虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/07(月)20:38:54 読者応... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/07(月)20:38:54 No.725489748

読者応募どれも完成度高いな…

1 20/09/07(月)20:42:07 No.725490986

生き残ったのは3分の2くらいか

2 20/09/07(月)20:44:09 No.725491816

ブロッケンとジュニアの親子設定って投稿作の段階からあったのか

3 20/09/07(月)20:44:54 No.725492121

生き残り過ぎでは?

4 20/09/07(月)20:46:30 No.725492804

カレクックこの中だと消える方のキャラだと思ってた 再登場するのかお前…

5 20/09/07(月)20:47:30 No.725493196

ルパンマンとかだったかな左のやつ

6 20/09/07(月)20:48:43 No.725493678

カレクックはアイデアが子供の落書きレベルなのにカッコいい短編までもらいやがって…

7 20/09/07(月)20:49:51 No.725494104

>ルパンマンとかだったかな左のやつ ルピーンだよ!

8 20/09/07(月)20:50:36 No.725494376

銅ベルマンはちょっと未来に生きすぎた まだ時代が追い付けてない

9 20/09/07(月)20:52:57 No.725495334

ロビン、本当に完成されてるな……

10 20/09/07(月)20:55:28 No.725496340

>フランス出身の超人。身長186㎝、体重76㎏。超人強度は1万パワー。 >第20回超人オリンピックの予選では、杖一本で1tの怪獣を支えてみせた。 >最終予選まで勝ち進み、アクシデントが発生した為急遽追加されたバトルロイヤルに参戦。大混戦のさなか戦死したが、いつの間にか生き返っていた。  >携帯小説『ディープ・オブ・マッスル』では委員長の依頼を受けて超人委員会から消失した超人オリンピックチャンピオンベルトの行方を探索した。 >真犯人がキン骨マンである事を突き止め、見事奪還に成功している。 >『キン肉マンⅡ世』ではヘラクレスファクトリー教官に就任した。 ルピーンでググったら知らない設定いっぱい出てきてだめだった

11 20/09/07(月)20:55:30 No.725496354

>ロビン、本当に完成されてるな…… 50年は戦えるデザイン

12 20/09/07(月)20:55:51 No.725496502

ブロッケンも中々デザインとしては秀逸だよね いかにもナチスだが

13 20/09/07(月)20:58:01 No.725497297

中国とかインドがキャラクター作りやすいのはわかるけどカナダはどういうチョイスなんだ…

14 20/09/07(月)21:01:56 No.725498828

カニベースもこうして見ると怪獣感すごいな

15 20/09/07(月)21:01:57 No.725498832

教官になったりモブで描かれたりカオスがシルクハット落札してたり二世で出番が多いルピーンだ

16 20/09/07(月)21:04:10 No.725499736

>銅ベルマンはちょっと未来に生きすぎた >まだ時代が追い付けてない でもこれKKK…

17 20/09/07(月)21:05:20 No.725500251

麺は昔の方が複雑な顔してたのか

18 20/09/07(月)21:06:35 No.725500746

これカーメンとは別人?

19 20/09/07(月)21:07:05 No.725500942

ルピーン好きな人マジでいないと思う

20 20/09/07(月)21:07:12 No.725501003

>これカーメンとは別人? 画像のはスフィンクスマンじゃない?

21 20/09/07(月)21:07:28 No.725501104

ロビンマスク考えたのプロだろ

22 20/09/07(月)21:07:42 No.725501200

もしかしてゆでたまごが考えた超人ってそんな多くないの?

23 20/09/07(月)21:08:09 No.725501380

スレ画の中で8人ぐらいは乱闘で死んだんだよな…

24 20/09/07(月)21:08:17 No.725501440

>もしかしてゆでたまごが考えた超人ってそんな多くないの? キン肉族くらいじゃないの?

25 20/09/07(月)21:08:50 No.725501663

>>もしかしてゆでたまごが考えた超人ってそんな多くないの? >キン肉族くらいじゃないの? ベンキマンはゆで考案だったような

26 20/09/07(月)21:09:27 No.725501917

めちゃくちゃかっこいいなロビン…

27 20/09/07(月)21:09:41 No.725502021

>スフィンクスマン 全然記憶になかった…

28 20/09/07(月)21:11:30 No.725502766

スフィンクスマンなんていたっけ キングコブラといいコンセプトデザイン被りすぎる…

29 20/09/07(月)21:12:35 No.725503246

スフィンクスマンはダイヤモンドリング支えた超人の一人だよ

30 20/09/07(月)21:16:27 No.725504818

ロビンや麺を考えた人は死ぬで誇れるよね 特にロビンなんかガキの時分に考えたキャラのマスクが再現されて売られるってすごいよ

31 20/09/07(月)21:18:01 No.725505444

>もしかしてゆでたまごが考えた超人ってそんな多くないの? ウルフマンとか

32 20/09/07(月)21:20:53 No.725506583

ロビンめっちゃかっこいいけどどこらへんがイギリス?って思う

33 20/09/07(月)21:21:20 No.725506761

準主役級の超人を応募した子にはゆでの印税ちょっとあげないといけないレベルだよな

34 20/09/07(月)21:22:21 No.725507215

超人強度1で最弱で有名じゃないかルピーン

35 20/09/07(月)21:23:30 No.725507692

1万だよ! カニベースの2パワーが最弱だよ!

36 20/09/07(月)21:23:31 No.725507702

>ロビンめっちゃかっこいいけどどこらへんがイギリス?って思う なんかこう…紳士?なところとか…

37 20/09/07(月)21:24:53 No.725508335

ロビンの人には金払った方がいいんじゃないのレベルだな…

38 20/09/07(月)21:26:30 No.725509019

>ロビンめっちゃかっこいいけどどこらへんがイギリス?って思う なんかナイト感あるし…

39 20/09/07(月)21:28:34 No.725509906

ロビンラーメンブロッケンを考えてくれた人は一生誇れると思う

40 20/09/07(月)21:28:51 No.725510035

むしろイギリス=騎士甲冑ってイメージだいたいロビンのせいな気がする

41 20/09/07(月)21:29:29 No.725510347

マサイ族みたいなのレギュラー入りしたら昨今叩かれたのかな

42 20/09/07(月)21:29:33 No.725510365

>>ロビンめっちゃかっこいいけどどこらへんがイギリス?って思う >なんかナイト感あるし… でもあいつビビンバ殴るし…

43 20/09/07(月)21:30:09 No.725510622

イギリスの非公式国鳥がロビン(ヨーロッパコマドリ)なので

44 20/09/07(月)21:30:42 No.725510845

>特にロビンなんかガキの時分に考えたキャラのマスクが再現されて売られるってすごいよ あれ開発した担当者も悪魔超人のどれかで採用されてたんだっけ? 学研図鑑の方と混ざってるかな…

45 20/09/07(月)21:30:53 No.725510921

チエノワマンは伊集院が考えたなんて嘘が一時期広まってたな

46 20/09/07(月)21:31:00 No.725510950

>マサイ族みたいなのレギュラー入りしたら昨今叩かれたのかな ブロッケンが前シリーズで大活躍してるからな レギュラーになったらカッコいい見せ場があるのかもしれない

47 20/09/07(月)21:31:20 No.725511087

>イギリスの非公式国鳥がロビン(ヨーロッパコマドリ)なので ロビンに詳しそうなので訊ねるが 誰が殺したクックロビンってどういう意味?

48 20/09/07(月)21:31:29 No.725511158

でかでかと載ってる左下のやつは きっと本編でも活躍したんだろうな

49 20/09/07(月)21:32:12 No.725511470

そういやロックマンの村田とかクロスボーンの海老川みたいに後にプロになってる人いるのかな

50 20/09/07(月)21:32:25 No.725511554

ロビンマスクのシンプルなナイスデザインはアメコミとかでも通用しそう

51 20/09/07(月)21:33:46 No.725512133

>誰が殺したクックロビンってどういう意味? マザーグースの詩にまんま誰が殺したクックロビンってある ちなみにこの場合のクックは雄という意味

52 20/09/07(月)21:34:18 No.725512388

誰が駒鳥殺したのってやつか

53 20/09/07(月)21:34:44 No.725512575

しくじり先生でゆでが考えた超人は放送当時で約720キャラ中20キャラくらいって言ってた気がする

54 20/09/07(月)21:35:23 No.725512836

テリーマンは第一話か二話にはもういたきがするが テリーマンも読者が考えたのか

55 20/09/07(月)21:35:30 No.725512881

>しくじり先生でゆでが考えた超人は放送当時で約720キャラ中20キャラくらいって言ってた気がする だそ けん

56 20/09/07(月)21:35:39 No.725512930

>しくじり先生でゆでが考えた超人は放送当時で約720キャラ中20キャラくらいって言ってた気がする 思った以上に多かった

57 20/09/07(月)21:36:13 No.725513137

作者楽し過ぎだろ…

58 20/09/07(月)21:36:21 No.725513183

テリーはゆで考案じゃない? 考案というかテリー・ファンクまんまだけど

59 20/09/07(月)21:37:29 No.725513599

ドリー・ファンクだろ 引退の時にテリーとの絵書いてたぞ おめえ本当にプロレス知ってんのか肉愛してんのか その程度の知識なら去れ!

↑Top