20/09/07(月)21:56:18 追放い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/07(月)21:56:18 No.725521101
追放いいよね
1 20/09/07(月)21:57:33 No.725521635
つらい
2 20/09/07(月)21:57:56 No.725521778
こんなゴロツキPTなんて抜けて上目指せよ…って話なのか
3 20/09/07(月)21:58:08 No.725521847
追放というか卒業って感じだ
4 20/09/07(月)21:58:15 No.725521890
追放じゃなくて独立じゃない?
5 20/09/07(月)21:59:34 No.725522395
いい送り出しじゃねえか…
6 20/09/07(月)21:59:39 No.725522431
いい卒業だ
7 20/09/07(月)21:59:45 No.725522477
追放物でここまで説得力あるのはじめてみた
8 20/09/07(月)21:59:55 No.725522543
送り出して貰ったんだよな
9 20/09/07(月)22:00:57 No.725522946
まぁこの後パーティー追い出されたってことで彼女に振られるんだが
10 20/09/07(月)22:01:10 No.725523024
Cランクじゃないと無理なやつをもう何人も抱えてるから上目指せないし目指したいやつとギャップで衝突するのは世知辛い話だ
11 20/09/07(月)22:01:30 No.725523133
本当にいい追放初めてみた
12 20/09/07(月)22:01:41 No.725523207
このおっさんならガロッソが盗みやってることにも元々気づいてそう
13 20/09/07(月)22:01:48 No.725523253
巣立ちだよね…
14 20/09/07(月)22:01:58 No.725523313
>まぁこの後パーティー追い出されたってことで彼女に振られるんだが その彼女クソビッチじゃなかった?
15 20/09/07(月)22:02:10 No.725523401
>>まぁこの後パーティー追い出されたってことで彼女に振られるんだが >その彼女クソビッチじゃなかった? うん
16 20/09/07(月)22:02:11 No.725523407
>まぁこの後パーティー追い出されたってことで彼女に振られるんだが この事情でフラれるならまあ後腐れなくてよかったと判断していいだろう
17 20/09/07(月)22:02:56 No.725523726
この後成り上がって報復ザマア系ストーリーになるの?
18 20/09/07(月)22:02:58 No.725523744
そしてニックはドルオタになった
19 20/09/07(月)22:03:19 No.725523886
ところどころこの場でも確かめてるんだなアルガス
20 20/09/07(月)22:03:57 ID:vDPIkfvM vDPIkfvM No.725524165
スレッドを立てた人によって削除されました なろうは駄目だな
21 20/09/07(月)22:03:59 No.725524175
>まぁこの後パーティー追い出されたってことで彼女に振られるんだが 見返す相手がいなきゃ追放物として成り立たないからな
22 20/09/07(月)22:04:00 No.725524180
お前じゃなくあいつらがクズなのはわかってるが俺はどうしようもないクズ共のためにこのままだ お前は自分の流儀をもち強さも十分なんだ…誰がくすぶってるか誰が俺のPTから抜けるべきか…わかるな? とこんな格好良く送り出してもらって次がアイドルにハマって散財だから騙されるなよ
23 20/09/07(月)22:04:38 No.725524439
>>>まぁこの後パーティー追い出されたってことで彼女に振られるんだが >>その彼女クソビッチじゃなかった? >うん ビッチってことはマンコがこなれてるってことだから体だけはいいはずだ
24 20/09/07(月)22:04:58 No.725524594
>とこんな格好良く送り出してもらって次がアイドルにハマって散財だから騙されるなよ どうして…
25 20/09/07(月)22:05:11 No.725524676
>とこんな格好良く送り出してもらって次がアイドルにハマって散財だから騙されるなよ 「」かよ
26 20/09/07(月)22:05:58 No.725524992
前半のまどろっこしい言い合いは丸々いらない気がするけど 追い出し方としてはカッコイイな
27 20/09/07(月)22:06:08 No.725525052
>お前じゃなくあいつらがクズなのはわかってるが俺はどうしようもないクズ共のためにこのままだ >お前は自分の流儀をもち強さも十分なんだ…誰がくすぶってるか誰が俺のPTから抜けるべきか…わかるな? >とこんな格好良く送り出してもらって次がアイドルにハマって散財だから騙されるなよ アルガスかわうそ…
28 20/09/07(月)22:06:42 No.725525281
>>とこんな格好良く送り出してもらって次がアイドルにハマって散財だから騙されるなよ もう一度アルガスに面倒見てもらえ
29 20/09/07(月)22:07:18 No.725525552
アルガスを迎えに来てくれないの?
30 20/09/07(月)22:07:21 No.725525580
>前半のまどろっこしい言い合いは丸々いらない気がするけど >追い出し方としてはカッコイイな 実は原作の小説の方は前半だけでここで俺を信じてくれ!とかいえねぇテメェはでていけ!! というただの理不尽追放なので…
31 20/09/07(月)22:07:50 No.725525769
>>前半のまどろっこしい言い合いは丸々いらない気がするけど >>追い出し方としてはカッコイイな >実は原作の小説の方は前半だけでここで俺を信じてくれ!とかいえねぇテメェはでていけ!! >というただの理不尽追放なので… ナイス作画担当だったか
32 20/09/07(月)22:07:53 No.725525787
そのあとギャンブルにハマって一文無しになった女と風俗にハマって一文無しになった男と仲間に裏切られて人間不信になった女の子とパーティ組むよ
33 20/09/07(月)22:08:07 No.725525874
>実は原作の小説の方は前半だけでここで俺を信じてくれ!とかいえねぇテメェはでていけ!! >というただの理不尽追放なので… 漫画のひと頑張ったのか…
34 20/09/07(月)22:08:15 No.725525943
>そのあとギャンブルにハマって一文無しになった女と風俗にハマって一文無しになった男と仲間に裏切られて人間不信になった女の子とパーティ組むよ 1人だけなんか重くない?
35 20/09/07(月)22:08:18 No.725525966
>とこんな格好良く送り出してもらって次がアイドルにハマって散財だから騙されるなよ やっぱこいつ頭Cランクで【武芸百般】にいるべきランクじゃねえかな…
36 20/09/07(月)22:08:22 No.725525989
でも主人公はオッサンに心酔しすぎてて…
37 20/09/07(月)22:08:27 No.725526029
>実は原作の小説の方は前半だけでここで俺を信じてくれ!とかいえねぇテメェはでていけ!! >というただの理不尽追放なので… 漫画のあらすじだけ見ると濡れ衣着せられて追放されたことになってたからそうだろうなと思ったよ…
38 20/09/07(月)22:08:28 No.725526032
>そのあとギャンブルにハマって一文無しになった女と風俗にハマって一文無しになった男と仲間に裏切られて人間不信になった女の子とパーティ組むよ お似合いパーティーすぎる…
39 20/09/07(月)22:08:36 No.725526093
急にランクとか言い出して困るわ
40 20/09/07(月)22:08:37 No.725526098
最後以外はアルガス案件なのでは…
41 20/09/07(月)22:08:53 No.725526213
アルガスに謝れ
42 20/09/07(月)22:09:00 No.725526261
もう漫画家が自分で漫画描いた方が良いのでは?
43 20/09/07(月)22:09:50 No.725526601
スレ画みたいな追放ものなら許せる
44 20/09/07(月)22:09:58 No.725526645
人間不信だけで組んだパーティーが手に入れたのはインテリジェンスソード絆
45 20/09/07(月)22:10:19 No.725526785
>ナイス作画担当だったか ゼロとは言わんが一から話作ってるやんけ
46 20/09/07(月)22:10:28 ID:vDPIkfvM vDPIkfvM No.725526843
スレッドを立てた人によって削除されました >もう漫画家が自分で漫画描いた方が良いのでは? なろうにデカい顔させる意味ないよな
47 20/09/07(月)22:10:34 No.725526878
>もう漫画家が自分で漫画描いた方が良いのでは? もらった話をアレンジする能力と0から話を作る能力はまた違うから… あと無名だから何か話題になってる要素を付けないと見てももらえないとかもある
48 20/09/07(月)22:10:37 No.725526895
>人間不信だけで組んだパーティーが手に入れたのはインテリジェンスソード絆 宝の持ち腐れでは…?
49 20/09/07(月)22:10:46 No.725526956
興味持って読みに行ったらいきなりむっ!ってなった su4184718.jpg
50 20/09/07(月)22:11:24 ID:vDPIkfvM vDPIkfvM No.725527221
スレッドを立てた人によって削除されました >>もう漫画家が自分で漫画描いた方が良いのでは? >もらった話をアレンジする能力と0から話を作る能力はまた違うから… >あと無名だから何か話題になってる要素を付けないと見てももらえないとかもある なろうなんて炎上目的の話題しかないだろ
51 20/09/07(月)22:11:31 No.725527271
>興味持って読みに行ったらいきなりむっ!ってなった >su4184718.jpg むっ!
52 20/09/07(月)22:11:47 No.725527386
>興味持って読みに行ったらいきなりむっ!ってなった >su4184718.jpg いいねぇ…
53 20/09/07(月)22:11:52 No.725527405
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000270010000_68/ 女の子可愛い
54 20/09/07(月)22:12:31 No.725527675
追放にちゃんとした納得できる理由がある追放モノはじめて見た 面白そうじゃん
55 20/09/07(月)22:12:50 No.725527785
>>もう漫画家が自分で漫画描いた方が良いのでは? >もらった話をアレンジする能力と0から話を作る能力はまた違うから… >あと無名だから何か話題になってる要素を付けないと見てももらえないとかもある 確かに今漫画多いからそういうの大変そうだな
56 20/09/07(月)22:12:52 No.725527798
改変で良くなってるなら漫画の方は期待して良さそうだ
57 20/09/07(月)22:13:02 No.725527863
>興味持って読みに行ったらいきなりむっ!ってなった >su4184718.jpg 作者はなろうのコミカライズでくすぶってるような人間じゃないはずだ Aランクのエロマンガ家だって目指せる
58 20/09/07(月)22:13:04 No.725527874
作画担当か編集が不快な点を修正することあるんだな… 大体そのまんまなのに
59 20/09/07(月)22:13:14 No.725527947
MMOのガチ勢とエンジョイ勢が同じパーティーで一緒にやってけないのに似た構図か…
60 20/09/07(月)22:13:19 No.725527980
su4184720.png トップの画像が微妙すぎてもったいないと思う ちゃんとしたデザイナーに頼めよ
61 20/09/07(月)22:13:27 No.725528030
>そのあとギャンブルにハマって一文無しになった女と風俗にハマって一文無しになった男と仲間に裏切られて人間不信になった女の子とパーティ組むよ 人間不信の子はそんな金や女で裏切りそうなPT入って大丈夫なの・・・
62 20/09/07(月)22:13:38 No.725528086
>>前半のまどろっこしい言い合いは丸々いらない気がするけど >>追い出し方としてはカッコイイな >実は原作の小説の方は前半だけでここで俺を信じてくれ!とかいえねぇテメェはでていけ!! >というただの理不尽追放なので… 内容変えたら今後との整合性大丈夫なのか?
63 20/09/07(月)22:14:04 No.725528230
>作画担当か編集が不快な点を修正することあるんだな… >大体そのまんまなのに これちょっとでも知識あるやつが修正すれば防げた事だよな…って描写がそのままなの結構あるよね
64 20/09/07(月)22:14:22 No.725528353
>su4184720.png >トップの画像が微妙すぎてもったいないと思う >ちゃんとしたデザイナーに頼めよ ひどすぎてだめだった
65 20/09/07(月)22:14:24 No.725528376
初めはひよっこだった作画の人がここからランクアップしていくんだな…
66 20/09/07(月)22:14:54 No.725528603
>su4184720.png >トップの画像が微妙すぎてもったいないと思う >ちゃんとしたデザイナーに頼めよ 糞絵だなあ
67 20/09/07(月)22:15:03 No.725528657
>これちょっとでも知識あるやつが修正すれば防げた事だよな…って描写がそのままなの結構あるよね 女の子が井戸から水汲み上げるの重労働みたいで大変そう… 水車(?)できた!
68 20/09/07(月)22:15:19 No.725528754
悪くないかな… su4184728.jpg
69 20/09/07(月)22:16:05 No.725529080
>悪くないかな… >su4184728.jpg 就職中に競馬してんじゃねえよ
70 20/09/07(月)22:16:13 No.725529134
>su4184720.png >トップの画像が微妙すぎてもったいないと思う >ちゃんとしたデザイナーに頼めよ ちゃんと有名な人にキャラデザ頼んでる奴と量産型なろうって感じのデザインの落差好き 期待されてるか否かってこういう事なんだってなる
71 20/09/07(月)22:16:37 No.725529312
お前はこんなところじゃなくもっと上行けよってのはともかく 仲間の処遇はそれでいいのか…
72 20/09/07(月)22:16:45 No.725529369
なろうにありがちなこの手のタイトルいつまで続けるんだろう 初期ならいざしらず異世界とかようですとかさ
73 20/09/07(月)22:17:06 No.725529500
>https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000270010000_68/ >女の子可愛い アマルガムゴーレムさんFF9に出てませんでした?
74 20/09/07(月)22:17:07 No.725529504
>悪くないかな… >su4184728.jpg 女の子は正論を叩きつけてほしいんじゃなくて私を慰めてほしいのでこれでいいんだ
75 20/09/07(月)22:17:16 No.725529569
小説版でも当たりこそ漫画より強めだけどわりと追放側の理屈もわかるような流れだったしコミカライズの際に一方を悪し様に描かないようにしたんじゃないかな?他のパーティーメンバーがわりと悲惨だし
76 20/09/07(月)22:17:48 No.725529795
ふたなりでよく見る人だ
77 20/09/07(月)22:17:51 No.725529822
>su4184728.jpg なんだその恐竜ダービー…
78 20/09/07(月)22:18:03 No.725529906
そもそもどんな形でも追放はもうお腹いっぱいですよ
79 20/09/07(月)22:18:27 No.725530072
>なんだその恐竜ダービー… でもこんなの生で見たら絶対面白いじゃん…
80 20/09/07(月)22:18:32 No.725530108
>お前はこんなところじゃなくもっと上行けよってのはともかく >仲間の処遇はそれでいいのか… ようするにアルガスはそういう奴らを見捨てられない一種の駄目人間なんだよ だから主人公にお前は俺とは違うから一緒に腐ることは無いって卒業させたんだ まぁドルオタに成り下がるらしいが…
81 20/09/07(月)22:18:33 No.725530115
>なろうにありがちなこの手のタイトルいつまで続けるんだろう >初期ならいざしらず異世界とかようですとかさ どんなにみっともないタイトルでもまず手に取って読んでもらわない事には話にならねぇんだ
82 20/09/07(月)22:18:35 No.725530131
>悪くないかな… >su4184728.jpg この子悪役令嬢みたいなポジで婚約破棄されて家からも追い出された世間知らずだからまあ...
83 20/09/07(月)22:18:58 No.725530287
>悪くないかな… >su4184728.jpg ナチュラルに自分の方がマシって思考しててダメだった
84 20/09/07(月)22:18:59 No.725530291
>内容変えたら今後との整合性大丈夫なのか? 今読み直したら加筆修正されてだいたいマンガの内容になってて 加筆修正の時期が去年の1月だから作画がんばったんじゃなく 作者がこれおかしいな…って気づいて直した後でマンガ化のようだ
85 20/09/07(月)22:19:31 No.725530516
>>なんだその恐竜ダービー… >でもこんなの生で見たら絶対面白いじゃん… 怒らないでくださいね 賭けなきゃいいじゃないですか
86 20/09/07(月)22:19:40 No.725530588
このスレでわかる分でも ドルオタ 風俗狂い ギャンブル依存症 ってどうしようもなさすぎるなこいつら…
87 20/09/07(月)22:20:00 No.725530734
一応原作の方でもアルガスはこういう事情っぽいから漫画オリジナルってわけではないよ
88 20/09/07(月)22:20:09 No.725530796
ようです批判はやる夫スレにも刺さるから…
89 20/09/07(月)22:20:44 No.725531055
>このスレでわかる分でも >ドルオタ >風俗狂い >ギャンブル依存症 >ってどうしようもなさすぎるなこいつら… この3つって合成したらソシャゲにハマってる男になるな
90 20/09/07(月)22:20:50 No.725531097
>ようです批判はやる夫スレにも刺さるから… この原作者やる夫スレ作者なんだ...
91 20/09/07(月)22:20:51 No.725531105
神官として優しくした女の子の気持ちに答えなかったら ロリコンに仕立て上げられて追放されました! 神官なんてそんなんでいいんだよ…
92 20/09/07(月)22:20:54 No.725531129
なんかこう…頭ガロッソな仲間多くない?
93 20/09/07(月)22:20:55 No.725531142
イカれたメンバーを紹介するぜすぎる…
94 20/09/07(月)22:21:13 No.725531247
よくわからんけど卒業したパーティーとまた協力しあったりとかそういうのはないの?
95 20/09/07(月)22:21:23 No.725531320
やる夫スレもなろうも変わんねえよ いやどっちが上とか下とかじゃなくマジで大差ないよ
96 20/09/07(月)22:21:26 No.725531346
>https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000270010000_68/ 壺のスレのタイトルみたいだ
97 20/09/07(月)22:21:29 No.725531371
>>このスレでわかる分でも >>ドルオタ >>風俗狂い >>ギャンブル依存症 >>ってどうしようもなさすぎるなこいつら… >この3つって合成したらソシャゲにハマってる男になるな 孤独のグルメにハマった食い道楽もプラスだ
98 20/09/07(月)22:21:51 No.725531551
>ってどうしようもなさすぎるなこいつら… そういうメンツがバカなりに面白おかしく生きていくストーリーはお約束ではある
99 20/09/07(月)22:22:01 No.725531637
ゴクドーくんみたいなのか
100 20/09/07(月)22:22:20 No.725531762
このおっさんめっちゃカッコ良く見える
101 20/09/07(月)22:23:04 No.725532098
作画の人ニコニコでずっと女の子の4コマ描いてただけあって女の子はとてもかわいい 話はまぁうん…
102 20/09/07(月)22:23:22 No.725532241
ニックくん最新話の方だと遂に壁に直立できるようになったり身体の中で2種類の運動エネルギーを同時に回転させられるようになったりと順調にNINJAみたいな進化を遂げている
103 20/09/07(月)22:23:28 No.725532278
>この原作者やる夫スレ作者なんだ... スレ画 やる夫 神官 やらない夫 元貴族 真紅orですぅ で違和感ない
104 20/09/07(月)22:23:40 No.725532347
コミックウォーカーはかなり自由にやらせるから恐ろしくピンキリでクオリティ安定しないのがな…
105 20/09/07(月)22:23:47 No.725532393
確かこいつら必要以上にお互い踏み込まないって約束で稼いだ金は分け合って自由に使ってたな
106 20/09/07(月)22:23:58 No.725532469
>ゼロとは言わんが一から話作ってるやんけ それで成功したケースががっつりあるからなあ… あれは本当にジュビロの薫陶がナイスだった
107 20/09/07(月)22:24:19 No.725532619
追放系としてはめっちゃまともなこと言ってるじゃんおっさん お前も盗んだんじゃないかのくだりはなくてもよくねと思ったくらい
108 20/09/07(月)22:24:21 No.725532642
>作画担当か編集が不快な点を修正することあるんだな… >大体そのまんまなのに これちょっとアレだな…って思った作品の原作読んだら大分マイルドになってた!ってのも結構あるぞ
109 20/09/07(月)22:24:22 No.725532649
>スレ画 やる夫 >神官 やらない夫 >元貴族 真紅orですぅ >で違和感ない スレ画の展開だと主人公できる夫のがいいかな…
110 20/09/07(月)22:24:25 No.725532664
>で違和感ない あー…
111 20/09/07(月)22:24:30 No.725532695
原作序盤だけ読んだけど大筋スレ画と同じ趣旨だったが
112 20/09/07(月)22:24:30 No.725532696
やる夫作者だっていわれてすぐ元AAがあるって思考になるのなんなの
113 20/09/07(月)22:24:35 No.725532745
恋人が美人局でドルオタになったやつと ロリに冤罪被せられてロリ嫌いの風俗狂いと 婚約破棄されたギャンブル狂いの元貴族と 仲間に裏切られて孤独のグルメやりすぎた食い道楽のパーティー
114 20/09/07(月)22:24:39 No.725532779
>それで成功したケースががっつりあるからなあ… >あれは本当にジュビロの薫陶がナイスだった えっスレ画ジュビロの元アシかなんかなの
115 20/09/07(月)22:24:56 No.725532892
>>悪くないかな… >>su4184728.jpg >ナチュラルに自分の方がマシって思考しててダメだった 境遇がマシって話で性格の話では無いぞ
116 20/09/07(月)22:25:22 No.725533091
コミカライズで良くなったというと恫喝おじさんの話か
117 20/09/07(月)22:25:27 No.725533120
>スレ画の展開だと主人公できる夫のがいいかな… 確かにドルオタでっきーとかいそうだ
118 20/09/07(月)22:25:33 No.725533170
ああそういや少し前にやる夫スレから四つくらいまとめてコミカライズとか言ってたけどそのうちの一つなのかしら
119 20/09/07(月)22:25:37 No.725533195
いやこの作品はやる夫スレではないよ 作者のスレの作品と世界観が同じなだけで
120 20/09/07(月)22:25:37 No.725533198
>スレ画 やる夫 >神官 やらない夫 >元貴族 真紅orですぅ 久しぶりにこういうメンツの話見たくなってきた
121 20/09/07(月)22:25:38 No.725533200
>>スレ画 やる夫 >>神官 やらない夫 >>元貴族 真紅orですぅ >>で違和感ない >スレ画の展開だと主人公できる夫のがいいかな… 主人公やらない夫で神官できる夫じゃない?
122 20/09/07(月)22:26:05 No.725533373
>>それで成功したケースががっつりあるからなあ… >>あれは本当にジュビロの薫陶がナイスだった >えっスレ画ジュビロの元アシかなんかなの ジュビロの弟子は異世界おっさん 異世界おじさんでは無い
123 20/09/07(月)22:26:23 No.725533490
ファンタジーの設定なのにCランクとか言われると現実に引き戻された感覚になるのなんなの
124 20/09/07(月)22:26:31 No.725533549
>追放系としてはめっちゃまともなこと言ってるじゃんおっさん >お前も盗んだんじゃないかのくだりはなくてもよくねと思ったくらい 上にわけわかんねえこと言われてもちゃんと言い返せるだろ?って伝えたかったんだろう おっさんもCランクだから口が下手なだけで
125 20/09/07(月)22:26:31 No.725533550
人間不信になった女の子は故郷の教育方針的にあまりに学がなかったのも詐欺られた原因なので仲間達にちょっとずつ算数レベルから教えてもらったり算数テストで勝てるようになったりと凄いほっこりエピソードが好きなんだ
126 20/09/07(月)22:27:02 No.725533801
>>追放系としてはめっちゃまともなこと言ってるじゃんおっさん >>お前も盗んだんじゃないかのくだりはなくてもよくねと思ったくらい >上にわけわかんねえこと言われてもちゃんと言い返せるだろ?って伝えたかったんだろう >おっさんもCランクだから口が下手なだけで なるほど
127 20/09/07(月)22:27:10 No.725533866
>追放系としてはめっちゃまともなこと言ってるじゃんおっさん >お前も盗んだんじゃないかのくだりはなくてもよくねと思ったくらい その後の リーダーと面と向かって言い合える、自分の無実を証明できる って部分にかかるから必要じゃない?
128 20/09/07(月)22:27:24 No.725533986
作画がとてもいいだけに急にゲーム用語がセリフに出てくると 急に冷めてしまう自分がいる
129 20/09/07(月)22:27:35 No.725534072
>ファンタジーの設定なのにCランクとか言われると現実に引き戻された感覚になるのなんなの 固定観念
130 20/09/07(月)22:27:47 No.725534170
アルガスって再登場するの? めっちゃ良い人じゃん
131 20/09/07(月)22:27:51 No.725534201
作画もたまに凄いことになるけどね…
132 20/09/07(月)22:27:59 No.725534242
>悪くないかな… >su4184728.jpg 全部貴族が悪い
133 20/09/07(月)22:28:12 No.725534344
アルガスはトゲの付いたヨーヨーで戦うに違いない
134 20/09/07(月)22:28:18 No.725534382
su4184772.jpg 基本上手いけどたまにおかしいな
135 20/09/07(月)22:28:23 No.725534424
まあこのあとスレ画で許された仲間によって皆殺しにされるんだけどね 元PT アルガスも死ぬ
136 20/09/07(月)22:28:41 No.725534555
読んだけど男の筋肉もエロいな…
137 20/09/07(月)22:28:47 No.725534597
>その後の >リーダーと面と向かって言い合える、自分の無実を証明できる >って部分にかかるから必要じゃない? ていうか元々よくある追放系の台詞をここまで昇華できるのは普通に凄いな
138 20/09/07(月)22:29:04 No.725534693
スレ画のおっさんはすごいいい人ていい話なのに全体的にクズばっかじゃない!?
139 20/09/07(月)22:29:38 No.725534894
まぁ冒険者だし
140 20/09/07(月)22:29:38 No.725534898
>su4184772.jpg >基本上手いけどたまにおかしいな まあ漫画だと短期間にいっぱい描かなきゃならないからデッサン狂うのはある程度仕方ない
141 20/09/07(月)22:29:42 No.725534938
>まあこのあとスレ画で許された仲間によって皆殺しにされるんだけどね なんで…?
142 20/09/07(月)22:29:48 No.725534991
>スレ画のおっさんはすごいいい人ていい話なのに全体的にクズばっかじゃない!? 冒険者やってるようなやつらなんだから仕方ない
143 20/09/07(月)22:29:51 No.725535013
>作画がとてもいいだけに急にゲーム用語がセリフに出てくると >急に冷めてしまう自分がいる ランクとかレベルとかは現実でいうところの簿記二級とか第一種電気工事士みたいなもんだと考えたら受け入れられるようになった
144 20/09/07(月)22:29:55 No.725535046
ここまでクズばっかりのパーティーはそれはそれで面白そうだな
145 20/09/07(月)22:30:13 No.725535176
作画が頑張る系なろうか…
146 20/09/07(月)22:30:26 No.725535259
>スレ画のおっさんはすごいいい人ていい話なのに全体的にクズばっかじゃない!? いやまぁクズというかメインの4人は元々馬鹿真面目に生きてきたところに絶望感からのヤケになって未知の文化にどハマりみたいなところはあるから…
147 20/09/07(月)22:30:46 No.725535391
>スレ画のおっさんはすごいいい人ていい話なのに全体的にクズばっかじゃない!? スレ画のおっさんもクズによって殺されるからそういう世界だとしか
148 20/09/07(月)22:31:00 No.725535513
原作も頑張ってる方だよ!
149 20/09/07(月)22:31:11 No.725535572
>ここまでクズばっかりのパーティーはそれはそれで面白そうだな 訳ありでダメになった連中だから根っからの屑ではないし…
150 20/09/07(月)22:31:14 No.725535586
おつらあい…
151 20/09/07(月)22:31:16 No.725535603
>スレ画のおっさんはすごいいい人ていい話なのに全体的にクズばっかじゃない!? アルガスも言ってるだろ 冒険者なんて大概が腕っぷしだけのヤクザ者だって
152 20/09/07(月)22:31:30 No.725535716
まーそろそろチートとステータスみたいなゲーム要素からは卒業したほうがいいとは思う 伝えたり書きやすいのかも知らんが正直食傷気味
153 20/09/07(月)22:31:34 No.725535737
バブリーズとか好きだったし読んでみるか
154 20/09/07(月)22:31:38 No.725535775
>スレ画のおっさんはすごいいい人ていい話なのに全体的にクズばっかじゃない!? いい人だけどクズの面倒見てるせいで中堅止まりにしかなれないし口下手だから欠点がないわけでもない
155 20/09/07(月)22:31:57 No.725535914
>やる夫スレもなろうも変わんねえよ >いやどっちが上とか下とかじゃなくマジで大差ないよ やる夫スレ好きだけどあえて比較するなら残念ながら一応法的にクリーンななろうの方が100倍マシかな
156 20/09/07(月)22:32:04 No.725535966
>実は原作の小説の方は前半だけでここで俺を信じてくれ!とかいえねぇテメェはでていけ!! >というただの理不尽追放なので… 読みに行かなくて済んでありがたい…
157 20/09/07(月)22:32:04 No.725535973
クズのせいでまともな奴は殺されるか屑に落ちるって負の連鎖たな
158 20/09/07(月)22:32:10 No.725536013
>作画が頑張る系なろうか… 評価得てるプロットがあるという時点で作画の負担は滅茶苦茶少なくなるんだ なぞりが下書きと違っても下書きなくてもいいわけじゃないんだ
159 20/09/07(月)22:32:15 No.725536038
>ランクとかレベルとかは現実でいうところの簿記二級とか第一種電気工事士みたいなもんだと考えたら受け入れられるようになった ランクはギルド内での評価でレベルは自分自身がどれくらいの事が出来るかの指標って感じだよね レベルが上がると強くなるじゃなく強いからレベルが高いみたいな
160 20/09/07(月)22:32:18 No.725536060
真冬の深夜に突然「スイカ買ってこい」って若者を追い出すタイプの男くさい漢の話かと思ったのに
161 20/09/07(月)22:32:38 No.725536191
なんか息苦しい世界観だな まるで現実を反映してるみたい
162 20/09/07(月)22:32:49 No.725536284
>まーそろそろチートとステータスみたいなゲーム要素からは卒業したほうがいいとは思う >伝えたり書きやすいのかも知らんが正直食傷気味 なろうだけでも使ってない作品いくらでもあるよ コミカライズに絞るなら多少は減るだろうけどね 漫画化しやすさもあるし
163 20/09/07(月)22:33:04 No.725536378
>なんか息苦しい世界観だな >まるで現実を反映してるみたい 読んでからそこまでの事は言ったら?
164 20/09/07(月)22:33:13 No.725536443
追放じゃなくて卒業じゃねえか!!!絶対に言わなきゃいけないけどお互いに悲しすぎるじゃねえか!!
165 20/09/07(月)22:33:15 No.725536454
>いい人だけどクズの面倒見てるせいで中堅止まりにしかなれないし口下手だから欠点がないわけでもない でもこの人がクズ放り出したらクズは犯罪に走るから… まだパーティー内の問題で済んでる分マシだ…
166 20/09/07(月)22:33:19 No.725536491
>なろうにありがちなこの手のタイトルいつまで続けるんだろう >初期ならいざしらず異世界とかようですとかさ どちらかというとやる夫系タイトルな気もする
167 20/09/07(月)22:33:28 No.725536547
原作からそんな改変してるのかよ
168 20/09/07(月)22:33:28 No.725536550
いい話なんだろうけどいきなりランク制が出てきて困惑した
169 20/09/07(月)22:33:44 No.725536664
これは原作の方も割と面白いよ
170 20/09/07(月)22:33:48 No.725536687
>なんか息苦しい世界観だな >まるで現実を反映してるみたい …?
171 20/09/07(月)22:34:14 No.725536849
>>いい人だけどクズの面倒見てるせいで中堅止まりにしかなれないし口下手だから欠点がないわけでもない >でもこの人がクズ放り出したらクズは犯罪に走るから… >まだパーティー内の問題で済んでる分マシだ… 殺されてるけどおっさん的にはそれなりに納得のいく末路だったんかな…
172 20/09/07(月)22:34:17 No.725536870
>伝えたり書きやすいのかも知らんが正直食傷気味 埋もれたくない一心でやり出す奴が出始めるまで我慢だ
173 20/09/07(月)22:34:21 No.725536894
アルファベット出てくると急に現実臭くなるから階級名がゴールドシルバーブロンズみたいな聖闘士スタイルだとちょっと安心する
174 20/09/07(月)22:34:30 No.725536969
ランク制にそこまで引っかかるのが逆に新鮮に見えるぞ 最近のギルドみんなランク制だし
175 20/09/07(月)22:34:39 No.725537021
>殺されてるけどおっさん的にはそれなりに納得のいく末路だったんかな… 殺されたの…?
176 20/09/07(月)22:34:44 No.725537049
5話まで読んだけど追放系にしては主人公の活躍が アドバイスとかぐらいですげえ地味だな…
177 20/09/07(月)22:34:49 No.725537094
>なんか息苦しい世界観だな >まるで現実を反映してるみたい リアルじゃないと言ったり現実みたいで息苦しいと言ったり何をしても文句を言うんだな
178 20/09/07(月)22:35:00 No.725537157
原作今読んできたけど別に理不尽追放じゃなかったぞ
179 20/09/07(月)22:35:02 No.725537168
>ランク制にそこまで引っかかるのが逆に新鮮に見えるぞ >最近のギルドみんなランク制だし 階級がABCなのがもやもやするんじゃない?
180 20/09/07(月)22:35:02 No.725537170
>原作からそんな改変してるのかよ 原作でも冒頭で触れられてないだけでアルガスの真意は同じ感じだよ 何か漫画版がやけに持ち上げられてるけど
181 20/09/07(月)22:35:08 No.725537212
ランクよりステータスオープン!かな…
182 20/09/07(月)22:35:10 No.725537225
等級なんかだと受け入れやすい ランクってゲームっぽすぎるきらいはある 気にしなきゃいいんだろうけど気になっちゃうよね
183 20/09/07(月)22:35:16 No.725537267
そこまで原作と変わってないよ「」の戯言を信用しすぎ
184 20/09/07(月)22:35:36 No.725537388
>等級なんかだと受け入れやすい >ランクってゲームっぽすぎるきらいはある 意味 同じ
185 20/09/07(月)22:35:57 No.725537505
等級銀とかならまぁそれっぽさは出るけど こっちも多用されてるのであんまりランクと変わらん感じはある
186 20/09/07(月)22:36:03 No.725537541
ステータスウィンドウだのHPバーだの出てこない限りはあんまりゲームっぽく思わないけどなぁ…
187 20/09/07(月)22:36:04 No.725537553
>実は原作の小説の方は前半だけでここで俺を信じてくれ!とかいえねぇテメェはでていけ!! >というただの理不尽追放なので… いや理不尽な物言いに対して論理立てて反論できるなら堅気の仕事でやっていけるだろうって主旨だったよ
188 20/09/07(月)22:36:14 No.725537618
>階級がABCなのがもやもやするんじゃない? ちょっとわからんな…
189 20/09/07(月)22:36:15 No.725537620
>5話まで読んだけど追放系にしては主人公の活躍が >アドバイスとかぐらいですげえ地味だな… そこで戦闘で大活躍!とかできる才覚があったらスレ画みたいにならなかったんだろうけどね…
190 20/09/07(月)22:36:17 No.725537631
課長クラスとか部長クラスとかつければ良いのか
191 20/09/07(月)22:36:18 No.725537648
>意味 >同じ 意味が同じでも雰囲気を大事にしろ
192 20/09/07(月)22:36:27 No.725537708
>スレ画のおっさんもクズによって殺されるからそういう世界だとしか ネタバレやめてください!!!!!!!
193 20/09/07(月)22:36:28 ID:nAolHfK6 nAolHfK6 No.725537717
まぁ口が回る上にパーティーの金盗むような奴なら追放されて当然だと思うよ そういう意味でクソリアル寄りだと思う
194 20/09/07(月)22:36:29 No.725537719
>原作今読んできたけど別に理不尽追放じゃなかったぞ 「」はすぐ嘘をつく…
195 20/09/07(月)22:36:30 No.725537729
ランクでゲームっぽいってなる感覚は 人にもよるんだろうが俺には正直分からん
196 20/09/07(月)22:36:50 No.725537861
1話読めばわかることだしこの程度は確認しなよ su4184818.jpg
197 20/09/07(月)22:36:51 No.725537869
>意味が同じでも雰囲気を大事にしろ 逆になんでカタカナが使われるだけで雰囲気が損なわれるなんて意味不明な思考してるんだよ
198 20/09/07(月)22:36:56 No.725537895
>意味が同じでも雰囲気を大事にしろ 等級とランクじゃ雰囲気も壊すもんでもなくない?
199 20/09/07(月)22:36:58 No.725537910
元貴族の女はマジかよすげえ転落人生だなって言葉が似あうな…
200 20/09/07(月)22:37:07 No.725537951
>等級なんかだと受け入れやすい >ランクってゲームっぽすぎるきらいはある >気にしなきゃいいんだろうけど気になっちゃうよね SSSSSSとかランキング1位とかじゃなくて金等級とかなんちゃらドラゴン級とかのほうが受け入れられるって話か
201 20/09/07(月)22:37:16 No.725538008
>>意味 >>同じ >意味が同じでも雰囲気を大事にしろ そんなに重い話でもないからむしろ雰囲気には合ってるよ
202 20/09/07(月)22:37:28 No.725538098
上でも言われてるけどトップ画像の魅力が皆無だな なかなか面白い漫画なのに勿体ないわ
203 20/09/07(月)22:37:35 No.725538149
>逆になんでカタカナが使われるだけで雰囲気が損なわれるなんて意味不明な思考してるんだよ 普通ならカタカナ使うよなってところをズラしてるから意味不明でもない
204 20/09/07(月)22:38:09 No.725538397
>1話読めばわかることだしこの程度は確認しなよ >su4184818.jpg なんだ原作も同じ流れか
205 20/09/07(月)22:38:10 No.725538404
敵キャラ名で等級決める奴はドラゴンとかワイバーンとかのトップ以外が雑になるイメージ
206 20/09/07(月)22:38:10 No.725538405
読んできたけど基本的な流れとニュアンスは同じ感じだった ただスレ画のほうがわかりやすいし理屈として納得しやすい感じにアレンジはされている
207 20/09/07(月)22:38:11 No.725538418
画力高いけどちょくちょく絵が荒れるよね 編集のチェックとか入らないのだろうか
208 20/09/07(月)22:38:19 No.725538480
無難なところだとやっぱ金銀銅で分けるのかなあ 一見で読み手に上下関係がわかるし作中世界でも金に鉱石的な価値があるって呑み込めるし
209 20/09/07(月)22:38:21 No.725538489
コミックウォーカーってポイントで購入して全部見るとかできないんだよな 他に掲載してるとこないのかなバックナンバー見れるとこ それとも素直に単行本買うべきか
210 20/09/07(月)22:38:40 No.725538627
じゃあ昔に習って冠位でいくか
211 20/09/07(月)22:38:46 No.725538681
スレ画の範囲だけ面白い漫画貼ることで貼られたページだけでしか判断できない人間を殺すトラップ
212 20/09/07(月)22:39:03 No.725538806
>画力高いけどちょくちょく絵が荒れるよね >編集のチェックとか入らないのだろうか ブックウォーカーはそういうところだ 品質安定してるの見たいならマンガUPとか読んだ方がいい
213 20/09/07(月)22:39:07 No.725538829
そういやランク制でなんでSが最高なんだろう…?
214 20/09/07(月)22:39:21 No.725538932
https://ncode.syosetu.com/n1621fg/1/ スクショ貼るくらいならもうリンク貼ればいいじゃん!
215 20/09/07(月)22:39:23 No.725538948
>スレ画の範囲だけ面白い漫画貼ることで貼られたページだけでしか判断できない人間を殺すトラップ 実際読みに行ってすぐ読むのやめるのはよくあることだな
216 20/09/07(月)22:39:37 ID:nAolHfK6 nAolHfK6 No.725539044
>無難なところだとやっぱ金銀銅で分けるのかなあ >一見で読み手に上下関係がわかるし作中世界でも金に鉱石的な価値があるって呑み込めるし 異世界で金とか言ってる時点でリアリティないけどな 普通そこはオリハルコンとかミスリルって常識なら付ける
217 20/09/07(月)22:39:42 No.725539080
>そういやランク制でなんでSが最高なんだろう…? SPECIAL!
218 20/09/07(月)22:39:44 No.725539096
読みに行けばわかるのになんですぐ「」騙されるの… なろうだから?
219 20/09/07(月)22:39:51 No.725539150
貴石とか金属だとSSSやAAAみたいな 別格のランク感出すのが難しそう
220 20/09/07(月)22:40:09 No.725539294
>https://ncode.syosetu.com/n1621fg/1/ >追放パートが苦手な方は「ここまでのあらすじ」から御覧ください。 お前気配りの達人だな
221 20/09/07(月)22:40:20 No.725539373
>異世界で金とか言ってる時点でリアリティないけどな ?
222 20/09/07(月)22:40:23 No.725539395
>画力高いけどちょくちょく絵が荒れるよね >編集のチェックとか入らないのだろうか そういうとこに編集がどうこう言うことはよっぽどじゃない限りない 有名作家でも崩れてる事なんかあるだろ? 短期間にたくさん描くってのは大変なことなんだ
223 20/09/07(月)22:40:27 No.725539418
>普通そこはオリハルコンとかミスリルって常識なら付ける そんなもん普通異世界でも滅多にお目にかかれないやつだろ? 安易につけるかなぁ
224 20/09/07(月)22:40:29 No.725539435
>読みに行けばわかるのになんですぐ「」騙されるの… >なろうだから? なろうに限らず「」は最初の方のレスで説明されると確認しにいかないから…
225 20/09/07(月)22:40:33 No.725539461
確かにSSランクとかはなんかヤダ
226 20/09/07(月)22:40:36 No.725539484
>そういやランク制でなんでSが最高なんだろう…? もともとは日本にしかなかった観劇の特等席を英語にするときにじゃあスペシャルのSにするか!ってなったのが他のものにも当てはめられたと聞く
227 20/09/07(月)22:40:39 No.725539511
>スレ画の範囲だけ面白い漫画貼ることで貼られたページだけでしか判断できない人間を殺すトラップ 何の話だ…?
228 20/09/07(月)22:40:42 No.725539535
>>追放パートが苦手な方は「ここまでのあらすじ」から御覧ください。 >お前気配りの達人だな じゃあ見なくていいな!
229 20/09/07(月)22:40:44 No.725539554
>じゃあ昔に習って冠位でいくか そうやったらこれは中国の古典がー五行思想がーとかいろいろ疑問を呈する体でツッコミくるだろうけれど まぁ意味不明でしょとかズラしてるからーとかの反論やら擁護やら相手にせずどれだけ自分の世界を築いて説明するかって話ではある
230 20/09/07(月)22:41:01 No.725539646
>異世界で金とか言ってる時点でリアリティないけどな >普通そこはオリハルコンとかミスリルって常識なら付ける 今俺の中のギップルが暴れてる
231 20/09/07(月)22:41:03 No.725539664
>貴石とか金属だとSSSやAAAみたいな >別格のランク感出すのが難しそう 金銀銅鉄 の上にアダマンタイトとかオリハルコンとかミスリルみたいなファンタジー鉱物置けばいいだけだろ? 実際そうしてるよね
232 20/09/07(月)22:41:42 No.725539966
本当に個人的だけどランク付けに色を使うのは嫌だ
233 20/09/07(月)22:41:44 No.725539979
>オリハルコンとかミスリル 異世界って言っておきながら現実の人間が想像した物じゃねえかよ!!!
234 20/09/07(月)22:41:53 No.725540048
フレーバー要素はわかりやすさが優先されるのが昨今の流行ではある
235 20/09/07(月)22:41:53 No.725540054
タイトルだけ見に行ったらやる夫スレみたいなタイトルだった
236 20/09/07(月)22:41:56 ID:nAolHfK6 nAolHfK6 No.725540072
>何の話だ…? だからスレ画の奴が金盗んでたってこと
237 20/09/07(月)22:42:11 No.725540178
金属をランク付けに使ってるのは大体Sランクが白金になる でもプラチナってあんまり強いイメージはない
238 20/09/07(月)22:42:22 No.725540254
>本当に個人的だけどランク付けに色を使うのは嫌だ 色盲に悪いからな…
239 20/09/07(月)22:42:24 No.725540260
原作の進みが遅いと思ったら漫画始まってたのか となると原作はエタるかな…
240 20/09/07(月)22:42:29 No.725540295
>だからスレ画の奴が金盗んでたってこと ?
241 20/09/07(月)22:42:30 No.725540299
金銀銅は本当にわかりやすいと思う
242 20/09/07(月)22:42:32 No.725540310
プラチナは新参者だからな…
243 20/09/07(月)22:42:46 No.725540404
異世界の世界観に合わせてとか言い出したら仏教由来の日常で使う言葉とかもつかえなくなるし…
244 20/09/07(月)22:42:47 No.725540409
正直ABCも金銀銅も個人の好みな上にそこまで気にすることじゃないだろ...
245 20/09/07(月)22:42:48 No.725540419
ミスリルという金属に対するイメージってけっこう人によってズレると思う
246 20/09/07(月)22:42:55 No.725540464
金 銀 パール
247 20/09/07(月)22:42:58 No.725540479
>金銀銅は本当にわかりやすいと思う まぁ世界的に金銀銅だからな…
248 20/09/07(月)22:42:59 No.725540483
ダマスカス級みたいなのもたまに見かける
249 20/09/07(月)22:43:00 No.725540490
>本当に個人的だけどランク付けに色を使うのは嫌だ 反論したいがとてもよくわかる感ある
250 20/09/07(月)22:43:04 No.725540520
>金銀銅は本当にわかりやすいと思う パールも入れよう
251 20/09/07(月)22:43:11 No.725540564
金銀パール!
252 20/09/07(月)22:43:12 No.725540571
ランクとかいう言葉に違和感を感じるのは大体は前提の基準?を現実の中世近代とかにしてるからじゃないかな 異世界なんだからその世界なりの発展を重ねた結果その呼称とかが生まれ馴染んだんだろうなって考えればいいんだよ
253 20/09/07(月)22:43:15 No.725540595
>>金銀銅は本当にわかりやすいと思う >パールも入れよう 洗剤か!
254 20/09/07(月)22:43:19 No.725540617
プラチナって中世でも金より価値があったのかね
255 20/09/07(月)22:43:22 No.725540629
ミスリルって魔法銀だからな 金の上がまた銀になるの?って感じはある
256 20/09/07(月)22:43:28 No.725540668
金銀銅は銀あたりが7割くらい占めてそうだな…
257 20/09/07(月)22:43:49 No.725540803
>だからスレ画の奴が金盗んでたってこと >何の話だ…?
258 20/09/07(月)22:43:50 No.725540814
>プラチナって中世でも金より価値があったのかね 現実の中世じゃないからそういう設定ということで問題ないだろう
259 20/09/07(月)22:43:52 No.725540825
>プラチナって中世でも金より価値があったのかね どーだろねぇまず自然界で見かけないし
260 20/09/07(月)22:43:53 No.725540828
アダマンタイト!
261 20/09/07(月)22:43:55 No.725540844
>「仲間と冒険するにしても、物を売り買いするにしても、お前は気持ちよりも言葉を優先する。相手の気分が悪くなってるのにも関わらずだ」 の流れから >「俺が聞きたかった言葉はな。 > 『俺を信じてくれ』か『俺が悪かった』の二つに一つだったんだ、ニック」 という流れなので原作では~とか言い出した「」の読解力がないだけと考えられる
262 20/09/07(月)22:44:01 No.725540875
>パール ワンピースになってきた あいつらのとこ銅いたっけ
263 20/09/07(月)22:44:08 No.725540930
黄金白銀金銀銅鉄石草が好き
264 20/09/07(月)22:44:23 No.725541034
>プラチナって中世でも金より価値があったのかね そんな中世ものでアルミ探すような真似をされても…
265 20/09/07(月)22:44:49 No.725541225
>という流れなので原作では~とか言い出した「」の読解力がないだけと考えられる やっぱり原作がだめなやつじゃん!
266 20/09/07(月)22:44:51 No.725541234
>>パール >ワンピースになってきた >あいつらのとこ銅いたっけ ネタが通じないことに世代を感じる
267 20/09/07(月)22:44:51 ID:nAolHfK6 nAolHfK6 No.725541239
>金銀銅は本当にわかりやすいと思う なろう読者相手だとそうなるのかなぁ ガチならジュラルミン玉鋼ダマスカススチールってとこか
268 20/09/07(月)22:44:59 No.725541291
>やっぱり原作がだめなやつじゃん! ?
269 20/09/07(月)22:45:04 No.725541316
>>1話読めばわかることだしこの程度は確認しなよ >>su4184818.jpg >なんだ原作も同じ流れか 叩こうとデマ流した奴クソ過ぎない?
270 20/09/07(月)22:45:10 No.725541364
ギヤマン級とか世界によっちゃあるかも知れない
271 20/09/07(月)22:45:12 No.725541379
この手のもので階級機能するの見たことないから何でも良い気もする
272 20/09/07(月)22:45:25 No.725541437
原作読まずに済んだとか言ってたのが馬鹿みたいじゃないですか… むしろ読んで確認してこい
273 20/09/07(月)22:45:30 No.725541477
まぁランクアップが序盤の主題とか目標とか展開に深く関わるならともかく本筋に関わらない指標程度なら分かりやすさ優先でいいんじゃない?
274 20/09/07(月)22:45:31 No.725541484
>ネタが通じないことに世代を感じる 俺は解るから安心していいぜ
275 20/09/07(月)22:45:34 No.725541514
ガロッソにアルガスが殺される展開は辛かった
276 20/09/07(月)22:45:39 No.725541552
>>>パール >>ワンピースになってきた >>あいつらのとこ銅いたっけ >ネタが通じないことに世代を感じる 通じる世代だけど通じない方が普通だと思います…
277 20/09/07(月)22:45:45 No.725541608
>なろう読者相手だとそうなるのかなぁ >ガチならジュラルミン玉鋼ダマスカススチールってとこか なんで合金…?
278 20/09/07(月)22:45:54 No.725541659
>やっぱり原作がだめなやつじゃん! 文盲か…
279 20/09/07(月)22:45:56 No.725541681
>なろう読者相手だとそうなるのかなぁ >ガチならジュラルミン玉鋼ダマスカススチールってとこか 普通の小説だろうとそんなわかりにくいの出されても困るけどな
280 20/09/07(月)22:46:00 No.725541701
>やっぱり原作がだめなやつじゃん! >読解力がないだけと考えられる
281 20/09/07(月)22:46:05 No.725541725
>分かりやすさ優先でいいんじゃない? うん わかりやすいほうがぼすうおおきいしな!!!
282 20/09/07(月)22:46:12 No.725541767
ランク制だと冒険者の等級って誰が決めるのとか全国的なギルドがちゃんと機能してるのとかの疑問が出てくる 魔法的ななにかで解決したり冒険者はみんなスタンプカード持ってたりするのかな
283 20/09/07(月)22:46:14 No.725541787
>ネタが通じないことに世代を感じる パールプレゼントはわかってるよ… 確かにワンピースの方でしかつながらない人いそうなのはわかるけど
284 20/09/07(月)22:46:14 No.725541790
>>前半のまどろっこしい言い合いは丸々いらない気がするけど >>追い出し方としてはカッコイイな >実は原作の小説の方は前半だけでここで俺を信じてくれ!とかいえねぇテメェはでていけ!! >というただの理不尽追放なので… つまりこれがデマで混乱の元
285 20/09/07(月)22:46:23 ID:nAolHfK6 nAolHfK6 No.725541852
削除依頼によって隔離されました >>やっぱり原作がだめなやつじゃん! >? 金盗んだのに言い訳ばっかりで謝ってないんだから駄目なやつだろ 追放されるのも仕方ないというか
286 20/09/07(月)22:46:36 No.725541922
ジュラルミン出したやつ散々馬鹿にされてたじゃねーか! なろうじゃないけど!
287 20/09/07(月)22:46:38 No.725541936
>プラチナって中世でも金より価値があったのかね スペイン人が南米から持ち帰ってきた時は加工できなくて大量に破棄されたってwikipediaに
288 20/09/07(月)22:46:40 No.725541946
>金盗んだのに言い訳ばっかりで謝ってないんだから駄目なやつだろ >追放されるのも仕方ないというか ?
289 20/09/07(月)22:46:49 No.725542007
>ネタが通じないことに世代を感じる いい加減古いしな…
290 20/09/07(月)22:46:57 No.725542057
>? 5del
291 20/09/07(月)22:47:03 No.725542099
やべぇ本格的に文も読めないし話も聞けない奴だ…
292 20/09/07(月)22:47:10 No.725542146
鉄壁よって無敵!
293 20/09/07(月)22:47:22 No.725542221
こういうのがなろう叩いてんのとかウケる
294 20/09/07(月)22:47:24 No.725542241
流れ者共の能力がランクではっきりわかるようにされてる世界っていいかどうかは別としてすごいと思う
295 20/09/07(月)22:47:28 No.725542274
世代格差を埋める! https://www.youtube.com/watch?v=DCscXrYDxzA&ab
296 20/09/07(月)22:47:29 No.725542283
ここに来て急に漫画も読めてないようなレスを浴びせかけるのはやめてくれないか?
297 20/09/07(月)22:47:35 No.725542314
ヤクザものにはヤクザものなりの生き方やなあなあで許し合うべきことがあってそのやり方をやっていけないお前はこの仕事続けるべきじゃないって話なのは同じな気がする
298 20/09/07(月)22:47:38 No.725542331
>異世界の世界観に合わせてとか言い出したら仏教由来の日常で使う言葉とかもつかえなくなるし… 中国由来の故事成語とかも軒並みヤバい事になるよね 完璧とか馬鹿とか
299 20/09/07(月)22:47:41 No.725542352
いちいち用語へのケチの付け方がウザすぎる
300 20/09/07(月)22:47:45 No.725542374
>やべぇ本格的に文も読めないし話も聞けない奴だ… なろうの悪役みたいなやつだな
301 20/09/07(月)22:47:57 No.725542454
レス欲しいだけの子だろうから反応せずにおいておこうよ…
302 20/09/07(月)22:47:58 No.725542464
>>ネタが通じないことに世代を感じる >パールプレゼントはわかってるよ… >確かにワンピースの方でしかつながらない人いそうなのはわかるけど なんかこうすごくむず痒くなるディスコミュニケーション感!!
303 20/09/07(月)22:48:04 No.725542500
せめてスレ画の内容だけでも理解してくれ
304 20/09/07(月)22:48:04 No.725542506
>金盗んだのに言い訳ばっかりで謝ってないんだから駄目なやつだろ >追放されるのも仕方ないというか ガロッソが嘘をついて主人公に罪を被せようとしてるっていうのも理解できないの…?
305 20/09/07(月)22:48:14 No.725542564
>ヤクザものにはヤクザものなりの生き方やなあなあで許し合うべきことがあってそのやり方をやっていけないお前はこの仕事続けるべきじゃないって話なのは同じな気がする ほぼまるまる同じだけど漫画だけで原作にはそんな台詞ないとか言い出した奴がいたからおかしくなった
306 20/09/07(月)22:48:17 No.725542581
>こういうのがなろう叩いてんのとかウケる 文盲が小説サイト憎んでるのはある種納得感はあるな
307 20/09/07(月)22:48:18 No.725542586
>>>やっぱり原作がだめなやつじゃん! >>? >金盗んだのに言い訳ばっかりで謝ってないんだから駄目なやつだろ >追放されるのも仕方ないというか 本当に文章が読めないのか…?
308 20/09/07(月)22:48:26 No.725542642
原作にしろ漫画にしろアルガス自体は腕が立つ上に人格者っぽいのが悲しい
309 20/09/07(月)22:48:27 No.725542643
>>なろう読者相手だとそうなるのかなぁ >>ガチならジュラルミン玉鋼ダマスカススチールってとこか >なんで合金…? このようにベストだと思う基準は割とまちまちなのでアルファベットあるいは数字表記あたりが母数的にベターで採用されやすいんだと思う
310 20/09/07(月)22:48:34 No.725542688
レズチンポしたいだけだと思うよ
311 20/09/07(月)22:48:41 No.725542729
>中国由来の故事成語とかも軒並みヤバい事になるよね >完璧とか馬鹿とか そこらへん言い出すとじゃあお前こそ何人の視線で読んでるんだよってなるからな…
312 20/09/07(月)22:48:44 No.725542749
>異世界の世界観に合わせてとか言い出したら仏教由来の日常で使う言葉とかもつかえなくなるし… 結局わかりやすいほうが圧倒的に重要なのよね 雰囲気重視してわかりにくいもんは信者を捕まえないと難しい
313 20/09/07(月)22:48:50 No.725542791
判事案件なのでは?
314 20/09/07(月)22:48:59 No.725542868
こんなのに文句つけられるんだからなろうも大変だ
315 20/09/07(月)22:49:17 No.725542996
というか普通に漫画でも切り取られたページから大嘘の展開ついてこれクソ漫画じゃん!みたいな流れにしたがる「」いるから もう「」の一部に染み付いた悪癖としか…
316 20/09/07(月)22:49:19 ID:nAolHfK6 nAolHfK6 No.725543009
削除依頼によって隔離されました >ガロッソが嘘をついて主人公に罪を被せようとしてるっていうのも理解できないの…? 実は主人公もぐるで金盗んでたのばれたのにこいつは謝らなかったから追い出されたんだよ
317 20/09/07(月)22:49:37 No.725543151
>>そのあとギャンブルにハマって一文無しになった女と風俗にハマって一文無しになった男と仲間に裏切られて人間不信になった女の子とパーティ組むよ >1人だけなんか重くない? 遅レスだけど みんな重いよ
318 20/09/07(月)22:49:47 No.725543211
>>>なろう読者相手だとそうなるのかなぁ >>>ガチならジュラルミン玉鋼ダマスカススチールってとこか >>なんで合金…? >このようにベストだと思う基準は割とまちまちなのでアルファベットあるいは数字表記あたりが母数的にベターで採用されやすいんだと思う というかそういうとこで個性出されてもなってところはあるよね…
319 20/09/07(月)22:49:50 No.725543232
この期に及んでまだ適当なこと言ってる
320 20/09/07(月)22:49:50 No.725543237
なろうのスレはだいたい貼るだけ貼って放置してるであろうスレ「」が悪い というかID出てもどうせ単発だし荒らしてるんだろ
321 20/09/07(月)22:49:52 No.725543252
>なろう読者相手だとそうなるのかなぁ >ガチならジュラルミン玉鋼ダマスカススチールってとこか ファンタジーでそれ出してくるのはなろう読者じゃなくてもちょっと変に思うが
322 20/09/07(月)22:50:03 No.725543326
読んでるのは日本人なんだから日本語にある表現でいいんだよ
323 20/09/07(月)22:50:04 No.725543332
まだデマ話続けんの?
324 20/09/07(月)22:50:08 No.725543354
>実は主人公もぐるで金盗んでたのばれたのにこいつは謝らなかったから追い出されたんだよ ?
325 20/09/07(月)22:50:11 No.725543380
こいつもしかしてガロッソじゃね?
326 20/09/07(月)22:50:13 No.725543397
>>異世界の世界観に合わせてとか言い出したら仏教由来の日常で使う言葉とかもつかえなくなるし… >結局わかりやすいほうが圧倒的に重要なのよね >雰囲気重視してわかりにくいもんは信者を捕まえないと難しい なので一目でああアレかとわかる造語を出すのも多いよね 主に単位
327 20/09/07(月)22:50:21 No.725543450
>こんなのに文句つけられるんだからなろうも大変だ うだうだ言ってる間に日中韓でなろう系統が一大ジャンルになってるしな おっさんの考えたいいもの採用してたら商業的に爆死する
328 20/09/07(月)22:50:27 No.725543490
>>ネタが通じないことに世代を感じる >いい加減古いしな… ワンピースより先に終わるとは尾田先生も思ってなかったんだろう
329 20/09/07(月)22:50:54 No.725543655
通貨があってそれに合わせてるってのはあるな
330 20/09/07(月)22:50:58 No.725543679
>>>ガチならジュラルミン玉鋼ダマスカススチールってとこか >>なんで合金…? >このようにベストだと思う基準は割とまちまちなのでアルファベットあるいは数字表記あたりが母数的にベターで採用されやすいんだと思う もしかしてこの頓珍漢な例を一応擁護してるのか…? 訳がわからんが…
331 20/09/07(月)22:51:00 No.725543692
このレベルの読解力でやってることが作品馬鹿にすることなんだからやべぇってなる
332 20/09/07(月)22:51:10 No.725543756
>というかそういうとこで個性出されてもなってところはあるよね… なろうに限らないけど距離とか重さとかお金とかで独自単位出してくるのって結構きついよね 現実換算すると1.3Mとかなんか半端な設定したりするのもあるのはアレどういう意図なんだろう…
333 20/09/07(月)22:51:20 No.725543835
>>>ネタが通じないことに世代を感じる >>いい加減古いしな… >ワンピースより先に終わるとは尾田先生も思ってなかったんだろう 金銀パールプレゼントなんてワンピ始まるずっと前に終わってなかったっけ!?
334 20/09/07(月)22:51:27 No.725543892
とりあえずこういう吟遊詩人(アイドル)とそれにハマってグッズ揃えたりする主人公という作品なんで細かいところは気にするな su4184859.jpg
335 20/09/07(月)22:51:29 No.725543898
>こいつもしかしてガロッソじゃね? なんで「」を許してやれねえ
336 20/09/07(月)22:51:32 No.725543917
>こいつもしかしてガロッソじゃね? 異世界→現世に転生するやつか!
337 20/09/07(月)22:51:35 No.725543937
ヤードポンド法が使われている異世界にするか
338 20/09/07(月)22:51:38 No.725543965
>金銀銅は本当にわかりやすいと思う これにミスリル級だのオリハルコン級だの足したやつはなろうでも時折見かける
339 20/09/07(月)22:51:38 No.725543974
>>金銀銅は本当にわかりやすいと思う >なろう読者相手だとそうなるのかなぁ >ガチならジュラルミン玉鋼ダマスカススチールってとこか 昔見たモンハンの掲示板かなんかのスクショ思い出したわ…
340 20/09/07(月)22:51:50 No.725544069
節操なしに女の合体しだすからな この間なんてヒロインの姉の人妻と
341 20/09/07(月)22:52:02 No.725544161
>このレベルの読解力でやってることが作品馬鹿にすることなんだからやべぇってなる 流し読みで作品馬鹿にするようなやつの読解力なぞ知れてるというのでもある
342 20/09/07(月)22:52:14 No.725544247
>とりあえずこういう吟遊詩人(アイドル)とそれにハマってグッズ揃えたりする主人公という作品なんで細かいところは気にするな いいキャラだな!ラブライブだろ?
343 20/09/07(月)22:52:20 No.725544289
追放する理由がないとアルガスの部下も納得しないから適当な理由(スレ画に関しては金をガメたということにしている)つけて追放してるだけでしょ
344 20/09/07(月)22:52:23 No.725544314
>ヤードポンド法が使われている異世界にするか アレ規格化前なら実際優秀だからな…
345 20/09/07(月)22:52:29 No.725544352
>金銀パールプレゼントなんてワンピ始まるずっと前に終わってなかったっけ!? 終わったの2008年らしいぞ
346 20/09/07(月)22:52:41 No.725544432
>とりあえずこういう吟遊詩人(アイドル)とそれにハマってグッズ揃えたりする主人公という作品なんで細かいところは気にするな >su4184859.jpg ギャグ作品というか真面目に読むやつじゃないよな この作品真面目に考えようとするほうがおかしい
347 20/09/07(月)22:52:47 No.725544462
荒らしみたいな「」を叩くのもやりすぎると空気荒れるからダメってのがアルガスだ
348 20/09/07(月)22:52:59 No.725544543
ファランクス!
349 20/09/07(月)22:53:04 No.725544572
>終わったの2008年らしいぞ マジか… 最後にCM見たのずっと昔だった気がする…
350 20/09/07(月)22:53:09 ID:nAolHfK6 nAolHfK6 No.725544614
ガロッソの言ったことを疑う理由なくね? 普通に考えて主人公は盗人だろ追放されてるし
351 20/09/07(月)22:53:14 No.725544654
大体は銅貨1枚=1円!みたいなのがわかりやすくていいよね 商人主人公とかだとそこらへん拘るのはまぁいいと思うけど
352 20/09/07(月)22:53:33 No.725544775
>>ヤードポンド法が使われている異世界にするか >アレ規格化前なら実際優秀だからな… 主人公は悪魔の規格であるメートル法を使ったために追放されるんだ
353 20/09/07(月)22:53:38 No.725544817
>ガロッソの言ったことを疑う理由なくね? >普通に考えて主人公は盗人だろ追放されてるし ガロッソのレス
354 20/09/07(月)22:53:40 No.725544829
>節操なしに女の合体しだすからな >この間なんてヒロインの姉の人妻と さらには男同士でも
355 20/09/07(月)22:53:43 No.725544857
>ガロッソの言ったことを疑う理由なくね? >普通に考えて主人公は盗人だろ追放されてるし お前はみんなの笑いもの
356 20/09/07(月)22:53:47 No.725544879
>ガロッソの言ったことを疑う理由なくね? >普通に考えて主人公は盗人だろ追放されてるし ガロッソのレス
357 20/09/07(月)22:54:04 No.725545009
やはり判事案件か…
358 20/09/07(月)22:54:06 No.725545019
>大体は銅貨1枚=1円!みたいなのがわかりやすくていいよね >商人主人公とかだとそこらへん拘るのはまぁいいと思うけど 狼と香辛料みたいにその辺が話のメインになるならともかく 触りでやるようなとこ力入れても分かりにくくなるだけだからな
359 20/09/07(月)22:54:15 No.725545086
そのへんにしとかないと混乱の元でdelはいるぞガロッソ
360 20/09/07(月)22:54:26 No.725545162
かまってもらえるから嬉しくなっちゃったんだね
361 20/09/07(月)22:54:31 No.725545191
>荒らしみたいな「」を叩くのもやりすぎると空気荒れるからダメってのがアルガスだ 叩くことありきになってスレが潰れるのはよくあるもんな…
362 20/09/07(月)22:54:33 No.725545207
imgはCラン掲示板なのでこういう流れでも許すんだ
363 20/09/07(月)22:54:35 No.725545216
>>金銀銅は本当にわかりやすいと思う >なろう読者相手だとそうなるのかなぁ >ガチならジュラルミン玉鋼ダマスカススチールってとこか 閲覧数1桁のやつにこういうのありそう
364 20/09/07(月)22:54:45 No.725545295
中国系の価値観なら水銀・金・銀になったりするだろうか
365 20/09/07(月)22:54:45 No.725545298
物価とか独自言語とかを練ろうとすると物語が壮大に始まらないからな…
366 20/09/07(月)22:54:56 No.725545371
ジュラルミンもこいつかよガチ判事じゃん
367 20/09/07(月)22:55:00 No.725545394
>主人公は悪魔の規格であるメートル法を使ったために追放されるんだ 完璧な原器ぐらい用意してから能書きをたれるんだな!あばよ!
368 20/09/07(月)22:55:02 No.725545401
>imgはCラン掲示板なのでこういう流れでも許すんだ うんこついてる…
369 20/09/07(月)22:55:08 No.725545435
>imgはCラン掲示板なのでこういう流れでも許すんだ お前はこんなとこにいるべきじゃない
370 20/09/07(月)22:55:29 No.725545578
おかしいだろ!?あいつはスレを荒らしたんだ!黙delするべきだ!
371 20/09/07(月)22:55:47 No.725545692
ようですというタイトルに昔のネットを感じる
372 20/09/07(月)22:55:52 ID:nAolHfK6 nAolHfK6 No.725545720
なろう擁護多いなぁ…
373 20/09/07(月)22:55:55 No.725545742
読まなくていいのはわかった