虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/07(月)21:59:27 ぐえー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/07(月)21:59:27 No.725522361

ぐえー

1 20/09/07(月)22:02:21 No.725523474

洗脳されかかったり体もげたりせわしないな!

2 20/09/07(月)22:02:24 No.725523497

敵も味方も能力使いこなせてない…

3 20/09/07(月)22:05:47 No.725524919

おめえ覚醒したのかしてないのかどっちなんだよ!?を繰り返してるな手マン...

4 20/09/07(月)22:06:30 No.725525204

デクが100%使いこなしてるのにラスボスがこの体たらくはどうなの

5 20/09/07(月)22:07:46 No.725525739

もう30巻くらいやってるのに未完成VS未完成 最近の漫画にしては牛歩だよな

6 20/09/07(月)22:08:12 No.725525925

勝手にボロボロだなこいつ

7 20/09/07(月)22:09:16 No.725526356

75%vs45%なのに75%の方がデメリット多くてひどい

8 20/09/07(月)22:09:47 No.725526580

中からオールフォーワンが出てくるんだよね

9 20/09/07(月)22:09:57 No.725526636

>デクが100%使いこなしてるのにラスボスがこの体たらくはどうなの 旧に40→100で反動も支障無いみたいだから困惑する

10 20/09/07(月)22:10:18 No.725526772

>デクが100%使いこなしてるのにラスボスがこの体たらくはどうなの 使いこなしてるならフルカウル100%やってとっとと終わらせれば良いのでは

11 20/09/07(月)22:11:17 No.725527161

いやあデクの「体が追い付いてないんだ!」は説得力が違うなあ!

12 20/09/07(月)22:12:14 No.725527555

>いやあデクの「体が追い付いてないんだ!」は説得力が違うなあ! お前努力してないから体が出来上がってないだけだろう なんで手マンと一緒の振りしてるんだ

13 20/09/07(月)22:12:57 No.725527829

100%を超えた力を使った戸愚呂みたいなもんさ

14 20/09/07(月)22:14:10 No.725528269

100%だったら倒しようがないからセルフデバフかけまくる

15 20/09/07(月)22:14:57 No.725528628

デクは体を追い付かせようとしてないからな...

16 20/09/07(月)22:15:13 No.725528714

OFA100%ならオールマイトが勝ったんだから倒せるはずなんだけど >100%だったら倒しようがないからセルフデバフかけまくる 手マンもデクも同じことやってるこれ

17 20/09/07(月)22:16:28 No.725529254

>デクが100%使いこなしてるのにラスボスがこの体たらくはどうなの プロヒーローたちも完全な無能だったわけじゃなくて少しは役に立ったってことでよかったと思うよ

18 20/09/07(月)22:16:50 No.725529390

別に100対100でいいじゃんかよ

19 20/09/07(月)22:17:38 No.725529748

少年漫画的ご都合でスカっといけばいいものを ひたすら設定に足を引っ張られて煮え切らない傾向にあるのはもうずっとだな…

20 20/09/07(月)22:18:21 No.725530030

> お前努力してないから体が出来上がってないだけだろう >なんで手マンと一緒の振りしてるんだ 手マンだってカプセルで寝てたら丸太が改造してくれただけだし…

21 20/09/07(月)22:19:40 No.725530595

3カ月寝太郎VS11カ月45%マン

22 20/09/07(月)22:20:07 No.725530782

>少年漫画的ご都合でスカっといけばいいものを なんで麻酔効かないまでならまだしも プロヒーローがやったことまで正しかったとか言わせちゃうのかな 作戦なんて皆無でマキア寝てるの妄信して突っ込んだから正しいわけがないじゃないの

23 20/09/07(月)22:20:28 No.725530944

デクがすんげえブーメラン投げてて笑ってしまう

24 20/09/07(月)22:21:13 No.725531243

デクが突然100%使いだして???ってなってる お前反動は?

25 20/09/07(月)22:21:32 No.725531401

お前だけは絶対許さないって言った割には100%出し惜しみしていたし デクの言う全てをかけるなんて信用できない

26 20/09/07(月)22:22:17 No.725531742

ヤオモモはまだ学生だからって言い訳効くけど今更沸いてきてクソの役にも立たないプロの皆様は酷い

27 20/09/07(月)22:23:16 No.725532200

>ヤオモモはまだ学生だからって言い訳効くけど今更沸いてきてクソの役にも立たないプロの皆様は酷い いや…最後は学生を救うことを優先した グラントリノ無視して丸1週戦っていた僕より…凄い

28 20/09/07(月)22:23:25 No.725532259

>デクが突然100%使いだして???ってなってる >お前反動は? 決着つきそうな感じの時にタイミングよく出てくるよ

29 20/09/07(月)22:23:42 No.725532361

やーい!超パワーについて行けない貧弱ボディー!

30 20/09/07(月)22:24:09 No.725532550

今週の真っ白な髪の描写は良いと思った 画力やっぱり高いよね

31 20/09/07(月)22:24:53 No.725532876

あんなのギガントマキアが規格外すぎるだけだよ…

32 20/09/07(月)22:25:02 No.725532936

あれこれ後出しでやる事なす事全部潰される手マンが不憫

33 20/09/07(月)22:25:08 No.725532976

俺たちだってコスチューム着てりゃヒーローだ!→学生だからこんなもんだよ もう帰れお前ら!

34 20/09/07(月)22:25:47 No.725533258

>あれこれ後出しでやる事なす事全部潰される手マンが不憫 自分から投石を縛りプレイしてるから別に…

35 20/09/07(月)22:25:53 No.725533293

>あれこれ後出しでやる事なす事全部潰される手マンが不憫 敵の方がデバフかかりまくるの酷すぎる…

36 20/09/07(月)22:26:01 No.725533348

読んでてデクより手マンの方に作者の暗い情熱が注がれてるのをひしひしと感じる

37 20/09/07(月)22:26:45 No.725533636

過程はともあれ今週の引きは楽しみだった

38 20/09/07(月)22:26:46 No.725533644

画力は高いし女の子はかわいい 原作か優秀な編集がついて欲しい

39 20/09/07(月)22:26:47 No.725533655

パーセント表記なしにして描写だけでいいのに...

40 20/09/07(月)22:26:56 No.725533749

このままデクが押し切ってくれれば

41 20/09/07(月)22:27:00 No.725533779

ウサギが走って運ばれてるけど 怪我した時の治療や運搬用のヒーロー用意してなかったのかな

42 20/09/07(月)22:27:20 No.725533955

触ったらアウトっていまいち見栄えしないのでは

43 20/09/07(月)22:27:22 No.725533964

>画力は高いし女の子はかわいい >原作か優秀な編集がついて欲しい 最初はいたんだよ…ちゃんとした編集

44 20/09/07(月)22:27:24 No.725533988

>中からオールフォーワンが出てくるんだよね と言うか一度自我を乗っ取られかけてたよね、一瞬とは言え

45 20/09/07(月)22:27:27 No.725534010

ギガントマキアはあんだけヒーローと学生が全力投球して結局止まりませんでしたーはちょっとスッキリしない

46 20/09/07(月)22:27:28 No.725534017

これ後は手マン上空にぶん投げてイレ先で見てるだけでよくない?

47 20/09/07(月)22:27:29 No.725534022

ホリーとてんこ君はデビュー初期からの付き合いだから…

48 20/09/07(月)22:27:34 No.725534056

OFAの個性があと5個あるから最低あと5回は潰されるの確定してるからな手マン

49 20/09/07(月)22:28:10 No.725534330

>原作か優秀な編集がついて欲しい 今回も減ページして来週また休載なので原作つくと隔週掲載になっちゃうよ

50 20/09/07(月)22:29:00 No.725534669

>今回も減ページして来週また休載なので原作つくと隔週掲載になっちゃうよ 展開を考えてるから休載入るんだろう 多分原作付いたほうが早い

51 20/09/07(月)22:29:19 No.725534777

全員召集したから街にヒーローいないってやばすぎるだろ ギガマキ来なくても他のヴィランどうすんだよ

52 20/09/07(月)22:29:22 No.725534794

>過程はともあれ今週の引きは楽しみだった そこだけ区切ればそれっぽいんだけど 話の流れ的に浮遊出したのは手マンが未完成で勝てそうだからとしか見えないんだけど 崩壊が襲ってくる場面は前にもあったのにその時は浮遊使って逃げようともしなかったし

53 20/09/07(月)22:29:23 No.725534804

生徒がやったあとこれからはプロの仕事さ!みたいにしゃしゃり出たプロのおっさん嫌い 結局ギガマキ止められてなくて笑った

54 20/09/07(月)22:29:42 No.725534941

>>今回も減ページして来週また休載なので原作つくと隔週掲載になっちゃうよ >展開を考えてるから休載入るんだろう >多分原作付いたほうが早い なんか勝手なアレンジ黙って入れたりしそうで…

55 20/09/07(月)22:29:53 No.725535032

>全員召集したから街にヒーローいないってやばすぎるだろ >ギガマキ来なくても他のヴィランどうすんだよ それはずっと言われてたからマジでなんも考えてなかったと思われる

56 20/09/07(月)22:30:10 No.725535156

>あんなのギガントマキアが規格外すぎるだけだよ… いや存在はわかってるんだから何か対策考えとけよ!

57 20/09/07(月)22:30:13 No.725535177

この展開見てああまだ終わらないんだなと実感が湧いた

58 20/09/07(月)22:30:32 No.725535298

>ウサギが走って運ばれてるけど >怪我した時の治療や運搬用のヒーロー用意してなかったのかな 本来は超有利な状況からカチコミしてそれで終わりだったんだ

59 20/09/07(月)22:30:45 No.725535389

>多分原作付いたほうが早い 原作と喧嘩しそう

60 <a href="mailto:No2">20/09/07(月)22:31:00</a> [No2] No.725535508

>>あんなのギガントマキアが規格外すぎるだけだよ… >いや存在はわかってるんだから何か対策考えとけよ! あいつ起きないからほっといていいよ

61 20/09/07(月)22:31:02 No.725535527

ホリーは絵だけじゃなくて話も見てほしいタイプだから無理 担当と打ち合わせしても勝手に内容変えるし

62 20/09/07(月)22:31:04 No.725535537

勝てそうになかったら回避系能力である浮遊を使わないってどういうロジック?

63 20/09/07(月)22:31:08 No.725535556

>いや存在はわかってるんだから何か対策考えとけよ! 寝てるから大丈夫…すごい

64 20/09/07(月)22:31:09 No.725535557

>この展開見てああまだ終わらないんだなと実感が湧いた ここで終わるならお互い全開でいいもんな…

65 20/09/07(月)22:31:19 No.725535619

ヤオモモが助かったのはヒーローが逃がしてくれたおかげじゃなくて マキアが敵としてこちら認識してなかったからって分析してるの凄い酷い

66 20/09/07(月)22:31:26 No.725535677

デクが戦い始めた途端デバフかかるのなんでだよ! 万全のスーパーシガラキvs100%デクじゃダメなのか!

67 20/09/07(月)22:31:43 No.725535819

というかデクはさっさとマスキュラー戦みたいな10000 0%で殴ればいいんじゃないんすかね…… キレてるのかキレてないのかどっちだお前は

68 20/09/07(月)22:32:00 No.725535944

>生徒がやったあとこれからはプロの仕事さ!みたいにしゃしゃり出たプロのおっさん嫌い >結局ギガマキ止められてなくて笑った 学生の決断と行動を肯定して認めてくれた上に逃がしてくれた人によくそんなこと言えるな…

69 20/09/07(月)22:32:09 No.725536003

>万全のスーパーシガラキvs100%デクじゃダメなのか! 勝てないのでダメ

70 20/09/07(月)22:32:20 No.725536083

>キレてるのかキレてないのかどっちだお前は 勝ちたいって気持ちになってないから

71 20/09/07(月)22:32:30 No.725536141

堀越先生の暗い情熱が注がれた結果ひたすら虚無みたいな展開が続いてる

72 20/09/07(月)22:32:45 No.725536246

>学生の決断と行動を肯定して認めてくれた上に逃がしてくれた人によくそんなこと言えるな… >マキアが敵としてこちら認識してなかったからって分析してるの凄い酷い

73 20/09/07(月)22:32:48 No.725536276

寝てるマキアどうするんだよ突いたらそれこそヤブヘビだろ

74 20/09/07(月)22:33:09 No.725536420

ヤオモモは見ただけでこの1瓶でも飲ませるのが有効量!とか急に言い出すし案の定効かないし…なんなの

75 20/09/07(月)22:33:13 No.725536447

口悪くなってないからまだやる気100%じゃないんだよな

76 20/09/07(月)22:33:24 No.725536527

手マン側とマキア側でひっきりなしに画面転換するからとっちらかってて マキア側はそろそろ決着つけて手マン側に集中せんかなぁ…

77 20/09/07(月)22:33:35 No.725536594

もう誰もマキアを人と思っていない

78 20/09/07(月)22:33:35 No.725536599

>触ったらアウトっていまいち見栄えしないのでは ハガレンのスカーだって禁書の一方通行だって名バトルだったじゃん 要は使いようだ

79 20/09/07(月)22:33:47 No.725536678

過去のOFA継承者の能力が使えるようになる設定が色々邪魔になってるように感じる…

80 20/09/07(月)22:33:49 No.725536689

もうマキアラスボスでいいだろ

81 20/09/07(月)22:33:57 No.725536746

かっちゃんが怪我すれば100万%は固い

82 20/09/07(月)22:34:00 No.725536759

爺が怪我しただけでカツキに被害でてないからな まだキレる段階じゃない

83 20/09/07(月)22:34:06 No.725536809

>寝てるマキアどうするんだよ突いたらそれこそヤブヘビだろ いやどのみちあの場にいるヴィラン倒して捕まえるんだろ…?寝てるし勝てないから放置ってヒーローのすることか?

84 20/09/07(月)22:34:08 No.725536816

ギガマキはお茶子が触れて大気圏外まで飛ばせばいいのでは

85 20/09/07(月)22:34:27 No.725536940

>過去のOFA継承者の能力が使えるようになる設定が色々邪魔になってるように感じる… むしろ今週の浮遊の引きはすごいいいと思う

86 20/09/07(月)22:34:33 No.725536978

>ヤオモモは見ただけでこの1瓶でも飲ませるのが有効量!とか急に言い出すし案の定効かないし…なんなの どうみても口から飲ませるなら量足りないなってなってたんだけど それで止まるんだろうし仕方ないと思ったら止まらなかった 本当…なんなの

87 20/09/07(月)22:34:33 No.725536980

マキアさんでも落とせなかったタルタロス刑務所やばすぎ問題

88 20/09/07(月)22:34:39 No.725537022

急に浮遊使い出してダメだった っていうか浮遊はそれこそお茶子と連携とかでいいのでは

89 20/09/07(月)22:34:47 No.725537076

>デクが戦い始めた途端デバフかかるのなんでだよ! >万全のスーパーシガラキvs100%デクじゃダメなのか! そしたら雑に神野市を消し飛ばした衝撃波を連射してれば完封されるから駄目です

90 20/09/07(月)22:34:55 No.725537124

>というかデクはさっさとマスキュラー戦みたいな10000 >0%で殴ればいいんじゃないんすかね…… それで絶対確実に勝てるって保証があるならね てかそうしなくなった理由は作中でちゃんとやってるんだけど読んでる?

91 20/09/07(月)22:35:06 No.725537193

>>キレてるのかキレてないのかどっちだお前は >勝ちたいって気持ちになってないから そんな…グラントリノが重傷になるよりもかっちゃん似のガキが襲われてる時の方がムカつくなんて…

92 20/09/07(月)22:35:24 No.725537308

>急に浮遊使い出してダメだった >っていうか浮遊はそれこそお茶子と連携とかでいいのでは 浮遊自体は12月から出てた話題だろ 今4月だぞ

93 20/09/07(月)22:35:38 No.725537394

>急に浮遊使い出してダメだった >っていうか浮遊はそれこそお茶子と連携とかでいいのでは 真のヒーローに連携など不要だ オールマイトもサークビにしたしな

94 20/09/07(月)22:35:52 No.725537469

>それで絶対確実に勝てるって保証があるならね 保証がなきゃやらないヒーローかぁ…いやまぁ僕らしいな

95 20/09/07(月)22:35:59 No.725537519

>>寝てるマキアどうするんだよ突いたらそれこそヤブヘビだろ >いやどのみちあの場にいるヴィラン倒して捕まえるんだろ…?寝てるし勝てないから放置ってヒーローのすることか? 実際問題どうにもならないなら手マンが起きない限り動かないマキアは触らないでいいのでは

96 20/09/07(月)22:36:03 No.725537542

死柄木とマキアが合体して天堂地獄みたいなのになればいいのにな

97 20/09/07(月)22:36:06 No.725537565

>>というかデクはさっさとマスキュラー戦みたいな100000%で殴ればいいんじゃないんすかね…… >それで絶対確実に勝てるって保証があるならね >てかそうしなくなった理由は作中でちゃんとやってるんだけど読んでる? ??????それでちんたらやってグラントリノが死にかけてるんだけど……

98 20/09/07(月)22:36:07 No.725537575

>急に浮遊使い出してダメだった 黒鞭の次に出すなら浮遊だって一応言ってはいるけどこれまでのピンチで使おうとする場面が一切ないから 本当過程がへたくそすぎる まあそもそもOFA100%なら浮遊もいらないんだけど

99 20/09/07(月)22:36:52 No.725537870

僕が自分かわいさに手を抜くのは一貫してるだろ

100 20/09/07(月)22:37:00 No.725537918

マキア寝てる間に麗日が触っておけば…

101 20/09/07(月)22:37:06 No.725537946

100%ワイオミングスマッシュは背後から拘束した状態で撃ってもなぜか無個性手マンに口キャッチされるからデクじゃ勝てないよ

102 20/09/07(月)22:37:09 No.725537966

インターンジェントル編と既に飛んでたのに浮遊いる?

103 20/09/07(月)22:37:12 No.725537992

絵はかっこいいので展開にもカタルシスが欲しかった

104 20/09/07(月)22:37:16 No.725538009

> それで絶対確実に勝てるって保証があるならね >てかそうしなくなった理由は作中でちゃんとやってるんだけど読んでる? 保証か… 初期はカツキ助けるために無我夢中で飛び出したのにずいぶんお利口になったな…

105 20/09/07(月)22:37:28 No.725538096

>保証がなきゃやらないヒーローかぁ…いやまぁ僕らしいな 相性悪いなら子供も見捨てるのが第一話から続いているヒーロー感だから…

106 20/09/07(月)22:37:31 No.725538123

出た当時から言われてたけどやっぱ烈火の炎展開いらないよ これがあるからなんかまだ終わらなさそうで茶番臭がすげえ 逆にこれで終わるならなんだったのになるし詰んでる

107 20/09/07(月)22:37:42 No.725538202

としのりはなんか能力持ってたのかなOFA以外に

108 20/09/07(月)22:38:05 No.725538364

>としのりはなんか能力持ってたのかなOFA以外に 無個性

109 20/09/07(月)22:38:19 No.725538483

病院突入くらいからいまいちどんなテンションで読んでいけばいいかわからない

110 20/09/07(月)22:38:27 No.725538527

>としのりはなんか能力持ってたのかなOFA以外に 本人は無個性で歴代から完全にシカトされてたから正真正銘フィジカル強化だけだよ

111 20/09/07(月)22:38:44 No.725538657

オールマイトと比べるとやっぱりまだまだ能力が弱いように思える

112 20/09/07(月)22:38:44 No.725538665

>病院突入くらいからいまいちどんなテンションで読んでいけばいいかわからない 文字は読まないで絵だけ見る

113 20/09/07(月)22:38:55 No.725538757

100パー出すなら先駆者に悟空や幽助やダイって偉大な先例があるのに なんでそれに習わないで生暖かいすかしっぺみたいな覚醒するんだ

114 20/09/07(月)22:39:24 No.725538951

>文字は読まないで絵だけ見る コレはマジで正解な気がする

115 20/09/07(月)22:39:24 No.725538956

見知ったOFA100%が力こそパワーなオールマイトだったから 歴代能力使えますよーって方向性になったのはちょっと残念ではある

116 20/09/07(月)22:39:32 No.725539014

デクが本当に平和を望むならオールマイト引退した時点で他の継承者探すべきだったよな

117 20/09/07(月)22:39:43 No.725539087

要所要所の展開は良いのにな… 鞭とか浮遊はもっと手前で覚醒させとけや!?

118 20/09/07(月)22:39:48 No.725539126

>本人は無個性で歴代から完全にシカトされてたから正真正銘フィジカル強化だけだよ これさも事実かのように言われてるけどシカトされたって何かで言ってるの? 話見る限りだと特異点うんぬんのせいだと思うんだけど

119 20/09/07(月)22:39:48 No.725539128

無個性でヒーローに憧れてたくせに特に身体も鍛えてなかったデクくんに期待しても無駄だよ

120 20/09/07(月)22:40:23 No.725539393

>デクが本当に平和を望むならオールマイト引退した時点で他の継承者探すべきだったよな かっちゃんに継承したけどキックされて結局デクに帰ってきた通り歴代OFAが許可出さないと継承できない

121 20/09/07(月)22:40:28 No.725539424

>デクが本当に平和を望むならオールマイト引退した時点で他の継承者探すべきだったよな もはやデクじゃなければ誰でもいいレベルになってる

122 20/09/07(月)22:40:39 No.725539515

浮遊と黒鞭のコンボ使えるなら個性封印されてる間にやれや!

123 20/09/07(月)22:40:41 No.725539520

おいイレ先何で見てないんだよ崩壊使われてるぞ

124 20/09/07(月)22:40:51 No.725539591

この漫画は人気的に轟とカツキにも出番与えないといけないから すげー苦労してるのが伝わる

125 20/09/07(月)22:40:53 No.725539605

>OFA100%ならオールマイトが勝ったんだから倒せるはずなんだけど AFOは旧AFO+超再生+死柄木の個性+αってパワーアップしてるのに対してOFAはオールマイト+デクだから100%同士だと厳しくない…? オールマイトの時に発現してなかった歴代の個性がよっぽどすごくないと…

126 20/09/07(月)22:40:59 No.725539636

>デクが本当に平和を望むならオールマイト引退した時点で他の継承者探すべきだったよな それは人のために働くなら警官でもいいんでないの?ってオールマイトが珍しく正論言ってるんで

127 20/09/07(月)22:41:02 No.725539655

>要所要所の展開は良いのにな… >鞭とか浮遊はもっと手前で覚醒させとけや!? 鞭はそれこそ事前にやってるだろ!? 浮遊は師匠の個性だしむしろここで出るのはすごいいいと思うが

128 20/09/07(月)22:41:14 No.725539758

>浮遊と黒鞭のコンボ使えるなら個性封印されてる間にやれや! いや…急に見なくなった先生が悪い…すごい

129 20/09/07(月)22:41:20 No.725539802

>この漫画は人気的に轟とカツキにも出番与えないといけないから >すげー苦労してるのが伝わる ぴょんぴょん飛び跳ねてるだけの出番ならない方がマシだな…

130 20/09/07(月)22:41:28 No.725539854

>これさも事実かのように言われてるけどシカトされたって何かで言ってるの? >話見る限りだと特異点うんぬんのせいだと思うんだけど 取り敢えずデクが体育祭で歴代の精霊が話しかけてきたって報告したら何それ知らん…怖…されたのとそもそもオールマイトは歴代のこと12月に調べるまで一切知らなかった

131 20/09/07(月)22:41:50 No.725540030

>デクが本当に平和を望むならオールマイト引退した時点で他の継承者探すべきだったよな デクじゃなきゃダメな理由がないから茶番感がすごいんだよな 無理やりにでもインターン編辺りで継承できない理由付けはしとくべきだった

132 20/09/07(月)22:41:52 No.725540043

>浮遊は師匠の個性だしむしろここで出るのはすごいいいと思うが だって僕の師匠じゃないし…

133 20/09/07(月)22:42:07 No.725540146

>無個性でヒーローに憧れてたくせに特に身体も鍛えてなかったデクくんに期待しても無駄だよ オールマイトと同じ個性が無いとno1ヒーローになれる保証は無いからね わざわざ努力する気になれないんだろ

134 20/09/07(月)22:42:13 No.725540183

>浮遊と黒鞭のコンボ使えるなら個性封印されてる間にやれや! 突然覚醒した! んだけど覚醒するタイミングが意味不明すぎて グラントリノやられた直後ならまだ分かるけど結局あいつ生きていて先週のセリフからデクもそれ認識してるし

135 20/09/07(月)22:42:17 No.725540216

デクってこの戦いで大量に人が死んだからその経験値で100%使える様になったの?

136 20/09/07(月)22:42:37 No.725540340

先先代についてほぼ描写されてないから何も乗れない…

137 20/09/07(月)22:42:45 No.725540393

>鞭はそれこそ事前にやってるだろ!? >浮遊は師匠の個性だしむしろここで出るのはすごいいいと思うが 出すにしてもラリアットみたいに話しかけてほしかったな まあセブンスはデクとも手マンともほぼ面識ないんだけどさ

138 20/09/07(月)22:42:46 No.725540397

>これさも事実かのように言われてるけどシカトされたって何かで言ってるの? 0巻でオババにOFAの中で会えるよと言われてたのに一切会えてないから…

139 20/09/07(月)22:42:53 No.725540446

>>これさも事実かのように言われてるけどシカトされたって何かで言ってるの? >>話見る限りだと特異点うんぬんのせいだと思うんだけど >取り敢えずデクが体育祭で歴代の精霊が話しかけてきたって報告したら何それ知らん…怖…されたのとそもそもオールマイトは歴代のこと12月に調べるまで一切知らなかった マイトに歴代の影が見えなかったのはもちろん知ってるけど歴代に嫌われてるからみたいないい方するのを見るから

140 20/09/07(月)22:43:15 No.725540591

>デクってこの戦いで大量に人が死んだからその経験値で100%使える様になったの? 100%自体は最初から使えるよ体壊れるだけで まあ普通に考えたら100%出せるようになってからがスタートなんだけど

141 20/09/07(月)22:43:24 No.725540642

ヒーローとヴィラン代表の戦いなんだけど二人ともまだいまいちそういう格じゃないんだよな 積み重ねが弱い

142 20/09/07(月)22:43:32 No.725540687

黒無知使いこなすまでにそこそこ時間かかったけど 浮遊なんて使える?

143 20/09/07(月)22:43:39 No.725540729

特異点ってなんだったんだろう・・・

144 20/09/07(月)22:43:40 No.725540733

インターンでデクが持ってたら駄目じゃないって部分に触れたのに ツッコんだ奴殺してぶん投げたのがすごい…

145 20/09/07(月)22:44:10 No.725540939

既に100%攻撃試して手マンに防がれた事実あるの酷くない?

146 20/09/07(月)22:44:11 No.725540951

先先代に関しては家族そんなに守りたいならさっさと別のやつに継承して貰えばよかったのでは…?としか言えない

147 20/09/07(月)22:44:21 No.725541015

そもそも100%出せるやつに渡してればこんな状況になってないんだけどな

148 20/09/07(月)22:44:22 No.725541025

>マイトに歴代の影が見えなかったのはもちろん知ってるけど歴代に嫌われてるからみたいないい方するのを見るから その辺はまあネタよ 7代目(セブンス)はOFAの中に亡霊として残り続けることは知ってたし9代目のデクも話しかけられたけどオールマイトだけ知らなかったからこいつハブられてんじゃね?って言われ出した

149 20/09/07(月)22:44:30 No.725541087

だってAFO倒すために積み重ねてきたのがOFAなのに実際戦って倒したとしのりには何も無いんだぜ

150 20/09/07(月)22:44:35 No.725541116

エンデヴァーが最後の一撃ぶち込む所からいつの間にか黒鞭に巻かれて要救助者になっていた

151 20/09/07(月)22:44:46 No.725541206

>先先代に関しては家族そんなに守りたいならさっさと別のやつに継承して貰えばよかったのでは…?としか言えない それがマイトじゃないのかね 実際すごい逸材だったわけだし

152 20/09/07(月)22:44:54 No.725541257

>エンデヴァーが最後の一撃ぶち込む所からいつの間にか黒鞭に巻かれて要救助者になっていた 体温上がりすぎてもう置物なんで

153 20/09/07(月)22:45:05 No.725541329

普通の漫画だったら家族がヴィランに殺されたとかあるいはヴぃらんになってしまったとかいう納得できる理由付けがあるんだけど この漫画の主人公そういう過去とか一切ない一般人でしかないからな いやまあそういう主人公でもちゃんと活躍していればいいんだけど新世代王道だからそういうのも一切ないのが

154 20/09/07(月)22:45:11 No.725541370

デクじゃなきゃダメな理由は何?に無個性でもいいじゃん!って言ってくるのはふざけてんのかてめー!って言いたくなる

155 20/09/07(月)22:45:20 No.725541417

ていうか黒鞭は100%の向こう側にある力だって言ってたけど 100%いけるようになったの?

156 20/09/07(月)22:45:25 No.725541439

としのりまではOFAの継承者なんて歯牙にもかけてなかったのでは

157 20/09/07(月)22:45:43 No.725541588

この漫画このまま決着つけて終わるのかね? 終わるとしたらすごいもやもやするけど

158 20/09/07(月)22:45:43 No.725541589

>ていうか黒鞭は100%の向こう側にある力だって言ってたけど >100%いけるようになったの? 第3話から100%いけてるぞ

159 20/09/07(月)22:45:45 No.725541610

下手したらOFAに関してグラントリノの方が知ってそうだな オババが肩抱かれながら全部話してそう

160 20/09/07(月)22:45:47 No.725541621

一番afoに肉薄したマイトに対して歴代の後継者が出てこないのか謎だわ

161 20/09/07(月)22:46:04 No.725541721

>ヒーローとヴィラン代表の戦いなんだけど二人ともまだいまいちそういう格じゃないんだよな >積み重ねが弱い OFAとAFOの直接対決が頂上決戦過ぎたのもある あれから見たらどうしても劣化版だし

162 20/09/07(月)22:46:09 No.725541749

俺が見逃してるのかもしんないけどマイトの師匠は元からヒーローやってたんだっけ?

163 20/09/07(月)22:46:19 No.725541811

>としのりまではOFAの継承者なんて歯牙にもかけてなかったのでは 全員歴史に一切名前が残ってないしAFOがほぼ無傷だったからまあ雑魚の負け犬集団だよ

164 20/09/07(月)22:46:24 No.725541853

>マイトに歴代の影が見えなかったのはもちろん知ってるけど歴代に嫌われてるからみたいないい方するのを見るから なんでオールマイトが能力貸してもらえないのか全く判明してないから…

165 20/09/07(月)22:46:45 No.725541979

避難誘導ほったらかして冷やしに来てくれる轟は親父思いだわ

166 20/09/07(月)22:46:46 No.725541986

特異点ってのがそもそも意味不明だからな…

167 20/09/07(月)22:46:48 No.725541999

>ヒーローとヴィラン代表の戦いなんだけど二人ともまだいまいちそういう格じゃないんだよな >積み重ねが弱い これが序盤ならいいんだけどね もう30巻ぐらいやってこれだから

168 20/09/07(月)22:46:49 No.725542001

本気で黒鞭使えばオールマイトに匹敵する手マンも捕まえられるし全員一瞬でつかむことができる それをしなかった理由は…全力を出すと体が痛いから

169 20/09/07(月)22:47:03 No.725542094

>俺が見逃してるのかもしんないけどマイトの師匠は元からヒーローやってたんだっけ? デクが職場体験に行ったのはグラントリノの個人事務所 いつから何年プロヒーローやってるのかは不明

170 20/09/07(月)22:47:13 No.725542161

たぶん字面がかっこいいから使っただけで何も考えてないんだろうなってのがよくわかる特異点

171 20/09/07(月)22:47:14 No.725542169

>>としのりまではOFAの継承者なんて歯牙にもかけてなかったのでは >全員歴史に一切名前が残ってないしAFOがほぼ無傷だったからまあ雑魚の負け犬集団だよ 真の負け犬だったらOFAは途切れてたわけだしそこまで悪く言う意味がわからない…

172 20/09/07(月)22:47:14 No.725542171

家族守りたいから家族捨てます!特に監視はしません!はふざけてる

173 20/09/07(月)22:47:20 No.725542211

>第3話から100%いけてるぞ クラス対抗戦で「新たな個性覚醒!」で翌週に続いて「痛い!無理!」って消したじゃん

174 20/09/07(月)22:47:24 No.725542240

>この漫画このまま決着つけて終わるのかね? >終わるとしたらすごいもやもやするけど 決着つかなくてもグダグダするね

175 20/09/07(月)22:47:52 No.725542411

>俺が見逃してるのかもしんないけどマイトの師匠は元からヒーローやってたんだっけ? わかんない 子供が出来る前にOFAを受け取ったなら継承させずに子供なんて作るなってなるし 子供が出来た後なら他の奴に渡せってなるし

176 20/09/07(月)22:48:32 No.725542680

>特異点ってのがそもそも意味不明だからな… 個性因子が遺伝によって融合進化して個人じゃ制御できないレベルにまで個性が進化したのが特異点 ただこれはドクターが発表してけちよんけちょんにされたトンデモ仮説なので初代の言ってる特異点とは別物のはず

177 20/09/07(月)22:48:43 No.725542746

>これが序盤ならいいんだけどね >もう30巻ぐらいやってこれだから これ他の漫画だとどれくらいの時期だろうと調べたら ワンピだとルフィとエネルが戦ってる辺りだった

178 20/09/07(月)22:48:49 No.725542793

>家族守りたいから家族捨てます!特に監視はしません!はふざけてる グラントリノも家族の存在知ってるけど死んで孫が行方不明になってたのを知ったのはつい最近だからな…なにしてんの?

179 20/09/07(月)22:48:51 No.725542801

>>としのりまではOFAの継承者なんて歯牙にもかけてなかったのでは >全員歴史に一切名前が残ってないしAFOがほぼ無傷だったからまあ雑魚の負け犬集団だよ 具体的にどういう風に戦ってたのか全然わからんのよな 関係者がどんだけいるのかもわからん

180 20/09/07(月)22:48:59 No.725542871

黒鞭と浮遊くらいならちょうどいいけど、こっからさらに個性増やしたら無茶苦茶動かしづらそう

181 20/09/07(月)22:49:09 No.725542937

>家族守りたいから家族捨てます!特に監視はしません!はふざけてる 少なくとも外部に血縁が漏れることはなかったんだし完全にほったらかしたわけじゃないだろう まあ内部から壊れたわけだが

182 20/09/07(月)22:49:36 No.725543143

家族が巻き込まれるーとかはせめて顔隠してから言え

183 20/09/07(月)22:49:51 No.725543247

まず手マンがラスボスの格じゃないと思うの…

184 20/09/07(月)22:50:15 No.725543410

ヒロアカに限らず決着持ち越しは萎える奴だからな

185 20/09/07(月)22:50:17 No.725543426

>黒鞭と浮遊くらいならちょうどいいけど、こっからさらに個性増やしたら無茶苦茶動かしづらそう これ以上動かしにくくなることがあるのがすごいわヒロアカ

186 20/09/07(月)22:50:22 No.725543454

>家族が巻き込まれるーとかはせめて苗字変えてから言え

187 20/09/07(月)22:50:22 No.725543462

そもそも過去のOFA所持者の個性って全部としのりが使わなかった劣化個性じゃ…

188 20/09/07(月)22:50:36 No.725543549

>まず手マンがラスボスの格じゃないと思うの… んなこと言ったらデクだって主人公の格じゃねぇよ

189 20/09/07(月)22:50:40 No.725543577

同じジャンプのチェンソーとか呪術と比べるとなんかこう迫力が無い…

190 20/09/07(月)22:50:40 No.725543578

どうでもいいっちゃいいんだけど発現する順番わからないのに本当に浮遊が出たな

191 20/09/07(月)22:50:59 No.725543684

>そもそも過去のOFA所持者の個性って全部としのりが使わなかった劣化個性じゃ… オールマイトは時期が悪くて歴代からの干渉を受けてないから個性も発現してない

192 20/09/07(月)22:51:23 No.725543862

>これ他の漫画だとどれくらいの時期だろうと調べたら >ワンピだとルフィとエネルが戦ってる辺りだった ドラゴンボールなら人造人間編の途中だ

193 20/09/07(月)22:51:31 No.725543913

>どうでもいいっちゃいいんだけど発現する順番わからないのに本当に浮遊が出たな むしろちょっと前に師匠はちらっと出たし出るならここだろう浮遊

194 20/09/07(月)22:51:37 No.725543964

>まず手マンがラスボスの格じゃないと思うの… 中から先生出てくるくらいはあるとおもってる

195 20/09/07(月)22:51:44 No.725544025

>オールマイトは時期が悪くて歴代からの干渉を受けてないから個性も発現してない そもそもなんで干渉今になって始めたんだっけ…

196 20/09/07(月)22:51:57 No.725544118

>そもそも過去のOFA所持者の個性って全部としのりが使わなかった劣化個性じゃ… 何故か歴代が一切出なかったので個性使えて無いよ

197 20/09/07(月)22:51:59 No.725544139

>同じジャンプのチェンソーとか呪術と比べるとなんかこう迫力が無い… 向こうは万全尽くしてもどうしようもない状態だけど 今回の状況はそもそもデクがOFAを使いこなすかミリオに譲ってればどうにかなってたし

198 20/09/07(月)22:52:03 No.725544167

>んなこと言ったらデクだって主人公の格じゃねぇよ 真面目にレベル上げしてないのにストーリーだけ進んでたらボス戦で詰むみたいな感じ

199 20/09/07(月)22:52:04 No.725544170

>>これ他の漫画だとどれくらいの時期だろうと調べたら >>ワンピだとルフィとエネルが戦ってる辺りだった >ドラゴンボールなら人造人間編の途中だ それで対手マンなら以外と普通だな

200 20/09/07(月)22:52:10 No.725544223

メタ視点でいえばデクが浮いてるから浮遊の個性と相性が良かったもかもしれん

201 20/09/07(月)22:52:22 No.725544304

>そもそもなんで干渉今になって始めたんだっけ… 個性特異点を過ぎたから それがなんなのかは堀越先生しかしらない

202 20/09/07(月)22:52:27 No.725544343

>同じジャンプのチェンソーとか呪術と比べるとなんかこう迫力が無い… ヒロアカと比べるなんて可哀想

203 20/09/07(月)22:52:47 No.725544461

>そもそもなんで干渉今になって始めたんだっけ… 特異点を過ぎたとは言われたけどどういう意味かはマジで分からん

204 20/09/07(月)22:53:07 No.725544597

それにしても何万人という規模でやり合ってる戦いとは思えないな…

205 20/09/07(月)22:53:12 No.725544639

>むしろちょっと前に師匠はちらっと出たし出るならここだろう浮遊 黒鞭を1秒出せるようになった?よし次は浮遊出そう!ってオールマイトが言い出してほんとに浮遊が出たのがちょっと笑える お前OFAについて何も知らないはずだろ!

206 20/09/07(月)22:53:14 No.725544652

>>まず手マンがラスボスの格じゃないと思うの… >中から先生出てくるくらいはあるとおもってる 普通に考えたら乗っ取られフラグではある けどこの漫画普通があんま通用しないからな

207 20/09/07(月)22:53:14 No.725544655

>むしろちょっと前に師匠はちらっと出たし出るならここだろう浮遊 そりゃそうだけどその前からオールマイトが会話で浮遊ちらつかせてたからちょっと気になる

208 20/09/07(月)22:53:21 No.725544702

そういう他作品並べるのは双方に失礼だというのがわからないんだろうな

209 20/09/07(月)22:53:35 No.725544793

ポチタとか宿儺みたいに主人公専用の力じゃねえもん…

210 20/09/07(月)22:53:36 No.725544803

別にOFAで普通に浮けるんでもっと便利な個性先にアンロックしてください

211 20/09/07(月)22:53:43 No.725544864

>>んなこと言ったらデクだって主人公の格じゃねぇよ >真面目にレベル上げしてないのにストーリーだけ進んでたらボス戦で詰むみたいな感じ 早く壁壊して経験値稼ぎしないと…

212 20/09/07(月)22:53:48 No.725544884

>そういう他作品並べるのは双方に失礼だというのがわからないんだろうな そうだな ステインチェックなんて最低だよな!

213 20/09/07(月)22:53:52 No.725544918

黒鞭でイレ先たち掴んだまま戦うのはシュールすぎない?

214 20/09/07(月)22:54:24 No.725545138

手マンにオールマイトじゃ勝てないけどデクが継いだから勝てた って要素があればいいんだと思う 今のとこ全快オールマイトが居れば歴代能力も使わず楽勝だよねで終わってしまう

215 20/09/07(月)22:54:27 No.725545171

オールマイトが一切歴代を感知してないからおかしなことになる

216 20/09/07(月)22:54:32 No.725545202

>黒鞭でイレ先たち掴んだまま戦うのはシュールすぎない? そうしなきゃ死ぬから仕方ないだろ!

217 20/09/07(月)22:54:36 No.725545230

>ポチタとか宿儺みたいに主人公専用の力じゃねえもん… 宿儺は主人公専用の力じゃねぇ… 死ねよ

218 20/09/07(月)22:54:38 No.725545246

浮遊って空中で踏ん張れなくなりそうだし超パワーの元能力と相性悪くない?

219 20/09/07(月)22:54:43 No.725545282

イレ先ってキャラはとことん失敗だったなって思うよ

220 20/09/07(月)22:54:47 No.725545310

この巻数でこんなに頼り甲斐のない主人公いる?

221 20/09/07(月)22:55:03 No.725545411

本当に盛り上がってんのかなこの漫画

222 20/09/07(月)22:55:11 No.725545453

>宿儺は主人公専用の力じゃねぇ… 主人公が器としてマジで何百年に一人の逸材じゃん

223 20/09/07(月)22:55:13 No.725545468

>浮遊って空中で踏ん張れなくなりそうだし超パワーの元能力と相性悪くない? OFAで強化されてその辺解決してるかもよ

224 20/09/07(月)22:55:21 No.725545524

>浮遊って空中で踏ん張れなくなりそうだし超パワーの元能力と相性悪くない? OFAの力で空中を蹴れば衝撃波で高速移動できるから問題ないよ

225 20/09/07(月)22:55:26 No.725545558

>本当に盛り上がってんのかなこの漫画 集英社の言うことは絶対だ口を慎め

226 20/09/07(月)22:55:28 No.725545567

>そうしなきゃ死ぬから仕方ないだろ! 黒鞭には崩壊の力は伝わらないのかな? 伝わるなら連鎖して全滅しそうだけど

227 20/09/07(月)22:55:30 No.725545579

>イレ先ってキャラはとことん失敗だったなって思うよ ここ一番の頑張りでかなり株を上げたというのに

228 20/09/07(月)22:55:35 No.725545620

>本当に盛り上がってんのかなこの漫画 渋谷にも今さらでかでかと広告出したじゃないか

229 20/09/07(月)22:55:35 No.725545622

>浮遊って空中で踏ん張れなくなりそうだし超パワーの元能力と相性悪くない? 舞空術みたいなもんじゃないの?

230 20/09/07(月)22:55:42 No.725545657

イレ先何見るのやめてんだよ見なきゃお前に何の価値あるんだ

231 20/09/07(月)22:55:47 No.725545685

>本当に盛り上がってんのかなこの漫画 ヒとかだとたまーにトレンドに上がったりはする

232 20/09/07(月)22:55:47 No.725545693

>手マンにオールマイトじゃ勝てないけどデクが継いだから勝てた >って要素があればいいんだと思う >今のとこ全快オールマイトが居れば歴代能力も使わず楽勝だよねで終わってしまう 説得して終わるしか無さそう 話し合いで終わらせるのはマイトじゃできない

233 20/09/07(月)22:56:01 No.725545773

>この巻数でこんなに頼り甲斐のない主人公いる? デクは見てて安心するどころかがっかりする

234 20/09/07(月)22:56:05 No.725545799

>説得して終わるしか無さそう >話し合いで終わらせるのはマイトじゃできない …なんで?

235 20/09/07(月)22:56:07 No.725545817

なんか痛い手術受けただけ手マンの方がマシに見えるのがひどい

236 20/09/07(月)22:56:09 No.725545823

>OFAの力で空中を蹴れば衝撃波で高速移動できるから問題ないよ そこまでOFA使いこなせてれば浮遊いらないんだよね…

237 20/09/07(月)22:56:15 No.725545865

宿儺はあげるって言われても欲しくないしな…

238 20/09/07(月)22:56:24 No.725545905

>ここ一番の頑張りでかなり株を上げたというのに 今週で見なくなって大暴落じゃねーか!

239 20/09/07(月)22:56:29 No.725545941

>説得して終わるしか無さそう >話し合いで終わらせるのはマイトじゃできない また雑な「わかるってばよ…」するの?

240 20/09/07(月)22:56:40 No.725546014

盛り上がりなら最高潮じゃない? ここのところかなり前の方だし

241 20/09/07(月)22:56:43 No.725546035

>本当に盛り上がってんのかなこの漫画 ヒにいる層がファン層と被ってんだろうけど盛り上がってるの呪術とチェンソーと肉くらいだな…

242 20/09/07(月)22:56:47 No.725546053

>宿儺はあげるって言われても欲しくないしな… まさしく呪い以外の何でもない…

243 20/09/07(月)22:56:56 No.725546098

空飛んだままお荷物抱えて戦うことになるけどグラントリノ多分すぐ死ぬよ

244 20/09/07(月)22:57:01 No.725546142

>説得して終わるしか無さそう うん >話し合いで終わらせるのはマイトじゃできない ?

245 20/09/07(月)22:57:08 No.725546172

>ここ一番の頑張りでかなり株を上げたというのに 脚切った意味ねーじゃねーか! なんだよファッション切断だったのあれ

246 20/09/07(月)22:57:13 No.725546202

>空飛んだままお荷物抱えて戦うことになるけどグラントリノ多分すぐ死ぬよ イレ先も失血死するよ…

247 20/09/07(月)22:57:31 No.725546318

>ここ一番の頑張りでかなり株を上げたというのに せっかくヴィジランテの方が株上げてくれたのにねぇ

248 20/09/07(月)22:57:37 No.725546357

>ここ一番の頑張りでかなり株を上げたというのに ちゃんと見とけよ

249 20/09/07(月)22:58:01 No.725546525

思ったより痛かった 意味わかるな?

250 20/09/07(月)22:58:04 No.725546538

>>ここ一番の頑張りでかなり株を上げたというのに >脚切った意味ねーじゃねーか! >なんだよファッション切断だったのあれ 即断だったけど結果として間に合わなかっただけなのに意味わからん…

251 20/09/07(月)22:58:20 No.725546644

マイトとも主人公ともなんも関係ないよ手マン……いや本当に

252 20/09/07(月)22:58:28 No.725546696

俺は爆破で浮ける!俺の勝ち!QED!とか言ってたかっちゃん黒鞭に頼りきりだけど大丈夫?泣かない?

253 20/09/07(月)22:58:57 No.725546878

まさか効率優先のイレ先が痛み程度で見るのやめないだろ

↑Top