がほしいやつ 一番不評なやつ選んどる…

29 20/09/07(月)23:15:22 No.725552806

いやいや 「」がコルベッツ!っつったらこれ su4184971.jpg

30 20/09/07(月)23:15:24 No.725552816

C5以降だと燃費はなにげにいいらしい リッター6km位は走るとか

31 20/09/07(月)23:15:31 No.725552867

リアサイドに大きいダクトあるとコルベット感めっち減る

32 20/09/07(月)23:16:23 No.725553190

俺が一番かっこいいと思うコルベットはC2

33 20/09/07(月)23:16:31 No.725553243

>>俺がほしいやつ >一番不評なやつ選んどる… そこから良くなったんだよ それの前までがひどかった

34 20/09/07(月)23:17:23 No.725553537

好きじゃない

35 20/09/07(月)23:17:32 No.725553595

>かっこよくはあるけどイタ車にありがちなデザインになって面白味が減った感じはある 出自が違うモノがお互いに尖って尖って尖って…ってやってたら最終的に似た進化先になるのはちょっと好き

36 20/09/07(月)23:18:11 No.725553822

>コルベットはアメリカの量産レーシングカー需要を一身に背負っちゃったからな… >パノスやバイパーが死んだ今フェラーリポルシェと喧嘩できる車はこいつしかいない 下のカテゴリだとマスタング頑張ってるし… 経済下向きな今はGT4こそメインストリームに躍り出る可能性秘めてるし…

37 20/09/07(月)23:18:16 No.725553851

>C5以降だと燃費はなにげにいいらしい >リッター6km位は走るとか さすがにうちの車のほうがいいな…いやでもスペックから考えると負けてるか…

38 20/09/07(月)23:18:28 No.725553916

f8トリブートと並べたい

39 20/09/07(月)23:18:42 No.725553997

そういやバイパーってどこいったんだ…

40 20/09/07(月)23:19:06 No.725554132

>そこから良くなったんだよ >それの前までがひどかった 日本車みたいなフロントだなと酷評されてたのがそれ

41 20/09/07(月)23:19:16 No.725554192

>f8トリブートと並べたい 値段が倍以上違う…

42 20/09/07(月)23:20:02 No.725554435

そのうち日産GTRもここに辿り着くんだろうか

43 20/09/07(月)23:20:06 No.725554456

片肺止めてエコモードとかできるのはC5だかC6からだっけ…

44 20/09/07(月)23:20:10 No.725554479

現行のカマロとかマスタングより大分マシに見える

45 20/09/07(月)23:20:47 No.725554699

なんかモビルアーマーみたいだな…

46 20/09/07(月)23:21:03 No.725554792

c3のアイアンバンパーじゃないんだけど リアガラスが縦に嵌めてあるやつが良いです… 70年代前半のだったと思う

47 20/09/07(月)23:21:31 No.725554961

>そのうち日産GTRもここに辿り着くんだろうか 多分その前に無くなる Rか日産が

48 20/09/07(月)23:21:41 No.725555019

カマロとかマスタングと比べるとかなりスポーツカー感あるんだよなコーベット つーかむしろカマロマスタングがでかすぎる 国産セダンくらいあるぞあれ

49 20/09/07(月)23:21:42 No.725555027

現行のアメ車じゃダッジチャレンジャーがアメ車らしすぎるスタイリングで好き

50 20/09/07(月)23:21:52 No.725555079

>現行のカマロとかマスタングより大分マシに見える 車格が違うだろその2つは

51 20/09/07(月)23:22:14 No.725555227

ちゃんとV8なんだろうね?

52 20/09/07(月)23:22:28 No.725555316

一方そのころ光岡はロックスターの開発に成功した

53 20/09/07(月)23:22:31 No.725555336

NASAのアストロノーツ特別車がかっこいいんだよ

54 20/09/07(月)23:22:47 No.725555439

ホットウィールで見たことあるやつだ…

55 20/09/07(月)23:22:50 No.725555460

ヴァイパーこそ燃費楽しそうなスペックだよなあれ ロータリー除いたら世界一悪そうまである

56 20/09/07(月)23:23:16 No.725555621

ルノーGTR いい車なんだけどきっと地味すぎて他人に解りづらい

57 20/09/07(月)23:23:37 No.725555771

でもどうせ内装は雑なんでしょ?

58 20/09/07(月)23:25:07 No.725556359

>ヴァイパーこそ燃費楽しそうなスペックだよなあれ >ロータリー除いたら世界一悪そうまである 燃費悪いのはW16気筒のブガッティのヴェイロンやシロンじゃないか?

59 20/09/07(月)23:26:05 No.725556709

>燃費悪いのはW16気筒のブガッティのヴェイロンやシロンじゃないか? 忘れてた フルパワー燃費メートル単位だもんな…

60 20/09/07(月)23:26:11 No.725556752

>下のカテゴリだとマスタング頑張ってるし… >経済下向きな今はGT4こそメインストリームに躍り出る可能性秘めてるし… 新作がボロクソ言われてるProjectCARSシリーズでの愛車だマスタング

61 20/09/07(月)23:27:42 No.725557328

アメ車感はなんか減ったけどかっこいいよね

62 20/09/07(月)23:28:24 No.725557578

なんだかごちゃごちゃしてるなあ

63 20/09/07(月)23:28:42 No.725557709

>でもどうせ内装は雑なんでしょ? こんなん su4185023.webp

64 20/09/07(月)23:29:17 No.725557929

>いやいや >「」がコルベッツ!っつったらこれ >su4184971.jpg そうそうこれこれ

65 20/09/07(月)23:30:55 No.725558534

>su4185023.webp 他は目を瞑ってもこの仕切りみたいなところの縁にボタン付いてるのがマジ最悪

66 20/09/07(月)23:30:58 No.725558548

>>でもどうせ内装は雑なんでしょ? >こんなん >su4185023.webp 内装はC6あたりから格段に良くなったよなぁ C5の欠点はまさに90年代日本車みたいなその内装…

67 20/09/07(月)23:31:26 No.725558711

内装もいいよね

68 20/09/07(月)23:32:58 No.725559194

C6はC6でリアゲートとリアフェンダーの間めっちゃ隙間あいてる!!!!!!11!!!1! って例の3馬鹿に笑われてた

69 20/09/07(月)23:34:08 No.725559585

後ろがベコベコしてなさそうなコルベットだ

70 20/09/07(月)23:34:54 No.725559829

アメリカ人とイギリス人は色の趣味悪いな…

71 20/09/07(月)23:36:13 No.725560336

まー買える車でもねえけどな! ちなみに維持も大変だぞ~うちのも大変だけどスレ画クラスになるとタイヤだけでオシッコ漏らす

72 20/09/07(月)23:36:41 No.725560487

>新作がボロクソ言われてるProjectCARSシリーズでの愛車だマスタング これやばいんじゃないの?って散々言われてたけど 予想以上に酷かったね3…

73 20/09/07(月)23:40:08 No.725561632

>C6はC6でリアゲートとリアフェンダーの間めっちゃ隙間あいてる!!!!!!11!!!1! >って例の3馬鹿に笑われてた アメ車はチリ合わせは相変わらずだから…

74 20/09/07(月)23:40:21 No.725561689

>ちなみに維持も大変だぞ~うちのも大変だけどスレ画クラスになるとタイヤだけでオシッコ漏らす スレ画買う層なら普通では?

75 20/09/07(月)23:41:11 No.725561953

1400万円もあったらだいたいのひとはベンツに行っちゃうと思うの

76 20/09/07(月)23:41:48 No.725562154

>ヴァイパーこそ燃費楽しそうなスペックだよなあれ >ロータリー除いたら世界一悪そうまである トップギアのアイドリング速度が100km近いから高速のると低回転と軽量な車体で燃費いいと聞いた

77 20/09/07(月)23:41:51 No.725562176

>1400万円もあったらだいたいのひとはベンツに行っちゃうと思うの ベンツの何に?

78 20/09/07(月)23:42:33 No.725562392

ベンツったらSクラスだろー

79 20/09/07(月)23:42:54 No.725562495

C8とS比較する人いねーだろ

80 20/09/07(月)23:43:21 No.725562647

まあベンツは高いからな…

81 20/09/07(月)23:43:40 No.725562741

>1400万円もあったらだいたいのひとはベンツに行っちゃうと思うの 頭昭和か

82 20/09/07(月)23:43:51 No.725562806

そもそも客層も違う気がするが…まあ突っ込むのは野暮ってものかな?

83 20/09/07(月)23:44:46 No.725563082

やっぱV8はOHVじゃないとな…

84 20/09/07(月)23:45:12 No.725563211

メリケン人によるメリケン人の為のメリケンスポーツカーなんだから 日本人がああだこうだ言うのは筋違い

85 20/09/07(月)23:45:34 No.725563334

1400万ならC63Sクーペとかが無理やり比較出来るかな… 知らないでベンツ行くって言ってそうだけど

86 20/09/07(月)23:47:43 No.725563991

知ってる車会社名がベンツだけそう しかもメルセデスじゃなくてベンツて

87 20/09/07(月)23:47:53 No.725564034

>su4184954.jpg C5のぬめっとしたデザイン好き

88 20/09/07(月)23:48:33 No.725564226

>1400万ならC63Sクーペとかが無理やり比較出来るかな… >知らないでベンツ行くって言ってそうだけど 比較にならんでしょ 全く別物だし

89 20/09/07(月)23:48:36 No.725564249

>これやばいんじゃないの?って散々言われてたけど >予想以上に酷かったね3… steamでアーリーアクセスのインビテーション来てたんだが悪い予感しかしなかったんで静観したら案の定よ

90 20/09/07(月)23:48:56 No.725564371

>比較にならんでしょ >全く別物だし 俺に言わないでよ…

91 20/09/07(月)23:49:19 No.725564502

ランボに見えた

92 20/09/07(月)23:49:37 No.725564603

比べるならポルシェかな どうだろう

93 20/09/07(月)23:51:06 No.725565091

少なくとも並みのポルシェよりは目立つと思う

94 20/09/07(月)23:51:55 No.725565370

この見た目でV8の音してたら笑う

95 20/09/07(月)23:52:13 No.725565464

日本じゃポルシェほどの数は走ってないだろうしね

96 20/09/07(月)23:53:49 No.725565984

このレイアウトでなおOHVにこだわるのはさすがアメ車としか言いようがない

97 20/09/07(月)23:53:52 No.725566006

でもケイマンGTS4.0の方が速いんだろうな多分…

↑Top