虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/07(月)22:38:31 なんと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/07(月)22:38:31 No.725538566

なんとなくサブスクぅ?他の媒体で聴くから十分すわ…って敬遠してたけど導入してみたら便利すぎて強がりいってすんませんした!ってなったやつ貼る

1 20/09/07(月)22:39:12 No.725538870

もうこれなしじゃ生きていけないぜ…

2 20/09/07(月)22:39:13 No.725538874

3億何人目で気づけてよかったね

3 20/09/07(月)22:39:16 No.725538902

年契約しちゃったからシャッフルおじさんにあったことない…

4 20/09/07(月)22:40:37 No.725539495

Apple musicとスレ画だとスレ画の方がいいのかな

5 20/09/07(月)22:41:37 No.725539926

オススメで新しい曲と巡り合えるのありがたぁい…

6 20/09/07(月)22:42:01 No.725540104

中古CD探ししてたけどコロナとかで足が遠のいてからこればっかりだ

7 20/09/07(月)22:42:29 No.725540297

曲数ももちろんだけどプレイリストが豊富なのがとてもよい

8 20/09/07(月)22:43:12 No.725540572

最近は米津くんばっかり聴いてる この兄ちゃんすげえわ…

9 20/09/07(月)22:43:19 No.725540611

>Apple musicとスレ画だとスレ画の方がいいのかな Appleの方はなんかない曲が多いのが目立つかな…

10 20/09/07(月)22:44:01 No.725540876

進路相談したいんです

11 20/09/07(月)22:44:02 No.725540882

こっちのほうが俺好みのプレイリストお出ししてくれる

12 20/09/07(月)22:44:59 No.725541293

>進路相談したいんです Spotifyプレミアム

13 20/09/07(月)22:45:41 No.725541580

前の媒体で買ってた楽曲が全てあって衝撃を覚えてますよ俺は えっこれ全部月1000円で聴き放題なの…?マジで…?

14 20/09/07(月)22:45:43 No.725541591

クラブミュージック垂れ流し装置になってるわ俺

15 20/09/07(月)22:45:46 No.725541619

いいよね寝るときに流す安眠プレイリスト

16 20/09/07(月)22:47:14 No.725542165

どうしてもない曲もあったりするけどそういう時はCD買って取り込んじゃうくらいには便利

17 20/09/07(月)22:47:37 No.725542326

なかなかいい感じのおすすめしてくれる

18 20/09/07(月)22:48:26 No.725542639

密林音楽君と比べて高性能過ぎて…

19 20/09/07(月)22:48:39 No.725542714

最近のラブソングは大体こんな感じのフル版を作ってくれ

20 20/09/07(月)22:49:13 No.725542961

次のナンバーはこれとか言っておきながら広告流すな

21 20/09/07(月)22:49:26 No.725543081

>密林音楽君と比べて高性能過ぎて… プライム会員だと広告ないってのはいいんだけどラインナップがなぁ

22 20/09/07(月)22:49:29 No.725543094

たまーに好きなアーティストの知らない音源とか流れてきて?!ってなる

23 20/09/07(月)22:50:12 No.725543389

最初の1ヶ月無料! 最初の3ヶ月無料!

24 20/09/07(月)22:51:14 No.725543789

>>密林音楽君と比べて高性能過ぎて… >プライム会員だと広告ないってのはいいんだけどラインナップがなぁ 尼の場合相当するのはUnlimitedでは?

25 20/09/07(月)22:52:27 No.725544339

洋ゲーのサントラが大体あっていい

26 20/09/07(月)22:53:14 No.725544658

>最初の1ヶ月無料! >最初の3ヶ月無料! ちょっと前は6ヶ月無料もあった

27 20/09/07(月)22:53:23 No.725544711

1か月で5曲も掘れば元が取れてるというのが恐ろしい

28 20/09/07(月)22:53:50 No.725544905

ルールオブローズのサントラがあってびっくりした

29 20/09/07(月)22:53:58 No.725544956

邦楽めっちゃいい曲多いじゃーんって再確認してる 楽しすぎて雑にお気に入りにぶち込んでるから整理とか大変そうだぜー!

30 20/09/07(月)22:54:26 No.725545158

プレイリストにお前が好きなのこれだろ?って出てくる曲の打率が高くてくやしいありがとうってなる

31 20/09/07(月)22:55:48 No.725545698

他人のプレイリストしか聴いてない

32 20/09/07(月)22:56:03 No.725545788

>他人のプレイリストしか聴いてない そんなのみれるの?

33 20/09/07(月)22:56:49 No.725546067

>そんなのみれるの? 公開してる人のは見れるよ

34 20/09/07(月)22:57:12 No.725546200

そしいつの間にか有料じゃないとダメな自分になったりするんだぜ?

35 20/09/07(月)22:57:14 No.725546208

ジャンルとかよく知らないけど聴いてて良いなと思った曲を放り込んでるから 凄い雑多なプレイリストになってるわ

36 20/09/07(月)22:57:34 No.725546341

Shazamアプリと連携したら気になってた曲が全部プレイリスト化されててこれは…ありがたい…

37 20/09/07(月)22:58:34 No.725546739

新譜だろうとどんどん投げ込んでくるのが凄い

38 20/09/07(月)22:58:46 No.725546806

>Shazamアプリと連携したら気になってた曲が全部プレイリスト化されててこれは…ありがたい… 便利だよねこの機能…結構ハイペースで増えるときもあるけど

39 20/09/07(月)22:59:28 No.725547076

馴染みのないジャンルの音楽に気軽に入門できるのはサブスクの本当にいいところだと思う

40 20/09/07(月)23:00:25 No.725547420

林檎やAmazonと迷ってるならスレ画勧めたいな やっぱ曲の数が違う

41 20/09/07(月)23:00:45 No.725547546

>馴染みのないジャンルの音楽に気軽に入門できるのはサブスクの本当にいいところだと思う ハードコアテクノ界隈は本当にそこのところフレンドリーだからありがたい

42 20/09/07(月)23:01:26 No.725547802

>便利だよねこの機能…結構ハイペースで増えるときもあるけど 自動追加設定にしておいてラジオや街中でむっ!!!ってなった曲を片っ端からShazamしまくっておくとあとでゆっくり聴けて便利 大抵何追加したかなんて忘れてるから新鮮な気持ちで聴けるしたまに俺はなんでこの曲をイイと思ったんだ…?って曲もあって楽しい!

43 20/09/07(月)23:01:36 No.725547860

気になってるジャンルのプレイリスト検索したら公式で用意してあるのいいよね マイナージャンルは流石にないけどユーザー作成のがあるし更に言えばアーティストが作ったプレイリストもあるし

44 20/09/07(月)23:02:41 No.725548254

俺の崇拝してるミュージシャンは宗教上の理由でサブスクリプションNGらしいふざけんな!

45 20/09/07(月)23:02:47 No.725548287

自分でインポートした曲をもともと配信してる曲と同列に扱えるようにしてほしい

46 20/09/07(月)23:03:40 No.725548586

直にサブスクに無い曲は実質存在しない扱いになる時代が来るだろう…

47 20/09/07(月)23:03:50 No.725548638

雑にジャンルで検索するとそのジャンルのオススメ曲をまとめたプレイリストがいっぱい出てくるのほんとありがたい…

48 20/09/07(月)23:04:02 No.725548698

>林檎やAmazonと迷ってるならスレ画勧めたいな >やっぱ曲の数が違う 公称だとそっち2つのが曲数多いらしいんだが その2つも使ってた身としては正直信じがたい…

49 20/09/07(月)23:05:32 No.725549266

クラブで流れてる曲ジャンル知らねえ!と思ったけどそうかクラブで検索かけりゃいいのか

50 20/09/07(月)23:05:54 No.725549401

公式が充分なプレイリスト用意してくれてるのもありがたいしこういうの聞きたいなーってときに詳しい人がミックステープみたいなリスト作ってくれてるのも捗る

51 20/09/07(月)23:05:56 No.725549416

UnlimitedとAppleMusicもお試ししたけどこれのUIがやっぱり一番使いやすい

52 20/09/07(月)23:05:57 No.725549421

ジャニーズや諸事情で入ってない曲のジャンル好きな人達は少なく感じるのかもね

53 20/09/07(月)23:06:08 No.725549491

BGMしか流さないからお気に入りもそんな感じになる

54 20/09/07(月)23:06:16 No.725549541

>直にサブスクに無い曲は実質存在しない扱いになる時代が来るだろう… どんどん大物もサブスク解禁してるからな

55 20/09/07(月)23:06:35 No.725549650

俺やっぱ音楽聴くのめっちゃ好きだわってなる 色んな曲聴くのたのちい!

56 20/09/07(月)23:06:53 No.725549760

>クラブで流れてる曲ジャンル知らねえ!と思ったけどそうかクラブで検索かけりゃいいのか we’ll be coming backとかhandclapとか沢山新しい曲をしれて嬉しい

57 20/09/07(月)23:08:38 No.725550442

定期的にスレ立てて早口で自分の好きな曲をオススメしたくなる…

58 20/09/07(月)23:10:13 No.725550987

なんかいつの間にかオフボーカル機能ついてる? 使える曲とそうじゃないのあるけど

59 20/09/07(月)23:10:52 No.725551207

Spotifyはおま国になってるメジャー洋楽めちゃ多い

60 20/09/07(月)23:12:17 No.725551728

アニソン系とEDM系はそこまでお勧め精度高くないと思う カバーとVはそこまで強くすすめないでくだち…

61 20/09/07(月)23:12:34 No.725551832

最近はアニソンも即解禁してくれてありがたい…

62 20/09/07(月)23:12:52 No.725551937

お気に入りってバンバン入れちゃう? 今300曲くらい溜まってるんだけど入れてる人はすごそう

63 20/09/07(月)23:13:06 No.725552016

難を言えばそれもう聴いたって曲を勧められることが多い事かな… いや確かにそういうの好みだけども…

64 20/09/07(月)23:14:05 No.725552371

>お気に入りってバンバン入れちゃう? >今300曲くらい溜まってるんだけど入れてる人はすごそう 気にしてお気に入りがお気に入りにならないのが嫌なので気にせず入れてる これもう聞かんわってのは外したりしてるけど

65 20/09/07(月)23:15:31 No.725552859

ヒップホップも案外いいよね…

66 20/09/07(月)23:16:34 No.725553263

CD買って海外から届くまでの間Spotifyで聴く とても無駄で美しい時間だ

67 20/09/07(月)23:17:00 No.725553395

好きなアーティストが自作のプレイリスト公開してると嬉しい

68 20/09/07(月)23:17:31 No.725553586

>ヒップホップも案外いいよね… ヒプマイから入って元の人聞き出したわ

69 20/09/07(月)23:17:48 No.725553696

>お気に入りってバンバン入れちゃう? >今300曲くらい溜まってるんだけど入れてる人はすごそう いま8600曲だった アルバム単位でバンバン入れてるからなあ

70 20/09/07(月)23:18:57 No.725554073

そのジャンルに詳しい人のオススメプレイリストそのものを教えてくれるからありがたい…

71 20/09/07(月)23:19:10 No.725554163

>いま8600曲だった なそ

72 20/09/07(月)23:22:49 No.725555458

1年ほど使ってたけどなんとなくプレミアムを解約してみたらそのまま音楽を聞かなくなってダメだった

73 20/09/07(月)23:23:48 No.725555847

スレ画課金とスレ画利用は制限かからないSIMで最強の環境が出来た…

74 20/09/07(月)23:27:05 No.725557103

140くらいアーティストフォローしてて12000曲聴いてた

75 20/09/07(月)23:27:44 No.725557348

Amazonちょっとの間入ってたけどこれ妙な着メロアレンジで曲数稼いでない?って思った

76 20/09/07(月)23:28:02 No.725557427

日本でDeezerを使ってる人をしらない...使い心地はどうなんだろう...

77 20/09/07(月)23:28:49 No.725557753

まだこれ一本で聴くのは厳しい

78 20/09/07(月)23:29:39 No.725558074

>まだこれ一本で聴くのは厳しい アニメとか平沢進とかは弱いね…

79 20/09/07(月)23:29:44 No.725558113

App StoreでダウンロードしたんだからそのままApp Storeの金でプレミアム登録させて欲しい

80 20/09/07(月)23:30:51 No.725558511

豊富だから好きだけど たまにえっ!?ないの!?みたいなのもあって辛い

81 20/09/07(月)23:31:12 No.725558635

オーディオ機器がWi-Fiで直接Spotifyに繋がって再生する仕組みもある これだとBluetoothで通信しないから音質的に有利だしスマホのバッテリーの節約にもなる AVアンプとかでできるよ

82 20/09/07(月)23:31:15 No.725558647

>App StoreでダウンロードしたんだからそのままApp Storeの金でプレミアム登録させて欲しい Apple Store経由で課金するとApple税がかかるので…

83 20/09/07(月)23:31:21 No.725558687

>App StoreでダウンロードしたんだからそのままApp Storeの金でプレミアム登録させて欲しい それ出来てもたぶん3割増しになるっしょ

84 20/09/07(月)23:32:23 No.725559011

>アニメとか平沢進とかは弱いね… 平沢のおっさんの曲はなんで中途半端にアルバム解禁されてるんだろう

85 20/09/07(月)23:32:34 No.725559074

これに慣れるとitunesで買ってたの馬鹿らしくなるなった

86 20/09/07(月)23:33:34 No.725559406

Appele Musicでも平沢曲はちらほらあるだけ…

87 20/09/07(月)23:34:34 No.725559731

映画のサントラが助かる

88 20/09/07(月)23:35:27 No.725560047

プレミアムのブラウザアプリ版最高音質がAACの320kbpsだから 下手なDL販売の音源より音質良いんだよな

89 20/09/07(月)23:36:39 No.725560477

>Appele Musicでもクリムゾン曲はちらほらあるだけ…

↑Top