ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/07(月)21:03:17 No.725499393
データ内に複数あったDNAカプセルのボツアイテム 何とか再利用しないかな
1 20/09/07(月)21:04:24 No.725499821
ムーとかあったような気がする
2 20/09/07(月)21:04:28 No.725499863
種類が豊富 https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c01.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c02.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c03.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c04.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c05.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c06.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c07.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c08.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c09.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c10.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c11.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c12.png
3 20/09/07(月)21:04:44 No.725499998
https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c13.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c14.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c15.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c16.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c17.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c18.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c19.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c20.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c21.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c22.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c23.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c24.png
4 20/09/07(月)21:04:57 No.725500090
https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c25.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c26.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c27.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c28.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c29.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c30.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c31.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c32.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c33.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c34.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c35.png https://www.gamecity.ne.jp/mf2/images/c/c36.png
5 20/09/07(月)21:13:04 No.725503442
まずはすえきスエゾーから再生しないと
6 20/09/07(月)21:13:57 No.725503827
今更になってから改善点が浮かんでくる 工房のモンスターの保存枠が少なすぎる
7 20/09/07(月)21:14:42 No.725504120
>今更になってから改善点が浮かんでくる >工房のモンスターの保存枠が少なすぎる それは1の移植の時も思ってたから改善してほしい
8 20/09/07(月)21:15:26 No.725504415
なそ にん
9 20/09/07(月)21:17:38 No.725505283
https://www.gamecity.ne.jp/mf2/renew.html 5つだけ発表されたぞ
10 20/09/07(月)21:20:03 No.725506261
ラクガキ復活とかなさそうだな
11 20/09/07(月)21:20:11 No.725506303
チャッキーの名前変更する必要あった…?
12 20/09/07(月)21:20:41 No.725506481
あるかないかでならあるんじゃねぇかな…
13 20/09/07(月)21:21:06 No.725506666
>チャッキーの名前変更する必要あった…? 寧ろ何でOKだったんだって名前だからはい
14 20/09/07(月)21:22:22 No.725507220
まぁウァージアハピは仕方ねえ
15 20/09/07(月)21:23:17 No.725507596
メタルナーもナーフされてくれるのかね
16 20/09/07(月)21:23:20 No.725507617
まあ某カプセルJよりはマシな処置だろう
17 20/09/07(月)21:23:27 No.725507676
>チャッキーの名前変更する必要あった…? 普通に著作権絡みじゃないの
18 20/09/07(月)21:24:40 No.725508223
DNAカプセルってジェントルとは別のボツアイテム?
19 20/09/07(月)21:25:19 No.725508506
>DNAカプセルってジェントルとは別のボツアイテム? ジェントルになるやつ以外に3,4種類ぐらいあったはず
20 20/09/07(月)21:25:31 No.725508579
>まぁウァージアハピは仕方ねえ あれは完全にバグだったからね 修行バグ治ったのが一番ありがたいや
21 20/09/07(月)21:26:38 No.725509069
つっても種族的には普通に回復早いんでしょ?
22 20/09/07(月)21:27:10 No.725509299
大人の事情か… 名前まんま過ぎてるから許可とってるもんだと思ってた…
23 20/09/07(月)21:27:25 No.725509407
回復速度13くらいじゃないかな
24 20/09/07(月)21:27:52 No.725509606
>大人の事情か… >名前まんま過ぎてるから許可とってるもんだと思ってた… 昔出た海外版だとすでにチャッキーじゃないらしいし…
25 20/09/07(月)21:28:15 No.725509777
>つっても種族的には普通に回復早いんでしょ? ハムは普通だよ ハピはsubピクシーだからちょい早いくらいが正常
26 20/09/07(月)21:28:16 No.725509790
>メタルナーもナーフされてくれるのかね 1のプラントでやったけどガッツ回復速度を1いじるくらいじゃあんま変わらんからなぁ メタゾールでも普通に強い
27 20/09/07(月)21:28:46 No.725509985
チャッキーは仕方ない 種族はラッキーでもチャッキーって名付けちゃいけない事はないしね!
28 20/09/07(月)21:29:06 No.725510166
ヴァージアハピは早いどころの話じゃなかったから修正されるだけで全然違うよ 本来はガッツ回復12なのにバグで1になってたから
29 20/09/07(月)21:29:17 No.725510245
メタルナーはあれで正常じゃない?
30 20/09/07(月)21:29:26 No.725510311
オンライン出禁でいいから旧ヴァージアハピも実装してくれ
31 20/09/07(月)21:29:28 No.725510333
神々の石板とかいうゴミも何とかして
32 20/09/07(月)21:29:31 No.725510352
ヴァージアハピは修正後も最速だと嬉しい
33 20/09/07(月)21:30:18 No.725510683
メタルナーはGDとクリティカルを下げて欲しい G回復のわりにGDもクリ率も高めに設定されててずるい
34 20/09/07(月)21:30:34 No.725510803
バグ修正もだけどアイテム保有数とか冬眠モンスター保有数とかそういうとこ強化してほしい
35 20/09/07(月)21:31:34 No.725511186
海外版てレアモンも追加されてたんだっけ 逆輸入して欲しいわ
36 20/09/07(月)21:31:51 No.725511301
冬眠枠は1みたいにセーブ枠追加購入で実質拡張って対応かなぁ
37 20/09/07(月)21:32:04 No.725511407
これ通信対戦出来る? 昔友達とメモリーカード持ち寄って総当たり戦の対戦図書いて大会開いたり楽しかった
38 20/09/07(月)21:32:08 No.725511442
没になったDNAカプセルの一つからシロモッチーが出たはず
39 20/09/07(月)21:32:19 No.725511508
四大大会って「よんだいたいかい」と「しだいたいかい」どっちが正しの?
40 20/09/07(月)21:32:24 No.725511551
純アーケロが仙酒飲習得できないのはバグでござるか?
41 20/09/07(月)21:33:00 No.725511803
>四大大会って「よんだいたいかい」と「しだいたいかい」どっちが正しの? 前者の方が語呂がいいのは間違いない
42 20/09/07(月)21:33:20 No.725511939
>これ通信対戦出来る? >昔友達とメモリーカード持ち寄って総当たり戦の対戦図書いて大会開いたり楽しかった オートなら可能 対人はswitchのオフライン限定
43 20/09/07(月)21:33:44 No.725512110
ポン拳 ポン拳 宙ポン拳
44 20/09/07(月)21:34:36 No.725512516
>ヴァージアハピは早いどころの話じゃなかったから修正されるだけで全然違うよ >本来はガッツ回復12なのにバグで1になってたから 使い切った所から一瞬で99まで溜まるレベルだからな… 放屁ハメとか抜きにしても強すぎる
45 20/09/07(月)21:35:06 No.725512722
オート操作「」リーダー大会とかやりたいが…
46 20/09/07(月)21:35:49 No.725512991
ナイトン限定「」大会やるって?
47 20/09/07(月)21:36:04 No.725513077
>ポン拳 ポン拳 宙ポン拳 テツざんこうをパなさないメタルナーは優しいメタルナー
48 20/09/07(月)21:36:12 No.725513128
ナイトンはちょっと…
49 20/09/07(月)21:36:18 No.725513161
別にどうでもいいし今更な話だけどなんで宇宙人が八極拳使い?
50 20/09/07(月)21:36:25 No.725513205
当時ヴァージアハピで4大大会実績解除した人は多いと聞く
51 20/09/07(月)21:36:26 No.725513210
パラの合計値で制限つけて対戦とか面白そう しかしオートだと強い種族は限られてきそうだな
52 20/09/07(月)21:36:36 No.725513267
大会はフルモン前提で殴り合うよりパラ合計値に制限かけるとかした方が面白い
53 20/09/07(月)21:36:56 No.725513388
発売まで10日だから1日5個ずつか
54 20/09/07(月)21:37:04 No.725513439
○○の技を大会で○○回使うって条件が地味にシンドいんよなあ
55 20/09/07(月)21:37:12 No.725513479
ヴァージアハピは明らかなバグだったけど当時の自分には2が難しすぎて こいつに頼って4大大会制覇したよ…許してほしい
56 20/09/07(月)21:37:21 No.725513549
セーブ&ロード縛りでやろうかな
57 20/09/07(月)21:37:52 No.725513747
ヴァージアハピも弱体したんだし ヒノトリも調整されるべきだよナー?
58 20/09/07(月)21:38:08 No.725513854
ラッキーでダメだった
59 20/09/07(月)21:38:11 No.725513878
ステータス制限はデータ解析やってた人らが粗方やって強い配分がある程度わかっちゃってるのが難点
60 20/09/07(月)21:38:34 No.725514034
寿命短いガッツ回復遅い種の消費ガッツ多い技の使い込みはきつすぎる…
61 20/09/07(月)21:38:48 No.725514126
ヒノトリは初心者救済モンスターでしょ 油草育成なしだとヒノトリでしか殿堂入りできなかったもん
62 20/09/07(月)21:39:10 No.725514277
DNAカプセルは救済案で一定の入手しづらいCDのモンスターが合体で入手可能になるはずだった はずだったんだが…
63 20/09/07(月)21:39:29 No.725514415
コルト愛が重い でもわかる
64 20/09/07(月)21:39:32 No.725514429
>>DNAカプセルってジェントルとは別のボツアイテム? >ジェントルになるやつ以外に3,4種類ぐらいあったはず ムーとニューボトルと何だっけ…
65 20/09/07(月)21:39:41 No.725514483
>コロペンドラ限定「」大会やるって?
66 20/09/07(月)21:40:17 No.725514709
ヒノトリ、プラント、デュラハン辺りは救済モンスだと思う 人によってはアロヘとゲルも入る
67 20/09/07(月)21:40:22 No.725514753
ノラモン限定のヒノトリ使いてえなぁ…フェニックスだっけ
68 20/09/07(月)21:40:22 No.725514755
>バジャール限定「」大会やるって?
69 20/09/07(月)21:40:37 No.725514863
ヨイモンワルモンの関係で絶対覚えれない技とかなかったっけ
70 20/09/07(月)21:41:04 No.725515070
>オート操作「」リーダー大会とかやりたいが… ガリよしさんってガリとアントニーってマジンバジャールは絶対居るわ…
71 20/09/07(月)21:41:18 No.725515141
モンスター数増えてるらしいしノラモン限定のが入ってきそう
72 20/09/07(月)21:41:19 No.725515149
ゲルそんなに強かったっけ?
73 20/09/07(月)21:41:32 No.725515247
コロペンドラは技が強いからな…
74 20/09/07(月)21:41:47 No.725515353
1みたいに公式が大会開くならメタルナー弱体化させとかんと糞寒いことになるけど
75 20/09/07(月)21:41:50 No.725515388
ゲルは技が強い
76 20/09/07(月)21:41:51 No.725515392
すっげー無難な修正だな…
77 20/09/07(月)21:41:54 No.725515417
アーケロも救済枠じゃね 最初から再生出来て長寿の回避型で飛爪強くて
78 20/09/07(月)21:41:59 No.725515446
ゲルもかなり強い方だったと思う
79 20/09/07(月)21:42:07 No.725515501
ストーリーのプラントは長寿命で高ライフでガッツ回復早くてヨイモンでサブに優秀といい所が多いね
80 20/09/07(月)21:42:09 No.725515515
>ゲルそんなに強かったっけ? 技が全体的に強い 特に超必殺技のゲルコプターとガトリング
81 20/09/07(月)21:42:36 No.725515675
>1みたいに公式が大会開くならメタルナー弱体化させとかんと糞寒いことになるけど 対抗馬でナーガが台頭してたし…
82 20/09/07(月)21:42:36 No.725515677
>ヨイモンワルモンの関係で絶対覚えれない技とかなかったっけ ヒノトリが有名だけどZスマッシュを習得できないデルピエロとかそういう種族は地味にいる
83 20/09/07(月)21:42:40 No.725515694
>ゲルそんなに強かったっけ? ガトリング(うまく覚えられればコプター)で勝ちやすいからじゃないかな 更に上手くなれば力技も粒揃いだし
84 20/09/07(月)21:42:50 No.725515782
ゲル使ったことないから2で育ててみようかな
85 20/09/07(月)21:43:07 No.725515869
ホッパーばかり言われるけどゴーストももう少し何とかしてほしい なんで超必が全部力技なんだよ
86 20/09/07(月)21:43:12 No.725515898
ちからタイプのサブデュラハンとかしこさタイプのサブプラントは鉄板だったと思う
87 20/09/07(月)21:43:52 No.725516166
ゲルは修行で大ダメージ技取りに行ったらいきなり威力Sの大砲覚えて帰ってくるからな… 命中Eだけど
88 20/09/07(月)21:43:55 No.725516176
フェニックスは色が良いよね…
89 20/09/07(月)21:43:55 No.725516178
ちょっと待ってプールバグ修正ってコロペンドラ死んだ!? いやこれが本来の仕様だから正しいんだけど…
90 20/09/07(月)21:44:04 No.725516234
Vジャンプ限定モンスターとかどうするんだろう
91 20/09/07(月)21:44:07 No.725516262
ちからと命中低いモンスターはそれでもトロロン使えばいいからまだマシなんだよな かしこさ適性低いのにかしこさタイプの技強いとうn…
92 20/09/07(月)21:44:49 No.725516574
まあゴーストの超必がちから技なのは前作からだし… ホッパーも適正的にはかしこさ寄りなんだよなかしこさ技キンダーホップしか覚えられんけど
93 20/09/07(月)21:44:51 No.725516595
ナーガは操作がうまいこと前提の対抗馬だからオートだとメタルナーに対抗できるか怪しいところ 2のAIはガッツ40貯めるまで攻撃しなかったりするしその辺にも手を加えないとオートはおそらくメタルナー一強
94 20/09/07(月)21:45:09 No.725516739
>ちょっと待ってプールバグ修正ってコロペンドラ死んだ!? >いやこれが本来の仕様だから正しいんだけど… あいつらは寿命長いんだからパラドクシンやらトロロンキメれれば余裕だと思うよ 技強いしな
95 20/09/07(月)21:45:12 No.725516758
プロトメサイアー…
96 20/09/07(月)21:45:26 No.725516840
>かしこさ適性低いのにかしこさタイプの技強いとうn… 今ナーガの悪口言った?!
97 20/09/07(月)21:45:27 No.725516855
あのやりごたえのある難易度だからこそ面白かったからヌルゲーにはしないでほしいな
98 20/09/07(月)21:46:10 No.725517119
>あいつらは寿命長いんだからパラドクシンやらトロロンキメれれば余裕だと思うよ >技強いしな 基本技にガッツダウンついててガッツ回復も早いからガッツロックしやすいしね
99 20/09/07(月)21:46:13 No.725517139
>ちょっと待ってプールバグ修正ってコロペンドラ死んだ!? >いやこれが本来の仕様だから正しいんだけど… どうせ丈夫さ上げたところでたいして変わらんし… モノリス強くなるって紹介してるけどむしろライフ上げにくくなってモノリスには不利じゃねえかなこれ
100 20/09/07(月)21:46:16 No.725517153
>Vジャンプ限定モンスターとかどうするんだろう 誰かがお題募集で再生CD提案してるだろう
101 20/09/07(月)21:46:17 No.725517161
>Vジャンプ限定モンスターとかどうするんだろう CD自体はあるんだからデータベースに入れてるんじゃないか? むしろブロンズゾーどうするんだろ あれ配布しか居ないぞ
102 20/09/07(月)21:46:22 No.725517189
修行は本来7週マイナスのはずがストレス寿命重複計算されて10週マイナスとかだったかな 3ターンアップは地味にでかいね、技覚えに何度か行かせなきゃならないし修行は
103 20/09/07(月)21:46:33 No.725517262
ソシャゲやりすぎて時間ないのよなー… 昔何育ててたかあんま覚えてないけど今はアローヘッドとピクシー育てたい
104 20/09/07(月)21:47:04 No.725517476
とりあえずヒールレイドで殿堂入りするわ
105 20/09/07(月)21:47:09 No.725517514
>ちょっと待ってプールバグ修正ってコロペンドラ死んだ!? >いやこれが本来の仕様だから正しいんだけど… 高ライフはそのままだろうし長寿晩成でトロロン適性は高いし大丈夫でしょ むしろライフ上昇手段を奪われたモノリスがやばい
106 20/09/07(月)21:47:15 No.725517552
>むしろブロンズゾーどうするんだろ あれ配布しか居ないぞ ブロンズってなんかのサントラからじゃなかったっけ?
107 20/09/07(月)21:47:16 No.725517570
ニャーも力技ばっかりで強いのに何故か適正賢さの方が高いんだよな そもそも力がDだから全然上がらん何の罰ゲームだ
108 20/09/07(月)21:47:27 No.725517641
引き継げないからレアモンって育てるの難しそう
109 20/09/07(月)21:47:41 No.725517734
メタルナーは最後の解放モンスターだろうし強めに設定してるんじゃないかな…
110 20/09/07(月)21:47:43 No.725517751
配布系は合体でそれを作れるアイテムを追加とかでいけるだろう
111 20/09/07(月)21:47:57 No.725517837
グジラは重量級で技当てづらそうなイメージだけど実は地震以外の技は命中D以上あるんだよな
112 20/09/07(月)21:48:29 No.725518022
ブロンズは慟哭かこくめいかんだったような… 金銀が配布じゃなかったっけ
113 20/09/07(月)21:48:31 No.725518038
丈夫さの重要性は低いからな プール修正はモノリスにとって余計なことだと思うわ
114 20/09/07(月)21:48:31 No.725518042
チャッキー名前変わるのか いやまあ当然だな…
115 20/09/07(月)21:49:01 No.725518228
>ニャーも力技ばっかりで強いのに何故か適正賢さの方が高いんだよな >そもそも力がDだから全然上がらん何の罰ゲームだ トロロンキメろ
116 20/09/07(月)21:49:06 No.725518259
プール修正で地味に恩恵あずかれるのはどれだろな やっぱゴーレムかな
117 20/09/07(月)21:49:11 No.725518284
>>むしろブロンズゾーどうするんだろ あれ配布しか居ないぞ >ブロンズってなんかのサントラからじゃなかったっけ? あれ?サントラで出るっけ…ごめん… 小さい頃幕張メッセで貰った気がしたんだ 別ゲーと間違えてたかも…
118 20/09/07(月)21:49:12 No.725518295
>ブロンズは慟哭かこくめいかんだったような… >金銀が配布じゃなかったっけ 銀は2の初回特典のおみくじCD 金は銀と銅の合体から
119 20/09/07(月)21:49:38 No.725518450
>メタルナーは最後の解放モンスターだろうし強めに設定してるんじゃないかな… あと能力適正はかなり終わってるから育てるのは大変なのもある
120 20/09/07(月)21:50:02 No.725518613
マジで防御力の仕様はなんとかしてあげてほしい 丈夫さ偏重の子らがかわいそう…
121 20/09/07(月)21:50:14 No.725518699
コルトのコメントがおもしろくてずるい
122 20/09/07(月)21:50:19 No.725518733
丈夫さはもうちょっと上方修正ぐらいしてもいいよね
123 20/09/07(月)21:50:38 No.725518855
>プール修正で地味に恩恵あずかれるのはどれだろな >やっぱゴーレムかな ゴーレム ゲル デュラハンあたりはありがたいなー
124 20/09/07(月)21:50:39 No.725518867
刻命館はアルデバランじゃないの?
125 20/09/07(月)21:50:55 No.725518967
適正Dならどうにでもなるわ 適正Eになると寿命と他の適正次第で大成功育成がちらつき始める
126 20/09/07(月)21:51:18 No.725519124
1からの石板再生できるかな なんか今のうちに育てておいた方がいいモンスターいる?
127 20/09/07(月)21:51:25 No.725519163
>コルトのコメントがおもしろくてずるい ヴァージアハピから目をそらすな
128 20/09/07(月)21:51:26 No.725519170
そもそもフルモン前提じゃないからだろうけど強技見た後のホッパーとかモッチーとかの技見ると愕然とするほどの差にちょっと笑ってしまう
129 20/09/07(月)21:52:00 No.725519391
こんだけ変更点あるしダメージ計算方法弄って丈夫さの重要性上げたりするんじゃないのかな あんまり何でもかんでも弄らんでほしい気持ちはあるけど
130 20/09/07(月)21:52:11 No.725519466
丈夫さ型は最高効率の油草と相性悪いだけでバリアメを育成ローテに組み込めば丈夫さも機能はするんだ
131 20/09/07(月)21:52:30 No.725519613
モッチーはもうちょっと使いやすい技くれてもよかったよな あんだけ技あって使いやすいの一個も無いのは凄い
132 20/09/07(月)21:52:34 No.725519642
適正Eが3つもあるゴースト... ホッパーばかり言われがちだがこいつも相当悲惨な種族だわ
133 20/09/07(月)21:52:46 No.725519717
>適正Dならどうにでもなるわ >適正Eになると寿命と他の適正次第で大成功育成がちらつき始める 力命中なら最悪トロロンキメればいいし大成長するトレーニングあるならまだマシなんだよな ライフEが一番キツいと思う
134 20/09/07(月)21:52:47 No.725519721
>1からの石板再生できるかな >なんか今のうちに育てておいた方がいいモンスターいる? 2で存在してる種族で何度も使いそうなやつ つまりプラントのレアモン
135 20/09/07(月)21:52:57 No.725519795
>ヴァージアハピから目をそらすな 異様に強かったよね!?
136 20/09/07(月)21:53:21 No.725519935
>モッチーはもうちょっと使いやすい技くれてもよかったよな >あんだけ技あって使いやすいの一個も無いのは凄い や…八重桜…
137 20/09/07(月)21:53:26 No.725519978
適正Dでもピーク時に重トレで10以上上がるからな D複数上げたいとなるときついが
138 20/09/07(月)21:53:43 No.725520091
>あんだけ技あって使いやすいの一個も無いのは凄い ガッチョは使いやすいだろ!?
139 20/09/07(月)21:53:52 No.725520151
ホッパーが色々言われるのはゲーム進めていく上で育てる必要が出てくるからな
140 20/09/07(月)21:53:54 No.725520164
オンライン対戦できるの?
141 20/09/07(月)21:53:55 No.725520179
変更点50て…
142 20/09/07(月)21:54:12 No.725520296
バジャールなおして…
143 20/09/07(月)21:54:12 No.725520301
>オンライン対戦できるの? マニュアル対戦は無理
144 20/09/07(月)21:54:46 No.725520522
>1からの石板再生できるかな >なんか今のうちに育てておいた方がいいモンスターいる? 初期パラでいいから種族変化組のラクガキ ディスク マジンは欲しい あと鉄板はプラントとかかな…
145 20/09/07(月)21:54:54 No.725520582
>モッチーはもうちょっと使いやすい技くれてもよかったよな >あんだけ技あって使いやすいの一個も無いのは凄い モッチ砲はギリギリ及第点 他はまとめて産廃
146 20/09/07(月)21:54:57 No.725520606
1の公式も全部オートかなあれ
147 20/09/07(月)21:55:15 No.725520721
流石にバジャールノータッチだったらガリ弄ってる場合じゃねえだろ!て話だし…
148 20/09/07(月)21:55:42 No.725520871
とりあえずファーでちからピクシーやるか セピアリエーブルの方がいいんだっけ?
149 20/09/07(月)21:55:43 No.725520887
>>オンライン対戦できるの? >マニュアル対戦は無理 オートではできるってこと?対戦できるなら買おうかな
150 20/09/07(月)21:56:03 No.725521007
>>モッチーはもうちょっと使いやすい技くれてもよかったよな >>あんだけ技あって使いやすいの一個も無いのは凄い >モッチ砲はギリギリ及第点 >他はまとめて産廃 モッチ砲も距離考えると及第点かだいぶ怪しい
151 20/09/07(月)21:56:19 No.725521104
>変更点50て… 通常だと覚えられない技が!でかなり枠埋まると思う ガリの技だけで1枠取られてる…
152 20/09/07(月)21:56:30 No.725521183
>バジャールなおして… 変更点のうち7つくらいはコイツになると思う 体型バグにターンストレートバロスストレートに1.2フックにコンボフックの取得条件に…
153 20/09/07(月)21:56:38 No.725521235
技めちゃくちゃ少ないのにどれも使えるジョーカーすごいな
154 20/09/07(月)21:56:49 No.725521305
モッチーは素能力が優秀で技の弱さでバランス取るって方針だったんだろうけど いかんせん能力でカバーしきれないぐらい技が弱い
155 20/09/07(月)21:57:31 No.725521618
敵のモッチーはステータスの暴力でかなり面倒くさいからバランスは取れてるんじゃね
156 20/09/07(月)21:57:35 No.725521654
>技めちゃくちゃ少ないのにどれも使えるジョーカーすごいな メインすり替えで超必殺以外ちゃちゃっと揃うのはマジでいいよね…
157 20/09/07(月)21:57:53 No.725521759
ちからピクシーはファーの影爪とセピのワンツーとリリムのデスファイナルでお好みって感じ
158 20/09/07(月)21:58:16 No.725521899
>丈夫さ型は最高効率の油草と相性悪いだけでバリアメを育成ローテに組み込めば丈夫さも機能はするんだ 体型で補正はあるけど結局ちからやかしこさのが遥かに重要なのは変わらないのでは…
159 20/09/07(月)21:58:20 No.725521933
>技めちゃくちゃ少ないのにどれも使えるジョーカーすごいな ていうか技少ない方が基本的に強いの多いし使い込みいらないから有利だと思う モックはまあうn
160 20/09/07(月)21:58:46 No.725522105
>とりあえずファーでちからピクシーやるか >セピアリエーブルの方がいいんだっけ? どちらも力固有技あるから何ともだな 適性的にはセピアの方がいいよ力伸ばすなら
161 20/09/07(月)21:58:55 No.725522156
敵にすると厄介だけど育てると色々足りないモッチー 逆がナイトン
162 20/09/07(月)21:59:10 No.725522240
>技めちゃくちゃ少ないのにどれも使えるジョーカーすごいな GD技無いからって全部の技にそこそこのGD性能あるのやめて…
163 20/09/07(月)21:59:52 No.725522522
>GD技無いからって全部の技にそこそこのGD性能あるのやめて… 弱パンでごりっとガッツ減るのいいよねよくない
164 20/09/07(月)22:00:13 No.725522657
コルトの表情差分の無駄な多さ 荒らしかと思ったわ
165 20/09/07(月)22:00:18 No.725522684
>>技めちゃくちゃ少ないのにどれも使えるジョーカーすごいな >ていうか技少ない方が基本的に強いの多いし使い込みいらないから有利だと思う >モックはまあうn 良くも悪くもリーフドレインに全てを託すロマン味は好きだよ サブに入ると味のある外見になるのも好き 適性はオソマになるけど…
166 20/09/07(月)22:00:20 No.725522698
>>丈夫さ型は最高効率の油草と相性悪いだけでバリアメを育成ローテに組み込めば丈夫さも機能はするんだ >体型で補正はあるけど結局ちからやかしこさのが遥かに重要なのは変わらないのでは… ダメージ計算への影響が倍違うから意味はあるよ 力と賢さはあくまでも対応する技しか軽減できないし
167 20/09/07(月)22:02:00 No.725523330
両刀ピクシーならダイナやらビーナスにジャンヌが王道だけどあえてラベンダーキールを育てたい… 見かけがね…いいんだ…
168 20/09/07(月)22:02:15 No.725523439
モックはポイズンアローやWトルネードのスペックだけ見てたら面白そうなんだがな…